- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/01/02(土) 10:20:27
同僚やちょっとした知り合いくらいはいても気の置けない友達が一人もいないという人はいますか?
私は昔は仲が良かったけど環境も変わり連絡をめっきり取らなくなってしまったというのはありますが
現在、連絡をそれなりの頻度で取ったり誘い合ってどこかに出かけるといった友達は一人もいません
結構一人でどこにでも行って楽しめるのですが、たまに友達がいなくて困ったり寂しいときはあります+1438
-9
-
2. 匿名 2016/01/02(土) 10:21:15
いませんよ+1203
-24
-
3. 匿名 2016/01/02(土) 10:21:23
はーい✋一人もいません+1289
-21
-
4. 匿名 2016/01/02(土) 10:21:26
私だ…
友達出来てもその場限り。+1276
-18
-
5. 匿名 2016/01/02(土) 10:21:39
年賀状、一枚も来ない模様\(^^)/+1108
-14
-
6. 匿名 2016/01/02(土) 10:22:19
ここの皆が友達と思ってる(T-T)+730
-66
-
7. 匿名 2016/01/02(土) 10:23:18
愛犬とは仲良しです。
友達かぁ・・・+508
-9
-
8. 匿名 2016/01/02(土) 10:23:25
私も年賀状こなかった♪(v^_^)v+782
-10
-
9. 匿名 2016/01/02(土) 10:23:28
一人もいない。職場でもぼっちだよ!
でも案外平気。+985
-12
-
10. 匿名 2016/01/02(土) 10:23:58
……+98
-21
-
11. 匿名 2016/01/02(土) 10:24:32
友達いないと結婚式できないね+106
-376
-
12. 匿名 2016/01/02(土) 10:24:52
家族すら仲良くないです…(*´∇`)ノ+698
-37
-
13. 匿名 2016/01/02(土) 10:25:48
結婚式呼べる友人がいない・・
相手には悪いが、身内だけでやりたいです(T_T)+996
-12
-
14. 匿名 2016/01/02(土) 10:25:52
わかります、私もです‥
雑談することが出来なくなってきました>_<+609
-4
-
15. 匿名 2016/01/02(土) 10:26:09
一人もいません。
結婚式に呼ぶ人もいない。
まぁ、結婚予定も相手もいないですが( ̄∀ ̄;)+832
-8
-
16. 匿名 2016/01/02(土) 10:26:40
友達と呼べる人はいない
知り合いなら数人いますが…+664
-6
-
17. 匿名 2016/01/02(土) 10:27:36
知り合いは沢山いるけど
友達は一人もいない+536
-9
-
18. 匿名 2016/01/02(土) 10:27:42
友達百人できるかな〜♪
最終結果 今1人です!+380
-15
-
19. 匿名 2016/01/02(土) 10:27:48
はい、私です。
自分で積極的に友人を作ろうという
気持ちが全くありません。
今、
1人遊びが嬉しくて、楽しくて
この空間に誰も入れたくありません。+605
-15
-
20. 匿名 2016/01/02(土) 10:28:13
居ないよ~
居たけど、私のことどうでも良い存在みたいで
遊びにも誘われず、自分が誘っていて馬鹿らしくなって
連絡しなくなった
ついでに家族もいない+624
-13
-
21. 匿名 2016/01/02(土) 10:30:41
いないけど、職場の人とご飯行ったりで、
何だかんだそれで満たされてるよ。
だって、会社の人と過ごす時間が一番長いんだもん。+291
-66
-
22. 匿名 2016/01/02(土) 10:31:33
親身になってくれる人が居たら幸せでしょうね。
職場の人が、結婚式で新婦の私よりも友人が号泣しちゃって~と話していて、羨ましく思えたし友達が一人もいない私って相当ヤバイのかと焦りました(笑)+441
-14
-
23. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:02
コミュ障ではないけど、自分から連絡しないから段々疎遠になる。
世の中には彼氏出来たら彼氏ばかり優先する人がいるそうだけど、優先もなにも相手してくれるのは彼氏しかいないよ!+527
-16
-
24. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:13
あだじもどもれじびどらもじなり。
↑
友達いな過ぎて会話することが
ないから日本語忘れてきた(-"-)+259
-27
-
25. 匿名 2016/01/02(土) 10:32:20
皆が皆、友達いるかって言ったら怪しいものよ。
連絡をまめに取ることでそれを維持してる面もあるんじゃない?+482
-8
-
26. 匿名 2016/01/02(土) 10:33:50
>>13
ファッ?
お前一人じゃないじゃん+109
-30
-
27. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:00
>>23
お前もここに来るなw+98
-38
-
28. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:07
いなくなりましたー
年賀状くるにはきたけど一言コメントも書かれなくなり
ああ、そういうことなんだ・・と察しました+353
-6
-
29. 匿名 2016/01/02(土) 10:35:39
5人ぐらい…
でもよく分からん+10
-62
-
30. 匿名 2016/01/02(土) 10:37:56
自分から声かけてることに気付く
↓
声かけなくしてみた
↓
連絡こない
↓
・・・・。
+744
-1
-
31. 匿名 2016/01/02(土) 10:41:31
ほんと孤独。笑
連絡先に友達ひとりもいないし
携帯もってる意味あんの?ってくらいならないし、たまに会う友達もいない
どこ行くにもひとり
いつもひとり。笑
+692
-5
-
32. 匿名 2016/01/02(土) 10:42:04
私も三が日に一緒に福袋買いに行く友達なんていないよ~
たまに寂しくなるけどいざ友達ができても連絡取り合ったりするのに疲れて結局自然消滅みたいになると思うから作っても意味ない気がしてきた。。。(笑)+515
-10
-
33. 匿名 2016/01/02(土) 10:43:27
>>13
私の彼氏は結婚式あんまりやりたくない人で正直ホッとしたw
だけど、結婚式は今まで育ててくれた親の為にやるもんだって聞いてごくごく近い身内だけでやりたい
彼氏が県外出身だからできれば県外でと考えてる
地元だと居ない友達を誰か呼ばなきゃと変なプレッシャーにかられそうw+167
-24
-
34. 匿名 2016/01/02(土) 10:43:34
裏切られ、妬まれ、僻まれ、マウンティング
友だちってなに?+510
-14
-
35. 匿名 2016/01/02(土) 10:44:43
>>20
あなたには私が居るよ
同じ独り者同士仲良くしよ+189
-8
-
36. 匿名 2016/01/02(土) 10:45:24
機敏に連絡取り合うのが面倒と感じる人は友達付き合い難しそう
私もその一人(TдT)w+348
-5
-
37. 匿名 2016/01/02(土) 10:45:51
はーい
大学行ったら作ればいいやと思ってます。でも、こんな考えじゃできないかな…。+131
-12
-
38. 匿名 2016/01/02(土) 10:45:52
結婚式によぶ友達がいない心配してる人が結婚できることってある?+189
-56
-
39. 匿名 2016/01/02(土) 10:46:22
はーい(⌒∇⌒)ノいません
昨年、唯一の友達もドタキャン、遅刻とか当たり前になっていたから連絡先を変更しても教えなかった。
というか、何回も遅刻して平気な顔するとか、相手も私のことはどうでもいい人間だったってことよね(ーー;)+431
-12
-
40. 匿名 2016/01/02(土) 10:46:35
友達いないトピ定期的にみて私だけじゃないんだって安心する
でも一人で出かけて女の子たちがきゃっきゃっして笑いあってんのみるとうらやましいなぁって見ちゃう…はぁ…笑+491
-3
-
41. 匿名 2016/01/02(土) 10:46:41
心配ご無用+135
-8
-
42. 匿名 2016/01/02(土) 10:48:51
大人になったら友達なんかいないよ。
知り合いだらけ。
別にいいんじゃないの?それで。+517
-21
-
43. 匿名 2016/01/02(土) 10:49:00
年賀状だけの付き合いの友達が20人くらいいます。
でも、大学生時代の遠方の友達や趣味の仲間ですが(もうやめたので何年もあってない)
年賀状以外は一切連絡を取り合ったり遊んだりしません。
「今年こそは会いましょう」「ランチしようね」
と書いてくるけど一度も実現したことないし、そもそもメアド知らないからメールも来ない(笑)
ラインも家族だけだし。
なので友達が一人もいないに等しいです。
でも一人が楽なのでいいかな。今更友達を作る気は一切ないですね。+335
-26
-
44. 匿名 2016/01/02(土) 10:49:10
>>38
日本語でよろしく+24
-23
-
45. 匿名 2016/01/02(土) 10:49:24
友達だと思ってた子に今度会おうってにメールしたらシカトされてそれから、怖くて友達いない。笑
+321
-3
-
46. 匿名 2016/01/02(土) 10:49:30
友達も恋人もいません。
東京出戻り組なので、地元の子は地元の子同士で仲良くしてるし一緒にいても疎外感MAXで関わるのやめました。+216
-7
-
47. 匿名 2016/01/02(土) 10:49:57
私もいません。
共通の趣味友(ファン友)が、あちこち遠くに住んでてTwitterやメル友なら若干いますけど、リアルなお友達はいませんね。
たまに食事やカラオケなどに行けるような友達がほしいですよ。本当に、友達ってどうやって作るんだろう。。+240
-11
-
48. 匿名 2016/01/02(土) 10:50:54
はーい、今年あけおめメールでさえ彼氏からしかこなかったwww
でも今年結婚します。
私も呼べる友達いないので身内だけで結婚式することになりました。
これからは彼氏を親友として旦那として楽しく暮らすよ。+382
-54
-
49. 匿名 2016/01/02(土) 10:51:00
わたしも!いません!
上っ面だけの薄っぺら〜い付き合いが嫌でいたら、友達ひとりもいなくなった!笑+283
-9
-
50. 匿名 2016/01/02(土) 10:52:32
>>48彼氏いるならいいやんか!!!!!(;_;)+341
-4
-
51. 匿名 2016/01/02(土) 10:53:33
価値観の違いでイライラするから友達はいらない+175
-4
-
52. 匿名 2016/01/02(土) 10:57:10
いない。超楽w
でも家族や親戚づきあいは好きなので
従姉妹や姉妹、母親や母姉といつもショッピングや食事にでかけている+127
-20
-
53. 匿名 2016/01/02(土) 10:57:17
>>50
いやいや、彼氏は彼氏だよ
男女の仲に友情はないと思ってるから友達にも親友にも私はなれない
男と飯食いに行くより女と飯食った方が絶対楽しいよ+31
-63
-
54. 匿名 2016/01/02(土) 10:58:08
それぞれ結婚や出産でどんどん連絡もなくなり…友達じゃなくて知人のレベルへ+243
-7
-
55. 匿名 2016/01/02(土) 10:58:52
私もいません。
共通の趣味友(ファン友)が、あちこち遠くに住んでてTwitterやメル友なら若干いますけど、リアルなお友達はいませんね。
たまに食事やカラオケなどに行けるような友達がほしいですよ。本当に、友達ってどうやって作るんだろう。。+25
-7
-
56. 匿名 2016/01/02(土) 10:59:22
>>46
同じく、東京で戻りです。なんなんですかね。あのカンジ。+75
-3
-
57. 匿名 2016/01/02(土) 10:59:31
友達はいるけど、親友はいない気がする。一番の友達にはなれないみたいな。+155
-11
-
58. 匿名 2016/01/02(土) 10:59:49
彼氏持ちのガチぼっちマウンティング始まってんじゃん+134
-20
-
59. 匿名 2016/01/02(土) 11:01:08
私は彼氏が恋人でもあり親友でもあるよ
女友達とか変に気を遣いすぎて疲れる+54
-34
-
60. 匿名 2016/01/02(土) 11:03:37
ちょくちょく彼氏や旦那の事
自慢してる奴なんなのw+221
-37
-
61. 匿名 2016/01/02(土) 11:04:33
友達と頻繁に連絡するのができない。毎日友達とラインとかメールしてる人ってすごい。毎日ラインとかメールするほど話題がないし、そんなことしてたら疲れちゃう。+270
-4
-
62. 匿名 2016/01/02(土) 11:05:22
彼氏や旦那が自慢に聞こえる思考してる人のほうがやばい。
ここは友達がいない人のトピなんだから、彼氏や旦那がいる人がいてもおかしくないでしょ・・・。+313
-35
-
63. 匿名 2016/01/02(土) 11:05:37
私も友達いません。
私のことを見下すために3ヶ月に1度くらい連絡してくるフレネミー的な人はいるのですが、その人しか連絡くれる人いないので切れずにいます。
「私しか友達いないもんね」「給料少ないよね」
など、ズケズケ言われてストレスですが、この人しか寄ってこない自分の魅力のなさが情けないです。+234
-19
-
64. 匿名 2016/01/02(土) 11:05:46
友達も彼氏も夫もいないガチぼっちはわたしだけかあああああ?!???!!!
うおおおおおおおお;_;+305
-4
-
65. 匿名 2016/01/02(土) 11:07:14
確かに私は彼氏が居るけど友達は居ない
彼氏は友達じゃないし
女の子同士でショッピングしたりご飯食べに行ったり旅行したりしたいけど、いかんせんしてくれる友達が居ない
女の子の友達欲しいよ
だけど、マメに連絡取るとか無理w+188
-21
-
66. 匿名 2016/01/02(土) 11:07:59
マイナスつけてる奴なんなの?+46
-52
-
67. 匿名 2016/01/02(土) 11:08:47
彼氏旦那に異常反応するなっての。+146
-41
-
68. 匿名 2016/01/02(土) 11:11:11
>>67
と自慢したい奴が申しております+35
-67
-
69. 匿名 2016/01/02(土) 11:13:21
というか、彼氏いるのに
私一人ぼっちとか書き込んでる人って
依存症のメンヘラ臭がはんぱないんだが+138
-70
-
70. 匿名 2016/01/02(土) 11:13:40
私は幼馴染の子が唯一の友だち
会うのは一年に二回(お互いの誕生月に)
専門学校時代に群れてた子たちとは連絡も取ってないや
そもそも「一人になりたくない」から一緒に居ただけだったのかも
アラサーだとライフスタイル変わるから友達続けるのが難しいよね+102
-13
-
71. 匿名 2016/01/02(土) 11:15:33
結婚式に呼べる友達が一人もいなくて本当に悩んでいます…
親戚の結婚式に行ったのですが、余興・友人代表挨拶・二次会など、普通の結婚式は友達がいないと成り立たないことを思い知りました。
彼氏はかなり友達が多いので絶対やりたいだろうし、もし私が懇願してやらずに済んだとしても、人の結婚式に行く度に自分もやりたかったと思わせてしまうと思います。
今更遅いですが、自分の人生を反省しています…+178
-14
-
72. 匿名 2016/01/02(土) 11:16:42
学校での「ふたり一組になりなさい」が一番憂鬱。
奇数の場合、必ず私がひとり余る。+275
-1
-
73. 匿名 2016/01/02(土) 11:17:52
>>71
(・∀・)カエレ!!+17
-68
-
74. 匿名 2016/01/02(土) 11:22:36
>>69
彼氏が恋人でもあり親友でもあるってのが一番ヤバいと思う+37
-56
-
75. 匿名 2016/01/02(土) 11:22:50
>>73
悩んでる人にそんなレスするなんて、相当顔も性格もみにくい女なんだろうね。
そりゃ友達できませんわw
生まれてきてかわいそ~+112
-44
-
76. 匿名 2016/01/02(土) 11:23:33
彼氏とか旦那とか結婚式とか言ってる奴
そもそも「一人ぼっち」じゃないでしょ?
日本語わかりますか?+109
-58
-
77. 匿名 2016/01/02(土) 11:23:45
>>64
ここにも1人(* ̄∇ ̄)ノ
というか彼氏なし=年齢だよ わはは(T▽T)+110
-1
-
78. 匿名 2016/01/02(土) 11:24:52
19歳ですが今まで友達が一人もいません
同世代の人が友達同士で遊んでいるのを見ていると
ちょっと寂しくなって来ます
年賀状も勿論ゼロ、LINEはした事が無いです。
今後どうなるのだろうかと不安になってしまいます+177
-2
-
79. 匿名 2016/01/02(土) 11:25:05
>>75
そーやって見下すオマエモナー
同類w
+19
-37
-
80. 匿名 2016/01/02(土) 11:25:17
学生時代からずっとぼっちです(´д`)+104
-2
-
81. 匿名 2016/01/02(土) 11:26:29
高3です!
友達一人もいません(^o^)/+115
-1
-
82. 匿名 2016/01/02(土) 11:30:32
友達と彼氏は違うと思います+138
-9
-
83. 匿名 2016/01/02(土) 11:31:11
学生でぼっちなのが一番辛いよね。
周りは群れてるし
グループや組作るときに余った時
ものすごく気が落ちる+225
-2
-
84. 匿名 2016/01/02(土) 11:32:35
すげー殺伐としてるなw
彼氏が居たらマウンティングになっちゃうんですね
女ってこえーわ
だから友達なんていらないと思うんだよなー+170
-22
-
85. 匿名 2016/01/02(土) 11:32:57
>>82
だけど彼氏や旦那がいるってことは
一緒に出歩ける人がいるってことじゃん
確かに違うけど
いたら 一人ぼっちではないよ
彼氏や旦那いるのに「私一人ぼっち」
とか言ってる人はなんか可哀想
彼氏や旦那が可哀想+132
-38
-
86. 匿名 2016/01/02(土) 11:34:57
年賀状誰からも来なかった(´;ω;`)+141
-1
-
87. 匿名 2016/01/02(土) 11:35:54
気軽に誘える友達が欲しい!+129
-3
-
88. 匿名 2016/01/02(土) 11:37:16
彼氏も友達もいません。
一人ぼっちです(´・_・`)+136
-1
-
89. 匿名 2016/01/02(土) 11:37:20
彼氏とか旦那いる奴は来るな!
うぜえ!+45
-63
-
90. 匿名 2016/01/02(土) 11:37:34
>>84
どうぞ彼氏に依存しててください(笑)+50
-30
-
91. 匿名 2016/01/02(土) 11:38:12
そーだ!そーだ!
旦那や彼氏いる奴は来んな(・∀・)カエレ!!+73
-79
-
92. 匿名 2016/01/02(土) 11:40:35
てか、旦那や彼氏いるのに
ぼっちとか言ってるメンヘラ女は
別にスレたてればいいのに(笑)
結婚して地元離れて
ぼっちになった人なんてたくさんいるだろw+130
-39
-
93. 匿名 2016/01/02(土) 11:40:57
大人しくてつまらない、会話の引き出しが少ない、ノリが悪いなど、好かれる性格じゃないので仕方ないです。
たまに近づいてくる人はマウンティング目的か、愚痴吐き要員として利用されるだけで、そういう人は私の方から離れていきます。
寂しいといえば寂しいけど、友達欲しさに無理して相手に合わせて付き合うのも違うと思うので割りきってます。
+218
-0
-
94. 匿名 2016/01/02(土) 11:42:08
友達いたけど、利用して捨てられた(;_;)+118
-4
-
95. 匿名 2016/01/02(土) 11:42:35
多分いるんだろうけど全然連絡とらない
まあこうなったのも私が原因なんだけど+71
-5
-
96. 匿名 2016/01/02(土) 11:42:47
友達は4人くらいいるけど、みんな転勤やらで北海道や関東にいる。
年に1度会えない事もあるから、普段の生活では友達と会うとかは全くなし。
在宅の仕事で同僚はいないし、子供は保育園でちょろっと話すママがいる位でママ友もゼロ。
姉が社交的でよく友達と遊んだりしてるみたいで、そういう話聞くと羨ましく感じる事あるけど、
私はこれでいっかなーと思ってる。
+52
-18
-
97. 匿名 2016/01/02(土) 11:42:54
挨拶されてもシカトしてたらみんなも私をシカトするようになった。悲しい…。+7
-66
-
98. 匿名 2016/01/02(土) 11:45:24
寂しさをガルちゃんで紛らわせてます(^o^)/+113
-0
-
99. 匿名 2016/01/02(土) 11:46:19
私もいない。本当に一人もいない。
いろんなトピで友達もほとんどいないし…みたいなコメントみるけど、ほとんどとはいっても数人はいるんだし、自分やばいなーと思ってたのでここに来てほっとしてる笑+185
-0
-
100. 匿名 2016/01/02(土) 11:46:41
旦那のDVを期に、全滅。
手切れ金までくれた元友人には感謝すべきか…。
その旦那は、風邪こじらせて寝込む私を置き去りに子供連れて帰省←もはや我が実家の神経疑う。
お腹空いた……。+14
-22
-
101. 匿名 2016/01/02(土) 11:47:40
居ないよ
両親は死んだし
兄弟とは縁を切ったから
全く一人だよ
人と付き合いうの苦手
たとえ肉親でも駄目
仕事の表面だけの嘘付き合いは
生きる為にするけど
その疲れで後はワンルーム引きこもり
それでいい
携帯は仕事以外で鳴ることはないよ(笑
履歴なし
アドレスなし+204
-0
-
102. 匿名 2016/01/02(土) 11:48:18
まーた旦那や彼氏いるのに
書き込んでるメンヘラがいるんだが+33
-38
-
103. 匿名 2016/01/02(土) 11:48:29
旦那や彼氏なしの僻み喪女の集まりだって最初に言えよw
+71
-35
-
104. 匿名 2016/01/02(土) 11:49:12
周りに友達いないカミングアウトしてますか?
してる +
してない −+19
-90
-
105. 匿名 2016/01/02(土) 11:49:54
>>96
子供が可哀想(・∀・)カエレ!!
+9
-23
-
106. 匿名 2016/01/02(土) 11:50:54
昔話できるくらいの知り合いはたくさんいる
知り合いはね+13
-10
-
107. 匿名 2016/01/02(土) 11:51:07
少なくともママ友はいらない+118
-4
-
108. 匿名 2016/01/02(土) 11:52:22
旦那や彼氏は友達ではないよ+140
-7
-
109. 匿名 2016/01/02(土) 11:52:42
>>107
少なくとも結婚してるお前は
このスレにいらない+22
-40
-
110. 匿名 2016/01/02(土) 11:53:10
友達なんていない。
今の会社入って人間不信が悪化したから。
噂や陰口ばっかだし、気を遣ってまで一緒に居たくない。+144
-2
-
111. 匿名 2016/01/02(土) 11:53:40
>>108
で?帰れ。
友達じゃないけど
いたら一人ぼっちではないだろ?+12
-32
-
112. 匿名 2016/01/02(土) 11:55:28
なんで自虐的な自慢ばかりするのかな+50
-10
-
113. 匿名 2016/01/02(土) 11:56:46
友達、知り合い、彼氏、夫もいない一人ぼっちです
年賀状、バレンタインとかのイベントには縁が無いです+137
-1
-
114. 匿名 2016/01/02(土) 12:00:28
1人もいません。
けど、旦那は、友達多いので、たまに羨ましくなる
+23
-23
-
115. 匿名 2016/01/02(土) 12:01:58
友達だと思ったらフレネミーばかり
そんな私も向こうからしたらフレネミーだったんだろうな
嫉妬、妬みばかり
ウザいよ、黙れよとなって全員ブロックした
見事にぼっちのアラフォー
姉妹とも絶縁
でも愚痴のはけ口に利用されたり嫉妬、妬みに足の引っ張り合いされるなら必要ないや+146
-1
-
116. 匿名 2016/01/02(土) 12:02:31
地元に1人も友達いない+101
-6
-
117. 匿名 2016/01/02(土) 12:03:19
1人しかいない友達が結婚する!
嬉しいけど寂しい!+37
-10
-
118. 匿名 2016/01/02(土) 12:04:00
>>104
いないって言ってもさ、えー!あり得ないでしょ!うそうそ〜!って、信じてもらえない。
普通の人たちは友達がいることが当たり前だから、理解できないみたい。+111
-1
-
119. 匿名 2016/01/02(土) 12:04:53
友達いないのって私だけかと思ってた(´д`)+149
-1
-
120. 匿名 2016/01/02(土) 12:05:00
私も友達全然いなくて、「私は友達が多い」と自慢の実母からバカにされ続けてた。
実母は「友達いない、必要ない」といってた彼女の姑についても本人に直接批判する位
の人だった。何かにつけて「友達がいてこその人生」など友達を強調してた。
そんな実母が「心から笑った事がない」など暗いことばかりをノート
に記していたのを見て、人生そりゃつらい事も多いし、思いどうりにならないけど、
友達という面に関してはそこに価値観をおいてて、自分の望みどうりになったはずなのに、
友達といる時さえも心から笑えなかったのかな。
友達がいる=幸せとは必ずしも限らない事を友達自慢の人から気づかされた。
+147
-4
-
121. 匿名 2016/01/02(土) 12:05:18
本当に天涯孤独しか書き込み不可じゃん
だって彼氏や旦那は出掛ける人居るからダメなんでしょ?
知り合いだって一緒に出掛けるんならアウトじゃん
親だって一緒に出掛けたらアウト
一緒に出掛ける人が居ない人以外は書き込み可にしてくれよ
分かりづらい+27
-31
-
122. 匿名 2016/01/02(土) 12:05:26
年に1~2度、同級生の飲み会に誘われるけど、お金が無いので断ってしまった。
みんなキャリアウーマン、幸せな結婚してて、自分が惨めに思えてくるし。
年賀状は今年も0。同居の家族に同情されるのが嫌。+96
-3
-
123. 匿名 2016/01/02(土) 12:05:54
私もいないです。
長年ニートだったし仕事はできるようになったけど、本当の意味での社会復帰は無理だった。
本当にぼっちです+128
-1
-
124. 匿名 2016/01/02(土) 12:06:07
ここで噛みついてコメントしてる人、友達がいない理由がよく分かる
+88
-28
-
125. 匿名 2016/01/02(土) 12:06:35
旦那は友達じゃないしね(笑)うちも友達いない。ママ友もいないし、相談できる人いない。小学、中学、高校もいなかったけど。まぁ、いなくてもなんとかなるかな、、+60
-12
-
126. 匿名 2016/01/02(土) 12:07:07
友達って言葉に踊らされてたわたし。
いらなーい!+104
-0
-
127. 匿名 2016/01/02(土) 12:09:01
>>121
お前ひねくれてるな(笑)
+12
-12
-
128. 匿名 2016/01/02(土) 12:09:32
何か後半、特定の喪女が荒らしてるね。
と言うよりネカマだな~カエレ!( ・∀・)+16
-19
-
129. 匿名 2016/01/02(土) 12:09:38
>>125
子持ちのメンヘラは(・∀・)カエレ!!+11
-31
-
130. 匿名 2016/01/02(土) 12:12:21
一緒に出掛けるだけは
友達とは言わない。+23
-11
-
131. 匿名 2016/01/02(土) 12:14:18
>>103
言われなくても察しろや!+5
-13
-
132. 匿名 2016/01/02(土) 12:14:46
年賀状はとりあえず友達、知り合いから5枚、ショップから1枚
歳を重ねると家庭を持ったりで時間の融通が利かなくなるから疎遠になるのは仕方が無いかなと思う。
頻繁に携帯をいじってる人を見ると誰と連絡取り合ってるのか不思議で…彼氏だとしても20代前半位じゃない限りはそんな暇じゃないだろうし。+71
-1
-
133. 匿名 2016/01/02(土) 12:16:44
>>130
85. 匿名 2016/01/02(土) 11:32:57 [通報]
>>82
だけど彼氏や旦那がいるってことは
一緒に出歩ける人がいるってことじゃん
確かに違うけど
いたら 一人ぼっちではないよ
彼氏や旦那いるのに「私一人ぼっち」
とか言ってる人はなんか可哀想
彼氏や旦那が可哀想
出歩ける人が居たらひとりぼっちではないそうです+47
-5
-
134. 匿名 2016/01/02(土) 12:17:19
ぼっちだけど、もう慣れたw+81
-1
-
135. 匿名 2016/01/02(土) 12:18:09
友達の数=人の価値っていう風潮が嫌いです+243
-0
-
136. 匿名 2016/01/02(土) 12:18:11
>>133
つか「私可哀想、私一人ぼっち」とか
思ってる母親なんてやだ
旦那いるのにねw+25
-15
-
137. 匿名 2016/01/02(土) 12:18:20
30後半ぐらいになってくると友達なんて減ってきて当たり前かも?
結婚や出産すると、しょっちゅう会うのは無理だし、連絡もなくなるしね。
こっちがお祝いしたのに、あっさり年賀状も止められるとかなりへこむ。
しかも2人目出産したら止めたクセに又年賀状来たり。
って事は結局こう言う人も友達いないから、一旦切った人に再度連絡するって事でしょ?
皆そんなもんなんだと思います。
+141
-5
-
138. 匿名 2016/01/02(土) 12:19:52
はーい。ここにいるよ!
子供の頃はよく遊んだが。高校なってから遊ばない。結婚式で呼ばれたが。
たぶん人数あわせだと思うんだわ。
写真贈ったのにも有り難うと年賀状に書かれないし。電話で互いにやりとりしないし年賀状くるけど。とうとう印刷のみになったわ。
友達っというより知り合いって感じだよ。+77
-0
-
139. 匿名 2016/01/02(土) 12:22:08
>>30 さんと同じで、いつも自分から誘ってるから
去年一年は誘われるの待ってみたら全然誘われなかった\(^o^)/
みんな私と遊びたくなかったんだな〜と気付けてよかった(泣)+86
-1
-
140. 匿名 2016/01/02(土) 12:22:22
>>136
なら百歩譲って旦那持ちはダメでも彼氏持ちまでダメなのがよく分からん+8
-14
-
141. 匿名 2016/01/02(土) 12:25:14
>>140
家庭持ちで「私一人ぼっち」って
言ってる人はもうただの自虐的な自慢厨
彼氏でも話し相手いたら
少しは違うよー。
本当にぼっちなら誰とも話さないし
聞いてもらえる相手がいるだけマシやん?+98
-6
-
142. 匿名 2016/01/02(土) 12:27:38
さっきから同じような事ばっか書いて叩いてるヤツ、同一人物だねw
102、103とか連投だし。
可哀想だな。+23
-3
-
143. 匿名 2016/01/02(土) 12:28:47
今思えば友達はいて、しかもとてもいい人達だったけど
私のメンタルや人格が人を受け入れるのが不可能だったから自分から離れてしまった
もう10年ぼっち
寂しいなあ+108
-1
-
144. 匿名 2016/01/02(土) 12:29:56
何というか友達で一番には選ばれないというか…
本当は仲良くしたい人がいるけどその人は別に仲良い人がいるから、仕方なく私の所に来る、て感じ。
んで、その仲良くしたかった本命の人と仲良くなれば、私は後回しにされる。
色んな人にこうやって都合よく扱われる
+188
-1
-
145. 匿名 2016/01/02(土) 12:30:15
はーい。いるよ!携帯ならないよ。
家に連絡といろんなブログ、ガルチャンのみで携帯使用してる。
いつも一人ぼっちだよ。
カラオケもライブも外食も旅もひとりでーす。
上は友だちいるから私みるとおかしい人寂しい人とケンカの度にいうが。
仕方ないじゃん。
陰口とか悪口いってると他からしらされてから自分に自信なくなり、信用してたからショック強く。友達って何?と思う。
みんな自分の幸せしか考えてないのかな?という冷たい考えがめばえた。+105
-0
-
146. 匿名 2016/01/02(土) 12:32:19
うちの母ちゃんは、家では強いけど友達いません+62
-4
-
147. 匿名 2016/01/02(土) 12:32:30
友達ゼロ。
6年ぐらい前までは年賀状だけくれる知り合い(友達とはとてもいえない人)が
いたけれど、年賀状だけの付き合いってとっても虚しくない? 普段会うこと
はもちろん、電話やメールひとつくれるわけじゃないのに年1回年賀状だけが
届くなんて(表・裏印刷で手書きのメッセージも無し)・・ あまりにも虚しい
関係だからこちらから年賀状出さなくなったら即刻次の年から年賀状こなくな
った。 そして疎遠に・・ ひとりで生きていくしかないかっ (^^)/+91
-1
-
148. 匿名 2016/01/02(土) 12:36:19
いないよー
ココにいる皆が友達笑+93
-4
-
149. 匿名 2016/01/02(土) 12:39:37
彼氏、旦那持ちは沸くなよ
いい流れなんだからッッ!!+7
-36
-
150. 匿名 2016/01/02(土) 12:39:48
知り合いを友達と位置づけて友達の数に入れる人達がいるよね
Facebookでもそうだけど
知り合いも友達、あまり話さなかった同級生も友達ってなんか違うよね。
友達多いとか言ってても結局はいない人達が沢山いるはず。
ここの人達は自分がちゃんと自覚してるから友達が出来たら人を大切にするよね。+83
-0
-
151. 匿名 2016/01/02(土) 12:43:31
いない。
面倒くさい。
嫌な思いしかさせられたことがない。
女ってはみ出るとダメだから。
疲れる。みんなと同じにするのが。+120
-2
-
152. 匿名 2016/01/02(土) 12:44:44
>>63
こんなこと定期的に言われてバカにされるくらいなら一人の方がストレスたまらなくていいわ+25
-0
-
153. 匿名 2016/01/02(土) 12:49:48
人によって友達の定義が違うからな
知り合いでも知ってる人はみんな友達って人とこまめにくだらない事でもなんでも話せるのが友達って人
前者は友達が多い人だよね+74
-2
-
154. 匿名 2016/01/02(土) 12:58:39
>>39
わかるー!
こっちは悪いこととか非常識なこと
してないのに
なぜかいつのまにか適当な扱いにされる+40
-1
-
155. 匿名 2016/01/02(土) 13:01:02
友達いないわー
わたしもーわたしもー
でこんなにレスつくのか+54
-2
-
156. 匿名 2016/01/02(土) 13:03:02
友達欲しいよね。
すごく都合いい話だけど、一人でいたい時(場所)と、誰かといたいのと両方あるから、やっぱ友達欲しいよー。
でもワガママな性格が災いして、あんまりいなく、いつも望まぬ一人。。+120
-0
-
157. 匿名 2016/01/02(土) 13:07:11
今二人目妊娠中専業主婦。
結婚して地元に戻った。
昔の友達は殆ど他県に引っ越してるし
近くにいる子も
お子さん大きくて、働いていて忙しそう。
ママ友もも作る気しないし
遊んだりする友達はいない…
学生時代の頃のようにはいかないしねぇ、
ちょっぴり寂しい。+16
-29
-
158. 匿名 2016/01/02(土) 13:12:15
自分から連絡しないようにしたら
全然誰からも連絡こなくて、
嫌われてたのかなーって思う+122
-2
-
159. 匿名 2016/01/02(土) 13:15:08
まわり、自分さえよければいいって奴ばっか!
なんか楽しいことない?って寄ってきて、
用が済んだら連絡なし。で、私抜きで
遊んでる。意味わからん。+88
-5
-
160. 匿名 2016/01/02(土) 13:17:57
元々数少ない友達も今では疎遠になった。歳をとるにつれてそれぞれの生活があったり、気持ちが離れたりとかあると思います。1人で何かするのが好きだから問題無いけど、やっぱりふとした時に寂しくなるかなぁ…+105
-3
-
161. 匿名 2016/01/02(土) 13:21:37
>>154
何かね~こちらは約束守って行動してるから余計むなしくなるし、惨めになるんだよ(T^T)
+25
-0
-
162. 匿名 2016/01/02(土) 13:22:39
見返りを期待したらダメってのは
わかってるけど、でもやはり
持ちつ持たれつじゃない?
こっちは人脈広げてあげてるのに、
向こうは一切そういうことしない。
自分のコミュニティにわたしを
一切呼ばない。それだけならまだしも、
あげくのはてに私がもともと持ってたコミュニティに、私にばれないように自分だけ参加で
企画たててた+70
-2
-
163. 匿名 2016/01/02(土) 13:22:41
4年前たった一人の友達とも縁を切って以来ずっと一人で〜す。
いつも仲良くなった子からは女子特有のマウンティングみたいな事されるので辛いので、友達なんていらないやって思うようになってしまった、、。寂しいけど気楽でいい。+89
-0
-
164. 匿名 2016/01/02(土) 13:24:41
>>161
そうなんですよ!こっちは
筋を通してるのに!
+13
-0
-
165. 匿名 2016/01/02(土) 13:24:48
友達とは喧嘩別れした。今結婚して、妊娠したけどママ友とか作るの恐い。+19
-10
-
166. 匿名 2016/01/02(土) 13:27:14
こちらがめんどくさがりで、とか、一人が好きで、とか
なにも自分から行動を起こさなかった結果だとか、そーいうのでもなく、
積極的にみんなを楽しませたくて活動してたのに
裏切られた!全部切った!あーすっきり!!+61
-1
-
167. 匿名 2016/01/02(土) 13:27:38
友達いらない。
必要ない。
疲れるだけ。+79
-4
-
168. 匿名 2016/01/02(土) 13:28:18
友達一人もいないし小学校中学校の同窓会なんて行ったことないし呼ばれたことない。ww+136
-2
-
169. 匿名 2016/01/02(土) 13:33:08
友達どころか身内も一人もいません。
それでも生きてまーす(^o^)+86
-0
-
170. 匿名 2016/01/02(土) 13:33:34
友達がめっちゃ多い人って苦手だなぁ。。友達になるなら人見知りぐらいの子がいい。+149
-3
-
171. 匿名 2016/01/02(土) 13:37:25
私だー!
アラフォーだけど20代の頃から
友達いない。
でももう変人扱いも慣れたし
寂しいとかもなくなってきた。
出先で女3~4人でいて
一人だけベラベラ喋ってたり
一人だけ全然喋ってなかったり
居心地悪そう、つまらなそうに
してる人がいるのを見掛けると
本当に仲良いのかな?疲れそうとか
思ってしまうので
一人の方が気が楽。
+127
-0
-
172. 匿名 2016/01/02(土) 13:37:46
>>157
寄生虫はお帰りください♪
スレ違いです♪
旦那持ちなのに書き込むのうぜー
+12
-22
-
173. 匿名 2016/01/02(土) 13:39:35
>>165>>157←今日の自慢女
+8
-17
-
174. 匿名 2016/01/02(土) 13:43:54
そりゃ家に引きこもってて
旦那にパラサイトしてりゃ出会いなんてないよww+14
-15
-
175. 匿名 2016/01/02(土) 13:48:51
>>104
ほとんど聞かれないからカミングアウトすることもないという状態。
私も、小中高と適当に話す人は居ても友達皆無。
旦那や彼氏と女友達は別だと思う。
大学時代の友達と年賀状だけの付き合いをしてましたが、何年も会ってないからもう年賀状出すのやめた。
友達出来る人尊敬します。そんなパワーない。
パワーなくてもできるものなのかもだけどw
姉がめちゃくちゃ友達多くて年賀状も束のように届いててBBQもしょっちゅうやってるw
妹と気が合うのでショピング行ったりご飯行ったりしてるので救われてます。
姉妹が、いなかったらキツかったと思う。
娘と息子も仲良くしてくれるといいな。
友達は居ません…。
+22
-12
-
176. 匿名 2016/01/02(土) 13:49:46
多くの人と関わることが生きがいという人を否定するつもりはないし、きっと素晴らしいことなんだろうけど、私は疲れるので、ほどほどで良いです。友達が少なくても、自分の性質とキャパシティにみあってるからそれなりに幸せです。+95
-2
-
177. 匿名 2016/01/02(土) 13:50:20
>>175出てけ+7
-21
-
178. 匿名 2016/01/02(土) 13:51:26
語尾にw付ける人って頭悪そう
くっさーwww+13
-15
-
179. 匿名 2016/01/02(土) 13:51:42
>>124すごーく、性格悪いね。+2
-9
-
180. 匿名 2016/01/02(土) 13:53:20
友達いらないって言ってる人、羨ましい。。
そう思う時あるけど、ふとした時に寂しさ感じちゃうと、やっぱり1人はいやって揺らいじゃうなぁ
頻繁に友達とLINEしてる子前にすると、何が自分と違うんだろうって考えちゃってる笑+127
-4
-
181. 匿名 2016/01/02(土) 13:53:40
>>174 なんで来たの????+11
-1
-
182. 匿名 2016/01/02(土) 13:54:33
なんで家庭持ちの人が来るの?+15
-26
-
183. 匿名 2016/01/02(土) 13:57:01
友達付き合いの中で、いろいろ気になることが積み重なっては、そのつど自ら連絡を断ってきた。
最近唯一の肉身を亡くして天涯孤独に。
一応訃報を伝えたけれど、その反応でそれぞれの人間性というか、本性を見た気がする。
+79
-1
-
184. 匿名 2016/01/02(土) 13:57:32
本当の友達なんていない
誘っても日程とかあっちが優先で
合わないと延期延期…
連絡途中で切れて終わったり
その繰り返し
一人で買い物とか楽だけど
友達同士で楽しそうにしてるの見ると
やっぱり悲しくなる
社会人ってどうしたら友達できるんだろ?+75
-0
-
185. 匿名 2016/01/02(土) 13:57:52
一人が好きだから友達作る気になれなくて・・・。でも時々寂しいとは思う。
しかしやっぱり一人だと楽なんだよなあ・・・っていったりきたり。
友達作るなら自分と似た人がいいのかも。一人の良さをわかってくれる人。
群れてなきゃダメ!って人は論外です・・・重い。+81
-0
-
186. 匿名 2016/01/02(土) 14:00:48
どこ行くにも独りだから馴染みの店員さんは
いつもこの人ぼっちだなと思ってるだろうな
友達はみんな休みが合わないからと
必要の無いウソを言ってるけど…+65
-0
-
187. 匿名 2016/01/02(土) 14:02:36
>>48
私の友達は友達を裏切り自分から
友達をなくしたらしいのですが
結婚式&二次会もしてました。
私は仕事の都合上どちらも参加してませんが
ひとりだけ新婦と私の共通の友達だけは行ってたけど
結婚式&二次会(とくに二次会)に
新婦の友人自分ひとり、あとは新郎の友達で
とにかく気まずかったらしいですよ(笑)
身内だけでするほうがいいこともありますよね(笑)
+21
-0
-
188. 匿名 2016/01/02(土) 14:02:47
前遊んだりしてて連絡はここずっと取ってないけど
電話番号やアドレスだけは知ってるからいつでも
連絡を取ろうと思えば取れるみたいのって友達にカウントしないよね
+22
-0
-
189. 匿名 2016/01/02(土) 14:05:11 ID:mrG8uIlR8r
友達はいますが
頻繁には連絡とりません
1、2か月に1回ご飯食べにいくし
この間は2泊3日で旅行もいきました
今日は夜にご飯食べにいきます
小中の友達、高校の友達、社会人の友達
私は誘われたら出るタイプなので
幼なじみ以外は会う前後以外は連絡してないです(笑)+1
-36
-
190. 匿名 2016/01/02(土) 14:07:04
がるちゃんは棲みわけできてなくていかんね
こういうトピ立てるときは独身専用とかにしないと+12
-4
-
191. 匿名 2016/01/02(土) 14:07:56
「あ~あのいつも一人でいる人ねw」
なんて言われてたことがあります。
+83
-2
-
192. 匿名 2016/01/02(土) 14:11:44
友達いなくてもへっちゃらだよ!
ちょっとだけ寂しいけどね…
何をするにも独りだし…
でも気楽だからいいんだよ!+73
-1
-
193. 匿名 2016/01/02(土) 14:12:23
高校、大学時代の友人としばらくは盆や正月、GWに会ってたけど、いつの間にかみんな結婚し今では疎遠、職場の人とは親しくない。今年は会いたいね、のコメント子どもの写真付きの年賀状は深く考えずスルー。
近所の初売りで縁起物と大福もらってきて両親とおやつ。
時間を気にせず読書、見たかったdvd鑑賞、久しぶりに一人で買い物。
人込みを避け夜の10時頃一人で初詣。
今日は両親と電機屋の初売りに並びそのまま親戚の家に。
両親と気楽さ、そして寂しさと同居してます!
こんなわけで友人はいなくなりました。+24
-1
-
194. 匿名 2016/01/02(土) 14:12:30 ID:mrG8uIlR8r
友達いなくて
彼氏も旦那さんもいない人は
休みの日なにやってるんですか??+15
-8
-
195. 匿名 2016/01/02(土) 14:14:06
結構いらっしゃるんですね
連絡を返したりするのが面倒で私もかれこれもう5年一人です+56
-0
-
196. 匿名 2016/01/02(土) 14:14:42
今迄1年か2年に1回程度で会ってた学生時代からの友達いて、
ツムツムでハート送りあってたりしたけど、
面倒くさくなってLINEやSNSをやめてしまった。
今迄きてた年賀状もとうとう1枚も来なくなった。+17
-1
-
197. 匿名 2016/01/02(土) 14:16:28
知人ならいるけど………
子どもが幼い時のママ友、パート先で知り合った人。趣味の集まりなど。
でも、子供が大きくなったり、パートを変わったり、趣味の集まりを辞めたりしたら、自然と疎遠になりました。学生時代の友人たちとも何だか疎遠に………
本当の意味で何でも話せる友人っていないなあ。
そう言えば、一人だけ何でも話して!って感じの人がいたが、その人は某有名宗教団体の人、悩み事を話すと勧誘されました。
+36
-0
-
198. 匿名 2016/01/02(土) 14:17:04
荒れてるw
独身専用と書いた方がいい。
+47
-2
-
199. 匿名 2016/01/02(土) 14:19:58
>>197
私もです!
そ◯か学会の方からはいまだに年賀状来ます…。+20
-2
-
200. 匿名 2016/01/02(土) 14:20:28
初めて友達らしき人が出来て喜んでたら、その子に「私は友達がひとりもいない」って言われた。
私は友達じゃないのかとかなり落ち込んだ。
それ以来人と絡むのが恐くなってず~~~っとぼっちです。
きっと孤独な星の下に生まれて、そういう運命なんだなと納得してる。
+66
-1
-
201. 匿名 2016/01/02(土) 14:21:07
めったに人と仲良くなれないからたまに仲良くなると惚れてしまう。
恋人はできるけど友達はできないレズビアンは私です。+48
-0
-
202. 匿名 2016/01/02(土) 14:23:01
101 です
彼氏や旦那がが居ても
一人ぽっちの人って居ると思うよ
心の問題だから
そんな人の方が辛いと思う
だから私は、一人を選んだ
誰かと居ると疲れるし
そうの方が孤独が辛いから
一人の孤独の方が耐えられるから
昔話だけど
ネットは、そこでしか生きて行けない人間の
集まりだったんだよ
スマホ世代でネットも広告写真の流れ
今の私には、ネットも
居場所、友達が居ない
+52
-3
-
203. 匿名 2016/01/02(土) 14:24:41
職場の人に、彼氏いないの?友達に紹介してもらえば?って言われるけど紹介してくれる友達すらいないからね+106
-1
-
204. 匿名 2016/01/02(土) 14:25:32
>>191
私も言われたことあります
しかも目立たない凄く不細工で地味な子に「常に一人だね」ってww
お前にだけには言われたくないよって悔しかった+48
-3
-
205. 匿名 2016/01/02(土) 14:26:22
誕生日おめでとうメールを友達にしてる彼氏を見て、そんなめんどくせーことしなきゃいけないのか人付き合いってめんどくせえと思った高校時代。
人の嫌なところしか見えなくて仲良くしたいと思える子がいない。
話すことが苦手でコミュニケーションとるのがすごく疲れる勇気がいる。
友達いなくて当たり前だよね。でも自分より性格悪かったり口数少ない子に友達がいるとうらやましい。
友達ほしいなー。でも人と話せないし冗談言われても通じないし普通に傷つくからいない方が平和だって思ったりして、結局自分にとって害がない友達がほしいってワガママしかない。+75
-2
-
206. 匿名 2016/01/02(土) 14:27:47
>>172
旦那は友達ではない。夫や彼氏がいても友達のいないなら来てもいいじゃん。ドアホ。+55
-13
-
207. 匿名 2016/01/02(土) 14:28:01
友達が多い彼氏がいると、自分はぼっちなんだって痛感させられるよね。+84
-3
-
208. 匿名 2016/01/02(土) 14:30:27
自分も友達がいない
学生時代の友達とも疎遠だし
職場の人と上辺だけの付き合いぐらいで
他人と関わりはない。
ただ家族とは仲が良いので
そのおかげもあって全く気にはしていない。
気にすると言えば年賀状が一枚も来なくてちょっと恥ずかしいぐらい+48
-0
-
209. 匿名 2016/01/02(土) 14:31:15
このトピは「友達がいない人」だよ?
「ぼっちな人」でもなければ「彼氏も旦那も友達もいない人」でもないので
彼氏持ち既婚はOKだね。
+114
-8
-
210. 匿名 2016/01/02(土) 14:32:16
母親は地味だけど人に気を使う性格だから友達多い 私は母親と性格が逆で気を使えない性格だから友達が少ないというかほぼいない、、。気を使ってまで休みの日に人と一緒にいるとかしんどいよ。。+50
-0
-
211. 匿名 2016/01/02(土) 14:32:23
>>173←今日の勘違い女 友達が一人もいない人いますか?ってトピでしょ!夫や彼って友達じゃないでしょ!
+21
-7
-
212. 匿名 2016/01/02(土) 14:32:50
私も一人もいませんね。
淋しいなとか正直思いますが色んな意味で気を遣う必要がないので楽でもあります。
とりあえず旦那が居るので旦那が親友みたいなものかも。
+40
-13
-
213. 匿名 2016/01/02(土) 14:34:44
友達命って人に違和感覚える
いい年して友達とゾロゾロ行動して独りでカフェにも入れない子供っぽい人+103
-4
-
214. 匿名 2016/01/02(土) 14:35:41
友達いないから旦那が友達みたいなもん。でも、買い物とか旦那とじゃつまらないし女友達いなくて寂しくなるときある。+14
-8
-
215. 匿名 2016/01/02(土) 14:37:16
10月に届いたメールに年内に会おうね!なんて書いてよこした知り合いが結局なんの連絡もなく今に至る
昨年縁切り寺言ってお守り買ったから多分この人とはもともと縁切れる運命だったのだろうと無駄に連絡しないことにした
そして今はぼっち初詣帰り
もうお一人でも強いもんよ+64
-0
-
216. 匿名 2016/01/02(土) 14:37:34
友達は義務教育まで。+50
-6
-
217. 匿名 2016/01/02(土) 14:40:59
修学旅行や卒業式はまじぼっちで自分今まで何してきたんだろう。友達の一人も作れないってら生きてる価値ないわ。って何年たってもその時のこと忘れられない。+27
-5
-
218. 匿名 2016/01/02(土) 14:42:46
友達いないと寂しいけど楽な面も多々あります
好きなお店には入れて値段を気にせず好きなものを食べてゆっくりできる
+68
-2
-
219. 匿名 2016/01/02(土) 14:42:47
人付き合いなんて狭く深くで良いと思う。
相手も自分と同じ様に狭く浅く付き合ってくれていることが前提ではあるけど、
恋人がいれば恋人だけで良い。
自分の体も心も一つしかない、
友達の数が増えれば増えるほど
一人一人に対する「情」「想い」ってのは希薄になる。
友達の多さにある種の「誇り」に感じている人はたまにいるけど
正直、卑しく見える。
誰とも仲良くないってのは寂しいけど
本来は一人、自分を受入れてくれる人がいればそれでいいんですよ。
人間はそんなにキャパは大きくない。+43
-6
-
220. 匿名 2016/01/02(土) 14:43:30
旦那や彼氏持ちは自慢しに来るのか
うざいな+14
-26
-
221. 匿名 2016/01/02(土) 14:44:42
そう友達がひとりもいてない女も、旦那や彼氏は普通にいるんだよねー
だって、同性の友達との関係と異性との関係ってまた違うもの。
友達関係っていわば同列な複数の中のパワーバランス。マウティングで負ければ不愉快な事ばかりです。
異性との関係は一対一の関係性(友人関係から異性関係に発展する場合もあるが)
+71
-4
-
222. 匿名 2016/01/02(土) 14:44:46
>>212
じゃあ、来るな+3
-12
-
223. 匿名 2016/01/02(土) 14:45:24
ニート中にすべての連絡を絶ってたら友達いなくなったよ
すごい後悔してる+57
-2
-
224. 匿名 2016/01/02(土) 14:45:35
相手には沢山友達がいるから、友達と言うのが私だけな気がして友達とは言えない。+26
-1
-
225. 匿名 2016/01/02(土) 14:48:54
彼氏と旦那持ちはでてけ+8
-43
-
226. 匿名 2016/01/02(土) 14:51:58
友達いないけど、既婚者・彼氏持ち叩きの人とは絶対に友達になりたくない。
それとそんな叩きしてる子になんで友達がいないかが分かる。+63
-8
-
227. 匿名 2016/01/02(土) 14:52:04
こっちは友達だと思ってても相手はそれほどでもなかったりする場合もあったりして馬鹿らしくなった結果でもある。
相手の友達の中での私の順番が自分の友達の中での相手の順番と合わないっていうことを知っちゃうんだよね。+95
-2
-
228. 匿名 2016/01/02(土) 14:55:41
>>225
あんた、なんで彼氏も旦那もいないの?
理由はみんな分かってるけどw+24
-11
-
229. 匿名 2016/01/02(土) 14:57:25
遠回しに自慢してる人いるよね+15
-20
-
230. 匿名 2016/01/02(土) 14:57:31
年を取れば取るほど友達って減るんじゃないかな。取り巻く環境が変わると共通の話題も減るし。
カラテカの入江って人が友達が沢山いるって自慢してるけどただ知り合いが多い人なんだと思う。本人が友達と思ってるだけで。+74
-0
-
231. 匿名 2016/01/02(土) 15:05:44
人付き合いが嫌いだから友達いなくていい
携帯の電話帳も昔の友達は全部消した
たまにアドレス変えましたって連絡きても登録せずにメール消しちゃう
社会人になると友達なんてそこまで必要ないかな私の場合は
自分の時間を自分だけに使えるのって最高
一人大好き+54
-0
-
232. 匿名 2016/01/02(土) 15:06:47
妹には高校生からずーっと仲良しの友人がいて、帰省のたびに会って楽しそうにしてる。
姉妹でなんでここまで違うのか‥‥+60
-0
-
233. 匿名 2016/01/02(土) 15:10:59
>>228
彼氏と友達いるなら来なくていいよ+15
-6
-
234. 匿名 2016/01/02(土) 15:11:00
食事をしたりメールする人はいるけど親友と呼べる人はいない
過去、本当に心から信じあえる親友が1人いたけど不幸な亡くなり方をしてしまい
心の傷も抱えてしまった
でも今、親友がいないからと卑屈になったりしない
1人暮らしだけど健康な体と自分の足で車で何処にでも自由に行けるので
恵まれてると思ってる+63
-0
-
235. 匿名 2016/01/02(土) 15:12:10
友達よりも子供がほしいよ+18
-5
-
236. 匿名 2016/01/02(土) 15:12:49
友達いなくても一人でどこにでも行けて何でも楽しめる人はいいなあ
私は一人だとあんまりやる気出ないタイプなので(ショッピングくらいは楽しいけど)
結局家に引きこもるばっかりに…+77
-1
-
237. 匿名 2016/01/02(土) 15:13:32
なんでも相談出来る友達がいる人が羨ましい。
お互いの事をなんでも知ってる‥‥みたいな。
年に1回くらい何人かで集まったりする人達はいるけど、その時以外は一切連絡も取り合わない。
+50
-0
-
238. 匿名 2016/01/02(土) 15:18:16
女は、妬み、ひがみばかりだから男友達作った方がいいかも。何で女性は比べるんだろう。
女姓でも働いてる人は引き出し多くて話してて楽しい。
一度も働いたことなくて20歳て子供3人いる女と話したがすっごくつまらなかった。
頭が悪いから人をすぐに決めつける。
専業主婦や幼稚園もレベル低そうだなぁ。+22
-10
-
239. 匿名 2016/01/02(土) 15:18:45
確かに友達多い方が楽しいかもしれないけど、その分煩わしいこともきっと出てくるよね+52
-0
-
240. 匿名 2016/01/02(土) 15:25:10
>>238
>頭が悪いから人をすぐに決めつける
鏡見なさいね+16
-4
-
241. 匿名 2016/01/02(土) 15:25:17
どこからが友達で、どこからが知り合いとかの基準がわからない。
何でも話せるとか、出掛けるのに誘うとかが友達なら、1人もいないなー。
いなくても家族いれば特に困らない。+39
-0
-
242. 匿名 2016/01/02(土) 15:25:38
友達と友達を会わせたら、その友達同士がすごく仲良くなって、自分から距離を置いてしまう。
お互い知らない同士の集まりで、色んな人と打ち解けるのは早い方なので、いつも交流会とか企画するんだけど、みんなはすごく仲良くなるのに自分だけ取り残されてしまう感じ。いつも一番の友達にはなれない。+66
-0
-
243. 匿名 2016/01/02(土) 15:26:39
彼氏や旦那いるからいいや……って人、甘いです(笑)。
私は友達いなくて、10年付きあった彼氏が親友でした。
昨年結婚しましたが、相手の浮気で別居。
友達いないから、愚痴る相手もいなくて、最悪です…。
彼氏や旦那を親友代わりにするのは、危険だよ。+70
-7
-
244. 匿名 2016/01/02(土) 15:32:33
>>207
そこは釣り合いとれてないと難しいですよね
元カレは友達がいない人だったので
休日イコール彼女と過ごすで。。
私は友達とでたけたり旅行いったりすると
機嫌悪くなるから別れました
+3
-17
-
245. 匿名 2016/01/02(土) 15:35:12
私も1人もいません(^-^)小学生の頃から場面緘黙症だったみたいで気がついたら心を許せる友達が1人もいないまま、もう20歳。でも
ここ見てみたら結構友達いない人沢山いて安心した。小学生の頃からいないので、もういない方が良いようになってる(笑)結婚相手もいらないです。+36
-3
-
246. 匿名 2016/01/02(土) 15:37:01
>>238
仮に男友達が簡単にできてれば
このスレに人来ないだろ(笑)
男女の友情は難しいですよ?
+8
-1
-
247. 匿名 2016/01/02(土) 15:37:45
>>244
リア充はお帰りください+21
-5
-
248. 匿名 2016/01/02(土) 15:38:24
遊んでて一番楽しかったのは中学生の時までだった。高校から友達付き合いがしんどくなって社会人になると面倒くさくなる
社会人になると友達との価値観のズレがだるし、友達と話すことなんて彼氏は出来た出来ない仕事の不満愚痴ぐらい
友達と遊んだ帰りは楽しかったというより疲れたの方が大きい
私から友達を遊びに誘うことはなくて頻繁に誘われるとうんざりする。
嫌になって連絡先変えて誰にも教えてない
友達いなくなっても特に困ることない
休みの日は遊びより一人でゆっくりしたかったしラインのどうでもいい雑談や電話が来なくなって心が晴れやか+28
-2
-
249. 匿名 2016/01/02(土) 15:44:59 ID:mrG8uIlR8r
FBで親友と旅行って記事あげてる
高校の同級生がいました。
二人とも同級生なので名前でわかりましたが
1人は親友だと思っててもう一人は親友じゃないといっててコメントがざわついてました。
相思相愛じゃないことがFBでみんなに明らかにWWW
友達。親友とはなんなのか(笑)+48
-0
-
250. 匿名 2016/01/02(土) 15:51:33
友達いない。
いない方が気が楽でいい。
寂しい人だねとよく言われますが
結局裏切られるだけ。笑
一人がわりと好きなので周りには勝手に言わせといてます。+51
-1
-
251. 匿名 2016/01/02(土) 15:58:58
>>63
そんな人と一緒にいたらどんどん自己評価下がっちゃうよ(><)
目を覚まして!!
+33
-0
-
252. 匿名 2016/01/02(土) 16:02:11
私、学生だけどほんとにいないよwww
みんな学生時代はいたんでしょう?(・・;)+48
-1
-
253. 匿名 2016/01/02(土) 16:06:41
趣味を通じての知人程度の人はたくさんいるけど、
当たり障りのない話しかしない。
でも寂しいとは思わないしかえって気が楽。
女友達ってうまくいっているうちはいいけど
一度こじれたらマウンティングだのモラハラだの
フレネミー化するだの、過去の経験でわかってるからねil||liorz+40
-0
-
254. 匿名 2016/01/02(土) 16:09:21
どうしよ、本っっ当に結婚式に呼べる友達いないわ
…
…
あ、彼氏すらいないんだった!(テへ///)+103
-5
-
255. 匿名 2016/01/02(土) 16:15:44
>>71
式なんて身内だけで十分だよ 写真とるだけとか
私は挙げたけど、お金も時間もかかるし 義理できてもらったり 申し訳なかった
その後の生活が大事なんだよね+48
-1
-
256. 匿名 2016/01/02(土) 16:15:54
私は過去にはいたから微妙だけど。
昔から友人が一人もいないという悩みの女性は聞いたことある。
そういう男子と話したこともあった。
社交性、コミュ力は才能だと思う。ずるいよね。+27
-4
-
257. 匿名 2016/01/02(土) 16:18:56
女同士だと仲よさげに喋らされる
そこで情報が漏れればマウンティングやら嫉妬やら
自分下げを処世術として生きてます 別に他人からしたら大したもの持ってないけど(笑)+19
-0
-
258. 匿名 2016/01/02(土) 16:19:50
友達なんていないし彼氏すらいない
だから誕生日やクリスマス、バレンタインは自分にプレゼントを買う+48
-2
-
259. 匿名 2016/01/02(土) 16:20:38
私はデブ。子供のころからそれが嫌で苦痛で仕方ない。
普通体質の友人たちとは全員縁を切った。
好きだけど、一緒にいても苦痛だった。
私はずっと飢えて貧血でもう疲れた。それでも普通の友人たちより太いから。
普通の人は食べる。私は食べられずふらふらなのにデブ。
太った友人たちは気にせず前向きに生きてた。ついていけない。
誰とも合わない。一人で生きるしかない。+9
-16
-
260. 匿名 2016/01/02(土) 16:22:09
知り合いしかいないけど、それでいいと思ってる。
年賀状だけの付き合いの人の年賀状の一言でイラっとするので、今年で住所録から削除したところ…なんだかスッキリ〜( ^ω^ )+44
-0
-
261. 匿名 2016/01/02(土) 16:25:04
友達いない
今年も年賀状が無くて楽してます(笑)+61
-0
-
262. 匿名 2016/01/02(土) 16:25:34
>>6
me too(;_;)+9
-1
-
263. 匿名 2016/01/02(土) 16:28:14
性格的に友人のできない人は、諦めて一人で生きる覚悟するとネットに書いてた。
思ったのは、誰とも合わないって本当に苦しいことだ。他の人と違いすぎると思った。
友人できる人は恵まれてる。
性格が良い悪いじゃないと思った。+79
-0
-
264. 匿名 2016/01/02(土) 16:28:47
>>255
?!
一人ぼっちじゃないじゃん+3
-1
-
265. 匿名 2016/01/02(土) 16:30:53
思い切って年賀状をやめました。
ふと「もういいや・・・」と思って・・・。
お互い、年賀状だけで連絡はしないので。
学生時代の友達の集まりも、自己表現が下手で
落ちぶれた私にとっては苦痛なだけ。
無理するより独りを選びました。
+50
-1
-
266. 匿名 2016/01/02(土) 16:35:26
ちょっとでも相手の嫌なとこが見えてくると嫌になって離れようとするからそもそも人付き合い自体が向いてないんだと思う+83
-3
-
267. 匿名 2016/01/02(土) 16:40:55
今みたいな年末年始の時期とか夏の開放的な時とか
友達いないとちょっと寂しかったりする時もあるよね
でも友達いたからじゃあ絶対に遊ぶかというとそうでもないけど
+57
-0
-
268. 匿名 2016/01/02(土) 16:42:14
学生時代、心配されてグループに入れてもらったことがよくありましたが、グループの中でもひとりぼっちということがしょっちゅうありました(笑)数人で集まっていても、一人だけポツーンというか・・・。私はいつも透明人間です。
一人で過ごすよりも、そっちの方が何倍も辛いです(;o;)学校で「二人組組んでー」とか「グループ作って」とか本当に地獄でした!!
よく人から「あの子いつも一人でいるね」とか、「友達いないのかな?」とコソコソ言われるのを気付いていますが、透明人間になるよりは一人で過ごしている方が気が楽です。グループに誘ってくれた子には申し訳ないけど・・・
一人でいると、悪目立ちしますよね。
人と何を話せばいいのか未だにわからないし、頑張って話したとしても私の話はつまらないみたいで盛り上がりません。゜(´⊃ω⊂`)゜。
誰とも波長が合わないといいますか、、いつも変人・よくわからない人と言われてきました。
一人で何かをするのも楽しいですが、友達も心から欲しいです!無理だろうけど!+53
-0
-
269. 匿名 2016/01/02(土) 16:45:41
アラフォー独身
親友と呼べる人はいない
時々食事したりする友達でさえ二人
もちろん二人ともいい人だけど腹を割ってないからこそいい人と思えるんだと思う事
男友達の方がいいと書いてる人いたけど、男の友達は数人います
でも本当にただの友達でやっぱり深い話は出来ない
いつからこんな性格になったんだろう
昔は友達に甘えたり激しく言い争ったりお互いをぶつけ合える人いたのに
寂しいよ+43
-7
-
270. 匿名 2016/01/02(土) 16:48:45
まめに会っていた唯一の友達と
最近縁をきりました
会っても「彼氏がー彼氏がー」
「浮気しちゃった笑」みたいな
話しかせずこちらの話を聞いてくれないし
学生時代不登校だったことを
ほじくり返されてさすがに腹がたったので
1人バンザイ\(^o^)/
+62
-0
-
271. 匿名 2016/01/02(土) 16:50:34
コーヒーショップやフードコートで食事するなら、一人でも平気だけど
レストランで食事するときだけは、友達が欲しいなって思う。
やっぱり「友達がいないさみしい人」だって思われてそうなので・・・
+28
-5
-
272. 匿名 2016/01/02(土) 16:50:43
はい
お昼に起きてウトウトして起きて1日って何にもしてなくても短いね
お正月休み疲れしたから仕事したい+21
-0
-
273. 匿名 2016/01/02(土) 16:51:54
昔は友達大事にしてたけど、言われやすい性格で我慢してたものが爆発して去年から全部誘いを断りこのままフェイドアウト予定です。義務的な誕生日祝いやら何やらしなくて良いので幸せです。本当に何でも話せる友達ならほしいけど、口が軽かったり大人になって話があわなくなったり昔のままのいじりをしてくる人達だったのでいらないです。+58
-2
-
274. 匿名 2016/01/02(土) 16:52:13
友達一人もいないって協調性のかけらもない性格なの?+5
-31
-
275. 匿名 2016/01/02(土) 16:53:40
知り合い程度で友達も旦那彼氏すらいない。年末からの休み中予定もないからずっとテレビ見てる+44
-1
-
276. 匿名 2016/01/02(土) 16:54:31
一期一会。+12
-1
-
277. 匿名 2016/01/02(土) 16:55:39
友達いません。
長年唯一友達だと思ってた人に、先日友達じゃないけど?みたいに言われました。
向こうにとっては、ただの都合のいい知り合いだったみたいです。
ますます人間不信に磨きがかかりました。
友達って一体なんなんだろう??
悩みを相談したり、楽しい話をしたりできる人が欲しいです。+86
-0
-
278. 匿名 2016/01/02(土) 16:56:51
>>274 それとは、違うと思うよ。 世の中色んな人がいる。 主さんは、自立が出来てる人なんだと思う。+15
-2
-
279. 匿名 2016/01/02(土) 16:59:25
>>277 分かります。 うわべだけの付き合いは、無駄だし、自分が疲れますよね。+30
-0
-
280. 匿名 2016/01/02(土) 17:01:31
学生時代からずっと仲よかった友達4人いたけど、4人とも今は地元に帰ってしまった。私だけ夫の仕事の関係でずっと東京。
4人で楽しく遊んでる様子をFBでよく見かけて、疎外感でいっぱいになる。悲しくなるからFBも見ないようになった。
せめて東京に友達作りたいけど、アラフォーの主婦が今更友達作るにはどうしたらいいのかわからない。できる気もしない。
あぁどうしたら。+16
-3
-
281. 匿名 2016/01/02(土) 17:02:09
>>271 人の目なんて、気にしない。+13
-0
-
282. 匿名 2016/01/02(土) 17:04:22
>>280 自分らしくいればいいと思います。(^-^)m(__)m 私も、Facebookは、卒業しました。m(__)m+18
-1
-
283. 匿名 2016/01/02(土) 17:05:13
ハイハーイ、私もいませんよ。
とうとう年賀状も0になりました!
どこに行ってもボッチになれる自信ありますよ(≧∇≦)
ひとりはめっちゃ楽だよ。家族がいれば、問題ない。
でも遊び盛りの10代後半から20代はコンプレックスだらけだったわ…涙+63
-0
-
284. 匿名 2016/01/02(土) 17:12:14
こういう長期休みだと、友達がいればなぁ~と感傷的な気持ちにはなるけど、
結局無理しても疲れるだけだから、一人が楽なんだよな+45
-0
-
285. 匿名 2016/01/02(土) 17:12:31
私は本当に友達が欲しいと思う気持ちあって職場でも誰もできなかったからスポーツジムに通い始めたのだけどもう半年も経つのに挨拶するおばさんが一人であとは誰とも話したことありません
周りは全員友達みたいに話してるから余計に自分のコミュ力の低さを思い知らされてます+45
-0
-
286. 匿名 2016/01/02(土) 17:12:35
友達いません。作り方もわからなくなってしまった+45
-0
-
287. 匿名 2016/01/02(土) 17:16:29
たまーに寂しさ感じたりするけど、なんだかんだで1人は楽!
最近転職して職場でもボッチだけど、ニコニコしてれば案外人間関係どうにかなるし、変に仲良くなると面倒だからすごくいい距離感。
友達なんて、無理に作るものでもないと思うので私は現状満足してます♪
+54
-0
-
288. 匿名 2016/01/02(土) 17:34:10
自分も友達がいないから仲良く出来そうな人がいないか常日頃から探してる
ただ、友達いない、友達欲しい、と声を大にしていう人って案外普通に仲良くしてる相手がいたりする
それなのに「友達いない、友達欲しい」って相手の目にも入るのにSNSに書いたりしてる人が多くて、一体どういう心境なんだろうと不思議で仕方ない
自分がその仲良くしてる相手の立場なら「友達と思われてないのか」と絶対考えてしまうし傷付く
遊ぶ相手はいるけどただの知り合いで友達じゃないってことなのかな
結構そういう人が多い、傷付けるかもしれないとかは考えないのかな
そういうの見てると友達作るの怖いなと思う
+35
-1
-
289. 匿名 2016/01/02(土) 17:34:46
>>274
彼氏と同じで縁が無かったんだよ友達が出来ないのも+13
-0
-
290. 匿名 2016/01/02(土) 17:40:38
最終学歴で遠いとこ住んで、戻ってきたら
地元の友達は切れてしまい、
数年離れてるもんだから
最終学歴の土地の友人とも途切れ。
中途半端なことしちゃいけないね。。
親元離れても最終学歴の土地で腹くくるか
地元にずっーといるかじゃないときつい。
いまひとりぼっちです。+19
-3
-
291. 匿名 2016/01/02(土) 17:44:26
友達と遊んだー、いっつも誰々と遊んでるー
誰々と仲いいんだーってアピールする、
私とは遊ぶ気のない人は
ただマウンティングしてるだけだよね?
それとも他意はないの?
なんにせよ、それされると
仲良くする気なくなるからやっぱマウントか。+35
-0
-
292. 匿名 2016/01/02(土) 17:45:40
いいです
人間に会うのは会社だけで+28
-3
-
293. 匿名 2016/01/02(土) 17:46:43
友達いません。
年賀状も0です。
子供の時は、友達何人できるかなーみたいな世界でプレッシャーだったけど
大人になったら自分の時間を自分だけで使えるので楽ちん。
友達に気を使ってるくらいなら本の1冊でも読んだほうがいいと思えるようになってきた。
+55
-2
-
294. 匿名 2016/01/02(土) 17:54:08
いつも一人だよ
誰かと並んで歩くという感覚がもう分からない
+37
-0
-
295. 匿名 2016/01/02(土) 18:15:45
友達いないことはないけど、たいてい見下されたりバカにされたりでろくな事はなかった。
女友達って基本的にフレネミーばっかり、です。
今は娘たちがいるので平気!
娘はいいよー
本当に。
一緒に買い物も旅行も楽しいです。
まあ、娘たちには娘たちの人生があるからあまりベッタリならないよう気をつけてますが。
でも、本当に楽しい!!
一人で寂しいという人は結婚して娘を産むといいと思います。
女友達なんか一人もいなくても、男性との関係はまた別だから。
+11
-24
-
296. 匿名 2016/01/02(土) 18:18:38
物凄い性格が悪い人に友達がたくさんいるのを見ると、友達作りは、向き不向きやセンスの問題だと思いました。+81
-1
-
297. 匿名 2016/01/02(土) 18:25:17
Facebookって私は全くやったことないんだけど、従姉妹がやってるの見せてもらったけど
本当に面倒臭そう…従姉妹は600人くらい友達として登録してるみたい
流石に全員が全員友達なわけではないらしいけど、凄いよね…どうやったらそうなれるのかね
ちなみに、その従姉妹の結婚式行ったときも80人くらい知人、友人が来てて
その従姉妹の花嫁姿見て泣いてる友人を目の当たりにして、私は一体何なんだ…と本当に虚しくなったねw
一人もいないよ…私の花嫁姿(まず結婚できないだろうが)見て涙流してくれる友人なんて
まず結婚式呼ぶ友人さえいないけどw
+47
-0
-
298. 匿名 2016/01/02(土) 18:25:27
>>296
たぶん、それはジャイアン。友達じゃなくて子分。
そして、裸の王様。みんないやいや付き合ってるの気づいてない。+35
-1
-
299. 匿名 2016/01/02(土) 18:27:19
>>297
それ、私もなぞです。友達ってなんだ?って思います。+11
-0
-
300. 匿名 2016/01/02(土) 18:31:23
たまーーにご飯一緒に行ったりする知人は数人いる
が、、、その人たち全員に対して全く心を開けない、凄くいい人たちなのに…
会っても毎回緊張するし、本当に自分て無礼者だと思うけど、遊んでる途中に早く帰って一人になりたいな…とか思ってしまう
もうダメだな私+9
-0
-
301. 匿名 2016/01/02(土) 18:34:40
些細な誤解とかが大きくなって喧嘩になって…
向こうもそれなりに悪いとこはあるけど、それでも大半こっちが悪いし反省や後悔とかもあるから、こちらが謝ろうとしても、歩み寄ろうとしても「嫌だ嫌だ、そっちが悪いんでしょ」の一点張りや、SNSなどでそれらを公開
その行為ゆえに「あ、こっちがどんなに友達は尊い者と思っていても、向こうはそうじゃないんだ」と思えてきて、他の友人もそれに当てはまってしまうのかな?と簡単に疑ってしまう己の未熟さと葛藤…
そうなると、自分って本当は友達なんか一人もいないのかもしれない
そして、誰にも言えないからってここに書き込む自分も彼女と同じ類なんだな、と思う悪循環…
ごめんなさい、文になってないかもしれない+20
-2
-
302. 匿名 2016/01/02(土) 18:39:57
友達一人もいないの、全く気にしてないんだけど、それもヤバいよね?!
だって面倒臭いんだもん…いや本当に嫌なの、友人て言っても所詮他人だし
一人でいるときが一番幸せなんだから、仕事以外で人と関わるとか無理したくない
あーダメ人間だ…でも友達作ろうと思わない…+82
-1
-
303. 匿名 2016/01/02(土) 18:51:01
>>295
お前、女友達できないのもわかる気がするよ
空気読めないから仕方がないよね+12
-4
-
304. 匿名 2016/01/02(土) 18:54:36
本当に1人もいません。
ひきこもりになってネガティブな事しか言えなくて
段々と皆離れていきました。
自業自得だとは思ってます。
友達がいないので連絡取ることもなければ
親意外とでかけることもないです。
失ってから友達って大切だなと思いました。
1人もいないのは辛くて寂しいです。+54
-4
-
305. 匿名 2016/01/02(土) 18:55:33
友達いなくて平気な人は逆に羨ましい
私は欲しいのに出来ないから寂しいんだけど
親しくしてくれる人はもちろんいるけど、どこまで付き合っていいのかわからないってのもある
色々と辛いときとか連絡するのも重いだろうしとか考えてしまうし
でもお節介でずけずけと入り込んでくる人は苦手だし
自分のコミュ力の問題かな+55
-1
-
306. 匿名 2016/01/02(土) 18:56:56
友達いないです。彼氏だと思ってた人はセフレでしかなかったと一昨日気づいて最悪な年明けです。このままさみしい人生なのかと思うと生きてるのが辛い。+49
-0
-
307. 匿名 2016/01/02(土) 19:01:53
親が友達です。
昔から。
友達といるより楽しすぎる。
家族最高、でも、親っていつかいなくなるんだよね。
少しづつ変えないと
いけないという自覚はあります。
+63
-2
-
308. 匿名 2016/01/02(土) 19:03:34
学生のときはあぶれたくなくて必死でグループ作って遊んでたけど結局うわべだけで社会人になったらぼっち。まあ交際費かからないから良しとするか…+75
-0
-
309. 匿名 2016/01/02(土) 19:05:01
友達ってどこから友達なのかわからない。会いたいから忘年会しようって言われても行きたいと思えず全部断った。誰にも心開けません。+30
-2
-
310. 匿名 2016/01/02(土) 19:06:16
今友達とか彼氏とか旦那さん、だれもいないけど、誰もいないことより悲惨なことが起きた。
緊急事態だ。消えてしまいたい。+32
-0
-
311. 匿名 2016/01/02(土) 19:06:27
友達いません
学生時代は普通にいたんだけどそこまで仲良くもなくて連絡も断っちゃった
新卒から入った職場では結構みんな表向きは仲良くしてくれてたけど孤立してた気がする
若い時って周りも優しく話しかけたりしてくれてたけど、29にもなると周りの態度も厳しくて、今友達が欲しくてたまらない
心を許せる友達って憧れるけど、女同士ってそんなのあるのかな?
+36
-1
-
312. 匿名 2016/01/02(土) 19:07:08
数少ない友達…年末年始で2人も減りました。1人はセフレになろうと言われ断った、もう1人は明らかに私のせいではないことを八つ当たりされ私のせいにしてきました。たぶん人から舐められやすいんだろうな…疲れました。+38
-0
-
313. 匿名 2016/01/02(土) 19:14:49
本当友達って何って考えても答えって出ないなぁ、、
10年くらいずっとよく遊んでいた友達とだんだん価値観、考え方など合わなくなり、、それでも会ってるときは学生の延長で楽しいからって馴れ合いだったけど、いつもバイバイしたらほっとする自分に疑問もってた。
ずっとモヤモヤしてたので今年入って疎遠にした。よく遊ぶのが友達じゃないと思った.周りからは楽しそうって思われても。今は解放感。。
本当気軽に気楽に話せたり会える友達が生涯一人でもほしいなぁ。+50
-2
-
314. 匿名 2016/01/02(土) 19:19:35
さすがガルちゃん民!
どうりで身勝手でひとりよがりのクズが多い訳だ!
お気の毒、ご愁傷さまです。+5
-27
-
315. 匿名 2016/01/02(土) 19:27:16
240
鏡見なさいね。
あなたもね。ここにいる時点でえらそうに言えないよね。
+6
-0
-
316. 匿名 2016/01/02(土) 19:29:48
害のある友達はいらない+51
-0
-
317. 匿名 2016/01/02(土) 19:30:57
Dオタだからインパ友達はいる。会話はDについてのみ。孤独。+8
-6
-
318. 匿名 2016/01/02(土) 19:34:34
仲良くしたくて親切にしたり優しくするよう心がけてたのになめられて酷いことを言われることが多くて嫌になってみんなフェードアウトしちゃった+66
-0
-
319. 匿名 2016/01/02(土) 19:36:00
246
じやあお前は他にいいアイデアでもあるのか?
文句ばっか言ってないで建設的なこと言ってみろ!+6
-2
-
320. 匿名 2016/01/02(土) 19:37:06
友達ってそもそも胡散臭いですよね(笑)
明らかに利用しようとだけしてる人も多い。
何かのドラマを見て憧れる気持ちはわかるけど
実際社会人になると忙しいから一人の時間の方が優先になってしまいますね。
いなくても特に困っていないという人が多数な気がします。
年賀状も空気を読んで出さないでいてくれているんだと思います。
来たら書かないといけませんからね。
+17
-4
-
321. 匿名 2016/01/02(土) 19:40:43
私も友達も彼氏もいません。家族とも離れて暮らしてるので時々寂しいけど慣れました。
結婚も無理そうだし、一人の時間を楽しくすごしてます。
去年は一人で一泊温泉旅行に行ってきました。今年はどこに行こうかな?+56
-0
-
322. 匿名 2016/01/02(土) 19:43:40
友達いた時は傷つけられる事が多くてストレスばかりでした
今はそれが無くなりサッパリしました+44
-0
-
323. 匿名 2016/01/02(土) 19:44:42
本当の友達って努力してできるものではないし探せば見つかるってものでもないと思う。何年付き合っても嫌にならない心をひらけるそんな人に巡り合えるかは運によると思います。皆さんもいつかそういう人と巡り会えますように…+48
-2
-
324. 匿名 2016/01/02(土) 19:47:31
そろそろ中学高校のアルバム処分しないとなー
見たくもないわ+39
-1
-
325. 匿名 2016/01/02(土) 19:51:30
インターネットの存在に感謝です。
こういう環境がなければ一人で
悩みを抱えている人が多かったはず。
コスパ高すぎです。
ガルちゃん利用者の皆さんに感謝です!
ありがとう☆+83
-3
-
326. 匿名 2016/01/02(土) 19:58:26
>>320
人間に生まれきたのにマジ気のどくww+4
-11
-
327. 30代ピチピチおじちゃん 2016/01/02(土) 20:01:03
友達が一人もいないことは恥じることじゃないよ、子猫ちゃん達( ´ ▽ ` )ノ
友達が多くても、本音で話せない浅い関係だったらあまり意味がないもんね
悩んでる皆んなに、今年は気の合う思いやりのある人に出会えるように、おいちゃんは願ってるよ(((o(*゚▽゚*)o))) むふふ+37
-9
-
328. 匿名 2016/01/02(土) 20:02:34
みんないろいろ言い訳してるけど、
友達が一人もいないなんて自分のせいでしょ。
分かってるくせにw+10
-26
-
329. 匿名 2016/01/02(土) 20:03:06
>>314
男みたいなこと言うね笑+6
-0
-
330. 匿名 2016/01/02(土) 20:09:00
年末年始、
兄弟やいとこ達は友達と遊ぶのに忙しくて家にいないのに、ずっと家にいたり親戚の家に行ける余裕のあるわたしつらいw
親に、あんなはなんにも予定無いの?
とか言われてつらいw
つらい(;_;)+41
-0
-
331. 匿名 2016/01/02(土) 20:09:05
友達いなくて困ることは、職場や美容室で「○○さんのお友達はだいたい結婚してるの?」などと、友達について聞かれること。
適当に答えるけど、友達ゼロでーす。+43
-1
-
332. 匿名 2016/01/02(土) 20:09:55
>>121
なぜ友達がいないのかがよくわかるコメントだ+6
-0
-
333. 匿名 2016/01/02(土) 20:10:06
泣けてきた。+9
-2
-
334. 匿名 2016/01/02(土) 20:10:53
一人でいるときの寂しさより二人でいるときの孤独の方が寂しい~♪ってZARDの曲であったな…
まさにそれなんだよね…集団で仲良く話してる中に混じると余計に寂しさや孤独を感じる+45
-0
-
335. 匿名 2016/01/02(土) 20:16:57
女の人は、旦那のステータスとか子供の有無とか色々較べたがるから、
それだけで、友達の間でも互いに優越を、暗黙の上で競い合ってたりする。
謙遜しながらも、自慢したりする友達や、逆に嫉妬されたりすると、
それに合わせてたりするのも疲れるから、別にいなくてもいい。
+52
-1
-
336. 匿名 2016/01/02(土) 20:20:43
表だけの友達なら
本当の事は、ばらされるから絶対に言えない
その他は0人です。+16
-0
-
337. 匿名 2016/01/02(土) 20:23:36
>>310
何かありましたか?大丈夫ですか?+10
-1
-
338. 匿名 2016/01/02(土) 20:31:14 ID:Epa5HeMyTd
女子大生なうだけど
友達1人もいないわ笑
学外にはいるけど。
あの女子特有の
友達ごっこが嫌で
グループからぬけたんだけど。
彼氏の存在明かしただけで
その後の対応が変わる笑
女の敵は女だと思う。
マウンティング?
こういうの経験した時だけ
男がいいなと思ってしまう。+41
-3
-
339. 匿名 2016/01/02(土) 20:32:43
友達の定義ってそもそも人によって違いますよね。
SNSでしか交流したことない人でも(友人)と考えている人もいれば、それこそ親や肉親と同じレベルの
感覚で付き合えるのが(友人)と思う人もいる。私は後者ですが。
私も旦那や親、子供と同じくらい近い感覚で本音を言える人はいないかも。
+17
-1
-
340. 匿名 2016/01/02(土) 20:36:38
友と呼べるような人は1人もいません。
成人してから年賀状も来ないし、誕生日なんかおめでとうと言ってくれる人もいません。
無理して付き合うといつかは離れてしまいます。ひとりが何が悪いの?と思ってます。ちょっと強がりな部分もありますが大丈夫!+46
-0
-
341. 匿名 2016/01/02(土) 20:38:20
知り合いの人ならいますよ+9
-0
-
342. 匿名 2016/01/02(土) 20:39:18
おならをすると赤いランプがついてゴーっと反応してくれる空気清浄機が唯一の友達です (*´∀`)ノ+67
-0
-
343. 匿名 2016/01/02(土) 20:45:17
自分は友達付き合い向いてないんだと思う。
数年前まで数人いたけど、こっちから連絡絶ったら友達ゼロになりました。
付き合い長い人達だったけど、好かれてなかったんだろうな。
これから友達できる気が全くしない。
まぁ、仕方ないよね。
今はいいけど、将来が心配。
+45
-0
-
344. 匿名 2016/01/02(土) 20:46:09
小学生の頃から、友達が出来ない…というか、人から好かれない自分に悩んでました。
それでも一時凌ぎの友達や仲間がいたりした時期があったから、自分の真の姿に気付かないまま大人になったけど、職場での人間関係における評価や、パートナーとの関係から最近自分の価値が見えてきて辛い。
自分は小学生の頃に友達出来ずに悩んでいたあの頃のまま、年とってしまった。
誰も自分のことなんか必要としない。
これから先このまま年とって行くねん。
もうどうでもいいわ。
神様て、本当にいるのん?私かて、こんな人生歩みたくなかったのに、歩まざるを得なかった。
こっから、何を学べばええのん⁉︎+50
-0
-
345. 匿名 2016/01/02(土) 20:46:27
いなくなっちゃった。
自分から連絡取れば遊んでくれる子がいたけど、相手からは来ない。
いつも自分から連絡してたので試しに来るかどうか待ってみたら来なくてそれきり・・・
なんか友達できてもいつもそんな感じで終わっていく・・・
・・・待つの止めるべき?でも自分からがんがん行くほうでもないから
友達ゼロでもこれはこれでラクと思ってしまってる+27
-1
-
346. 匿名 2016/01/02(土) 20:53:09
友達って何?家族って何?って感じ。固定電話機がないから携帯もってるけど、出前とか保険会社とかそんなもん。稀に仕事の電話。+21
-0
-
347. 匿名 2016/01/02(土) 21:03:27
今年 年賀状来てびびった
+17
-1
-
348. 匿名 2016/01/02(土) 21:08:34
みんな弱すぎ。
人はみな一人だよ、死ぬときも一人。
誰も連れて行くことはできないんだし。+45
-1
-
349. 匿名 2016/01/02(土) 21:08:53
こういうトピ見てると、自分と同じく友達いない人がいっぱいいるんだなあって安心する。
ただ、会社にも周りにも友達いないなんて人、一人もいないんだけど、、、ほんとにみんな友達いないの(´Д` )?
私はガチでいないよ〜。
みんな本当にいないなら、私と友達になってよ…m(__)m
+68
-0
-
350. 匿名 2016/01/02(土) 21:10:09
しばらく前までは、無理して明るくふるまってみたり友達作ろうとしてた。でも、無理して作ったのって結局長続きしない、当たり前だけど。
今はこんなもんだって、一人の時間を大切にしてます。なんかの本に、人間一人で産まれて、一人で死んでいくってあったし。だったら途中も一人ですごしても問題ないだろうと開き直りました。+37
-0
-
351. 匿名 2016/01/02(土) 21:12:51
私もいません。友達って何かな?女同士はめんどくさい。知り合いはいるけど。深入りしたくない。+52
-1
-
352. 匿名 2016/01/02(土) 21:13:37
家族はいるけど友達はいない。
地元から離れて会おーとか言って
結局会わないから疎遠になりました。
年賀状も来なくなりました。
でも別にいいかなって思ってます。
たまに虚しくなりますが...+30
-0
-
353. 匿名 2016/01/02(土) 21:16:08
去年親友って思ってた子がいたけど、結局はあてにされてただけだから縁切った。見事に一人になってめちゃくちゃ寂しいけどこれで良かったんだと思ってる。+57
-1
-
354. 匿名 2016/01/02(土) 21:19:51
寂しくないなぁ
趣味がたくさんあるので一人でのびのび遊べていい+20
-1
-
355. 匿名 2016/01/02(土) 21:21:15
そりゃ、がるちゃん民の性格じゃ絶対誰も寄ってこないでしょうね。
1人もいないとかw
一体どんな人生歩んできたんだよw+6
-43
-
356. 匿名 2016/01/02(土) 21:24:52
>>355
あんたみたいな口悪い性悪でも友達いるなんてね。
まー、友達の質も悪いか、むこうは内心友達とは思ってないかだな。+62
-1
-
357. 匿名 2016/01/02(土) 21:25:40
アラサーになったら、既婚か未婚かで気をつかったり、肩身狭い思いをしなきゃいけないかもだから、友達いなくてもいいかなと思う時もある…+34
-1
-
358. 匿名 2016/01/02(土) 21:27:35
自分が友達を思う気持ちのほうが強いと嫌になっちゃうんだよね。+51
-1
-
359. 匿名 2016/01/02(土) 21:29:55
共通の趣味とかでいざ友達が出来ても次の約束をするのが億劫になり1回しか遊ばない。そんなこんなしてたらいつしかぼっちにw寂しいなーとは思うんだけど正直面倒くさい気持ちの方が勝つw+11
-3
-
360. 匿名 2016/01/02(土) 21:31:52
302 さま
私もヤバいと思うけど
友達いらないから作らない
たぶん、私の方がおばさんだからお節介で一言
友達を作らないことは
悪いことでもないし
人として欠品ではないと思います
貴方と友達でないけど
貴方の気持ちは少しわかる
それでいいんじゃないかな
友達が居なくても
誰かを思いやる優しさがあれば
私たちは友達を必要としない
もしかしたら
一人でしか生きて行けない者たちかも知れないけど
人を思いやる優しさはある
貴方の文面には暖かさがある
みんなも
きっと誰よりも淋しいから
友達作らないのかも
それは悪いことではない
けせらせら+29
-0
-
361. 匿名 2016/01/02(土) 21:34:11
私だけかなと思っていたけど、結構みなさん、友達いなくて安心しました。
携帯の着信もメールもないので、たまに、あると、嫌な気分になります。
逆に携帯に誰からも連絡がないと、凄く安心します。+61
-1
-
362. 匿名 2016/01/02(土) 21:37:30
はーい。家も近くて保育園からの腐れ縁みたいな人はいるけど友達って言えるのかわからないw趣味が合ってお互い心から大事に思える友達、一人でも欲しいな~。一人○○は大抵できるようになったし楽だけど最近寂しくてしょうがない、母と仲が良いからいいけど居なくなったら本当に孤独だろうな+11
-0
-
363. 匿名 2016/01/02(土) 21:42:03
他人に深く興味持てない(表面的には話できる)
勿論友達も恋人もいません+29
-1
-
364. 匿名 2016/01/02(土) 21:50:32
せっかく休みがあっても予定が無さすぎて寂しい!暇すぎて気が狂いそう~☺つい最近までひとり余裕!って感じだったのにな+33
-1
-
365. 匿名 2016/01/02(土) 21:51:58
一人ぼっちの正月寂しい+25
-0
-
366. 匿名 2016/01/02(土) 21:52:39
友達一人もいませんが結婚式はやりましたよ
身内だけでw
主人が転勤族で知り合いが色々な場所にいて呼ぶのは申し訳ないというのもあり、都合が良かった
かれこれ15年くらいぼっちですね
家族と離れたら一人でひっそり死んでると思う+43
-3
-
367. 匿名 2016/01/02(土) 22:08:04
私もいません。
自分からばかり誘っている事に気が付いて、それを止めたらまったく声が掛からなくなったパターン。
親友という存在に憧れて、ずーっと探していたけど、大抵は私以外にも仲良い友達が既にいて、表面上の友達で終了。
どこで道を間違えたんだろう?
他の人が当たり前に出来ることが、なぜ私には出来ないのだろう。。+84
-0
-
368. 匿名 2016/01/02(土) 22:11:55
友達いないって人こんなにいるのに、街に行くと女同士の連れ結構いる気がするんだけど。
若い人は友達同士ってパターンが多いと思うんだけど、ある程度の年齢の女同士の連れは姉妹・職場の同僚・ママ友とかだったりもするのかな。
…+31
-0
-
369. 匿名 2016/01/02(土) 22:18:08
30代、友達いませんよ
仲間がこんなにいたなんて(@_@)
年賀状もこないし、ランチなんてしたことない。
気楽っちゃ気楽だけどケータイの
アドレス、家族、親戚、病院、店…
機種変のときに恥ずかしい。+41
-0
-
370. 匿名 2016/01/02(土) 22:19:05
基本的にちいさい頃から親のことばかり気にしてて親のために生きてきて
今さら友達もいないし、
親ともうまくいかないし、
人がよく分からないし、
ひとりでいい。
結婚はしたいけどね。
その場かぎりで仕方ないんじゃないかな。+24
-0
-
371. 匿名 2016/01/02(土) 22:24:05
友達いないから結婚式に呼ばれない。ご祝儀貧乏なんて一生縁がない!+57
-0
-
372. 匿名 2016/01/02(土) 22:24:38
なんだかほっとする。
がるちゃん見てて良かった、って思うことは友達がいない人が結構いるって所かな
+45
-1
-
373. 匿名 2016/01/02(土) 22:26:17
友達ってなんですか?
40年間友達なんていません。
ちなみに彼氏は10年間いません。
もうボッチは慣れました。
女としては枯れ果ててる。+41
-0
-
374. 匿名 2016/01/02(土) 22:28:04
薄っぺら〜い付き合いの友達は何人かいるけど、一緒にいて楽な親友と呼べる友達はいない。
っていうか 一人の方が何かと楽なので極力深入りしないようにしてる。
気を使ったり使わせてるなと感じるのがもう面倒くさい。+29
-0
-
375. 匿名 2016/01/02(土) 22:28:29
アラサーになり、ついに友達と呼べる人は一人もいなくなった。
今は職場の同僚・習い事・子供の保育園のママくらいしか交流はない。
だけどそういう人達とたまに世間話する程度の付き合いでもう十分です。+37
-3
-
376. 匿名 2016/01/02(土) 22:32:39
協調性はめっちゃあるよ!
でも、自己主張ができない。いつも、頷き人形になってる・・・
だから、いつも下に見られてるのかも。+37
-1
-
377. 匿名 2016/01/02(土) 22:35:04
こういうトピが上がると、
ここの人と本当友達になりたいな~っていつも思う・・・
優しい人もきっと多いと思う
友達が多いからって性格いいわけじゃない
+74
-0
-
378. 匿名 2016/01/02(土) 22:37:12
友達いないけど、煩わしい悩みもないし、別に困ってないのが現状。
結婚式はしてません。+26
-1
-
379. 匿名 2016/01/02(土) 22:39:26
友達いない人って実は多いのかな。
会社の人達でもいつも友達の話ばかりする人がいる半面、友達の話なんてほぼしない人もいる。
友達がいないとか少ないなんて普通言ったりしないしね。
私も友達のこと聞かれたりしたらテキトーに答えたり過去の友達のこと話したりしてしのいでる。+40
-0
-
380. 匿名 2016/01/02(土) 22:42:11
いいひとと、めぐりあってないなあっておもいます。
あたしもそうですが、いいひととめぐりあってないから、薄い友達どまりなんですよね。+26
-1
-
381. 匿名 2016/01/02(土) 22:49:24
友達いません。
毎日孤独を感じ、たまには友達と会って話したりしたいととも思うけど。
そもそも友達といて心から笑ったり楽しかったってこともう何十年とないな。
数年前、学生のときの友達と会ったけど、それぞれの環境が違ったり話題に困ったり気を使いどっと疲れが出るだけだった。二日くらい寝込んだ。
たくさん笑って会うと楽しかったと思えるような友達ほしいけど、もうこの先出来ないでしょう。
お一人様がもっともっと楽しめるようになりたいです。+32
-0
-
382. 匿名 2016/01/02(土) 22:56:50
学生時代から今の習い事まで、仲良しグループに入ろうと焦って頑張っても、無理。
私には「壁」があるようです。+21
-0
-
383. 匿名 2016/01/02(土) 23:01:49
友達いません
今日は一人で難波行ってきました
正月だから、やはり家族連れが凄く多かったですね
一人で店に入って食事するのが恥ずかしかった+30
-0
-
384. 匿名 2016/01/02(土) 23:04:15
1人もいない。
その場限りな人ばかりだね。
友人いないから結婚式とかも出たことないし。めんどくさいから別にいいんだけどね。+28
-0
-
385. 匿名 2016/01/02(土) 23:06:25
大人になると自分の時間を大切にするから、
自然と友達が少なくなる
独立した精神があれば友達なんて少数だという偉い人の言葉を胸に日々生きてる
本当は少し寂しかったり
でもきっと小まめにメールする仲の人ができても
そのうち面倒くさくなるのだろう
矛盾してるなぁ+35
-0
-
386. 匿名 2016/01/02(土) 23:07:25
はーい♡
信頼できる友達いませーん。
少しでも仲良くなってくると相手の嫌なところが許せなくなり、疎遠…。
その繰り返しで、本当に信用できたり自分にあった友達なんていません。
同じ相手と話す話題もないし…。
たまに孤独を感じて寂しくなる…けど、人といるとストレスになる…だったら1人がいいのかな?+33
-0
-
387. 匿名 2016/01/02(土) 23:12:35
新年の挨拶メール…親と姉からしかきてない…。
友達なんて…友達なんて…。
たまに孤独を感じるけど…だけど、自分からは話しかけられないから仲良くはなれない…。
+21
-1
-
388. 匿名 2016/01/02(土) 23:13:08
小さいころや学生時代はわりと友達に囲まれてたし一人になったことなかったけど、社会人になってからは一人でいたいと思うことが増え、友達いなくてもいいかなと思っています。
彼氏は必要だけど。+14
-1
-
389. 匿名 2016/01/02(土) 23:20:19
つい数年前まで友達がたくさんいたような
私がすごく太ってて友達も絶対痩せた方がいいよって言ってくれてたから頑張って30㎏くらい痩せたのに周りは段々と離れていっちゃった
ダイエット中だからって友達との食事するときは普通に食べたりしてたのに
一人でなく数人から音信不通されちゃった
痩せろ痩せろと言ってくれてたのは何だったのかな
+37
-0
-
390. 匿名 2016/01/02(土) 23:20:55
友達って学生時代はよかった。
一緒にいるだけでたのしかったし。
だけど社会人になってからは、話題がガラッと変わってくるから合わなくなったり、人間性が見えてきたりでだんだん嫌になってくるんだよね。
もっと年取っておばあちゃんくらいになったらお茶のみ友達は欲しいな。
+40
-0
-
391. 匿名 2016/01/02(土) 23:21:36
いないよー
毎日仕事こなして休日ダラダラ。
ビールとおつまみが一番の友達。
めんどくさいじゃん、
「年末年始は夫が休みとれたので家族三人で
ハワイ1週間行ってきます」とか言われてもさ、
惨めになるよ。+35
-0
-
392. 匿名 2016/01/02(土) 23:23:20
いい友達ならいたほうがいいけど、裏切ったり利用したりするような人となら1人のがいいと思った。
本当に疲れた。
これからは1人で楽しめる人になりたいと思います。
+43
-0
-
393. 匿名 2016/01/02(土) 23:23:28
不思議なんですがなぜ、その場かぎりになるんですかね?あたしも自分がそうなので、困っています。こちらは仲良くしたいとも思っているのですが、、。なぜだか続かないんです。
それとは別で気を使うところもあり、アンバランスです。+35
-0
-
394. 匿名 2016/01/02(土) 23:25:17
みんな友達いなくて寂しいっていうけどその感覚が分からない。…そんな私が一番やばいかもしれん。
寂しいって思ってる方は友達出来るよ!!頑張れ!いい人に巡り合うように願っとく!
私は本当に友達いならいって思ってるから出来ないと思う笑+14
-0
-
395. 匿名 2016/01/02(土) 23:26:19
>>389
30㎏の減量なんてすごいです。
がんばりましたね!
わたしも見習わなきゃです。
30㎏痩せると見た目も激変しますし、たぶん嫉妬されたんだと思いますよ。
女特有の嫉妬だと思います。+44
-0
-
396. 匿名 2016/01/02(土) 23:29:44
結婚後遠くに嫁いで学生時代からの友人や独身時代の友人とは疎遠に。
最近は年賀状も途絶えてきた。
さみしいが仕方ない。
今は4歳の娘が唯一の遊び相手。
買物やランチに行く友達。
時々、大人と遊んだりグチ言い合いたいけど、
久々すぎると約束もおっくうになる。+9
-1
-
397. 匿名 2016/01/02(土) 23:31:53
>>395
嫉妬と言うより太ってる私といれば優位に立てるからと利用されてたのかなと思います
痩せても特に綺麗になったわけでもモテるようになったわけでもないので
もう、新しい友達作る気力も体力もなくなっちゃいました+17
-0
-
398. 匿名 2016/01/02(土) 23:35:32
よくさ、グループで固まってるおばちゃんがやたら意気投合して仲良さげだけど大抵人の悪口とか旦那の愚痴、姑の愚痴、子供の愚痴時々自慢みたいな会話してるよね。
サウナ行くと聞きたくなくても耳に入ってくるからうっわ~めんどくせーって心の中で思ってる。
女同士の友情は負の話題がほとんどだからストレスたまる。
+42
-0
-
399. 匿名 2016/01/02(土) 23:36:27
女友達には、やっぱり親しき仲にも礼儀ありですね
旦那だけは唯一、相手の悪いところもはっきり否定出来るし本音で話せる相手だな
+26
-2
-
400. 匿名 2016/01/02(土) 23:42:43
友達いません。
一緒に居ると疲れるし、一人が好きです。+19
-0
-
401. 匿名 2016/01/02(土) 23:44:32
学生の頃は普通に友達出来たんだけど、社会人になった時に地元離れてから友達出来ないな。+32
-0
-
402. 匿名 2016/01/02(土) 23:45:21
ガルチャンのデブトピでもデブを散々バカにしてるけど、デブの友達が~って書いてる人多いもんね
友達を見下して自分はまともだと思いたいんだろうね
そういう付き合いは嫌だね+48
-1
-
403. 匿名 2016/01/02(土) 23:47:35
たまにさ、みんなでワイワイするのそんなに好きでもないのにリア充演じたくてパーティーとかしまくってる人いるけど、楽しくないからまたリア充アピールをするというスパイラルから抜け出せないみたいだよね。+23
-0
-
404. 匿名 2016/01/02(土) 23:48:30
本当に友達だと呼べる人は1人しかいません。 しかも遠距離なので滅多に会えないのでぼっち。
去年あたりから地元の子たちと会うようになったけど10年あってなかったからついていけない。
どう接していいかわかんない。
+9
-1
-
405. 匿名 2016/01/02(土) 23:48:39
すごく落ち込んだときとか話せる友達いない
みんな忙しいだろうし遠慮するところあるから
でも逆に話聞いてって呼び出されたりして聞いてみるとただの人の悪口や恋愛のノロケ等でわざわざ時間さいて会う価値のない人ばかり+33
-1
-
406. 匿名 2016/01/02(土) 23:59:16
友だちなんて必要ないと思います。最終的に意図せずに残る友だちが親友になるだけ。何の問題もない。
みんな本当に友だちが必要だと思ってるの?邪魔なだけだよ、利用したり色々あるよ。+48
-0
-
407. 匿名 2016/01/03(日) 00:02:56
猫だけが友達です+40
-1
-
408. 匿名 2016/01/03(日) 00:02:57
友達いない人多いんだ!!
良かった、私だけじゃなくて。
私の場合は、嫌われたくないので周囲に異常に気を遣ってしまって
それで却って敬遠されてしまう。
こんな悩み大人になったら卒業だと思ってたのになあ。
+75
-0
-
409. 匿名 2016/01/03(日) 00:17:42
友達いない事は平気だしどうでもいいんだけど、彼氏とかにこっちは紹介してもらえても、こっちは紹介する友達がいない事、あと友達と会わないのか心配されるのが悩み+10
-2
-
410. 匿名 2016/01/03(日) 00:18:25
>>236
私もそうです。ほんとに最近休日外出してなくて、誰かと出掛けたいって思うんですが、誘う人も誘ってくれる人もいないし…
家族ともあることをきっかけに疎遠になってしまったし、電話やメールすらする人もいなくて寂しいです…。+21
-0
-
411. 匿名 2016/01/03(日) 00:29:53
twitterのフォロワーは140人くらいだけど、あけおめラインは自分から送らなかったらたぶん0だった。
会ったら喋るけど、わざわざラインを送るまでもないってことなんだろうなー+28
-0
-
412. 匿名 2016/01/03(日) 00:37:07
友達いないから気楽です。
旦那と子供達といられたらそれで満足。
+20
-6
-
413. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:49
友達ってどんなんだっけー?
と忘れちゃう位
もうその感覚を思い出せない
学生時代は無理せず自然と出来たのに+19
-1
-
414. 匿名 2016/01/03(日) 00:44:59
74歳の母が親友。
今は健康だけど亡くなったらどうしようと考えたら泣けてくる。
友達なんてとっくにいないし、旦那とは終わってるし、子どもらは親より自分たちの友達が良いみたいだし
+47
-3
-
415. 匿名 2016/01/03(日) 00:45:02
ぼっちです
家族とまだ未成年だから居るけど
嫌われてて喋る事もしてない
最近、お餅投げられたww+28
-1
-
416. 匿名 2016/01/03(日) 00:45:05 ID:mrG8uIlR8r
友達いないと
彼氏出来た時彼氏とばかり遊ぶから
結婚までいける
友達いても
彼氏より友達優先してしまう私は
未だに独身(笑)この間そしてふられたから
彼氏もいません(笑)
+8
-3
-
417. 匿名 2016/01/03(日) 00:52:17
ぼっちが嫌な人は趣味サークルとか行けばいいんじゃ?
+3
-7
-
418. 匿名 2016/01/03(日) 01:00:06
友達かー。いないね。
会って話すのめんどくさい。
毎日一人芝居だよ。
+25
-0
-
419. 匿名 2016/01/03(日) 01:02:43
女って結婚して子供出来るとやっぱり優先順位が家族になりますよね。仕方ないけど、職場の人は上下関係とかあるし基本敬語で本音は喋れない感じだしなー。何かこの季節に実家に帰ったりすると学生時代を懐かしんで切ない気持ちになる。また老後位の歳になったら出来るのかな?+13
-1
-
420. 匿名 2016/01/03(日) 01:04:16
友達が多い=その人が人間的に優れてるというわけじゃないから
気にしないようにしてる…けどやっぱり周りには
変な女だと思われてんだろうなぁと悩む日々
そして鬱になり治療中
でもここ見てると同じように悩んだりしてる人がいて安心したよ
ありがとう!+54
-0
-
421. 匿名 2016/01/03(日) 01:09:29
新年、スマホの電話帳整理して100件ほど消去!
家族とお店以外は4件。
スッキリした。
+30
-0
-
422. 匿名 2016/01/03(日) 01:11:24
最近SNSが発達しているせいか友達は大勢いるよ!って人が
多いイメージだけど
そんな事も無くて安心した
まあガルちゃんもたくさんある掲示板の一つにすぎないから
これが指標とは思わないようにしてるけど
皆のコメに勇気づけられたし安心したよ
なんかいちいち分かる!と言いたくなるようなコメばっかりでびっくりしたw
私もぼっちだけど家族と仲がいいだけマシなのかも+28
-0
-
423. 匿名 2016/01/03(日) 01:15:09
寂しくなったり
面倒くさくなったり
+27
-0
-
424. 匿名 2016/01/03(日) 01:20:42
自分は友達いないくせに、男に友達いないとなると引く。なんでだろ。男はいないと引く。+4
-14
-
425. 匿名 2016/01/03(日) 01:20:57
私も友達いない。年賀状は美容院から1枚だけ(笑)
下手したら携帯一週間くらい鳴らない(笑)
一人が好きなのにたまにとてつもなく寂しくなるんだよね(笑)
新年会も忘年会も会社以外無し(笑)
悲しすぎて涙もでないよ。+39
-1
-
426. 匿名 2016/01/03(日) 01:28:07
自分から仲良くなろうと思わないし、
逆にガツガツ来られるのも苦手です。
学生時代は群れてた方が楽だったりするけど、
社会に出てからは、無理に合わせてまで誰かと一緒にいようと思いません。
ほっといてくれ状態です(*´-`)+31
-0
-
427. 匿名 2016/01/03(日) 01:30:26
友達いないです
長年いないな
女性逹が好む話題や情報持ってない自分が悪いんだけどもね+25
-0
-
428. 匿名 2016/01/03(日) 01:30:26
私も職場の同僚と雑談したり飲みに行ったりしても、
休日に連絡取り合って遊びに行くような友人はいないです。
例えば恋愛話するような友人とかもいないです。
最近は忙しくて休日はずっと寝てるけど、
たまに街に出て女の子同士の会話聞くと羨ましく思う。。
きゃっきゃしたくなるときもあるな。+23
-0
-
429. 匿名 2016/01/03(日) 01:30:52
何でこんなにも他の人と合わないんだろうって結構困ってきたけど、、
もはや個性だと思っている今。+29
-0
-
430. 匿名 2016/01/03(日) 01:33:13
女子同士で旅行とか絶対無理!
行ったことありませんけど。+27
-0
-
431. 匿名 2016/01/03(日) 01:34:23
いないし、いらない。誰もカレも好きじゃないし、一人が快適だからなー。+18
-1
-
432. 匿名 2016/01/03(日) 01:35:14
友達と思ってる人 数人居るけど、そう言えばいつも私の方から誘ってるなー(笑)
私も試しに誘われるまで黙ってようかな。
音信不通で疎遠になったら、それまでだな。何か友達とかめんどくさくなってきたし。+26
-0
-
433. 匿名 2016/01/03(日) 01:37:37
友達いるけど、会った後何か変な事言っちゃってないかな?傷付けてないかな?愚痴言い過ぎたかな?偉そうなこと言っちゃったかな。とか気にしすぎて友達と会ったらどっと疲れてしまいます。
相手がどう思ったかな?と気にしすぎて疲れるなんて本当の友達って言うのかな(>_<)+34
-0
-
434. 匿名 2016/01/03(日) 01:41:19
デスパレートな妻たちに憧れる(*^^*)+11
-1
-
435. 匿名 2016/01/03(日) 01:43:16
SATCの4人みたいなのが友達だよね?
いないなー。+21
-0
-
436. 匿名 2016/01/03(日) 01:45:49
きわどい年齢になって独身同士での足の引っ張り合いするグループから抜けた。結婚する人にケチつけたり傷の舐めあいしてるだけならまだ良かったけど、だんだん「アンタは裏切らないよね?」「私達は結婚なんかしなくても友達がいるから」みたいな空気になってきて中学生ばりの連帯感が出てきたから違和感を感じたから。後悔はしてない。
+23
-1
-
437. 匿名 2016/01/03(日) 01:51:52
私も友達いない…
そもそも人とコミュニケーション取るのが苦手
時々寂しくなるけど無理して友達作ろうとも思わない
多分、一生一人ぼっちだわ+24
-0
-
438. 匿名 2016/01/03(日) 01:52:56
ガチで1人もいないけど辛くはないし楽です+20
-0
-
439. 匿名 2016/01/03(日) 01:57:26
>>435
あれはメンバー皆がそれぞれ有能なリア充だから成り立ってる+12
-0
-
440. 匿名 2016/01/03(日) 02:00:41
正真正銘1人もいません~
基本的に損得勘定でしか他人のこと見れないのに、自分自身価値のない人だと思っているから、善い人や憧れの人には恐れ多くて近づけないと思ってしまう…無論クズには興味なしだから近づきたくない。
そして、自らぼっちになる。というパターン
あと、「何年間も毎年のように会いに来てるのに、帰ってくる度に新密度が0に戻ってる実家の猫みたい」と言われたことがある。
何だか数日でも会わないと前のテンションや接し方を忘れて、寧ろよそよそしくなってしまうのが原因か‥
+9
-0
-
441. 匿名 2016/01/03(日) 02:04:32
共通の趣味ふファン友、メル友含め全く友達がいません
別トピに投稿しましたが、他人に興味がないので、他人の話に対するリアクションが薄く、なかなか親しくなりません
一人が好きなので、友達がいなくても困りません
年賀状は一枚も来ないですよ+12
-0
-
442. 匿名 2016/01/03(日) 02:12:19
普通の友達もいない。ママ友もいない、
年賀状は高校時代の同級生2人。
子供の写真付き。子供か写真付き年賀状を嫌がる時に年賀状も来なくなると思う。
毎年、今年は会いたいねと書いてあるけど実行はされない、
+13
-0
-
443. 匿名 2016/01/03(日) 02:19:41
ホントにこんなにたくさん
友達付き合いない人っているの?
ちょっと驚きなのですが…+11
-2
-
444. 匿名 2016/01/03(日) 02:27:30
今37歳ですが…
20だい前半はまだ、友達がいないことが
苦しくて、自分は欠陥人間だと思ってきました。
ただ、年を経て、だんだん友達いない自分がかっこ悪いから悩むのであって、友達がいない事じたいは問題ではないのでは…
ということに気づく。
私は本当に友達とランチがしたいのか?
旅行に行きたいか?ショッピングしたいか?いや一人がいいよな…と気づくわけです。
そういう生まれ持った性質なんだろうと。となりの芝は青いから、それでいいんじゃないか?と思える程度の苦しみなら、誰もが抱えてる闇の程度じゃないかと。
今はそれで大丈夫なように私の人生はできてるんだ、と信じるしかない 笑
+26
-0
-
445. 匿名 2016/01/03(日) 02:31:01
メールはメルマガのみ!
ラインはしても意味なし!+14
-0
-
446. 匿名 2016/01/03(日) 02:35:40
私、今年37歳。
友達の結婚式なんて一回もお呼ばれしたことないよ。2次会すらなし!引くでしょ?
今は都会にいてお一人様でも格好つくけど、地元に帰っても連絡取るような同級生もいない。
妹は帰省のたびに仲良しのグループと食事して楽しそうにしてるのに、姉妹で何この差。+27
-0
-
447. 匿名 2016/01/03(日) 02:36:05
女同士が仲良くなるときは共通の趣味か悪口じゃない?女同士は悪口が嫌。友達居ないけど。+12
-0
-
448. 匿名 2016/01/03(日) 02:39:39
18だけど、この歳で年賀状1枚もこなかった。書くのも面倒くさいし。
友達はいるけど、心から信じきれない。
信じきれない自分が可哀想だなって思う。
でも全てに期待しなくなってから昔よりは友達に執着しなくなったと思う。+6
-0
-
449. 匿名 2016/01/03(日) 02:41:22
>>96さん
私と全く同じ!
私が書き込んだかと思った。親近感。
でも大人になるとそれぞれの生活が忙しいし
以外とみんな孤独に過ごしている気がする。+4
-0
-
450. 匿名 2016/01/03(日) 02:45:11
携帯落として変えまくってたら、いなくなった。+7
-0
-
451. 匿名 2016/01/03(日) 02:45:51
久々に会ったら妬まれて毒吐かれておわった。もうあいたくない。+39
-0
-
452. 匿名 2016/01/03(日) 02:49:42
いない。旦那さんのみ。誰か友達になって!!+27
-4
-
453. 匿名 2016/01/03(日) 02:49:58
友達の裏の部分を知ってしまい、幼い頃から仲良しだと思っていた人たちと疎遠になりました。
私が言ったことを媒介に、尾びれ背びれ胸びれまで付けられて悪意のある笑い話になっていたことをSNSを通して知ってしまいました。私が知っているとは露ほども気付いていないでしょう。本当にショックでした。
よくよく考えてみると、私は随分と都合がいい友達だったんだと思います。その子が一番仲良くしたい子と話せない時の代わりとか、ちょっと見下されて、馬鹿にされていたのだと思います。
実は小学校時代にイジメにあい、それ以来「人に嫌われたくない・独りになりたくない」という強い思いから無意識に人に対してへりくだって、下手に出るような態度で接してきてしまった私も悪いのです。問答無用で新学期のクラス替えと同時に始まったイジメで何故ターゲットにされたのか、私の何が悪かったのか、謝ろうとしても無視や仲間外れをされてしまって、頭がパニック状態になったのを覚えています。
この体験からくる内向的で、自尊心の欠如や自己肯定の出来ない卑屈さも友達を遠ざける要因になっていると思います。
精神的に参ってしまうことが立て続けに起こってしまったことも原因の一つだと思います。
なんとか自信をつけて変わりたいです。あと、やっぱり優しく礼儀正しくだけじゃ駄目ですね。一目置かれるような、舐められない存在になりたいです。
長々と書いてしまってすみません。書きながら心を整理したくって…
+57
-2
-
454. 匿名 2016/01/03(日) 03:00:18
>>430
この間行ったけど本当に行かなければよかったと思った
次は〇〇行こうね〜って言われて
とりあえず【うん!】って言っておいたけど
もう二度と行かない遠出もしたくない
旅行、遠出は
体内時間が同じじゃないとまず無理です+19
-1
-
455. 匿名 2016/01/03(日) 03:13:10
子供の頃から場面緘黙症で友達はいませんでした。+6
-0
-
456. 匿名 2016/01/03(日) 03:13:49
>>71
最近、海外で家族だけで結婚式するの、流行っているみたいですよ。
周りに二組ハワイで挙式した人いるけど、ご両親も喜んで、よかったみたい。
上部じゃなくて、本当に祝福してくれる人にだけ参列してもらう結婚式、素敵だと思います。+20
-0
-
457. 匿名 2016/01/03(日) 03:45:24
友達一人もいないや
スマホに登録してあるのも家族だけ+28
-0
-
458. 匿名 2016/01/03(日) 03:48:07
友達というか人付き合いは減った。
利害関係ばかりもとめる人間が多すぎてうぜーから。+27
-0
-
459. 匿名 2016/01/03(日) 03:49:11
友達なんてそんな数多くいらない。
数人でも信頼できる友達がいる自分は幸せだ。+11
-4
-
460. 匿名 2016/01/03(日) 03:50:40
カラテカの入江みたいな友達100人できるかなタイプ苦手。+62
-0
-
461. 匿名 2016/01/03(日) 03:51:15
基本的に人を信用してない。+25
-0
-
462. 匿名 2016/01/03(日) 03:51:17
はい、1日からメール、電話ゼロです!
あけおめメール?なにそれ?
彼氏もいません。
父親も仕事の付き合いばかりでプライベートの友達がいません。
母親は数人いますね。
血なんだ、きっと…。+20
-4
-
463. 匿名 2016/01/03(日) 03:53:32
友達いないのってそんな気になるか?+28
-0
-
464. 匿名 2016/01/03(日) 04:12:33
都合の良い時だけ連絡してくる子が居たり、此方から連絡しなければ疎遠になる子だったり、会えばいつも誰かの愚痴や噂話だったり(この手のタイプは自分の悪口も裏で言われてる可能性大)
なんだかんだ言って女は利用目的で付き合ってる人のほうが多く感じる。
私は利用するのもされるのも嫌だし疲れるからもう作らないことにした。だから今は一人。
+24
-1
-
465. 匿名 2016/01/03(日) 04:16:38
今は、1人が楽、たまに美味しそうなお店を見つけても
1人では行けないから そういう時は淋しく感じる程度
昔は、グループの中心にいた子や イベントで飲み会や
バレンタインで一緒にチョコ作ったりする友達とかすごく羨ましかった。
+12
-0
-
466. 匿名 2016/01/03(日) 04:18:23
友達結構いるけど、最近いないのも楽かなと思う。
中々子供が出来なくて悩み、まわりがどんどん母親になってって焦り、精神的に今は正直友達と関わりたくない。+10
-1
-
467. 匿名 2016/01/03(日) 04:20:10
母親も妹も友達がいて会ってるのに私だけ居ない、父親も友人がいないので私はそういうとこが父親に似たんだと思う。+6
-1
-
468. 匿名 2016/01/03(日) 04:23:00
暗いわこのスレW+2
-19
-
469. 匿名 2016/01/03(日) 04:28:28
友達いないから 男の人とごはん行ったら もっとめんどくさいから結局ひとり
ご飯友みたいな楽なつきあいがあればいいのに+11
-0
-
470. 匿名 2016/01/03(日) 04:36:58
学生時代、ぼっちが嫌で、全く気が合わない二人と仲良くしていたけど、今は名前すら覚えていない、、、あの頃は、そんな人間関係しか築けない自分の性格に対して悩んだりしたけど、社会人になり、色んな人に出会い接することで、良好な人間関係を築けるようになったが、本当の友達と思える人は一人しかいないよ。+17
-2
-
471. 匿名 2016/01/03(日) 04:40:10
男と違って、女で友人がいないなんて
一人で外食してる女は見たこと無いし
都市伝説かってくらい有り得ないと思ってた・・・。
でもここを見て認識が変わったわ。+3
-18
-
472. 匿名 2016/01/03(日) 04:44:27
友達も彼氏もいないのって やっぱり 不適合者なのかな? 昔から 嫌われるか、存在感がない人 になる
やっと男の人と出会えても、話すことが出来なくて
都合のいい人か遊んだ次の日から連絡が途絶える+20
-0
-
473. 匿名 2016/01/03(日) 04:49:39
いません。
携帯変えても、メアド変えても、いちいち連絡しなくなった。
さみしくない。+13
-0
-
474. 匿名 2016/01/03(日) 04:49:45
お金貸してー
連帯保証人なってー
マルチの説明会行こうー
こんな感じなのばっかりです。
友達は災いを呼ぶので作りません+15
-0
-
475. 匿名 2016/01/03(日) 05:26:19
1人で楽しめる性格だから普段は気にならないけど、夜中に地震があったりとか、そういう時に心配しあってメールとか電話とかする相手がいないと、心細くなる。+21
-0
-
476. 匿名 2016/01/03(日) 05:33:33
私も本心で話せる人いないかなー。
+12
-0
-
477. 匿名 2016/01/03(日) 05:36:49
人は裏切ります。簡単に。
信用してはいけない。
信用できるのは自分しかいないと
気付いてから本音で語り合ったり
死ぬほど笑いあってた友達とも
会いたくなくなってしまったなぁ。
悲しいけど+34
-2
-
478. 匿名 2016/01/03(日) 05:49:47
人の恋愛話より親友話の方が羨ましい(^^;
+12
-0
-
479. 匿名 2016/01/03(日) 06:07:12
色々経験してからは深入りしたりしない付き合いが楽になってつまらなくなってきた。気遣いながら過ごすの疲れちゃうから人とあまり会わなくなった 結婚して人付き合いあまりしなくなり、コミュ障気味で自分大丈夫かなって感じだけど…
今また人付き合い飛び込んでも同じ事を悩むだろうから無理なく行くと決めたよ。
向き不向きってあると思う。+7
-0
-
480. 匿名 2016/01/03(日) 06:20:22
友達いないと、ヤバイ人認定されるから一応いたほうがいいんだろうなぐらいのもんです。
世間体さえ気にしなくていいなら一人でいい。
みんな結局は自分が大事だし、彼氏や旦那でさえ他人だから裏切ることもあるしね。+25
-0
-
481. 匿名 2016/01/03(日) 07:14:53
上辺だけの友達すらいない+15
-0
-
482. 匿名 2016/01/03(日) 07:16:03
年賀状に”会いたいですね”と書いてくるけど、向こうから一回も連絡なしの人
(多分社交辞令なんだ)や会う約束しても、約束の前の日連絡するね。
とメールが来ても前日に連絡なしを何回かされた、友人。
来年から、年賀状送るのやめます。
+20
-0
-
483. 匿名 2016/01/03(日) 07:25:01 ID:1iavpaDGVS
小学生のときはいじめられたし、高校もハブられたりしてた。信用できないし、作り方わからないなぁ。どうやったら、人と仲良くできるんだろ?+9
-0
-
484. 匿名 2016/01/03(日) 07:53:47
友達いないことはないけど、あまり求めてない。
一人で行動するのが普通で、年に数回、近況報告や食事するくらいで満足。
年末年始も淡々と一人で過ごしました。
年を重ねてますますそんな感じ。
30代、女4人で海外旅行も楽しかったな、そんな時期もあったなぁ。またお互い50、60代くらいになったら一緒に行けたら面白いかな。
職場が女だらけで図々しい同僚に辟易してるので、普段はサラリと過ごしたい。
なんかえらくとっ散らかった文でごめんなさい。+8
-2
-
485. 匿名 2016/01/03(日) 08:07:47
ネタで言ってる人もいると思うけど、私は本当に一人もいません。年賀状もあけおめメールもLINEも来ませんでした(笑)+27
-1
-
486. 匿名 2016/01/03(日) 08:12:48
手紙のやり取りするだけの友達なら1人いるけど、今年留学しちゃうから・・・
友達いなくても、姉と友達のように仲良いからいいもーん!(強がり)
+8
-2
-
487. 匿名 2016/01/03(日) 08:15:23
私の辞書に友達という言葉はない。私の人生に友人は必要ない。+12
-0
-
488. 匿名 2016/01/03(日) 08:19:04
元旦、小学校からの友達だと思ってた人にあけおめメール送ったらさっきメールきた。メール遅れてごめんねもない。
そういえば結婚祝いあげたのに私のときはなしだし、誕生日プレゼントとか、もらったことない(@_@)
イヤな気持ちになりたくないからもうメールしないって決めた。+12
-2
-
489. 匿名 2016/01/03(日) 08:23:31
本当はすっごく友達欲しいのに、あまりにも自分に自信が無さ過ぎて
せっかく話しかけてくれたりしても、自ら壁を作ってしまいます。
友達とお出かけしたりお泊りしたりとかしてみたい!憧れる( *´艸`)+20
-0
-
490. 匿名 2016/01/03(日) 08:29:42
気を使いすぎて疲れて果て友達はやっぱりいらないなと思った。+18
-0
-
491. 匿名 2016/01/03(日) 08:34:00
会っても遠回しにマウンティングされるだけだし、疲れるだけだ
相手の嫌な部分は見えてしまうし、それをシラケた目で見てしまう自分に気付いてしまうからなあ
だから会うのが億劫なんだと気付いた+19
-0
-
492. 匿名 2016/01/03(日) 08:34:49
私以外全員子持ちとなり、誰も会ってくれなくなりました。話もあわないし、子供連れてこられても辛いだけだからいいんだ。+16
-0
-
493. 匿名 2016/01/03(日) 08:35:02
>>434
私もです。
あんな関係憧れますよね。+1
-0
-
494. 匿名 2016/01/03(日) 08:46:52
>>7
気持ち悪い+0
-2
-
495. 匿名 2016/01/03(日) 09:02:12
地元にいるのに、友達いない。
Facebook登録したら、友達だと思ってたひとあの私抜きの、楽しそうな投稿写真みて即退会した。+7
-0
-
496. 匿名 2016/01/03(日) 09:04:13
寂しいけど頑張ろう
今年は友達作れるように頑張ります+6
-1
-
497. 匿名 2016/01/03(日) 09:07:59
友達なんていません
本当に友達だと思っていた子もいなくなり
ひとりボッチ
辛い時頼れる相手が誰もいません。
家族もいないから
このままずっとひとりだと思うと泣けてくる+8
-1
-
498. 匿名 2016/01/03(日) 09:08:33
まず、めんどくさがり
他人を楽しませようというサービス精神ない
他人への興味が薄い
自分に自信がない
こういうものが積み重なって今は1人
弟には友達がたくさんいて今を楽しんでる感じで、どうして兄弟でこんなに違うんだろって落ち込むわ+9
-2
-
499. 匿名 2016/01/03(日) 09:13:17
友人にいろいろ嫌味言われるのと自慢聞いてるのが嫌で友人やめた
今はぼっちです
人生が上手くいってる時しか友人は作れない+8
-1
-
500. 匿名 2016/01/03(日) 09:15:10
>>474
それある
以前何かの保証人になってくれと言われた
人間怖い+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する