- 
                1. 匿名 2025/10/10(金) 21:24:59 嫌いな人に愛想良くする?返信
 それとも、嫌いを全面に出す?+51 -1 
- 
                2. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:23 [通報] 塩返信
 めっちゃ塩+336 -11 
- 
                3. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:25 [通報] B型は性格悪い返信+35 -72 
- 
                4. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:31 [通報] ぶん殴ります。返信+7 -20 
- 
                5. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:40 [通報] 塩撒く返信+33 -4 
- 
                6. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:44 [通報] >>1返信
 こんな感じです。![嫌いな人に対してどんな対応]() +43 -28 
- 
                7. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:51 [通報] おはようございます。返信
 おつかれさまです。
 ありがとうございます。
 お世話になりました。
 を全部無表情で言う。+213 -6 
- 
                8. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:52 [通報] 関係性によるような?返信+7 -1 
- 
                9. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:55 [通報] 愛想よくするけど、限界がきたら感情を出す返信+134 -5 
- 
                10. 匿名 2025/10/10(金) 21:25:55 [通報] 挨拶されれば返すし話しかけられれば不不通に話すが、プライベートでは一切誘わない返信+180 -4 
- 
                11. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:02 [通報] ぶん殴るかなぁ返信+6 -8 
- 
                12. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:08 [通報] 徹底的に避ける返信+105 -2 
- 
                13. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:10 [通報] 返信+13 -30 
- 
                14. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:13 [通報] 嫌いな人ほど丁寧に接する。そのあとは目もあわせない。返信+113 -4 
- 
                15. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:23 [通報] 関わりが薄いほど愛想良くできる返信+19 -3 
- 
                16. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:26 [通報] いないものとしている!返信
 見えない聞こえない構わない!+167 -5 
- 
                17. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:27 [通報] みんな平等に愛想良くします返信
 態度に出すと自分も嫌な人になってしまうから
 でも必要以上には関わりません+140 -6 
- 
                18. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:33 [通報] >>3返信
 あ。あなたA型ね 甘いな。+21 -12 
- 
                19. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:37 [通報] チベスナになりきる返信+54 -4 
- 
                20. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:06 [通報] 愛想良くする。返信
 でも何か頼まれた時に「ごめんなさい💦」って全部断る。+17 -1 
- 
                21. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:07 [通報] 必用最低限の会話しかしない返信+128 -2 
- 
                22. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:07 [通報] >>3返信
 50代はやばい+14 -9 
- 
                23. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:17 [通報] 極力視界に入れないようにする返信+152 -0 
- 
                24. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:25 [通報] >>1返信
 オール無視+65 -8 
- 
                25. 匿名 2025/10/10(金) 21:27:36 [通報] 嫌いはさすがに露骨には出さない大人だから、でも隙あらば距離を取ってる返信+82 -2 
- 
                26. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:00 [通報] なぜか嫌いな人でも普通に接してしまう返信
 あとでどっと疲れてしまう
 そんな自分も嫌い
 +77 -1 
- 
                27. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:02 [通報] 自分からは話しかけないけど、話しかけられたら普通にする。返信+88 -1 
- 
                28. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:08 [通報] 嫌いな理由による。返信
 自分に実害はないけど、他人への態度などで嫌いな場合は普通に接するけどなるべく自分からは関わらない。
 自分に実害があってしつこい場合は挨拶はするし無視はしないけど、笑顔は見せないし自分からは話しかけない、視界にもなるべく入れない。
 +67 -4 
- 
                29. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:11 [通報] 疲れるので目や顔や波長を合わせない返信+81 -0 
- 
                30. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:12 [通報] 普通ににこやかに対応する返信
 おしゃべりは業務連絡のみ+12 -2 
- 
                31. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:16 [通報] >>13返信
 どのグループのなんて子か全然知らんけどこんな汗かいた状態で引っ付かれたらヤダなぁ+76 -0 
- 
                32. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:38 [通報] 関係性によるかなー返信
 権力ある先輩なら話しかけられたら自然な感じで愛想良くする。自分からは話しかけない。
 同期、後輩なら塩対応+5 -1 
- 
                33. 匿名 2025/10/10(金) 21:28:51 [通報] 至って普通の対応する。返信+16 -0 
- 
                34. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:06 [通報] 必要最低限の会話のみ返信+25 -1 
- 
                35. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:16 [通報] 挨拶はするけど必要外は話さない返信+57 -0 
- 
                36. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:34 [通報] 心の中でぶっ◯す返信+27 -1 
- 
                37. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:41 [通報] >>1返信
 その時の状況と立場、あとはそれぞれの人によって変わる
 プライベートだけだったらすぐに縁を切るし、職場で関わりのある人だったら、仕事を円滑にする為に演技はする。
 ただ職場でも、あまりに気持ち悪い生理的に受け付けない人の時はかなりキツい態度を取る。+42 -0 
- 
                38. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:46 [通報] 心の中で舌打ちする返信+30 -0 
- 
                39. 匿名 2025/10/10(金) 21:30:15 [通報] >>3返信
 私Bだけど、まぁ悪く見えるだろうね
 発言や行動に対して嫌悪の感情は出す
 だがその人間自体を嫌いになることは無いけどね
 +2 -9 
- 
                40. 匿名 2025/10/10(金) 21:30:41 [通報] 仕事関係なら感情を殺して愛想よくする返信
 プライベートなら相手の存在を無にする+6 -0 
- 
                41. 匿名 2025/10/10(金) 21:31:35 [通報] >>1返信
 へー
 すごいね
 わたしはよくわからないから
 のみで答える+2 -0 
- 
                42. 匿名 2025/10/10(金) 21:31:40 [通報] こちらからは話しかけない返信
 挨拶も向こうからしてくるときしかしない+18 -0 
- 
                43. 匿名 2025/10/10(金) 21:32:03 [通報] >>3返信
 こういうこと言う人の性格は良いの?+20 -2 
- 
                44. 匿名 2025/10/10(金) 21:32:18 [通報] >>31返信
 引っ付いてるの指原+24 -0 
- 
                45. 匿名 2025/10/10(金) 21:32:39 [通報] 全面に出すとか阿呆過ぎる返信+14 -3 
- 
                46. 匿名 2025/10/10(金) 21:32:53 [通報] 敬語 他人行儀返信+12 -0 
- 
                47. 匿名 2025/10/10(金) 21:33:06 [通報] >>25返信
 嫌いを全面に出すと居心地は悪くなり、針のむしろになると思う。
 でも大人の対応として建前は普通の態度は取れば、自分もそれなりの居心地を手に入れられると思う。職場ではこっちの方がメリット多いとは思う。処世術として学んだ。+38 -0 
- 
                48. 匿名 2025/10/10(金) 21:33:08 [通報] 態度に出るほど我慢できないくらい嫌いな人はいないので普通に接する返信+3 -1 
- 
                49. 匿名 2025/10/10(金) 21:33:20 [通報] 私あまり人を嫌いになることが返信
 ほとんど無いんですけど
 そのなかでも唯一嫌いな人は
 存在を無いものとして扱ってます。+48 -1 
- 
                50. 匿名 2025/10/10(金) 21:33:41 [通報] 挨拶以外何も話さない返信+18 -0 
- 
                51. 匿名 2025/10/10(金) 21:34:35 [通報] 我慢に我慢を重ねてそれでも無理!!ブチっとなったら返信
 能面の如く「無」、塩対応になります
 雑談できない、笑顔もできない、目も合わせない+25 -0 
- 
                52. 匿名 2025/10/10(金) 21:34:45 [通報] 自然と無表情になるし、必要最低限しか会話できない返信
 
 目も合わせたくない+31 -0 
- 
                53. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:07 [通報] >>14返信
 それだと好かれてると思ってる人の方が嫌われてて、ぶっきらぼうに接してる方が案外好かれてる可能性もあるのかな。+9 -0 
- 
                54. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:25 [通報] ただ単に合わないとかくらいでこっちが一方的に嫌いなような相手なら普通に接するよ返信
 大人だし、態度に出ると私は小さい人間だな・・・って自己嫌悪してしまう
 危害を加えてくるような相手なら出切るだけ避ける
 交わってもお互い良いこと無いから+18 -0 
- 
                55. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:37 [通報] 分け隔てなく対応するけど、こちらからは一切話しかけない返信+16 -0 
- 
                56. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:46 [通報] めっちゃ嫌いで全然仕事できない人には敢えて見た目とか褒めちぎるよ返信
 勘違いしだして笑えるからw+0 -7 
- 
                57. 匿名 2025/10/10(金) 21:35:48 [通報] 私は感じのいいコミュ良好な人、をコンセプトにやってるから返信
 個人の感情で嫌い程度では態度を変えずに普通に接するよ
 特に職場では+5 -1 
- 
                58. 匿名 2025/10/10(金) 21:36:01 [通報] >>1返信
 華麗にスルー+13 -0 
- 
                59. 匿名 2025/10/10(金) 21:36:37 [通報] >>19返信
 まじで表情これ。嫌悪を表に出さないことに全振りしてる。マイナスをゼロにしてるからプラスの愛想までは辿り着かない。+13 -0 
- 
                60. 匿名 2025/10/10(金) 21:37:48 [通報] いないと思ってる返信+9 -0 
- 
                61. 匿名 2025/10/10(金) 21:38:06 [通報] そもそもがなんでそんなに人を嫌いになるの?返信
 それが分からない
 ホントに分からないの
 
 私には「関心がない人」「嫌いじゃない人」「好きな人」しかないから…+8 -9 
- 
                62. 匿名 2025/10/10(金) 21:38:06 [通報] >>43返信
 よこ
 性格がいいってなんでしょうね
 視点によって変わるし+6 -0 
- 
                63. 匿名 2025/10/10(金) 21:38:13 [通報] 私は嫌いな人とは極力関わらないようにするけど、世の中には自分のことを避けてくる人に対してあえてグイグイ話しかけて満面の笑みで挨拶して相手の反応を楽しむ人がいるよね返信
 自分が嫌われるわけないという思考回路なんだろうか+19 -0 
- 
                64. 匿名 2025/10/10(金) 21:38:58 [通報] 素。めちゃ素。感情を一切出さない返信+2 -0 
- 
                65. 匿名 2025/10/10(金) 21:39:51 [通報] なるべく関わらない。返信
 基本シカト。+20 -0 
- 
                66. 匿名 2025/10/10(金) 21:39:55 [通報] >>61返信
 白黒思考で好きか嫌いかしかないんだと思う。+2 -1 
- 
                67. 匿名 2025/10/10(金) 21:40:03 [通報] >>61返信
 あからさまな嫌がらせされ続けたら嫌いにならない?+21 -0 
- 
                68. 匿名 2025/10/10(金) 21:41:29 [通報] >>19返信
 これ、出来るだけこれしてる
 これ以上すると被害者面して厄介+5 -0 
- 
                69. 匿名 2025/10/10(金) 21:41:31 [通報] 会わなくていい関係ならスルーして疎遠。返信
 職場とか会わなきゃならない関係なら挨拶と業務上で話す程度。目線は上の方が後ろの方をみて目線は合わせない。+2 -0 
- 
                70. 匿名 2025/10/10(金) 21:42:02 [通報] >>1返信
 後者。
 なんならこっちの事も嫌ってほしいし。
 社内のキモオジにはバイ菌を避けるみたいにするし睨みつけるし私から嫌われてる事を気づかせる為にこれからも続けるよ。
 そろそろ気づいてきたかっ?w+2 -3 
- 
                71. 匿名 2025/10/10(金) 21:42:32 [通報] 無を意識する返信+4 -0 
- 
                72. 匿名 2025/10/10(金) 21:42:59 [通報] >>16返信
 中学生かな?+3 -9 
- 
                73. 匿名 2025/10/10(金) 21:43:59 [通報] >>70返信
 これは70がモンスターのパターン+2 -0 
- 
                74. 匿名 2025/10/10(金) 21:44:10 [通報] 話さない。関わらない。嫌いな人にわざわざ突っかかっていく人っているけど⋯「あなた、もしかしてその人が好きなんじゃない?」と思う。返信
 私は嫌いな人は卒業や退職まで絶対に口を聞かないわ。+18 -0 
- 
                75. 匿名 2025/10/10(金) 21:44:49 [通報] >>1返信
 嫌いなのにしつこく絡んでくる人は何で??+18 -0 
- 
                76. 匿名 2025/10/10(金) 21:45:38 [通報] 嫌いな人って大抵みんなから嫌われててちょっと距離置かれてたりするから、平等に愛想よくすると勘違いされて余計に懐かれるから絶対に愛想よくはしない返信
 自分が良い人でいたいとか優しくなりたいとか思って接してたら本当にろくなことにならない
 +7 -4 
- 
                77. 匿名 2025/10/10(金) 21:46:09 [通報] >>1返信
 がるは「人によって態度変えない」じゃなかったの?+2 -0 
- 
                78. 匿名 2025/10/10(金) 21:46:16 [通報] 嫌いになった理由にもよるかな。昔、(何かした覚えが無いのに)相手から徹底的に嫌われ、めちゃ態度に出され、私にだけ塩対応…結果、もう無理だとその職場を去ったけど、挨拶、必要な報告だけは(無表情で)きちんとしたよ。相手からはとっても無愛想な返答が帰って来たけども…そうでなくて、相手が(仕事に対して)不真面目だとか、誰かを貶めている…とか、直に私に実害のない理由で苦手、嫌い…とかなら、まぁ、(心を無にして)普通に接するかな。でも基本、皆にフラットに接する様にしてる。誰かに、ベッタリもしないし、塩対応もしない。あくまで皆フラット…がスタンスかな。返信+1 -0 
- 
                79. 匿名 2025/10/10(金) 21:46:17 [通報] >>39返信
 
 私もB型で
 言動がトゲがある
 物事をハッキリ言い過ぎ
 クールで冷たい冷酷と言われるけど
 
 他人に干渉しないて言うのと
 男好きの面は認めます
 ただ惚れやすくて冷めやすいです
 そして気分屋ですね
 
 実はフレンドリーで
 情が熱い事を友人達は知っている
 
 ちなみに自分で言うのもなんだけど
 コミュ力高いんで老若男女と
 幅広く友人関係めっちゃあります
 
 ようするにB型は猫ちゃんに似てるので
 可愛がってください
 
 永久保証の私だからー+5 -7 
- 
                80. 匿名 2025/10/10(金) 21:47:11 [通報] 挨拶や応対は感じよくするけど、本当にそれだけ。返信+8 -0 
- 
                81. 匿名 2025/10/10(金) 21:48:36 [通報] >>1返信
 表向き普通。
 ただし、オジアタックしてきた上に嫌味言ってきた奴だけは塩。+4 -1 
- 
                82. 匿名 2025/10/10(金) 21:48:37 [通報] >>14返信
 ガルちゃんで見たんだけど
 嫌いな人ほど丁寧に好きな人ほど親切に
 これを心してる+14 -0 
- 
                83. 匿名 2025/10/10(金) 21:49:50 [通報] >>63返信
 ガルにそうやって書いてる人いたね。
 相手の嫌なことをするって感覚なんじゃない?
 +3 -0 
- 
                84. 匿名 2025/10/10(金) 21:52:20 [通報] プライベートだったら挨拶もしない返信
 仕事だったら普通ににこやかに接する+7 -0 
- 
                85. 匿名 2025/10/10(金) 21:52:59 [通報] >>77返信
 いや、ガルは理由があればいじめて良いって考えが大多数だよ+5 -0 
- 
                86. 匿名 2025/10/10(金) 21:53:00 [通報] 一貫して根掘り葉掘り系が嫌いだからとにかく関わる機会を無くすしか対処法がない返信
 でもそういう人間は大抵ボス猿だから勝手に悪評を広められる+3 -0 
- 
                87. 匿名 2025/10/10(金) 21:53:21 [通報] 大人だからさ、普通に失礼のないように接するよ…返信+8 -1 
- 
                88. 匿名 2025/10/10(金) 21:55:58 [通報] >>1返信
 私は大人なので嫌いな人にも笑顔で対応出来ます。+8 -2 
- 
                89. 匿名 2025/10/10(金) 21:57:49 [通報] 同じコミュニティに居る以上は愛想良くする、小心者だから嫌いってバレたくなくて必要以上にしちゃう。周りから「〇(私)って△(嫌いな人)のこと好きだよね〜」って言われたこと結構ある笑返信
 
 そうしたら単純接触効果的なやつ?嫌いじゃなくなるんだよね。でも卒業や退職等で同じコミュニティに居なくなり、しばらく会わなくなったら嫌いに戻る。無理してたんだなって思うよ。好きな人は会わなくなっても自分から連絡するけど、元々嫌いな人にはしない。無視はしないけどね。でも1人だけ本当に嫌いな人居て、その人からの連絡は既読スルーした。+3 -0 
- 
                90. 匿名 2025/10/10(金) 21:59:34 [通報] やたら私に絡んで来てはプークスクスやヒソヒソクスクスして来る職場の女性数人が死ぬほど嫌いなんだけど、向こうがいくら私を見下して無礼な事してこようが私は普通に接してた。返信
 
 でも最近イライラが限界になり、嫌味言われたらニコニコ答えながら毒を吐いてしまう。
 当人達は「のび太のくせに」的な逆ギレで被害者ムーブに入り、今までの事情を知らない人達からは私が大人気ない人だと思われている。+7 -0 
- 
                91. 匿名 2025/10/10(金) 22:02:21 [通報] >>13返信
 これ以外にもウンザリすることあったんだろうな+45 -0 
- 
                92. 匿名 2025/10/10(金) 22:02:31 [通報] >>75返信
 お互い嫌い合ってるなら出来る限り距離取って平和に行きたいのに、それが通じない人いるよね
 良く「どうしても苦手な人がいます」的な相談に「そういう人とは離れましょう」ってアドバイスがあるけど、こっちが離れても向こうが意地でも関わって来たり+17 -1 
- 
                93. 匿名 2025/10/10(金) 22:05:21 [通報] 居ないものとする返信
 わざと頑なにするわけじゃなく
 無意識に視界から居なくなる
 街中の他者を見るのと一緒 視界に入ったけど記憶には残らない+4 -0 
- 
                94. 匿名 2025/10/10(金) 22:08:17 [通報] 人間なんだから好き嫌いなんてあるのが普通だよね返信
 好きな人を好待遇して嫌いな人をわかりやすく毛嫌いするコミュ障な人がおこちゃまなだけ+7 -1 
- 
                95. 匿名 2025/10/10(金) 22:09:03 [通報] 自分からは一切話しかけない、挨拶も自分からはしないし、常に距離を取ってる返信
 視界にも入れたくない
 どうしても話さないといけないときは真顔で、必要最低限の言葉で返す
 こんなに嫌悪感を抱く人、後にも先にもあの人一人だけ+11 -0 
- 
                96. 匿名 2025/10/10(金) 22:09:21 [通報] 心のこもっていない笑顔で最低限の会話しかしない返信+4 -0 
- 
                97. 匿名 2025/10/10(金) 22:12:36 [通報] 超絶必要最低限度の関わり返信+3 -0 
- 
                98. 匿名 2025/10/10(金) 22:14:20 [通報] 挨拶のみ返信+3 -0 
- 
                99. 匿名 2025/10/10(金) 22:15:44 [通報] 無感情返信
 最低限の挨拶とかは話すけど後は空気のように接する、視界にいれない+5 -0 
- 
                100. 匿名 2025/10/10(金) 22:20:52 [通報] 大人げないなって思うけど相手からもしないからこちらからも挨拶しないし接点0返信
 お互い嫌いだと思う+11 -0 
- 
                101. 匿名 2025/10/10(金) 22:21:55 [通報] 家族だけど弟がマジで嫌い。返信
 積極的に火に油を注ぐタイプだから私は日頃キレないけど1年半ぶりに人にブチギレた。
 次から次へと難癖をつけてくるからブロック削除からのグループLINE退会削除からのみてねってアプリも退会削除した。+6 -0 
- 
                102. 匿名 2025/10/10(金) 22:25:28 [通報] いじめてくるから、なんて反応したらいいかわかんない学生の頃は先生にチクリまくってたからいじめにあわなかったけど社会人になってからいじめられる。最後は上司にバラすぞと脅しますが。返信+1 -0 
- 
                103. 匿名 2025/10/10(金) 22:36:30 [通報] >>1返信
 またかよ
 好き嫌いの感情に脳内支配されすぎ
 関わった人間を疲弊させるタイプと自覚しよう
 
 +7 -0 
- 
                104. 匿名 2025/10/10(金) 22:36:31 [通報] >>1返信
 人間関係のトラブルで異動してきた定年間近のジジイ。一日ぼお〜として大して仕事もしていない。食事はクチャクチャ音が気持ち悪い。
 大嫌いだから完全無視してる。パワハラ覚悟で挨拶もしていない。定年後も数年居座るつもりだったみたいだけど、塩対応が効いてるのかもう辞める方向で考えてる噂を聞いた。よしっ(笑)+9 -3 
- 
                105. 匿名 2025/10/10(金) 22:39:53 [通報] >>1返信
 まあいちお大人だから話しかけてきたら喋ってやるけど自分からは用がない限り絶対話しかけないし、内心めちゃくちゃ悪口言ってる+7 -1 
- 
                106. 匿名 2025/10/10(金) 22:40:04 [通報] 理由も無く無視してくる同僚が職場にいてる返信
 本当に理由が分からない
 そんな深い話をした事もなく仕事前や終わりに軽い雑談をしてただけの同僚だったのに
 もういない人と思って大人気ないけどその同僚を避けてる
 +12 -0 
- 
                107. 匿名 2025/10/10(金) 22:42:21 [通報] 今日ちょうど思ってた事!!返信
 私は多分ちょっと顔に出てるかも。
 実母は家ではあの人嫌い!と言いつつ、出会ったらそんなの微塵も感じさせないくらいにこやかにお話ししてるのいつもすごいなと思ってる。早くあの境地になりたい。+10 -0 
- 
                108. 匿名 2025/10/10(金) 22:45:03 [通報] 相手の態度に合わせる返信
 こちらは嫌いだけど相手が気づいてない時はにこやかに接するし、挨拶だけなら挨拶のみ。
 無視してくるなら無視する。+8 -0 
- 
                109. 匿名 2025/10/10(金) 22:46:26 [通報] なるべく普通に接するけど、親切にはしないかな返信+4 -0 
- 
                110. 匿名 2025/10/10(金) 22:46:44 [通報] >>1返信
 二人きりで気まずい時、一応世間話するけど途中から疲れてきちゃう+4 -0 
- 
                111. 匿名 2025/10/10(金) 22:48:50 [通報] >>44返信
 左の子はだれ?+11 -1 
- 
                112. 匿名 2025/10/10(金) 22:51:13 [通報] >>106返信
 学生時代だけど、ある日突然無視してくる人いたよ
 女同士だとあるあるじゃない?+7 -0 
- 
                113. 匿名 2025/10/10(金) 22:54:13 [通報] よろしくお願いしまーす!返信
 今日はありがとうございました〜
 
 1日にこれだけ。+3 -0 
- 
                114. 匿名 2025/10/10(金) 22:54:14 [通報] 挨拶されても無視だし嫌いですよって態度に出す返信
 皆ちゃんと話したり挨拶したりしてて自分が情けなくなる…でもそれくらい嫌いなんだよ+4 -5 
- 
                115. 匿名 2025/10/10(金) 22:56:15 [通報] 極力関わらない。こちらからは話しかけないし見ない。返信+10 -0 
- 
                116. 匿名 2025/10/10(金) 22:57:05 [通報] 嫌いな人に普通に接する事ができる人、ほんとに尊敬します!返信
 私は同じマンションに住んでるおっさんが大嫌いなんだけど、すごくひどい対応してます。
 挨拶しないは当たり前、超不愉快な顔します。
 エレベーターにおっさんがあとから乗り込んできたら降ります。他に誰もいない時は舌打ちつきで。
 いけないと思いつつあらためられません。+3 -5 
- 
                117. 匿名 2025/10/10(金) 22:57:59 [通報] 職場の私にだけ無視してくるおじさん返信
 毎日会うので挨拶だけは必ずしてます
 無視されるけど+4 -0 
- 
                118. 匿名 2025/10/10(金) 23:01:51 [通報] ボーかーフェイス時々ほめ殺し返信+1 -0 
- 
                119. 匿名 2025/10/10(金) 23:06:11 [通報] >>29返信
 そもそも波長が合わない+6 -1 
- 
                120. 匿名 2025/10/10(金) 23:07:25 [通報] >>106返信
 軽い雑談の中に
 地雷があった可能性
 
 +9 -0 
- 
                121. 匿名 2025/10/10(金) 23:08:13 [通報] >>63返信
 嫌われてるの自覚してるからこそだと思うよ
 「嫌いな人に挨拶されるストレス」を与え続けてるんだよ+9 -0 
- 
                122. 匿名 2025/10/10(金) 23:08:45 [通報] >>102返信
 脅さないで最初からパワハラ窓口に相談する+2 -0 
- 
                123. 匿名 2025/10/10(金) 23:15:02 [通報] >>1返信
 嫌いなやつにこそ愛想よくするようにしているけど、全面的に出ちゃってるんだろな。+2 -2 
- 
                124. 匿名 2025/10/10(金) 23:16:15 [通報] 挨拶はするし話しかけてきたら話すけど素っ気なくしてる。仕事の事以外でこちらからは話しかけない。向こうと同じ様に接してる。返信+2 -3 
- 
                125. 匿名 2025/10/10(金) 23:16:18 [通報] >>75返信
 気になって気になって、仕方がないんじゃないかな。そういう人って〇〇さん嫌い!言っているわりには、ずっと執着してるよね。+12 -0 
- 
                126. 匿名 2025/10/10(金) 23:17:18 [通報] 挨拶する程度。返信
 あとは出来る限り近付かない。+4 -0 
- 
                127. 匿名 2025/10/10(金) 23:20:04 [通報] 愛想よくなんてしない。返信
 本当に悪いことした以外絶対すみませんは言わない。+2 -2 
- 
                128. 匿名 2025/10/10(金) 23:24:48 [通報] >>1返信
 大人なんで、ちゃんと愛想良くします!+2 -2 
- 
                129. 匿名 2025/10/10(金) 23:25:21 [通報] >>47返信
 私もこっち、見てる人は見てるからね
 あと
 返ってくる。+6 -0 
- 
                130. 匿名 2025/10/10(金) 23:29:11 [通報] >>1返信
 嫌われてる理由が少しでもわかる相手から嫌いを全面に出されるのは別にいいんだけど、理由が全然わからないのに嫌いを出されるのはすごく嫌というかモヤる。+3 -1 
- 
                131. 匿名 2025/10/10(金) 23:37:10 [通報] >>61返信
 「好きじゃない人」もいないのか?+1 -0 
- 
                132. 匿名 2025/10/10(金) 23:40:37 [通報] >>1返信
 普通。めっちゃ普通。
 別に相手に嫌いと知らせたいわけではないしな。+7 -1 
- 
                133. 匿名 2025/10/10(金) 23:57:20 [通報] 見えてない返信+2 -0 
- 
                134. 匿名 2025/10/11(土) 00:01:08 [通報] >>20返信
 普段仲良くしてるし、よく話すのに一対一だと断ってきて、みんながいる前だといいよーって手伝ってくれたママ友は私のことが本当は嫌いなんだな
 うん、今までの色々なことが納得できた
 役員やると誰がどんな人間か、自分をどう思ってるかがよくわかる+3 -1 
- 
                135. 匿名 2025/10/11(土) 00:35:29 [通報] ゴキブリ、カ、それ以下と思って接している返信
 
 そして、ほんと可哀想な人だなと見下している
 愛想なんてよくする必要なんて全くない
 
 早く職場から消え去ってほしいといつも願っている
 
 できるだけ離れてる
 同じ空気を吸いたくない+9 -0 
- 
                136. 匿名 2025/10/11(土) 00:50:49 [通報] >>3返信
 素直なんだよ
 顔にすぐ出るんだよ
 そんなわかりやすいB型さんが大好きだよ(八方美人で裏表ありまくりのO型より)+9 -1 
- 
                137. 匿名 2025/10/11(土) 01:36:02 [通報] B型嫌い返信
 +0 -0 
- 
                138. 匿名 2025/10/11(土) 01:55:13 [通報] >>1返信
 水商売やってたとき生理的に無理な男に好意持たれてこっちくんなオーラ全開で接してたのに連絡先渡してくるし気持ち悪かった。+0 -2 
- 
                139. 匿名 2025/10/11(土) 02:11:00 [通報] 関わらないようにブロックする返信+4 -0 
- 
                140. 匿名 2025/10/11(土) 02:29:02 [通報] 極力関わらない方向で返信
 積極的に嫌いという行動は取っていないつもりだけど、たぶんバレてるだろうな+3 -0 
- 
                141. 匿名 2025/10/11(土) 02:50:10 [通報] >>3返信
 AB型の自分、高みの見物+1 -3 
- 
                142. 匿名 2025/10/11(土) 03:57:55 [通報] 挨拶言われたら返す返信
 話しかけられたら話す以上!!
 こっちからは反応はしない
 これを続けてたら大概話しかけて
 来なくなるたまに遠慮がちに話してくるけど
 会話そこまで広げない同調のみ+2 -0 
- 
                143. 匿名 2025/10/11(土) 04:43:39 [通報] >>126返信
 これはわかるけど、ほとんど話したことないのに攻撃までしてくる人ってなんだろう。そこまで関わってないのに、なんか分からず嫌いになって、一度嫌いになったらずっと嫌いな人って生きづらそう。+3 -0 
- 
                144. 匿名 2025/10/11(土) 05:29:32 [通報] >>143返信
 常に誰を攻撃して自分を保ってる人。
 初めて攻撃対象にされてから時間経てば経つほど認識がおかしくなっていく。
 あいつに問題があるから攻撃していいんだってやってるけど、
 本当にやばい人に自分から攻撃したり、相手にされてないと自分はお前のこと嫌ってるんだって匂わせ言動する人なんていない。
 +5 -0 
- 
                145. 匿名 2025/10/11(土) 06:09:45 [通報] 毎回 自分たちだけ喋ってストレス発散してるなってわかるから別に期待してない 対応も感じ悪いし返信+0 -0 
- 
                146. 匿名 2025/10/11(土) 06:57:15 [通報] 職場なら普通に接する返信
 それ以外なら挨拶して距離とる
 (なるべく接しないようにする)+3 -0 
- 
                147. 匿名 2025/10/11(土) 07:10:06 [通報] 嫌いな人にも普通に接するよ。返信
 わざわざ嫌な思いさせる必要無いし。
 
 けど意地悪してきたりで嫌いになった人には無表情で淡々と接するかな。
 必要以上には関わらない感じ。+6 -0 
- 
                148. 匿名 2025/10/11(土) 07:39:30 [通報] 嫌いを前面に出したら、それはイジメ返信+1 -1 
- 
                149. 匿名 2025/10/11(土) 08:05:05 [通報] >>70返信
 え、もしかして茜ちゃん?+1 -0 
- 
                150. 匿名 2025/10/11(土) 08:29:12 [通報] >>62返信
 それは逆も然りでは+0 -0 
- 
                151. 匿名 2025/10/11(土) 08:54:06 [通報] 嫌いな度合いが最上級になるととにかく避けて避けまくる。自分を傷つけてきたやつなら周りにどう思われようが完全無視返信+9 -0 
- 
                152. 匿名 2025/10/11(土) 08:56:59 [通報] >>131返信
 私の感覚では「関心がない相手」なんだけど、確かに言い方を変えれば「好きじゃない」に該当するかも
 
 好きでも嫌いでもないってことなので…+0 -0 
- 
                153. 匿名 2025/10/11(土) 09:22:15 [通報] プライベートだと極力関わらないこちらから断るようにする返信
 でも他の人もいる中で嫌いな人と交流しなきゃいけない場合は普通に接するよ
 差をつけたら嫌いアピールになるから周囲のためにも一応気を使う+2 -0 
- 
                154. 匿名 2025/10/11(土) 09:41:45 [通報] >>116返信
 そのおじさんに何かされたの?酷い態度とってる人って報復とか考えないのかな+1 -0 
- 
                155. 匿名 2025/10/11(土) 09:58:47 [通報] >>67返信
 うーん…
 困りますよね…
 
 そういう人と働いたことがあるのですが、2年過ぎた頃に辞めていきました
 
 でもその人のおかげで周囲と仲良くなれたので、今となってはもういいし…
 その時も嫌いとまでは思ってなかった気がします
 
 苦手ではあったかも+0 -0 
- 
                156. 匿名 2025/10/11(土) 10:05:44 [通報] 馴れ馴れしくされた時はちょっとわかりやすく態度に出す。返信
 あとは好きじゃないけど最低限の対応って感じの対応をする。+0 -0 
- 
                157. 匿名 2025/10/11(土) 10:12:17 [通報] >>1返信
 職場のパートのお局が退職する時にお互いに挨拶しなかったわ。お餞別をみんなで渡すための費用は出したけど。+0 -2 
- 
                158. 匿名 2025/10/11(土) 10:33:46 [通報] >>75返信
 バカだからじゃない?
 +10 -0 
- 
                159. 匿名 2025/10/11(土) 10:57:18 [通報] 何度も同じことを言っても仕事してくれないパートがいて、上司も呆れて疲れてもはや注意しなくなった。本当に嫌いだから一切目を合わせない。挨拶しかしない。極力関わらない。こんな人のために自分がストレスになるなら関わらない方がいい。返信+3 -0 
- 
                160. 匿名 2025/10/11(土) 11:02:20 [通報] >>153返信
 これな
 わかる必要なくなったら集まりからも抜けるつもり
 
 舐められやすいと思われてるけど
 逆に嫌いな奴はいらんわって心中思ってる。+2 -0 
- 
                161. 匿名 2025/10/11(土) 11:22:48 [通報] >>152返信
 「好きでも嫌いでもない」=「関心がない」はわかるけど、「好きじゃない」=「関心がない」ではないよ。
 
 あなたには「嫌いじゃない人」もいるみたいだから、それなら「好きじゃない人」もいるのでは?って思って。
 
 私としては5段階ある。
 嫌い、好きじゃない、どっちでもない、嫌いじゃない、好き+1 -0 
- 
                162. 匿名 2025/10/11(土) 11:48:38 [通報] >>161返信
 そういうことですね!
 
 であれば、私には「好きじゃない人」はいません
 
 よく考えてみたのですが、私は人を嫌うことで自分が苦しくなるのがイヤなんだと思います
 人を嫌うってエネルギー要りそうで
 
 なので、ポジティブな気持ちを抱かない(抱くことができない)相手に対しては一気に「無」になってしまうのかな
 無=無関心、ってことで…+2 -0 
- 
                163. 匿名 2025/10/11(土) 13:17:46 [通報] >>61返信
 ゴキブリみたいなもんだよ。目の前に現れんなみたいな。+5 -0 
- 
                164. 匿名 2025/10/11(土) 13:27:21 [通報] なるべく口きかない。必要最小限。返信+8 -0 
- 
                165. 匿名 2025/10/11(土) 13:32:44 [通報] >>1返信
 昔は好きになってもらおうと下手に出てたが、今は倍返しで嫌います。+1 -1 
- 
                166. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:35 [通報] >>3返信
 A型だけど、B型好きだよ。合わないって言うけど何だかんだ寄り添ってくれる友達みんなB型だ+7 -0 
- 
                167. 匿名 2025/10/11(土) 14:28:45 [通報] 嫌いな人のことを考えることに時間を割きたくないので、無関心返信
 そのうちその人のことがどうでもよくなる
 挨拶だって普通にするし、必要があれば話しかける
 無視とかそういうのはしたことないな
 
 ここ見てると感情最優先な人多くてびっくりする…+0 -0 
- 
                168. 匿名 2025/10/11(土) 15:00:39 [通報] 嫌いな同僚へは返信
 挨拶と業務連絡のみにしたら辞めた
 
 愛想尽かしたのよ私が
 もう同僚の勤務態度にね+3 -0 
- 
                169. 匿名 2025/10/11(土) 15:04:51 [通報] >>163返信
 ああ、その虫だけは嫌いです
 これは嫌だなあ+1 -0 
- 
                170. 匿名 2025/10/11(土) 17:47:10 [通報] >>121返信
 自分だったら嫌われてるのわかってたらこちらも接触しないようにするけど
 嫌われてるからストレス与えたいって人はやはり自分を嫌う人を許せないってことなのかな+4 -1 
- 
                171. 匿名 2025/10/11(土) 18:04:36 [通報] >>1返信
 スルー、関わらない
 
 変な人やアッパー系の人はめちゃくちゃ絡んでいくよね、嫌いな人に+7 -0 
- 
                172. 匿名 2025/10/11(土) 18:37:41 [通報] >>1返信
 無視
 目を合わさない+4 -0 
- 
                173. 匿名 2025/10/11(土) 18:38:27 [通報] 同じ空気吸いたくないからエレベーターで一緒になりそうだったら乗らない返信+1 -0 
- 
                174. 匿名 2025/10/11(土) 19:48:42 [通報] >>18返信
 横だけど決めつけは良くないよ+0 -0 
- 
                175. 匿名 2025/10/11(土) 20:33:48 [通報] 2人の時は親しげだけど、複数になると無視する人って仲良くなさそうで本当は嫌ってるのかな。返信+0 -0 
- 
                176. 匿名 2025/10/11(土) 21:20:33 [通報] >>116返信
 嫌いになった理由はありますが、ここに書くのも憚られるくらい小さいことです。
 自分でもなんであんなことで20年以上も大嫌いなんだろうと思います。
 ウチのマンションでは住人が亡くなると◯◯号室の△△さんがご逝去されましたって掲示板に貼られることがあるんだけど、たまたまそれを見た時に「あのおっさんじゃねーのか」って思ってしまいました。
 自分でもそこまで嫌いなのかって驚いたけど、もしかしたら前世でなんかあったのでしょうかね。
 おっさんが耐えかねて刺してきたとしたら、来世でまた大嫌いになるんだろうと思います。+0 -0 
- 
                177. 匿名 2025/10/12(日) 08:33:51 [通報] みんなもう少しアンガーマネージメントできるようになった方がいいと思う返信
 ちょっと陰湿すぎ
 読んでると坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな極端な人多すぎるわ
 同じ空気吸いたくないとか人としてどうかしてるよ
 和を尊ぶ精神どこ行っちゃったんだ
 嫌いな人のことを意識しすぎじゃないの?+1 -1 
- 
                178. 匿名 2025/10/12(日) 11:20:28 [通報] >>1返信
 顔に出す人に聞きたいんだけど、その後仕事上関わる事を余儀なくされたら相手に何を求めるんだろうか。
 
 職場でずっと無視してきた人が結構無理めなお願いしてきて(向こうも板挟みで本意ではなかったろうけど)私が無理してやる事じゃないから断ったけど、仕方ないよね。義理ないし。
 
 二重に腹立てて帰っていったけど、同じ作業する人なら他にもいるのにお願いしてきたのは私にだけ。なめられてる気がしてこっちも二重に気分悪いわってなった。+0 -0 
- 
                179. 匿名 2025/10/12(日) 19:19:19 [通報] >>150返信
 当たり前過ぎるんだが+0 -0 
- 
                180. 匿名 2025/10/13(月) 10:32:20 [通報] その場にいないと思って完全に無視する。返信
 または壊れたラジオとかの雑音だと思ってやり過ごす。その場にはよほどのことがない限り近寄らない。+0 -0 
- 
                181. 匿名 2025/10/14(火) 12:36:26 [通報] >>1返信
 目を合わさず話す+0 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            

 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  