ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【Part51】

1601コメント2025/10/28(火) 01:42

  • 1001. 匿名 2025/10/13(月) 00:14:39  [通報]

    >>975
    メルカリって今はAIで垢BANされるのでは?まさかまだ売られてるの?
    返信

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2025/10/13(月) 00:14:51  [通報]

    値下げ依頼受けてどうするかかなり迷ったので、24時間以内ではあるけど16時間目位に値下げに応じたんだけど、その人からのアクションがまだない。

    値下げ依頼をしてきた人は、値下げが承諾されてからは、24時間以内に購入しないといけないってルールですよね?

    私が値下げ依頼に返事するのが遅かったってことはありますか?24時間は猶予があると思ってしまったけど。。。
    返信

    +3

    -3

  • 1003. 匿名 2025/10/13(月) 00:44:59  [通報]

    一度も着てないコート新品未使用タグ付きで売ろうと思ったらカビが生えてた…最悪
    タグ外して一回洗ってみるか
    返信

    +2

    -13

  • 1004. 匿名 2025/10/13(月) 01:32:40  [通報]

    >>947
    +30円出すんでって言ってネコポスにすれば良かったじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 1005. 匿名 2025/10/13(月) 01:35:26  [通報]

    >>1003
    そういうのはリサイクルショップの方がサラッとしか見ないだろうし良さそう。フリマサイトは評価とかあるからさじっくり見られると思うし
    返信

    +6

    -2

  • 1006. 匿名 2025/10/13(月) 02:00:24  [通報]

    コンビニ支払いが多い‥
    しかも無言とか困る
    返信

    +9

    -3

  • 1007. 匿名 2025/10/13(月) 02:32:09  [通報]

    >>1005
    拭いたらカビ取れたから出品することにした
    返信

    +1

    -20

  • 1008. 匿名 2025/10/13(月) 02:39:00  [通報]

    >>1006
    もしかして推し活グッズとか若年層向けの感じ?
    前に子供が不要になったグッズとか出品してた頃はコンビニ払い多かったけど、衣類系になったらコンビニ払い一気に減ったよ。たまーにの程度。
    返信

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2025/10/13(月) 03:44:38  [通報]

    >>1007
    釣り?
    返信

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2025/10/13(月) 03:52:01  [通報]

    >>1009
    釣りじゃないよ
    4万円以上して未使用なんだから元取らないとね
    リサイクルショップなんかで売ったら50円だよ
    返信

    +0

    -15

  • 1011. 匿名 2025/10/13(月) 06:55:08  [通報]

    >>958
    >>1004
    えっと、普通郵便になってたって書いてるじゃん…
    変更しますの連絡もなしだよ
    何でそんなにキレてるの…
    返信

    +2

    -6

  • 1012. 匿名 2025/10/13(月) 07:10:52  [通報]

    >>999
    普通にいいねつけてるよー。けどたまにいいね禁止!!って商品ページの写真にデカデカと書いてる人や、いいねする人は通報します!みたいな奴いるからその人達だけはどんなにいい商品あってもいいねしてないし買わない。怖いし。
    返信

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2025/10/13(月) 07:25:32  [通報]

    >>1001
    名前とアカウント変えて売ってる
    メルカリとラクマ両方アカウントバンになってたけど違うので売り始めてる

    顔と名前もフリマ上で商品として上げられて早くお金返して!ってされたのにそれでもやり続けるのすげぇ
    返信

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2025/10/13(月) 07:48:53  [通報]

    >>1002
    値下げしてからどれぐらい時間経ってるの?
    私価格登録して値下げされていたんだけどなぜかポップアップ通知が来なくて気付かなかったことあるよ
    登録期限ギリギリぐらいの頃に「ダメだったかー」と思いつつメルカリ開いたら、登録してから数時間で値下げされていたみたいで急いで買った

    相手にも値下げされてから購入作業完了するまで24時間の猶予があるわけだから、それが過ぎるまで待ってみればいいと思うけどな?
    返信

    +4

    -2

  • 1015. 匿名 2025/10/13(月) 08:05:54  [通報]

    >>1001
    因みに、箱とか付属品はメルカリとかで本物っぽいものを売ってる人から買って中身だけ偽物らしい。
    返信

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2025/10/13(月) 08:07:45  [通報]

    商品到着してるのに評価してくれないのが2件あってモヤる…
    1つは海外で代行会社が商品が多くて少しお時間頂きますだけど
    後から送った別の会社はすぐ評価くれたのに…
    早く売り上げが欲しいとかじゃないけどなかなか完了しないとイヤだよね
    返信

    +12

    -7

  • 1017. 匿名 2025/10/13(月) 08:10:54  [通報]

    メルカリトピ見てると服やバッグを出すの怖くて出したことない💦
    セカストなんて1値段も付かないからわずかでも…とは思うけど私には対応するのは無理だわ
    グッズだけで今のところ変な人には遭遇してないけど
    返信

    +6

    -2

  • 1018. 匿名 2025/10/13(月) 08:48:08  [通報]

    >>1
    絶対に中古の化粧水とか買わないほうが良いです。
    知り合いで、詐欺まがいのことをしている人が、メルカリで転売していて、使い、化粧水などを買って水道水などを入れカサマシして残量増やして打ってる。残量が少ないとクレームになったから、と言っていて心底びっくりしたりドン引きしました。

    返信

    +5

    -0

  • 1019. 匿名 2025/10/13(月) 09:30:36  [通報]

    >>1015
    わかる、なんかさCHANELとかやけに箱とあの花を周りに飾ってる綺麗すぎる新品ブランドしか売ってない人も怖いよね。自分の私物も込みでブランドも売ってる人から買うのが穴場だよね。
    公式ショップとかでもないのに少ない5個くらいの出品物で全て新品ブランドの人、黒だわ
    返信

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2025/10/13(月) 09:52:41  [通報]

    >>1010
    コートに四万出すならダウンに四万ちょっと出した方がいいな〜
    返信

    +0

    -7

  • 1021. 匿名 2025/10/13(月) 09:53:35  [通報]

    >>1017
    セカストはぼったくりだよ!ブックオフだとリサイクルショップにしてはよくない?みたいなお金貰える!
    返信

    +2

    -2

  • 1022. 匿名 2025/10/13(月) 09:59:55  [通報]

    ずっと売れないから放置してたんだけど、さっき久々に開けたら「プロモーション」なる新機能が! まああれこれ考えるよね、でもさらに5%かい…
    返信

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2025/10/13(月) 10:26:56  [通報]

    >>1022
    これやった人過去スレに居たけど売れなかったらしい
    返信

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2025/10/13(月) 10:34:35  [通報]

    >>1016
    別の会社は受取数が少なかっただけかもよ?
    他の商品より優先して早く評価してくださいってメッセージ送れば?
    返信

    +0

    -5

  • 1025. 匿名 2025/10/13(月) 10:38:23  [通報]

    >>1019
    新作とかを10万ぜんごぐらいでほぼ新品はほぼ偽物だと思って欲しい。
    新品に近いものを何個も短時間で出してるのが本物だと思う時点でアウトだけど😅

    試着のみなのが何個も出てるのはやめた方が良い

    コメントでこれは本物ですか?と聞いてもそうですって答えるし、鑑定も出して良い!と。レシート本物中身偽物であったと言う人もいたよ
    返信

    +1

    -1

  • 1026. 匿名 2025/10/13(月) 10:45:42  [通報]

    >>1016
    どこの公式バイヤー?
    番号によって中の人違うけどそういうバイヤーは必ずブロックしてる
    しまいにゃ届いてない騒ぎとか結構あるよ中身あっちの人
    Xでその公式バイヤー名検索かけたら他にも同じような人結構いるかも
    返信

    +3

    -0

  • 1027. 匿名 2025/10/13(月) 10:53:18  [通報]

    今までぬいぐるみ買ったことなくてみんな安く出してるなーお得すぎない?とか思ってたけど最近めちゃくちゃ圧縮されて送られてくると知って納得した
    。。
    形戻るの?クレーンゲームで取れないから欲しいと思ったけど圧縮されまくって届くと思うと躊躇してしまう
    返信

    +5

    -2

  • 1028. 匿名 2025/10/13(月) 10:58:15  [通報]

    購入者です。
    カビが生えていたので返品希望と伝えたところ
    ・返送送料は事務局負担
    ・販売手数料は購入者負担、差額を返金
    とメルカリ事務局から連絡があって、納得出来ません。

    (例)5,000円で購入
    約1,000円の返送料は事務局負担
    私には4,500円しか返金されない

    どう伝えたら、全額返金されるのでしょうか。
    どなたか経験談やアドバイスをいただければ幸いです。

    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +6

    -8

  • 1029. 匿名 2025/10/13(月) 11:25:09  [通報]

    >>1028
    よくわからんけど困ってるのに画像まで貼ってネタくさくしたのなんで?その文面も過去の作り話おばのまんまだけど
    返信

    +7

    -1

  • 1030. 匿名 2025/10/13(月) 11:33:33  [通報]

    >>1028
    運営のそのメッセージ見せて。
    返信

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2025/10/13(月) 12:01:21  [通報]

    >>1029
    アプリを入れてなかったので、後で画像一覧から見ることが出来るようにと選びました。
    あと、おばさんは事実ですがネタでは無いです。

    販売手数料の請求をされると思わなかったので、こちらで相談しました。
    返信

    +1

    -4

  • 1032. 匿名 2025/10/13(月) 12:20:50  [通報]

    >>1030
    まだ解決していないので、終わったら画像を載せるかコピペします。

    こちら都合のキャンセルではないのと、きちんと返送するので
    全額返って来ないのはどうしてでしょうかと問い合わせ中です。
    返信

    +3

    -6

  • 1033. 匿名 2025/10/13(月) 12:53:02  [通報]

    >>1028
    500円は勉強代
    あと、あなたはお店で新品を買いなさい
    返信

    +14

    -4

  • 1034. 匿名 2025/10/13(月) 13:11:24  [通報]

    >>1023
    わかる。1ヶ月やったけど売れなかった
    返信

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2025/10/13(月) 13:18:37  [通報]

    メルカリで三万のケイトスペードのバッグを四千円まで下げたけど全く③ヶ月くらい売れず、リサイクルショップのオンライン査定やってみたら買い取り2,000円と判定。
    これだったら下手したら送料手数料引かれて同じ金額になりそうだよね。リサイクルショップの方が楽かな。
    四千円で売れてないってことはここから3千円に下げたとして送料手数料引かれて二千円になり同じよな。
    返信

    +15

    -1

  • 1036. 匿名 2025/10/13(月) 13:47:18  [通報]

    >>1025
    いろんなブランドの新品をなぜ何個も持ってるの?って話しだもんね笑
    なぜ使わずに持つのよ。って不思議じゃんね。ブランドに限ってはブランドショップ以外の人ので新品のみ出品してるのは要注意だよね
    返信

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2025/10/13(月) 13:50:30  [通報]

    ブックオフ持ってったら70着で500円だった笑
    子供服30、大人の服40、子供服はもう毛玉も多いし理解出来たが大人の服綺麗なのしかないんだけどびっくり。ただコートとか混ぜないと高くならないよね〜
    返信

    +7

    -1

  • 1038. 匿名 2025/10/13(月) 13:54:52  [通報]

    >>1037
    自分のじゃなくて親の世代のブランドの服もってったら15着で千円だったことある。数じゃないのかもだよね。親世代は金持ち多いから質のいい服が多いからメルカリとかより査定してもらった方が高く買われるのかも。
    逆に若い世代の服は流行りのものなら質が悪くても高く売れるメルカリの方がいいよね。ブックオフとかの査定入ると査定は流行りより質とかブランドで判定するから流行ってなくて質がいいものブックオフにしてるよ。

    質が良くても流行ってないとメルカリって売れないよね
    返信

    +0

    -2

  • 1039. 匿名 2025/10/13(月) 14:03:23  [通報]

    ルミネとかに入ってるようなブランドの服売ってる人売れ行きどう?
    閲覧数すらたいしてつかなくて悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2025/10/13(月) 14:26:58  [通報]

    >>1036
    クローバーモチーフのチョーカーネックレスです
    刻印25P
    長さ40センチ
    一度も使用せず自宅保管していました。
    使っていただける方にお譲り致します

    付属品こみ。即購入可能です。
    よろしくお願いします。

    こんな感じで例えばCHANELとかで出してるのに偽物だったりするから気をつけて
    買ったのに一度も使わない短時間の新作とかバンバン出してる時点で怪しまれるのにね
    返信

    +2

    -1

  • 1041. 匿名 2025/10/13(月) 14:43:47  [通報]

    買う前に値引きコメント必ずしてる人から質問きてたから、質問答えつつ、まだ出したばかりなのでお値引きは考えておりませんって先周りしといたww
    返信

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2025/10/13(月) 15:03:31  [通報]

    >>1007
    悪質婆!カビ臭いの送るな!
    返信

    +13

    -0

  • 1043. 匿名 2025/10/13(月) 15:26:54  [通報]

    >>383
    定価\22,000の物を\11,200で昨日落札しました。
    入札者が1人だったから
    (出品)\11,000 → (1人目)\11,100 → (私)\11,200 っていう流れなんだと思います。

    383さんのケースのように 落札金額が不満な出品者側からのキャンセルもある と聞いていたので発送されるまでチョッとドキドキします。
    出品者様からの「購入ありがとうございます」メッセージは頂きました。
    返信

    +1

    -3

  • 1044. 匿名 2025/10/13(月) 15:48:13  [通報]

    >>1043
    考えすぎ😮‍💨
    返信

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2025/10/13(月) 15:55:00  [通報]

    発送元未定で匿名配送設定だと
    購入者側の住所はわかってしまうのかな。
    自分はやってないからわからないんだけど。
    発送方法未定だと出品者に住所わかってしまうよね。
    返信

    +1

    -9

  • 1046. 匿名 2025/10/13(月) 16:23:47  [通報]

    >>1022
    プロモーション経由じゃなく売れたら、手数料は通常通りだよ
    返信

    +0

    -2

  • 1047. 匿名 2025/10/13(月) 16:41:08  [通報]

    >>1027
    1度圧縮されてパンパンに膨れ上がって送られてきたことある。気持ち悪くてそのまま売った。形は戻らないと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2025/10/13(月) 16:42:18  [通報]

    >>1006
    ガキが多いからね。
    返信

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2025/10/13(月) 16:46:20  [通報]

    >>1032
    横だけど
    終わってからって画像載せる意味ないし必要ないよ。
    購入側が出品者の手数料だけ払えって本当かどうか信用しにくいし、誰もわかんないと思う。
    ここより知恵袋のほうが有識者いるんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2025/10/13(月) 16:59:25  [通報]

    10年前、人気だった服のブランドが全然売れない
    逆にそれより不人気だったのが高く売れた
    返信

    +0

    -3

  • 1051. 匿名 2025/10/13(月) 17:00:37  [通報]

    綺麗な新品同様より、ちょっと傷んでるけど安い!みたいな服のほうが売れる。
    返信

    +11

    -0

  • 1052. 匿名 2025/10/13(月) 17:29:28  [通報]

    >>1051
    超ボロでも400円台なら売れてビックリだわ
    美品1000円超えは全く売れない
    AIアシストも高すぎるから値下げしろと出て、売れてる類似商品はボロボロのやつ
    返信

    +2

    -3

  • 1053. 匿名 2025/10/13(月) 17:34:53  [通報]

    >>1052
    横。私も高かったブランド値下げしろってAIアシストしてくる。でも、そのブランドの過去売れた値段にしてるのに…似たようなのはもっと安いって言ってくる。私のは美品なんや。
    返信

    +4

    -3

  • 1054. 匿名 2025/10/13(月) 17:36:27  [通報]

    >>1053
    類似商品って、かなり状態悪そうなのばかりなのにね
    とりあえず、AIアシストはオンオフ自由にできるようにしてほしい
    返信

    +5

    -2

  • 1055. 匿名 2025/10/13(月) 17:38:31  [通報]

    >>1054
    言われるとついつい値下げしそうになって困る。でも、今日値下げせず粘ってたのそのまま売れたからなるべく粘る笑
    返信

    +4

    -2

  • 1056. 匿名 2025/10/13(月) 17:39:40  [通報]

    コレクション放出してて、同じ物何個か出品してたんだけど全部売れて。
    そしたらなんの関係も無い出品物に「◯◯商品まだありませんか?」ってコメント来たから、
    「まだあります。出品しますね!」って出品したら
    違う人が購入。そしたらまたコメントきて「専用出品してほしかったんですけど(^_^;)」→「そうなんですね。申し訳ない」→「残念です。」

    なんかモヤモヤする。私が悪いみたいな感じ。
    正直専用出品なんていい思い出ないわ。言うだけ言って購入してくれなかったり。
    返信

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2025/10/13(月) 17:45:54  [通報]

    >>1056
    なんにも関係ない商品に問い合わせてくる人って変な人多いから関わらなくて良かったかも
    そもそも専用にして欲しいって思ったなら最初からそういえば良かったのになんでそこまでこっちが気を使わなきゃいけないの?って感じだよね
    返信

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2025/10/13(月) 18:01:35  [通報]

    >>1057
    最初からスルーしとけばいいんだよ
    時間の無駄だよ
    私はどの出品にも「在庫確認、お取り置き、専用出品対応不可」って説明文に貼ってる
    あとは質問来てもスルー

    返信

    +17

    -1

  • 1059. 匿名 2025/10/13(月) 18:24:31  [通報]

    子供ダシにしてくる人とは取引しない。
    良心が痛んだり心揺さぶられるとでも思ってんだろうけど子供嫌いだから逆にイラッとする。
    返信

    +18

    -1

  • 1060. 匿名 2025/10/13(月) 18:24:37  [通報]

    ゆうゆうメルカリ便の1〜2日発送のも買って、土日祝発送できませんって言われたらどうしますか?💦
    返信

    +1

    -4

  • 1061. 匿名 2025/10/13(月) 18:29:58  [通報]

    >>1060
    プロフにもなんの説明無かったの?
    土日祝は発送できませんって説明無い?
    返信

    +2

    -1

  • 1062. 匿名 2025/10/13(月) 18:32:14  [通報]

    >>1052
    売れるなら何でもありなの?
    自分が着古した使い倒した超ボロなんて売る気しない。
    返信

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2025/10/13(月) 18:34:53  [通報]

    >>1060
    プロフにも説明にもなく購入してから言われて発送期限過ぎてしれっと発送してきたら
    そのまま何も言わず受け取って残念評価でありのまま書く。
    返信

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2025/10/13(月) 19:02:47  [通報]

    身勝手な出品者やショップが多い。長文のマイルールで命令してるのに、神経質な人は断ったり、自分はする人。高値で売れてない。

    トラブルもあったけど、その度に普通の方々の有り難さがわかる。私もちゃんとしよう。
    返信

    +0

    -7

  • 1065. 匿名 2025/10/13(月) 19:04:02  [通報]

    >>1060
    申し訳なさそうに言われたならまあ1日くらいなら受け入れるけど、当たり前のように言われたら土日祝発送できないなら1〜2日発送にすんな!ってキレる
    返信

    +5

    -2

  • 1066. 匿名 2025/10/13(月) 19:07:20  [通報]

    >>1000
    そこの公式、本当に過去の取り引き最悪だった😢
    お届け済なのに自動終了前日に商品が確認取れないって言われた所だよ。
    運営も挟んでそれから3日後にやっと取り引き終了したけど、最初はコピペだったのか丁寧だったのに最後なんてカタコトまで出てきて結局評価されないで終わった。
    二度と取り引きしたくないからブロックしても大量にアカウントがあってキリがない。
    メルカリ内で専用検索かけて15近くの番号ブロックしたけどまだまだある😨
    番号によると言われてるけど、事前にどの番号が大丈夫か判断もつかないし不快すぎて1ヶ月ぐらい公式アカウントの購入お断りマイルール書いてた事もある😓
    返信

    +10

    -0

  • 1067. 匿名 2025/10/13(月) 19:20:43  [通報]

    あああ梱包ミスったかも……
    とりあえず覚悟しながら届くまで祈るしかないか…
    返信

    +6

    -1

  • 1068. 匿名 2025/10/13(月) 19:35:01  [通報]

    >>1065
    >>1063
    >>1061
    書いてなかったです💦
    すみませんとは言われたんですけど、、
    0時過ぎたらキャンセルできるんで、明日の午前中までに発送してもらえるか聞いてみて無理ならキャンセルしますって交渉するのはありですかね?
    なんか偉そうですかね?
    返信

    +3

    -1

  • 1069. 匿名 2025/10/13(月) 19:41:51  [通報]

    欲しいもの2個あってまとめて購入できるか確認したら明日まとめますって返信きたんだけどそのあと片方売れちゃってた
    もし1個しかないなら申し訳ないけど断って他の人が販売してる割高の3個セット買おうと思ってるけどそっちも売れたらどうしようとドキドキしてる
    返信

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2025/10/13(月) 19:45:49  [通報]

    メッセージで3千円近く値引きを要求してきて、じゃあ千円引きでどうですか?と返信したけど、返信なし。
    イラァ。
    返信

    +14

    -1

  • 1071. 匿名 2025/10/13(月) 20:18:18  [通報]

    >>1014
    コメントありがとうございます!

    >相手にも値下げされてから購入作業完了するまで24時間の猶予

    これ、知りたかったことでした!ありがとう

    結局、値下げしてから24時間は経ってしまった。
    私の値下げのタイミングもすぐしなかったから相手に、もう値下げはないかもと思われてしまったのかも。

    依頼を受けたら購入されるものと思っていたけど、こんなこともあるんですね。まだ経験値が少ないので勉強になります。
    返信

    +4

    -4

  • 1072. 匿名 2025/10/13(月) 20:39:47  [通報]

    >>1002
    16時間も経ってたら普通は諦めて他の探して購入しちゃってる人もいると思う
    でも別にタイミング合わなければ仕方ないし長々引き摺る事でもないかな
    1日経ったなら戻してさっさと切り替える
    返信

    +9

    -2

  • 1073. 匿名 2025/10/13(月) 20:43:06  [通報]

    やらかした😂
    焦って飛びついた自分が悪い!
    返信

    +4

    -0

  • 1074. 匿名 2025/10/13(月) 21:04:21  [通報]

    おすそわけにイラッとするんだけど、同じ気持ちの人いる?
    おすそわけって本来無償であげるものだし、上から目線な感じがする。
    返信

    +4

    -7

  • 1075. 匿名 2025/10/13(月) 21:18:56  [通報]

    最安値で出品してる人にお値下げ要求ってなんなの?同じ出品物みたらみんなより3千円も安く出品してて新品値札付きなのに。
    返信しなくていいかね?それとも最安値にお値下げ交渉おやめくださいって返信するべき?みなさんならどうします?
    返信

    +12

    -2

  • 1076. 匿名 2025/10/13(月) 21:24:43  [通報]

    >>1006
    クレカだとさ、、旦那に明細でバレるからじゃない?現金なら何に使ったかわからない。メルカリって明細書に載るもんね
    返信

    +3

    -3

  • 1077. 匿名 2025/10/13(月) 21:55:11  [通報]

    >>1075
    ブロ削する
    返信

    +12

    -0

  • 1078. 匿名 2025/10/13(月) 22:13:05  [通報]

    >>1072
    なるほど!よくわかりました
    返信

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2025/10/13(月) 22:32:35  [通報]

    やっと秋冬衣類がポツポツ売れてきた。体感では、昨年同じようなもの売った時の価格の半値くらいかな。売り切りたかったら「少しでも高く」みたいな感覚は忘れたほうがいい感じ。出品した瞬間「安い!買おう!」ってなってもらわないとすぐに埋もれるね。
    返信

    +14

    -0

  • 1080. 匿名 2025/10/14(火) 00:00:34  [通報]

    >>1021
    ブックオフの方がマシなんだ!
    どこも同じかと思ってたわ
    ちょっと遠いけど行ってみようかな
    返信

    +3

    -1

  • 1081. 匿名 2025/10/14(火) 00:45:31  [通報]

    最近仕事用に安い服を買ってるんですけど、だいたい中古特有の防虫剤の匂いがする。開封してすぐに洗濯するんですけど、あの匂いはなんなんだろう。
    返信

    +1

    -5

  • 1082. 匿名 2025/10/14(火) 01:11:17  [通報]

    >>1079
    売りたいものいくつもあるけど売れてる値段見たらとても売る気になれない
    下手するとZOZOの買取のが高いよ
    返信

    +7

    -1

  • 1083. 匿名 2025/10/14(火) 03:07:23  [通報]

    コンビニ払いは別に良いけど24時間以内にして欲しい
    返信

    +9

    -2

  • 1084. 匿名 2025/10/14(火) 04:26:23  [通報]

    >>1071
    値下げしたら購入っていうのは大原則だよ。
    だからこそ一度登録しても承認されるまでは好きなタイミングで取下できるようになっているわけだから。
    つまり購入意思がなくなった時点で取下げるのがルール。
    あなたの経験値が少ないんじゃなくて、相手がルールを守らない身勝手な利用者だっただけだよ。


    >>1072
    いやいや、諦めて他の商品を買う場合は価格登録を取下げるのがメルカリ側のルールだからさ。
    取下げ可能かつ、値下げされても購入しない場合はペナルティ前提なんだから。
    なんでこんなルール違反コメントにプラスしかついてないのか…。
    返信

    +5

    -3

  • 1085. 匿名 2025/10/14(火) 04:31:28  [通報]

    >>1062
    私もボロボロ売らないし売りたくないけど、きちんと状態を画像と文章で説明したうえで売ってるならべつに批判するようなことじゃないとは思うけどね。
    状態が悪くても安いものが欲しいって人はいるだろうし。
    時々どう見てもボロボロなのを美品と書いて売ってる人見ると寒気がするけど。
    返信

    +6

    -2

  • 1086. 匿名 2025/10/14(火) 04:40:48  [通報]

    メッセージにスタンプで返信したのに
    返信してくださいが消えない
    また何か変更されたのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2025/10/14(火) 04:45:37  [通報]

    >>1084
    ガイド読めよ荒らし婆。
    子供のボロ靴下変態に売りつけてるのバレて逃亡したのにまたしれっと出てきて揉めさせて荒らすパターンいい加減にしろ。
    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +5

    -4

  • 1088. 匿名 2025/10/14(火) 05:30:18  [通報]

    値下げ依頼承認して購入されなかった事2回あるわー
    じゃあ依頼すんなよクソがっぐらい思ってブロックして取り下げるよ
    万が一他のアカウントで戻ってきてもサクッと買えないように元の価格より値上げして出品戻す
    不快な人はどんどんブロック自衛するのみ
    返信

    +14

    -0

  • 1089. 匿名 2025/10/14(火) 06:37:42  [通報]

    >>1084
    ガルのメルカリトピなんて出品者も購入者もルール無視の身勝手な利用者がほとんどだよ
    シンプルに人間として底辺が多いんだから期待するだけ無駄
    返信

    +4

    -11

  • 1090. 匿名 2025/10/14(火) 08:29:05  [通報]

    >>1080
    セカストは15着で52円だった、
    ブックオフに同じような服持ってったら12着で500円だったり少し良いやつ入れたら1500円だった。

    ネットで検索してみてもセカストは本当にみんな同じことを思ってることがわかるよ。
    セカスト、ブックオフ、トレファク、それぞれ強みが違うみたいでセカストはトレンドの服に強くて 季節関係なく値段つけてくれるのがブックオフ、トレファクは季節物以外の服や5年以上前の服、製造物はお断りだったりするみたい。総合的にみてブックオフだと判断してる。

    ブックオフは買いに来る人も多いんだよね、土日なんてレジ並んでるほど。だから買い取りもたくさん受け入れるのかも。
    返信

    +5

    -1

  • 1091. 匿名 2025/10/14(火) 08:45:59  [通報]

    >>1017
    とりあえず綺麗でダメージのない服から出品してみたらどうかな?今まで4000件取引してるけど変な人なんて5人ぐらいだよ
    返信

    +1

    -2

  • 1092. 匿名 2025/10/14(火) 08:49:40  [通報]

    >>1088
    買ってくれるならという気持ちで値下げしてるからスルーされたらたまんないよね
    値段戻すの忘れちゃうし
    返信

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2025/10/14(火) 09:05:17  [通報]

    >>1089
    急に自己紹介してどうした?ルール違反すんなw
    返信

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2025/10/14(火) 09:06:44  [通報]

    ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストで発送された商品が
    「お届け先にお届け済み」になってるのに商品が届いてない…
    こういう場合どうすればいいの?
    返信

    +0

    -3

  • 1095. 匿名 2025/10/14(火) 09:18:37  [通報]

    >>1094
    出品者からも問い合わせはできるけどこちらは住所氏名も知らないし、1番早いのは購入者から最寄りか配達担当の郵便局に問い合わせてもらう。
    まれに嘘つき購入者もいるから気をつけて。怪しければ早めに運営挟む。
    返信

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2025/10/14(火) 09:22:46  [通報]

    >>1095
    自分が購入者側で昨日お届け済になってるけど商品が届いてないです
    自分が郵便局に問い合わせるべき?
    返信

    +0

    -3

  • 1097. 匿名 2025/10/14(火) 09:25:23  [通報]

    >>1094
    配達員が商品間違えて別の場所に届けたんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 1098. 匿名 2025/10/14(火) 09:26:01  [通報]

    >>696

    ここで評判悪い公式をいくつか教えてもらったので、できる限りブロックしてる。
    そしたらいいね!つく数も減ったけどw
    実は売り上げにはそれほど影響ない。
    トラブル抱えるより百倍マシだと思ってるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2025/10/14(火) 09:28:45  [通報]

    >>1094
    配達済み(配達完了)で商品が手元に到着していない場合、以下の可能性が考えられます。

    ご家族など、同居されている方がお荷物を受け取られている
    登録住所に誤りがあり、別の場所にお荷物が配達されている

    これらの確認後、商品の所在を特定できない場合は配送会社にお問い合わせください。

    配送状況の確認方法は、配送状況の確認方法(メルカリ便)でご案内しています。

    だって
    返信

    +3

    -1

  • 1100. 匿名 2025/10/14(火) 09:31:23  [通報]

    >>1099
    それは調べた
    やっぱり自分が問い合わせなきゃいけないよね
    面倒なことになったなぁ
    返信

    +1

    -6

  • 1101. 匿名 2025/10/14(火) 09:32:58  [通報]

    >>1096
    出品者からしたら追跡で配達した郵便局が購入者の住所の管轄郵便局になってるなら自分で聞いてくれと思う
    全然違うところの郵便局から配達されてるならこっちから引受した郵便局に問い合わせますが
    返信

    +8

    -0

  • 1102. 匿名 2025/10/14(火) 09:34:49  [通報]

    >>1100
    自分の荷物でしょ?
    なぜ自分で問い合わせられないの?
    返信

    +10

    -2

  • 1103. 匿名 2025/10/14(火) 09:37:54  [通報]

    >>1102
    こちらに落ち度は全くないのに問い合わせるの面倒だよ
    これで見つからなかったらメルカリに連絡すればいい?
    返信

    +0

    -19

  • 1104. 匿名 2025/10/14(火) 09:46:29  [通報]

    >>1101
    今郵便物に問い合わせた
    調べるから折り返し連絡するって
    返信

    +1

    -4

  • 1105. 匿名 2025/10/14(火) 10:02:47  [通報]

    >>1104
    見つかるといいねー
    返信

    +5

    -2

  • 1106. 匿名 2025/10/14(火) 10:34:50  [通報]

    今朝売れて1時間後くらいにポスト投函したから発送のコメントしたら、こんなに早いのは初めてで驚いたと返信がきたよ
    ここでは10分以内とかに発送する人も多いから感覚が麻痺してたけどよく考えたら一般的には1時間も充分早いよね
    返信

    +18

    -1

  • 1107. 匿名 2025/10/14(火) 10:52:03  [通報]

    出品者です。
    現在表示中の価格を最終値下げとしますと記載した商品に質問コメントがあり、その最後に『最終価格という事にお気持ちはお変わりないですね?』というナゾの念押しがあった。何から目線?あとなぜかみのもんたを思い出しました。ファイナルアンサー?的な。
    返信

    +37

    -1

  • 1108. 匿名 2025/10/14(火) 11:02:48  [通報]

    説明文コピーされてモヤモヤしていたら、またされたよ。同じ商品2度目。分かりやすく丁寧に書いたけどさ~ちょっとアレンジしろや!何もできないのでいいね付けてやった
    返信

    +5

    -7

  • 1109. 匿名 2025/10/14(火) 11:18:56  [通報]

    >>1090
    詳しく教えてくれてありがとう🙏
    近くにセカストしかないから何となく行ってたよ
    でもちょっと足を伸ばしてもブックオフの方が行く価値あるから
    今後はブックオフに行くよ~
    返信

    +6

    -3

  • 1110. 匿名 2025/10/14(火) 11:19:21  [通報]

    >>1106
    私もコンビニまで徒歩4分だから1時間以内に発送する時もあるよ。梱包とかも手間だし、売れた勢いで包んで出しに行く感じ(笑)。
    返信

    +13

    -5

  • 1111. 匿名 2025/10/14(火) 11:20:33  [通報]

    >>1024
    なるほど
    それはあるかもですね
    海外だと何だか心配でしたが😟
    あまりにも遅い時はちょっとそう言ってみることにします!
    ありがとうございました!
    返信

    +0

    -4

  • 1112. 匿名 2025/10/14(火) 11:22:22  [通報]

    >>1026
    ありがとうございます
    やっと昨夜評価メールが来て取り無事に引き完了しました!
    評価を悪いにしてやろうかと思いましたがもう面倒なのでやめましたが…

    返信

    +1

    -8

  • 1113. 匿名 2025/10/14(火) 12:14:42  [通報]

    >>1084
    ありがとうございます!

    値下げ依頼しても
    値下げ依頼を取り消すこともできるんですね、
    自分が値下げ依頼使ったことがないから、
    それも知らなかったです。

    だったら、依頼の回答遅いな、待てない、もうこれいいやと思ったら値下げの取り下げしてくれたら良いことですよね。
    縁がなかったと思ってこちらもあきらめます。

    返信

    +1

    -4

  • 1114. 匿名 2025/10/14(火) 12:33:25  [通報]

    >>1107
    めっちゃ笑ったw
    返信

    +13

    -5

  • 1115. 匿名 2025/10/14(火) 12:54:22  [通報]

    新品未使用の子供服を購入したら、若干の色褪せ&毛玉のある商品が届いた。
    悪い評価はつけなかったけど、なんだか残念。
    返信

    +9

    -8

  • 1116. 匿名 2025/10/14(火) 12:59:56  [通報]

    >>812
    結局期限すぎても発送されず取引キャンセル申請したけど、これ更に24時間相手から反応ないか待たないといけないのね。。すごい迷惑な仕様だわ。
    今更気付いて送られても良い評価付ける気にならんし。
    返信

    +8

    -3

  • 1117. 匿名 2025/10/14(火) 14:36:44  [通報]

    >>746
    この件どうなったのか続報聞きたいです。
    返信

    +7

    -2

  • 1118. 匿名 2025/10/14(火) 14:36:50  [通報]

    >>1103
    はぁ?問い合わせぐらい出来るだろうが
    こういうクソみたいなやつメルカリから消えろ
    返信

    +7

    -8

  • 1119. 匿名 2025/10/14(火) 15:13:29  [通報]

    >>1107
    笑いが止まらん
    嫌いになれない
    返信

    +6

    -4

  • 1120. 匿名 2025/10/14(火) 15:24:25  [通報]

    先週、メルカリで売れなかったので大黒屋いってブランドバッグ査定してもらいに行ったら口コミ通り安過ぎて対応も大学生?みたいなバイトの子がやってて酷過ぎた。

    もう店内入った瞬間からだらしない店員しかいなくてここ大黒屋のパチモン?って思うほど。
    違うとこ持ってったら倍以上の値段ついてそっちでお願いした笑
    返信

    +14

    -0

  • 1121. 匿名 2025/10/14(火) 15:25:23  [通報]

    >>1107
    ファイナルアンサーが思い浮かんでしまいましたってコメント返して欲しいぜひw
    返信

    +12

    -1

  • 1122. 匿名 2025/10/14(火) 15:37:49  [通報]

    >>1118
    横だけどなんでそんな口悪いの?そんなに殺気立つならメルカリやめたほうがいいと思う。向かないよ。取引相手になったらこわすぎるわ。

    住所登録も確認して誤りがないなら、あとは配達員が正しく配達しなかった可能性しかないんだから落ち度がないのは正しいでしょ。冷静になりなよ。
    返信

    +6

    -10

  • 1123. 匿名 2025/10/14(火) 16:12:45  [通報]

    >>1115
    それはひどいね。
    新品未使用で出品してる以上、それは出品者に聞いてみても良かった気もするな。

    返信

    +15

    -1

  • 1124. 匿名 2025/10/14(火) 16:18:55  [通報]

    >>1056
    まとめ買い依頼が来たんだけどその希望価格が安すぎて断って、こちらから「この金額ならいいですよ」って提示したら「買いたいです」と言うので価格を直そうとしている最中にそのうちの一つが売れちゃった時があって。「すみません、片方売れてしまったのですが、もう一つの方は購入されますか?」と聞いたら「ひどい!買いません!」ってキレられた時ある。
    そんなこと言われても…って感じでなんかなぁと思ったよ。
    返信

    +13

    -3

  • 1125. 匿名 2025/10/14(火) 16:25:22  [通報]

    >>837
    まとめ買い機能って承諾後のページに出品者がコメント入れても、購入希望者がいいね付けてくれないとコメントの通知が行かないから不便だよね。
    承諾後にお知らせ欄に通知が1回あるのみだから、見た時に後で買おうと思っていたら忘れる人もたまにいるみたい。
    だけど2度目なら意識してちょくちょく確認して買おうとすると思うけどね。
    キープの為にやってそうだから削除してブロック一択。
    返信

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2025/10/14(火) 16:49:11  [通報]

    メルカリハロ、12/18で終了だって!
    返信

    +10

    -0

  • 1127. 匿名 2025/10/14(火) 17:13:04  [通報]

    >>1124
    ちょっと横道にそれるけど、まとめ買い依頼、断る理由をその人に直でコメント出来ないの、不便で苦労したことある。
    断っても何度も何度も金額変えて依頼してきてくれるから、対象商品の出品ページのコメント欄で、まとめ買い依頼受けなかった理由を書いたり、
    (出品ページは他にもいいねしてくれてる人がいるからその人に直接コメントしたかった)
    商品ページにもまとめ買いは出来ないって目立つように書いたり自分なりに工夫したんだけど、それは全然見てくれてないみたいで苦労した経験がある
    その人は購入はそれなりにされている方だったけど、あんまりわかっていなそうだったから。
    返信

    +10

    -0

  • 1128. 匿名 2025/10/14(火) 17:24:58  [通報]

    商品説明に値下げ不可ってまず一番最初に書いてるのに
    「購入考えてる、値下げしてもらえるならいくらまで可能か?」だって。

    見てないのかな。 1円だけ値下げできますって言ってみたい
    返信

    +13

    -1

  • 1129. 匿名 2025/10/14(火) 17:33:24  [通報]

    >>1126
    へー
    メルカリモバイルも消滅しそうだと思ってるんだけどどうなんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2025/10/14(火) 17:59:27  [通報]

    取引メッセージ通知来てるのに開いたら届いてないというエラー?
    困る
    返信

    +10

    -0

  • 1131. 匿名 2025/10/14(火) 18:25:23  [通報]

    ハンドメイド作家の大移動始まったけど、ショップより他サイト行く人が多い
    返信

    +10

    -2

  • 1132. 匿名 2025/10/14(火) 18:38:45  [通報]

    >>1122
    落ち度がないからと
    自分で調べる事も、ここで他人に後押しされないと問い合わせる事も出来ないの?
    それこそ素人のメルカリ向いてないと思うわ。
    今流行りのわざと配達しない事件ならこっちに落ち度がないし誠実じゃないから怒るのはわかるけど。
    前に互い違いの商品届いたけど連休に少し遠くの郵便局から出品者に送り返して面倒なんてちっとも思わなかった。
    問い合わせこそ何てことない。
    ミスなんて誰にでもあるから協力してあげるわそれぐらい。
    返信

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2025/10/14(火) 18:44:53  [通報]

    >>1122
    口悪いけど言ってることは正論なんだよなー
    返信

    +8

    -0

  • 1134. 匿名 2025/10/14(火) 18:58:53  [通報]

    >>1126
    そりゃタイミーがあるしメルカリ利用者と顧客層あってない
    返信

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2025/10/14(火) 19:12:47  [通報]

    >>1127
    わかるまとめ希望者側からしかコメントできないの一方的すぎるよね
    返信

    +12

    -1

  • 1136. 匿名 2025/10/14(火) 19:14:24  [通報]

    >>1126
    朗報だね。
    "はたらく"タブ早く無くなってほしい
    返信

    +26

    -0

  • 1137. 匿名 2025/10/14(火) 19:52:55  [通報]

    今年の初め、お届け済みで届いてなかった事があったけど、その日に解決したから出品者さんは何も知らないまま評価して終わったw
    急いで郵便局に問い合わせて担当配達員さんも家に来てくれてどうなる事かとハラハラした。
    結果的に外で落し物として拾われて警察に届けられて警察から電話入って解決した。
    後からドッと疲れたけどとにかく必死でどちらの落ち度なんて考えてもいなかったなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2025/10/14(火) 21:21:26  [通報]

    >>1126
    あれ利用して働くためには本人確認しなきゃいけなかったんだよね
    使わなくてよかったぁ
    返信

    +6

    -0

  • 1139. 匿名 2025/10/14(火) 21:25:54  [通報]

    いや、ほんとに売れなくなっちゃったわ
    返信

    +12

    -2

  • 1140. 匿名 2025/10/14(火) 21:40:13  [通報]

    Xとか見ると、「メルカリは規約改定後オワコン一直線」という意見が多いし、実際売れなくて困ってる出品者が多いよう。
    こりゃあ、運営は大後悔中かな?
    返信

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2025/10/14(火) 21:42:20  [通報]

    >>1139
    そうだね。メルペイ色んなところで使えるようになって便利だけど、それだと売り上げで違うものを買おうって人が他で使う気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2025/10/14(火) 21:44:18  [通報]

    >>1141
    あーそれはあるね絶対
    返信

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2025/10/14(火) 21:46:33  [通報]

    >>1044
    発送期限が過ぎたので事務局からメッセージが来ました。
    10/17の10:00を過ぎるとキャンセルボタンが出るそうです(押さないけど)
    発送期日を過ぎた翌日の00:00にキャンセルボタンが出るのだと思っていましたが違うんですね(押さないけど)

    10/17以降ずっ~~~~~~~っとこちらからのキャンセルが無かったらどうなるんダロ?
    自動キャンセルにならないように たま―――にメッセージは入れてみるつもりです。
    返信

    +0

    -3

  • 1144. 匿名 2025/10/14(火) 22:00:19  [通報]

    >>1069
    まとめてくれたけど内容が違ってコメントからそのこと聞いてもメルカリ見てないのか反応がない
    こっちが頼んだんだから買いませんは失礼ではあるけどやりとりがうまくいかないときって不安になるんだよね
    あの時違和感あったのにやめとけばよかったみたいな取引何回かあるから尚更
    返信

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2025/10/14(火) 22:00:44  [通報]

    必ずプロフィールご一読ください!って人が値下げコメして
    プロフィールと商品説明に記載してる通りお値下げ不可ですと怒られてて草
    返信

    +14

    -0

  • 1146. 匿名 2025/10/14(火) 22:05:29  [通報]

    >>812
    Xみてると最近ログインできなくて取引できない人続出してる

    購入されましたって通知きたからエラーなんとかしないとヤバい
    返信

    +4

    -1

  • 1147. 匿名 2025/10/14(火) 22:35:08  [通報]

    毎日ジワジワといいねがついていく
    この売れそうで売れない、けどいつ購入されてもおかしくないみたいな状態の時が緊張してしまって苦手‥笑
    返信

    +11

    -3

  • 1148. 匿名 2025/10/14(火) 22:42:16  [通報]

    >>1130
    私は昨日購入者さんが挨拶の取引きメッセージくれてるのに通知が出なかったよ
    返信

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2025/10/14(火) 23:02:17  [通報]

    残念を付けたいがために別アカで購入してきた購入者いて本当に迷惑。
    返信

    +5

    -3

  • 1150. 匿名 2025/10/14(火) 23:13:21  [通報]

    メルカリで、購入時のレシートがあるか聞かれたのだけど、ニセモノを疑われてるんだろうか?
    出品物は電化製品でも、ブランド品でもないから、意図がよく分からない。
    返信

    +6

    -1

  • 1151. 匿名 2025/10/14(火) 23:56:46  [通報]

    めちゃめちゃ楽しみにしてた購入商品
    待ってる間に間違えて違う商品を送ってしまいましたと取引メッセージが来たこんなケース面倒くさいしどうしたらいいかもわからない例え返送して購入商品が送り直されてきても悪い評価つけてもいいもの?
    返送時に住所も知られたら悪い評価つけにくいわ
    返信

    +6

    -8

  • 1152. 匿名 2025/10/15(水) 00:15:24  [通報]

    >>1151
    相手もわざとではないし、メッセージとか真摯な対応であれば悪いは付けないよ。
    その方が自分も気持ち良い。
    返信

    +31

    -1

  • 1153. 匿名 2025/10/15(水) 00:32:46  [通報]

    >>1130
    私もおかしい!
    数時間前に売れて、すぐによろしくお願いしますってメッセージ来てたけど、今見たら5分前にメッセージ来てますって通知ついてるけどなんにもないよ💦
    返信

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2025/10/15(水) 00:34:54  [通報]

    >>1151
    悪いつけたいくらいなら取引キャンセルしてメルカリから返金が良くない?
    相手がすぐ商品送ってくれたら悪いはつけないな
    返信

    +16

    -0

  • 1155. 匿名 2025/10/15(水) 05:20:39  [通報]

    11日にお届け済みになったけど評価してくれず、昨日取引メッセージも送ったけどそれにも返信なく評価もまだ。自動取引終了まで何のアクションもなかったら、残念だった評価にしていいかな…。今まで良い評価しかしたことないから、なんか気が引ける。でも最初から取引メッセージずっと無言で、こっちからの購入ありがとうございますのメッセージにも返事なかったから正直印象はめちゃくちゃ悪い
    返信

    +6

    -13

  • 1156. 匿名 2025/10/15(水) 06:22:42  [通報]

    >>1155
    無言取引は別に禁止されているわけでもないし、それで悪い評価は私は付けないかな。でも自動で取引完了したらこちらからの評価も付けられないよね??
    返信

    +25

    -0

  • 1157. 匿名 2025/10/15(水) 06:45:17  [通報]

    >>1079

    どんどん売れる相場価格が
    下がってきているもんね。
    返信

    +18

    -1

  • 1158. 匿名 2025/10/15(水) 06:46:43  [通報]

    つい先日も同じようなコメント見たような…
    同じ人?
    返信

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2025/10/15(水) 06:50:50  [通報]

    きれなくなったこども服をまとめて出品しようと思うのですが、保育園で着ていたものは西松屋が多いです。
    西松屋だとあまり売れないでしょうか。
    また安く設定したいと思いますが、5着だと送料が大幅にかかってくる可能性がありますよね?

    大量に服を出すことがなく、こども服を売るにあたって気をつけることがあれば教えていただきたいです!
    返信

    +0

    -6

  • 1160. 匿名 2025/10/15(水) 07:16:34  [通報]

    >>1159
    西松屋は送料がゆうパケットポストをオーバーしないぐらいの枚数でまとめ売りすればいいよー!
    返信

    +16

    -2

  • 1161. 匿名 2025/10/15(水) 07:37:36  [通報]

    >>1159
    サイズアウトしただけで、状態が良ければ(破れなし、シミなし、ゴムの伸びなし)
    西松屋だろうと売れますよ
    Tシャツなど薄手の物なら5枚くらいならネコポスでもいけると思う
    返信

    +8

    -2

  • 1162. 匿名 2025/10/15(水) 07:54:54  [通報]

    あんしん鑑定利用されてる方いますか?
    本物なのに偽物と鑑定された!とか、結構基準がガバガバみたいなの聞くんですけど…購入希望の人からあんしん鑑定つけてと言われたら皆さんつけますか?
    返信

    +3

    -1

  • 1163. 匿名 2025/10/15(水) 08:05:36  [通報]

    >>1162
    つけてますよー!
    つけないと偽物なんじゃないか、やましいところがあるんじゃないかと勘ぐられちゃうのでw
    つけたところで出品者側になんの負担もないですし、希望されたらおつけしたら?
    返信

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2025/10/15(水) 08:22:17  [通報]

    今まで売り買いどちらもメルカリ便しか使ったことなかったけど
    ほしいものがだいぶ安かったから深く考えずに初めてShopsで買ってみた
    三連休挟んだのもあり県内(2つ隣の市)なのに発送から6日かかってびっくりしたよ〜
    ゆうパケットポストがあの送料で隣の隣の県くらいまでなら翌日しかも匿名で届けてくれるの改めてありがたすぎるな!
    返信

    +15

    -0

  • 1165. 匿名 2025/10/15(水) 08:52:55  [通報]

    今日こそ出品作業頑張る!
    返信

    +14

    -1

  • 1166. 匿名 2025/10/15(水) 09:35:54  [通報]

    >>1163
    反応ありがとうございます。
    もちろん本物しか出品はしてないのですが、いい加減な査定で偽物と鑑定されてしまったら着払い返送との事で何だかなぁという感じです💦
    返信

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2025/10/15(水) 09:54:32  [通報]

    >>1122
    突然口悪いコメント入るからいきなり思春期の男児が来たのかと錯覚するよね笑 正体はおばさんなんだと思うけど。
    返信

    +0

    -6

  • 1168. 匿名 2025/10/15(水) 10:00:08  [通報]

    >>282
    私もこのあいだコピーされてるの気付いた…
    気分良くないですよね
    他人のコピーできる仕様やめてほしい
    返信

    +23

    -3

  • 1169. 匿名 2025/10/15(水) 10:03:03  [通報]

    >>1159
    状態にもよりますが、西松屋なら1枚100円換算かなぁ。20枚1,000円とか見た事ある。それは送料750円だった。手元に残るのは150円くらい?私ならその値段なら捨てちゃうかも……
    返信

    +7

    -4

  • 1170. 匿名 2025/10/15(水) 10:57:25  [通報]

    「商品が売れやすくなるプロモーション」って機能を使うと検索上位にしてくれるらしいけど売り上げから5%もとるんだね。
    人気のあるAppleのノートパソコンなんだけど、この機能を使ってないからかやけに閲覧数が伸びない。

    課金してる人を優遇する為に課金なしの出品物の閲覧をシステム操作して制限してるとかないよね…?
    返信

    +2

    -4

  • 1171. 匿名 2025/10/15(水) 12:25:21  [通報]

    >>1131
    いつか買いたいとのんびりフォローだけしてた作家さんの作品、あわてて急ぎ買い求めたわ。
    返信

    +9

    -3

  • 1172. 匿名 2025/10/15(水) 13:07:21  [通報]

    >>494
    私もハンドメイド品を販売してますが、個別に連絡はきてないですよ

    でも元々メルカリはフリマサイトで自宅の不用品を売買する所だし、今回の利用規約改定で利益目的の販売は今までグレーだったけど全面的に禁止になったって事なので私もショップに移動します
    返信

    +11

    -1

  • 1173. 匿名 2025/10/15(水) 13:13:27  [通報]

    >>685
    10月22日からメルカリの利用規約改定で不用品以外のお金儲け目的での(せどりやハンドメイドなど)出品が禁止される

    やりたい人はショップにうつるしかない
    返信

    +16

    -1

  • 1174. 匿名 2025/10/15(水) 13:32:11  [通報]

    何万とかするものに質問攻めはわかるのよ。そりゃ失敗したくないしさ、心配だからね。
    何百円とかさ、数千円でそんなに気になるならやめといた方が安全じゃない?と思うのよ。笑
    千円〜三千円のためにそんなに迷うならそんなに欲しくないものってことなんだよ。
    返信

    +12

    -0

  • 1175. 匿名 2025/10/15(水) 13:39:10  [通報]

    >>1166
    わかります!変な話ですよね。
    今まで鑑定まちがいされたことはないですが、万が一の時のために最近はレシートは保管してますよ。
    でも意外とあんしん鑑定を利用しない購入者さんも多いですよね。
    私の過去の出品物などを見て、なんとなく信用してもらっているのかな~と。
    返信

    +4

    -1

  • 1176. 匿名 2025/10/15(水) 14:06:03  [通報]

    >>1149
    迷惑っていうか別垢確定の証拠と共に運営通報案件でしょ
    返信

    +6

    -1

  • 1177. 匿名 2025/10/15(水) 15:40:44  [通報]

    ライバル品が無いときの値付け迷うわ〜
    全く無いなら何となくでつけるけど、過去の売却済の価格見たら嘘でしょって安すぎるのと結構高いの残ってて、欲出して高めに合わせたらいいねもつかない
    徐々に下げるしかないかぁ
    返信

    +14

    -1

  • 1178. 匿名 2025/10/15(水) 15:45:59  [通報]

    >>1153
    通知来てないのや、受け取り評価されてるのに通知もやる事リストにも表示なかったよ
    取引中商品から見たら評価されてた
    返信

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2025/10/15(水) 16:03:04  [通報]

    説明文に○○も出品しています、って出品物にないもの(他の出品物の宣伝?)が書いてあって検索に引っかかって邪魔だから通報したいんだけど、理由を何にすればいいのかわからない。
    返信

    +0

    -8

  • 1180. 匿名 2025/10/15(水) 16:34:30  [通報]

    メルカリ見れないんだけど
    返信

    +1

    -7

  • 1181. 匿名 2025/10/15(水) 16:52:11  [通報]

    >>1159
    もうね、売る方がめんどくさいからブックオフに一気に持ってく方が楽だよ。
    返信

    +10

    -3

  • 1182. 匿名 2025/10/15(水) 16:53:32  [通報]

    でたーー質問からの安いものに値下げ交渉。
    感覚の違いなのか本当に欲しいものなら2000円以下ならすぐ買うんだけど私なら。しかもまあまあ人気のノースとかのメーカーで。
    返信

    +4

    -9

  • 1183. 匿名 2025/10/15(水) 17:16:19  [通報]

    ゆうゆうメルカリ便まじで突然到着する
    返信

    +14

    -1

  • 1184. 匿名 2025/10/15(水) 17:16:40  [通報]

    教えてください!
    〇〇日再開
    という名前の出品者の商品に、購入可能かコメントしたところ、コメントを消されてしまいました。(その前にも他の方とのコメントのやり取りがありましたが全て消えてました。)
    再開前はコメントもダメだったのでしょうか?
    返信

    +1

    -7

  • 1185. 匿名 2025/10/15(水) 17:29:27  [通報]

    >>1182
    本当に欲しいではなく、安かったら買ってもいいかなレベルなんでしょう
    返信

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2025/10/15(水) 19:38:01  [通報]

    発送までの日数は記載されてるのにいつ発送できるか聞いてくる人の心理って?発送せかされたりめんどくさい質問その2に該当
    返信

    +5

    -2

  • 1187. 匿名 2025/10/15(水) 19:39:50  [通報]

    >>1184
    そういう自己ルールみたいな出品した事ないけど、
    例えば来週や月末再開って書いてあるとして、それを把握した上で購入可能かを今聞くのはなぜ?
    返信

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2025/10/15(水) 19:52:24  [通報]

    >>1173
    これにてフリマサイトにZOZOのクオリティーを求める馬鹿が減る事を祈る…
    返信

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2025/10/15(水) 20:26:00  [通報]

    >>1173
    転売ヤーも消えるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2025/10/15(水) 20:43:20  [通報]

    >>1173
    本来のフリマサイトに戻るってことね
    返信

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2025/10/15(水) 21:07:48  [通報]

    どなたか教えて下さい。
    メルカリで間違った商品が届きました。
    私が購入した商品は他の方と入れ違いのようで出品者は送り返してくれたら商品が返送され次第正しい商品を送りますとの事でした。やりとりにも誠意が感じられず出品者に住所も知られたくないので、事務局を通して匿名で返送しキャンセル返金希望と伝えて、事務局からの対応待ちです。
    事務局は間に入って解決してくれるのでしょうか?
    事務局から連絡ないと言う人もいるようで不安です。
    返信

    +0

    -10

  • 1192. 匿名 2025/10/15(水) 21:17:36  [通報]

    >>1159
    さすがに西松屋は、よほど可愛いデザインだとか、新品のままサイズアウトしたものが300円程度だとかでなければわざわざメルカリで買わないかな。状態がよいもの5点まとめて500円くらいとか…?
    返信

    +8

    -0

  • 1193. 匿名 2025/10/15(水) 21:25:54  [通報]

    >>1191
    ガイドを読みましょう
    そういう可能性も含めて利用するもんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2025/10/15(水) 22:09:55  [通報]

    流行ってるときはやらなかったけど子供が生まれたここ2年くらいでメルカリを始め子供服でお世話になってます。
    夜中子供が寝た後、メルカリで子供服買うのがストレス発散みたいになってる。
    返信

    +8

    -1

  • 1195. 匿名 2025/10/15(水) 22:10:37  [通報]

    >>1191
    >>1151
    めんどくさいとか返送して悪い評価付ける話どうなったん
    返信

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2025/10/15(水) 22:25:52  [通報]

    >>1191
    >送り返してくれたら商品が返送され次第正しい商品を送りますとの事
    誠実というかごく普通の対応だけどこれで何で誠意が感じられないのか意味不明
    逆にそれ以上何をしたら誠意があるとみなすわけ?タカリ屋みたいで怖いわ。

    ミスは誰でもする可能性あるし、私はこないだコメントで聞いて確認した付属品が入ってなかった事があったけど出品者に伝えたらすぐ定形外で送ってくれたから良い評価にして終わったよ。
    返信

    +7

    -1

  • 1197. 匿名 2025/10/15(水) 22:53:56  [通報]

    ゆうパケットポスト、最寄ポストの回収が平日と土曜が12時30分で休日が14時だから、日曜日に購入された物を月曜日の11時50分後頃投函したんです
    購入者さんにも翌日発送と伝えました
    おとといは休日だから余裕で回収に間に合う時間です
    そしたらポストの底にスコーンと当たった音がして、郵便物が私の物だけっぽい
    まさか少し前に回収された?と不安になったのですが、そのまさかでした⋯
    いつもは投函翌日に引き受けになるのに一向に反映されず、今日になって今日の引き受けで反映されました
    ということは火曜に回収されたの確実です
    なんだか私が1日早く誤魔化して発送通知したみたいになってるし、購入者さんが発送してないのに発送通知を送ったと思ってるんじゃないかと不安です
    郵便関係の人がいたら聞いてみたいけど、予定時刻より早すぎる回収ってありなの?
    もう1個離れたポストが常時夕方回収だからそっちまで行けば良かった
    どうでもいい愚痴を長々ごめんなさい
    でも、いつも真面目に取引してるのにこりゃないよという話でした
    返信

    +11

    -14

  • 1198. 匿名 2025/10/15(水) 22:55:51  [通報]

    >>1187
    前に〇〇日発送という方から購入したことがあり、それと勘違いしてコメントしました。
    返信がないので確認したら前コメント削除されていてよく見直したところ勘違いに気がつきました
    返信

    +0

    -3

  • 1199. 匿名 2025/10/15(水) 23:01:41  [通報]

    いいねしたらブロックします、って書いてる人いてあまりにも過激派でびっくりしたよ
    返信

    +7

    -1

  • 1200. 匿名 2025/10/15(水) 23:46:19  [通報]

    >>1199
    そういう人って複数いるの?
    ガルちゃん名物の彼女(たちの悪いセドラー)だけだと思ってた
    返信

    +3

    -4

  • 1201. 匿名 2025/10/15(水) 23:57:50  [通報]

    >>1185
    それはわかるが質問が永遠と長すぎて写真では限度があることまでしつこく聞いてきたから疲れちゃって。結局さっき他の人が横から買ってくれてありがたい
    返信

    +4

    -11

  • 1202. 匿名 2025/10/16(木) 01:15:06  [通報]

    受け取り評価をなかなかしてくれない人は何か理由があるのかなぁ?単純に面倒くさいだけ?
    期限が来れば自動で受け取りになるのはわかってるけど…
    返信

    +15

    -2

  • 1203. 匿名 2025/10/16(木) 02:42:58  [通報]

    >>1202
    私、メルカリ初心者だったとき、全然仕組みがよくわかってなくて、商品が到着しても無事届いたな、って思ったまま商品をすぐに確認しなかったりしてて、事務局から催促きたことある。評価欄へのコメントも、何だかやりとり多いな位に思っていた節がある。

    ネット通販ショップみたいな感覚でいて。
    もしかしたら受け身の方だと、すべきことやタイミングがわからないこともあるのかなと。出品者側になってみて流れが理解できるようになった。
    返信

    +9

    -19

  • 1204. 匿名 2025/10/16(木) 02:45:13  [通報]

    タイムセール機能復活しないかな

    あった頃の方が断然売れてたし、買う方もだいぶ前にいいね付けた物を買ってみようかなという気になってた
    返信

    +21

    -1

  • 1205. 匿名 2025/10/16(木) 04:14:56  [通報]

    >>877
    なるほど!
    確かに商品一覧にソールドマークが沢山付いていたり、検討中の物が既に複数ソールドマーク付いていたら早く買わないと売り切れるかもしれない、そんなにいいんだ、って思って購入につながりそう。
    夫婦間だったら暫く経ってキャンセルするんだろうね。
    その間のソールドマーク効果か。
    返信

    +3

    -3

  • 1206. 匿名 2025/10/16(木) 08:38:59  [通報]

    夫婦間だったらわざわざキャンセルせずに、普通郵便で送りましたよ~受け取りましたよ~って
    茶番劇するだけで取引終了させちゃうんじゃ?
    売り上げのやりとりだって、同じ作業で右から左へうつせるわけだし
    返信

    +4

    -3

  • 1207. 匿名 2025/10/16(木) 08:41:31  [通報]

    夫婦のみならず、家族間でそういうヤラセ取引って意外とあると思う。
    または複アカとかで。
    フォローリストを覗くとなんとなく関係性が見えてくることあるよw
    返信

    +10

    -1

  • 1208. 匿名 2025/10/16(木) 08:47:42  [通報]

    聞きたいことがあるけど質問せずに買うのもなぁ、質問するだけでブロックする人もいるしなぁ、っていう時に他の人が質問してくれるとありがたい、それで踏ん切りがつくことがあるから
    いいねしていた商品に質問してる人がいて、出品者が回答したのをコメント通知がきてすぐ確認してから購入したことあるよ
    返信

    +5

    -10

  • 1209. 匿名 2025/10/16(木) 10:21:24  [通報]

    >>1199
    いいね=買わないといけない
    ルールなんてないし
    私はいいねだけされても別に気にしないけどな
    相当嫌な思いしたとかなのかな?
    返信

    +7

    -3

  • 1210. 匿名 2025/10/16(木) 10:55:24  [通報]

    商品が届いた頃に評価じゃなくメッセージくるとビビる。(商品に不備!?)
    そしたら丁寧に、『到着しました、〜ありがとう』→評価は無言。メッセージの丁寧なお礼をそのまま評価からしてくれればいいのにな
    返信

    +21

    -2

  • 1211. 匿名 2025/10/16(木) 12:58:38  [通報]

    >>1210
    わかる。丁寧なお礼は評価欄に書いてくれたら嬉しいけど、メッセージに書いて無言評価だと残念でやるせない気持ちになるわ…
    返信

    +17

    -2

  • 1212. 匿名 2025/10/16(木) 13:02:48  [通報]

    >>1186
    イラッとしますよね。購入後のメッセージとかで早めに発送お願いします、とか。
    期日内に発送するっつってんだろ!急かすなうぜぇ!って心の中で思ってます。
    返信

    +13

    -2

  • 1213. 匿名 2025/10/16(木) 13:12:56  [通報]

    通知にバッジがついてると「質問の回答来た!?」ってワクワクして一覧開いてみたら公式の要らん情報…
    返信

    +25

    -2

  • 1214. 匿名 2025/10/16(木) 14:28:12  [通報]

    >>1197
    ゆうパケットでしょっちゅう発送してるけど回収時間とか特に気にしたことなかった。
    早朝ポスト投函してもその日の夜にやっと管轄の郵便局で受付とかもあるし。
    購入者側になることもあるけど相手がポスト投函して受付が翌日になってても気にしてないよ。
    ゆうパケット系は遅いって認識だし。
    返信

    +11

    -5

  • 1215. 匿名 2025/10/16(木) 14:58:52  [通報]

    エコメルカリ便ってこんなに遅いんだ…
    次からやめよう
    返信

    +7

    -2

  • 1216. 匿名 2025/10/16(木) 17:24:12  [通報]

    >>1197
    すごく、気持ちわかります!!!土日祝は回収回数も少ないし早いよね。
    元々、ゆうパケットポストは、お届け遅くなってしまって嫌だなって個人的に思っているから、もし、ポストの最終回収時間に間に合って投函出来ると、やったー!って気になってる。求められてなくて、自己満足かもしれないけど。駅とか近隣のポストの集荷時間は幾つか控えてあって、結構気にして投函してる。
    返信

    +17

    -2

  • 1217. 匿名 2025/10/16(木) 18:22:49  [通報]

    >>1197
    平日も日祝も1日1回しか集荷ないの?
    集荷時刻ってアバウトらしいから十分間に合ったと思ってもとっくに集荷終わってる事もあるのかもね。
    発送通知だけ先にしたとか疑う人いるから焦るよね。
    集荷してから受け付けの読み込み飛ばす凡ミスも本当に困る。
    返信

    +8

    -0

  • 1218. 匿名 2025/10/16(木) 18:38:12  [通報]

    >>657
    こういう妹に限ってガル見てないのかな。
    まぁ他人に言われて変わるタイプでもないのか。
    偏った正義感めっちゃ強そう。
    他の人に評価読まれて恥ずかしい気持ちがわからない。
    それなら別に一律同じ文章にしたら良いのに。
    姉妹でお互いのアカウント知ってるからとか?

    たまに友達や知り合いでも教え合ってる人いるけど
    うちは家族でもアカウント教えてない。
    返信

    +4

    -1

  • 1219. 匿名 2025/10/16(木) 19:27:06  [通報]

    ゆうパケットポストで関西→北海道が翌々日に届いてた
    東京で翌々日、たまに翌日だったりする
    返信

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2025/10/16(木) 19:57:31  [通報]

    >>1218
    やることちゃんとやってルール違反もしてない
    受取評価に書いてほしかったなと言うくらいはまだわかるけど、人それぞれ考えかたがあるのに人格批判までする人の気持ちがわからない

    返信

    +2

    -8

  • 1221. 匿名 2025/10/16(木) 20:22:03  [通報]

    >>1220
    ヨコ
    人格否定までいかなくね?
    受取評価無言の取引きメッセ普通にウザイよ
    自分の受取評価は高評価もらいたいだけだろ?
    過去の荒らしと同じ手法やん
    返信

    +11

    -2

  • 1222. 匿名 2025/10/16(木) 20:51:24  [通報]

    だいたいジャケット売ろうとして状態確認するとデニムの色移りが裏側にあってあー売れないとなる。高いデニムだと色移りしない?色移りしてなければいい値段で売れる服なんだけどね!とほほ
    返信

    +0

    -1

  • 1223. 匿名 2025/10/16(木) 21:21:26  [通報]

    >>1199
    そもそもいいねしてきただけの人をブロックってできなくない?
    返信

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2025/10/16(木) 21:25:53  [通報]

    地味に梱包材も結構かかるよね。

    ゆうパケットポストの送料は
    215円でも専用の貼るシール5円
    新品OPP袋に新品茶封筒つかえば
    全部で240円くらいになる。

    だから最近は400円以下の出品物は
    外袋は家にある袋をリサイクルするようにしたよ。
    もちろん、OPP袋は新品ね!

    前は333円の出品物でも
    新品茶封筒使ってたなぁ。
    返信

    +10

    -7

  • 1225. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:19  [通報]

    >>1224
    最近はOPPこそ使わない。
    百均の透明ポリ袋Mサイズ40枚入りに宅配ビニール袋他サイトクーポン使って50枚230円。
    宅配ビニール袋がしっかりしてるからOPP不要になった。
    返信

    +4

    -2

  • 1226. 匿名 2025/10/16(木) 22:58:26  [通報]

    >>1107
    ずっと監視されるぞw
    返信

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:08  [通報]

    探している型番で検索条件を保存しているんだけど、売り切れなのにメルカリshopsの同じ商品が度々新着に上がってくるのは何故?
    評価したとかなのかと思ったらそうでもなさそうだしただの不具合?
    返信

    +0

    -1

  • 1228. 匿名 2025/10/16(木) 23:33:47  [通報]

    まだ半袖のワンピース売れるかな💦
    返信

    +4

    -3

  • 1229. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:28  [通報]

    花の鉛筆画ってイメージ写真を載せて売っている人がいた。何回も出していてまぁまぁ高額ですぐ売れている。説明文も無し。
    絵って実際の画像無くて買う人いるのだろうか。違うもの送ってるのかな?
    返信

    +6

    -2

  • 1230. 匿名 2025/10/16(木) 23:43:29  [通報]

    ここでいろいろなトラブル聞いてから、コメントしてくる人に対して必要以上に用心するようになってしまった。
    些細な質問でも→このあと値下げ要求してくるんでしょ?そちらが本題なんでしょ?とか。
    返信

    +6

    -1

  • 1231. 匿名 2025/10/16(木) 23:44:19  [通報]

    >>1227
    shopsの検索オフにしちゃったら?
    返信

    +5

    -1

  • 1232. 匿名 2025/10/17(金) 01:21:48  [通報]

    >>1229
    別のフリマアプリだけど画像と違う商品売ってるのみたことあるよ。
    別の商品のところでコメントでやり取りしてから、カモフラで服とか雑貨とかの全然違う写真で出品してた
    返信

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2025/10/17(金) 02:25:07  [通報]

    >>1229
    検索してみた
    ひまわりとかネモフィラの人かな?
    確かにちょっと怪しいね
    返信

    +5

    -3

  • 1234. 匿名 2025/10/17(金) 05:49:37  [通報]

    user_ランダム英数字のアカウントから複数購入(全員別々のアカウント名)されたんだけど、何かの業者?
    初期アイコン、本人確認と自己紹介文と評価も何も無いんだよね。
    1人だけならまだしも、複数人だからなんか怖い(;´д`)
    返信

    +3

    -1

  • 1235. 匿名 2025/10/17(金) 06:26:09  [通報]

    >>1234
    少し前に評価0のそういうユーザー名の人に購入された事あるけど、その時にググッたら登録したてでアカウント名も初期設定のままの人って出てきたよ。
    最近は名前何も変えてないとそのランダム英数字アカウント名なんだと思う。
    そのもっと前はメル○○○○←ランダム番号だった。

    その時は結局無言で評価もないまま終わったけど、最初から完璧な人は少ないかと思って諦めた。
    たまたまだとしても複数人立て続けはなんか怖いね😨
    返信

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2025/10/17(金) 07:51:00  [通報]

    >>1221
    まぁ他人に言われて変わるタイプでもないのか。
    偏った正義感めっちゃ強そう。

    これに対して人格批判と言ってるの
    否定じゃなくて
    返信

    +0

    -7

  • 1237. 匿名 2025/10/17(金) 08:18:46  [通報]

    >>1202
    前は自動評価待ってたけど今はもう届いてるのに2日来なければサッサと終わらせたいから届きましたか?お手数だけど評価お願いでーすと連絡いれるようにした。そしたら案外みんなサクッと評価してくれる。
    忘れてるのかも。メッセージいれたらみんなすぐボタン押すってことは。
    返信

    +5

    -6

  • 1238. 匿名 2025/10/17(金) 09:06:58  [通報]

    らくらく宅急便コンパクトで発送したら、追跡が更新されない。
    到着日昨日だったのに発送のまま…

    なんかトラブルか遅延なのかな。
    同じ人いますか?
    返信

    +1

    -4

  • 1239. 匿名 2025/10/17(金) 09:22:37  [通報]

    >>1238
    すみません。今配達中のステータスに変わりました。
    お騒がせしてすみません。1日遅延してたみたい。
    返信

    +5

    -5

  • 1240. 匿名 2025/10/17(金) 11:18:12  [通報]

    >>1239
    たまーにあるよ。ヤマトは特に。
    人手不足も影響してるんだろうけど、予定日って確実ではなくあくまでも「予定」だから遅れる可能性十分あるよ。
    1〜2日なら焦らず待とう。
    あと長くやってると稀に遠方からの発送で、航空便不可の場合予定日多めに取られる事もある。
    配達予定日1週間後とかえ?って思うぐらい先に勝手にされちゃって早く着いても予定日までセンター保管になるから、その場合はメールからでも問い合わせて到着次第届けてほしいと伝えるとセンターに到着したら届けてくれる。
    「指定日時まで保管」みたいな表示になるんだけどこれが本当に紛らわしくて
    システムを理解してない人は
    なんで「出品者」は「購入者」はこんな先に指定したんだろう!それなら言ってくれたらいいのに!ってお互いに相手が勝手に1週間後に指定したものだと勘違いする事もあるんだよね。
    だから紛らわしいパターンも存在するから気にしてみてね。

    1日で動いて良かったね🙆‍♀️
    返信

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2025/10/17(金) 11:42:51  [通報]

    購入時から発送までの返信は早いくせに、受取評価遅い人ってなんなんだろ…
    返信

    +17

    -0

  • 1242. 匿名 2025/10/17(金) 11:48:24  [通報]

    >>1236

    元レス読んだけどお姉さんが忠告しても何も変わらず
    >他の人に読まれるのが恥ずかしい。
    >良いもんは良いって評価してるんだから取引きメッセージで気持ちを伝えてるんだ!と
    これはあなたが引っかかってる部分そのまんまじゃない?
    私なら呆れてここで報告するのが恥ずかしいわ。
    だって不快に思う人やクレームかもしれないと通知開けるの怖い人までいるんだよ?
    面倒なクレームならどうしよう、評価してから気付いたとか言われたらどうしよう、心配になるよ。
    それでホッとしてクレームじゃなくて良かった〜と気持ち良く評価とコメントしたら、無言って。
    不快になる人多数だわ本当に。
    評価に書けって誰でも思う。
    返信

    +6

    -1

  • 1243. 匿名 2025/10/17(金) 12:25:41  [通報]

    >>1233
    それかも。不思議だよね
    返信

    +3

    -1

  • 1244. 匿名 2025/10/17(金) 12:53:41  [通報]

    >>1242
    私も横だけど、元コメの人ってよくいる自分は家族や恋人の愚痴を言うけど、それを聞いた相手が同調してその家族や恋人をディスるとキレてくるタイプだよねw
    返信

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2025/10/17(金) 12:57:37  [通報]

    >>1233
    見てきたけど、花以外にもあの出品物で営利目的ではないって書いてると余計に怪しく見えるね…
    返信

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2025/10/17(金) 13:00:06  [通報]

    無言なら無言貫いてほしいわー
    こっちも事前にわかってるから無言でボタン押すだけだし無駄にお気持ちメッセ要らない
    返す気もない
    返信

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2025/10/17(金) 13:26:38  [通報]

    なっかなか評価されないからその人の評価見にいったら全部自動評価だった。笑
    スマホ見てない人なの?外国人なの?購入ボタンは押せるのに評価ボタンを押せない謎。
    返信

    +7

    -4

  • 1248. 匿名 2025/10/17(金) 13:30:58  [通報]

    >>1202
    そういう人ってさ、仕事出来るのかな?と思う。礼儀もなく、友達付き合いとかどーなってんのと思わない?
    LINEとかも返さない派でだらしない子として生きてるタイプなのかなー。ベビー服とかの親が多いんだけどよくそのだらしなさで結婚できたなとまで思う。周りのママ友でこういうだらしない人ってあまりいないからさ、購入から終始無言でどんな性格の人なんだろうと思う。
    それと比較して、「購入させていただきました、急ぎませんのでご都合のよろしい時に発送お願いします」まで売ってきてくれる人いるよね!

    育ちの違いだろうねここまで差があるとw
    返信

    +12

    -3

  • 1249. 匿名 2025/10/17(金) 13:33:38  [通報]

    >>1246
    それは最後だけメッセージきたの?
    返信

    +2

    -2

  • 1250. 匿名 2025/10/17(金) 13:34:39  [通報]

    コンビニ払いで散々待たせたあげくキャンセル、コンビニ払い禁止!ってニックネームの人見たけどその気持ちわかるわ
    返信

    +6

    -2

  • 1251. 匿名 2025/10/17(金) 15:23:16  [通報]

    >>1247
    全部自動評価?ってじゃあ評価0じゃない?初購入か何件かそれ全部自動終了って見分けつくもの?
    返信

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2025/10/17(金) 15:44:29  [通報]

    >>1251
    こちらは自動評価になりますという定型文?なのかが書かれてました。他のフリマサイトだから違うのかな?
    返信

    +0

    -17

  • 1253. 匿名 2025/10/17(金) 15:47:35  [通報]

    >>1223
    機能的にブロックではなくて今後取り引きしませんという心のブロックかな?と思ってる。
    返信

    +1

    -9

  • 1254. 匿名 2025/10/17(金) 16:27:57  [通報]

    >>1249
    普通に流れの話でしょう。
    返信

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2025/10/17(金) 17:39:44  [通報]

    相談にのってください。私は出品者で今回【残念だった】をつけようか迷っています。
    未使用のサテンのポーチを出品しました。
    【ポーチは始めから擦ったような跡があります、雑誌のオマケということをご理解いただける方に。画像を見て気にならない方に。】と商品説明欄に明記して、光にあてて痕がわかりやすい画像も載せていました。商品が到着して返送希望のメッセージがきました。
    のちに、傷の出品画像を見落としていた自分のミスだと認めてくれましたが、やり取りで何度もこちらのメッセージを理解してくれてなく、疲れ果てました。 結局、キャンセルも返送もなしで良いことになりましたが、【良い】取り引きには思えず。。【残念だった】にするか気持ちを切り替えて【良い】にするか迷っています。
    返信

    +7

    -4

  • 1256. 匿名 2025/10/17(金) 18:49:35  [通報]

    >>1255
    評価は自分のものだから自分次第でいいと思う。
    こんな主張が通ったらちゃんと傷見せて出品しても意味ないし、出品者によっては泣き寝入りで理不尽に応じて返品不要のキャンセルになる場合だってある。
    我慢して良い評価してみたら相手から悪い評価だった場合後悔しかないよね。
    私も過去に悪い評価付けた時悩んだけど、しっかり第三者にも伝わるように詳細書いてブロックして締めた。
    もし文句言われたとしても無駄にやり合わず運営に取り引きページ閉じてもらう。
    返信

    +17

    -1

  • 1257. 匿名 2025/10/17(金) 19:47:26  [通報]

    >>1256
    主です。
    ありがとうございます。
    読んでいて、スッキリしてきました。
    迷っているということは、【残念だった】にしたい気持ちのほうが大きいのだろうと実感しました。

    残念だったの評価付けて、詳細を書いて誤解のないようにしようと思います。
    ブロックしてもご主人や家族のアカウントから嫌がらせするのではないかと心配していましたが、その際は運営に相談をしようと思います。
    ご自身の体験談など教えてくれてありがとうございます。
    返信

    +15

    -1

  • 1258. 匿名 2025/10/17(金) 20:47:39  [通報]

    >>1255
    悪い評価一択。
    商品説明よく読まない購入者ほんと迷惑。詳細書いてブロックでいいよ。
    返信

    +19

    -1

  • 1259. 匿名 2025/10/17(金) 21:33:10  [通報]

    オークション機能は一体誰得なの
    返信

    +7

    -3

  • 1260. 匿名 2025/10/17(金) 21:35:12  [通報]

    >>1258
    1255の主です。  
    商品説明を読まない購入者、結構いますよね、書いてあることを聞いてくるから手間かかりますよね、ここ最近読まない人が増えている気がします、外国の方かも知れないけれど。
    詳細書いて【残念だった】評価してブロックしておきました。
    意外にも相手は【良かった】の評価でした。
    でもその人の評価一覧みたら、なぜか評価が消えているのが数個あるんですよね、不当評価をして運営から消されたのかなと予想しています。
    返信

    +9

    -2

  • 1261. 匿名 2025/10/17(金) 22:50:18  [通報]

    出品者が発送の時に何の連絡もなしにヤマトから日本郵便に変更する人がたまにいるけど、ちょっとイラッとくる
    日本郵便とヤマトじゃ配達日数が違ってくるもんね
    ネコポスなら届くの早いかなと思って購入したら、なかなか届かなくて配送状況を確認したら、ゆうパケットになってたりして、うーんとなる
    プロフか商品説明に書いてればいいんだけどね
    返信

    +10

    -18

  • 1262. 匿名 2025/10/18(土) 01:40:52  [通報]

    >>999
    いいねするな!って人だった場合はどうしてますか?

    たまにいいねした分だけ値上げします!みたいな人いるよねwwwなんなのあれw
    私そういうの見つけたらいいねしてます
    そしたらホントに値上げしてたw
    返信

    +4

    -5

  • 1263. 匿名 2025/10/18(土) 06:17:18  [通報]

    服が売れたんですが、100均でメルカリ用で売っているビニールの梱包だったら、直入れでいいでしょうか。
    返信

    +0

    -10

  • 1264. 匿名 2025/10/18(土) 07:04:04  [通報]

    >>1263
    それでも一応袋入れるけど、直入れって嫌いな人は嫌いだよ
    返信

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2025/10/18(土) 07:17:14  [通報]

    >>1263
    【100均でメルカリ用で売っているビニールに直入れします、簡易包装で気にならないかたに。】と説明欄に書いておいてはいかがでしょうか? 
    いわゆる中華袋に直入れは、抵抗ある人が多いと思います、セドリやメルカリの梱包方法のYouTubeで直入れしてるとコメント欄が荒れているのをよくみます。
    返信

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2025/10/18(土) 08:05:01  [通報]

    >>1264
    >>1265
    ありがとうございます!
    先日メルカリではないのですが、直入れがあってそういうものなのかなと思ったんですが、袋に入れます。
    返信

    +6

    -2

  • 1267. 匿名 2025/10/18(土) 09:34:39  [通報]

    発送してくれたんだけど160円のはずが宅急便価格になって送られてくるきゃ😱発送したらもうこちらから送り返す以外の方法ないですかね?
    返信

    +0

    -9

  • 1268. 匿名 2025/10/18(土) 10:01:34  [通報]

    >>1267
    発送してくれたんだけど、ということは、あなたは購入者で、送料160円ということは、発送方法はゆうパケットポストminiだった、だけどステータスを見たら宅急便価格になっていたという意味であってますか?
    そもそも発送方法が、ゆうパケットポストminiであるなら出品者送料負担なので、購入者が送料差額を負担する仕組みではないので、安心してください。

    発送したらもうこちらから送り返す以外の方法ないですかね?←これが意味が理解できないのですが、送り返すとはキャンセルしたいということですか?
    なぜかよくわからないんですが…。
    返信

    +10

    -1

  • 1269. 匿名 2025/10/18(土) 10:20:34  [通報]

    >>1268
    いやなんか可哀想だからキャンセルしようと思ったんですが、もう引き返せないようでご本人も仕方ないとの事だったのでこのまま受け取ろうと思います。コメントありがとうございました。
    返信

    +0

    -11

  • 1270. 匿名 2025/10/18(土) 10:31:27  [通報]

    >>1269
    なるほど、そういう意味でしたか。
    出品者とも送料について話し合いしているようで安心いたしました。
    今回出品額からメルカリ便の送料を差し引いて不足分は、運営が支払いしてくれるのではない出品者の負担とはなりません、ただ今後出品時に送料について気を付けましょうとの警告はきます。
    返信

    +7

    -1

  • 1271. 匿名 2025/10/18(土) 11:04:28  [通報]

    >>1270
    不足分は出してくれる事になったんですね!マイナスになってしまうのでどうなる事かと思いましたが少し安心しました。機会があればまたこの方から購入出来ればと思っています。 
    返信

    +1

    -6

  • 1272. 匿名 2025/10/18(土) 11:09:38  [通報]

    >>1267
    ゆうパケットポストminiがサイズオーバー??
    いやそもそもポストに入らなくない?入ったとして重量オーバーとかなんかならminiの場合返送されるし宅急便?
    ヤマトと郵便局ごちゃ混ぜになってない?
    送り返す意味がわからない。
    返信

    +17

    -0

  • 1273. 匿名 2025/10/18(土) 12:33:57  [通報]

    >>1272
    ヨコからすみません1268です。
    1267の主さん、解決してここを見ないと思うので、私なりに予想してみました。

    ゆうパケットポストminiで発送予定だったが、プチプチなどで梱包して厚みがでたので、ポスト投函できず、宅急便で発送した。
    本来なら、ゆうパケットプラスで発送すれば良かったが、調べないのでゆうパケットプラス自体を知らなかった、もしくは知っていたが土曜なので郵便局が開いておらず専用資材が買えず宅急便にした。(実際はゆうゆう窓口でも購入可、ローソンでも購入可。←しかし調べないから知らない。)

    【ヤマトと郵便局ごちゃ混ぜになってない?】については、ゆうパケットminiならばサイズアップは、ゆうパックだけれども あの類いの発送方法は、すべて宅急便と呼んでいる。
    もしくは、ローソンからゆうパックを発送できるのを知らずヤマトの宅急便を使った。 ヤマトなら宅急便コンパクトで発送すればよいのだが、それも調べないので知らない。
    以上は、私の予想です。

    【送り返す意味がわからない。】については、主さんからの回答があり、(赤字になるので)かわいそうに思ったそうです。
    返信

    +1

    -11

  • 1274. 匿名 2025/10/18(土) 12:55:47  [通報]

    ここは虚言癖と話盛ってるやつだらけだから
    160円って勝手に1267が憶測で話してるだけで
    サイズオーバーになったとて購入側は普通に出しゃばれない
    良い人ぶって可哀想だから送り返すとかサラサラなく無理なのわかっててネタにしたいだけ
    宅配サイズの商品ゆうパケポストminiの時点で普通なら違和感あるし160円のはずが!って言ってるその商品聞いたら総ツッコミだろうな
    返信

    +10

    -2

  • 1275. 匿名 2025/10/18(土) 13:07:13  [通報]

    >>1273
    無能
    >>1267文面見る限りネコポスサイズオーバーで宅配になってると言いたいのを
    160円のはずが宅急便価格なって送られてくる
    余計な事言った為にネコポスでもない返送でもない矛盾さく裂で虚言だとこの時点でとっくにバレてる

    ポスト投函無理で宅配サイズで送るなら送る前から赤字分かっててキャンセルじゃんその出品者は
    もしそれをヨシとして「仕方ないとの事だったので」が本当は別に驚きもせずあんな書き方にならない。

    >>1273は何を長々語ってんの?
    返信

    +6

    -5

  • 1276. 匿名 2025/10/18(土) 13:34:25  [通報]

    午後売れたので買い物ついでに駅前のポストに投函→最終の15時に間に合わず→翌日14時ごろ引受
    帰ったら売れてたので家から一番近いポストに投函→17時の回収に間に合い18時ごろ引受

    だからなんだって話だけど、投函するポスト次第で回収が1日変わるのっておもしろい
    返信

    +11

    -4

  • 1277. 匿名 2025/10/18(土) 14:40:58  [通報]

    >>1261
    どっちも匿名発送なんだから別にいいと思うけど
    細かい人いるんだね
    メルカリ便には変わりないのに
    購入専門なんだろうな、こういう人に買われたくないわー
    返信

    +15

    -5

  • 1278. 匿名 2025/10/18(土) 14:53:59  [通報]

    自分の出品したものはなかなか売れないけど、購入はしてしまう。
    手数料がもったいなくて売上金は出金せずにいたけど、このままだと全部使っちゃいそう。
    やっぱり売上金は手数料を気にせず出金してる人が多いの?
    返信

    +1

    -3

  • 1279. 匿名 2025/10/18(土) 15:26:39  [通報]

    >>1278
    売り上げ金は、出したことはないですね。
    ドラストの支払いに使っています。あとは郵便局で資材購入に使っています。姉がスーパーの特売品を買ってきてくれた時に立て替えて支払ってくれた代金をメルペイ送金したり、小銭ないときがよくあるから細かい金額をピッタシ支払できて便利です。
    返信

    +4

    -1

  • 1280. 匿名 2025/10/18(土) 15:31:46  [通報]

    期日内にちゃんと発送してちゃんと引受になってるのに、さっき「まだ届かないから確認して欲しい」って言われたわ。何をどう確認すんのよ。待ってろよ
    返信

    +20

    -0

  • 1281. 匿名 2025/10/18(土) 15:45:54  [通報]

    >>1280
    購入専門だるいなー。
    1日引き受けにならないと発送通知嘘だと疑うのも購入専門。
    返信

    +16

    -2

  • 1282. 匿名 2025/10/18(土) 15:53:21  [通報]

    >>1281
    送り状番号押せば引受になってるのに
    まだ引受から1日しか経ってないんだから地域によっては届かなくても不思議じゃないのにさ
    こんなときばかりメッセージ送ってきて返信したらシカトよ。最初の挨拶も無かったし
    早く取引終わりたい
    返信

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2025/10/18(土) 15:57:14  [通報]

    来月のキャンペーンに向けて久しぶりに撮影と下書きの準備をすることにした
    が、キャンペーン対象者に選ばれなったら無駄努力だわ
    全員が対象ならばいいけど、どうなんだろう
    返信

    +11

    -1

  • 1284. 匿名 2025/10/18(土) 16:12:20  [通報]

    木曜日からの大型配送キャンペーン、スワイプしてもキャンペーン画面がないから、私は対象外だったんだな、残念。来月のキャンペーンも対象外だったら、残念すぎる。
    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +12

    -1

  • 1285. 匿名 2025/10/18(土) 16:28:58  [通報]

    >>1277
    横だけど早く着く方が良くない?
    返信

    +4

    -4

  • 1286. 匿名 2025/10/18(土) 16:30:38  [通報]

    パーカーあたりの冬物はまだ売れないね
    返信

    +5

    -2

  • 1287. 匿名 2025/10/18(土) 18:09:51  [通報]

    結構発送方法や梱包決まってないまま適当出品してる人いるね
    未定で売れてから梱包どうしたら〜1番安い発送方法は〜
    順番逆だし効率悪すぎる
    匿名じゃないから売れ行きも悪い上に
    売れても結局赤字になったりして詰んでる
    返信

    +11

    -0

  • 1288. 匿名 2025/10/18(土) 19:00:14  [通報]

    >>1267
    なぜ160円と分かったんだろう…
    説明文にゆうパケットミニで発送しますって書いてあったの?
    ネコポスならオーバーで宅急便にされた人のショックコメント稀に見かけるけど
    ミニで送ろうと思ったけどサイズオーバーで宅急便になりましたは妙に違和感がある。
    返信

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2025/10/18(土) 19:02:58  [通報]

    >>1285
    別に…早く届いても自宅に帰らない日もあるし忙しいから買ったことすら忘れてる
    返信

    +2

    -6

  • 1290. 匿名 2025/10/18(土) 19:15:40  [通報]

    何だこれ
    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2025/10/18(土) 19:25:00  [通報]

    >>1284
    私もない。メルカード作ってないから対象外にされてるのかな。10/31までがエントリって書いてるからそれまでに案内くるといいな
    返信

    +9

    -0

  • 1292. 匿名 2025/10/18(土) 19:27:00  [通報]

    商品発送のテンプレ「商品を発送いたしました。到着まで今しばらくお待ちください。商品が届きましたらご確認後に受け取り評価をお願いいたします。」
    この、
    商品が届きましたらご確認後に受け取り評価をお願いいたします。
    を送られると気分悪いと知恵袋でごちゃごちゃ書いてる人がいたけど、出品者側からすればこのテンプレを記載することにより劇的に評価しない人、評価遅い人が減ったから効力はある。
    どいつが評価しないか見極めはできないから、取引をスムーズに終わらせるためには書いた方がいいですね。
    必ず評価してる人からしたらわざわざ言われなくてもするわと思うのでしょうが皆が皆そうではないので。催促にはなりません。評価はマストなので。
    出品者の気持ちを理解できる購入者以外は購入しないでください。以上!
    返信

    +8

    -9

  • 1293. 匿名 2025/10/18(土) 19:29:05  [通報]

    >>1290
    私にもきた番号違うけど
    どうやってコメント消すのかと思ったら退会しててなんなんって思った
    返信

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2025/10/18(土) 19:30:35  [通報]

    >>1255
    おまけなんて完璧な作りじゃないからお門違いにも程がある
    事実をかいて悪い評価した方がいい
    他の出品者のためにもよろしくお願いします
    返信

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2025/10/18(土) 19:36:07  [通報]

    >>1255
    クレーマーが多いせいでたかだかおまけでさえ
    ポーチは始めから擦ったような跡があります。とここまで記載しなきゃならないメルカリってやばい
    こちらが入手する時には書いてなかったことだし、了承範囲だと納得する程度のこと
    細かくチェックして苦情言えばもらえると思ってる購入者は消えてくれ
    まず値段と見合ったクオリティーでしかないんで最近のものは
    高くても臭いのあるし
    返信

    +4

    -4

  • 1296. 匿名 2025/10/18(土) 19:39:02  [通報]

    >>1280
    ゆうパケポンは引き受けからいきなり到着になるから出品者でも毎回不安になる
    返信

    +3

    -5

  • 1297. 匿名 2025/10/18(土) 19:46:02  [通報]

    >>1290
    さっきブランド財布の出品物に全く同じコメント来てて即ブロックしてから、あ、スクショしよう!と思って戻ったら、退会したのでコメントは削除されましたって出てびっくりしてた😓ものの1分ぐらい😂
    返信

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2025/10/18(土) 19:49:55  [通報]

    >>1290 外部取引誘導は禁止なので、複数アカを使ってバンされるのをわかった上でやっているんでしょうね。
    LINEの書き方も引っかからないように細工していますしね。
    返信

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2025/10/18(土) 19:53:33  [通報]

    >>1292
    知恵袋の愚痴は知恵袋でやってください。以上!
    返信

    +6

    -7

  • 1300. 匿名 2025/10/18(土) 20:28:37  [通報]

    >>1296
    \(・ω・\)ゆうパケポン!(/・ω・)/
    返信

    +9

    -1

  • 1301. 匿名 2025/10/18(土) 20:30:08  [通報]

    >>1202
    分かる、購入後のメッセージは宜しくお願いします
    とかくるのに
    評価忘れてるのかな?
    メルカリ事務局からも連絡いってるみたいだけど未だに評価されない
    返信

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2025/10/18(土) 20:36:40  [通報]

    ストールってよっぽどブランド品や未使用品じゃないと、売れないですかねー
    写真を撮るのも難しいし、毎回苦戦します
    返信

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2025/10/18(土) 20:40:34  [通報]

    >>1197
    ネットで近くのポストの集荷時間が見れるんだけど、明らかに違う時間に集荷されてる頻度が多いんだよね
    ちゃんと投函してるのに疑われるの、嫌だよね
    返信

    +10

    -2

  • 1304. 匿名 2025/10/18(土) 21:09:25  [通報]

    >>1173
    好きな作家さんがショップの開設規定が厳しくなってて他のサイトに移動するかもってプロフに記載してた😱
    どこに行くのかどうやって調べたらいいんだろう。
    メルカリ規約で他のサイトのアドレス記載出来ないよね
    困ったぁ
    返信

    +6

    -1

  • 1305. 匿名 2025/10/18(土) 21:33:05  [通報]

    質問者のプロフが全く同じ!!!
    返信

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2025/10/18(土) 21:40:27  [通報]

    >>1301
    「商品を発送いたしました。到着まで今しばらくお待ちください。商品が届きましたらご確認後に受け取り評価をお願いいたします。」
    さっき書いたけどこのテンプレ使いだしてから受け取り評価しない人ゼロになったよ
    返信

    +5

    -5

  • 1307. 匿名 2025/10/18(土) 22:00:44  [通報]

    >>1306
    あー、それやるの忘れてたよー
    ゼロになるのは助かるね
    無事届いてますか?ってメッセージ送っても無視されてる
    返信

    +3

    -3

  • 1308. 匿名 2025/10/18(土) 22:19:24  [通報]

    >>1307
    なかなか評価されない場合にそういうメッセージを送る必要もなくなるから書いた方がいいよ出品者の立場から言うと
    あと事務局に任せると自動評価までのカウントが始まるからコメント欄は放置するのがベスト
    返信

    +3

    -4

  • 1309. 匿名 2025/10/18(土) 22:22:05  [通報]

    >>85
    月売り上げ3万もあったら一年で20万超えない?
    副業、20万以上は確定申告必要だよ
    後で税務署案件にならないようにね 税務署どこまでも追いかけてくるらしいから…
    返信

    +6

    -6

  • 1310. 匿名 2025/10/18(土) 22:37:01  [通報]

    値下げ依頼をするなら希望価格は必須?
    返信

    +4

    -5

  • 1311. 匿名 2025/10/18(土) 22:54:40  [通報]

    >>1310
    書いた方がスムーズかと思います。
    「値下げできますか?」
    「いくらご希望ですか?」
    「いくらまでOKですか?」
    みたいなやりとりは本当に不毛。
    売りたくなくなる。
    返信

    +20

    -1

  • 1312. 匿名 2025/10/18(土) 23:00:12  [通報]

    >>1311
    たとえば9500→8000が希望価格だけど、それは無理だと分かってるから少しでも値下げしてもらえればラッキーなので、どうしたものかと思いまして。
    返信

    +0

    -18

  • 1313. 匿名 2025/10/18(土) 23:08:48  [通報]

    >>1312
    値下げ依頼に対する許容度って人それぞれなので、言ってみないとわからないと思いますよ~。

    値下げしてもらえればラッキー♡
    くらいの緩さなら、自分の感覚では控えめなくらいの幅でお値下げをお願いしてみては?
    返信

    +6

    -3

  • 1314. 匿名 2025/10/18(土) 23:22:53  [通報]

    >>1313
    滅多に値下げ交渉をお願いすることがないのでドキドキしていましたが、希望価格は無理だとしても購入意思は変わらないので、一応お伝えしてみます
    ありがとうございます!
    返信

    +3

    -12

  • 1315. 匿名 2025/10/18(土) 23:48:55  [通報]

    >>1309
    本人確認しないようにね。マイナンバーに紐付けしない方が絶対いいから。
    返信

    +4

    -14

  • 1316. 匿名 2025/10/18(土) 23:56:17  [通報]

    売却済み商品
    すぐ削除 ➕️
    残してる ➖️
    返信

    +23

    -24

  • 1317. 匿名 2025/10/19(日) 00:32:17  [通報]

    >>1197
    1日1回しか集荷がない地域ってあるんだね
    私の住んでる地域もそんなに都市部じゃないけど午前中と午後と毎日2回はある
    そして割と時間に正確に集荷する
    そういうこともあることを知って、これからは疑うのをやめようと思った
    でも性善説なひとばっかりじゃないからねえ
    以前のメルカリトピでも発送してないけど、とりあえず発送ボタンは先に押しとくってコメントに+が結構ついてたことがあるからね
    返信

    +4

    -7

  • 1318. 匿名 2025/10/19(日) 01:56:45  [通報]

    >>1303
    あれ便利だけど古い情報も多い
    うちの近所のポストは土曜は15時で終わりだけどネットだと17時が最終になってたから更新されてないポスト多そう
    返信

    +7

    -1

  • 1319. 匿名 2025/10/19(日) 07:15:51  [通報]

    >>1292
    トラブルになることなく売上金が入ればいいだけなので受取評価が遅くても自動取引終了でも、無言評価でも気にしないよ
    無言取引派(プロフに記載してる)なので挨拶いらないし特に伝えることがなければメッセージなんて送らない
    こんな出品者の気持ちを理解できる購入者が購入してもいいんだよね?
    出品ページにあなたの出品者の気持ちとやらを書いて「理解できない人は購入禁止!」ってしておいたら?
    返信

    +9

    -6

  • 1320. 匿名 2025/10/19(日) 08:43:28  [通報]

    初めてメルカリを利用した者です
    メルカリのマナー?とかググってから挑戦してみましたが、少し不安なので質問させてください

    2人の方から購入したのですが
    1人目の方は購入後にメッセージを送ってから数時間で返信があり、入金のお知らせメッセージや発送のメッセージなどのやり取りもしながら購入から24時間もかからず発送通知が来ました


    2人目の方にも購入後にメッセージをしましたが、半日経っても返信はないものの入金も済ませて再度入金のメッセージを送りました
    が、購入から24時間経っても返信もスタンプもなく少し不安です
    支払い期限や発送期限があるので待つつもりですが
    プロフにもメッセージのやり取りは購入者に合わせますと書いてあったので、返信がない事に不安を感じてしまって
    メルカリでの取引ではよくある事でしょうか?
    返信

    +7

    -8

  • 1321. 匿名 2025/10/19(日) 08:47:40  [通報]

    >>1131
    あらまあそうなの
    メルカリ大打撃じゃん
    返信

    +10

    -2

  • 1322. 匿名 2025/10/19(日) 09:13:11  [通報]

    全額保障プログラムって14日以内なら受領評価後でもいいのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 1323. 匿名 2025/10/19(日) 09:38:01  [通報]

    >>4
    一万前後くらいのちょっと高めの物しか出品してないせいかわりと頻繁に売れる。元は取りたいから定価割れでは1つも出してない。結局お金持ってる人はどんどん買っていくよね。民度も良いから楽
    返信

    +0

    -9

  • 1324. 匿名 2025/10/19(日) 09:44:19  [通報]

    >>180
    非常識な要求してくる人やできるだけ安く買おうとしてくる人ってその一点だけじゃなくてもちろん他の面でもトラブルの元になるハズレ客だから、言う事聞かずに値上げした方が良いよ。値上げするだけでかなり変な人弾ける。
    返信

    +10

    -1

  • 1325. 匿名 2025/10/19(日) 10:12:21  [通報]

    >>1312
    >>1314

    このトピでは不人気ないけんだろうけど、個人的には聞いてくれて全然OKだよー
    半額とかは驚くけどw
    いずれにせよダメならダメと言うし、希望価格は厳しくても値下げしても売りたいと思ったらこちらから価格提示するし
    私は人とコミュニケーション取るの好きだからやり取りも苦にならない
    もちろんそこら辺の感覚は人によるとは思うけど、あなたみたいに聞く前に色々考えるような思慮深い人は失礼な聞き方しないだろうし、メルカリ自体価格交渉売りにしてる部分もあるし、聞くだけ聞いてみたらいいと思う
    返信

    +7

    -7

  • 1326. 匿名 2025/10/19(日) 10:13:25  [通報]

    >>1320
    よくというかたまーにいるよ。
    発送と共に挨拶してくる人もいるし。
    特に4〜7日設定の人はのんびり待つつもりでいないと。
    そんな事で不安になってたら疲れちゃう。
    期日までは余裕で待つのみ。
    ただ、数ヶ月前、半年以上前、たとえ1ヶ月前でも動きがない人の商品を買う時は気を付けてね。
    理由はそれぞれだろうけどもうメルカリやってない可能性もあるから。
    評価や出品物をみてしばらく動きがない場合は購入前に質問欄からまだ購入可能か聞いてみる。
    特にクーポンとか使う場合は慎重にね。
    動きがあるならとにかく期日までは待つ。
    返信

    +15

    -1

  • 1327. 匿名 2025/10/19(日) 10:28:04  [通報]

    >>1326
    返信ありがとうございます
    期限が2〜3日設定でしたので焦ってしまってました
    安心できたので気にせず待ちたいと思います
    取引は今月に何十件もされてる方なので反応がない事に不安になってしまって…
    助言すごく参考になりました!買う前に色々とチェックしておく事があるのを知れてよかったです!
    返信

    +6

    -5

  • 1328. 匿名 2025/10/19(日) 10:59:07  [通報]

    久々に自動の受取評価促す連絡来たよ
    一時良くあったけど最近無いから改善されたと思ってた。ポストに届いて30分だよ。ちなみに発送されて2日目
    急いで取りに行くけどさ
    返信

    +12

    -4

  • 1329. 匿名 2025/10/19(日) 12:02:03  [通報]

    >>1320
    不安ねー。
    それで言うなら出品側もコンビニ払いは心配。
    入金されたら通知が行くし入金メッセは別にいらないな。
    自分はいつ払うか適当なのに出品者は挨拶ないから不安なの?
    そんな事より初期、様子見でまだクレカ登録前の頃は購入して挨拶と同時に〇時までにはお支払い完了致しますのでよろしくお願い致しますって必ず伝えてたな。
    なんならコンビニ内で購入したり今コンビニ行くってタイミングで購入したり、前日夜でも明日の午前中までにはと伝えて朝支払いに行ったり、そのほうが安心だろうと逆の意味で気を遣ってた。
    今ほぼ出品専門になるとこういうタイプなかなか出会わない。そして払われず期日過ぎてブロック&キャンセルボタン、、イラっとしちゃう。
    返信

    +10

    -9

  • 1330. 匿名 2025/10/19(日) 12:08:27  [通報]

    >>1329
    横ですが、色々詳細ありがとう。
    今回初めてコンビニ支払いで無言購入されて、もうすぐ支払い期限だけどいまだに入金ないから、期限内に支払われなかったらどうしたらいいのかよくわからなかったの。
    期限過ぎたらブロック&キャンセルするわ、ありがとう!
    返信

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:23  [通報]

    >>1330
    横だけど、コンビニ払いで挨拶あり・支払い予定日も知らせてきたのに支払わない人もいるから挨拶あろうが無言だろうが支払いされるまで安心出来ないよ
    返信

    +10

    -3

  • 1332. 匿名 2025/10/19(日) 13:36:53  [通報]

    大型配送キャンペーンの通知来た人いる?

    来た+
    来てない-
    返信

    +1

    -34

  • 1333. 匿名 2025/10/19(日) 14:27:56  [通報]

    >>1329
    なるほど
    入金メッセはいらないんですね!
    一応私も◯時までに入金しますと購入時のメッセージに書いていますが、今後もそれは続けていきます
    出品者様側からの意見とても参考になりました!
    初めてのメルカリだったので色々とわからない事が多くて不安ばかりが先行してしまって思わず相談してしまいましたが、もう少し出品者様側の気持ちを考えるべきでした
    返信ありがとうございました!
    返信

    +3

    -3

  • 1334. 匿名 2025/10/19(日) 17:13:26  [通報]

    >>1318
    とっくに潰れたコンビニ内のポスト情報まだ反映してるよ
    いい加減だよね、あれ。
    返信

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2025/10/19(日) 17:40:04  [通報]

    2000件以上取引して初めて残念評価された
    無言だから理由は知らないけど
    こっちは商品の状態や画像多めに添付して注意書きも記載したからどうすることも出来ない
    返信

    +15

    -2

  • 1336. 匿名 2025/10/19(日) 17:58:59  [通報]

    >>659
    軽いものは送料安くなるといいよね。
    ペットボトル飲料の入った箱とじゃ配達員さんの負担も違うし。
    返信

    +2

    -5

  • 1337. 匿名 2025/10/19(日) 18:13:53  [通報]

    >>1335
    そういう人って色んな人に残念評価つけてない?
    返信

    +11

    -1

  • 1338. 匿名 2025/10/19(日) 18:23:21  [通報]

    >>1335
    えーなんでだろう
    見に覚えないのに残念つけられたくないよね
    返信

    +8

    -1

  • 1339. 匿名 2025/10/19(日) 19:04:22  [通報]

    >>974
    値下げ不可って書いてもくるから「値下げ依頼していただいて構いませんが、応じることはありません^^v」って書いておいたら変なの来なくなったww
    値切って来る奴は大抵変な奴だよ
    返信

    +16

    -2

  • 1340. 匿名 2025/10/19(日) 23:30:47  [通報]

    狙い撃ちで欲しいもの3つあるけどなかなか出品されない
    これまで結構欲しい物と巡り会えてきた方なんだけどなー
    返信

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2025/10/19(日) 23:38:31  [通報]

    まあシーズン終わって忘れた頃に安く出品されるならそれまで全然待ちますけど!
    スニーカーとトップスとジーンズが欲しい
    返信

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2025/10/19(日) 23:52:26  [通報]

    ヴィトンのバッグを出品して売れた方いますか?
    ほぼ使用してないので12万くらいで売ろうかと思ってますが、、売れないかな?
    返信

    +0

    -6

  • 1343. 匿名 2025/10/20(月) 00:18:55  [通報]

    >>1131
    ショップなら、値下げ交渉されないのにね
    他のサイトの方がいいのかな
    返信

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2025/10/20(月) 03:34:59  [通報]

    まだ出品始めたばかりなんですが写真集出したらアダルトと判断され削除されました。
    同じ写真集出てて売れてるのに削除される基準はなぜですか?
    ヌード写真集でもOKな場合と駄目なのってヘアヌードだから?
    返信

    +2

    -1

  • 1345. 匿名 2025/10/20(月) 03:43:01  [通報]

    売れなさそうと思ったのが売れて売れる!と思ったら売れない
    返信

    +8

    -2

  • 1346. 匿名 2025/10/20(月) 04:08:37  [通報]

    >>974
    メルカリは値下げ機能あるんだから、メルカリルールに沿ってその機能を使ってるだけで相手は悪くないよ
    値下げ不可なんてただのマイルールだからね
    返信

    +6

    -12

  • 1347. 匿名 2025/10/20(月) 04:15:34  [通報]

    >>1278
    メルカード(クレカ)使ってるから売上金はクレカの支払いに充ててる
    返信

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2025/10/20(月) 05:23:35  [通報]

    >>1335
    残念評価なのに無言なんだ、残念なら理由書く人多いのに
    返信

    +8

    -1

  • 1349. 匿名 2025/10/20(月) 05:25:06  [通報]

    >>1342
    売れると思うけど12万なら大黒屋とか鑑定のお店の方が良くない?
    絶対じゃないけど、詐欺があるし
    返信

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2025/10/20(月) 07:18:25  [通報]

    >>1346
    は?そんな事わかってるよ
    ちょっと雑談することもいけないの?
    返信

    +6

    -8

  • 1351. 匿名 2025/10/20(月) 10:22:16  [通報]

    5万のコートが2500円で売れた。10年前だし、しょうがないよな。服はなるべく買わない…
    返信

    +8

    -7

  • 1352. 匿名 2025/10/20(月) 11:07:25  [通報]

    >>1351
    ちょうど同じくらいの年数と元値のコート4000円くらいで出してるけどそれくらいまで下げないと売れないかもな
    コートはどうしても送料高くなるから悩む
    返信

    +13

    -1

  • 1353. 匿名 2025/10/20(月) 11:15:21  [通報]

    >>1324
    これ、本当に実感してる。
    値下げ依頼を受けて、何度か値下げしたことあるけど、
    無礼者の多いこと多いこと。
    もちろん普通に常識的な人もいるけどね。

    値下げ依頼すべてスルーすることにしたらトラブル皆無!!
    購入されることも減ったけどストレスないのが一番だと思った。
    返信

    +21

    -2

  • 1354. 匿名 2025/10/20(月) 11:17:52  [通報]

    なんか先週あたりから、今まで売れずに放置していた物が続々売れている
    規約の変更が関係ある?
    ハンドメイドとかではなくて、たまに不要品を出品している弱小ユーザーなんだけどな
    返信

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2025/10/20(月) 11:23:50  [通報]

    >>1354
    同じこと感じていた人がいて嬉しいです。
    しかも購入者は、しばらくメルカリから離れていた人ばかりではないですか?最終取引が7年前とか、2年前とかそういう人に立て続けに遭遇しました。
    ヤフオクは、お久しぶりクーポンよく配布してるけど、メルカリもその手のクーポン配布あったのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 1356. 匿名 2025/10/20(月) 11:25:15  [通報]

    同じく弱小ユーザーだけど、今まで経験無かったコンビニ払いに立て続けにあたった!
    ひとりは無言ながらも数時間後にちゃんと支払い完了してくれた!
    もうひとりは挨拶あったけど、まだ支払われず・・・いつまでにって話もなく・・・
    返信

    +2

    -4

  • 1357. 匿名 2025/10/20(月) 11:30:41  [通報]

    >>1355
    そうです!
    過去の取引数も少なく、アイコンも初期設定のまま、みたいな方が多くて
    お久しぶりクーポンあり得ますね

    私は運営が退会者続出を恐れて個人を装ったアカウントで購入してるのかと勘ぐってましたw
    返信

    +4

    -6

  • 1358. 匿名 2025/10/20(月) 12:16:49  [通報]

    >>1352
    同じ商品で私のより状態悪いの去年3333円で売れてたから初めそれで出してたけどダメだったから値下げした。古いともう全然ダメだね服って。
    返信

    +4

    -3

  • 1359. 匿名 2025/10/20(月) 13:35:10  [通報]

    >>1124

    値下げ界隈ほんと思考回路やばいと思う。
    数日前からストーカーされてる(笑)
    同じ方から

    7000円→5500円

    ついさっき

    3000円→2000円

    値下げ依頼

    速攻ブロックした。
    返信

    +17

    -2

  • 1360. 匿名 2025/10/20(月) 13:38:53  [通報]

    Yahoo!フリマ
    極端な値下げ依頼できなくなったよ!

    3段階しか選択肢がなくなった。
    3パー、5パー、7パー
    までしか依頼できなくなったよ。
    イイね♪
    返信

    +3

    -11

  • 1361. 匿名 2025/10/20(月) 13:42:15  [通報]

    >>1324

    値下げ界隈ほんと思考回路やばいと思う。
    数日前からストーカーされてる(笑)
    同じ方から

    7000円→5500円

    ついさっき別の物に

    3000円→2000円

    値下げ依頼

    速攻ブロックした。
    返信

    +0

    -9

  • 1362. 匿名 2025/10/20(月) 13:43:53  [通報]

    >>1360
    変わってないよ。いま見てきたけど15%、12%、10%で相変わらず価格相談くるよ。
    返信

    +4

    -3

  • 1363. 匿名 2025/10/20(月) 13:48:19  [通報]

    >>1362


    うまく載せられるか分かりませんが
    こうなってて
    左から7パー5パー3パーで
    それ以上入れると出来ませんってなる。
    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +0

    -11

  • 1364. 匿名 2025/10/20(月) 13:56:54  [通報]

    >>1356
    風邪ひいてて明日支払おうと思ってたけど、今日コンビニ行くわ⋯
    返信

    +0

    -4

  • 1365. 匿名 2025/10/20(月) 14:01:48  [通報]

    >>1360
    わたしも、15%、12%、10%のままですよ。
    価格相談変更のお知らせきてないし、試用期間でAndroidとiPhoneでの違いかな?
    返信

    +3

    -3

  • 1366. 匿名 2025/10/20(月) 14:04:44  [通報]

    >>1364
    お大事にしてください
    返信

    +10

    -1

  • 1367. 匿名 2025/10/20(月) 14:09:15  [通報]

    >>1366
    ありがとうございます
    返信

    +4

    -2

  • 1368. 匿名 2025/10/20(月) 14:13:14  [通報]

    今の時間帯はいつものマイナス魔の人もいなくて治安がよい。
    返信

    +5

    -7

  • 1369. 匿名 2025/10/20(月) 14:31:26  [通報]

    >>1365

    別の物にするとこうなりました。
    なんなんだろう。。。

    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +0

    -14

  • 1370. 匿名 2025/10/20(月) 14:35:25  [通報]

    出品専門っぽい人が買ってくれたけど評価が3日くらいない
    評価を見ると発送が遅いルーズな人っぽい
    そりゃ評価も遅いよねってなるけど、なかなかうざい
    返信

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2025/10/20(月) 14:55:51  [通報]

    >>1369
    うん、だからまだ正式発表ないし、試用期間中でシステム変更を試したりそういうのでしょ。
    別に価格相談きても断ればよいだけだし、あんまり無駄に考えなくても…頭痛してきちゃうよ。
    返信

    +2

    -8

  • 1372. 匿名 2025/10/20(月) 15:07:26  [通報]

    >>1287
    自分が購入者になった時、一番知りたいの購入後のことだから配送方法をしっかり書いてくれてる人からだと安心して買えるよな…と思って配送方法はしっかり書いてる!
    プチプチで巻いて水濡れ対策をしてゆうゆうメルカリ便で配送します~とか書いておけば忘れた頃に購入されてもそれに合わせて発送すればいいし、楽なのにね
    返信

    +11

    -0

  • 1373. 匿名 2025/10/20(月) 16:03:34  [通報]

    >>1360
    なぜ喜んでるのかわかんないけど別に関係なく金額入れられて要求来る。
    とりあえず何回も画像貼ってまでコメントするのやめようよひたすらトピズレなんだし。
    返信

    +13

    -1

  • 1374. 匿名 2025/10/20(月) 16:48:51  [通報]

    衣替えをやっとしたので秋冬物出品予定
    オススメ商品は

    ★新品未使用タグ付き
    ノースフェイスパープルレーベルのジャケット
    (購入額4万円以上した)
    グリーンレーベルリラクシングのカーディガン
    (購入額1万円くらい)

    ★未使用に近い
    パタゴニアのダッフルバッグ 60リットル
    (2回だけ使用)

    ★目立った汚れなし
    ノースフェイス×ゴアテックスのジャケット
    バーニーズニューヨークのジャケット(ビジネス向け)
    ビームスボーイ×リバティのTシャツ
    ハリウッドランチマーケットのダッフルコート

    早く手放したいです。今夜から出品します。
    本当はリサイクルショップに持ち込むのが早いけど、新品未使用品や全体的に良質のものが多めなので、メルカリで売りたいなぁと思ってしまいます。
    返信

    +3

    -25

  • 1375. 匿名 2025/10/20(月) 17:23:30  [通報]

    >>1374
    断捨離トピにも同じこと書いてるよね。
    売りたいのは分かるけど、なんでここで宣伝するの?
    返信

    +17

    -0

  • 1376. 匿名 2025/10/20(月) 17:29:33  [通報]

    >>1375
    うん、あっちに書いたあとトピ間違えたなと思って。
    わざわざこっちを見に来て指摘してくる人いるだろなーと思ったら本当に居た!宣伝とかではないです。そこまで深く考えてなかった。
    返信

    +2

    -27

  • 1377. 匿名 2025/10/20(月) 17:45:14  [通報]

    >>1376
    あっちこっちステマすんな。婆さん通報しとくわ。
    返信

    +21

    -1

  • 1378. 匿名 2025/10/20(月) 17:57:35  [通報]

    >>1376
    個人垢使えなくなるから背取り屋必死だねw
    返信

    +14

    -0

  • 1379. 匿名 2025/10/20(月) 18:20:28  [通報]

    >>1335
    同じく今年2000件以上取引してて初めて残念評価されて、無言だから理由はわからなかった。
    とりあえずブロックしておきました。
    納得いかないけど理由聞くのもなんかね。
    返信

    +10

    -2

  • 1380. 匿名 2025/10/20(月) 18:27:01  [通報]

    >>1351
    10年前のコートなんて売れただけマシだと思うけど
    返信

    +21

    -3

  • 1381. 匿名 2025/10/20(月) 18:32:56  [通報]

    9月から出品して売れてなかった秋冬物が気温が下がってきたからかポツポツ売れだした
    季節先取りで早めに出したほうがいいのかと思ったけど、メルカリはその時着たい服が売れる感じだね
    コート類はこれから売れていくかな
    返信

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2025/10/20(月) 18:55:13  [通報]

    コメント欄やばい。必死でドン引きされてるのわかってない古着屋多すぎ。
    メルカリ総合トピ【Part51】
    返信

    +6

    -1

  • 1383. 匿名 2025/10/20(月) 19:35:54  [通報]

    >>1349
    お返事ありがとうございます。
    詐欺?すり替えて返品とかそういうことですか?
    初心者で分からず、すみません。
    返信

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2025/10/20(月) 20:36:56  [通報]

    >>1383
    横だけど
    すり替え対策すら取らないなら出品はしないほうがいいと思う
    しかも初心者なら益々ナメられるのに
    返信

    +7

    -0

  • 1385. 匿名 2025/10/20(月) 20:55:29  [通報]

    秋冬物がここ数日で続々と売れたんだけど、不思議なことに半数以上の方が、取引コメント→「とっても綺麗で素敵な商品でした。とても嬉しいです♪迅速に送ってくださりありがとうございました!」評価コメント「ありがとうございました。」…。評価にその素敵なコメント書いてよ〜!
    返信

    +7

    -6

  • 1386. 匿名 2025/10/20(月) 21:02:58  [通報]

    >>1382
    取引数からして、めっちゃ売れててうらやま
    返信

    +1

    -6

  • 1387. 匿名 2025/10/20(月) 21:04:23  [通報]

    >>1385
    コメントが一様に同じ文章てこと?
    じゃなくて、取引コメントと評価コメントとのギャップありってこと?
    返信

    +0

    -5

  • 1388. 匿名 2025/10/20(月) 21:22:19  [通報]

    >>1387
    他の人も見れる場所で私を褒めてよってこと
    返信

    +10

    -3

  • 1389. 匿名 2025/10/20(月) 21:41:05  [通報]

    商品を購入し、発送日数を過ぎても発送されずメッセージ送っても返信がなく、2回キャンセル申請したら2回とも差し戻され、それから何日かしてゆうゆうメルカリ便で発送され、地方〜関東なので数日かかると思われますが、お金がないからと届いてないのは承知の上で受け取り評価をしてほしいといわれました。
    これって事務局に相談したら何かペナルティになりますか?
    退会してほしいくらいです。
    返信

    +11

    -0

  • 1390. 匿名 2025/10/20(月) 22:03:18  [通報]

    >>1389
    即通報しよう。
    発送したかも怪しい。

    あと今後も他の出品者で何回もキャンセル差し戻されて発送されない時も通報したほうがいいよ。運営でキャンセル取り引き終了してくれる。

    運営に相談する前にブロックしとかないとキャンセル成立したら取り引きページ消えるから相手わかんなくなるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 1391. 匿名 2025/10/20(月) 22:35:42  [通報]

    switch2(転売価格)のコメント欄にレシピ書かれてて不覚にも笑ってしまった
    返信

    +0

    -2

  • 1392. 匿名 2025/10/20(月) 22:42:53  [通報]

    >>1379
    取引完了してるのにわざわざ理由聞いてガタガタ騒がれても嫌だしね。
    私もブロックしたよ。
    今年はヘンな購入者多い。
    返信

    +12

    -2

  • 1393. 匿名 2025/10/20(月) 22:43:01  [通報]

    >>1390
    ありがとうございます。
    メルカリ便なので一応発送はされていて追跡はできるんです。
    この状態でブロックしても商品は届いてしまいますよね、、?今は出品者の地元郵便局で引き受けされた状態です。
    購入品がブランドのスカーフで、本当に同じ物が届くのかも不安になってきました。
    返信

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2025/10/20(月) 22:47:06  [通報]

    >>1393 よこだけど
    重さが同じだけの別の何か(果汁グミ事件など)あるからなんともな…。
    手元に商品が届いてから評価っていうのがメルカリの規約だから、利用してる以上は規約に沿った行動の方が何かあった時に事務局側が味方に付いてくれると思うよ。
    中身見てないけどお金困ってるみたいだから先に評価しましたが、届いたものが偽物でした💦とかじゃ訴えるには弱い。規約とか法とか絶対的なものを武器にしないと。
    返信

    +7

    -3

  • 1395. 匿名 2025/10/20(月) 22:49:33  [通報]

    >>1393
    本当に発送されてるなら運営にも受け取り促されそう。
    とりあえず評価する前にしっかりチェックして少しでも変だと思ったら絶対評価しないでやっぱり運営挟んだほうがいいと思う。
    受け取り前から怪しかったのも含めて取り引きページも見てもって。
    いつブロックしても取り引きは普通通り出来るよ。
    もし問題なく本物でも残念評価で発送期限過ぎてからキャンセル拒否、到着前に受け取り催促も全部書いたほうがいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2025/10/20(月) 22:56:26  [通報]

    >>1394
    ありがとうございます。
    先程事務局にも通報しました。発送はされてしまったので、届いたら中身を確認して評価せずに事務局の返信を待ってみます。
    終わった後はブロックします。
    ちなみに、良い評価をいただけたら幸いです。とか言われました笑
    こんな取引初めてでびっくりです。

    返信

    +15

    -1

  • 1397. 匿名 2025/10/20(月) 22:58:20  [通報]

    >>1395
    取引中でもブロックできるんですね!
    早速してきます。
    ありがとうございます!
    返信

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2025/10/20(月) 23:11:56  [通報]

    自分は出品者。今日先方に届いてさっき評価入って取引終了したものが千円上乗せで出品されてた。出品するときに相場を調べるために検索してたからホーム画面ににそのジャンルの商品がいくつか載ってて、おーこれ私が出品して秒で売れたのと同じやつじゃんと思ってなんの気なしにみてみたらまさにさっき評価入れてきたその購入者が出品しててさ。即転売するにしても「ここで買ったけど自分には合わなかった」とかいろいろ言いようはあるだろうに「随分前にいただいたものです」とかつまんないうそが書いてあって。これまでに激しい高値転売は何度か経験しているけど今回のはたぶん差益数百円。なんかかわいそうになっちゃった
    返信

    +7

    -13

  • 1399. 匿名 2025/10/20(月) 23:14:05  [通報]

    このトピが立ってから思い切って始めました!
    今朝出品したベビー用品2点が夜には売れてめちゃくちゃ嬉しい!
    一方、レディース服はあんまり反応ないから、ベビー用品がアツいことがわかった
    返信

    +3

    -6

  • 1400. 匿名 2025/10/21(火) 07:40:17  [通報]

    >>1383
    初心者なら尚更やらない方が良いと思う。
    すり替え詐欺、偽物でした!の虚言詐欺(偽物って言って無料で貰う)とか高級系はあるから。一度某インフルエンサーが詐欺に当たってメルカリ対応しないくてそれをXで愚痴って炎上してやっと対応された。(購入者はお金返金されて物ゲット、出品者はお金は入ったけど)ほぼ泣き寝入りだから
    返信

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2025/10/21(火) 08:02:50  [通報]

    >>1380
    服は流行があるしね…確かに売れただけマシかも
    服はすぐ手放すかなるべく買わないと覚えた
    返信

    +10

    -0

  • 1402. 匿名 2025/10/21(火) 09:13:08  [通報]

    >>1384
    初心者で高級品出品ってカモがネギを背負ってる状態だよね。
    返信

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2025/10/21(火) 10:40:54  [通報]

    >>1357
    その考え鋭い
    ないとは言えないよね
    返信

    +7

    -4

  • 1404. 匿名 2025/10/21(火) 11:08:19  [通報]

    >>1354
    気温が下がったからだと思う
    秋冬物が売れるようになった
    暑すぎると買い物する気にならない
    返信

    +6

    -1

  • 1405. 匿名 2025/10/21(火) 12:06:30  [通報]

    悪い評価ある人から買った
    その人しか出品していなかったから
    案の定評価にあるように、発送期限過ぎても発送されなかったから連絡したら、発送ボタン押すの忘れてた期限内に出したって返事きた。ゆうゆうだから反映遅いのも知れないけど、確かめようないから微妙な気持ち
    買った私が悪いんだけどね〜

    返信

    +4

    -7

  • 1406. 匿名 2025/10/21(火) 12:49:09  [通報]

    なかなか出ない欲しい物が少し高めだけど出てて、思い切って買った直後
    同等の商品が安く出ることが続いている
    物凄く悔しいけど、届いたら大事にしようと思って諦める
    返信

    +16

    -2

  • 1407. 匿名 2025/10/21(火) 14:01:51  [通報]

    らくらくメルカリ便が12時くらいに届いて、お昼食べてから中身確認して評価した。
    出品者側の評価はまだだけど、なぜ私の方に「届いたなら評価してくれませんか?」って通知が事務局から来るんだ…???
    早めに対応出来た方なのに13時の時点で評価しろ!は絶対早すぎでしょ。催促しないと評価しない人が増えたのか…?その対処のため??
    返信

    +1

    -8

  • 1408. 匿名 2025/10/21(火) 14:11:28  [通報]

    >>1407
    メルカリ便到着したらすぐ催促の通知来るようになったよ
    返信

    +8

    -0

  • 1409. 匿名 2025/10/21(火) 14:13:19  [通報]

    さっきコンビニでメルカリ便出したけど、店員が控え渡してくれなかったことに気づいた
    控えって必要ある?
    今から取りに行ったほうがいい?
    返信

    +2

    -2

  • 1410. 匿名 2025/10/21(火) 14:18:36  [通報]

    >>1409
    荷物なくされてあなたが発送してないと疑われてもいいなら必要ないよ
    返信

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2025/10/21(火) 14:21:24  [通報]

    >>1410
    QRコード読み取ってデータ残ってるのにそんなことあるの?
    返信

    +2

    -3

  • 1412. 匿名 2025/10/21(火) 14:27:30  [通報]

    運営のあの評価催促通知またスルー出来ない人きてるの?
    あんなのハイハイ届くんだね、届いたんだ了解、ぐらい思っとけばいいのに
    出品側になったら評価来ないって愚痴るくせに、購入側でも運営の催促に愚痴ってもう毎日自ら探しては愚痴量産させてるやん。
    返信

    +11

    -6

  • 1413. 匿名 2025/10/21(火) 14:44:42  [通報]

    悪い評価もらった。中古品だから写真何枚も載せて状態が悪いのわかってもらって250円値下げしたのにいくら安くてもここまでひどいとは思わなかったと言われた。900件くらい取引してるけど、悪い評価3例目、悲しい。
    返信

    +7

    -8

  • 1414. 匿名 2025/10/21(火) 14:58:33  [通報]

    ほしいものが次に出品されたらいくらだろうと即購入すると決めたのに、そういうときに限ってなかなか出品されない。
    これもタイミングか。
    返信

    +14

    -1

  • 1415. 匿名 2025/10/21(火) 15:31:19  [通報]

    コンビニ支払いギリギリで無言評価の人に買われて、荷物はもう昨日の昼間に届いてるみたいだけどこのまま最後まで評価ないんだろうな。
    返信

    +4

    -2

  • 1416. 匿名 2025/10/21(火) 15:42:49  [通報]

    >>1413
    傷汚れありで出品してたなら、その評価は酷いね 
    あと、相場と比較してどんなだったかかな
    新品とさほど変わらない値段なら、悪い評価は仕方ないかも
    返信

    +5

    -3

  • 1417. 匿名 2025/10/21(火) 15:47:50  [通報]

    >>1415
    コンビニ払いの人って全体的にルーズだよね。購入拒否したいくらい。もう自動取引になったらブロックして忘れよう。
    返信

    +8

    -1

  • 1418. 匿名 2025/10/21(火) 17:45:34  [通報]

    >>1389
    これ本当どうにかなんないのかな。発送日数経ってるからキャンセル申請したら自動でキャンセルされる間際の23時間後にキャンセル差し戻されて今発送しましたとか。結果品物は美品だったから評価良いにしたけど、発送が遅れた理由も言わないしモヤモヤするよー。
    返信

    +7

    -1

  • 1419. 匿名 2025/10/21(火) 18:24:13  [通報]

    発送期日守らないのに評価良いにしてる人がいることにモヤモヤするわ
    返信

    +10

    -1

  • 1420. 匿名 2025/10/21(火) 18:25:32  [通報]

    皆さん質問コメント来たらすぐ返信してますか?
    すごく欲しい物に限って商品説明不足で知りたい事を質問するのですが、返信コメは3日後くらいです。返信がない人もいます。
    評価に悪い無し、言葉遣いにも気を付け値下げのお願いをしたりもしてません。ただ面倒なのか売る気がないのか…。モヤモヤします。
    返信

    +4

    -8

  • 1421. 匿名 2025/10/21(火) 18:32:52  [通報]

    >>1420
    面倒なんだと思うよ
    質問する人は、ほぼ100%コメ逃げするから
    で、そんなに細かいことが気になるなら、ちゃんとした店で買えやと思う
    返信

    +6

    -18

  • 1422. 匿名 2025/10/21(火) 18:48:05  [通報]

    >>1419
    品物と共にお詫びの手紙とか入ってたら評価悪いにするのは気がひける。だからこそモヤモヤするのよ。
    返信

    +2

    -8

  • 1423. 匿名 2025/10/21(火) 19:01:32  [通報]

    30日からのプライバシーポリシー変更であれこれ個人情報取られて第三者に提供されるの嫌だからメルカリ退会しようかと思ってたんだが、ヤフマもラクマも漫画のグッズ類の品数少なくて辞めるか辞めないか迷う。つーかfacebookとか家族構成趣味嗜好位置情報って個人売買にいるの!?
    もう販売してない限定グッズ沢山出てて重宝してたんだけど代わりのサイトは無いかなあ
    返信

    +6

    -4

  • 1424. 匿名 2025/10/21(火) 19:28:21  [通報]

    >>1423
    同じです。現在の取引が終了したら退会しようと思ってる。
    30日過ぎたら、取引しなくても個人情報ぬかれるってことですよね?
    しかも謎にぬかれる情報が多すぎる。
    私もアニメやマンガグッズ取引多いですけど、とりあえずヤフオクに戻るか、
    ヤフーフリマを始めるか・・・
    返信

    +8

    -3

  • 1425. 匿名 2025/10/21(火) 19:43:07  [通報]

    >>1423
    え?Facebookやってないけど登録しないとダメなんですか?
    返信

    +0

    -4

  • 1426. 匿名 2025/10/21(火) 19:57:27  [通報]

    >>1425
    多分Facebookアカウント持ってる人は強制的にID抜き取ってニックネームとか友人関係把握するとかするって事だと思う。アカウント持ってない人はわからないけど、プライバシーポリシー読むと不安しか残らないよ。
    返信

    +11

    -0

  • 1427. 匿名 2025/10/21(火) 20:10:23  [通報]

    >>1426
    情報ありがとうございます。
    規約改定読んできましたが…確かに不安しかないですね。家族構成や位置情報など…何だか怖くなってきました。
    返信

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2025/10/21(火) 20:13:39  [通報]

    >>1424
    登録している限りプライバシーポリシーに同意したとみなされるんでしょうね。
    気持ち悪いくらい個人情報を過剰に取得しようとしてる気もする

    別にヤバい物を集めてるわけじゃないけどオタクグッズ収集癖情報は残して欲しくないし第三者に提供して欲しくないです
    ヤフオクとかヤフマラクマが活発になってくれたら良いんだけど
    返信

    +12

    -2

  • 1429. 匿名 2025/10/21(火) 20:29:57  [通報]

    >>1413
    そこまで状態悪いなら捨てるわ
    返信

    +8

    -5

  • 1430. 匿名 2025/10/21(火) 21:37:24  [通報]

    >>1421
    こんな人から絶対買いたくない
    返信

    +15

    -5

  • 1431. 匿名 2025/10/21(火) 21:54:33  [通報]

    明日から規約変わるけどメルカリ変わるかな
    返信

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2025/10/21(火) 22:05:18  [通報]

    >>1421
    マイナスされてるけどこれだよね
    質問してくる奴って9割買わない
    細かいこと気にして即レス求めるなら正規で買えやって感じだよね
    返信

    +10

    -10

  • 1433. 匿名 2025/10/21(火) 22:19:26  [通報]

    ここで無言評価が悲しいとか見るから評価にコメントつけてやったら相手が無言だった
    やっぱ一律無言評価でいいわ
    返信

    +3

    -11

  • 1434. 匿名 2025/10/21(火) 22:50:39  [通報]

    このトピなんでマイナス多いの?
    返信

    +9

    -8

  • 1435. 匿名 2025/10/22(水) 01:40:44  [通報]

    >>1409
    トラブルあったときに必要らしいよ
    返信

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2025/10/22(水) 05:13:26  [通報]

    >>1428
    危機感ある人は一定数どこかへ移動するかと思う。
    他サイトが賑わうといいよね
    返信

    +8

    -2

  • 1437. 匿名 2025/10/22(水) 05:32:04  [通報]

    ヤフオクの方が民度も品もいい気がする。。
    返信

    +6

    -3

  • 1438. 匿名 2025/10/22(水) 06:48:17  [通報]

    >>1430
    面倒な奴からは買われなくていいと思われてるよ
    説明文少ないタイプの人ってどうしても売りたいって思ってないと思う
    返信

    +3

    -5

  • 1439. 匿名 2025/10/22(水) 07:01:11  [通報]

    >>1411
    システムトラブル、サイバーテロが起きたら消える可能性はある
    自分は取引完了になるまで保管してるよ
    返信

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2025/10/22(水) 08:33:31  [通報]

    >>1437

    言い方はアレだが、むだなやりとりせずにビジネスライクに済むからいいって聞くよね。
    あと、それなりに妥当な値段で売れるって。
    市場価値のあるものを売る時はヤフオクにしてるって友達がいる。
    返信

    +3

    -2

  • 1441. 匿名 2025/10/22(水) 09:15:52  [通報]

    >>1421
    服とかバッグとかサイズ書いてない物に質問するのもダメな訳?
    そういうのも細かいことってめんどくさがるあなたみたいな人からは買いたくないわ
    返信

    +13

    -4

  • 1442. 匿名 2025/10/22(水) 09:37:56  [通報]

    基本購入された次の日には発送するけど、購入後のメッセージで「早めにほしいです、、」って言われるの鬱陶しい。
    急ぎなら事前に確認してほしい。
    なお、ゆうゆうなのでヤマトよりは遅くなる予定。
    返信

    +21

    -1

  • 1443. 匿名 2025/10/22(水) 09:41:01  [通報]

    >>1441
    そういうの書かない人は面倒なんだよ
    あなたみたいな人には買われなくていいと思われてるよ
    本業じゃないんだから適当に出して売れたらいいなー、面倒になったり売れなきゃ捨てればいいくらいの感覚
    店と勘違いしてる乞食の相手してまで売りたいと思ってないんだよ
    返信

    +3

    -17

  • 1444. 匿名 2025/10/22(水) 10:58:52  [通報]

    出品してまだ1日経っていないのに、検索数が3万超えでイイねが30個付いてビックリ!売れるといいな!?
    返信

    +13

    -2

  • 1445. 匿名 2025/10/22(水) 12:17:21  [通報]

    11時前に配達完了メールが届いてて、10分後くらいにメルカリから通知で荷物届いてるから評価してってきたんですけど💦
    これって相手の方がなんか問い合わせしてるとかではないですよね?
    私今日の夜まで帰れないので荷物の確認無理なんですけど💦
    返信

    +5

    -10

  • 1446. 匿名 2025/10/22(水) 12:18:29  [通報]

    >>1445
    何回もその話題出てるよ
    返信

    +5

    -7

  • 1447. 匿名 2025/10/22(水) 12:28:32  [通報]

    トピずれでごめんだけど、ヤフーフリマで受取評価されなくてゴールド出品者だからこっちから申請もできるけど購入日の15日後には自動で売上金入るしまぁいいかと放置してたら10日過ぎてから受取評価されてたw
    メルカリみたいに事務局が催促してくれるわけじゃないから久しぶりにアプリ開いて気づいたってってとこかな?

    返信

    +0

    -8

  • 1448. 匿名 2025/10/22(水) 12:57:57  [通報]

    >>1419
    報復評価が怖いんでしょ 皆
    返信

    +0

    -6

  • 1449. 匿名 2025/10/22(水) 13:20:53  [通報]

    >>1443
    こういうサイズも測れない状態も確認NGズボラには底辺しか来ないボロ出品者
    そりゃ当然あっちも同レベルなんだから100パー返信来ないだろうよ
    返信

    +10

    -6

  • 1450. 匿名 2025/10/22(水) 13:50:01  [通報]

    無言購入者には無言で発送するのはまってる
    無言のやりとりストレスなくて最高
    返信

    +8

    -3

  • 1451. 匿名 2025/10/22(水) 14:09:02  [通報]

    >>1441
    同じ商品を出品してる人たちを、質問用、購入用に分けてるのも嫌かも
    本命に嫌われたくないから、どうでもいい購入者に質問だけするみたいな
    これ、自分以外出品ないなってやつだと、気にならない
    返信

    +5

    -7

  • 1452. 匿名 2025/10/22(水) 14:44:05  [通報]

    無言購入無言コンビニ支払い無言評価って利用者的にはアマゾンとかで通販してる気分なのかもって今思った
    アマゾン相手に支払いましたお願いします~とか良かったです!とかなかなか言わないもんね
    私は無言相手でもメッセージ飛ばしちゃってるな 高額だと特に
    トラブった時に事務局側に「私は逐一メッセージで詳細お伝えしたのですが一度もお返事を頂けなくて不安な取引でしたし、話合いは出来ませんでした><」とかで強く出れそうだし
    返信

    +11

    -4

  • 1453. 匿名 2025/10/22(水) 15:20:57  [通報]

    寒くなってきたからか、購入の波が微妙にきはじめてる( ✧︎Д✧︎) !
    今のうちに秋冬ものを売り切りたいな〜
    返信

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2025/10/22(水) 16:08:29  [通報]

    >>1354
    素人の不要品をお得に買いたい
    いうニーズに合うアカウントを上にあげてくれてるのかな
    だったらありがてえ
    返信

    +2

    -6

  • 1455. 匿名 2025/10/22(水) 17:33:21  [通報]

    >>1454
    私久々先週購入したけど(購入専門)、検索の仕方変えたらずっと欲しかったものがやっと見つかって購入したって経緯。
    返信

    +2

    -1

  • 1456. 匿名 2025/10/22(水) 17:52:58  [通報]

    色違いで買って不用になった物を別々に出品しようとしたら、先に出品した方が秒で売れた。嬉しいんだけど、自分的には後に出す色の方が可愛いと思ってるから、何となく出しづらくなってしまった。
    返信

    +1

    -10

  • 1457. 匿名 2025/10/22(水) 18:13:42  [通報]

    2回試し塗りしたっていうリップを買ったら、1ヶ月以上毎日塗ってるうちにあるリップより残りが短かったよ…売主さん唇お化けだったんかなって思って良い評価するかな…
    返信

    +4

    -18

  • 1458. 匿名 2025/10/22(水) 18:21:24  [通報]

    ちょっと前に出してあまりいいねつかなかった秋物のニットって出し直すべきかな?
    ちょっと寒くなったから動いてきそうよね。
    返信

    +6

    -1

  • 1459. 匿名 2025/10/22(水) 18:30:13  [通報]

    >>1450
    相手が無言でもこちらはメッセージ送るよ
    定型文のボタンポチッとすればいいだけだし
    返信

    +9

    -2

  • 1460. 匿名 2025/10/22(水) 18:30:31  [通報]

    新品未使用のもの買ったら、ぱっと見は綺麗なんだけど絶対に新品未使用じゃないの届いた。
    3000円くらいだったから返品のやり取りもめんどくさいしこちらの住所教えたくないし😱
    実物の写真なかったけど新品未使用表記だから油断した
    みなさんならどうしますか??
    私は迷って悪い評価に書いた💦
    返信

    +10

    -13

  • 1461. 匿名 2025/10/22(水) 18:31:22  [通報]

    >>1450
    無言楽だよね!
    プロフに挨拶いりませんって書いてても挨拶してくる人ばかりだったから名前に挨拶不要っていれたらさすがになくなった
    こっちはすぐ発送するし、ほとんどの購入者さんは到着後すぐ評価してくれる
    極稀に遅い人いるけど「あ、まだだったんだ」ってなるくらいだからストレス無い
    返信

    +3

    -13

  • 1462. 匿名 2025/10/22(水) 18:33:23  [通報]

    >>1460
    ぱっと身綺麗ならそれで良くない?
    3000円で買ってる乞食のくせに状態も綺麗なのに悪い評価して文句書くとか
    私ならやらない
    返信

    +1

    -25

  • 1463. 匿名 2025/10/22(水) 18:36:23  [通報]

    >>1450
    わたしもそうしてる!!
    気が向いたら発送した時だけ定型分ポチしてる
    でも前にそれ書いたら、
    買ってもらったんだからお礼言うの当たり前💢
    そんなん常識でしょ😠😤💢
    みたいに怒られたw
    返信

    +3

    -8

  • 1464. 匿名 2025/10/22(水) 18:41:27  [通報]

    >>1463
    発送通知だけで良くない?


    返信

    +5

    -4

  • 1465. 匿名 2025/10/22(水) 18:41:41  [通報]

    >>1462
    乞食ってコメントしてるの同じ人かな〜
    返信

    +12

    -1

  • 1466. 匿名 2025/10/22(水) 18:45:32  [通報]

    >>1457
    ゾワゾワした…
    返信

    +7

    -2

  • 1467. 匿名 2025/10/22(水) 18:46:16  [通報]

    >>1437
    あそこは気が楽だね
    昔は今より人がいたから厄介なのもいたけど
    返信

    +2

    -5

  • 1468. 匿名 2025/10/22(水) 18:56:51  [通報]

    >>1460
    まず実物写真がないのに買うのがおかしいよね
    実物写真無くても買ったってことは3000円で相場より安かったから先に買われないようにコメントする間もなく慌てて買ったんでしょう
    自業自得のくせに悪い評価つけて文句書くとかないわ
    返信

    +11

    -16

  • 1469. 匿名 2025/10/22(水) 19:03:18  [通報]

    ちょっと前に出してあまりいいねつかなかった秋物のニットって出し直すべきかな?
    ちょっと寒くなったから動いてきそうよね。
    返信

    +4

    -6

  • 1470. 匿名 2025/10/22(水) 19:41:11  [通報]

    買おうとしてプロフ読んだらめっちゃ長文
    「商品到着後、24時間以内に受取評価してくださる方のみお取引可能。応じてもらえなかった場合は残念評価をつけてブロックします」

    こういう脅しみたいなの嫌
    届いたらその日に評価するけどさ、うっかり気づくの遅れたら残念つけられるとか変なプレッシャーになるし避けるわ
    買う前にたまたまプロフ読んで気づいてよかった🥲
    返信

    +16

    -3

  • 1471. 匿名 2025/10/22(水) 20:48:16  [通報]

    初めてこのトピ覗いたけどここ言葉遣いが悪くて変な人が数人いてコメントが怖い
    返信

    +23

    -6

  • 1472. 匿名 2025/10/23(木) 05:37:24  [通報]

    >>1471
    他人の数人程度の書き込みが気になるの?
    わざわざそんな初書き込みが出来る程のメンタルなのにすっごいガルに耐性無いんだね。
    他のトピで耐性付けてから来たほうがいいと思うよ。
    返信

    +4

    -10

  • 1473. 匿名 2025/10/23(木) 07:27:29  [通報]

    コンスタントに売れて発送封筒買い足したらピタッと止まったwあるある
    返信

    +19

    -2

  • 1474. 匿名 2025/10/23(木) 09:40:43  [通報]

    >>1464
    横。
    発送通知だけだとゆうゆうポスト投函系は引受になるまでタイムラグあるしらくらくコンビニ発送だと伝票番号反映されるのに時間がかかる時あるから自分の為に発送した時は必ず定型コメント+何で送ったか書いて送ってる。
    出品700オーバーで今まで配送事故なしだけど自分が送った荷物が無事届くか追跡で見届けたいのよ。
    返信

    +5

    -3

  • 1475. 匿名 2025/10/23(木) 10:25:54  [通報]

    たまに箱型のゆうパケットプラスで、折り込んだだけでテープ一切無しで送ってくる人いるけど開いたりとか怖くないのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2025/10/23(木) 12:06:48  [通報]

    >>1475
    ですよね。郵便窓口で梱包した際には「テープ貸してください」とお願いしたら、局員さんに「箱は再利用できるからテープで止めないでこのまま大丈夫ですよ。」言われました。私は開けられないようにテープで貼りたい派です。
    返信

    +7

    -2

  • 1477. 匿名 2025/10/23(木) 12:09:24  [通報]

    不当評価されました。
    事務局に伝えて評価の削除をお願いしました。
    消してもらえるかわからないですが、、。
    今まで不当評価を消してもらえた方はいます?
    返信

    +1

    -4

  • 1478. 匿名 2025/10/23(木) 12:13:38  [通報]

    >>1474
    自分が送った荷物が無事届くか追跡で見届けたいって、
    メッセージ送ろうが送らまいが一緒じゃん
    自分が何で送ったか忘れるからメモ代わりってこと?
    返信

    +2

    -1

  • 1479. 匿名 2025/10/23(木) 12:54:00  [通報]

    >>1476
    こうやって借りる前提当たり前って人もなんだかな。
    テープ貼りたい派ですとか言うなら事前に箱買って自分で自宅で梱包してから出すのが当たり前じゃないの?
    返信

    +19

    -1

  • 1480. 匿名 2025/10/23(木) 13:04:49  [通報]

    値下げ依頼きてその通りに値下げしたら速攻で買われた!
    今まで承諾しても買われなかったからびっくり、まあこれが本来あるべき流れよね
    返信

    +6

    -1

  • 1481. 匿名 2025/10/23(木) 13:10:08  [通報]

    値下げ依頼がきたから了承して値下げしたらコメントでやっぱり違う商品を購入しようと思うので取り消してくださいってきたんだけど取り消し機能とかあるのかな?探してもわからなくて困ってる
    返信

    +1

    -4

  • 1482. 匿名 2025/10/23(木) 13:10:39  [通報]

    >>1479
    すみません、事細かに書いていたら長文になるので、必要かなと思う箇所を文章にしただけです。窓口で梱包の際はハサミとクリスタルテープを毎回持参しています、このときはゆうパケットポストで投函しようとしていた荷物で、厚みが投函できそうになくて窓口で測ってもらい3辺の計が60.5位で規定を超えていて、ゆうパケットプラスの箱を窓口で購入して帰ろうとしたところ、こちらで梱包し直してくれて良いですよ、とお声がけいただき、局員さん自らどうぞとハサミを貸してくれて、という流れなんです。
    こちらのトピで、長々と書いていたら、前に指摘されたので端的に書いたんです。
    また長々となり、長々何、語ってんのと、マイナの嵐になりそうです。すみません。
    返信

    +10

    -7

  • 1483. 匿名 2025/10/23(木) 13:10:58  [通報]

    >>1471
    荒れてもいないのに下げコメして
    ガル民に何求めてんだか笑
    返信

    +4

    -9

  • 1484. 匿名 2025/10/23(木) 13:21:06  [通報]

    >>1482
    横だけどそんな細かい理由必要なくない?
    厚意に甘えて窓口で梱包発送させてもらっておきながら
    「私はテープ貼りたい派」と主張するなら自宅で貼れば?と言うことでしょ。
    返信

    +6

    -5

  • 1485. 匿名 2025/10/23(木) 13:44:31  [通報]

    >>1484
    貼らなくて大丈夫ですよ、と言われたので、局員さんのアドバイス無下にすることになるので、そこでは貼らずに出しました。ただ、私は家で梱包する際には貼りますので、貼りたい派と書きました。
    返信

    +3

    -5

  • 1486. 匿名 2025/10/23(木) 13:53:55  [通報]

    >>1485
    なら窓口でこうだったけど家では貼って発送する、だけでいいじゃん。だいぶ回りくどい。
    返信

    +4

    -8

  • 1487. 匿名 2025/10/23(木) 13:57:30  [通報]

    >>1482
    5センチぐらいある物投函しようとしてたの?
    厚かましいなー
    返信

    +2

    -3

  • 1488. 匿名 2025/10/23(木) 14:05:40  [通報]

    >>1487
    5センチは、さすがに投函できないってわかりますよ。家で測って3.8cm位だったと思います。
    返信

    +2

    -3

  • 1489. 匿名 2025/10/23(木) 14:07:58  [通報]

    >>1486
    そのつもりで書いたんですが、うまく伝えられずすみません。
    返信

    +7

    -3

  • 1490. 匿名 2025/10/23(木) 14:28:10  [通報]

    >>1486
    しつこいね
    返信

    +8

    -6

  • 1491. 匿名 2025/10/23(木) 14:29:03  [通報]

    ゆうパケットポストの箱って使い回しできるんだ?
    ヤマト便の似たようなサイズの箱は1回きりって書かれてるよね。
    返信

    +4

    -5

  • 1492. 匿名 2025/10/23(木) 14:41:27  [通報]

    >>1491
    できないよ
    再利用できるのはゆうパケットプラスの箱だよ
    返信

    +7

    -2

  • 1493. 匿名 2025/10/23(木) 14:42:10  [通報]

    失礼します。
    LINE連携の5%クーポンは毎月やってて何回でももらえるのでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2025/10/23(木) 14:46:58  [通報]

    >>1493
    毎月エントリーすれば、毎月もらえますよ。エントリー忘れたらもらえません。
    返信

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2025/10/23(木) 14:47:54  [通報]

    >>1492
    おお、プラスの方ね。専用箱よね。
    私はいつもテープでがっちり貼ってしまうけど、
    最小限にしてキレイな状態で送ってあげた方が喜ぶ購入者もいるのかな
    返信

    +3

    -2

  • 1496. 匿名 2025/10/23(木) 16:18:53  [通報]

    >>1490
    お互い様かと。
    返信

    +3

    -1

  • 1497. 匿名 2025/10/23(木) 16:30:05  [通報]

    >>1496
    ごめんヨコって書くの忘れた
    別人です
    返信

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2025/10/23(木) 16:38:01  [通報]

    >>1488
    1mmが単位そんな正確なの謎だ。でもほんとに3.8cmならうちの周辺のポストなら入るけどな。
    返信

    +4

    -2

  • 1499. 匿名 2025/10/23(木) 16:41:27  [通報]

    >>1498
    YouTubeで、どこまでいけるかの実験やってた
    めっちゃ分厚い本を送ってたわ
    返信

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2025/10/23(木) 16:55:55  [通報]

    >>1498
    では、端的に。
    厚みはノギスで測っています。
    返信

    +1

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード