ガールズちゃんねる

【バイト】面接にきたヤバい奴【正社員】Part3

238コメント2025/10/16(木) 19:53

  • 1. 匿名 2025/10/09(木) 16:53:15 

    面接を受けに来た、印象に残っている
    変な人、面白かった人はいますか?

    外国人なんだけど、面接お願いしますの最初の電話はカタコトだけど何とか聞き取れる日本語だったのに、当日来た人がぜんぜん日本語しゃべれなかった

    どうやら最初の電話の人とは違う人だったらしい

    日本語まったくしゃべれないのに無謀すぎでしょと思いました
    返信

    +367

    -1

  • 2. 匿名 2025/10/09(木) 16:54:30  [通報]

    日本語全然わかんないのに応募してくる人いるよね
    意味不明すぎる
    返信

    +208

    -0

  • 3. 匿名 2025/10/09(木) 16:54:49  [通報]

    【バイト】面接にきたヤバい奴【正社員】Part3
    返信

    +104

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/09(木) 16:55:09  [通報]

    履歴書がくしゃくしゃ
    有名私立卒だそうだけど
    返信

    +101

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/09(木) 16:55:48  [通報]

    オンラインの集団面接の時に台本作って見ながら話してる子いたよ
    あの子落ちたのかな
    返信

    +129

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/09(木) 16:55:54  [通報]

    >>1
    面接に来た人の前職の会社を検索したらアダルトビデオ制作会社だった
    返信

    +143

    -5

  • 7. 匿名 2025/10/09(木) 16:55:56  [通報]

    面接中に泣いちゃった人かなー
    結局落ちたけどあの後どうなったんだろうってたまに思う
    返信

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2025/10/09(木) 16:56:03  [通報]

    正社員の面接に男性が来た。
    「簡単な筆記テストやりますんで」と言ったら一瞬男性は固まって
    「車の中に筆記用具取りに行ってきます」といって事務所から出て行った。
    そして二度と戻ってこなかった。
    返信

    +261

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/09(木) 16:56:07  [通報]

    40代の女性がお母さんと一緒に面接に来た。
    しかもほぼお母さんが話して、娘は頷くだけ。
    返信

    +263

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/09(木) 16:56:14  [通報]

    履歴書が鉛筆書き
    返信

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/09(木) 16:56:16  [通報]

    >>1
    日本語喋れないのに日本に居着いてるのは要件を満たしていないはずでは😡
    返信

    +167

    -12

  • 12. 匿名 2025/10/09(木) 16:56:31  [通報]

    6人くらいの人たちに同じ部屋内で待機してもらいながら適性検査を順番に受けてもらってたんだけど、50代半ばの男性がカバンから充電器取り出して会社のコンセントで充電し始めた。

    それを見てた私と先輩と、面接を受けに来てた女性と中国人の男性がお互い目を見合わせてこいつマジかって顔し合ってた。
    返信

    +206

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/09(木) 16:57:12  [通報]

    事務の面接に来た女性でヒールの踵踏んでた人
    返信

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/09(木) 16:57:51  [通報]

    >>8
    たまに筆記があるって連絡無いところあるよね
    返信

    +125

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/09(木) 16:58:04  [通報]

    返信

    +73

    -7

  • 16. 匿名 2025/10/09(木) 16:58:17  [通報]

    資格持ち専門職の募集に、資格持ってない人がきた
    「資格があるやつが何なんだ」みたいなことを言ってたらしい
    そういう問題じゃない
    返信

    +223

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/09(木) 16:58:40  [通報]

    時給1,500円でPC使う事務のパートを募集したら78歳の応募者が来た
    返信

    +135

    -6

  • 18. 匿名 2025/10/09(木) 16:59:13  [通報]

    パン屋で働いてたとき、最後に質問ありますか?って聞いたら「余ったパンってもらえるんですか?」って聞いてきた人がいた

    返信

    +186

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/09(木) 16:59:43  [通報]

    「履歴書の写真貼りたいんでハサミとノリ借りれますか?」って面接直前に言われた。
    目の前にダイソーあるんだけど間に合せでも買うって発想はないんだと落とした。
    返信

    +210

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/09(木) 17:00:08  [通報]

    >>1
    あたしシングルなんで配慮とかして欲しいで〜す

    どのような配慮が欲しいのですか?

    えっと〜まずは〜あたしの好きな時に働かせて欲しいです〜来なくても電話とかそーゆーの無しで
    あと〜お給料は普通に欲しいです〜生活大変なんで〜遅刻した分引くとかなしで〜…

    丁重にお断りしました
    返信

    +330

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/09(木) 17:00:30  [通報]

    >>1
    デモ販売の仕事の面接なのにカタコトの日本語しか喋れない中国人が面接に来てた。「日本語を勉強したいから」って言ってたけど、企業側は語学研修の場では無いし、しっかり商品説明をして貰わなければ困るので!とその場で落とされてた。
    返信

    +170

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/09(木) 17:00:47  [通報]

    40代男
    パパ同伴
    返信

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/09(木) 17:01:00  [通報]

    >>5
    結構好きだなその子w
    自分の力量わかった上でどう対処するか考えて行動してるところが
    返信

    +72

    -12

  • 24. 匿名 2025/10/09(木) 17:01:44  [通報]

    >>13

    靴擦れができて我慢できないほど痛かったのでは?
    返信

    +41

    -5

  • 25. 匿名 2025/10/09(木) 17:02:58  [通報]

    >>1
    新卒採用で30代のロシア人が来た。
    体臭がすごくて厳しい面接になった。
    返信

    +139

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/09(木) 17:03:36  [通報]

    面接にフワちゃんみたいな格好で来た人いたな
    返信

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/09(木) 17:04:01  [通報]

    >>1
    小さい店で商売やってるんだけど子供連れてきた人。私が心が凄い広かったら色々と理解してあげられるんだけど態度もデカかったし結局別のスタッフが子供の相手して仕事出来なかった。凄いヤンチャだったし。
    あと多いのが消えるボールペンで履歴書書いてくる人
    返信

    +137

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/09(木) 17:04:11  [通報]

    すっぴんダル着で来たおばちゃん
    外回りある仕事だからお断り
    返信

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/09(木) 17:05:00  [通報]

    >>23
    非常識な人が好きなんだ。頑張ってね
    返信

    +0

    -40

  • 30. 匿名 2025/10/09(木) 17:05:11  [通報]

    真夏で暑い中来てくれたってことで上司の指示で冷たい麦茶を出したら「私麦茶嫌いなんですよー」って言われたらしい
    返信

    +170

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/09(木) 17:05:14  [通報]

    >>16
    書類選考はしなかったの?
    返信

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2025/10/09(木) 17:05:15  [通報]

    >>24
    面接くらいは我慢しろよ
    返信

    +36

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/09(木) 17:06:55  [通報]

    >>19
    マッサージ屋。実技チェックの前に「爪切り貸してくれませんか?」と言って来た人がいた。
    貸したけど。。うぅむ。
    返信

    +110

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/09(木) 17:09:09  [通報]

    履歴書の写真がプリクラだった人いた。
    返信

    +80

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/09(木) 17:09:50  [通報]

    キャミソールとホットパンツで来た子いたよ。
    返信

    +50

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/09(木) 17:10:59  [通報]

    >>1
    まさに今日あった。タイムリー!

    私が直接応対していなくて、インカムで流れてきたのをラジオのように聞いていたから詳細は不明なんだけど、話を整理すると

    どうやら施設の中に入る予定の「テナント」への面接希望で、今は工事中だから面接会場は別だと思う。だけど何故かこちらに来てインフォメーションだかでブチギレかましたらしいんだよね。

    インカムから「話が違う」「騙された」「詐欺だ!」などと仰っていますって冷静な声で流れて来て笑っちゃった。まるでアナウンサーがニュース原稿読むように淡々としていたから。

    結局その人は怒って帰ったらしいんだけど、テナントへの面接を他社がやるわけないってわからない世間知らずというか常識がすっ飛んでいるような人じゃ面接受からないでしょうねって思ったわ。
    返信

    +124

    -8

  • 37. 匿名 2025/10/09(木) 17:11:50  [通報]

    自分の長年使ってる電話番号を覚えてなくて言えない人がいたらしい
    初日から仕事ぜんっぜんできなかった
    返信

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/09(木) 17:12:03  [通報]

    採用担当者さんも大変ですよね
    読んでるだけで、イライラしてくるわ
    返信

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/09(木) 17:12:35  [通報]

    歯が2本位しかない人、何言ってるか殆ど聞き取れなくて困った
    返信

    +116

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/09(木) 17:13:05  [通報]

    国立大の学生君がバイトの面接に来たけど腰パンだった
    いくらスーパーでも舐めすぎじゃね?
    TPОを考えろよ
    返信

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/09(木) 17:13:10  [通報]

    ワイヤレスイヤホンをつけたまま面接に挑んできた若い男性がいた。
    「あの、イヤホン外せますか?」って言ったら気付いて外したけど、すみませんの一言もなかった。
    返信

    +148

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/09(木) 17:14:07  [通報]

    レジ袋に履歴書入れてきた人見た
    どこかの運送会社の人かと思ったら面接で来た人だって後で聞いた
    返信

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/09(木) 17:15:09  [通報]

    >>1
    着ぐるみじゃないけど何かの動物のツナギのモコモコ服を着用して現れたツワモノいた。
    返信

    +67

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/09(木) 17:16:42  [通報]

    >>15
    むめい先生さいこう!!(笑)
    返信

    +56

    -5

  • 45. 匿名 2025/10/09(木) 17:18:11  [通報]

    >>41
    帽子被ったままの子は結構いるよね
    返信

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/09(木) 17:20:04  [通報]

    >>17
    パソコン使えるならいいんじゃない?
    返信

    +162

    -5

  • 47. 匿名 2025/10/09(木) 17:20:38  [通報]

    読んでてめちゃくちゃイライラする
    面接担当の方、お疲れさまです
    返信

    +61

    -3

  • 48. 匿名 2025/10/09(木) 17:21:28  [通報]

    ヤバいのかわからないけど、おそらく50代くらいの中年男性が品出しのバイト受けに来たんだけど、
    前職で部長職かなんかだったらしく、面接官(店長と本部のマネージャー)に対しても超横柄で足組んで話してた
    当然落とすよね、バイトの面接ですから
    返信

    +235

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/09(木) 17:21:39  [通報]

    >>1
    守秘義務違反にならんのか
    返信

    +9

    -8

  • 50. 匿名 2025/10/09(木) 17:22:20  [通報]

    自己アピールとかで(しろとは言ってない)短い棒をくるくる回しながらお手玉みたいにするやつやられた。こっちに飛んできて飲み物とかに当たったらどうしようってハラハラした。
    てか一般事務の募集なんですけど…?
    返信

    +101

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/09(木) 17:23:09  [通報]

    >>18
    私も実家パン屋だった。それ高確率で言われるよ。
    店長の父はそれ言う奴全員雇わなかった。売れ残ったパンくれって奴は勤務態度悪いやつ多いらしい。

    返信

    +186

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/09(木) 17:23:26  [通報]

    面接にジャラジャラとチェーンをズボンに付けてきた若いお兄さんがいた
    5分ほどで面接は終了して当然落とされてた
    返信

    +61

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/09(木) 17:23:28  [通報]

    自分のお店をたたんで転職希望の40代男性。
    面接中ずっと足組んでてタメ語だった。
    返信

    +88

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/09(木) 17:24:53  [通報]

    >>50
    最高に面白い🤣
    めちゃくちゃ採用したい笑
    返信

    +52

    -5

  • 55. 匿名 2025/10/09(木) 17:31:23  [通報]

    採用した人のエピソードなのでトピズレでしたらすみません。簡単な一般事務補助として派遣社員さん(40代後半くらいの主婦さん)を採用。
    初日「下痢が止まらない。」と、10分ほどトイレに籠る。→帰っていった。次の日、「親が入院することになったので当分出勤できないそうです。」と派遣会社営業担当者から電話あり。滞在(出勤)時間約10分。一体あれは何だったんだろう?狸とか狐に化かされたのかな?全員呆れて何も言えなかった。
    返信

    +90

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/09(木) 17:33:10  [通報]

    ちょっと話違うけどごめん。シフトが貼り出される場所に店長のメモが書いてあるんだけど、今日は「17時半から面接、○○さん。チンピラらしい」とあった。
    今時チンピラっているの?と、ザワついた
    返信

    +98

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/09(木) 17:34:25  [通報]

    若い男性、面接中もダルそうに話すので採用は無しかなと思ってた。最後に「面接来んのに結構カネかかったんで…援助してもらえますか?」って聞かれたのにはびっくりした。
    援助…
    返信

    +157

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/09(木) 17:35:34  [通報]

    >>20

    どこに行っても面接で
    落とされそうな
    人ですね。
    そんな要望を言う時点で社会人失格。
    返信

    +124

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/09(木) 17:37:03  [通報]

    バイトの募集で面接に来た
    女の子の履歴書に貼ってた写真は
    お酒のグラスを持ってニコニコしてる物だった。
    酒屋や居酒屋などのバイトじゃなく
    信販会社だったんだけどね。
    返信

    +98

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/09(木) 17:37:37  [通報]

    >>55
    それは…仕方なくない?
    パートで働き始めて3日目くらいにお子さんが部活で大怪我して入院したからって辞めた人いたよ
    返信

    +10

    -33

  • 61. 匿名 2025/10/09(木) 17:38:22  [通報]

    >>20
    ラインの漫画に出てきそうな人だ。本当にいるんだねそういう人
    返信

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/09(木) 17:39:16  [通報]

    >>51
    そもそも、どうせ売れ残るんでしょ?って前提で言ってくるのが失礼極まるよね
    返信

    +142

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/09(木) 17:42:28  [通報]

    Tシャツにクロックス履いてきた25歳男性…
    入ってきた時皆で引いたわ
    返信

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/09(木) 17:43:12  [通報]

    4人くらいで同時に面接受けた時に、1人ずつ以前の仕事を辞めた理由を述べる時、29歳くらいの男の人が店で女子高生とトラブった話をしだした。
    「自分は悪くない、女子高生が度々遅刻をしたり自分とシフトに入る時の態度が悪いので注意したら店長にチクられて逆に怒られた。自分は悪くない。自分は真面目だ。店長も自分を信頼していたハズなのに女子高生のせいで嫌われた。自分は悪くない。」とのこと。
    そもそも集団面接なのに1人でまぁまぁな時間使って長々話す事が駄目だと分かってない時点でアウトだし、内容も自分は悪くないアピールが逆に悪い事したんだなと思わせてる事も分かってないヤベー奴だった。
    返信

    +103

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/09(木) 17:46:23  [通報]

    >>15
    しかもこれワンピースじゃなくて、スカートだったんだよね!笑
    返信

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/09(木) 17:47:12  [通報]

    履歴書と身分証のコピーを偽造して、生年月日の生まれ年を若作りしていた人がいたよ
    返信

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/09(木) 17:48:52  [通報]

    >>16
    応募条件に資格の条件書いてるのに無資格で応募してくる人いるよね
    日本語読めないんか
    返信

    +60

    -2

  • 68. 匿名 2025/10/09(木) 17:49:47  [通報]

    簡単な算数の計算テストがあったんだけど(100-45=?とか、1000-350=?程度)できたら声かけてくださいって数分したら『…できません…できませんが採用してもらえませんか?』って30歳くらいの女の人に言われてドン引きした
    返信

    +108

    -3

  • 69. 匿名 2025/10/09(木) 17:50:47  [通報]

    >>16
    最近うちのパート先にフォークリフトの資格あるからって採用されたおじいちゃんいるけど、実際やらせてみたらめっちゃ危なっかしくてやらせられないってなって、いろんなところでたらい回しにされてる。
    返信

    +65

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/09(木) 17:50:58  [通報]

    >>20
    なんかもう逆に面接だけ猫被られると困るから分かりやすくていいかも?!
    返信

    +130

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/09(木) 17:51:09  [通報]

    >>17
    年齢制限ないならいいじゃん
    返信

    +131

    -3

  • 72. 匿名 2025/10/09(木) 17:51:09  [通報]

    早く着いちゃったので…と言って2時間近く前に来た。
    暇だった上司がすぐに面接して通過。
    でも次の身辺調査で身内にやばい人が居て落ちてた。
    返信

    +91

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/09(木) 17:54:15  [通報]

    この間多分中国人だが
    コンビニ行くのかって格好で面接見学してた男性

    半袖Tシャツハーフパンツ、サンダルぞうりみたいな
    人手不足だから雇うのかな
    どこで?
    でも外国人
    続かないんだよね〜
    返信

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/09(木) 17:55:52  [通報]

    >>20
    凄すぎるわ
    私もシングルだけどそんなこと言えませんわ
    返信

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/09(木) 17:58:32  [通報]

    >>1
    コンビニ店員してたんだけど、数年前だけど真夏に真冬のコートきて面接きた人がいたよ

    うち制服があって、夏は半袖だけど一応長袖もあるから、寒がりな人用の対応は出来るんだけど、
    『すごい寒がりなんでジャケット着たまま仕事しても大丈夫ですか?』って聞かれて
    さすがにジャケット着られたら制服の意味がないからお断りしちゃったんだけども

    そこまで寒がりな人ってどこで働いてるんだろと気になった
    どちらにしてもコンビニは難しい気がする
    返信

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/09(木) 17:59:36  [通報]

    >>4
    履歴書ヤバい人いるよね。
    子供2人いる主婦の人だったんだけど証明写真はテープでテキトーに貼ってあって、字も走り書きでめっちゃ汚いし書き損じたところはペンでぐちゃぐちゃに消してあった。
    見た目は若々しくておしゃれだし面接は普通に出来て落ち着いてるからそのギャップが逆に怖かった。
    返信

    +108

    -1

  • 77. 匿名 2025/10/09(木) 17:59:42  [通報]

    >>2
    この前外国人の方から応募きて、電話かけたら日本語全く通じない上に態度も悪くて、最終的には電話ブチって切られた。
    それからうちのバイト先では外国人は採用しないことに決定しました。
    返信

    +97

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/09(木) 18:00:09  [通報]

    >>34
    うちはスナップ写真。
    背景が木と空。
    返信

    +44

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/09(木) 18:01:11  [通報]

    >>24
    面接で靴擦れしたので面接の間だけ我慢してたらかなり出血してて絆創膏を社員さんから貰いました。
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/09(木) 18:05:05  [通報]

    キティちゃんの健康スリッパできた
    返信

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/09(木) 18:06:10  [通報]

    すごく緊張してたみたいで頭真っ白になってたのか、こちらの質問に対して支離滅裂な返答をしたあと、何言ってんだろう私…って呟いた女性がいた

    緊張してるみたいだね、もう少しリラックスしていいよって言われて深呼吸してたのがなんか可愛らしくて受かってたw
    返信

    +133

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/09(木) 18:06:19  [通報]

    >>12
    会社でスマホの充電しないって当たり前のことだよね?
    先輩のババアが当たり前のようにスマホ充電して(しかも来客から見えるところで)悪いことという自覚ないみたいだった
    聞けば誰かが忘れた充電器でみんなやってると
    私がおかしいのかと思った
    返信

    +5

    -23

  • 83. 匿名 2025/10/09(木) 18:06:30  [通報]

    履歴書の写真がプリクラと思われ
    斜め45度からのキメ顔だった
    返信

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/09(木) 18:08:09  [通報]

    事務職の募集に消費税の計算が出来ない人が来た
    返信

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/09(木) 18:08:33  [通報]

    >>10
    最近履歴書手書きじゃなくて普通?
    どっちが多いの?
    返信

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2025/10/09(木) 18:10:49  [通報]

    面白いなあ
    変な人の話聞くと、自分のマトモさになんか勇気出てくる
    返信

    +118

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/09(木) 18:11:09  [通報]

    面接前だけど、応募の電話でタバコを吸いながら「仕事ある〜?あるなら働きたいんだけどw」
    会社に着く直前までお菓子を食べながら来た人。
    膝が痛くて階段を上がれない(もちろんデブ)
    母親同伴。
    まともに漢字を書けない、敬語を使えない、Tシャツ短パン若しくはジャージ、クロックスはしょっちゅう。


    返信

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/09(木) 18:13:03  [通報]

    面接以前の、自己アピールがヤバ過ぎて辿り着けない人なら…
    普通に営業職の応募なのに、「アイドルの追っかけをしていてオタ芸で盛り上げた」話や、「ドラマCDの出演経験(BLです!)」みたいな事を延々…
    オーバー40なのにお祈りメールをしたら「ははっ!僕ではスケールが大き過ぎました?」みたいな返信来て震えた…
    返信

    +109

    -3

  • 89. 匿名 2025/10/09(木) 18:16:18  [通報]

    営業の管理職の応募で、身だしなみも良いし弁舌も爽やか…なんですが、がっつりネイル塗ってる方(男性です)。しかも透明とかではなくブルーとかグレーの。
    面接でも、「一生分は稼いだので〇〇(都心から新幹線で1時間くらいの観光地)に拠点を移したのですが、暇なので…私は人の役に立つ事ができるので、御社に力を貸してあげようと」みたいな事言っていて、怖かった…
    悪い方では全然無いんですけど…
    返信

    +109

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/09(木) 18:19:09  [通報]

    小さな小売店なんだけど、別に募集してないのにふらっと大学生ぐらいの男の子が店に入ってきていきなり今バイト募集してないですか?って聞いてきた
    してないですって答えたら「ここって何の店なんスか?」って聞いてきて何かもう色々ダメな感じがした
    返信

    +94

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/09(木) 18:25:51  [通報]

    >>60

    >>55です。「親が入院した。」本当だと思いますか?
    私の職場の部署全員は嘘だと思っています。
    返信

    +72

    -2

  • 92. 匿名 2025/10/09(木) 18:28:38  [通報]

    >>91
    横だけど零細企業で採用、初出勤前日に「親がガンになった」とかで辞退した人がいた
    私の後任の人(40オーバーで子供大きい)だったんだけど、私の「ここはガチでやばいでー」の念が伝わった、でもぎりぎりまで悩んでたんだと思うw
    返信

    +35

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/09(木) 18:29:54  [通報]

    飲食店。15時に面接のアポイントだったのに、「この後に予定が入ったので今から面接したい」と電話連絡もなしに13時半くらいに来た人がいた。
    まだ忙しい時間だったので、時間変更は無理と断られてた。
    人手不足だからか採用されてたけど、当日欠勤とかあってやっぱりな…って思った。色々ルーズそうな人。
    返信

    +71

    -2

  • 94. 匿名 2025/10/09(木) 18:30:15  [通報]

    >>51
    飲食店の面接でふくよかな方が応募して来た時には「こちらのお店は賄いが無いのですが、よろしいですか?」と確認するらしい。皆辞退していくって。
    返信

    +90

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/09(木) 18:32:07  [通報]

    >>1
    以前働いていた店(小売業)に面接来た人。

    40代女性、ピアノ講師。
    面接に相応しくないくらいの普段着で、豊満、清潔感なし。
    20年前に音大卒後、2年留学〜後の職歴なし、
    実家でピアノ教室を始めるも生活できないのか職探しにきたのだろうけど。

    面接始まって、椅子に座った瞬間、机に両ひじをついて腕を組む体制で話を聞こうとしてて。

    店長が、「とりあえず面接でその体制はやめましょうか」って 笑
    いつもはとりあえず履歴書預かって、10日後に連絡とかだけど、その方のときはその場でもう履歴書返してた。

    面接後店長が、「あれはねーわ笑」って。
    こんな人いるんだな〜、とびっくりした。
    返信

    +77

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/09(木) 18:36:57  [通報]

    >>94
    デブじゃないけど賄いがあることが飲食店で働くメリットなのに…無いなんてケチっちゃケチだね
    返信

    +77

    -13

  • 97. 匿名 2025/10/09(木) 18:39:08  [通報]

    >>91
    その人が嘘をついたかどうかはわからないけど、そういうこともあり得ますよ、って話です
    返信

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2025/10/09(木) 18:40:41  [通報]

    >>55
    同じような人いました。結局一度も出勤しないまま辞めました、
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/09(木) 18:40:44  [通報]

    >>17
    78歳でも働くのか…
    返信

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/09(木) 18:49:30  [通報]

    >>1
    うち駐車場ないのにバイクで来て停められる場所が近くにないか聞かれた
    面接する前に店長に断られてた
    返信

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/09(木) 18:50:56  [通報]

    ホテルのロビーにある喫茶コーナーで働いていた時、女性が来てコーヒーとトーストを注文したので提供したんだけど、その女性が面接を受けに来た人で、担当が来るまでロビーで待つように言われただけだった。(注文は提供カウンターで受けるようになっている。ロビーも兼ねているので注文せず休憩もできる)
    しばらくしたら担当のスタッフが来て、移動したかったけどまだ食べ終わっていなかったのでその場で面接が始まった。
    もぐもぐ食べながら面接を受けていた。
    お断りしたらしい。
    返信

    +112

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/09(木) 18:51:44  [通報]

    >>91
    私は初出勤前日に入院中の父が急死して辞めた
    ぜってー嘘だと思われてるだろなー
    返信

    +45

    -2

  • 103. 匿名 2025/10/09(木) 18:53:34  [通報]

    >>1
    面接で聞いてもないのに旦那の職業や会社名を喋りだした人いたな笑
    ガルちゃんでもいるよね聞いてもないのに旦那の職業や年収や資格を話す人。
    別のトピだけど、資格トピでも旦那の資格でコメントしてくる強者いて、そういう人と同じ匂いがする
    返信

    +64

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/09(木) 18:58:06  [通報]

    >>20
    リアルにそういう人いるんですね。何歳くらいの人でした?
    返信

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/09(木) 18:58:38  [通報]

    >>14
    だからってそのままトンズラはないでしょうよ…
    返信

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/09(木) 19:01:25  [通報]

    退職代行が認知されだしたときに、代行を使って離職した主婦。
    勤務体制の話が違う(田舎なので未だ15分刻み)とか、残業代がきちんと支払われてない、とか、しまいには労働監督署に駆け込んだようで、連絡があり。

    始業の30分前からきてるのにその賃金が支払われてない💢→来てるのはそちらの勝手&都合、

    意味のない残業をやめるよう注意→今の時代、1分刻み
    で時給は発生します💢→面接時に規則お話ししましたよね。

    その人が前に勤めてた店からも連絡があって、
    そのお店にいたってはぶっちしたままらしく、まだ辞める手続き等もしてないまま、ていう連絡…。
    でも、うちも辞められたし、連絡とる義務もないので、何とも言えず…。

    その人を知ってる方と後々話したとき、そういう辞め方ばかりしてる人だったらしく、要注意人物だったらしい。

    子どももいた人だけど、こんな人の子どもはどう育つんだろう…と思った。
    いずれは自宅でサロンをしたい、て話してたけど、
    そういう方はほんと引っ込んで1人でやっててほしい。
    返信

    +72

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/09(木) 19:01:56  [通報]

    面接に来る段階の話だけど
    「用事が出来たので」と当日いけない旨の電話があった。
    案の定その後来る筈もなく。
    面接があるから用事をキャンセルするんじゃないのか?と。
    返信

    +43

    -3

  • 108. 匿名 2025/10/09(木) 19:02:29  [通報]

    派遣元に勤めてた時は、仕事が倉庫や力仕事で男性募集がメインだったけど本当に色んな人がいた
    ・履歴書持ってこなかった人
    ・履歴書の写真が白のタンクトップ
    ・ホームレス一歩手前の世捨て人

    雇っても1日で音信不通、そもそも出勤当日に来ない等自分の育ってきた環境には居なかった人たちばかりでした
    返信

    +44

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/09(木) 19:06:21  [通報]

    >>75
    タトゥー入ってるとか?
    返信

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/09(木) 19:06:53  [通報]

    架空の職場と職歴書いてきた人いる。

    あと、逆質問で私がこの職場で働くメリットはありますか?
    帰り遅くなったら、駅まで送迎してくれますか?

    って言ってきた人。ちなみにベビー用品店。
    返信

    +60

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/09(木) 19:10:38  [通報]

    >>109
    全然そんなふうには見えなかったんだけどね

    普通の長袖なら出せるから、タトゥーが気になるなら出してあげるし

    もうデビューして辞めちゃったんだけど、とあるバンドのボーカル(タトゥ入り)の子がうちの店で働いてたのよ
    タトゥ隠せばオッケーだから、その子もずっと長袖着てた
    返信

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/09(木) 19:11:47  [通報]

    「とにかく仕事がしたいんです」と電話を受けた。
    声だけ聴いたら素朴で大人しそうな感じの男の人。
    実際来たら長髪でジャラジャラ系?のピアス空けまくりで
    余りの場違いに2度見する容姿でびっくりした。
    面接した社長がその子が去ったあと「なんじゃありゃ」と
    云ったのが印象的。勿論受かる筈もなかったわ。
    返信

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/09(木) 19:19:25  [通報]

    >>9
    高校生の子が、母親と一緒に面接に来た
    その子の話が聞きたいのに、ずーっと母親が喋ってるのね

    でもその子自身は真面目そうだったから週に2日だけ採用して、色々話すきっかけがあって聞いた話が

    すんごい賢い高校(偏差値70の進学校)に進んだけど、『学校が全然楽しくない、友達に進学の話しても大学行かないとか信じられないみたいなことしか言わない、母は教育ママでずっと勉強漬け、私のしたいことを応援してくれるのは父だけ。』って言ってて、なんか息苦しそうだった

    『でもバイト許してくれたんでしょ?』
    って言ったら、『父が母に土下座して【頼むからこの子のやりたいことをさせてやってくれ】って言ってくれたから、私はバイトできるんです。お金ためて家を出るために』って言ってた。

    あの子元気にしてるのかな⋯?
    返信

    +164

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/09(木) 19:20:31  [通報]

    >>17
    すごいアグレッシブ!
    返信

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/09(木) 19:24:17  [通報]

    >>2
    ブローカー連れて来るの
    日本語喋れない、読めない、書けない当たり前
    返信

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/09(木) 19:25:46  [通報]

    >>58
    改行が独特
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/09(木) 19:31:09  [通報]

    >>113
    こういう家庭って無関心な父親が多い中、良いお父さんだね
    返信

    +185

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/09(木) 19:32:50  [通報]

    ミドルネームで呼んでください!って言った人がいたらしい(笑)
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/10/09(木) 19:35:21  [通報]

    パートでも紙の履歴書提出して貰う時代だったけど、顔写真があきらかにふつうのスナップ写真を切り抜いたものだった
    返信

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/09(木) 19:39:35  [通報]

    大学の事務パート職員募集
    スェットパーカーにジーンズにスニーカーの人が来て???てなった
    履歴書はまともで企業勤務歴もあったけどどうしたん
    記載内容が嘘なのかな
    他の人はちゃんとスーツかオフィスカジュアル系だった
    返信

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/09(木) 19:42:32  [通報]

    >>17

    何がいけないの?
    返信

    +50

    -2

  • 122. 匿名 2025/10/09(木) 19:45:28  [通報]

    >>1
    友達が学生の時学生オッケーなのに受けるとこみんな落とされたって文句言ってて何でかわからないって言うから履歴書見してもらったら、土日祝休み希望平日も休みちらほら書いてて、そりゃ落ちるよって思った。受かった後もマックバックれてた。
    返信

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/09(木) 19:52:14  [通報]

    工場とはいえ正社員の面接なのに金髪で真っ赤なスーツで来た男の人いた。
    メガネなんだろうけど、今、注目されてる調光メガネでサングラスに変わってました!
    男性3人、女性3人の合同面接でしたけど、その金髪で真っ赤なスーツの男性が1番受け答えが良く、見た目良くないけど、凄いなぁって感心しました。
    ちなみに最後に実技の面接あって、女子はスカートと更衣室が使えなかったので免除。男性だけでしたけど、面接官の女性や私と2人の女性もいたのに、作業着に着替えさせられててその金髪で真っ赤なスーツの男性は履いてるパンツ(下着)が真っ赤なブーメランパンツでした(笑)めっちゃ焦った。
    ただスーツとコーディネートしてるとも思いましたw w
    返信

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2025/10/09(木) 20:03:52  [通報]

    >>56
    続きが気になるw
    返信

    +27

    -2

  • 125. 匿名 2025/10/09(木) 20:08:25  [通報]

    中卒だろうが前科持ちだろうが今真面目で健康なら誰でもオッケー!って面接に来た全員受け入れてた時期あったんだけど、唯一お断りしたのが顔にタトゥー入ってた人
    返信

    +49

    -2

  • 126. 匿名 2025/10/09(木) 20:22:22  [通報]

    >>57
    ガルのトピでもよく見るよ、面接に呼ぶなら交通費出してほしいって
    私が面接官なら自分から応募しておいて…と思うけど、求職中の交通費はそれほど馬鹿にならないってことなのかな
    返信

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/09(木) 20:23:39  [通報]

    >>123
    それカズレーザーちゃうか
    返信

    +76

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/09(木) 20:38:35  [通報]

    >>71
    うちも事務パートで年齢制限は設けてないけど、やっぱり未経験60代オーバーはほぼ落とすよ
    表立って年齢がって話はしないけど、やっぱり覚えられないから教える方もしんどい
    返信

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/09(木) 20:39:29  [通報]

    >>9
    それが引きこもりからの第一歩だったなら応援したくなるね🥹
    返信

    +43

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/09(木) 20:39:52  [通報]

    >>65
    やだw最高じゃんww
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/09(木) 20:40:58  [通報]

    >>17
    時給そんな高くもないし、78歳で出来るなら特に問題ないけどな
    返信

    +41

    -2

  • 132. 匿名 2025/10/09(木) 20:44:17  [通報]

    雨の日に髪の毛から水滴らせてきた人いた
    駅から激近数メートルなのに。
    髪の毛も結んでなくてポタポタ落ちてた
    返信

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/09(木) 20:46:11  [通報]

    >>113
    採用することにびっくり
    真面目そうとはいえあんまり受け答えできないんでしょ?
    親も普通じゃなさそうだし
    採用するの躊躇いそうなもんだけど
    返信

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/09(木) 20:46:12  [通報]

    インターンの顔合わせ
    ビル正面玄関からパックのイチゴ牛乳飲みながら入ってきたイケメンがいた
    可愛いと思っとんのか?
    返信

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/09(木) 20:47:02  [通報]

    >>90
    何の店かわからない所で何故働こうと
    返信

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/09(木) 20:56:29  [通報]

    >>66
    えー!事件でそういう犯人いたよね
    70代なのに50代って詐称して働いていたお婆さんで、インディアンみたいな顔していて
    ヒッピーみたいなバンダナ頭に巻いてた
    返信

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/09(木) 21:02:00  [通報]

    ヘッドハンティングでも何でもないのに、「まぁ採用してもらっても、ここで働くかは分からないけどね。他も受けてるし。どうしてもって感じだったら、条件次第かなー?」って、上から目線の人はいた。
    返信

    +51

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/09(木) 21:02:31  [通報]

    一時期入れ替わり立ち替わりっての?
    殆ど外国人だったけど
    色んな人が来ては辞めたな
    100人来て100人辞めた感じ?
    ブローカーとの契約どうなってんだ!?って感じたな
    正味何日来たの?って子少なくないよ
    1ヶ月ももたない
    数週間、2カ月、3ヶ月の子
    長くて半年で辞める

    現場は大変
    返信

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2025/10/09(木) 21:17:28  [通報]

    飲み屋あがりのシンママが面接時に、
    ガリガリのプリン頭、超アイプチ、まっキンキンパツでまず引き、

    面接時
    店長「最後に何か質問ありますか」
    女「はい!私を雇うと絶対役に立ちます!お店が良くなります!」
    店長「…??具体的に、どう役に立って、どう良くなるの?」
    女「……とりあえず、ほんとに良くなります(キメ顔で、ニコッ)!!」
    店長「…うん、だから、どう良くなるの?」
    女「…いい事しかありません(ニコッ)!!
    店長「……そっかぁ、わかりました。」

    たぶん店長が男性で、飲み屋のノリでいけると思ったのか、よくわからないアピールで終わった。

    実は私がその子の2つ先くらいの知り合いで(顔見たらお互い挨拶するレベル。事務所で防犯カメラで見てて気づいた。)、
    前職の昼職も体調不良のままぶっちしてたから、
    面接後にそれを伝えた。

    店長は飲み屋好きだけど、仕事に関しては
    「あんなノリでこられても嫌」って言ってて、落とされてた😹
    返信

    +36

    -1

  • 140. 匿名 2025/10/09(木) 21:18:30  [通報]

    >>76
    その落差は怖いね!
    返信

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/09(木) 21:23:21  [通報]

    トピズレだけど、このトピ読んでたら自分なんか超まともにやれてるじゃんって思った。
    世の中ぶっ飛んでて常識ない人多いんだね…
    それは家庭環境とか育った環境が大きいんだろうな。
    教育って大事。
    返信

    +61

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/09(木) 21:46:38  [通報]

    20代、女性。履歴書、職歴びっしり埋めてて(うんたらかんたらを企画し、社長賞受賞)等、

    こんな子がうちの会社に✨と、
    いざ雇ってみたら、面接申し込みの電話や、面接で話したときの活発さ(いきいきしてるように聞こえた)が見れず、
    大人しーーーく、何か伝えても「……はい……、あ、はい…。」てかんじで。
    自分から質問したりなど一切なくて。
    10日めに体調不良で欠席後、半月で辞められた。

    一か月後くらいに、まったく関わりない職種の会社から「△△さんについてお聞きしたい事が…」と連絡。

    聞くと、「出社4日目から休みだして、理由を聞くと、(うちに電話をかけてきた人から)パワハラ、セクハラを受けて精神的苦痛を受けたので休職します。と言われて、1か月たちます。」と。
    しかも労基に休職手当を申し込まれたらしく。

    本当に困ってらしてたけど、うちはうちであった事しか話す事ないから、電話切るときも「頑張ってください」
    しか言えず💦

    私達の中では、履歴書や経歴も△△さんのことじゃなくて、友達とかの経歴なんだろうね、ていう話で終わった。あいつ、今どーしてるかなあ、とたまに思い出す…。
    返信

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/09(木) 21:55:07  [通報]

    >>128
    そうなんだよねー。
    表だっては言えない、載せれないけど。

    パソコン扱える事務員募集で、60代のおじかさんがきて、「パソコン扱えますか?」て聞いたら、
    元気よく「いえ!できません!」て言われた。

    この面接予約受けた奴にしこたま文句言ってやった笑
    返信

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/09(木) 22:27:57  [通報]

    >>126
    交通費出ますか、ならまだ分かる。
    けど、援助って言い方は援助交際みたいで、面接の時に使う言葉としてはちょっと変だよね。
    返信

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/09(木) 22:30:17  [通報]

    >>91
    私は今の会社に面接した後に父親が亡くなりました
    入社する時に葬式とか諸々で休む事もあると言って驚かせてしまいました
    今では役職もついて何とかやってます
    返信

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/09(木) 22:31:31  [通報]

    友人から聞いた話。学生時代、全国チェーン店でアルバイトをしていた。お店の入り口に貼ってあった求人募集のポスターを見た女性が店内に入って来て「表のパート募集のポスター、〜60歳までと年齢制限書いてあったわね。私60過ぎてるけど若く見られるのよ。」友人「求人に関しては本社にお問い合わせください。電話番号等ポスターに記‥」女性「私、若く見えるでしょ?誰皆に言われるのよ。」と詰め寄って来たそう。これはお世辞言わないと帰らないなと思ったそうで「お若く見えますね〜」と仕方なく褒めるとやっと帰ったとか。なんか口裂け女みたいで笑ってしまった。

    女性?年齢より老けて見えたそうです。(大学生の友人の祖母世代かな?と思ったそう)
    返信

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:19  [通報]

    >>111
    えー、バンドのボーカルの人気になるなー。私の好きなバンドのボーカルは市場で働いていたらしいです。

    私の職場で採用した派遣社員、タトゥー見せつけてましたよ。普通長めの半袖着たりして隠しませんか?私が上司に抗議しました。「安心して働けません。」と。結局1週間くらいで来なくなりました。普通の主婦に見えましたけどね。
    返信

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:36  [通報]

    人と目を合わせるのが極度に苦手なのか、ずっと目を細めて白目むいてた人がいた。無理過ぎた。
    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/09(木) 22:42:20  [通報]

    会社のファックスに『ワタシハ ニホンデ ハタラキタイデス』みたいなのが届いた
    もちろん外国人からなんだけど、都内在住なのに片田舎の県外の小さなうちの会社に送ってきたのがビックリしたわ。あれなんなん?
    返信

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/09(木) 22:45:12  [通報]

    面接来るなり「で、いつから来たらいいっすか?」まだやとってねーよ。
    返信

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2025/10/09(木) 22:47:00  [通報]

    >>87
    そこまで変な人ホイホイの会社、どんな職種なのか逆に気になるww
    返信

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2025/10/09(木) 22:52:35  [通報]

    >>142
    揉め事あった社員の前職に電話するって有りなの?
    私、前職をあまり良くない辞め方(同業他社に転職、引き継ぎ放棄)してるから聞かれたら不味いかも。
    返信

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2025/10/09(木) 22:58:27  [通報]

    新店舗の和菓子屋の面接に中途採用で行ったら新卒と同じで集団面接だった
    実際店舗へ視察?見学?に行き和菓子を後から出され店の感想や食べ感想をひとりづつ言うテストだった
    私の前に答えた新卒の男性はなぜか見学に行った店舗ではなく隣の店舗の感想言って食べたことありますとか知ったかぶり言ったら、うちの商品ではありませんて言われててドン引きでシーンてなりました
    返信

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2025/10/09(木) 22:59:52  [通報]

    >>102
    お父様がお亡くなりになったのは残念だったけど
    仕事を辞めるのとはまた別の話だと思う
    正社員で初出勤の前日なら会社に理由話して落ち着くまで保留してもらうと思う
    パートならサクッと勤務をお断りすると思うけど
    返信

    +39

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/09(木) 23:05:23  [通報]

    >>82
    会社でしないのが普通っていうか、会社のコンセントを使って充電するのが良くないんでしょ
    他人の家の電気を勝手に使ってるのと同じだから
    返信

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/09(木) 23:11:33  [通報]

    >>136
    じゅあさんね
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/09(木) 23:12:20  [通報]

    >>152
    よっぽど&近距離(市内)ならあるかも。
    うちからはしたことないよ!

    うちの職場、私が電話とっただけで2回あるよ。
    うちの会社がよく募集してるから、間口広いだけかもしれないけど🤭うちが特殊なんだろうね。

    男女問わず、服装、ネイルなど自由で、上の人と合う人は続けれるけど、合わない人は3日〜10日で辞める🤭

    正社員でも休みたいときはすぐ休めるし、パートさんは当日でもすぐ休める。
    正社員は年2回ボーナスもあるから(そこまで高くないけど)、そこまでブラックではないと思うんだけど。
    現に今働いてる正社員の1人は、ここ以外で働けない、て言う人もいる。

    うちが特殊なんだろうね😅
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/09(木) 23:13:31  [通報]

    >>152
    辞め方、辞めた理由にもよるんじゃない。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/09(木) 23:14:21  [通報]

    >>95
    このマイナス1は本人さんなんかな笑
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2025/10/09(木) 23:21:15  [通報]

    >>71
    今のご時世、年齢制限しちゃだめなんだよ…
    採用するほうはすごく困る😅
    返信

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2025/10/09(木) 23:22:47  [通報]

    >>115
    ブローカー?何の滞在資格で連れて来るの?観光ビザで入ってきて就活してたらダメだよね?
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/09(木) 23:23:53  [通報]

    >>148
    たぶんそれチック症だと思う
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/10/09(木) 23:24:31  [通報]

    面接中に「これまで自分が一番頑張った事はなんですか」的な
    質問された女性がなぜか自分がいじめられた話を突然し始めて
    そこからガチ泣きしだして変な空気になった
    その女性は不採用になった
    返信

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2025/10/09(木) 23:26:36  [通報]

    >>15
    ちょっと違うけど、入社式にみんなスーツなのに一人だけにゴスロリ黒ドレス着て来た人いたなぁ。20年ちょっと前で流行ってた頃。
    返信

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/09(木) 23:28:46  [通報]

    >>81
    素直な人って好印象だね
    返信

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/09(木) 23:30:49  [通報]

    >>149
    うちの会社もきたー!!
    就職先がなく困ってます、助けて、的な。

    職種関係なく送ってくるんだろうけど、無視してしまった。
    返信

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/09(木) 23:53:13  [通報]

    >>160
    そうなんだよねー。採用側としてはすごく困る😅

    でも採用媒体の方からも、年齢制限は出せません🙇‍♀️て言われる。どーしろちゅーねん、と思いつつ。

    だからとりあえず面接希望できた電話でいろいろ突っ込んで聞いて、そこで振り落としてる😆申し訳ないけどね…。
    返信

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2025/10/09(木) 23:53:22  [通報]

    やばいであろう側です

    高校生のとき履歴書の学歴のところ、保育園から書いてた

    プラス当時配偶者は同居してる家族の人数だと思ってしまったので、3人って書いた
    返信

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/09(木) 23:57:35  [通報]

    >>7
    進撃のノアでキャバ嬢の面接に来た子も泣いてた。
    しかも面接受けてる立場で
    こちらも貴重な時間を使って来てるのでーって。
    貴重な時間とか言う立場じゃねーだろって感じ。
    凄い変な子だった
    返信

    +22

    -1

  • 170. 匿名 2025/10/09(木) 23:59:14  [通報]

    営業職での求人
    パソコンで作成された職務経歴書がやばかった
    “スーパー”みたいに伸ばす「ー」の入力方法が分からなかったのか、全部「〜」になってた
    〇〇コ〜ポレ〜ション、みたいな
    返信

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/10(金) 00:03:29  [通報]

    >>152

    揉め方にもよるけど、同業他社はあるかもねー。
    だって気になるもん。うちの会社からはしたことないけど。

    どんなことで辞めたんか知りたい
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/10(金) 00:11:30  [通報]

    あの…ミスしたりしたら怒られるんでしょうか?

    ミスしたときの責任は私になるんですか?

    やたらとミスしたときにどうなるか聞いている女の人がいた
    返信

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/10(金) 00:27:26  [通報]

    >>24
    スニーカーの踵を潰してスリッパみたいにはいてるひといるけどそんな感じにパンプスの踵を潰してスリッパみたいにしてはいててたからびっくりした
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/10(金) 00:49:02  [通報]

    >>8
    本当に簡単なテストなのにボロボロの人結構いる
    五十音表を全部書けとかは意外と緊張でミスるよねとは思うけど、英単語とイラストを線で繋いでくださいでsoccerとかdog、apple程度の単語が書いてあるだけだったり、1桁2桁の四則演算や間違い探しとかなんだけどね、0点の人がチラホラくるよ、そういうタイプが学歴詐称して履歴書書いてたとかかな…
    返信

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2025/10/10(金) 04:24:59  [通報]

    >>9
    婚活もそんな感じの親子いるみたいだね
    母親の方が積極的
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/10(金) 05:26:18  [通報]

    >>2
    お客様気分だよね。
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/10(金) 05:31:49  [通報]

    >>161
    観光→就労にビザ切り替えるからとそのままフェードアウトはよく聞いた

    ここ何年ブローカーらしきから来た子はいない
    実習生っていう肩書ある外国人がたまに
    そういう子はたまたまかもしれないがちゃんとしているね
    日本語検定も取ってるし
    仕事に向き合ってる
    返信

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2025/10/10(金) 06:28:14  [通報]

    同級生男子の話で私の話じゃないんだけど、大手お菓子メーカーの明治の面接にて、うちのCMで見たことあるの教えてって質問で、なぜかそいつ、
    「チョッコレイト〜チョッコレイト〜 チョコレートは〜… ロッテ…」

    って言っちゃって不採用。歌えとも言われてないのに歌ったらしい。
    返信

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2025/10/10(金) 06:35:36  [通報]

    >>126
    切羽詰まった状態で就活してるとそう思う時ある。未経験歓迎って書いてたのに資格何持ってるか聞かれたり求人内容と面接官が実際話してる内容が違ったりしたとき時間の無駄だし交通費返して欲しいなぁって思った。
    返信

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/10(金) 07:03:03  [通報]

    面接ではないんだけど、適正試験の時に制限時間が終わって
    「お時間になりましたのでペンを置いてください」
    て言ったら
    👩「ちょっと待ってくださいあと二問書いてないので!」
    と、指示を聞いてくれなかった子ならいた。

    私は上に報告したけど某良い大学卒業だし可愛かったから上司が採用にしたら社内最大級のトラブルを起こして辞めていかれました。実質クビなんだけどね。
    返信

    +29

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/10(金) 07:10:42  [通報]

    >>76
    私はプリクラ貼った事あるよ。
    返信

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2025/10/10(金) 07:36:51  [通報]

    >>168
    いやかわいいわ(笑)
    バイトの面接できたら応援してあげたい。
    同時にうちの子供もやってないか心配。
    返信

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2025/10/10(金) 07:39:52  [通報]

    >>20
    生保の面接実績作りだったとか?
    返信

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/10(金) 08:18:19  [通報]

    >>174
    単純に忘れてんのよ
    覚えてるけど細かいところ思い出せない

    得に感じとか英単語って、あれ結構手癖で覚えてるところあって、普段書かなくなってたら読めるけど書けなくなってるんだよね
    全体的なフォルムは出てくるけど、細かいところとか熟語の二つ目の漢字出てこないとか
    パソコンやスマホでばかり文字打つようになってるから自分でも書けなくなってることに気づけないんだよね
    日常的に書かなきゃいけないものは覚えてたりするから久しぶりの筆記とかなるとほんとに忘れててなんで書けないの!?って頭真っ白になった事ある
    返信

    +13

    -3

  • 185. 匿名 2025/10/10(金) 08:18:24  [通報]

    地方旧帝卒の子がインターンに来たけど履歴書で空白だらけだし何故かサークル活動で作ったシャツ来てやって来てた
    速攻帰らされてた。しかも女子。。
    返信

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/10(金) 08:38:27  [通報]

    >>155
    そもそもが、その会社の社員じゃなくて、「面接に来ている人」だし…。常識外れすぎる。受かる気があるのか……
    返信

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/10(金) 08:44:40  [通報]

    昔の浅野温子ばりに話し始めるタイミングでロングヘアーをかき上げて話す人いた
    右左繰り返すから最後わけわからん髪型になって帰ってった
    返信

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/10(金) 08:54:41  [通報]

    >>50
    あの、その方の合否は…?!
    返信

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/10(金) 09:32:58  [通報]

    >>84
    消費税の計算って暗算じゃなくても電卓使ってできるならいいの?
    事務ならまあそうだよね…
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/10(金) 10:08:40  [通報]

    >>156
    その人!名前が今風なのも謎だった
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/10(金) 10:19:18  [通報]

    >>181
    その会社では伝説になってるだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/10(金) 10:42:34  [通報]

    >>123

    え、人前で着替えさせたの?
    返信

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/10(金) 10:56:49  [通報]

    >>187
    緊張してはったんちゃう?笑
    返信

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/10(金) 11:11:07  [通報]

    >>191
    伝説になってるというか10年近く働いてますよ。
    あの頃は写真撮る金すらなかったんで
    返信

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2025/10/10(金) 11:19:47  [通報]

    >>1
    うちの職場は、正職員は本社が採用して、アルバイトとは支社ごとに採用するんだけど、当時、私は支社で採用係やってて、うちの職場の正職員に内定済みの子をバイトの面接で落としたことあります。

    理由は、連絡なしの遅刻、言った場所と違う場所に行ってたこと、履歴書がグチャグチャ。人事の目を疑ったし、内定してるからって、明らかに使えなさそうな奴だった。
    返信

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/10(金) 11:53:57  [通報]

    履歴書に貼る写真が観光地で撮ったものだった
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/10(金) 12:00:06  [通報]

    >>170
    面白すぎて、一番笑った
    返信

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/10(金) 12:02:04  [通報]

    >>178
    LOTTEって言っちゃてる
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/10(金) 12:15:49  [通報]

    >>17
    その年でPCバリバリ使える人は今のITインフラ構築してた凄い人の可能性があるからな~
    返信

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/10(金) 12:31:35  [通報]

    女性の面接に彼氏が同伴・同席
    一緒に来たところまではいいけど、彼氏まで同席すると思わなくてビックリした

    話聞いたら彼女が働く仕事場がどんなところで、どんな男がいるのか確認しにきました!(キリッ
    夜遅いと危ないので彼女だけ定時前に帰れる契約にしてくれたらこっちも考えますんで!

    とか言ってきて笑い堪えるの必死だった
    挙げ句の果てには帰りに手を繋いでるし
    なんか逆に微笑ましい気持ちになる自分もいたよ
    返信

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/10(金) 12:32:30  [通報]

    >>133
    >>113だけど、ほんと真面目な子で

    母親がすごいだけで、本人は芯の通った感じといいますか⋯。
    母親は『学生の本分は勉強ですよね?バイトは
    私は本当は許してないんですよ。でも家から一番近いここならと許したんです!試験期間中には休みいただけるんですよね?!成績下がると困るんです!』って言ってきたから、『試験だからとわざわざバイトを数日休んで成績が下がるようならバイトは難しいですよ』って言ったら、母親黙り込んだので、そこから少しだけ彼女と会話できました。

    卒業まで働いてくれました。
    返信

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2025/10/10(金) 12:42:10  [通報]

    >>189
    電卓持ち込みありだったのに、そもそも計算方法がわからない人がいた。
    税抜金額を税込金額にとか、逆に税込金額を税抜金額にするとかの簡単な計算だったのに。
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/10(金) 13:26:22  [通報]

    >>1
    居酒屋

    ホームレス→入口でいきなり来た。臭いがやばすぎてもう締め切りましたーって断った。

    大学生の既存バイトの友達(女)
    →既存バイトと時々食べに来てくれていて明るくていいこだなーとりあえず履歴書持ってきてって言ったらあり得ないくらい適当過ぎるものを持ってきたのので、書き直して来ないなら採用しません、この履歴書はあり得ないよって言った。書き直しては来なかった。あれで大学生務まるのが疑問なくらい酷かった。
    返信

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/10(金) 14:09:50  [通報]

    当日になって「面接を受けに行く電車賃がありません」って言って来なかった人。
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/10(金) 14:14:02  [通報]

    >>113
    毒親育ちの私がその子の代わりにお礼を言いたい。
    助けてくれてありがとう。きっと、あなたみたいな大人に出会えて、世の中捨てたもんじゃないと頑張れたと思う。
    幸せに暮らしているといいなぁ
    返信

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/10(金) 14:27:57  [通報]

    >>176
    私帰国子女なんだけど行くこと決まった小学生低学年から英会話教室通ったり、親がすごくお金をかけてくれた。こっちがその国に合わせる認識だから。

    今の外国人って日本語喋れません、配慮が当たり前。日本語わからないのに工夫しなかった日本側に落ち度がある感じだよね。あれ本当意味わからない。
    本当国に帰ってほしい
    返信

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2025/10/10(金) 14:38:29  [通報]

    居酒屋だけど、出所したばかりの人が面接に来た。
    一応面接して断ったら、そのまま客として酒飲んで帰っていったw
    返信

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2025/10/10(金) 15:45:08  [通報]

    >>15
    私逆に、スーツで面接行ったら他の人はパーカーとかのラフな格好だった。制作会社だから自由なのかな。20年位前。
    返信

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/10(金) 16:01:43  [通報]

    >>5
    集団面接って個人情報だだ漏れじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/10(金) 16:04:49  [通報]

    特技は何ですか?って聞いたら「電話線に詳しいです」だって
    うち金融の一般事務募集なんだけど
    返信

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2025/10/10(金) 16:06:23  [通報]

    >>207
    何で出所したばかりってわかるの?
    自ら発表してきたの?
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/10/10(金) 16:08:33  [通報]

    今○○にいるんですけど~お店の場所がよく分からないので面接担当の方こっちに来てもらえませんか~

    この時点で不採用が確定いたしました。
    返信

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/10(金) 16:10:01  [通報]

    >>206
    そりゃあ英語は世界の公用語だから通じない日本がおかしいのよ、世界的にみれば
    だからあなたの親は英語学習させてくれたんでしょ
    あなたが英語を学んだ状況とは違うわけよ
    返信

    +2

    -15

  • 214. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:46  [通報]

    >>213
    よこ
    全文ちゃんと読んだ上で、内容理解出来てないの?
    返信

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/10(金) 16:21:59  [通報]

    すいません、ちょっと質問させていただきたいのですが、
    交通費全額支給って新幹線通勤も可能ですか?
    在来線に+500円くらいで済むのですが、
    実際のところ全額支給対応してもらえるものでしょうか?
    返信

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/10/10(金) 16:46:11  [通報]

    >>30
    もし嫌いだったとしても言い方あるよね
    一言「せっかくのお心配りなのに申し訳ないです。お気遣いありがとうございます」とか言ってくれれば全然心象違うのにね
    返信

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2025/10/10(金) 16:56:16  [通報]

    キティちゃんのつっかけ履いて来た人いた
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/10/10(金) 17:30:19  [通報]

    >>213
    おかしいことはないよ。日本以外の国に住んでる人がどの人も英語を話せると思う?
    英語を話せない国なんかいっぱいあるし
    そういう場所に行くならその国の言葉をある程度は学ぶべきでしょ
    返信

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2025/10/10(金) 18:05:16  [通報]

    >>215
    大企業勤めの友達は新幹線通勤もお金出てたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/10(金) 18:21:44  [通報]

    >>198
    出てこなかったらしいよ。明治が。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/10(金) 18:27:46  [通報]

    コンビニの面接に来たギャル、レジの前に体重かけてでかい態度で面接待ち、バックヤードで店長が面接したんだけど何か失礼な質問したらしく、怒らせてしまって店長にお詫びにタバコ何カートン持ってこいと脅してパチンコ屋まで届けに行かせたり彼氏と店長に脅迫電話とか商品集りとかしてて、店長めっちゃ気弱だから従ってたらしく、ギャルと彼氏が恐喝と強盗?結構な重い容疑で逮捕されて新聞に乗った。私らバイトはそれまで何も知らなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/10(金) 19:23:14  [通報]

    >>205
    私は別に助けたつもりではないんですよ。
    この子の親が毒だから助けたのではなく、ほんの少しの会話ですが、端々に真面目で責任感のある部分を感じ取れたので採用しただけです。
    冷たいように感じるかも知れませんが、だたそれだけなんです。

    彼女の母親は働きだしてからも何度かお店に対して不満を述べていましたが(『契約時間は18時〜21時かも知れないが本来20時で帰すべきではないか?勉強時間が無くなる。』や、『夏休みだからとバイトを増やさないで!』など←バイト増やすのは彼女の希望)
    ありましたが、その都度きちんと説明して、彼女には希望通り働いてもらいました。

    彼女は卒業と同時に辞めてしまいましたが、結局大学に進学したのかどうかに関しては聞いてないのでわかりません(私自身、プライベートにあまり踏み込まないタイプなので⋯)
    もっと打ち解けたらよかったのでしょうが。

    辞めた後、一度だけ店にハガキが届きました。
    いま何をしているか⋯はわかりませんでしたが、わざわざハガキを出すと言うことは、ここが彼女なりの居場所ではあったのかな、と思います。
    返信

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2025/10/10(金) 19:25:16  [通報]

    >>4
    セロハンテープをそのまんま
    べたべたに貼った証明写真
    大学在学中らしいけど学部も書いてない
    本当に大学生か?と疑った
    バイトやパートでも履歴書がおかしい人ほど地雷率が高い
    返信

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/10/10(金) 22:01:13  [通報]

    自分の職場じゃないけど
    ホストのローランドの面接動画を見て、定型文棒読みだったり、志望動機考えてなくて「えーっと」って何も出てこなかったりわりと酷いのいる
    しかも前職や現職のちゃんと就職してる人なのに社会不適合者みたい
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/11(土) 02:00:30  [通報]

    >>182
    本当ですか?
    それが原因なのか、普通に面接がだめだったのかわからないけど、5個くらい落ちました😭


    そして、学歴のことも配偶者のとこも誰1人つっこんでくれませんでした😭
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/11(土) 05:16:24  [通報]

    >>1
    日本語ほぼ喋れないのに、車で通勤してる外国人いるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/11(土) 07:04:00  [通報]

    >>70
    それある!
    去年、チンピラ1がパートに入ってきて、ものすごくやりたい放題で、なんで面接で落とさなかった?ってみんな困ってるところへ、今月チンピラ2がパートに来た。同じニオイがする。

    あんな分かりやすいのに、猫かぶってたとしか思えない。いや、被っててもあんなの、分かるはず。
    面接官は見抜くべき。後々面倒な事になるのに!!!
    チンピラ達は、気に入らないことは訴えるってばかり言ってくる。いくら人手が欲しいからって、あれはないわ。
    返信

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/11(土) 11:06:54  [通報]

    定期的に履歴書FAXしてくる女性外国人がいるんだけど、仕事的に現場に女性はいないのよ。仕事わかって送って来てるとは思えない。
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/11(土) 12:47:24  [通報]

    「入ってから変な人いたらたまらないんで!」って言いながらメモを出して社員、パート全員の性格や家族構成を聞こうとした人が最近来たらしい

    「まだ採用かも分からないし、個人情報だから教えられないよ」って社長が言ったら「話せないくらいヤバイ人がいるんですね!騙されて入社するとこだった!辞退します!」って帰ったとか⋯

    最初からおかしい部分出して面接してくれて良かった。普通の人みたいに紛れ込んできて、実はモンスターだったとか笑えないわ
    返信

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/11(土) 18:38:14  [通報]

    >>72
    ずいぶん優しい会社だね
    私、採用担当してた時に正社員の最終面接(社長面接)で30分前に電話かかってきて「早く着いたから今から面接してもらえませんか?」て言われたけど、当然社長だからギチギチに予定組んでて暇なわけない
    仕方ないから「会社にお越しいただいて約束の時間までお待ちください」て案内したけど、社長に自己中!非常識!て不採用にされてたよ
    私もそうだよね、どっかで時間つぶして来ればいいのにって思った
    返信

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/11(土) 21:02:17  [通報]

    >>222
    きっと嬉しかったと思いますよ。
    葉書が届いたのも、感謝の気持ちと彼女なりに気持ちに区切りをつけたかったのかと思いました。
    バイト先に押しかけてくるような母親なら、近所でも有名な母親だったのでは?
    根掘り葉掘り聞いてこない環境で、過ごしやすがったと思います。
    返信

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/11(土) 21:03:29  [通報]

    >>72
    身辺調査ってどこまで、どんな内容調べるんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/12(日) 23:34:28  [通報]

    >>218

    私お土産屋さんで働いてて、外国の方めっっっちゃ多い。
    賢い?郷に従えをわかってる方は、質問するときも、自分から翻訳アプリ使って質問してくる。お国を問わず。

    でも、しょっぱなから、え?わかりません?何?みたいな態度をとる外国人には、え?なんでわかんないの??て態度で、指差してオール日本語で押し通してる 笑
    「袋いる?紙袋?ビニール?100円、5円」とか 笑

    なんでこっちが「ドゥーユーニードアショッピングバァッグ?!」と聞かないといけないか意味がわからない。

    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/13(月) 05:38:45  [通報]

    >>9
    前働いてたところ、お父さんと息子(20代)ならあった
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/13(月) 15:19:19  [通報]

    >>2
    パート先のコンビニにバイトに来てるスリランカ人。同国の旦那は日本語ペラペラだけど本人は日本語あまり話せないので、オーナーは主にゴミ処理や掃除やフライヤー掃除だけやらせたら、根が真面目で素直な子だからオーナーのお気に入りでずっと働いてる。しかも他のスタッフとも仲良く出来てるから店にとっては当たりかな
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/14(火) 16:56:03  [通報]

    >>68
    1000-450=550
    1000-350=650
    最終学歴専門卒
    46歳女性より
    返信

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2025/10/14(火) 18:21:33  [通報]

    >>51
    あと、下手したら作ってる過程で、盗み食いしそうだもんね…
    昔若い頃に、食品工場に勤めてた頃蒸した芋片手で盗み食いしながら、業務におわれてる私に平気で自分の業務サボって、ひたすら話しかけてくるクソジジイ居たけど、案の定懲戒解雇されました。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/10/16(木) 19:53:05  [通報]

    お乳が半分出ているミニスカスタイルで面接に来た人。
    うちは教育系の職場なのですがね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす