ガールズちゃんねる

クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に

116コメント2013/11/01(金) 11:03

  • 1. 匿名 2013/10/25(金) 23:25:00 

    クールの荷物を取り出すたびに開閉すべき保冷用コンテナが開けっ放しになっている様子が映っていた=ヤマト運輸関係者撮影の動画から



    ヤマト運輸の関係者が計測したとされる「クール宅急便」の温度の推移

    クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    宅配便最大手ヤマト運輸の東京都内にある複数の営業所が、「クール宅急便」で預かった荷物を外気と同じ環境で仕分けていたことが、朝日新聞が入手した動画などからわかった。同社は「食品の安全にも関わり極めて不適切」として、基本ルールを徹底するよう全社員に通知するとともに、実態の調査を始めた。ヤマトの複数の営業所内で撮られた動画には、保冷用コンテナが開けっ放しになったまま、作業員が仕分けをする様子が収められている。「冷蔵」と書かれたシールが貼られた荷物がコンテナ外に置かれたままになっている場面もある。


    ↑を受けてヤマトが調査した結果↓
    クール宅急便、200カ所で常温仕分け ヤマト運輸:朝日新聞デジタル
    クール宅急便、200カ所で常温仕分け ヤマト運輸:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ヤマト運輸の複数の営業所が「クール宅急便」の荷物を常温で仕分けていた問題で、同社は25日に都内で記者会見を開き、全国の営業所の5%に当たる約200カ所で温度管理のルールを守っていなかったことを明らかにした。森日出男常務執行役員は「二度とこのような事態を招かないよう品質向上と信頼回復に努める」と述べ、謝罪した。


    【動画】クール宅急便、ずさんな温度管理=ヤマト運輸関係者撮影
    クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に:朝日新聞デジタル
    クール宅急便、常温で仕分け ヤマト運輸、荷物27度に:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     【中村信義】宅配便最大手ヤマト運輸の東京都内にある複数の営業所が、「クール宅急便」で預かった荷物を外気と同じ環境で仕分けていたことが、朝日新聞が入手した動画などからわかった。同社は「食品の安全にも関

    +2

    -60

  • 2. 匿名 2013/10/25(金) 23:28:54 

    おいいいいいい!

    +172

    -1

  • 3. 匿名 2013/10/25(金) 23:29:23 

    27度って常温じゃん。。。

    +333

    -2

  • 4. 匿名 2013/10/25(金) 23:29:31 

    27度?!

    +104

    -1

  • 5. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:02 

    「クール」の意味

    +328

    -1

  • 6. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:06 

    電気代高騰してるとはいえ(;´Д`)おいおい

    +141

    -7

  • 7. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:28 

    うわ!

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:36 

    クールじゃ無いじゃん!!

    +210

    -1

  • 9. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:44 

    いやいやダメやろ!
    宅急便お荷物まで温暖化!?ww

    +144

    -2

  • 10. 匿名 2013/10/25(金) 23:30:55 

    高い送料払ってこれかよ

    +420

    -3

  • 11. 匿名 2013/10/25(金) 23:31:10 

    解凍されて、また冷凍とか一番よくないし。

    +271

    -5

  • 12. 匿名 2013/10/25(金) 23:31:25 

    お肉とか傷んじゃうよ

    +265

    -4

  • 13. 匿名 2013/10/25(金) 23:31:54 

    もうヤマト使わん

    +114

    -28

  • 14. 匿名 2013/10/25(金) 23:32:19 

    ヤマトはもうちょっとちゃんとしてると思ってたのに

    +331

    -11

  • 15. 匿名 2013/10/25(金) 23:32:29 

    ネットスーパーで注文してヤマトで宅配されてくる冷凍食品や野菜が、しょっちゅう溶けかかってたり腐りかけてたりしました。
    おかしいと思ってました。苦情言ったこともあるのに平謝りだったし。

    +243

    -12

  • 16. 匿名 2013/10/25(金) 23:32:42 

    集荷にきたドライバーの態度が最悪だったことあるからヤマトは信用してません。

    +125

    -18

  • 17. 匿名 2013/10/25(金) 23:33:20 

    マグロのたたきを買ったんだけど届いた時痛んでたんだよねー。何も知らずに、購入したお店に苦情の電話いれちゃったけど、、、
    もしかしたら苦情いれなきゃいけないのは運送屋さんだったんかなー。

    +276

    -12

  • 18. 匿名 2013/10/25(金) 23:33:46 

    クールって...配達員がめっちゃクールな人がお届けしますよって意味やったんか⁈笑

    +25

    -57

  • 19. 匿名 2013/10/25(金) 23:34:06 

    ほんの一瞬とかならまだしも、けっこう長い間高い温度じゃん

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/25(金) 23:34:32 

    もはやクールじゃなく常温やんw

    開けたら閉める‼
    簡単な事よ?ヤマトさんww

    +163

    -5

  • 21. 匿名 2013/10/25(金) 23:35:16 

    うちの父ヤマトなんだが…
    ショック…

    +84

    -7

  • 22. 匿名 2013/10/25(金) 23:35:24 

    誰かわからないけど密告?してくれた人に感謝
    じゃなきゃいつか腐ったもの食べるはめになってたかも

    +247

    -7

  • 23. 匿名 2013/10/25(金) 23:36:25 

    クールの…

    意ー味なーいじゃん♪

    +26

    -10

  • 24. 匿名 2013/10/25(金) 23:36:46 

    これは冷蔵タイプの検証結果?
    このぶんだと冷凍ものも危なそうだね

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2013/10/25(金) 23:37:56 

    ヤマトさんしっかりしてー
    ヤマト運輸協力ドライバー、宅配便75個とメール便約50通を日本海に捨てる暴挙
    ヤマト運輸協力ドライバー、宅配便75個とメール便約50通を日本海に捨てる暴挙girlschannel.net

    ヤマト運輸協力ドライバー、宅配便75個とメール便約50通を日本海に捨てる暴挙 ↓ヤマトのHPから抜粋 該当する宅急便・クロネコメール便の発送荷主様に対して順次、報告、おわびを行い、今後の対応を個別に相談させていただいておりますが、投棄したクロネコメール...

    +52

    -5

  • 26. 匿名 2013/10/25(金) 23:39:21 

    >19 10度以下じゃなきゃいけないのに、しょっぱなから10度超えてるじゃんw

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2013/10/25(金) 23:40:33 

    仕事で宅配業者使ってた主人が言ってたけど、宅急便なんて、どこの業者もこんなもんらしいよ。

    こわれものとか、上積み厳禁とかも、仕分けの時は全然無視で、全部同じ扱いでやってるって。
    下手したら、投げたりしてるらしい。
    いちいちやってたら、間に合わないかららしい。

    最悪だよね。

    +173

    -8

  • 28. 匿名 2013/10/25(金) 23:40:50 

    関連ニュースでファミマもって。色んなところでありそうだね
    ファミマの冷蔵施設でも温度上昇 業者がうその作業記録:朝日新聞デジタル
    ファミマの冷蔵施設でも温度上昇 業者がうその作業記録:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     【中村信義】ヤマト運輸のクール宅急便で発覚した常温での仕分け。一方、コンビニ大手のファミリーマートでも、東京都内の物流拠点で、食品類を仕分ける冷蔵施設の温度が規定より上がっていたのに、運営業者が規定

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2013/10/25(金) 23:40:57 

    クール便でお届け!
    何度もヤマトで着たけど…

    比較的ヤマト信頼してただけに裏切られた感

    +95

    -2

  • 30. 匿名 2013/10/25(金) 23:41:28 

    これはひどぃ、、、
    痛みやすい品物を運ぶから高いお金払ってクールにしてるのに、これじゃ意味まるでないじゃん!!

    +75

    -2

  • 31. 匿名 2013/10/25(金) 23:43:30 

    アメリカとかよりはマシなんだろうけど、温度は食べ物が腐る危険があるからねえ

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2013/10/25(金) 23:45:17 

    ずいぶん前にヤマトのクール便のトラブル(腐ってしまってた)があってから、ヤマトを信用してない。

    他の方のコメントにも「解けかけてた」とか「腐っりかけてた」とかあるってことは、
    前からずさんな管理だったんだなと思った。

    今回、明るみに出て良かったと思うわ。

    +129

    -5

  • 33. 匿名 2013/10/25(金) 23:46:16 

    27℃って 夏じゃん…。ヤマトも終わったね。配送の人達も感じ悪いし。

    +78

    -6

  • 34. 匿名 2013/10/25(金) 23:47:10 

    クール便の集荷を頼んでもいっつも、外回りのお兄ちゃんが普通便と一緒の入れ物に入れて持って行ってて不思議だった。
    何回もクール便なんですけど、って言うのに大丈夫ッスって返事だった。
    納得(≡Д≡;)

    +90

    -6

  • 35. 匿名 2013/10/25(金) 23:47:51 

    荷物受け取る側もだけど、通販ショップとか発送する側も腹立たしいだろうね
    せっかくの商品の質が落ちちゃう

    +114

    -1

  • 36. 匿名 2013/10/25(金) 23:51:01 

    前に、外の箱は冷えてても中は水っぽくなってた事あったな。
    仕分けで溶けて、配送の時にまた冷えたって事だったのね。
    そりゃ、段ボールの中までは配送の短時間で冷えるわけないよね…

    信用ならん。

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2013/10/25(金) 23:52:10 

    コールセンターにクレーム入れてもセンターの人は可哀想。まさか仕分けの人とかがこんなんとは知らずに電話すると冷蔵?冷凍?ってちゃんと聞いてくれるし… しかも営業所に直通電話ないからドライバーの文句言っても伝わらないし

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2013/10/25(金) 23:53:48 

    ニュースでお肉屋さんの女性の店員が
    店の評判に関わってくることだからって
    言ってたけど本当ですよね。
    こんなことされるとたまったもんじゃない!

    +87

    -3

  • 39. 匿名 2013/10/25(金) 23:57:58 


    冷蔵で送った商品が常温で送られた事あります。お客様に出す物だったので困りました。

    あと荷物投げられてるなとは感じます・・。
    会社で商品に対してダンボールの設計が適切かどうか輸送の試験を行うんですが、北海道➡沖縄➡北海道で戻ってきた頃にはボロボロ・・。
    最近特にひどいです・・。

    いつもお世話になってるので、あまり大きな声で文句は言いたくありませんがしっかりお願いしたいです。

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2013/10/26(土) 00:04:07 

    友人に植木鉢の花を近所のヤマト運輸で送ったら、雑な扱いされて箱の中で土が散乱した状態で届いてかなりショック受けた。ヤマトに言いにいったらうちは花を送ることがあまりないからと反省してなくて謝罪なし、もう二度と使わない。

    +56

    -6

  • 41. 匿名 2013/10/26(土) 00:06:56 

    ヤマトといい、リッツ・カールトンといい、政治家といい……ちゃんと働けや!!!!

    +112

    -4

  • 42. 匿名 2013/10/26(土) 00:08:29 

    えぇ~
    うちはよくヤマトさんお世話になってるけど、
    ドライバーの人みんな感じ良くて好感度高かったのになー。
    食中毒になったら大変だよ。これから徹底して改善お願いします。

    +104

    -6

  • 43. 匿名 2013/10/26(土) 00:10:37 

    そういや、クール便で送ったはずのエビが解けてたっけ。
    親戚や、お世話になってる方々に送っちゃって、謝るの大変だったのよ!!

    ヤマト、お前が犯人か。

    +90

    -5

  • 44. 匿名 2013/10/26(土) 00:11:09 

    どうりで義実家から送られて来た野菜がいたんでた。
    おかしいなとは思ったけど、義実家だし言えなかった。

    運送屋のせいかいっ!
    腹立つ~!

    でも明るみに出てよかった。

    +64

    -7

  • 45. 匿名 2013/10/26(土) 00:12:04 

    ヤマトは店員の接客も悪くていい加減。うちで作ってる野菜をお客様に届けるために一番近いヤマトから送ってたけど、行く度にまたあなたですか?みたいな顔されて接客も無愛想でいい加減!もっとお客様を大切にしろ!客があっての商売だろと言いたい!これからはゆうパックを使うことにした。

    +73

    -9

  • 46. 匿名 2013/10/26(土) 00:12:12 

    私も以前、荷物が解凍されてたことあって、配達員呼び止めて怒ったことがある。
    その時の配達員がテキトーに謝ってる感あったから、『じゃ今度アイス買いましょうか!?』って聞いたら『いや、困る』みたいな焦り出したから、配達員達も普段からきちんとしてないの自覚あるんだと思って超がっかりした。

    +62

    -5

  • 47. 匿名 2013/10/26(土) 00:12:43 

    私もクールで頼んでたのに常温できた事ある。
    海産物だったので腐ってて苦情入れたら、こっちは間違ってないと言われた。
    いろいろ話し合って、じゃあ弁償します。って渋々言ったかと思うと、(とある地方の方々からいただいたものを詰めて送ってた)皆さんにそれぞれいくらくらいのものだったか聞いてから同じものをと言われた。
    皆さんにご好意で頂いていたので、わざわざ値段を聞きに行こうとしたりするのはなんか違うんじゃないかなと思うんだけど。
    対応もすごく腹が立った!

    +52

    -3

  • 48. 匿名 2013/10/26(土) 00:12:44 

    ヤマトは佐○と違ってしっかりしてるので信頼してたのに…
    ショックです(ノ_・。)

    +97

    -11

  • 49. 匿名 2013/10/26(土) 00:13:31 

    内部告発かな?
    告発した従業員さんひどい目にあってないといいな。

    +73

    -3

  • 50. 匿名 2013/10/26(土) 00:17:16 

    調査したのは佐川の人間かな?
    それともヤマトの人間が告発?

    +12

    -9

  • 51. 匿名 2013/10/26(土) 00:17:58 

    私がバイトしたヤマトのクールはめっっっちゃ寒かったのに…クール室って10度もなかったような…。
    夏でもヒートテック、フリース、パーカーの3着はかかせなかった。それでも寒いくらいなのに。
    ベースによって全然違うんだ(-。-;

    一つが悪いことするとせっかくきちんとしてるところまできちんとされてないと思われて全体がマイナスイメージになっちゃう。
    残念過ぎる。。。、

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2013/10/26(土) 00:18:55 

    ヤマト最悪
    客をなめすぎ
    絶対佐川急便が良い!!!

    +9

    -42

  • 53. 匿名 2013/10/26(土) 00:25:32 

    まあ、予想はしてた。

    +10

    -4

  • 54. 匿名 2013/10/26(土) 00:34:04 

    地元でバイトしたことあるけど、そこは開け閉めに対して徹底してた!
    でも県内全てがそうってわけじゃないだろうし…全国って考えたら本当に怖い

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2013/10/26(土) 00:34:15 

    ヤマトで大量の荷物を壊されて、クレームの電話を何度掛けても「いま担当のものがいないので」って何回も同じ説明をさせられて、結局謝罪なし。いつならいるんですか?と聞いてその時間に掛けてもいないって言われて話にならない。最終的に金さえ払えばいいんだろう?みたいな感じでした。
    ヤマトだいっきらいです。

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2013/10/26(土) 00:36:41 

    今日ヤマトでアイス届いた。とりあえず、溶けた形跡とかなくてよかった。。

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2013/10/26(土) 00:41:16 

    仕分けのバイトした事ある
    あまりにつらすぎて1日でバックレた

    +2

    -16

  • 58. 匿名 2013/10/26(土) 00:45:18 

    コールセンターの者です。以前お客様より、荷物が解凍されて届いた担当の配達員に電話を至急させろと言われて、ドライバーに電話したら私が何故か怒鳴られ身内なら庇えって言われました。無理だと伝えたら何のためのコールセンターなんだって言われました。内部告発ならあかるみに出て良かったです。

    +74

    -2

  • 59. 匿名 2013/10/26(土) 00:45:43 

    配送トラック見せてもらった事あるけど、保冷庫小さくてあれじゃ入りきらないよ。
    その方は入りきらなかったら何回かに分けて配送してると言ってましたが、人によっては・・
    ヤマトさんきちんと教育してください。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/26(土) 00:47:31 

    ヤマトは時間重視で温度管理や外装破損は二の次らしいですよー。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/26(土) 00:51:59 

    郵便局でもよく常温で置いてあった。社員に「コレここでいいんですか?」と聞くと冷蔵庫に持って行く人、放置の人いろいろだった。他でもこんな扱いなんだろうなとは思ってた。

    +28

    -4

  • 62. 匿名 2013/10/26(土) 00:54:41 

    ヤマト、時間指定してたのに全然来なくて、問い合わせたら荷物詰め込み忘れてたとかよくあって腹立つ!
    一人暮らしで宅配ボックスもないから、必ず指定の時間に在宅しなきゃならないし、風呂にも入らず待ってるのにいい加減過ぎる。

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2013/10/26(土) 00:58:33 

    なんとなく知ってた。だから、必ず発砲の箱に保冷剤とか、ペット凍らせたの入れて送ってる。これが一番。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/26(土) 01:02:11 

    ヤマトの宅配の男いつもハンコもらっていかない。。サインかいときますねー。って置いてく、、、は!?

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2013/10/26(土) 01:03:13 

    「クール」の意味ないよね・・

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/26(土) 01:07:47 

    働いてる人のモチベーション低いもん。
    忙し過ぎて嫌になっちゃうみたい。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/26(土) 01:13:23 

    確かヤマトでアイスを送ろうと思ったら
    「アイスは受けられない」と断られた。

    以前に溶けてたとかでトラブルがあったらしい。

    魚介類とかの固まりなら ちょっとやそっとのことじゃ溶けないかもしれないけど
    さすがにアイスはすぐ溶け始めるからね。

    こんな感じじゃアイスなんか引き受けられるはずがない!!

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2013/10/26(土) 01:21:37 

    私の利用してるヤマトさんはとても対応が良く、いつもニコニコしてる良い人です。
    前に冷蔵で送ったものが、途中から常温扱いになっていたらしく、わかった時にすぐ連絡してきて、支店の一番えらい人と一緒に謝罪に来た事を覚えてます。
    ミスはいけない事ですが、その時の対応は誠実さが感じられて良かった。
    ちゃんとしてる人もいるのに、いい加減にしてる人のせいでヤマト運輸の社員さんたちがみんな適当な事をしていると思われちゃう…かわいそう。

    +59

    -3

  • 69. 匿名 2013/10/26(土) 01:34:33 

    クール便って送料割高なのに!!
    何度かクール便出してるけど大丈夫だったかな〜

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2013/10/26(土) 01:56:32 

    ヤマト運輸はブラック企業です!

    旦那がヤマト運輸に居ますが、そこの安全指導長が本当に意地悪で、悪質な嫌がらせばかりします。

    それでも、生活のために我慢。
    何も出来ない妻はもどかしいです。

    +23

    -11

  • 71. 匿名 2013/10/26(土) 02:19:24 

    仕事(通販会社)でヤマト使ってるけど、一時期荷物の紛失が頻繁にあって調査したらヤマトの従業員が盗難してた。
    ありえない。

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2013/10/26(土) 02:29:01 

    私の母が子供にケーキ頼んでくれて、午前中には届くはずが来ない…
    母が電話したら荷物自体を積み忘れていたらしく結局ケーキが届いたのは夜の9時…。
    ドライバーの方もただ平謝り…。
    誕生日のお祝いでケーキだけがないままでした…。
    ちゃんと冷えていたけど、そんな事があってから私も母もヤマトさんは信用してません。

    +20

    -4

  • 73. 匿名 2013/10/26(土) 02:47:31 

    もうヤマトは使わないっていう選択肢しかないのかな?

    +13

    -8

  • 74. 匿名 2013/10/26(土) 03:05:44 

    私、たまにお得意様にお肉とか生物贈るのに…。
    常温で傷んだ物が届いてたらって考えたらゾッとしてしまった!
    こっちが嫌がらせで送ってるって思われたらどうすんだよっ!

    +17

    -4

  • 75. 匿名 2013/10/26(土) 03:07:06 

    必死に不祥事を隠す企業が多いなか、発覚後に200ヶ所も内部調査してきちんと公表した事は評価できる

    +42

    -4

  • 76. 匿名 2013/10/26(土) 03:14:57 

    まぁ社員がいくら素晴らしくても、仕分けしてるのはバイトや派遣。
    派遣が作業してても若い社員同士でふざけて遊んでたりしてろくに仕事してないくせに給料高いと思ったらうんざりしたよ

    ちゃんとした社員さんもいるけど、何もわからない派遣に怒鳴り散らしてる社員達見るとストレスたまってるんだろうなと思う。
    忙しい時でもドアの開閉をちゃんとするように心掛けてたけど、直接雇用のバイトや社員でも開けっ放しでどっかいったりしてるし。

    社員が少なくて教えに来ないから同じ派遣の人に私が教育したりドアの開閉を注意してたけど意味がわからない。
    まぁ、私が居たのは繁忙期だけだからいつもはどうなのか知らないけど。


    どこもそうだと思うけど現場に入らないとわからないことってたくさんあるよ。

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2013/10/26(土) 03:21:31 

    一ヶ月半に一度程冷凍のフルーツを買うのですが必ずヤマト運輸で届きます。
    たまに箱がびちょびちよでおかしいなぁと思っていました。

    つい一ヶ月前に頼んだ物はいつもと臭いが違い驚き腐ってるのかと疑いましたが元々独特なフルーツのため食感もいつもと違うなぁと不思議に思いながらも食べてました。
    しかしこれで確信しました。腐ってたんですね。
    溶けるとフルーツの効能が落ちていくものなてので本当に体の為に不可欠で注文してる身とすると残念すぎます。佐川では本当に何度も酷い目にあってます!ヤマト運輸!改善を求む!

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2013/10/26(土) 04:06:02 

    ヤマト派はプラスで佐川派はマイナスお願いします。

    +49

    -16

  • 79. 匿名 2013/10/26(土) 05:10:52 

    今年の夏 確かに実家から届いた冷凍便の中身が溶けていた。
    クール便はヤマト と信じきっていたから
    あまりにもこの夏が暑すぎたからかな と残念に思ったけど まさか こういうことだったのか と腹立たしい。

    クール便は割増料金なのに 詐欺じゃん

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2013/10/26(土) 05:33:37 

    以前実家から冷凍で届いた荷物が、溶けかけてたとかいうレベルでなく溶けてて、親がたくさん地元の魚介類詰めててくれてたため、かなりショックだった(T^T)

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2013/10/26(土) 07:03:33 

    ヤマト運輸がこれではもうどこにも頼めない。

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2013/10/26(土) 07:11:49 

    ヤマトさんて、震災時に送料から多額の義援金出した優良企業だと思っていたのに残念!
    でもうちの近所は佐川よりヤマトの対応のほうがいいけどな。
    冷凍届く時、ドライアイス載せていたけど
    担当者によるのかな。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2013/10/26(土) 07:23:27 

    冷凍生ハム、とけてたよ!!
    届けてくれる人が良い人だから、クレーム入れなかったけど、最悪!

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2013/10/26(土) 07:51:35 

    何を今さらな話

    +8

    -5

  • 85. 匿名 2013/10/26(土) 07:53:39 

    自分が働いてたヤマトは規模の大きい所だったから
    普通に冷蔵部屋で、派遣で来たバイトも寒がって「上着無いですか><」って色んな人が言ってきて。
    夏は少し暖まっちゃうけど設定は8~10℃位だったかな。 冬は厳しい;

    どこの会社もそうだと思うけど開閉はまず無理かな、小規模の所は人少ないが理由(?)
    大規模の所でやろうと思ったら…1分で1回以上全てのコンテナを開け閉めする事になるかも。

    早足作業くらいから軽い投げもやっぱりあって。
    レーンの上が荷物でいっぱいになって全て潰れるならこうするしかないんだよ…みたいな
    仕方なくやる人から普段から投げ気味な人まで色々。
    私のいた所は飲み会の一話題でそういうのを語り合ったり。

    昔の人は氷を溶かしながら走って運んだっていうけど…
    今でも意外と完璧は難しい仕事だろうから、働いてた身としてもこれからの向上を願いつつカキコミ〆

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/26(土) 08:07:48 

    ヤマトじゃないけど、ウチのお店に届けてくれる運送屋さんも、配送の運転手によっては最悪な人もいる。
    土足厳禁の冷蔵庫、冷凍庫に土足で入ったから何度も注意したし、取り扱い注意の食品をガンガンて投げるように置くか、箱に傷や潰れが少しでもあったら持ち帰らせて、別なのを持ってこさせてる。
    お客様にお出しする商品だし、少しでも壊れてたり、溶けてたら安全か不安だもの。
    お店での廃棄になるとコストもかかるしね。



    +5

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/26(土) 08:35:39 

    どうりで!アイス買った時、届いた段ボールはふにゃふにゃ、中身はどれも溶けかかってた!しっかりして!

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2013/10/26(土) 08:44:23 

    うちもこの間、東北に旅行に行ってクール便でサンマをお取り寄せしたんだけど、自転車に乗った配達員さんが届けに来て、案の定水にサンマが浮かんでた。
    溶けてるってヤマトに電話したら、「冷蔵と冷凍は違うので」って返答で納得いかなかった!!^-^;

    この報道、タイムリー過ぎる。
    自転車でクール便届けるとか意味わからない。

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2013/10/26(土) 08:49:47 

    ギフト商品の受け付けの仕事してます。
    アイスクリームが溶けてたって、クレームが時々あります。
    やっぱりな、と思います。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2013/10/26(土) 08:55:30 

    うわーヤマト最悪。
    こうゆう事があると利用したく無い。

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2013/10/26(土) 09:28:51 

    つい最近、冷蔵便が常温で届いて注文したものが溶けてるし
    段ボールや中身も冷えてないからおかしい!と思って
    本社に電話した。
    (ちなみに最寄りの営業所も管轄地域の本部も対応最悪だったのを経験してるので、クレームは本社に言うのが一番良い!)

    そしたら配達してきた人が態度を180度替えてお取り替えします〜と言って謝ってきた。
    通販よく利用するし、ヤマトが配達に来るのが殆どだけど
    こんなことは初めてだった。
    今回意外、私のところに来る人は皆感じが良いしちゃんと冷えた状態で届けてくれる。
    あの感じ悪い配達員が問題だとつくづく思う。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2013/10/26(土) 09:48:50 

    雨でも傘さしちゃいけないんだよ!!
    カッパも無い!!

    でも風邪ひいても休めない!
    入院するまで休めない

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2013/10/26(土) 09:49:52 

    でも佐川よりは・・・

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2013/10/26(土) 10:34:28 

    うちに来る配達員はみんな感じいいから他の書き込み見てビックリしてます。

    まぁ利用者側からすればお金払ってるんだからクール品の管理や割れ物品の管理徹底してよって思うけど、懇切丁寧にやってたら量捌けないんだろうなーとも思う。厳しいだろうけど人件費ケチってないで人員増やすべきだね。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/26(土) 11:02:54 

    スーパーで冷凍を買っても、自宅に持ち帰り冷凍庫に入れるまで10℃以上になることなんて何度もあるはず。

    +8

    -5

  • 96. 匿名 2013/10/26(土) 11:22:35 

    クールだと送料とは別にクール代金かかりますよね?

    クールの意味なきゃボッタクリの詐欺だ!

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2013/10/26(土) 12:21:42 

    67、当然でしょ!
    そもそもアナタが持ち込んだ時にすでに溶けてる可能性もあるでしょ。

    そんなの開封して確認できるわけ?

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2013/10/26(土) 12:25:24 

    仕分けしてたけど
    そんな事なかったよ
    いちいち閉めてたし
    まぁ場所にもよるかもだけど
    まずここの人達半袖きてる時点で可笑しいw
    ウチは長袖に暑いジャケットきないと
    いられなかった

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/26(土) 12:39:45 

    >>95
    それとこれとじゃ意味が違う。
    タダで配達してくれるのなら同じことでしょうが、普通運送料がかかってる、クールならもう一つ。
    ヤマトの関係者の方かもしれませんが、そんなこと言ってる以上誰にも信用されませんよ。

    +5

    -5

  • 100. 匿名 2013/10/26(土) 16:01:01 

    ヤマトなんてこんなもん
    配達員が配達先の女性宅に押し入ってレイプしたとか事件結構あるけど、
    スポンサー契約多いからTVで報道されない
    今回のニュースだって番組と番組の合間の数分のニュースでしか報道されてない

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2013/10/26(土) 16:06:13 

    スーパーで冷凍を買っても、自宅に持ち帰り冷凍庫に入れるまで10℃以上になることなんて何度もあるはず。

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2013/10/26(土) 17:36:49 

    誰かが言ってたけどヤマトも佐川も変わらないよ。背中にヤクザばりのタトゥーが入った人や覚醒剤や会社で日常的な暴力が平気で行われているブラック企業だよ。ちなみに旦那がヤマトだけど、あまりに社員やパートがひどいんで退職考えてる。

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2013/10/26(土) 17:56:12 

    2週間待ちで、11月にクール便で届くものがあるけど、ある意味待って良かったかも。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2013/10/26(土) 18:14:47 

    ヤマト態度悪いよね。あと午前中必着にもかかわらず、涼しい顔して午後に持ってくる!佐川の方がマシかな。

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2013/10/26(土) 19:40:04 

    さすがヤマト!
    ヤマトって本当信用出来ない!

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2013/10/26(土) 21:24:40 

    休日届く予定の荷物、遅いから伝票番号検索したら、「調査中」になってて、一応届いたけど、段ボールボコボコ…
    割れ物表示してあったのに。
    輸送中にどこかに落として紛失してたんじゃなかろうか…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2013/10/26(土) 21:25:33 


    ×休日
    ○今日

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2013/10/26(土) 22:41:28 

    >61
    前に郵便局内務でバイトしてましたが
    冷凍やチルドの扱いについてはすごく厳しかったですよ。
    衝撃はもちろん
    トラックから降ろして冷蔵庫まで運ぶ間も保冷剤とかで冷やしてたし
    扉の開け閉めも、ちょっとでも無駄に開けてると職員さんから注意受けました。
    「すべてにソフトクリームが入ってると思って扱いなさい」って。
    支店によるんですかねー

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2013/10/26(土) 23:23:30 

    今年、母の日にステーキ送ったら見事に解凍されてて肉汁が出てて届いたそう。贈り物なのにびっくりしました。
    お店にクレーム入れて、クロネコにも電話入れたらすごく対応の良い女性でした。何度も、何度も謝ってきました。クレーム入れたお店の方が対応悪くて気分悪くなったほどで、クロネコの印象が良かっただけに残念です。。。
    佐◯より、クロネコの運び方が丁寧だと聞いて信じてたのに残念、、、

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2013/10/26(土) 23:30:17 

    ヤマトで真夏にバイトしてたことあるけど
    私のとこはちゃんとしてたよ…
    車にもちゃんと冷たい冷凍庫あるし
    全てのヤマトがこうって訳ではないのに悲しい(T_T)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2013/10/26(土) 23:50:51 

    先日退職しましたが、私のいた営業所では、そういった事はなかったと思います。徹底しすぎていて、大変だなぁと思っていました。
    お金をもらっているから、当たり前の事ですが。
    なので、200ヶ所もそんな事をしていたのがびっくりしました。
    ものすごい量のクール便の荷物を、真面目にきちんとこなすのは、ものすごく大変な事だと思います。
    きちんとされている営業所の人は、そんないい加減な営業所に怒りを感じていると思います。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2013/10/26(土) 23:57:30 

    旦那がヤマトなんですけど。。。こうゆうので全ヤマトがそうゆう風に見られるんだよ。。。って怒ってます!でも、旦那が、俺もそうだけど、ヤマトのドライバーなんて、低学歴のアホな奴が多いし、そうゆう事する奴たくさんいそうだわ。。。とも言っております(泣)
    ヤマトがつぶれたら、旦那、無職だよー!しかもほんとに低学歴!再就職先なんてないから困る!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2013/10/27(日) 00:05:59 

    佐川の時代キターーーっ♡

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2013/10/27(日) 00:39:55 

    今日実家からヤマトのクール便で荷物が来た。
    今まで配達の人が手に直接持って来てたのに、今日は玄関前で大きな箱を開けて、中から荷物を出した。
    あの大きな箱は本当は前から使わないといけないやつだったのかな??
    あんなん初めてみたよ…

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/10/27(日) 04:30:12 

    地鶏刺身をネットで買ったら
    クール便のはずなのに、開けたら常温で
    完全に解凍されてた!
    ヤマトめお前か!!!!!!!!!
    お店に苦情入れちゃったじゃんか!!!!

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2013/11/01(金) 11:03:28 

    もっと もっと膿みを出しきってほしいよ、でも こんなんじゃ何も変わらないと思うけど・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。