ガールズちゃんねる

美容のやる気がなくなってきた年齢を書くトピ

158コメント2025/10/12(日) 03:09

  • 1. 匿名 2025/10/08(水) 23:58:43 

    オシャレや美容、割と好きだった、大好きだったけど色々億劫になり出した年齢を教えて下さい

    主は48です。 
    けど億劫ながらも何とか這いながらも続けてるイメージですw
    返信

    +159

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:10  [通報]

    35
    返信

    +112

    -10

  • 3. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:22  [通報]

    ババちゃんやないかい
    返信

    +9

    -29

  • 4. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:33  [通報]

    >>2
    そうそう
    返信

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:49  [通報]

    コロナ禍でマスク生活になったら化粧というものに興味がなくなった
    返信

    +151

    -8

  • 6. 匿名 2025/10/09(木) 00:00:08  [通報]

    美容のやる気がなくなってきた年齢を書くトピ
    返信

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/09(木) 00:00:37  [通報]

    ゴールデンレトリバー飼い始めたら
    色々激しすぎてそれどころじゃなくなった40歳
    返信

    +147

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/09(木) 00:00:47  [通報]

    45
    シミが目立ち始めてメイクでは限界を感じたのがこの年齢。現在46才。
    返信

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/09(木) 00:00:55  [通報]

    35
    結婚したら割とどうでも良くなった
    返信

    +70

    -17

  • 10. 匿名 2025/10/09(木) 00:01:16  [通報]

    抗おうとしても抗えないときだよね
    返信

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/09(木) 00:01:28  [通報]

    美容のやる気がなくなってきた年齢を書くトピ
    返信

    +3

    -36

  • 12. 匿名 2025/10/09(木) 00:01:38  [通報]

    50歳だけどまだやる気ある
    63歳くらいまでは頑張りたいな
    返信

    +122

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:01  [通報]

    40
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:18  [通報]

    34
    美容院に行く頻度がへってきた
    返信

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:29  [通報]

    >>3
    黙れクソじじい
    返信

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:44  [通報]

    45すぎ
    太ってきたらどうでもよくなった。49の今これじゃいかんとダイエットを実行し始めたところ
    返信

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/09(木) 00:03:17  [通報]

    34辺りからで粘ったけど35で興味無くなった
    返信

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/09(木) 00:04:01  [通報]

    27
    それまでの食生活乱れすぎてて取り返しがつかない体になっていよいよオワタ…のがこの年齢だった
    今40だけど
    返信

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2025/10/09(木) 00:04:44  [通報]

    目元の弛み、シワ、ほうれい線
    ボトックスやらヒアルロン酸、ハイフ、デパコス
    もう色々やったけど老いに追いつかなくなって抗うの止めた。50歳ちょうどの時
    返信

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/09(木) 00:04:49  [通報]

    子供の夜泣きや癇癪が激しかった2〜3歳の頃
    返信

    +11

    -5

  • 21. 匿名 2025/10/09(木) 00:04:53  [通報]

    妊娠して子供産まれてから。
    妊娠中はつわりとマイナートラブルで10ヶ月フルで体調悪くて美容なんかに構っていられなくて、産んでからは体型戻らず何を着ても似合わないし家族のためにお金を使わなきゃで自分の美容に投資できず、いろいろ諦めた。
    返信

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2025/10/09(木) 00:05:04  [通報]

    同い年。
    分かりすぎる!

    化粧や美容大好きで好きで頑張ってたのに、最近やる気が起きない。
    でも生活に疲れた化粧っ気もないいかにもな中年太りのおばさんにはなりたくなくて何とか頑張ってる
    返信

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/09(木) 00:05:07  [通報]

    >>5
    同じ

    つか美容皮膚科に通って年に数十万円投入してたけど全部やめた
    結果やはり老化は進んだけどどうでもよいというか
    返信

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/09(木) 00:05:24  [通報]

    美容
    それは老いという宿命への抗い
    返信

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/09(木) 00:05:32  [通報]

    42歳です
    年齢に囚われず
    好きな服、メイクをしだしたら楽しくて仕方ありません
    周りに合わせてた時間を返してもらいたいくらいw
    返信

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/09(木) 00:05:58  [通報]

    やる事が増えすぎてるアラフィフ(特に入浴からお風呂上がりのケア)お風呂に入る時間配分が悩ましい。夕方入れれば良いけどなかなか無理難題。ゆっくり気ままに入りたい♨️
    返信

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/09(木) 00:06:18  [通報]

    若けりゃ何でもありなんだなと思う出来事が重なった35ぐらいから。
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/09(木) 00:06:40  [通報]

    >>1
    48歳と書こうとして開いたら、まあ主さんも!笑

    むしろ美容おたく気味だったのに…これからが本当にがんばらないといけないのに。

    と日々思いつつ、手抜きスキンケアだし、太っても戻せない日々~
    返信

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/09(木) 00:07:25  [通報]

    >>25
    素敵👏( ˘ω˘ )
    返信

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/09(木) 00:07:50  [通報]

    子育ての期間はスッピン。服も汚れてもよいもの。
    で、子育てが終わっても、そのままその習慣が抜けずお洒落はしなかった。

    つまり結婚したらな〜んにもやってない。多分旦那 諦めてるわ
    返信

    +26

    -4

  • 31. 匿名 2025/10/09(木) 00:09:05  [通報]

    若者と比べられてウンザリした34歳頃。
    比べてきた人が若者のファンだったらしくボロボロに言われた。
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/09(木) 00:09:46  [通報]

    スキンケア大好きでいろんなの使ってたけど2人目の子供産んでからめんどくさくなり、年の離れた上の子が美容にはまっていろんなもの買ってくるから楽しくてまたちゃんとするようになった。
    元々上の子は私がスキンケア楽しんでる姿を見て中学生くらいから一緒にしてたので、
    誕生日にパック買ってきてくれたりする。

    一緒に使おう〜って買ってきたり。
    やるしかないよねー

    そんな私は45歳です
    返信

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/09(木) 00:09:57  [通報]

    >>31
    どういう状況???🫩
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/09(木) 00:11:41  [通報]

    >>14
    32歳だけど同じく。
    カラーもやめた。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/09(木) 00:12:32  [通報]

    >>6
    めっちゃ美白肌w
    返信

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/09(木) 00:13:18  [通報]

    23
    将来の貯蓄を考えると一番節約できるのは美容関係だと思って生まれてから一度も化粧したことないです。
    返信

    +6

    -13

  • 37. 匿名 2025/10/09(木) 00:13:52  [通報]

    デパートのクレ・ド・ポーボーテの店舗で対応してもらってたら他にお客さん2人いたけどどちらも70代くらいの人だったよ
    お二人ともお洒落で上品な雰囲気が漂っていて、何歳になっても美容に関心もつのはいいことなんだなぁと思った
    返信

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/09(木) 00:14:06  [通報]

    >>33
    ガル子は可愛いなぁー、あの人(私)はー(下げ内容)

    メンタルやられた
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/09(木) 00:17:00  [通報]

    45
    バックも靴も軽い物が良いし服も着やすくて着心地が良い物を選ぶようになった
    髪型もセットしやすい髪型の方が良いしメイクも色々やってもアラが出てくるからシンプルになった
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/09(木) 00:17:28  [通報]

    54歳ですが美容医療には頼らずいましたが、そろそろ頼ろうかと思ってたり。
    眉間とおでこに薄っすらシワが出てきて悩み中。
    スキンケアは朝昼晩と保湿はしっかりやってます。
    朝晩デパコス、昼は部分パックとクリーム。
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/09(木) 00:17:32  [通報]

    >>38
    目の前で!?ひどいね。気にしないようにね。
    返信

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/09(木) 00:17:45  [通報]

    >>36
    日焼け対策だけはしっかりとしておいたほうがいいよ
    返信

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/09(木) 00:19:55  [通報]

    お金があれば、美容に投資するけどね・・・
    もう、鏡を見ないようにしている55歳。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/09(木) 00:22:35  [通報]

    最近かなー。
    似合ったヘアメイク、流行りのヘアメイク、美容医療整形

    ↑この辺を取り入れてないから美意識高い扱いから外れてたと感じるようになったし、流行り顔や最近の美人の基準に該当しないからやる気なくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/09(木) 00:22:38  [通報]

    最後に髪の毛ちゃんとしたのは32のとき

    そこからはもう白髪も放置
    半年かそこらで1000円カット行くか行かないかぐらい
    デブって着るものないから服だけは買ってるけど…
    返信

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2025/10/09(木) 00:23:56  [通報]

    >>41
    時間経っても記憶から消えないわ
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/09(木) 00:26:15  [通報]

    47歳
    真夏に頭皮からの汗が滴り落ちるようになってきて顔中ドロドロになるから、ファンデとアイブロウだけやっときゃ良いだろと思うようになった
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/09(木) 00:29:26  [通報]

    冷めすぎててこの先トキめく事もなさそうだし、清潔でいることは心がけていくつもりだけど気合い入る事はもうなさそう。
    一日を無事に過ごしたいって気持ち。
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/09(木) 00:33:47  [通報]

    >>15
    女です
    返信

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2025/10/09(木) 00:37:29  [通報]

    いま。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/09(木) 00:38:53  [通報]

    >>1
    同じや48歳
    振り絞ってなんだかんだやってるわ笑
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/09(木) 00:44:00  [通報]

    好きな物が似合わなくなってきた30前半。
    工夫しても似合わなくて、似合わない物身につけてると心ない言葉かけられたり扱いされたりで気持ちが折れ、今は似合う物を選んでるけど好きになれない
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/09(木) 01:00:18  [通報]

    >>52
    余計なお世話かもだからごめん
    まだ30前半で若いし、本当に後悔ないように自分が好きな物を身につけたら良いと思うよ
    似合う物選んでも好きになれないなんてもったいないから、好きな物選ぼう!私今年40だけど、そんな風に考えてるよ。それこそ絶対にもう身につけれなくなる年齢になる時が来るし、その時後悔は遅いでしょ?心ない事言う人なんか相手にしないでね!
    返信

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/09(木) 01:10:36  [通報]

    >>53
    アラカンのおばちゃんもそう思って頑張ってる💪
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/09(木) 01:22:01  [通報]

    なくなってたのが推しができていきなり復活することあるよね
    二次元の存在であっても
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/09(木) 01:23:23  [通報]

    35 出産後 美容はするけど時間がなくて雑になってきたよー
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/09(木) 01:41:37  [通報]

    33(現在)
    なんか色々しんどくてそれどころじゃない
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/09(木) 01:46:13  [通報]

    40過ぎて一気に老けたことに気付いて慌てて色々やったらやり過ぎたのかすごい肌荒れしちゃって、、、もう全部が嫌になってなんもしなくなった笑
    丁度コロナになって外出なくなったからなんの罪悪感もなかったわ笑
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/09(木) 01:56:00  [通報]

    >>31
    私もあるよ。そもそも若者と比較してくる事自体、頭がおかしい人なので、気にしないように。
    つーか、お前は鏡見てんのか!?って問いたくなるよね。吉沢亮と比べてやったらいいよw
    まともな人は、ちゃんと綺麗な貴方を見てるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/09(木) 02:02:26  [通報]

    39。まだまだ頑張るつもりだったけどボトックス、ヒアルロン酸、糸リフト、ハイフなんかやっても追いつかないし、もう諦めた方がいいのかな。痩せないし
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/09(木) 02:08:55  [通報]

    結構みんなすごいね

    40.50代からなんだ
    わたしはいま28だけど24くらいから一気に興味なくなった

    マイホームに夢中になりすぎたのと
    初、わんこむかえて一気にそっちに 
    自分の身なりとか持ち物どーでもよくなった
    返信

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2025/10/09(木) 02:09:34  [通報]

    >>57
    わかる
    仕事で嫌なこととか めんどい予定とかあるとそっちに気を取られて凹んで 
    おしゃれしよう!!!とかおもわん
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/09(木) 02:32:52  [通報]

    まだまだおしゃれも美容もやめたくない48歳
    返信

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/09(木) 02:59:42  [通報]

    30歳に何もしなくなることがなくなった
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/09(木) 03:45:14  [通報]

    31

    ニキビできるから皮膚科で貰ったべピオを毎晩塗ってます。ニキビには良い薬なんだろうけど刺激が強いし肌を痛めつけてるようで同年代より肌老化が進んだ気がする
    40歳くらい肌が疲れて見える
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/09(木) 03:50:08  [通報]

    48歳だけど、最近美容やメイクを頑張るようになってきたよ
    何もしなかったらやばい年齢になってきた 
    返信

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/09(木) 04:22:32  [通報]

    マスク生活で化粧サボったからかなあ。興味はあるが、お金無駄遣いしたくないかも。プチプラで済ますことも殖えました。昔みたいにはライン使いしなくなるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/09(木) 04:43:30  [通報]

    >>7
    でも幸せそう!
    返信

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/09(木) 04:49:48  [通報]

    >>12
    私も50歳。
    今日も久しぶりにお出かけでちゃんとおしゃれ(笑)してきた。
    おしゃれは楽しい!
    体力ないと出来ない事だから、おしゃれの為に筋トレやら運動してる。
    食事にも気を使うから、結果健康になる。
    返信

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/09(木) 04:52:20  [通報]

    >>1
    でも周囲からは美意識高いイメージ持たれてると思うから諦めないで
    同じ年代で美に無頓着無関心はハッキリ言って女を捨ててる人達だよ
    そちらの仲間入りなんか絶対したくない
    ガル民はそちら側が多数だろうけど自己満だしそれでいい
    返信

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/09(木) 04:54:01  [通報]

    >>2
    え?凄いですね
    返信

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2025/10/09(木) 04:56:06  [通報]

    >>12
    私も
    ネイルサロンやマツエクは身だしなみだと思う
    返信

    +1

    -18

  • 73. 匿名 2025/10/09(木) 05:48:43  [通報]

    >>19
    財力が羨ましいー
    諦めてはないけどあんまり自由になるお金がないので、安めの化粧品で自分のできる範囲で頑張ってる
    白髪増えてきて髪もうねうねしてるから、美容院代だけは何とか捻出してる
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/09(木) 05:52:14  [通報]

    >>1
    私は35歳。
    でも年齢のせいというか仕事と私生活で同時期にパワハラとモラハラをダブルで受けて心が壊れちゃったからだけど。
    今45だけど治ってないどころか風呂にも入れてない。自分のことすらできてないのに家族の面倒見るのきつい。昔はお洒落も美容もだいすきだったのに。
    返信

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/09(木) 06:07:57  [通報]

    閉経してすごく肌の調子がいい
    若い頃あれこれ価格の高めな化粧品使ってだけどいまいち効果が出なかったけど、結局はホルモンが全てを左右するということを感じてそれから化粧品に無頓着になった。
    服装も自分が太ってなくて清潔感があれば何でもいいやって感じ
    変に年齢に抗うより自然体がいい
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/09(木) 06:16:07  [通報]

    43
    金をかけれなくなったけど、顔パックくらいはしてるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/09(木) 06:20:18  [通報]

    45歳くらいから、化粧品がプチブラオンリーになった
    何を塗りたくっても土台は変わんないのよって、ある日突然思って。
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/09(木) 06:38:44  [通報]

    結婚して仕事辞めてから。

    色付きリップと日焼け止めばかり減ってる。
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/09(木) 06:42:39  [通報]

    >>1
    私がアイプチをやめたのは24才で、子供を授かった頃でした。諦めた。接客じゃないから、その後仕事はノーメイク。日常ほぼノーメイク。
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/09(木) 07:02:15  [通報]

    >>23
    老化って当たり前のことじゃない?
    なぜ60代が40代に見られたいのかもわからない、しかも顔だけ
    顔の老化を受け入れて、内面を磨いてる人の方が素敵だわ
    返信

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2025/10/09(木) 07:07:14  [通報]

    年齢知られた途端、おばさん・おばさんなのにって、本当にいきなりバカにされる経験、皆あるんじゃないかな?
    年下からも、若い人しか可愛がらない年下からも。
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/09(木) 07:09:17  [通報]

    白髪があるときにならなかったが
    もういいやってなってる。
    4週に一度なんていけない。
    次来るの早すぎ。
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/09(木) 07:15:13  [通報]

    37歳現在
    何やっても汚肌でくすみは取れず、鏡見たらおばさんが映ってる
    返信

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2025/10/09(木) 07:15:50  [通報]

    >>74
    その頃って今まで若いポジションにいたのに、
    何でもオバサンのくせにって思ってくる年下に絡まれたり、
    女は若さ命の男性から冷たくされたり、
    年上の女性からは見た目も言動も全てにおいてオバサンらしさ求められたり…
    見た目がどうじゃなくて単純に、年齢だけで全世代から見る目厳しくされる頃でしんどかったな。
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/09(木) 07:16:12  [通報]

    >>1
    年齢も意識も全く同じ
    諦めきれないんだよね
    ファッションはコロナあたりから流行と好みが合わないのもあって意欲下がってたけど、50代を目前にしてどういう50代になりたいか考えてたらまたモチベ上がってきたよ
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/09(木) 07:31:54  [通報]

    私も48くらいかな
    今49歳

    体調が変わってきて健康の方優先になった

    40代前半よくて中盤までな気がする
    まだ頑張れば効果出るのって

    45過ぎたら現状維持が頂点になってくる
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/09(木) 07:32:26  [通報]

    >>61
    身なりを気にしたり持ち物が増えても、心までは潤わないんだよね〜
    わんこ可愛がって健康的な生活出来てるならそれでヨシ
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/09(木) 07:32:44  [通報]

    >>7
    笑ってしまった
    健康そう
    返信

    +49

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/09(木) 07:33:31  [通報]

    >>74
    しばらくゆっくり休んで
    返信

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/09(木) 07:34:24  [通報]

    >>7
    若返る予感がするよ!
    返信

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/09(木) 07:35:50  [通報]

    >>9

    私もこれ

    40で結婚したけどダラダラしてないで20代で結婚してその分貯金すればよかった

    高い化粧品使ってたし、高い服、交際費、一人暮らし代ほんと無駄だった
    バカすぎ
    返信

    +6

    -7

  • 92. 匿名 2025/10/09(木) 07:37:08  [通報]

    40歳で産んでコロナを経てそれからずっと。抱っこするとほおずりされたり顔触られるから子供の肌にメイクや自分の日焼け止めつくのがたまらなく嫌だった。50歳の今は化粧水すらつけてないけど平気なくらい肌頑丈になった笑
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/09(木) 07:47:40  [通報]

    20歳
    早すぎたw

    中学生からお化粧して20歳で飽きたわ
    返信

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2025/10/09(木) 07:52:17  [通報]

    >>74
    ホルモンバランスが大きく変わり出す時でもあるから、ご無理なさらずにゆっくり過ごしてください

    ゆっくりばかり出来ない時もありますが、少しずつエネルギーが溜まっていきますよ
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/09(木) 07:55:01  ID:Qqndasifnj  [通報]

    健康維持のために週3のジム通いと、まごわやさしい的な食事、毎朝7時半には家を出るので23時には就寝。美容にも良い気がする。
    46歳だけど、若く見られるより、余裕のあるオバサンになりたい。
    美容皮膚科も毎月行ってる。
    最近何やっても効果が薄かったけど、
    肌育のジャルプロとオバジの黒クリームで少し顔がふっくらしたような気がするから、やる気が戻って来た。
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/09(木) 07:56:17  [通報]

    >>72
    マツエクは年齢にもよると思う
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/09(木) 07:58:46  [通報]

    >>2
    肌が厳しくなってくる
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/09(木) 08:02:38  [通報]

    >>30
    私も子育てが始まってからお洒落してる時間があったら寝たいって感じになった
    子供がある程度大きくなったらまたお洒落しようと思っていたら今度は体調が悪い日が増えてお洒落よりも病院や鍼、温泉、サプリなど体調が良くなりそうな物に金と時間をかけるようになったわ
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/09(木) 08:08:51  [通報]

    >>25
    なんで合わせてたの?
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/09(木) 08:24:46  [通報]

    >>1
    私も48歳。
    ファッションは、もう似合わないから可愛い欲しい物から、似合いそうな物しか着れない。
    美容はまだまだ好きという感じです。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/09(木) 08:25:51  [通報]

    45歳ぐらい
    更年期のホットフラッシュで着れる服が限定的になった事でオシャレとかどーでもよくなった
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/09(木) 08:31:37  [通報]

    働いてる人と働いてない人でも違いそう

    私仕事辞めたら一気に美容、服など最低限になった
    返信

    +6

    -9

  • 103. 匿名 2025/10/09(木) 08:32:21  [通報]

    外側の美容は若い時やり切った
    35あたりから内側の健康にシフトして体調が良くなったからこっち方面で頑張る事にした
    骨、筋肉、内臓の老化に抗っている
    返信

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/09(木) 08:32:30  [通報]

    56才ですが、学生時代まではスキンケアもメイクも何もせず。短大出て二十歳で就職する時に初めてカウンターでBAさんからご指導いただいて色々と購入。でも脂性肌でソフエレ気味の男顔でブルベ(当時はソフエレとかブルベとかいう概念はわからなかったけれど)なせいか、どうもお化粧した顔がしっくりこないし、化粧水とかも塗らなくても変わらないので、すぐ買わなくなった。結果的に、約10年間働いてる間は最低限、今でいうBBクリームみたいのと口紅のみ。結婚後はメイクもスキンケアもしなくなって今に至ります。
    返信

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2025/10/09(木) 08:34:09  [通報]

    >>21
    上の子の時はまだちょっと気力があった。下の子産んでから年齢的なこともあるけどガクッときて抗う気持ちも失せたわ
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/09(木) 08:39:53  [通報]

    気持ちが安定してきたのか、落ち着いてきたかも。
    一生懸命になってギスギスしてた頃と、無理せず落ち着いた状態で過ごせる今、どちらが良いのか分からないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/09(木) 08:40:32  [通報]

    43歳

    28歳くらいからコロナまで美容医療でレーザーやイオン導入など受けてたけど、コロナが始まってから足が遠のいた

    そしたらなんかもう、美容医療にどこまでつぎ込むのか、どこまで若さや美に貪欲にならないといけないのかなぁ、って虚しく思えてきて潔く枯れるのでも良くない?と達観してしまってる自分と、アンチエイジングしないと!と強迫観念のように焦ってる自分がいて、とりあえずスキンケアと運動だけ頑張っている

    もしまた美容医療や美容外科やり始めたら課金しまくる自分が見えるから怖いわ
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/09(木) 08:42:31  [通報]

    何をしてもしっくりこない44歳
    地味顔だけど年を取ってさらに地味に
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/09(木) 08:44:42  [通報]

    >>1
    37歳
    美容系ユーチュバーでも女優でもない。誰も私を見てるわけでもないからいいやって思うようになった。
    25〜30代半ばくらいは必死に高い化粧品使ったりして頑張ってたんだけどね。変わらない。
    返信

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2025/10/09(木) 08:47:53  [通報]

    >>36
    それでさっぱりと割り切って人生楽しいと感じれるタイプなら、良いと思う。

    私はそういうタイプじゃないかも。美容費は消えていくものと分かっているけど、
    やっぱり自分の見た目を気にしないと、気分が暗くなってしまうから。
    虚栄心が強いのかな。
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/09(木) 08:56:40  [通報]

    >>12
    私も50歳。最近、新色のアイシャドーを買った
    何で63なの 笑
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/09(木) 08:58:27  [通報]

    35歳くらい
    汚肌もチリ毛も何やっても遺伝に勝てないと知ってアホらしくなった
    お金がいくらあっても足りない
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/09(木) 09:03:32  [通報]

    >>72
    マイナス推してるのはお婆さん達ねw
    女捨ててたら老けるのも納得w
    返信

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2025/10/09(木) 09:04:10  [通報]

    42歳
    仕事辞めて人に会わなくなったのと、30代後半から衰えを感じて拭き取り化粧水〜導入液〜ってスキンケアフルコースで毎日やってたら肌の負担だったのか脂漏性皮膚炎になってしまって敏感肌用の最低限しか出来なくなった。
    更年期くらいでホルモンの変化も重なって脂漏性皮膚炎とか酒さとかの肌トラブルになる人多いらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/09(木) 09:09:50  [通報]

    >>1
    36だけどスキンケアが手抜きになりつつある。
    美容液、化粧水、乳液、はい!終わり!って。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/09(木) 09:13:06  [通報]

    >>21
    子供が幼稚園くらいになると持ち直してくる。というか、周りが綺麗だから焦る。小学校卒業したら自分も歳だしママ友付き合いも疎遠になって、またオバサン度が増す。
    返信

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/09(木) 09:19:27  [通報]

    >>6
    くまみねさん好き
    LINEスタンプ持ってる
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/09(木) 09:30:42  [通報]

    >>19
    ハイフやってみたいと思ってたんだけど効果ないの!?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/09(木) 09:37:03  [通報]

    >>46
    可愛いとか美しいって、実は審美眼の問題なので
    その人の目には宿らなかったんだろうね
    外見もそうだけどあなたにはあなただけの良さがあると思うよ
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/09(木) 09:39:18  [通報]

    >>53
    似合うものを選んでも心無い言葉を投げて来る人は居るんもんね
    どうあれ自分の好きなものを身に着けていたらそういう言葉も気にならなくなりそう
    自分のメンタルを最優先したいよね
    TPOさえ守って誰にも迷惑かけてないならもう好きにしたらいいと思う
    返信

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/09(木) 09:43:16  [通報]

    更年期→45歳くらいからじわじわ
    気持ちが安定しない
    綺麗かどうかより健康が優先
    疲労する服や靴なんか着たらそのまま体調をくずす
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/09(木) 09:43:31  [通報]

    >>7
    大型犬飼ってたからわかる
    ハリケーンのような勢いだよね
    プロレスのようなじゃれあい(向こうは遊んでるつもり)した直後にふと鏡見たら服も髪の毛ぐっしゃぐしゃで汚れてて竜巻に巻き込まれたホームレスみたいだった
    返信

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/09(木) 09:59:03  [通報]

    >>2
    今35で肌とか汚なくなってきてもう化粧もしたくないくらいなんですが、何をキッカケにそう思われたんですか?
    返信

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/09(木) 10:07:13  [通報]

    >>19
    逆だ!いま、50歳。諦めかけてたけど、
    いまゆるーくプラセンタや肩ボトックス始めようかと思ってる。シミ取りもやりたい!
    あ、でもまず痩せねば、、、
    返信

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/09(木) 10:26:05  [通報]

    >>1
    44歳。美容命だったのに最近、でも44歳だしな。と気が入らない。体型だけは維持してぼけーっと過ごしてたけど、中途で入ってきた30歳の人に年下かと思いました。って、言われて(それはないとわかってる)綺麗でいたほうがいいよなー。と改心したところ。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/09(木) 10:36:58  [通報]

    40才かな
    顔がたるんできてオバさんぽくなって、どうでもよくなった
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/09(木) 10:41:50  [通報]

    >>72
    ネイルサロンとまつエクは一度も行ったことがない
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/09(木) 10:47:42  [通報]

    最近の私は
    美容や恋愛活動で賑わう人々の船を降りて
    別の船に乗り移った感じ…
    その船はボーっと静かに
    枯れ木の島へ向かっている感じ…
    心は穏やかです
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/09(木) 11:27:00  [通報]

    >>128
    私も。
    最近の美人の基準とか、笑い皺さえ否定されるような美は好きじゃないから違う分野にいこうとしているところ。
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/09(木) 11:37:21  [通報]

    むしろ30代までは雪肌精の化粧水をスプレー➜オールインワンジェルで済ませてきたのに、シミシワタルミ増えてきて今頃どうにかしようと抗ってるアラフィフ…。
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/09(木) 11:54:28  [通報]

    30歳
    常にメガネ、マスク、すっぴん
    服は同じ服を着まわして
    ヘアカラーも4ヶ月に一回とか。
    めんどくさい。
    彼氏の前で化粧した姿を見せたの2回のみ。
    返信

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/10/09(木) 12:50:15  [通報]

    >>19
    47歳ですが今同じように抗ってます
    体感でいいのですが、抗うのをやめて更に一気に老けた感覚などはないですか?
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/09(木) 12:52:38  [通報]

    更年期が辛すぎて自分に構えなくなってるけどやっぱり美容室行ってカットに髪染めしたら気分が良くなるのよね。
    行くまでが体調考えるの大変なんだけど綺麗にしてもらえたら嬉しいし忘れちゃいけないなって思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/09(木) 13:14:04  [通報]

    >>1
    48は頑張りどころだと思う!手を抜いたらドッと老けるよ
    億劫というかお金がかかる…できる範囲で続けたい
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/09(木) 13:16:49  [通報]

    >>61
    それは28だからだと思う
    私もその年代は興味なかった
    40超えてから今のままではダメだ!老いがやってきた
    努力しようって意識に変化した
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/09(木) 13:20:20  [通報]

    >>125
    私も30代ですか?って聞かれて(それはないとわかってる)努力続けようって思いました笑
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/09(木) 14:04:59  [通報]

    >>14
    面倒なのにアラフォーになったらどんどん行くペースが早まってきた…白髪め…
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/09(木) 14:15:02  [通報]

    >>103
    具体的には何をしてますか?
    やっぱり運動?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/09(木) 14:18:29  [通報]

    >>136
    仲間がいて嬉しいです!ちゃっかり真に受けて頑張ろー!
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/09(木) 14:34:27  [通報]

    >>1
    むしろ、やらざるをえなくなって…
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/09(木) 14:59:08  [通報]

    37

    真っ白な顔にシミが出だした
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/09(木) 16:06:43  [通報]

    >>122
    でも、もーー本当にしょうがないなっ!💢
    って怒りながらニヤけてるんでしょ
    この幸せ者が!!🐾
    返信

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/09(木) 16:49:20  [通報]

    43ですっぴんでコンビニに行けるようになってしまったけど、51でカラーコントロールと眉毛とRIPだけでもしようかなという程度に回復?した
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/09(木) 17:31:14  [通報]

    36。
    子供生まれたタイミングから化粧やめてしまった…
    今40。同級生との差を感じて、もう少しなんとかしないと、めっちゃ自分だけ
    老けてると気づいたところ
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/09(木) 19:08:54  [通報]

    >>96
    バサバサおばさん多いよね…マツエクは
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/09(木) 19:18:39  ID:Qqndasifnj  [通報]

    40代になってアイメイクは薄めにした。
    目のタルミとか陰クマが強調されそうで。
    マツエクひじきみたいな友達は却って目が小さく
    みえる。


    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/09(木) 19:45:04  [通報]

    >>44
    分かる
    最近の流行りのメイクやファッションヘアスタイルが自分の好みと合わない、似合わないと一気にやる気なくなるよね
    でもあまりに古臭くならなければ似合う、好きを上手く表現した方が綺麗でいられると思う
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/09(木) 22:15:09  [通報]

    今年30
    シングルマザー
    出産してから自分にお金かけなくなった
    今日とうとう前髪以外をセルフカットして自分でもびっくりでした
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/09(木) 23:05:54  [通報]

    52
    手の甲にシミが出てから。
    前から顔のシミも気になってたけど、手の甲に発見した時はショックだった。もうおばあちゃんじゃんって。
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/10/09(木) 23:40:25  [通報]

    50
    返信

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2025/10/09(木) 23:54:59  [通報]

    やる気がまだ起きたことない31歳です

    これからもなさそう
    返信

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2025/10/10(金) 11:45:33  [通報]

    >>12
    42歳
    私もまだまだやる気ある
    スキンケアやファンデーション何使っているか聞かれたり、肌綺麗だと褒められると余計に頑張れる
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/10(金) 14:39:57  [通報]

    >>149
    それはショックだ
    なんか、ちりめん皺っぽくなってきて手の老化を凄く感じるよ…
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/10(金) 15:00:17  [通報]

    >>2
    早くない?
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/10(金) 20:24:24  [通報]

    45才。元々美容には気を付けていたけど、3年前位からはむしろ更に意識してるかも。意識してやらないと私の場合はホントに目も当てられない状態になるから!ネイルに縮毛矯正、美容医療、マシーンピラティス。休みの日はこれらと家事で忙しい…
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/10(金) 22:59:25  [通報]

    >>116
    やっぱりそうなんだ!今プレ幼稚園行ってるけどみんな細いから今ダイエットしてる。笑
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/11(土) 05:35:08  [通報]

    24才
    それまでファッションもメイクも頑張っていたけど急にもういいや、と思いフルメイクはやめた
    ファッションは細々と
    41才の今は日焼け止めと眉だけ
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/12(日) 03:09:45  [通報]

    >>99
    娘が産まれて
    メイクを薄く、好きな服も封印してましたが
    なんか吹っ切れて
    昔好きだったカジュアルめの服をきています!

    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード