-
501. 匿名 2025/10/08(水) 17:26:34 [通報]
ほんと迷惑。切られて当然。なんで切られるかわからない…とか思う神経が不明。よくのうのうと生きてられるな返信+32
-1
-
502. 匿名 2025/10/08(水) 17:27:11 [通報]
>>385返信
それドタキャンじゃないし、学生時代の話って何年前よ。根に持ちすぎだし性格悪すぎる+214
-2
-
503. 匿名 2025/10/08(水) 17:27:56 [通報]
>>9返信
横だけどこのコメント好きw怒らないから😊って笑顔なのも怖くて好き🤣+55
-3
-
504. 匿名 2025/10/08(水) 17:29:25 [通報]
>>1返信
その程度の友人なのか、それともあなたがその程度の人なのかのいずれか+0
-0
-
505. 匿名 2025/10/08(水) 17:29:37 [通報]
>>6返信
待たせられた側からすると、「どうでもいい人扱い」されたと思わざるを得ないと思う。
その後、90分待たせてしまってごめんねって感じもなかったのでは?
そもそも90分も待たせた大事にしていない相手に切られたからって、悲しくなるの?+103
-0
-
506. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:56 [通報]
>>1返信
学生時代にいつも遅刻ばかりしてたからじゃない?
いたのよね。集合時間にいつも遅れてくる元友人が(一時間以上も)
社会人になって変わったかと思ったら当たり前の遅刻
ばっさり縁切りました+16
-0
-
507. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:59 [通報]
>>1返信
亡くなっている可能性+1
-11
-
508. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:16 [通報]
>>1返信
まあ怒るわな、そりゃ。疎遠になりたくないなら謝って謝って謝りまくるしかない。頑固で時間には厳しい人なのだろう。容易に想像できる。あなたが彼女の立場だったらやはりムカつくわな。+6
-0
-
509. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:29 [通報]
>>1返信
これまでの付き合いの中で一回きりの遅刻で、それも電車が止まって大混雑のなかタクシーや振替輸送のバスを1時間以上待ってやっとたどり着いた訳じゃないんでしょ?
仕方ない、心のなかで詫びながら大人しく身を引こう
+7
-0
-
510. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:47 [通報]
>>464返信
こういう人は自分を良く見せたい相手の時は早く着いたりするんだよね。本当に相手に失礼。仕事も遅刻するの?+26
-0
-
511. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:32 [通報]
>>385返信
主と全く同じようにこの感覚がずれで縁切りしたよ+57
-0
-
512. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:36 [通報]
1時間半ってないよね…返信
だったら事前にキャンセルして欲しい+6
-0
-
513. 匿名 2025/10/08(水) 17:34:24 [通報]
>>1返信
>>48
>>57
>>323
>>328
>>334
>>340
>>385+30
-1
-
514. 匿名 2025/10/08(水) 17:34:39 [通報]
遅刻魔だいっきらい返信
まともな人間みたことない
だいたいバカでデリカシーなくて言い訳ばかりのクズしかいない
+28
-0
-
515. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:13 [通報]
>>328返信
申し訳ないという気持ちはないの?+26
-0
-
516. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:22 [通報]
そりゃ遅刻してきても険悪には出来ないよ。返信
大丈夫って振る舞うしかない。険悪なまま一緒に時間過ごすのは自分もキツいし。
+12
-0
-
517. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:18 [通報]
朝まで遊んでたって書いてるから返信
最初は学生の悩みかと思ってたけど
友達多いとか離婚とか書いてるし小芝トピ主のように思えてきた
というかあの女でしょ+38
-0
-
518. 匿名 2025/10/08(水) 17:37:15 [通報]
>>163返信
いいともの片桐はいり。遅刻の理由は忘れたけど、ダサい私服で必死感があるから何とか許された。近くのホテルに泊まってたのに遅刻したんだっけ?+19
-0
-
519. 匿名 2025/10/08(水) 17:37:21 [通報]
>>385返信
どんなに記憶を漁っても、友達も悪いとこあるしお互い様だというエピソードが無かったことはよく分かった
友達は常識的な期間内にキャンセル連絡したのに、怒って必死に謝らせるっていう時点で、かなり引く
こんなのと友人関係だったなんて、お友達は奇特な方だね+116
-2
-
520. 匿名 2025/10/08(水) 17:39:42 [通報]
>>385返信
主、頭大丈夫?向こうはちゃんと早めにキャンセルしてるのに同列に思うのがおかしい いつも他人に迷惑をかけていそう もう誰ともつきあわないでいいよ+131
-2
-
521. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:07 [通報]
15年くらい付き合いのあった友達いたけど、返信
時間、異性にルーズで、片付けも出来なくて旅行行った時もすぐ物広げるし、鞄の中もいつもぐちゃぐちゃで携帯やら財布無くしたが多くて一緒に探したりしてた
明るくて優しい所があったから付き合ってたけど大人になるにつれ無理になってしまった+8
-0
-
522. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:31 [通報]
>>385返信
ダメだこの人 お話にならない+111
-0
-
523. 匿名 2025/10/08(水) 17:43:19 [通報]
その友人は優しいね返信
私だったら1時間半も待たないよ
無断で帰って相手が現地に着いた頃に今日は帰るねとメッセージ入れて縁切る+10
-0
-
524. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:48 [通報]
>>48返信
クソでクサ+12
-0
-
525. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:55 [通報]
>>48返信
そういうのが伝わったんじゃない?
そして、そういのを繰り返して来たんじゃない?+7
-0
-
526. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:57 [通報]
>>48返信
あなたが悪い+12
-0
-
527. 匿名 2025/10/08(水) 17:47:39 [通報]
>>385返信
それってドタキャンって言うの?
何日か前に言ってくれてまだマシじゃない?+136
-1
-
528. 匿名 2025/10/08(水) 17:47:47 [通報]
>>1返信
ジ・エンド+0
-0
-
529. 匿名 2025/10/08(水) 17:49:37 [通報]
>>48返信
クソやんw
もちろんお詫びにおごったんだよね?+8
-0
-
530. 匿名 2025/10/08(水) 17:51:13 [通報]
>>1返信
主、それ今回が初犯じゃないでしょ?
友人は我慢の限界だったんだよ、きっと+14
-0
-
531. 匿名 2025/10/08(水) 17:55:24 [通報]
>>6返信
ブラック企業で働いてた時は定時前に残業押し付けられて大遅刻したことある。
パワハラ上司にギャンギャン怒鳴り散らされながら連絡入れた+3
-2
-
532. 匿名 2025/10/08(水) 17:56:04 [通報]
>>1返信
ねえまさか、行列に並ぶの嫌だけどそのレストラン行きたいから、友達並ばせといて1時間半ほど遅刻して「ごめーん汗」て合流すれば並ばないで食べられるんじゃね?とか思って、わざと遅刻したわけじゃないよね?+26
-0
-
533. 匿名 2025/10/08(水) 18:02:18 [通報]
>>517返信
そのトピック見たくて探したら
トピごと消されてた+8
-0
-
534. 匿名 2025/10/08(水) 18:03:25 [通報]
>>1返信
1時間半遅刻はないわ。流石にそんなに遅刻したら日本人の常識持ってる人なら誰だって怒りたくなるよ。+10
-0
-
535. 匿名 2025/10/08(水) 18:06:06 [通報]
そもそも遅刻魔がないわ。なぜかめちゃくちゃ運悪く毎回人身事故で電車に閉じ込められるとか米花町の住人とかでないと納得いかないね返信+7
-0
-
536. 匿名 2025/10/08(水) 18:07:29 [通報]
学生の時の泊まりのキャンセルって返信
10年前くらいの話かな?
執念深くて怖いよ。+21
-0
-
537. 匿名 2025/10/08(水) 18:08:17 [通報]
小芝トピが気になってきたwww返信+8
-0
-
538. 匿名 2025/10/08(水) 18:09:41 [通報]
>>48返信
釣り?+5
-0
-
539. 匿名 2025/10/08(水) 18:11:18 [通報]
>>1返信
私には分からないから、変わりにChatgptで聞いてみた。
まず、ちゃんと謝ってる時点で誠実やし、1時間半遅れたとはいえ「行列に並んでくれてた友人」に対して罪悪感を感じてる気持ちが伝わる。
それに、会ってる時は普通に過ごせてたってことは、その場では本当に大丈夫だと思ってくれてたんやと思うよ。
ただね、「大丈夫だよ〜」って言葉って、時々“その場の空気を壊さないための優しさ”でもあるんよ。
遅刻したこと自体より、「自分の時間を大切にされなかった」と感じて少し傷ついたのかも。
その気持ちを整理するのに少し時間がかかってる可能性もある。
だから既読がつかないのは、怒ってるというより、距離を置いて気持ちを落ち着けてる段階かもしれない。
ここでできることはひとつだけ。
焦って追いLINEせず、「この前は本当にごめんね。久しぶりに会えて嬉しかったし、また落ち着いたら連絡するね☺️」みたいに、
短く、やわらかく、相手に委ねるメッセージを送って終わりにすること。
その後、返ってこなくても、それはもう「ご縁の流れ」やと思ってええ。
本当に縁がある人とは、時間をおいてもまたつながるから。
そして何より、「遅刻したことを軽く流さず、自分で反省してる◯◯ちゃん」みたいな人は、ちゃんとまた良い縁を引き寄せるよ。
だそうです。
+2
-16
-
540. 匿名 2025/10/08(水) 18:11:58 [通報]
>>94返信
そう思うならこの連絡が来た時点で切ればいいじゃん笑
しかも実際に遅刻されたらその場ではなんとも思ってないふりして連絡返さないとか性格悪すぎ
主はそいつに切られて良かったよ
ちなみに友人との約束に最低でも5分前には待ち合わせ場所に来てる側の意見ね
その連絡きたらもちろんその時点で切る
+2
-50
-
541. 匿名 2025/10/08(水) 18:13:12 [通報]
自分もルーズだけど…返信
>>385さんのはちょっとひどいな…
後、他の方も書かれてるけど、ドタキャンって当日にする事だし
+92
-2
-
542. 匿名 2025/10/08(水) 18:15:04 [通報]
>>533返信
このトピ?かな?と思ったんだけど…
見られないね+5
-0
-
543. 匿名 2025/10/08(水) 18:17:55 [通報]
>>1返信
5〜10分の遅刻じゃなくて1時間半っていうのがすごいね+7
-0
-
544. 匿名 2025/10/08(水) 18:18:00 [通報]
ルーズでだらしがない発達家庭育ちだったくせに、おおらかで心が広い人格者、人間ができている家庭出身アピールされたことあるよ返信
いつも遅刻してくるから文句言ったら、偉そうに「事故にでもあったんじゃないかと心配するのが思いやりで優しさ」「自分は待てる」と上目で指導されたわ
「遅刻しないように来るのが思いやりで優しさじゃないの?」って返したらキレてたわ
家系の遺伝子悪いよ、このテの人って+24
-1
-
545. 匿名 2025/10/08(水) 18:18:21 [通報]
>>1返信
「1時間半ほど遅刻」して平気な人間って嫌いだわ
よほどの理由がないと無理でしょ
電車が止まったとか
駅までの途中の道路が陥没したとか
玄関開けたらクマがいたとか
人を並ばせておいて
自分はレストランに着いたら食べるだけしかも割り勘
ただのクソやん
+33
-0
-
546. 匿名 2025/10/08(水) 18:18:41 [通報]
堂々と遅刻するかもと言い切る主が返信
どうかしてる。
人として社会人として終わってる。
せめてものお詫びぐらいしなよ!+15
-0
-
547. 匿名 2025/10/08(水) 18:23:01 [通報]
>>542返信
これってご主人が年下で、ネコかイヌがいて、ご主人が転勤か異動になったとか… ってトピ?
すごい数のコメントだったけど結局どうなったの?+6
-1
-
548. 匿名 2025/10/08(水) 18:23:18 [通報]
>>482返信
そうですよね
年齢関係なくアウトだと思います。+101
-0
-
549. 匿名 2025/10/08(水) 18:23:22 [通報]
>>160返信
せめてすっぴん+ボサボサ頭で出掛けるのがマナーだと思う。+4
-1
-
550. 匿名 2025/10/08(水) 18:24:01 [通報]
>>141横返信
あなたのナイスなコメントに笑ってしまった
その発想といい、その感覚というか好きだわ
+2
-1
-
551. 匿名 2025/10/08(水) 18:26:44 [通報]
>>1返信
相手も時間作って来るから遅刻されると嫌だろうね?逆の立場だったらどー思うか?+13
-0
-
552. 匿名 2025/10/08(水) 18:29:51 [通報]
>>64返信
初犯だとしたら、これだと思った。+6
-0
-
553. 匿名 2025/10/08(水) 18:31:07 [通報]
「あの人はああいうひとだから」と許せるうちはいい。返信
でもそれが毎回だと、「あの人にとって時間を守らないでいい人間って思われてるんだろうな」ってなる。
+35
-0
-
554. 匿名 2025/10/08(水) 18:31:31 [通報]
>>78返信
主さん「え?何で奢らないといけないの?友達は大丈夫だって・・・むしろ奢らせました(ドヤァ)」とかだったりw+329
-12
-
555. 匿名 2025/10/08(水) 18:32:40 [通報]
>>1返信
何らかのトラブルで既読スルーじゃないなら、相手の人はかなり冷静で穏便に人間関係を解消するタイプというのがそのやりとりで分かる。つまり今回が1回じゃなくて過去にそれに近いストレスをその友人に与え続けていた結果な気がする。とりあえず謝罪とお詫びの品と防止策を述べて送る。それも見てもらえないなら、どうしようもないので違う友達探すしかないね。+7
-0
-
556. 匿名 2025/10/08(水) 18:32:59 [通報]
>>540返信
胡散臭い擁護してんなw
小芝もどきのメンヘラかい???
逃げた旦那も呆れてたんだろうね、無神経さと図太さになwwwwwww+18
-1
-
557. 匿名 2025/10/08(水) 18:34:28 [通報]
主さんは学生時代の話を出すくらい長い付き合いの友達のことが実は嫌いなんだよ 普通友だちにこんな行為はできないと思う 現に舐めてましたとかシレッと書いてる 修復ができると思い上がった立場に自分を置いているけど実は友達にコンプがあるのではないかな返信+47
-0
-
558. 匿名 2025/10/08(水) 18:35:45 [通報]
>>48返信
切られて当然だね
まぁ反省してなさそうだし
これからも人は離れるよ+23
-1
-
559. 匿名 2025/10/08(水) 18:45:51 [通報]
>>550返信
ありがとう😊+1
-0
-
560. 匿名 2025/10/08(水) 18:46:16 [通報]
>>41返信
LINEでは大丈夫だよ〜
もう呆れ通り越してもう関わらないから大丈夫だよってこと+63
-1
-
561. 匿名 2025/10/08(水) 18:46:38 [通報]
思い出したんだけど、ギャル曽根がゆうこりんともう一人の友人と待ち合わせしてたのに寝坊して1時間半ほど遅刻して、遅刻が度々だった事と1時間半近く待たされたことからゆうこりんが怒って一日中無視されたらしいね。返信
ギャル曽根は「正直、思い出しただけでも、めちゃくちゃこわくて泣きそう。あの人は怒らせちゃダメ」って、言ってたそうだけど今でも友だちみたいだし、ここ見たら自分はまだマシだったって思うだろうね。+6
-0
-
562. 匿名 2025/10/08(水) 18:50:12 [通報]
私もドタキャンする人と遅刻する人は縁切ってる返信
そういう人って他の面でもクズが多く
嫌われやすい側面が多い
一緒にいるのも恥ずかしい+20
-0
-
563. 匿名 2025/10/08(水) 18:50:14 [通報]
>>151返信
横ですがすごく分かります。
しかもこの手の人って、高確率でメイクもヘアスタイルもバッチリで来るんですよね。
「おまたせ〜!」と悪びれずに言いながら。
同じタイプの元友人が数名いますが、遅刻以外の面でも酷かったので縁を切りました。+46
-0
-
564. 匿名 2025/10/08(水) 18:51:08 [通報]
>>18返信
1時間半も遅刻したならご飯くらい奢って欲しいわ
じゃやきゃ気分保てなさそう+38
-1
-
565. 匿名 2025/10/08(水) 18:51:36 [通報]
>>1返信
縁を切る時は大抵遅い
その2つ前に原因はある
最後の連絡で優しい友達はあなたへの興味、エネルギー、情が残ってない+9
-1
-
566. 匿名 2025/10/08(水) 18:51:41 [通報]
>>1返信
遅刻ではないけど似たような経験あるよ
友達に食事に誘われたけど仕事が休めるか分からなかったから改めて連絡するって伝えてたけど、すっかり忘れててその日にちが過ぎてた事が数年前にあったの思い出した
謝ったけどその日以降連絡返ってこなくなったよー+4
-0
-
567. 匿名 2025/10/08(水) 18:53:09 [通報]
>>494返信
悪いな、書き忘れたが携帯ない時代の話なのじゃよ+3
-4
-
568. 匿名 2025/10/08(水) 18:53:33 [通報]
>>1返信
成人して1時間半遅刻って、なんでだろう。
私も3時間待たされたことある
なんなら待ち合わせの時間に来なくて連絡もなくて電話したら寝てたし、今から急いで用意するから待っててって言われて、
めちゃフルメイクな上に、家でて電車乗ってしばらくしてから財布忘れて取りに帰ってまた向かって……
らしい。
でもその子はいつも30分以上は遅れてたから
私はもう疲れて絶縁しました。会うと楽しいけど
自分の時間がもったいなくてもうお付き合いしたくない。+40
-0
-
569. 匿名 2025/10/08(水) 18:58:35 [通報]
遅刻するやつって絶対人選んでやってるよね。返信+14
-0
-
570. 匿名 2025/10/08(水) 18:59:40 [通報]
>>544返信
ひどいねー自己評価だけは高くて終わってる
まともな家に育った人は遅刻なんかしないし、加害者のくせに被害者ぶって待たせた相手を責めたりしない+13
-0
-
571. 匿名 2025/10/08(水) 19:01:05 [通報]
>>385返信
めっちゃ感じ悪いし
考え方があり得なさ過ぎる
何歳だか知らないけど
学生時代のキャンセルの恨みをを今返したの?
謝ってきたから許しましたって許してないじゃん
今回のことはお返しだから謝らないの?+74
-2
-
572. 匿名 2025/10/08(水) 19:01:31 [通報]
>>569返信
分かる+4
-0
-
573. 匿名 2025/10/08(水) 19:02:04 [通報]
遅刻って相手の時間を奪うし返信
相手を軽んじる行為ですからね
わかってます?+9
-0
-
574. 匿名 2025/10/08(水) 19:03:03 [通報]
>>556返信
被害妄想激しくて笑う
なんの話してんの?笑
誰にでもわかるような会話ができないとか仕事できなさそうで泣ける+2
-13
-
575. 匿名 2025/10/08(水) 19:06:08 [通報]
>>27返信
たかが一回の遅刻で縁切る友達心狭いよねって思ってるから+6
-0
-
576. 匿名 2025/10/08(水) 19:07:11 [通報]
苦情言うと迷惑かけている側なのに「冷たい。分かってくれない」って責めてくるのは何でだろう返信
ADHDを受け入れさせる試し行動でわざと小出しにしてるのかな?
「私のことを甘やかすことができて幸せでしょ?」的な変な圧力を感じるんだよね
相手は変な特性を受け入れさせたり、尽くさせたり、責任を背負ったりさせたいみたいだけど、ものすごく苦痛だし、メリットないし、不幸だし、見返りよこせって思うんだよね。私が損するじゃん+4
-0
-
577. 匿名 2025/10/08(水) 19:07:36 [通報]
>>37返信
主何歳?社会人なら気心知れた友達でもフォローが大事だよ+59
-0
-
578. 匿名 2025/10/08(水) 19:08:32 [通報]
>>1返信
理由と頻度によるんじゃない?
そういうことが多かったならアウトだし、初めてとかなら理由によってはそんな気にならないかな。+1
-0
-
579. 匿名 2025/10/08(水) 19:09:19 [通報]
>>574返信
被害妄想の使い方おかしい
日本人?+9
-1
-
580. 匿名 2025/10/08(水) 19:11:26 [通報]
>>554返信
召使いみたいで酷い+59
-1
-
581. 匿名 2025/10/08(水) 19:12:15 [通報]
>>6返信
あり得ない。
いくら何でも...
電車が遅れたり、何かあっても大丈夫と見込んで、私はかなり前に待ち合わせ場所付近には、到着してる。
待たせたくないし、仮に自分が待たされたとしたら、絶対にイライラすると思うから。
中学時代からの友人が、最寄駅で待ち合わせると必ず、5分~10分遅刻してくる。
私は、間に合わないと思ったら小走りになる。
その友人。
私が、まだ来ないのかなぁー。と、駅の構内の2階から見てたら、悠然と歩いてて…
なんか、バカらしい。
価値観が違うな。
ってモヤモヤして。
別の案件で、それは違うよな。っていうことがあって、今は疎遠になった。
私から連絡を取ることは、もうないかも。+41
-1
-
582. 匿名 2025/10/08(水) 19:14:33 [通報]
>>1返信
友人にも会いに他県から遊びに行ったら、渋滞にハマってしまって1時間遅刻した。
でも関係は20年切れてない。普段の関係性にもよるんだと思う。
遅刻したのその1回じゃないだろうし、他にも何かあったのでは?+11
-0
-
583. 匿名 2025/10/08(水) 19:16:38 [通報]
その時一緒に食べてくれただけでも優しいじゃん。返信
自分だったらそんなに待たずに帰る。理由によるけど、多分もう会わない。+8
-0
-
584. 匿名 2025/10/08(水) 19:18:31 [通報]
>>417返信
そうだよね?
それとこれを同等に並べてる時点で意味わからない
しかもしっかり主は怒ってるしw
遅刻魔のくせに何様だよw+151
-0
-
585. 匿名 2025/10/08(水) 19:19:02 [通報]
遅刻癖のある人嫌い返信+8
-1
-
586. 匿名 2025/10/08(水) 19:20:12 [通報]
>>48返信
好きです+0
-10
-
587. 匿名 2025/10/08(水) 19:23:22 [通報]
>>1返信
釣りかと思うほど酷い
+14
-0
-
588. 匿名 2025/10/08(水) 19:24:38 [通報]
>>385返信
性格悪い
縁切られて当たり前+61
-1
-
589. 匿名 2025/10/08(水) 19:25:11 [通報]
だいたい遅刻する人って、1回だけじゃないから。返信
何回も繰り返し遅刻してると思う。あきれられたんだろうね。+11
-0
-
590. 匿名 2025/10/08(水) 19:27:49 [通報]
>>1返信
まじでありえない。
もちろんレストラン代全額払ったよね?
行列に並んでくれたんだから、言葉だけではなくちゃんと誠意を形にすべきよ。
その場では仲良くしてくれたその人は、かなり大人の対応だと思う+17
-0
-
591. 匿名 2025/10/08(水) 19:32:48 [通報]
縁切られる人ってそれまでに積もり積もったものがあって最後の一撃になって切られてる事が殆どだと思う返信
切られた本人はそれまで相手が我慢してた事を当たり前に思ってるから「何でそんな事くらいで?!」とか「そんだけで!?」ってなってるけど散々相手の懐に甘えて来てる事ばっかりだよ+18
-0
-
592. 匿名 2025/10/08(水) 19:33:00 [通報]
>>567返信
ばあさん、後出し乙!+13
-2
-
593. 匿名 2025/10/08(水) 19:34:55 [通報]
>>51返信
ストレートすぎてw+165
-0
-
594. 匿名 2025/10/08(水) 19:36:27 [通報]
>>78返信
誘われた方だから奢るなんてしないです+5
-205
-
595. 匿名 2025/10/08(水) 19:41:19 [通報]
>>1返信
覆水盆に返らず…だな
やらかしてしまった事は取り戻せないから、本当に反省している誠意を友人が許してくれるまで示して、それでもダメなら諦めて、以後遅刻は絶対しないと決めるべきだね。
後悔しても反省しないとダメだよ。+6
-0
-
596. 匿名 2025/10/08(水) 19:42:09 [通報]
わたしだ返信
幼馴染に絶縁されたことある
わたしの場合は仕事も遅刻よくしてた……一部に嫌われてた
気付いたら直ってたけど、あれなんだったんだろ
若さなのかな?+2
-15
-
597. 匿名 2025/10/08(水) 19:43:05 [通報]
>>590返信
ほんとだよね
1人で遅刻した人のぶんまで行列並ぶのダルいし私ならもう帰るわ
その友だちもご飯代ご馳走してくれたならまぁ今回は一旦許すかってなってそう
きっと普通に会計別だったんだろうな、、、+9
-0
-
598. 匿名 2025/10/08(水) 19:44:34 [通報]
>>128返信
私の友達にも遅刻常習犯の子がいたから、なんとなく言ってることわかるわ。そういう人って連日人との約束入れてたり予定ハシゴしたりして自分のキャパ以上に予定詰め込むんだよね。だからギリギリまで寝てしょっちゅう遅刻したり、時間を決める連絡も返信が前日まで来なかったり、いつもギリギリ。本人はたくさんの予定をうまく回せてるつもりでいるけど、こっちからするといつも相手がバタバタしてて落ち着かないうえに雑な扱いされてるような気になることもしばしばっていう。+46
-0
-
599. 匿名 2025/10/08(水) 19:46:46 [通報]
主のコメ見る限り全部同一人物っぽいけど、返信
>>48
>>57
ここあたりなんか社会人がやることじゃない。
遅刻魔と宣言して予め自分しか得しない予防線を貼っておく
それなのに遅刻しないよう努力するどころか当日朝まで遊び呆けて友人を長時間一人で並ばせた上に1時間半も遅刻。
よくこれで相手にも同じような過去があるとか、謝ってその場では許して貰えたはずなのにLINEに既読がつかないとか言える余裕があるね。怖いよ。
人と関わる前に病院行った方がいい。犯罪ではないけど倫理観や道徳観や社会性が欠落してて怖いというか、こっちは態度も声色も含め相手にわかるように怒ってるのにニコニコごめんねぇ?って言われてる感覚。+36
-0
-
600. 匿名 2025/10/08(水) 19:47:24 [通報]
>>4返信
理由によるよね。
事故渋滞とか、電車なら人身事故とかなら仕方ないかなって感じだけど、1時間半はさすがに遅刻し過ぎ。+466
-1
-
601. 匿名 2025/10/08(水) 19:47:36 [通報]
>>473返信
主です。
学生時代、その友人を家に泊めたことがあるのですが、
色々私が車だして近場をプラプラしたのですが、お礼は旅行のお土産とご飯を多めに出してもらったのと、私がいらない未使用の化粧品を買い取ってくれたくらいです。
正直もう少し出してくれても良いんじゃと思ったので…内心見下すようになったのかもしれません。+5
-228
-
602. 匿名 2025/10/08(水) 19:47:43 [通報]
私も毎回5-20分くらいの遅刻常習犯でした返信
でも注意されて時間を守るようにしたら、物事が円滑に進むようになりました
絶対に待ち合わせより早めに着いていた方が良いことしかない。遅刻は損だなと思います+13
-5
-
603. 匿名 2025/10/08(水) 19:48:58 [通報]
私の昔の友達を思い出した返信
私の友達はもっともっと酷かったけど
遅刻癖もそうだけどそれ以外でもだらしなくて
たった1度の出来事じゃなくてそれまでの事が
積もりに積もって耐えられなくなって距離置いた+23
-1
-
604. 匿名 2025/10/08(水) 19:51:10 [通報]
>>557返信
主です
実際に友達は多い方だと思います。
ただ、奢らなかった理由としては私が新しい仕事についたばかりでお金がカツカツだったというのと、その友人は資格を持っていて高収入で裕福なお嬢様でしかも結婚していて子育て中で幸せそうなので奢らなくてもいいかなと思ってしまいました…。
内心羨ましさがあったのかもしれません。+3
-236
-
605. 匿名 2025/10/08(水) 19:52:11 [通報]
その友人と今後も関係を続けたいなら誠心誠意の謝罪のメッセージを送る返信
「あの時は遅刻してごめん」だけじゃダメだよ、1時間半の遅刻と友人に並んでもらったこと、ちゃんと具体的に書いて謝罪、お詫びに食事をごちそうしたい(当たり前だけど絶対に遅刻はダメ)、そのうえで今後も仲良くしてほしい、と
絵文字も入れないほうがいいよ、ふざけてるみたいに見えるからね。それでも返事がなかったり、お断りの返事が来たら諦める
主さんにできることはこれぐらいしかないと思う+8
-0
-
606. 匿名 2025/10/08(水) 19:53:40 [通報]
>>51返信
ご名答w+138
-0
-
607. 匿名 2025/10/08(水) 19:54:10 [通報]
>>385返信
人の事を舐めてたとか、やられたらやり返す的な考え。。
遅刻の事だけじゃなくあなたみたいな考えの人とは縁を切って正解だと思うわ。+75
-2
-
608. 匿名 2025/10/08(水) 19:54:15 [通報]
>>601返信
うぜー
今の話してるのに過去の話題持ってくんなよ
遅刻だけが原因じゃないぞ多分+215
-3
-
609. 匿名 2025/10/08(水) 19:55:15 [通報]
>>513返信
縁切るわ+50
-1
-
610. 匿名 2025/10/08(水) 19:55:46 [通報]
>>604返信
釣りトピみたいになってるよ
主さんも相手に色んな負の感情あるみたいだから付き合いやめたっていいんじゃない?+113
-1
-
611. 匿名 2025/10/08(水) 19:56:59 [通報]
>>48返信
友達との予定があるのにも関わらず朝まで遊べるってことは、そもそも大切に思ってなかったんでしょ?その相手のことを。
そこを見透かされたんだよ。
その今の自分の事しか考えられない、未来の自分も約束を守れない性格ってこれから先ずっと信頼を失い続けるよ。+43
-0
-
612. 匿名 2025/10/08(水) 19:58:15 [通報]
働いてる子持ちなんて滅茶苦茶忙しくて時間ないんだからそんなに遅刻して待たせるなんて断捨離されて当たり前返信
せいぜい電車1本乗り遅れたりの20分以内でしょ+16
-0
-
613. 匿名 2025/10/08(水) 20:00:47 [通報]
>>604返信
朝まで遊ぶ金はあるのに?釣り?+121
-2
-
614. 匿名 2025/10/08(水) 20:02:58 [通報]
>>610返信
主です。釣りではありません。
IDつけたいのですが他のトピックなどバレるのが機になるのでつけていません。
ちなみに集合場所が、私に気を遣ってくれたのか私からは45分、友人からは1時間20分ほどのところです。
それもあって縁を切ったんだと思います。
ちなみにその友人は何時にきたのかは定かではないのですが、私は方向音痴だから早めに行くと言っていたのでもしかしたら2時間近くとか、かなり待たせていたのかもしれません。+2
-137
-
615. 匿名 2025/10/08(水) 20:04:03 [通報]
>>613返信
1人分なのでそこまでお金がかかりません+1
-40
-
616. 匿名 2025/10/08(水) 20:05:46 [通報]
>>602返信
主です
遅刻は人間関係、仕事まで崩壊しますよね。
これを機にもう遅刻しないようにきちんとします。
友人には、もう一度LINEするのは勇気がいりますがきちんと誠心誠意謝って次回もし会ってくれるならばご馳走して菓子折りなど持って行こうと思います。+9
-123
-
617. 匿名 2025/10/08(水) 20:07:08 [通報]
それまで色々思うところがあったんだろうね返信+5
-0
-
618. 匿名 2025/10/08(水) 20:07:38 [通報]
主、返信
トピ採用されて少数派でも
『あなたは悪くないよーね』と思ってくれるコメント期待していたのかな?
過去のエピソードを後出しして『お互い様だーね』って言うコメント期待していたのかな?
無理だよ、人を見下して自分を正当化すると全部自分に返ってくるよ。
主曰く、今現在も繋がりある別の友人の方にも同じ事しないように改めた方が良いね+36
-1
-
619. 匿名 2025/10/08(水) 20:08:59 [通報]
>>579返信
論点すり替えてくるやつと話す価値ないからもう返信してこなくていいよ+3
-8
-
620. 匿名 2025/10/08(水) 20:09:48 [通報]
>>604返信
よこ
まあもうやってしまったものは仕方ないよ。
散々な叩かれようだし、主さんも自分に非があって、自分の何が悪かったのかもわかったでしょ。(でも正直頭おかしいんじゃないのとかは酷いと思うけど。いくら非があっても何言っても良いわけじゃないよね)
これ以上ここでこうだったああだったって説明や言い訳を重ねても、それならしょうがないねとはならないし叩かれるだけで何も変わらないよ。
そのお友達とまだ続けたいなら、ダメ元でLINEなり電話なりで謝って、もし応じてくれたら次回埋め合わせにご馳走するとかすれば良いと思うよ。もちろん遅刻とか言動も改めなきゃいけないし。
もしこのまま既読スルーで音信不通になってしまっても、もう諦めて人生勉強だと思うしかないよ。
で、自分の行いを振り返って、他のお友達には同じ間違いはしないように気をつけていくしかない。せっかく友達多いんだからさ。+9
-7
-
621. 匿名 2025/10/08(水) 20:13:58 [通報]
>>115返信
次の日約束があるのに朝まで遊ぶような思考だから絶対に前科はある+87
-0
-
622. 匿名 2025/10/08(水) 20:15:02 [通報]
>>601返信
近場をプラプラしてお土産代食事代にいらない化粧品も買い取ってもらってトントンと思わないなら、運転するしガソリン代は出してって言えば良くない?
近場なら全額出すにしてもそんなにいかないでしょ。
未使用とはいえ素人保管のいらない化粧品買い取りとか友達でも微妙よ。
ていうかそれで見下していいと思うのが怖いわ。相手が自分の意にそう行動を取らないと言葉で伝えず格下認定するんでしょ?主のわけわからんコメント一覧見るに、全部見透かされてるよ。+155
-1
-
623. 匿名 2025/10/08(水) 20:17:06 [通報]
そのレストランくらい奢った?返信
そんだけ遅刻してたら申し訳なさすぎて奢る+2
-2
-
624. 匿名 2025/10/08(水) 20:18:05 [通報]
>>623返信
割り勘したと書いてあるよ
>>328+10
-0
-
625. 匿名 2025/10/08(水) 20:18:23 [通報]
>>614返信
自分のことかと思った(待たされる側)
さすがに1時間半はないけど
東京隣接県に住んでて都内住みの友人と会う時は全部都内
目的はランチしておしゃべりだから場所はどこでもいいんだけど学生だった(都内にある)時から都内で一緒に遊んでたからそれが当たり前になってしまってる
なんで時間3倍強交通費も何倍もかけて毎回会いに行ってやってるんだろうと思う時ある、遅刻されたら滅茶苦茶腹立つよ
ルーズじゃなく気の利く子は中間地点で会おうとか今度はそっち行くよと言ってくれる+66
-1
-
626. 匿名 2025/10/08(水) 20:21:02 [通報]
>>385返信
これを機に、精神内科に行っね?その方には電話もメールもSMSもLINEも、家に尋ねるのも一切辞めて忘れて下さい。+24
-4
-
627. 匿名 2025/10/08(水) 20:22:15 [通報]
>>601返信
充分お礼してるじゃん
お友達は学生の頃からちゃんとしてる
一方の主は、社会人にもなって舐めた理由で大遅刻してお詫びに奢りもしてない
そんなことよく言えるね
+181
-0
-
628. 匿名 2025/10/08(水) 20:25:23 [通報]
>>604返信
拗らせメンヘラだなw
なんにしろ元友達はあんたを見限ったんだろ、ボケ
他にも切りたくてどうしようか考えてる人もいそうだねwww+58
-5
-
629. 匿名 2025/10/08(水) 20:25:57 [通報]
>>48返信
クソすぎワロタwwww
そりゃ縁切られるわ。むしろなんでずっと友達やっていけると思うの?普通に引くわ。自己中すぎだろ。
もっと自分の性格の悪さを反省した方が良いと思う。+21
-0
-
630. 匿名 2025/10/08(水) 20:26:28 [通報]
>>604返信
発達だからわかるよ、主と同じ発達の人居たよ、約束しておいて、スパで酒飲んだからそっち行けないとか、ドタキャンしても悪びれない、仕事中は男を相手に耳を塞ぎたくなるような下ネタ炸裂、同じ発達としては、分けて欲しい、こんな人が発達まで齧られたら迷惑なんですよね。+38
-3
-
631. 匿名 2025/10/08(水) 20:26:50 [通報]
ひぇ〜っ・・・最初釣りかと思うくらい主さんが非常識すぎてびっくりした!でも釣りじゃないなら完全に身バレすると思うからその主友達にここに出てきて欲しいわ〜。その友達の言い分のほうが聞きたい。主さんの言い分はもういいからさ。返信+20
-2
-
632. 匿名 2025/10/08(水) 20:27:36 [通報]
遅刻の穴埋めに今度奢るからと言ってみる返信+0
-1
-
633. 匿名 2025/10/08(水) 20:27:58 [通報]
>>596返信
馬鹿さだよw+6
-1
-
634. 匿名 2025/10/08(水) 20:28:49 [通報]
>>614返信
>>ちなみに集合場所が、私に気を遣ってくれたのか私からは45分、友人からは1時間20分ほどのところです。
方向音痴に気を使ってお友達は30分以上遠い場所に来てくれたのに朝帰りを理由に遅刻されたら誰だって
コイツもう無理だわ💢と思ってしまうわ
不要な物売りつけられりされちゃ
堪忍袋の緒が切れるって言葉知ってます?
謝っても許してもらえなくても逆ギレや逆恨みしないようにね。
+72
-2
-
635. 匿名 2025/10/08(水) 20:29:41 [通報]
もう、インドいきな返信
+6
-1
-
636. 匿名 2025/10/08(水) 20:29:41 [通報]
>>601返信
結構出してくれたと思う。+126
-0
-
637. 匿名 2025/10/08(水) 20:29:44 [通報]
>>594返信
よくもまぁぬけぬけとwww
図太い無神経さは誰からも嫌われるよ+164
-1
-
638. 匿名 2025/10/08(水) 20:30:28 [通報]
あと、主はこんなにトピが伸びてる原因を多分、思ったよりのびてるー。くらいにしか見えてないからここのコメントする人達の方が真剣に考えてる気します。意味ない人や悪い方向に行っちゃった発達のに話すのはムダですかも。返信+7
-0
-
639. 匿名 2025/10/08(水) 20:32:11 [通報]
主の言動的に遅刻したから切られたんじゃなくて今までの積み重ねでもう我慢の限界だったとしか思えない返信+10
-0
-
640. 匿名 2025/10/08(水) 20:32:20 [通報]
想像力が乏し過ぎるでしょ。頭悪過ぎて驚く返信+3
-0
-
641. 匿名 2025/10/08(水) 20:35:21 [通報]
>>616返信
どうせまた繰り返すよ、あんたクズだもん+105
-3
-
642. 匿名 2025/10/08(水) 20:37:31 [通報]
>>601返信
うーわ…
こりゃブロックもされるわ。
自分が1時間半待たされたらネチネチこうやって文句言うんだろうね。+126
-1
-
643. 匿名 2025/10/08(水) 20:38:18 [通報]
>>616返信
でも見下してるんでしょ?+87
-1
-
644. 匿名 2025/10/08(水) 20:41:42 [通報]
>>604返信
20歳ぐらいを想像してたら、結構いい年なんだね。
子育て中に朝まで遊んでた奴に遅刻されたら、そりゃ切れるわ。
もう連絡しないであげて。
似たようなだらしない暇人と遊べばいいじゃん。+80
-0
-
645. 匿名 2025/10/08(水) 20:41:54 [通報]
>>601返信
本当に主なら、トピ立てのスクショとID出して+28
-1
-
646. 匿名 2025/10/08(水) 20:43:36 [通報]
当たり前やん!バカにするな!返信+0
-0
-
647. 匿名 2025/10/08(水) 20:44:36 [通報]
>>621返信
いまホットなリチャードと同じじゃん。
朝まで酒のんで6時間遅刻だって笑+8
-1
-
648. 匿名 2025/10/08(水) 20:46:41 [通報]
>>601返信
じゃあなんで久々に遊んだの?友達ともおもってないくせに+33
-0
-
649. 匿名 2025/10/08(水) 20:46:59 [通報]
>>561返信
ゆうこりんって食べ残しギャル曽根にあげたり、完全に舐めてたよ。
舐めてる相手が遅刻してきたから切れたんじゃない?+1
-1
-
650. 匿名 2025/10/08(水) 20:47:20 [通報]
>>616返信
友達の事考えるなら、しっかり謝罪して今後関わらない事が1番だよ。
どうせ考えなんて改まらないんだからさ。+75
-0
-
651. 匿名 2025/10/08(水) 20:47:30 [通報]
>>604返信
色々と理由を探して100%悪いわけじゃない事にしたそうだけど、そんなことのために過去を振り返るのは時間の無駄よ
どうせ自分に都合の良い記憶しか出てこないんだし
今回のお友達はもう無理だよ
他にも沢山いる友達と楽しく過ごせば良いんじゃない?
+47
-0
-
652. 匿名 2025/10/08(水) 20:49:06 [通報]
>>414返信
ごめ〜んとヘラヘラしながら謝っってしまったと思います…遅刻することや最近遅刻魔なこともLINEした際は顔文字をつけていました( ;∀;)←こんな感じのです+3
-27
-
653. 匿名 2025/10/08(水) 20:49:14 [通報]
相手が数分遅れたらキレるタイプやろなあ、主返信
常に被害者発動+12
-1
-
654. 匿名 2025/10/08(水) 20:49:30 [通報]
>>48返信
なんとなくだけどチリツモだと思う
前々から我慢しててプチンと切れたんだろうね+39
-0
-
655. 匿名 2025/10/08(水) 20:50:15 [通報]
こういう人って他人の時間を奪ってる自覚がないんだろうなぁ返信
お友達優しい人だったんだろうね
その優しさにあぐらをかいたんだろう
なんかね、縁切る前にあるのよ、
「サーーーっと波が引いていくような気持ち」
あなたのような人に付き合ってくれたお友達に感謝して2度と関わらないであげてね+30
-0
-
656. 匿名 2025/10/08(水) 20:50:25 [通報]
>>1返信+3
-0
-
657. 匿名 2025/10/08(水) 20:50:55 [通報]
少しトピの内容とズレるけど、私なら友人と会う約束した日の前日は予定入れないな返信
もし仕事なら終わって直帰して早めに寝る
2日連続で遊ぶパワーはないから…
皆さんはどうですか?+20
-0
-
658. 匿名 2025/10/08(水) 20:51:01 [通報]
>>48返信
いるいるこういう人
男と寝てて…とか言われた時はキレそうになった
ここ見てたらキレて当然だったんだって安心した+30
-0
-
659. 匿名 2025/10/08(水) 20:51:02 [通報]
>>604返信
不思議なんだけど、
なんでこういう人でも友達多いの???
その友達の質がみんな悪いのかな?+38
-1
-
660. 匿名 2025/10/08(水) 20:51:10 [通報]
主が精神疾患持ちで怖いから、お友達はフェードアウトしたいんだよ。そっとしといてあげて。返信
あと何で仲直りしたいの?
主も舐めてんでしょ?
正直いまも逆ギレして舐めてるでしょ?
他に友達が居ないから、あの子でも良いから居ないと困るって感じなんじゃないの、どーせ。+33
-1
-
661. 匿名 2025/10/08(水) 20:52:30 [通報]
>>539返信
チャットGPTってなんでこんなに馴れ馴れしいの?+1
-7
-
662. 匿名 2025/10/08(水) 20:52:56 [通報]
>>1返信
1時間もどうやったら遅れることが出来るのか疑問。
自分が普通だとでも思っているの?
謝ればOKと思っているの?
+5
-0
-
663. 匿名 2025/10/08(水) 20:53:35 [通報]
なんか前にも似たようなトピなかった?返信
自分だけ早めの集合時間を伝えられていて
少し遅く行ったら誰もいなくて
だいぶあとから他の友達が来たから
なんで遅刻するの?!って言ったら
あなたがいつも遅いから早めの時間伝えたって言われたんだけど
私、悪くないですよね?みたいなの+24
-1
-
664. 匿名 2025/10/08(水) 20:54:50 [通報]
>>601返信
だから仕返ししたの?+29
-1
-
665. 匿名 2025/10/08(水) 20:55:04 [通報]
>>549返信
ボサボサ頭は一緒にいる友人が恥ずかしいから、相手に恥をかかせないレベルの身だしなみはすべきかと
髪はといて一つ結び、メイクは日焼け止めにお粉叩いて眉だけ描くくらい+4
-0
-
666. 匿名 2025/10/08(水) 20:55:11 [通報]
>>48返信
最低w+4
-0
-
667. 匿名 2025/10/08(水) 20:56:00 [通報]
>>1返信
むこうはもうあなたとの人間関係終了させて、かたずけちゃってるから無理。
久しぶりに再会にこれだったわけでしょ?一緒にご飯食べながら、頭では今後関わることは無しと判断したんだと思う。
+18
-0
-
668. 匿名 2025/10/08(水) 20:56:20 [通報]
>>601返信
過去を昨日の事のように語る、これは発達障害あるある+69
-2
-
669. 匿名 2025/10/08(水) 20:57:12 [通報]
>>385返信
なんでまた会おうと思ったのか?謎な関係だね+13
-2
-
670. 匿名 2025/10/08(水) 20:57:19 [通報]
>>542返信
ぶっ叩かれたから
トピ主が削除要請したんだろうね
このトピも消されそう+15
-0
-
671. 匿名 2025/10/08(水) 20:59:52 [通報]
1時間半はきつい返信+0
-0
-
672. 匿名 2025/10/08(水) 21:00:50 [通報]
>>106返信
でも実際こういう人いるからね+19
-0
-
673. 匿名 2025/10/08(水) 21:01:05 [通報]
>>106返信
実際にこういう人いるよ。私の元友達がそう。2時間待っても待ち合わせ場所にに来なくて、連絡も取れない。そろそろ帰ろうかなと思ったタイミングで連絡が来て、『親と喧嘩してむしゃくしゃしていたから行けなかった』と言われた。意味が分からない。もちろん縁を切ったよ。+35
-0
-
674. 匿名 2025/10/08(水) 21:03:04 [通報]
>>637返信
横ですが>>594はトピ主さんじゃないです
ブロック機能を使って確かめました+103
-3
-
675. 匿名 2025/10/08(水) 21:03:04 [通報]
>>614返信
あのね、1時間半でもかなり待たせてるよ、、、
たとえ道に迷っても遅れて主に迷惑かけないように早目に出発したお友達
そんなこと気にせず朝まで遊んで寝坊して、申し訳ないからお詫びに奢ろうという発想もない主
縁切るのにこれ以上理由探す必要ある?
+63
-0
-
676. 匿名 2025/10/08(水) 21:03:46 [通報]
>>659返信
こういう人って変にハキハキ明るかったり
妙に人懐っこくて愛想いいから
第一印象はやたらいいんだよ
だから一時的には人がたくさん寄ってくるし
浅い付き合いの友達やよくわからない知り合いがたくさんいる
でもいい加減なことばっかりするからすぐに離れていく
でもまた人がたくさん寄ってくる
だからなんとなく彼氏も途切れないし結婚もできてしまう+46
-1
-
677. 匿名 2025/10/08(水) 21:05:34 [通報]
>>48返信
ごめんあなたみたいな人無理+11
-0
-
678. 匿名 2025/10/08(水) 21:07:16 [通報]
主のコメントから滲み出る「私、可哀想😢」感…返信+11
-0
-
679. 匿名 2025/10/08(水) 21:11:44 [通報]
>>1返信
諦める。簡単よ遅刻癖ある人探してその人とお付き合いすればいいのよ。感覚一緒の人といる方がいろいろと平和だよ。
私2人遅刻癖ある人切ったわ。2人ともいつも30分以上遅れてくる。ひどい時は1時間ぐらい。最悪なのは家出てないのにもう出てるからあとちょっとで着くとか言うのよね。嘘つきなのも共通してたわ。+11
-0
-
680. 匿名 2025/10/08(水) 21:14:02 [通報]
>>616返信
友達多いって言うけど、自分と朝までつるんでくれる知人の間違いでしょ?
本当の意味であなたを理解してくれた優しい友達は愛想尽かして離れちゃったもんね
謝罪とか自己満だから止めなね。その元友達が心から望むのは、今後あなたから直接はもちろん連絡ツールからも接触を試みないことだからね
別に遅刻もしていいんじゃない?あなたはあなたのままでいいんだよ+62
-3
-
681. 匿名 2025/10/08(水) 21:16:01 [通報]
遅刻初めてではないとかだったりするのかな?返信+3
-0
-
682. 匿名 2025/10/08(水) 21:17:03 [通報]
毎回遅刻してくる人いるんだよね返信+7
-0
-
683. 匿名 2025/10/08(水) 21:17:13 [通報]
久しぶりに会う人との待ち合わせに1時間半も遅れて、行列のお店に1人並ばせてしまう感じだと、もういいやと思われるかもな返信+6
-0
-
684. 匿名 2025/10/08(水) 21:19:30 [通報]
1時間半も遅れた理由は何だったんだろう?返信
自分がそのくらい待たされたらどうなのか?だろうな+1
-0
-
685. 匿名 2025/10/08(水) 21:22:06 [通報]
>>48返信
ほんとだったら胸糞すぎる+5
-0
-
686. 匿名 2025/10/08(水) 21:23:31 [通報]
>>1返信
それを許してまで付き合っていきたい人じゃなかったんだよ+1
-0
-
687. 匿名 2025/10/08(水) 21:24:38 [通報]
久しぶりにしか会わない関係でそれなら、もう会いたいとかも思われないのでは返信+11
-0
-
688. 匿名 2025/10/08(水) 21:26:44 [通報]
>>1返信
そんなんで疎遠にする?
ほかにも積み重なったなにかがあったとかでは?
もうやってしまったことは変えられないけど、遅刻しようが何しようが続く縁は続くし、丁寧に接していても切れる縁は切れる。
反省したら前向きましょう!!!+6
-1
-
689. 匿名 2025/10/08(水) 21:29:25 [通報]
>>1返信
私は友人側の立場だけど、
主さんはこのままじゃ気が済まない感じなんだよね。
謝罪の連絡をしたらいいと思う。それでも着拒なりブロックされてたりで、ダメならそのまま関わらない。住所とか知ってても、家まで行ったりはしない方がいいと思う。
関わるのが疲れたなぁという感じだよ。
もう会うのは疲れる、振り回されたくない、会わなくても困らない。攻撃したいとかまではない。病に倒れたとかだったら心配してお見舞いとか行くかもだけど、もうこちらから連絡取ろうとか、ましてや時間を使って会おうとは思えない。そんな感じ。
積もりに積もって...って感じ。
主さんは今回初めての遅刻でしたか?+9
-0
-
690. 匿名 2025/10/08(水) 21:29:52 [通報]
>>57返信
頭の病気じゃない?+3
-0
-
691. 匿名 2025/10/08(水) 21:30:17 [通報]
もう無理だね 私も同じようなことされてブロック削除した 職場で会っても無視してるよ 私優しいからなめられたのか、散々待たされることが続いたのでとうとうキレましたね 優しい人を怒らせたら無理だよ返信+26
-0
-
692. 匿名 2025/10/08(水) 21:31:32 [通報]
>>659返信
学生時代も性格悪い子の周りにたくさん取り巻きいたりしたから、そういうやつじゃない?
浅い付き合いでその時だけ楽しければいいからとにかくノリ良くて明るいことだけで何とかなる的な。+24
-1
-
693. 匿名 2025/10/08(水) 21:32:59 [通報]
レスの内容を見てると、主さん知的障害もありそう…返信+9
-0
-
694. 匿名 2025/10/08(水) 21:35:07 [通報]
>>27返信
逆の立場で書いてる可能性ある?
私→友人
友人→自分
本当は自分が遅刻されて縁切りたいけど、私間違ってないよね?って感じでトピ立てたとか。+8
-1
-
695. 匿名 2025/10/08(水) 21:36:20 [通報]
>>334返信
ストーリーとかで、朝まで飲んでる様子とか上がってたら尚更その友人イラつくかも。+17
-0
-
696. 匿名 2025/10/08(水) 21:37:29 [通報]
>>188返信
ボロクソに言ってほしいときに
こんなにトピ盛り上がってたら、友人側は嬉しいかもですね。(不謹慎ですみませんが)+18
-0
-
697. 匿名 2025/10/08(水) 21:39:09 [通報]
>>694返信
もしそうだとしたら、強く共感します。
友人側の経験者です+4
-0
-
698. 匿名 2025/10/08(水) 21:39:31 [通報]
>>99返信
昔2chで、結婚予定の彼氏の実家へ挨拶に行く前日に
お祭りか何かイベントに参加して深夜まで飲酒
当日は起きれなくて、予定より遅れて彼氏実家に到着したら
彼の親から非常識だと説教された女の投稿見た記憶あるけど
初対面なのに説教してきた彼親ひどい!と一貫して被害者モードだったよ
結婚の挨拶なんて大事な予定があるなら前夜に飲みの席に行くな、と注意されると
でも付き合いがあるし〜
飲めと言われたら断るのは失礼だし〜と言い訳ばかりだった+88
-0
-
699. 匿名 2025/10/08(水) 21:42:48 [通報]
>>684返信
過去に遅刻魔の友達が2人いたけど
一人は夜更かしや深酒で起きられないタイプ
もう一人はちゃんと寝てるのに起きられない&支度が遅い&物事の
優先順位が付けられずいろんな事に気が散って例えば支度中に
急に漫画が読みたくなって漫画を読んでしまったり別のことに
熱中しだして気づいたら待ち合わせ時間過ぎてました☆
みたいなタイプだった
どちらも何度言っても改めなかったから切りました+9
-0
-
700. 匿名 2025/10/08(水) 21:44:38 [通報]
>>601返信
う、わ~~(引)
なんか人から奪うことしか考えてない人いるよね、しかもそういう人って無自覚なんだよ
いらない化粧品くらいタダであげれば?笑
金とるの?
家に泊めて車出すだけなのになんでそんなに見返り求めるの?
見下す要素、お友達には何もないと思うけど…
なんならあなたのその考え方はまともな人からは見下されるんじゃ…+75
-0
-
701. 匿名 2025/10/08(水) 21:44:49 [通報]
遅刻する人って人の時間を奪っていることに気づいていないんだよね。返信
友達に許してもらえるだろうと当たり前の態度でいるから、関係修復は無理に決まっているでしょ。+43
-1
-
702. 匿名 2025/10/08(水) 21:45:49 [通報]
>>600返信
連絡なしの30分でもイラッとする。+70
-2
-
703. 匿名 2025/10/08(水) 21:45:50 [通報]
>>48返信
誰も聞いてないのに場違いな諸事情を普通に話すのも、発達な私にはよくあるから、余計なお世話かもしれませんが、精神内科に行ってみましょう。
前日にオールとか、自己認識がずれてます。自分を信用せずに早く寝て、久々なご友人に間に合うように2時間前から家を出て、(道に間違えたり忘れ物などがあっても大丈夫な時間には)待ち合わせ近くの場所で待機してるくらいじゃないと、私は無理なんですよね。
+38
-0
-
704. 匿名 2025/10/08(水) 21:47:24 [通報]
釣りならいいけど返信
実際に存在しているなら周りから浮くか嫌われてそう
だらし無くて被害者意識強いとか関わったらヤバい人だもの+23
-2
-
705. 匿名 2025/10/08(水) 21:47:34 [通報]
主が何歳かわからないんだけど、返信
最近の若い世代て、仕事含め遅刻する子多くない?
若い子でも友人に遅刻されたら縁切るとかあるのかな?+11
-1
-
706. 匿名 2025/10/08(水) 21:47:42 [通報]
>>1返信
こういうことされると、自分を大事に思ってないんだなって思って傷つくわ
どーでもいいからそんなに遅れるんだろうなって
相手が大事な人なら絶対遅れないでしょ+36
-0
-
707. 匿名 2025/10/08(水) 21:49:20 [通報]
>>699返信
後者は病気の症状だよね?ADHDとかそういう系のやつ。+17
-0
-
708. 匿名 2025/10/08(水) 21:49:45 [通報]
>>1返信
どうしても許されたかったらば、
二度としないと誓って、土下座して謝るべきだけど、
どんなに真剣に謝ってるつもりであっても
主さんみたいな人は、どうせまた軽い気持ちで遅刻するんよねえ
とにかく軽率なんよね、何に対しても深くかんがえてないんよ
人の気持ちが察せないんよねえ、そういう病みたいな感じよねぇ
+14
-0
-
709. 匿名 2025/10/08(水) 21:52:20 [通報]
>>93返信
わたしも元友人がよく遅刻してきてた。
1年ぶりに会おうってなり、もう一人いて3人なんだけど、元友人だけ渋滞でもないのに遅刻してきてさきはじめてていいよのみ。
基本的に人を待たせるのが私は苦手なのですが、あまりにも、遅刻が頻繁なのと他にも色々あって疎遠になりました。
約束守れないのはほんとに無理。+113
-1
-
710. 匿名 2025/10/08(水) 21:53:09 [通報]
>>592返信
はいはい、ばぁやはなるとしますかね+0
-4
-
711. 匿名 2025/10/08(水) 21:55:50 [通報]
>>659返信
友達というより、
一緒に遊べる使い捨ての駒
くらいの認識なんじゃない?
信頼関係ゼロ
友達多そうに見えるけど入れ替わり立ち替わり
でもいい歳してこんなことしてるの、よっぽど成長してないんだろうな+37
-0
-
712. 匿名 2025/10/08(水) 21:56:22 [通報]
>>435返信
両親共に毒親で絶縁してるから妹しか居ないっていうのもあって離れるに離れられない。緊急連絡先とか保証人とか全部妹頼みだから。
妹も両親と絶縁してるし、私と離れられないだろうなとも思うけど、妹は全然結婚出来るだろうし、別に困らないんだろーな。+0
-1
-
713. 匿名 2025/10/08(水) 21:58:16 [通報]
>>152返信
横
1〜2本って5〜10分くらい?
地方の田舎寄り住みだから感覚が分からなくて。+11
-0
-
714. 匿名 2025/10/08(水) 22:00:50 [通報]
知り合いが家族単位で遅刻魔。返信
夫妻だけかとおもってたら、娘さんも幼稚園の時から夜遅く寝てて朝遅刻の重役登校。
生活リズムの崩れは親が時間にルーズだと拍車がかかる。+9
-0
-
715. 匿名 2025/10/08(水) 22:01:22 [通報]
主のコメント読んだけど、クズ過ぎて釣りであって欲しい。返信+17
-1
-
716. 匿名 2025/10/08(水) 22:02:40 [通報]
>>712返信
ご両親と妹さんに似なくて良かったですあなたが。+0
-0
-
717. 匿名 2025/10/08(水) 22:03:33 [通報]
>>404返信
いい大人が〜は本当にそのとおりだけど、本文の書き初めが「久しぶりに学生時代の友人と会った」だよ。
くだらないトピだとはいえ、あなたもちゃんと文章を読むようにした方がいいと思うよ。+12
-11
-
718. 匿名 2025/10/08(水) 22:05:27 [通報]
>>1返信
アドバイスとは仲直りしたいとかそういうことですか?
もう諦めてそっとしておいてあげたら
静かにフェードアウトしてくれるの相手の優しさだと思う+9
-0
-
719. 匿名 2025/10/08(水) 22:05:31 [通報]
>>659返信
友達っていっても飲み仲間や遊び仲間みたいな感じじゃないかな
信頼関係があるわけじゃないんだと思う
あと、だらしない女性はガードがゆるそうに見えて男が寄ってくるので、ワンチャン狙いの男友達ができやすい+29
-0
-
720. 匿名 2025/10/08(水) 22:05:37 [通報]
遅刻ではないけど毎回不慮の事態でドタキャンしてくる友人、リスケの連絡もいつもこっちから。返信
疲れてきたからもう連絡とるのやめようか迷ってる。+22
-0
-
721. 匿名 2025/10/08(水) 22:05:40 [通報]
遊ぶたびに遅刻してくる友達いる。返信
だいたい10分とか15分だから、縁は切ってないけど、本当に毎回だから、正直軽蔑しちゃって会う頻度は減った。+11
-0
-
722. 匿名 2025/10/08(水) 22:07:01 [通報]
>>600返信
わかる
こないだの田園都市線の電車事故みたいなああいうのならもう仕方ないかなって思えるけど
夜更かしや深酒からの寝坊とかならイラッとするかも+58
-1
-
723. 匿名 2025/10/08(水) 22:08:06 [通報]
>>721返信
大幅な遅刻も嫌だけど細かい遅刻を頻繁なのもイヤだよね
+6
-0
-
724. 匿名 2025/10/08(水) 22:09:25 [通報]
>>1返信
時間にだらしないヤツは金にもいい加減。
遅刻癖のある友達とは会うのをやめました。
+3
-1
-
725. 匿名 2025/10/08(水) 22:10:29 [通報]
>>707返信
699です
専門家じゃないから断言はできないけど
私もADHDっぽい症状だなとは思います
余談だけどその子は遅刻だけでなく男性関係もだらしなくて
地元でも性豪として有名になってしまったので
同類だと思われたくないという理由もあって切りました
こんなに趣味の会う子もいなかったし悪人ではなかったけど
本当に無理でした+12
-0
-
726. 匿名 2025/10/08(水) 22:11:34 [通報]
>>659返信
私の周りにも遅刻ばっかりしてる子いたけど
友だち多かったしなんなら男の子にもモテてたよ
でも遅刻する人って結局相手舐めてるし人によって態度変えてるから(遅刻すると自分に不利益があるときにはちゃんと来るとか)見透かされてどんどん人離れてたよ 男も女も。
でも寂しいのかぼっちになりそうになると慌てて友だち作りして、最初はいい顔して、で、慣れてくるとまた遅刻やドタキャン。その繰り返し
周りに人はいるけど誰とも深い関係になれない、誰とも信頼関係を築けない感じ
+27
-0
-
727. 匿名 2025/10/08(水) 22:14:46 [通報]
>>323返信
発達障害でも人に迷惑かけないように前日から準備してたり家めちゃくちゃ早く出る人なんかいくらでもいるじゃん
発達でも仕事はしなきゃならないんだし友だち持たせていい理由にはならんし
なんなん?釣り?+46
-1
-
728. 匿名 2025/10/08(水) 22:16:48 [通報]
FOされたならもうそっとしておくのがいい返信
遊びの遅刻にはそこまで腹立たない私みたいなタイプもいるから、そういう人と付き合うといいよ
価値観合わなきゃどっちかがしんどいだけだもん+7
-0
-
729. 匿名 2025/10/08(水) 22:17:21 [通報]
>>385返信
ドタキャンって前日か当日くらいのイメージ
その週ってことは数日前ってことだからそれはキャンセルであってドタキャンとは言わないような・・・
トピ主は何歳なんだろう
最近遅刻魔って書いてるけど昔から常習的に遅刻繰り返してるよう気がするんだよな
+62
-1
-
730. 匿名 2025/10/08(水) 22:18:09 [通報]
>>48返信
人としてその神経どうなってん?www+12
-0
-
731. 匿名 2025/10/08(水) 22:20:09 [通報]
職場で仲良くしてる人がプライベートで毎回遅刻してくる返信
職場の同僚だから縁も切れないし、仕事の一環だと思って割り切ってる
イラッとするけど+6
-0
-
732. 匿名 2025/10/08(水) 22:20:23 [通報]
>>48返信
ドクズ+7
-1
-
733. 匿名 2025/10/08(水) 22:24:29 [通報]
>>517返信
アイツっぽい
マジでトピごと消してたw
+15
-1
-
734. 匿名 2025/10/08(水) 22:26:24 [通報]
>>129返信
確かに遅刻魔の元友達も不倫してた。離婚したり職が続かなかったり、本当に全てにおいてだらしない、無作法で先を読めない人だよね。+11
-0
-
735. 匿名 2025/10/08(水) 22:27:12 [通報]
>>1返信
もし自分が1時間半待たされたら、どう思う?
友達もよく1時間半待ってたね+9
-0
-
736. 匿名 2025/10/08(水) 22:28:12 [通報]
こないだ、友人、自宅に昼に来る約束してたのに16時にきた。しかもお芝居のチケット急に手に入ったので観てくるって理由。そういうの初めてじゃないのよね。ひとの時間なんだと思ってるんだ。ごめんけど、それから既読無視してる。返信+15
-0
-
737. 匿名 2025/10/08(水) 22:29:31 [通報]
>>1返信
これまでもチョコチョコ遅れてたとか?+1
-0
-
738. 匿名 2025/10/08(水) 22:33:30 [通報]
>>616返信
主は何歳なの?+4
-0
-
739. 匿名 2025/10/08(水) 22:34:29 [通報]
>>48返信
じゃあダメだろ…+2
-0
-
740. 匿名 2025/10/08(水) 22:34:43 [通報]
>>698返信
そんなの、当然結婚反対されて破局だよね+42
-0
-
741. 匿名 2025/10/08(水) 22:36:59 [通報]
>>533返信
トピ削除って、どんだけ都合悪いの+11
-0
-
742. 匿名 2025/10/08(水) 22:38:35 [通報]
私は友達と2人で旅行行くときに友達に寝坊で大遅刻されたことがある返信
飛行機で旅行行くのに羽田空港の搭乗口で待ち合わせしたんだけど待てど暮せど友達が来なくて電話も繋がらないし、当時はまだLINEもスマホもない時代でメールしても今電車で向かってるしか返信来なくて今どこにいるかも、何時に着くかも教えてくれないの
航空券は友達が持ってて搭乗が始まってしまい受付カウンターに相談したら乗せてくれたけど、向こうの現地の空港到着ロビーで待ってるからねってメールだけ入れて現地の空港のロビーに着いて待ってたら悪びれもせずヘラヘラ笑って現れて終始腹が立った
2人で旅行だったからその間だけは普段通り接したけど
旅行から帰ってきて以降その友達とは縁切ってそれっきりだし連絡絶ったわ
+11
-0
-
743. 匿名 2025/10/08(水) 22:38:47 [通報]
>>594返信
ハハハハハ🤣+3
-3
-
744. 匿名 2025/10/08(水) 22:41:49 [通報]
>>4返信
未読スルーされるくらいの理由だったんじゃないの?人身事故とか仕方ない理由なら基本的にそんな事しないと思う。あり得ない、一緒に過ごす意味がわからなくなったんだよ友達は。
+177
-1
-
745. 匿名 2025/10/08(水) 22:42:04 [通報]
>>385返信
その週に入ってからということは数日前ということでしょうか。それはドタキャンには入らないのでは?前日とかならわかりますが。前に予定をキャンセルされた=一時間半待たせてもいいになる理由がちょっとよくわかりません。不誠実な人には不誠実な態度で返そうと思ったんですか?友人の行動は別に不誠実ではなかったと思います。ドタキャンもしていないし、きちんと謝ってるみたいだし。+38
-1
-
746. 匿名 2025/10/08(水) 22:42:12 [通報]
>>710返信
ばあさん、ガラケーに戻した方がいいかもよ
何書いてるかわからん笑+4
-0
-
747. 匿名 2025/10/08(水) 22:43:01 [通報]
>>1返信
もちろんお詫びとしてそこの食事代は払ったんだよね?
まさか、友達を召使みたいに並ばせておいて自分の分だけ払ったわけじゃないよね?+3
-0
-
748. 匿名 2025/10/08(水) 22:44:25 [通報]
1時間半は遅れすぎでしょ、時間が経てばまた連絡くるかもだけど謝罪と2度と遅刻はしないように返信
来なくてもしょうがないよね+3
-0
-
749. 匿名 2025/10/08(水) 22:45:06 [通報]
>>517返信
トピ主いったい何歳なんだろう?
これって釣りトピなの?
+15
-0
-
750. 匿名 2025/10/08(水) 22:45:16 [通報]
>>1返信
私も若い頃遅刻魔だったから胸が痛いんだけどこれ縁切られても仕方がないよね
この1時間半の遅刻だけじゃないでしょう
つもりつもってなんだと思う
行列の出来る店で1人待ってた友人の気持ち考えてあげよう
そしてもう遅刻はやめよう+4
-0
-
751. 匿名 2025/10/08(水) 22:45:59 [通報]
私の友人も、寝坊で1時間半遅れて来たことあったよ返信
全然悪びれないからキモかったわ
さすがに怒ったんたけど1時間半の遅刻が5分の遅刻になるくらいしか変化なし
縁切れたらいいんだけど、地元だし親同士が仲良くてなかなか切れないんよ
遊びに誘われてもなんだかんだ言って断って頻度減らしてる+20
-1
-
752. 匿名 2025/10/08(水) 22:46:13 [通報]
>>604返信
子育て中にできた貴重な友人との約束で、1時間半ロスするのはキツいわ。
何歳の子供さんが居るか分からないど、1時間半あったなら子供のことや家のこと、もっと色々できたのに…って思うんじゃない?
まあその1時間半も久しぶりに会う友人とお喋りしながら待てるならいいけど、一人で並ばさせられて、挙句友人は寝てたなんて有り得ん。+51
-0
-
753. 匿名 2025/10/08(水) 22:47:05 [通報]
>>720返信
相手に落ち度がないアクシデントでの遅刻やドタキャンだとしても、度重なるともう会うのよそうかなって気持ちになっていくよね
そういうのは相手との縁の切れ目のサインなんだと思ってる+11
-0
-
754. 匿名 2025/10/08(水) 22:47:30 [通報]
>>600返信
遅刻に普通に心配した分、寝坊した〜とかだとめっちゃ腹立つ笑+22
-1
-
755. 匿名 2025/10/08(水) 22:48:03 [通報]
私も遅刻魔ではあるけど…待ち合わせは不安なのでかなり早く着いて他の買い物とかしてるわ返信
逆の立場なら遅刻繰り返されたりしたら縁切るの当たり前だから
ただ待ち合わせ以外では就活時の面接でも遅刻、旅行の予約にも遅刻して飛行機や新幹線に乗れず紙切れになり買い直すのも何回もある(1人旅
と今までに相当やらかしまくってるので発達なのか気の緩みなのか…
+0
-2
-
756. 匿名 2025/10/08(水) 22:50:47 [通報]
>>533返信
トピ削除はどんな権限で消せるの?+8
-1
-
757. 匿名 2025/10/08(水) 22:52:29 [通報]
>>1返信
若い頃なら怒りもせず待てた
大人になってからは1時間半は待たないから、怒りもしないかも。
結果自分にとって、怒らないような対応をとる。+8
-1
-
758. 匿名 2025/10/08(水) 22:54:00 [通報]
>>385返信
学生時代に泊まりに来る約束をその週に入ってからドタキャン
それドタキャンじゃないよね
前もっての予定キャンセルですよね
それと1時間半の遅刻は全くイコールでも何でもないです
そういった舐めた態度だから不評買ってるんじゃないですかね+58
-1
-
759. 匿名 2025/10/08(水) 22:57:54 [通報]
>>1返信
そりゃ2人だけで会う約束してたのならその場では友達もあなたに普段通り接するだろうよ
会ってるあいだ不機嫌なままの状態でずっと過ごすわけにもいかないんだから
今回の遅刻だけの話じゃなく以前にも遅刻してたんじゃない?積もり積もって縁切られたんだと思うよ
友達にしてみたらいつも遅刻してきてバカにされて見下されてるって思ったんだと思う+14
-0
-
760. 匿名 2025/10/08(水) 22:58:27 [通報]
>>1返信
私にも毎回お決まりで遅刻してくる友人がいて、この前も2人で会った時に案の定遅刻され、毎度のことですが来るなり言い訳から入られました。
その場は楽しく過ごしましたが、もう2人で会うのはやめようと思ってまーす。
まぁそれ以外にもモラルがないなぁと感じる部分がたくさんある人なので、遅刻癖にももう付き合う気がなくなったって感じですね。+19
-0
-
761. 匿名 2025/10/08(水) 22:59:47 [通報]
>>604返信
ああ~言えば言うほど…
釣りなのか知らんけど主が舐めてるの相手も十分わかったって事でしょ
そんなの即切りだよ
誰でもそうするわ
+29
-0
-
762. 匿名 2025/10/08(水) 22:59:56 [通報]
>>604返信
釣り🎣だね。
主、みんながひっかかってくれて楽しい?
+22
-1
-
763. 匿名 2025/10/08(水) 23:02:26 [通報]
>>48返信
10-15分くらいなら、理由聞かず許せる。
正当な理由なく1時間以上の遅刻?
私なら会わずに帰ってる。
今まで友達でいたことさえ、感謝するべき。
こういう人に限って、女友達との約束は平気で遅刻するくせに、仕事や男になると別なんだよなぁ。
こういう類友なら仲良くなれるかもね
+22
-0
-
764. 匿名 2025/10/08(水) 23:03:46 [通報]
>>385返信
それは仕方無くないか?
友達の子供がインフルになっちゃって当日キャンセルされたことあるよ
ドタキャンではあるけどマジでしゃーない時はあるよ+14
-4
-
765. 匿名 2025/10/08(水) 23:04:07 [通報]
>>600返信
車の事故渋滞や電車の人身事故は不可抗力だしやむなしだけど
朝まで起きてたとか二度寝とかなら完全に自己責任だし
自身の怠惰からくるものだから同情の余地なしよね+28
-1
-
766. 匿名 2025/10/08(水) 23:04:20 [通報]
>>48返信
すごいマイナスの量だなまあ当たり前だが+6
-0
-
767. 匿名 2025/10/08(水) 23:05:34 [通報]
これ多分1回や2回じゃないよね返信+3
-0
-
768. 匿名 2025/10/08(水) 23:06:29 [通報]
>>604返信
主は何歳なの?+3
-0
-
769. 匿名 2025/10/08(水) 23:09:17 [通報]
>>48返信
昔付き合ってた彼氏が次の日朝早くから出かけるって約束してたのに前日に友達と朝まで遊んでて案の定遅刻してきたこと思い出した
最低だと思ったよ
人の時間なんだと思ってんの?って
切られて当然です!!!+10
-0
-
770. 匿名 2025/10/08(水) 23:11:45 [通報]
>>768返信
主です。30代前半です。
+2
-56
-
771. 匿名 2025/10/08(水) 23:13:15 [通報]
>>770返信
あなた本当にトピ主?+29
-0
-
772. 匿名 2025/10/08(水) 23:17:53 [通報]
>>674返信
横だけどブロック機能ってコメ主がアプリで書き込んでないと機能しないんだよ。この主さんはブラウザから書き込んでるよ。+21
-1
-
773. 匿名 2025/10/08(水) 23:19:07 [通報]
1時間半遅刻されてさらに行列に並ばされたら全額奢ってくれるくらいじゃないと縁切るかもなぁ返信+0
-0
-
774. 匿名 2025/10/08(水) 23:20:59 [通報]
私も友達との待ち合わせに大幅に遅刻して縁切られた事ある。返信
私は埼玉北部、友達は都内に住んでいて、中間地点の川越駅で待ち合わせする事にした
私は車で、友達は電車で移動したんだけど、
川越駅付近で開かずの踏切の前で15分くらい立往生し(本当に何分経っても開かない)、
踏切前で待っている時に、「遅れてごめん。川越駅のローソンの前で待ってて」とラインした。
そして、ようやく川越駅に着いたけど、ローソンの前で路上駐車を取り締まってる警官2人がいて、思わず通り過ぎてしまい、ロータリーで車を止めて「今着いたけど、ローソンの前で停められなったから、駅の○○口の階段降りたところまで来てくれないかな?」と送った。
その5分後に友達が指定した場所に来てくれたんだけど、この時点で待ち合わせの時刻を30分近く過ぎていて、友達に「本当ごめん!」と2回謝ったけど、
「電車で行けば良いのに・・・」とそっけない反応をされた
その後、友達としばらく食事したり買い物したりして過ごして、その時は友達は笑顔で会話してくれたりしたけど、
別れ際に「今日は待たせちゃってごめんね」と改めて謝ったけど、
「別にいいけど・・・」とそっけない返事をされた。
その数か月後に、その友達をラインで誘ったけど、既読スルーされて、そのまま返事が来なくて、関係が切れた。
これを機に、電車で行ける場所にはなるべく電車を使うようになったし、
車で移動する時は、かなり余裕を持って家を出るようになった(早く着き過ぎてもスマホいじってたら、あっという間に時間過ぎるし)+5
-12
-
775. 匿名 2025/10/08(水) 23:21:52 [通報]
>>697返信
詳しく教えて+0
-0
-
776. 匿名 2025/10/08(水) 23:22:59 [通報]
毎回最低でも30分は遅刻してくる友達、もう誘わなくなった。返信
向こうからもお誘いなくなった。+13
-0
-
777. 匿名 2025/10/08(水) 23:23:33 [通報]
>>1返信
友達もさすがに堪忍袋の緒が切れたんだよ
1時間半は酷すぎ+12
-0
-
778. 匿名 2025/10/08(水) 23:25:14 [通報]
>>48返信
私なめられてるわ!と思ったんだよ
こういう人は過去に本人が気づいてないだけで失礼を積み重ねてるはず+13
-0
-
779. 匿名 2025/10/08(水) 23:26:40 [通報]
>>165返信
中丸
私の元彼
元友人3人
全員遅刻するし異性関係もだらしなかった+6
-2
-
780. 匿名 2025/10/08(水) 23:27:28 [通報]
>>106返信
実際に私の元友人でこういう子いたよ。
遅れてきても全く申し訳なさそうにしないし、4時間待たされた時にさすがに注意したら「私はそういうやつなの!!今日楽しみにしてたのにそんなこと言われるなんて悲しいよ!」と逆ギレされて疎遠した。+32
-0
-
781. 匿名 2025/10/08(水) 23:27:33 [通報]
私はいつも主のお相手のように「先にレストランに入ってて」と言われて1人で座り続けた経験が何度もあるから、あの虚しさがよくわかる。返信
ただ時間通りに来ただけなのに、4人テーブルで自分だけがずっと待ってた時は腹立ったよ。空気的に先に注文するわけにいかないしね。
そして遅刻常習犯の遅刻の理由って大抵、主みたいな他の遊びとか無計画が影響してるんだよね。
例えば「ごめん、マツエクで遅れるー」「???」みたいな。え、そこにかぶさるような予約普通入れるか?っていう。適当に渡り歩いて遊んでるんだなってのがよくわかるわ+18
-0
-
782. 匿名 2025/10/08(水) 23:28:48 [通報]
>>774返信
遠方から車で来ると2時間くらい?そちらだと車は足代わりだよね。行動力に尊敬しますが、踏切は容赦ないですよね、色々わかりみが深いです。それきりになるのも取捨選択されたなら自然な流れなんですね。私なら車で移動してくれた事の方が30分遅れより上回るかも。+4
-1
-
783. 匿名 2025/10/08(水) 23:29:04 [通報]
>>148返信
主です
友人から、ニコニコしながらなんかあったの〜?と控えめ?に聞かれたのですが苦笑いしてしまいました。
ただ、そのあとsnsに載せた、バーで飲んでいた時の動画を見せたので朝まで飲んでいたことは遠回しに知られたのではという感じです。
+2
-127
-
784. 匿名 2025/10/08(水) 23:30:10 [通報]
>>781返信
これってさ、店側からしても迷惑だよね
つまり遅刻って多方面に迷惑かけてる
先に入ってて〜って向こうは気軽に言うけど、こっちの立場になってみてよ💢って思う+15
-0
-
785. 匿名 2025/10/08(水) 23:31:52 [通報]
>>334返信
絶対勘違いブスだろ?+10
-1
-
786. 匿名 2025/10/08(水) 23:32:13 [通報]
>>307返信
主のコメントちょっと読んだだけで釣りだと思ったけど、実際に主みたいなのいるんだよな
私も一時間半待たされたことあった
私が待ち合わせに着いた時に「ごめん今から家を出る」ってLINEが来て、何時くらいになる?って聞いても、既読スルー
検索したら、彼女の家から待ち合わせ場所まで45分なので、お茶して待っていたら来たのが1時間半後
何でそんなに時間かかったのか聞いたら、銀行に行ったから遅くなったと、待ち合わせの近くにも銀行あるけど他銀行なので手数料がかかるからだって
人を待たせてまで遠くの手数料無料の銀行に行くような人だから、当然待ってる間のお茶代すら奢らず
食事に行く途中、ムカついてずっと黙っていた
+21
-0
-
787. 匿名 2025/10/08(水) 23:33:55 [通報]
>>774返信
聞きたいのですが、例えば目的地まで通常であれば30分で着くところに何分前にででていますか?
私も車好きで基本車移動なのですが車は時間が読めないのがネックなので二倍の時間設けてでています。
正直、例えばプラス10分ででたってくらいであればそれは774さんに非があると思います。
勿論、踏切が開かないのは気の毒ですが。
要するに余裕を持って出ることが大事だと思います。+5
-0
-
788. 匿名 2025/10/08(水) 23:34:57 [通報]
発達の人は7掛けですから、仮に34歳=23歳くらい、まだ遊びたいお年頃返信+3
-0
-
789. 匿名 2025/10/08(水) 23:38:05 [通報]
>>604返信
友達が主以上にお金に困ってて家庭も崩壊して不幸そうだったら奢るの?+11
-0
-
790. 匿名 2025/10/08(水) 23:38:10 [通報]
>>517返信
小芝ちゃん、前に別のトピ主さんのトピに現れたよw
そのトピでも釣り臭くて小芝ちゃんだろうって言われていて、違います小芝はここにいますって現れたのw
あれ、なんのトピだっけ+12
-0
-
791. 匿名 2025/10/08(水) 23:38:14 [通報]
>>735返信
しかも行列のレストランにずっと1人で並んでたとかその友達に同情するわ+5
-0
-
792. 匿名 2025/10/08(水) 23:38:15 [通報]
>>1返信
前から縁切りは検討事項になっていて今回が決定打になっただけだと思う。他の友達探しな+2
-0
-
793. 匿名 2025/10/08(水) 23:39:15 [通報]
え?そのライン謝った?会ってるときは勿論謝ってるよね?ラインでもまず謝った?返信
今日は楽しかったね、ありがとう、また行こうね的な感じだけだと怒るかも。+3
-0
-
794. 匿名 2025/10/08(水) 23:39:36 [通報]
>>517返信
小芝ちゃんって何?
これって有名な釣りトピなの?+14
-0
-
795. 匿名 2025/10/08(水) 23:39:48 [通報]
久しぶりに会う人との待ち合わせで1時間半の遅刻は、、誰と会うにも遅刻は良くないのは前提ではあるけどなんかね返信+4
-0
-
796. 匿名 2025/10/08(水) 23:40:10 [通報]
>>770返信
ほんとかどうか知らんが、私の知ってる遅刻魔と同じ世代だわ。その子と仲良くなれるかも?+10
-1
-
797. 匿名 2025/10/08(水) 23:41:58 [通報]
>>774返信
そういう時って、食事代もしくはお茶代をご馳走するとか、態度でお詫びを示しました?
誰でも遅刻する事はあると思うんだけど、どう相手に対してお詫びの気持ちを示せるかだと思うのよね
+8
-0
-
798. 匿名 2025/10/08(水) 23:41:59 [通報]
>>1返信
遅刻された事ある?時間の問題だけじゃなくて、自分が大切にされてないと言うか雑に扱われてるというか、どうでもいい相手なんだって感じるんだよ。
謝ったなら、相手の気持ちが落ち着いて連絡とっても良いって思うまで待つのも思いやりだよ。縁があればまた連絡取るようになれるよ!+7
-0
-
799. 匿名 2025/10/08(水) 23:42:16 [通報]
良い友人だと思っていたなら、遅刻しないとか相手を大事にすれば良かったのだと思う返信
遅刻の理由は知らないけどさ+3
-0
-
800. 匿名 2025/10/08(水) 23:43:54 [通報]
>>783返信
動画を見せる事は承認要求を欲している、しかしあなたはバーで飲んで寝坊した、しかし相手が察したかもしれないと。察したかもしれないと平然と感じれるのは、あなた以外に遊ぶ友人がいる事、あなたは独身で自由である事など、あなたは兼ねてから彼女に劣等感を抱いていた。何かしらの優越感に浸りたい願望がある、だから友人ではないのに寧ろ敢えて余裕の立ち位置で会ったのでは?+27
-10
-
801. 匿名 2025/10/08(水) 23:45:26 [通報]
>>796返信
どんな人?+0
-0
-
802. 匿名 2025/10/08(水) 23:47:16 [通報]
大人は空気を悪くしない為にその場では言わない。連絡がないのが答え。返信
あなたは気付いてないだけで度々失礼な事をしていると思いますよ。+40
-0
-
803. 匿名 2025/10/08(水) 23:47:45 [通報]
>>772返信
ブラウザからの書き込みに対応してないの?
がるって、表示されてないだけでIDで管理してるよね?+12
-0
-
804. 匿名 2025/10/08(水) 23:49:34 [通報]
1時間半遅れても、もしかしたら許してくれる人もいるかもしれないけど、会う相手を大切にしてない感じしてしまう返信+6
-0
-
805. 匿名 2025/10/08(水) 23:50:23 [通報]
>>800返信
主です。
承認欲求は強いかもしれません。
黒髪を褒められたとか自分から言ってしまいます。
いいね、すごいねって言ってもらいたいんだと思います。
+1
-89
-
806. 匿名 2025/10/08(水) 23:52:44 [通報]
そもそもなんでそんなに遅れたんだろう返信+0
-0
-
807. 匿名 2025/10/08(水) 23:53:37 [通報]
多分だけど返信
会う前はそこまででもない感じで会った後に終了っぽいって事は、会ったときに謝り方が足りないとか更に失礼な対応があったからかなと思う。
誠意が見られなかったのかな。
遅刻の後に誠意を示すのは大切。
+0
-0
-
808. 匿名 2025/10/08(水) 23:54:18 [通報]
>>1返信
久しぶりに会う友人が1時間半も遅れてきたら悲しいな
しかも理由が朝まで遊んでたからなんて、軽んじられてるのかなって思ってしまう
友人からLINEの返事が無いみたいだけど、遅刻したことを改めて謝ってみたらどうでしょうか?+4
-0
-
809. 匿名 2025/10/08(水) 23:54:23 [通報]
>>805返信
トピ主さん、小芝風花に似てますか?+30
-3
-
810. 匿名 2025/10/08(水) 23:55:05 [通報]
顔面に陰毛いっぱい刺さってるの💋返信+2
-7
-
811. 匿名 2025/10/08(水) 23:56:30 [通報]
>>805返信
こんな時間まで起きてるからでしょ?早く寝な+15
-0
-
812. 匿名 2025/10/08(水) 23:56:46 [通報]
>>48返信
本当に主さんなのかな?そうだとしたら久しぶりに会う友人との約束があるのに、朝まで飲んで遊んでいての遅刻は縁を切られても仕方ないと思うかな+2
-0
-
813. 匿名 2025/10/08(水) 23:56:58 [通報]
>>805返信
あなたの発言を見て安心しました、普通は落ち込むほどのコメントから己の不甲斐なさに涙で明日は休みになるほど落ち込むだろうが、あなたは落ち込めない。+40
-1
-
814. 匿名 2025/10/08(水) 23:58:09 [通報]
1時間半遅れて、行列のできるようなお店に並ばせていたら嫌になるだろうよ返信
普通に遅刻自体も失礼だしね+1
-0
-
815. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:06 [通報]
>>773返信
私もそれだわ
15分以内の遅刻ならともかく
1時間後以上の遅刻の場合はランチ代とかカフェでお茶とか
どちらか奢ってくれなきゃさすがに許せないかも+3
-0
-
816. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:26 [通報]
>>782返信
2時間も掛からなかったです。ナビタイムだと1時間20分くらいと予測されましたが、開かずの踏切にやられて1時間40分以上掛かりました。
>>787
私もそんな感じです。車で30分掛かると予測される場所に行く場合は、1時間前に自宅を出ます。
1時間掛かりそうな場所なら、1時間半くらい前に自宅を出ます。
友達との待ち合わせに遅れた日は、10分くらいしか余裕を持たずに自宅を出てしまいました。
>>797
食事した時、奢るって言ったのですが、断られました。
奢ると言った時も「いいよ、別に・・・」って感じで素っ気ない反応をされたので、
怯んでしまい、「いやいや、奢らせてよ!」と言えませんでした。+9
-4
-
817. 匿名 2025/10/08(水) 23:59:50 [通報]
久しぶりにして愛想尽かされたのでは返信+1
-0
-
818. 匿名 2025/10/09(木) 00:01:11 [通報]
釣り?返信+4
-0
-
819. 匿名 2025/10/09(木) 00:01:50 [通報]
>>816返信
奢ると言った時に素っ気ない対応された時に、既に相手は嫌なら気持ちでいっぱいになってしまっていたのでは+16
-0
-
820. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:59 [通報]
>>807返信
会ってるときにも何か失礼なことを無意識にしていた可能性あるよね
そういうことの積み重ねが積もり積もって決定打になった可能性あるね
+13
-0
-
821. 匿名 2025/10/09(木) 00:03:01 [通報]
>>746返信
まだガラケーじゃい+0
-5
-
822. 匿名 2025/10/09(木) 00:06:51 [通報]
>>816返信
あなたが大変だったのは理解できる
きちんと誠意を見せたのもわかる
でもそれでも向こうがそういう反応をしたのならもう仕方ない。
遅刻に対してはものすごく厳しい人もいれば、全く気にしない人もいる。
だからこればっかりは仕方ない+12
-0
-
823. 匿名 2025/10/09(木) 00:07:02 [通報]
>>619返信
先に論点すり替えたの自分なのにキレ返しとか
言葉の使い方もおかしいし
頭が可哀想だな+10
-1
-
824. 匿名 2025/10/09(木) 00:11:19 [通報]
>>1返信
遅刻をしたのは初めて?
これまでも何回かあったりしなかった?
私も毎回30分必ず遅れてくる人(しかも毎回その人の最寄駅待ち合わせ、こちらは1時間かけて出向く)がいて学生時代からの友達だったけど縁切ったよ
10年間くらいずっと30分必ず遅刻してくる人だった、今もそうなんだろうな+6
-0
-
825. 匿名 2025/10/09(木) 00:16:53 [通報]
>>93返信
私の友達も連絡からさらに待てど暮らせど現れずやっと来たらメイクばっちりで手土産(待ち合わせと反対方向の街の店のケーキ)持って現れたよ、しばらく会わない間に感覚がずれてて色々驚いた。+10
-4
-
826. 匿名 2025/10/09(木) 00:17:04 [通報]
1時間半遅刻しただけで友達と縁切るはさすがに友人がやばい人だよ返信
私なんて何時間でも許しちゃうし、めちゃくちゃ寛容だからな…
遅刻じゃなくて他に何かしたのかな…+0
-50
-
827. 匿名 2025/10/09(木) 00:18:51 [通報]
>>816返信
10分しか余裕を持たずに当日家を出たなら不足の事態にそなえて準備してないあなたに完全に非があるね
友達にしてみたら都内から川越まで交通費かけて時間かけて行くのも相当大変だし
お互いの中間地点とはいえわざわざ埼玉で会う約束してたのにかなり遅れた上に急に待ち合わせ場所変更されて頭にきてたんだと思う
バカにされて見下れてるって思ったんじゃないかな
電車でくればよかったのにって友達が言うのもわかる気がする
+15
-0
-
828. 匿名 2025/10/09(木) 00:19:48 [通報]
そりゃ当たり前!!ばかにするな!と言うわ返信+5
-0
-
829. 匿名 2025/10/09(木) 00:20:11 [通報]
>>1返信
おそらくこの遅刻が初めてじゃ無いでしょ。1時間半の遅れでも初めてだったら怒ってもまあ許すよ。私は毎回待たされる側で友人と縁を切ったよ、10年間の間に一度だって40分以内に来たことはなかった。(ちゃんと苦情は冷静に伝えたよ、何度も)だから主の友人の方の気持ちの方がよくわかる。
主の友人は最後くらい楽しく過ごしてさよならしよう!と思ったと思うよ。それはきっと主にも良いところがあるからそこには敬意を払ったんだと思う。それでも積み重なる遅刻に心が傷ついてもう付き合うのが疲れちゃったんだよ。+26
-0
-
830. 匿名 2025/10/09(木) 00:20:29 [通報]
遅れても10分だよ!返信
わたしゃいつも電車は15分前に行く+4
-0
-
831. 匿名 2025/10/09(木) 00:21:42 [通報]
1時間半も待たされたら嫌にもなるよ返信
しかも久しぶりに会うのにそんなに待たされるわけでしょ?しかも行列に並ばないといけなくてさ+7
-0
-
832. 匿名 2025/10/09(木) 00:27:27 [通報]
>>826返信
あなた寛容な人なのに、縁を切る人にはやばい人扱いで寛容には慣れないのねw
+31
-0
-
833. 匿名 2025/10/09(木) 00:28:26 [通報]
>>1の理由を読み、私も10年以上付き合いがあった友人に常に遅刻されてたこと思い出した返信
最初は15分程度だったけど毎回5分ずつ加算され、終盤では1時間を数回やられたので
「幾ら何でも毎回待たせられるのは困るよ」って言ったら軽く「しょうがないでしょ、わざとじゃないし!」の逆ギレに参ってフェイドアウト
1回の既読無視で向こうから連絡なくなったので、他に何人も切られて慣れてたと思う
人の時間を甘く見て舐めてると見捨てられても仕方ないですよ
+12
-0
-
834. 匿名 2025/10/09(木) 00:32:48 [通報]
友達でも遅れて来た理由も理由でなんだそれ!みたいな感じだと、友達でいるの考えてしまう返信+3
-0
-
835. 匿名 2025/10/09(木) 00:33:40 [通報]
主は1時間半遅刻されてもなんとも思わないの?返信+9
-0
-
836. 匿名 2025/10/09(木) 00:36:49 [通報]
1時間半て待たされる側の気持ちになってみたらと思う返信+9
-0
-
837. 匿名 2025/10/09(木) 00:37:17 [通報]
>>816返信
警察が路駐を取り締まってるからと言って、あなたは路駐をするわけでもなく停車するだけなら、通り過ぎ無ければ良かったね
+3
-0
-
838. 匿名 2025/10/09(木) 00:38:51 [通報]
縁を切りたいと思わせてしまったくらい、友人に失礼なことをしてしまったんだし、許してまで関係を続けたいとは思ってもらえなかったということかもね返信+4
-0
-
839. 匿名 2025/10/09(木) 00:39:16 [通報]
>>829返信
私もそう思ってる
トピ主はその友達と会うときに毎回細かい遅刻を繰り返してたんじゃないかなと思う
それで今回の大遅刻でさすがにもうこの人とは無理だし限界だわって内心思ってたんじゃないかなー+20
-0
-
840. 匿名 2025/10/09(木) 00:40:49 [通報]
>>48返信
前日友達と会う約束してんのに朝まで飲むのがおかしいんじゃないかな 別に遅刻しない自信があるなら朝まで飲もうが勝手だけどさ+8
-0
-
841. 匿名 2025/10/09(木) 00:41:12 [通報]
友人のためにも、縁を戻したいとかはしない方がいいのかも返信
続けていけないと思われてしまったのだろうしね+7
-0
-
842. 匿名 2025/10/09(木) 00:44:00 [通報]
>>48返信
清々しいクソっぷりやん。+10
-0
-
843. 匿名 2025/10/09(木) 00:46:08 [通報]
割り切るしかないと思う返信+1
-0
-
844. 匿名 2025/10/09(木) 00:47:46 [通報]
>>837返信
そのへんの事情を友達に詳しく話さずにローソン止められなかったから〜〇〇に移動してくれるー?だけしか話してないのならそっちが指定してきた場所なのになんで移動せにゃならんの?って不愉快に感じた可能性はあるね
相手が不機嫌になることを無意識にしてるんだろうな+8
-0
-
845. 匿名 2025/10/09(木) 00:48:11 [通報]
>>48返信
久しぶりに会うちも関わらず1時間半待たされて、遅れた理由が朝まで遊んでいて疲れて寝てたとか言われたら、もういいとなるよ+9
-0
-
846. 匿名 2025/10/09(木) 01:00:26 [通報]
>>1返信
もういい大人だろうし、無理に付き合う必要ないやって見切られたんだろ。
そのお友達のことは諦めて、これ以上友達失いたくなければあなたも自分自身の行動を見直すしかない。+3
-0
-
847. 匿名 2025/10/09(木) 01:00:39 [通報]
行列並ぶの嫌だったんじゃないの?返信
しかも1時間半て
完全にナメてるよね
私もこんな人縁切るわ+6
-0
-
848. 匿名 2025/10/09(木) 01:01:10 [通報]
良い友達で関係性を大事にしたいなら、会う前の日から明日遅れないようにとか気にしているくらいでいたら良かったのに返信+2
-0
-
849. 匿名 2025/10/09(木) 01:02:10 [通報]
>>783返信
なんで遅れたのか友達に話してないの?+70
-0
-
850. 匿名 2025/10/09(木) 01:02:52 [通報]
友達が縁を切るのも普通な気がする返信
あんまりにも酷い遅刻とか遅刻繰り返す失礼な人とは距離置きたくなるなと思うし+5
-0
-
851. 匿名 2025/10/09(木) 01:04:30 [通報]
>>839返信
829です。レスありがとうございます。
あなたの同意の言葉で傷ついた私の心が癒されました。+3
-0
-
852. 匿名 2025/10/09(木) 01:04:37 [通報]
>>783返信
バーで飲んでいた時の動画見せて遅れたのはそういう感じなのね、、、と思われたのだろうしイヤにもなるよそれは+78
-0
-
853. 匿名 2025/10/09(木) 01:08:25 [通報]
>>801返信
主みたいな子+0
-0
-
854. 匿名 2025/10/09(木) 01:08:36 [通報]
>>1返信
でしょうね…
何故にそんなに大幅な遅れを!?
食事丸々できる時間帯だよね、向こうからしたら、軽くみられてたんだなって食事しながら思ったんだろうね…
しかも割り勘は無い!+6
-0
-
855. 匿名 2025/10/09(木) 01:09:50 [通報]
>>790返信
小児科医の旦那に一人になりたいって別れを切り出された人のトピだったと思う+5
-1
-
856. 匿名 2025/10/09(木) 01:10:00 [通報]
>>773返信
奢れば遅刻してもOKと舐められるのも嫌だから私はそれはないな…+3
-1
-
857. 匿名 2025/10/09(木) 01:11:14 [通報]
以前、都内の某駅の改札出たところで待ち合わせしたんだけど、返信
相手の人が間違って逆の改札から出ててしまって、
こちらの改札に歩いて向かったんだけど、行き止まりに突き当たって、なかなか辿り着かなくて、
結果的に25分待たされた事ある
相手の人の方が先に駅に到着したみたいだし、汗だくだくで謝られたから快く許したよ+2
-10
-
858. 匿名 2025/10/09(木) 01:11:43 [通報]
>>698返信
なんかそれ覚えがある+3
-0
-
859. 匿名 2025/10/09(木) 01:15:36 [通報]
遅刻をしたら友人に縁を切られた=遅刻したくらいで縁を切りやがる友がいるんよw返信
ですか?+5
-1
-
860. 匿名 2025/10/09(木) 01:19:44 [通報]
>>857返信
なんか、貴女の書き方だと25分もとか、快く許したとかいって根に持ってそう
汗だくで平謝りじゃ無くても、ごめんねーって一言言われた時点であはは、分かりにくいよねーって笑顔で流してすぐ遊ぶモードにならず、イライラした顔のままだから気を遣って何回も謝ったんだろうね
正直言って私が友人側ならお前もこっち側に向かって来いよって思うわ+13
-2
-
861. 匿名 2025/10/09(木) 01:21:02 [通報]
縁切られたというより、当然な感じかも返信+8
-0
-
862. 匿名 2025/10/09(木) 01:21:58 [通報]
主は論外としても車移動も遠くなればなるほど時間のズレも大きくなるからかなり余裕もたないと不安だなぁ返信
15分とかの距離ならそれほど遅延もないからいいけど
1時間以上かかる場所だと30分早いぐらいじゃ危ないので1時間はゆとりもつようにしてる
渋滞だけでなくコインパーキングの空き探したりで時間かかったりもあるし
車なら早く着いたって座って快適に時間潰せるけど電車の人を待たせたらそっちは基本的に立って待たないとなわけで…+7
-0
-
863. 匿名 2025/10/09(木) 01:25:00 [通報]
>>783返信
遅刻してきたやつが投稿時間から察せられる時間まで飲んでたと知ったら私ならその場で帰るけど友人は我慢強いね。遠回しにじゃなく、動画見せた時点でこいつ反省してないし遅刻してもいい相手って舐められてるなと直接的に察してるよ。
その人がいなきゃという約束のときに大慌てでやってくるどころか大遅刻してきて、そのくせしっかりメイクしてきてるとか余裕こいてコーヒー片手にやってくる奴と同種の疲労感があるわ。だってあなたの友人は1時間半も時間つぶしにその場を離れられない行列待ちの状態だったんでしょ。
起こったことは仕方ないと自分を納得させたとて、その後苦笑いで誤魔化して結局遅刻しない努力もしてなかったことを目の当たりにしたら、モラルやマナーを共有できない相手とはいくら言葉を尽くしても通じるか分からないから時間をかけるのも無駄だしコイツはもう無理だなと諦めるよ。+77
-0
-
864. 匿名 2025/10/09(木) 01:25:41 [通報]
主さんの読んだけど癖が強い人だな…それじゃあ切られても仕方ないし主さんも相手を見下してるんだからこれ以上付き合ってもお互いに良い関係にはもうなれないでしょう返信+8
-0
-
865. 匿名 2025/10/09(木) 01:26:02 [通報]
個人的には、子どもを言い訳に遅刻してくる奴も大嫌い返信+13
-0
-
866. 匿名 2025/10/09(木) 01:26:03 [通報]
1時間半も待たされるとか、相手に対してどれだけ失礼か返信+6
-0
-
867. 匿名 2025/10/09(木) 01:29:49 [通報]
久しぶりに会うのに前日遊んで遅れるとか、相手からしたら自分との約束とかその程度なんだなと感じられるよ返信+18
-0
-
868. 匿名 2025/10/09(木) 01:31:08 [通報]
私は待たせても1、2分だわ返信
5分以上は電車の遅延とか以外は有り得ない
申し訳なさすぎる
自分もされたら嫌だからね+7
-0
-
869. 匿名 2025/10/09(木) 01:31:37 [通報]
今まで似たようなことあったりしてしまっていたのでは?返信+4
-0
-
870. 匿名 2025/10/09(木) 01:33:25 [通報]
そんな友達を待たせてしまう時点でね返信+4
-0
-
871. 匿名 2025/10/09(木) 01:35:11 [通報]
よっぽどな理由でないと、1時間半も遅刻されて許す気持ちになれないのかも返信
帰りたくなるくらいだよ+10
-0
-
872. 匿名 2025/10/09(木) 01:43:44 [通報]
1時間半も待たす人って返信
自己愛多くない?+6
-0
-
873. 匿名 2025/10/09(木) 01:49:29 [通報]
尻毛 フサフサなの💋返信+1
-7
-
874. 匿名 2025/10/09(木) 01:50:40 [通報]
>>733返信
小芝?常習の釣り人なの?
過去にも釣りトピ立ててるならブロックしたらどちらも消えるよね?+6
-0
-
875. 匿名 2025/10/09(木) 01:50:59 [通報]
勿論謝りましたに礼は尽くしました(ドヤ)って感じが滲み出てて嫌い。何度読んでも腹立つというか一時間半も待たせた相手に謝るだけだったんだw大人だよね?って嘲笑が湧いてくる返信
+8
-0
-
876. 匿名 2025/10/09(木) 01:56:28 [通報]
私なら、よほどの理由がない限り返信
1分でも怒る。
それを1時間半って…あなた人間失格!!
私も切る。 もうその場からも
去ってるかもしれない。+2
-6
-
877. 匿名 2025/10/09(木) 01:59:26 [通報]
>>533返信
あのトピ主さんはトピの削除要請したとトピ内で話してたからね。注目トピになってしまってすぐに消すと混乱を招くからしばらく時間経過しないと消せないと運営に言われたって話だったから、落ち着いてから削除されたんだろうね+9
-0
-
878. 匿名 2025/10/09(木) 02:00:39 [通報]
>>809返信
え、まさかあの時のトピ主?www+22
-0
-
879. 匿名 2025/10/09(木) 02:08:38 [通報]
>>796返信
その人が主なのかも…+6
-0
-
880. 匿名 2025/10/09(木) 02:11:41 [通報]
>>48=>>1(トピ主)返信
「遅れた理由は?」
↓
>正直いうと、その当日朝まで遊んでいて疲れて寝てしまいました…
……( ゚д゚)ポカーン
お話にならないよ、それは
それで1時間半も遅れたの?
次の日に友達に会う予定だったのに?
友達も、「結局のところ、私はその程度に思われてるんだな」と悟るよね
小馬鹿にしてる、私のことを舐めてるんだな、私を下にみてるなと思われても仕方ない
相手が自分に向けてくれる友情とか優しさとか誠意にあなたは見合わない
相手がカットオフしてきても、あなたはすがりつく立場じゃないよね
+19
-0
-
881. 匿名 2025/10/09(木) 02:19:31 [通報]
私の高校の友人も4年ぶりにあったのに返信
その日寝坊で来なくて、謝罪きたけど無視した。
しかもその子に時間も場所も合わせて友達の家から近い場所にしたのに、交通費返せと思ったね。+9
-0
-
882. 匿名 2025/10/09(木) 02:21:15 [通報]
>>1返信
1時間半って人身事故か、親が倒れたか、本人が救急車乗ってるかみたいなレベルじゃないと縁を切られるかもね
+10
-0
-
883. 匿名 2025/10/09(木) 02:22:49 [通報]
>>48返信
うわぁ
これは切るわ
こういう人と繋がっててもいいこと無さそうだもん+10
-0
-
884. 匿名 2025/10/09(木) 02:26:02 [通報]
>>447返信
プラス100つけたいくらい同じ状況だったことある
だらしないし自分本位すぎる
悪気がない=頭か性格が悪いとガルちゃんで学んで妙に納得したよ+15
-0
-
885. 匿名 2025/10/09(木) 02:34:35 [通報]
中学の同級生が毎回遅れてくる子で、私の人生でその子を待った時間を合計すると、24時間はいくと思う。何も言わないけど心のどこかで軽蔑してる。返信+7
-0
-
886. 匿名 2025/10/09(木) 02:38:04 [通報]
>>604返信
だったら本当にごめんね🙇♀️💦💦今度絶対に奢るからって言えば良かったのに。それか少し多めに出すとかさ+0
-4
-
887. 匿名 2025/10/09(木) 02:39:04 [通報]
>>614返信
何て良い友達なの。常識的だし。本当にトピ主は勿体ないことした+33
-0
-
888. 匿名 2025/10/09(木) 02:40:08 [通報]
>>48返信
人として終わってるよ。
友人に土下座して謝れ。+10
-1
-
889. 匿名 2025/10/09(木) 02:42:07 [通報]
>>856返信
私も同じ
主みたいな人に奢られるのは絶対に嫌
「奢ったから1時間半の遅刻はチャラだよね」のノリを全面に出してきそうだし
金の問題じゃないんだよ
そんなんでチャラになるわけないだろ!
その場をイヤな雰囲気にしたくないから、我慢して納得したような顔を見せてるだけだよ!と叫びたいわ
+10
-0
-
890. 匿名 2025/10/09(木) 02:43:49 [通報]
>>882返信
いや、縁を切るべきです!+4
-0
-
891. 匿名 2025/10/09(木) 02:46:21 [通報]
>>857返信
大丈夫?私もそっち行こうか?とか
駅の中にある店に集まる?とかそういうのはないんだね
25分待たされたとか汗だくで謝られたから許したとか
なんでそんな上から目線なんだろう+11
-3
-
892. 匿名 2025/10/09(木) 02:49:48 [通報]
主的にドタキャン認定の約束の日がある週に予定キャンセルを申し出たり、1時間半もの時間を一人で並んで待って自己管理のできないだらしなさで遅刻した相手に理由を尋ねてあげて怒りの言葉をぶつけずに去るような方だから、これまではなるべく穏便にと我慢してただけなんだろうなぁ。返信
大人になると分かるけど日常に波風とか要らないんだよ。そういう人が未読無視してるのは我慢してきて今回の対処をどうするかよくよく考えた結果だろうからもう連絡を取らないであげて欲しい。
謝って菓子折り持参で反省の形を取っても満足するのは主だけだから。最後くらい相手の心情を慮って未読無視を受け入れるのが主が示せる最大限の誠意。迷惑をかける自分が友人としていてもなと関わってあげないのが優しさ。+15
-0
-
893. 匿名 2025/10/09(木) 02:51:07 [通報]
>>1 30分までなら遊びなんだし遅刻扱いはしないけど流石に1時間を超えるのは無いと思うしどうにもならないなら事前に連絡するべきだよ。返信
+2
-0
-
894. 匿名 2025/10/09(木) 03:00:10 [通報]
>>1返信
その友人って男性ですか?+0
-0
-
895. 匿名 2025/10/09(木) 03:03:51 [通報]
自分が遅刻してきて機嫌悪い人もいるよね?返信
あとこっちが合流地点に行くから途中拾って運転してあげてるのに遅刻した側が急かすパターン
あーいう人って何考えてんの?
主に聞きたいわ
遅刻するヤツの心が全くわからない+7
-0
-
896. 匿名 2025/10/09(木) 03:07:01 [通報]
>>773返信
1時間半行列に並んで立って待っているのと
先に店内に案内されてメニュー注文せず飲み物だけ頼んで店内で座って待ってるのとではえらい違いよね
1時間半もかかりそうなら私なら行列に並ばず近くの店でお茶でもして時間潰して友達来るのを待って友達が最寄り駅着いて連絡きたら
今この店にいるから来てくれない?ってその店に来てもらうかな
それで揃ったところで人気店に向かって友達と一緒に並ぶかな
行列に1人で並んでたらトイレも行けないしね
雨や炎天下なら外最悪だよね
友達が既読無視なのはそれかもね+3
-1
-
897. 匿名 2025/10/09(木) 03:07:28 [通報]
>>1返信
保守的で遅刻絶対許さないマンの子っているよね
私は一人だと夕方までゴロゴロしちゃうから、約束してて遅刻されると昼間から行動できてラッキー!ってかんじで買い物したりして自由に過ごすんだけど時間潰せない頭堅いASDっぽい人って一定数いるからね
コンサートや映画や旅行で遅刻した方がチケット持ってるとかなら分かるけど、仕事でもなく単なる遊びで1時間程度1人で行動できないで「待たされる」って自立心ない人なんだとしたら5分前行動同士で付き合うべきだからお互いのために疎遠で良いと思う
ただあなたはその友達が「取引先」や「推しのイケメン芸能人」だったとしても1時間半も待たせるような扱いしたんですか?って話+0
-20
-
898. 匿名 2025/10/09(木) 03:08:55 [通報]
友達付き合いでこんな感じに切られたらもう修復は無理だと思う返信
というか疎遠になった方がお互いのため
菓子折り持って謝って許して貰える可能性があるのはむしろ仕事上の付き合い
なんで無理して合わない人と付き合おうとするんだろう
男女関係じゃないけど、主さんは振られたんだよね+11
-0
-
899. 匿名 2025/10/09(木) 03:19:40 [通報]
>>897返信
遅刻はお金や謝罪の品って問題じゃないけど
誠意は見せた方が良いよ
そして、許してもらって当たり前って話しでもない
人として自分が悪いと思うなら誠意は見せる
それで縁が切れる、切れないは相手次第
許してもらえないからってキレちゃダメだよ
1時間半はやり過ぎだよ!
そりゃ、普通の人は我慢の限界だわ
私なら帰ってるわ+6
-0
-
900. 匿名 2025/10/09(木) 03:21:24 [通報]
>>48返信
すごいフルボッコされてるw
当たり前か
反省しろよ+7
-0
-
901. 匿名 2025/10/09(木) 03:22:42 [通報]
>>385返信
自分の事を棚に上げて友達の粗探しして必死だなとしか+38
-0
-
902. 匿名 2025/10/09(木) 03:26:30 [通報]
遅刻した理由言わない人って、理由も言わずいきなり「◯日あいてる〜?」って言ってこない?返信+7
-1
-
903. 匿名 2025/10/09(木) 03:27:32 [通報]
遅刻魔は遅刻魔と仲良くすればいい返信
恥ずかしながら私もルーズな方だけど友達も大体みんな遅刻してくるからお互い様ってことでなんとかやれてる
まともな人にはストレス与えるだけだから主は縁切られて逆によかったと思うよ+22
-0
-
904. 匿名 2025/10/09(木) 03:30:28 [通報]
主の友達めっちゃ良い人過ぎる返信
こんな良い友達を怒らす主が凄い+17
-0
-
905. 匿名 2025/10/09(木) 03:33:34 [通報]
中学からの友達で主みたいな人いた返信
お互い子連れで遊ぶ約束したら案の定遅刻して、子供に「何で(あの人)遅刻するの?」と聞かれてハッとした
毎回連絡不精とほぼ遅刻、遊ぶまでに労力使ってストレス溜める必要なくない!?と思って距離置いてしまった+6
-0
-
906. 匿名 2025/10/09(木) 03:34:22 [通報]
>>903返信
主はドタキャンでもないものを
ドタキャン扱いして必死に謝罪させてんだよ?
遅刻魔とも合わないかと…
主は自分は良くて相手はダメなタイプよ+21
-0
-
907. 匿名 2025/10/09(木) 03:42:10 [通報]
例えば駅改札に13時に待ち合わせだったら、12:40には着くようにするな、私なら返信
電車が遅延するかもしれないし、早く着いても化粧直したりなんかしてたらすぐ時間すぎるし
で、10分前には待ち合わせ場所にいる
人として当たり前と思ってた…+11
-2
-
908. 匿名 2025/10/09(木) 03:42:59 [通報]
>>675返信
これは過去にも何度か遅刻していて友達が1時間かからない場所にしてくれた可能性あるね
それでこんなに遅刻してきて友達のほうがもっと遠いとこから来てる間に合ってるのにね
ダメだこりゃ+11
-0
-
909. 匿名 2025/10/09(木) 03:47:37 [通報]
>>48返信
何時待ち合わせかにもよるが、翌日約束あるなら普通オールしないし…オールしてもちゃんと自己管理して、絶対約束に遅刻するような真似はしないよ普通+3
-0
-
910. 匿名 2025/10/09(木) 03:50:19 [通報]
>>865返信
遅刻理由聞いたら「子供がふりかけぶちまけて掃除機かけてた」と言われたことを思い出した
時間迫ってんだからこぼしたら大惨事なふりかけなんか渡すなよ
想像力が足りないから余裕持った時間管理もできないんだろうね+10
-0
-
911. 匿名 2025/10/09(木) 03:51:09 [通報]
>>738返信
30代と主のコメントに書いてありましたよー!+5
-0
-
912. 匿名 2025/10/09(木) 03:53:27 [通報]
>>422返信
友達って対等だとか平等な関係性だと思うのよね
どっちかが上にみてたり相手を下にみてるような上下関係があるような時点でそんなの友達関係とは言わない気がするんだよなぁ+21
-0
-
913. 匿名 2025/10/09(木) 03:58:09 [通報]
>>385返信
その時友人は必死になって謝ってくれて主さんは許したんだよね?じゃあ友人の中でもう終わってる話だし、その時友人がドタキャンしたからって(といっても当日なら最悪だけど約束の週にキャンセルしてきたならまた誠意があると思うけど)主さんが長時間遅刻してよいということになる考えがわからない
1時間半待たせるって長すぎるし行列のレストランに一人で並ばされて遅刻とはいえ後からくるとかなめられてる気がするよ
1時間半も待たせて主さんもちゃんと必死に謝ったのかな?そうでなかったら誠意がないから前から友人も主さんに不満を持ってたりしたらもういいやとなってしまったかも+14
-0
-
914. 匿名 2025/10/09(木) 04:01:34 [通報]
>>865返信
育児忙しいのを理由にいつも誘いを断られていたから
さすがにもう誘うのやめてしばらく疎遠にしていたんだけど
毎年年賀状送ってきて連絡来なくて寂しいですとか連絡待ってますとか
書いてあって今まで散々こちらの誘いを断ってきた人が今更何いってんだろうって思ったなぁ
連絡先変わってないから連絡しようと思えば出来るはずなのに受け身すぎる人も苦手
+11
-0
-
915. 匿名 2025/10/09(木) 04:02:23 [通報]
それだけの事で縁切るとか沸点低すぎますね、、返信+1
-21
-
916. 匿名 2025/10/09(木) 04:04:10 [通報]
>>857返信
遅刻してきたのと相手も駅には時間通りに来たのに迷ったり違う改札に出てしまって中々会えなかったのは全然違うしあなたの相手のはそもそも怒るようなことじゃないと思う+9
-0
-
917. 匿名 2025/10/09(木) 04:06:09 [通報]
息子と待ち合わせして遅刻しやがって40分待ってたけど先に食べちゃったよ…やっぱり惨めだったんじゃない?その友達。返信+2
-0
-
918. 匿名 2025/10/09(木) 04:06:29 [通報]
>>915返信
友人でも自分のこと大切にしてくれなかったりストレス与えてくる人と無理して付き合う必要ないし
この主さんみたいな人って前から色々やらかしてそうだし+13
-0
-
919. 匿名 2025/10/09(木) 04:09:02 [通報]
>>910返信
ほんとそれ!!
ギリギリで動こうとするから、不測の事態起きた時に対処しきれなくて人に迷惑かけるんだよ
よく、突然おしっこ行きたいとかうんちしたいとか言い出して〜とかも聞くけど、そういうの踏まえた上で時間に余裕持って行動するべきでは?
子どもいるから仕方ないよね〜で笑って許してくれる人もいるけどさー
私は無理だわ
さも当たり前のように言ってくる人もいるし+6
-0
-
920. 匿名 2025/10/09(木) 04:10:33 [通報]
当日の朝まで飲んでたとか学生時代に泊まりの約束キャンセルされた過去があるから自分も遅刻してもいいと思ってたとか要するに友達のことを完全になめきってたわけだから相手にもあなたのその気持ちが伝わったんだと思う返信
なめられてるなってわかったから縁切られたんだよ
自業自得だよ
身から出た錆
+21
-0
-
921. 匿名 2025/10/09(木) 04:20:30 [通報]
>>1返信
友人の方は食事を終え家についても怒りが収まらなかったんでしょうね。
とにかく今のところ思い出したくもないし、話もしたくないんだろね。
時間が経てば許してくれる可能性もあるとは思う。
あの時はごめんね、又会えるかな?食事行けるかな?と少し時間おいて連絡しご馳走でもすればどうかな。
私は連絡さえしてくれれば別に待てるけど、これはホント人によって様々で怒り心頭で縁切りの原因になるケースも多いからね。
+5
-0
-
922. 匿名 2025/10/09(木) 04:32:23 [通報]
>>914返信
社交辞令だと思う。
職場で遊びに行きたいって何度も言ってくる人が居たから、近くのお店行く?って聞いたら
何か理由つけて行かないって言った人居たよ。
+1
-2
-
923. 匿名 2025/10/09(木) 04:34:25 [通報]
友達と店で食事する待ち合わせに遅刻する人って旅行のときの新幹線や飛行機は遅刻して乗れなかったとかもやっぱり頻繁にあるんだろうか返信
映画も上映時間とかライブも開演時間間に合わず見逃したとか定時に始まってしまうものね
その度にチケット買い直したりして余計に出費がかさむね
新幹線は定時に出発してしまうし
飛行機だってそんなに待ってくれないし、他の乗客にも迷惑かかる話なんだから
友人との旅行は迷惑だからやめてほしいわ+4
-0
-
924. 匿名 2025/10/09(木) 04:34:59 [通報]
遅刻魔ってテイカーなのよねー返信
だから縁切っちゃう。
人の時間奪ってる自覚全く無いし、だんだん謝りもしなくなる。
こっちは大事な予定キャンセルまでして待ってたのにドタキャンまでしてきて終わったねー。+6
-0
-
925. 匿名 2025/10/09(木) 04:35:27 [通報]
>>922返信
???+2
-0
-
926. 匿名 2025/10/09(木) 04:37:10 [通報]
>>923返信
面接とかお金絡んでいることは間に合うらしいよ。
だから余計舐めてると思う+6
-0
-
927. 匿名 2025/10/09(木) 04:38:22 [通報]
>>925返信
あっちは行く気無いのに、誘ってね!連絡してね!言われてるだけだよ。
受け身じゃなくて(笑)+1
-2
-
928. 匿名 2025/10/09(木) 04:43:51 [通報]
>>927返信
はじめから行く気ないなら毎年年賀状よこさないし
そんなこと書かないでしょ
結局かまってちゃんなんだよ+5
-0
-
929. 匿名 2025/10/09(木) 04:46:35 [通報]
>>926返信
面接や取り引き先との打ち合わせや研修とか出張
毎日の仕事の出勤は遅刻しないんだよね
やっぱりそういうもんだよね+8
-0
-
930. 匿名 2025/10/09(木) 04:50:15 [通報]
書いてないけど普通に寝坊なんだろうね返信
謝罪が足りなかったのは確実
しかし謝罪が足りていても終わる関係だったのよきっと+4
-0
-
931. 匿名 2025/10/09(木) 04:51:40 [通報]
>>1返信
私は去年、学生時代からの凄く長い友人と縁切りしたよ。
遅刻じゃなくって、すっぽかしされたから。
基本真面目な子だし常識もある子なんだけど、まさかスッポかされるとは....寝てたらしい。
仕事が忙しいのはわかるけど、充分な大人なら疲れて体力ヤバそうと少しでも感じたら、キャンセルの連絡を事前にしろよと思う。
多分、すっぽかされてもその友人のことが好きだったら許してたと思うけど、この何年かで彼女の言葉とかで傷ついたりイラついたりがあって、丁度少し距離おいた方が良いなと感じてた。
いつからか会っても楽しくないやとも感じてた。
もしかしたら彼女も私の話で傷つきやイラつきもあったかもだが。
結局はこれがベースにあったから、もう、会わなくてもいいやと思った。
その友人、何年か前に違う友達との約束に大遅刻して
キレられたらしく、結局はもう会えてないと言ってた。
塵つもがあっての大遅刻でキレたんだろなと思った。
しかし、
いい大人が寝過ごしとかで大遅刻やすっぽかしはないよ。
+6
-0
-
932. 匿名 2025/10/09(木) 05:05:23 [通報]
>>1返信
それだけ遅刻したら、ランチは奢ったよね?+0
-1
-
933. 匿名 2025/10/09(木) 05:16:30 [通報]
>>385返信
主さんは元々は凄くキッチリしてて約束キャンセルはしないし、本来遅刻もしない人なのかな?
人とした約束は必ず守るがモットーでキッチリし過ぎてる人で、相手の約束キャンセル事態が許せなかったって感じ?
事前に約束キャンセルはドタキャンとは言わないし、
約束何日か前にキャンセル連絡入れてくれるならそれは普通に良くある事だし。
自分が約束に対して誠実過ぎると、相手の一度のキャンセルが忘れられず恨みとして燻って、あの時予定が狂ったから似たような思いを感じてもらいましょうって大遅刻したのかな?
キッチリし過ぎて融通効かず目には目をのタイプ?
+0
-7
-
934. 匿名 2025/10/09(木) 05:26:56 [通報]
昔ディズニー行ったとき、二人とも前日まで仕事だったから私はゆっくり寝たいし、開園時間ぴったりじゃなくて遅めに行こうって言ったのに、友達は開園から行きたいって言うから開園前を待ち合わせ時間にした。家出る頃に連絡が来て、寝坊して一時間くらい遅刻された。ムカついてお昼奢らせたけど渋られたし、もう会ってない。返信+3
-0
-
935. 匿名 2025/10/09(木) 05:30:43 [通報]
>>933返信
やられたらやり返す
倍返しだ!!ってなんだか半沢直樹みたいだよね+3
-0
-
936. 匿名 2025/10/09(木) 05:35:54 [通報]
>>932返信
友達はお嬢様だし、資格持ちで高収入で金持ちだから奢らなくていいかな?と思って奢ってませんとのこと
+3
-0
-
937. 匿名 2025/10/09(木) 05:36:41 [通報]
>>1返信
逆の立場だけど
私なんて何度も遅刻繰り返すうえに連絡も遅い子に
「遅刻もだめだけど、報連相って社会人の常識じゃない?」
と言ったら縁を切られたことあるわ
今は言い方悪すぎたと反省してるよ
ご友人は何も言わず去るなんて優しい人だね
そんな優しい人になんで甘え続けて
なんで許されると思うんだろうか+22
-1
-
938. 匿名 2025/10/09(木) 05:47:49 [通報]
>>900返信
マイナスの数よ
同情してもらえると思ってたのかな
追記を読み進めると友達のことを相当舐めてるのが文面から伝わってくるから余計にマイナスついちゃうんだろうな+4
-0
-
939. 匿名 2025/10/09(木) 05:52:46 [通報]
>>937返信
言い過ぎじゃないよ。友達だから、大切だから言うんだよ。どうでもいい人に言いにくい事言わないでしょう。その人、それに耳を傾けるかどうかで変われるチャンスだったのにね。+26
-0
-
940. 匿名 2025/10/09(木) 06:01:55 [通報]
>>48返信
大事な面接でも同じことやってみて+5
-0
-
941. 匿名 2025/10/09(木) 06:06:36 [通報]
>>730返信
しかもこれが女子大生とか新卒の社会人で若気の至りでハメを外した結果の遅刻とかの話じゃなく
30代のいい年した大人の話なんだよな
学生時代からの友達としか書いてないけどその友達とはおそらく10年以上の付き合いはあるわけで
その友達も長いあいだそんな奴と我慢して付き合ってきてお疲れ様だったねとしかいえんわ
+13
-0
-
942. 匿名 2025/10/09(木) 06:15:04 [通報]
まさかね返信
釣りよね+1
-0
-
943. 匿名 2025/10/09(木) 06:17:11 [通報]
人と会う約束している前の日に、飲んで遊んで疲れてとか約束を軽く考えていると思われるよ返信
自分てそんな程度にしか思われてない感じというか+2
-0
-
944. 匿名 2025/10/09(木) 06:19:51 [通報]
>>48返信
釣り人?今まで友達がいた事が奇跡だねwww+3
-0
-
945. 匿名 2025/10/09(木) 06:21:18 [通報]
>>939返信
こんなクズでも大のオトナだからこの先もなんも変わらないだろうな、主さんは。+10
-0
-
946. 匿名 2025/10/09(木) 06:24:08 [通報]
>>385返信
学生時代にこんな事あったからとかで自分が遅刻しても大丈夫かなとか、その考え方とか止めた方が良い。そもそも泊まる予定をその週にキャンセルされて困ることあったの?急に泊まりに来られるのは困るけど、泊まりに来るのを当日ではなく前に断ってるくれていたら何も困ることはない気がするけど。会う日当日に1時間半も待たせるって相当迷惑かかっているし失礼だしイヤになるよ+21
-0
-
947. 匿名 2025/10/09(木) 06:28:14 [通報]
もしも縁を切らないでいてくれたとしても、もう会う約束とかはしたくないと思われているだろうから久しぶりに会うような距離感な人だと会うこともなくなるだろうな返信+3
-0
-
948. 匿名 2025/10/09(木) 06:34:12 [通報]
>>765返信
そこまで自分は軽く見られてる どうでもいい存在なのかと悲しくなるよね
私でも縁を切るわ+6
-0
-
949. 匿名 2025/10/09(木) 06:34:52 [通報]
普通にそれだけ待たされるだけでも人としてどうなの?になるのに、遅れたのが飲んで遊んでとかでなのはもう何も言う気にもならなく無言で縁も切られるよ返信+3
-0
-
950. 匿名 2025/10/09(木) 06:35:15 [通報]
女子会ね!!と言ったのに、当日も呼ばないでと言ったのに彼氏呼んで、イチャイチャしてた女は失礼すぎて切った。ノコノコくる男も男。どっちも空気読めない。返信
何で切られたか分かっておらず、嫉妬だと吹聴しているのもムカつくけど、もう関わらない+5
-0
-
951. 匿名 2025/10/09(木) 06:37:38 [通報]
久しぶりに会う人と会えるの楽しみにしていたり、友達を大切にしていたら遅れないと思うよ返信+32
-0
-
952. 匿名 2025/10/09(木) 06:42:31 [通報]
>>937返信
うーん、主の一連のコメント見たけど。
三十代とは思えない、二十代前半みたいな稚拙でよく分からない論理に基づいた他責女なんだよね。
みんな色々言ってあげてるけど、その意味もわからないと思う。
逃げた友達は正解。こんなの時間の無駄だよ。+33
-2
-
953. 匿名 2025/10/09(木) 06:47:29 [通報]
>>616返信
絶対ウソ
100%持って行かないね+29
-0
-
954. 匿名 2025/10/09(木) 06:47:43 [通報]
>>903返信
遅刻する人同士だと逆に仲が良い場合あるよね
困った時に助けてくれた恩人が遅刻魔だったけど
友達が遅刻するから安心して遊べるんだーと言ってて
色々納得したことあったわ+3
-0
-
955. 匿名 2025/10/09(木) 06:49:10 [通報]
>>616返信
厳しい言い方をするけど、主はテイカーだと思う
友達を見下してたんだ
このトピが釣りであることを祈る+22
-0
-
956. 匿名 2025/10/09(木) 06:50:11 [通報]
わたしも平日休日よく会ってた友達に返信
ある日突然切られたことある
あんなに会える友達初めて出来たのに悲しかった
反省してそれ以降遅刻することやめた
ほんと自分が甘くてばかだったと思う
今では遅刻なんてありえない
でももう2度と会えない+3
-2
-
957. 匿名 2025/10/09(木) 06:53:12 [通報]
車で1時間半かけて相手の家に迎えに行ったのに30分も待たされた。返信
凄く雑に扱われてるから切るわ。
+21
-0
-
958. 匿名 2025/10/09(木) 06:53:47 [通報]
社会には主さんみたいな思考回路の人がいる、ということを学びました。返信
合掌。+8
-0
-
959. 匿名 2025/10/09(木) 06:54:03 [通報]
>>953返信
また遅刻する気がする+11
-0
-
960. 匿名 2025/10/09(木) 06:55:05 [通報]
ほぼ毎回5分〜15分遅刻してくる子が居るんだけど、どこか変なのかな?返信
毎回はさすがにわざとだよね。+6
-0
-
961. 匿名 2025/10/09(木) 06:55:23 [通報]
>>20返信
毎回絶妙に10分遅刻する子も縁切ったよ
相手に失礼だという意識もないし
なんならわざとかなと思えてきた+20
-0
-
962. 匿名 2025/10/09(木) 06:56:02 [通報]
1時間半はありえないでしょ返信
久しぶりに会う友達をそんなにも待たせて関係が続くとは普通に考えても思えないかも
+5
-0
-
963. 匿名 2025/10/09(木) 06:56:22 [通報]
待ち合わせではないけれど、近所のお友達で次の休みにお茶でもなどとと誘ってくるのに当日になると何故か予定がいっぱいで何時に帰るからそのあとで、帰った連絡するね!と、で毎回その予定より2時間ひどい時は半日遅れて連絡が来る。返信
連絡こないものと思って流してるけどイライラする。+3
-0
-
964. 匿名 2025/10/09(木) 06:58:48 [通報]
友達すごく楽しくて良い子なんだけど遅刻魔。返信
逆算出来ないのかな。
自分がイライラせずに済むようにファミレスで待ち合わせする事にしたわ。+2
-0
-
965. 匿名 2025/10/09(木) 06:59:40 [通報]
縁を切られた友達は、もう関わりたいと思えていないだろうから諦めた方がいい返信+10
-0
-
966. 匿名 2025/10/09(木) 06:59:56 [通報]
だらしないのは嫌われて当然返信
+7
-0
-
967. 匿名 2025/10/09(木) 07:06:13 [通報]
>>960返信
私の元友達は、待つのが嫌だからって言ってた
即切りしたけどね+7
-0
-
968. 匿名 2025/10/09(木) 07:06:23 [通報]
>>720返信
学生時代の同級生でいつも人任せの友人がいたんだけど毎回私がスケジュール決めてて疲れたからもういいやってなって連絡するのやめてしまったよ
気使われてるのかなとか思って希望聞いても自分で決めるのが苦手な人らしくて人に合わせてるほうがラクで好きなんだと言われた
あまりにも自己主張がなさすぎるのも考えものなのよね
あなたに決めてほしいって言ったら私できないからあなたが決めてよって言われてどこへ行くにも何をするのもドラクエのキャラ移動みたくひたすらくっついてついてくるだけ
普段から大人しい人でこちらから話しかけないと喋らないし毎回これじゃ一人旅してるのと変わらないしもういいやと思って関係切ったよ+6
-1
-
969. 匿名 2025/10/09(木) 07:07:36 [通報]
会った後の様子が普通だったのだけでもありがとうだと思う返信+12
-0
-
970. 匿名 2025/10/09(木) 07:08:24 [通報]
1時間半の遅刻はありえないし相手が怒るのも当然だけど返信
縁を切るにしても友達だったなら話し合う事ぐらいしてほしかったよね
残念だけど許す事ができない人もいるから諦めるしかないよ。+0
-17
-
971. 匿名 2025/10/09(木) 07:08:29 [通報]
>>960返信
微妙な遅刻も毎回続くとイヤになるね
遅刻のうちに入らないとか思ってんじゃない?+9
-0
-
972. 匿名 2025/10/09(木) 07:08:53 [通報]
遅刻をテヘペロで終わらせてあっけらかんとしてる様子が余計に腹立たしいよね。返信+7
-0
-
973. 匿名 2025/10/09(木) 07:10:56 [通報]
久しぶりに会う人と待ち合わせして、1時間半も待たされるとか自分だったらと考えてみたらと思うよ返信
普段会ったりしている人とも遅刻は失礼ではあるけど、久しぶりに会う約束してそんなに遅刻とかどれだけ軽くみられているんだろう?と思われてしまうのでは+6
-0
-
974. 匿名 2025/10/09(木) 07:14:37 [通報]
友達のこと本当に大事に思っていたら、前日の行動も考えられるのでは?飲んで遊んで疲れて寝て遅れるとか、そんな理由で1時間半も遅れて来られたら、、、、返信+7
-0
-
975. 匿名 2025/10/09(木) 07:15:28 [通報]
>>970返信
切る前に話し合い?
友達に遅刻なんて雑な扱いしといてその言い分は無いよ。+19
-0
-
976. 匿名 2025/10/09(木) 07:16:22 [通報]
甘えがあるんでは?それでも許してくれるだろうとか少しでも思えていたんだとしたら返信+4
-0
-
977. 匿名 2025/10/09(木) 07:16:51 [通報]
>>680返信
私も多分それは友達じゃなく知人なんじゃないかなと思った
旅行行ったりするほどの深い友達はいなさそう
出発から遅刻して旅の道中気まずくなるのが目に見えてる+6
-0
-
978. 匿名 2025/10/09(木) 07:21:42 [通報]
>>970返信
何も文句言うこともしたくもないくらいには呆れられていたのでは?
許すことも出来ない相手が悪いわけではなく、1時間半も遅れることも前日に飲んで遊んでいたから遅れてしまったりした方がどうなの?と思うし+8
-0
-
979. 匿名 2025/10/09(木) 07:22:14 [通報]
いつも平気で遅刻していそう。返信
相手があなたに会うために時間調節してくれてるのとか何にも考えてなさそう。
その1時間半、無駄にさせたという考えは微塵も無いんだろうな。
友達もあと少し寝たかったかもしれないのに。
あなたの為に起きてくれたのに。
そういうこと思いつきもしなさそう。+7
-0
-
980. 匿名 2025/10/09(木) 07:22:19 [通報]
そこそこ遠い距離で1時間半の遅刻かー返信
奢る以外の挽回はないかなー+2
-0
-
981. 匿名 2025/10/09(木) 07:24:25 [通報]
>>954返信
時間にルーズな人とわかった上で割り切って付き合ってる友達がいて映画も旅行も例えば11時待ち合わせなら10時にしようって遅れてくるのを見越していつも早めの時間を言ってるみたい
そういう考え方もあるんだなーと思った
+2
-0
-
982. 匿名 2025/10/09(木) 07:26:57 [通報]
それだけ待たされたとしても、どうしても友達でいたいと思う人なら縁は切られなかったかもしれないけど、遅刻した時間も相当待たせているから、それだけでもあり得ないと思われるとは思う返信+0
-0
-
983. 匿名 2025/10/09(木) 07:27:44 [通報]
遅刻じゃないけど返信
ドタキャンや決まった後の予定変更が多すぎる人とは縁切った。+6
-0
-
984. 匿名 2025/10/09(木) 07:29:55 [通報]
久しぶりに会える!とか楽しみに思えたりしていたら遅れない気がする。前の日に次の日に響くような遊び方しているとかその程度だと思われてしまうよ返信+0
-0
-
985. 匿名 2025/10/09(木) 07:31:55 [通報]
>>48返信
私だったらその場でブチ切れるけどその友達大人だわ+6
-0
-
986. 匿名 2025/10/09(木) 07:32:18 [通報]
>>594返信
「~行きたいなぁ」とか行って誘われ待ちの人いるよね
主は知らんけどそういうタイプなら余計嫌だ
どっちみち誘う誘われた関係ないけど+10
-1
-
987. 匿名 2025/10/09(木) 07:32:29 [通報]
行列のできるお店に1人並んで待たされてとか、友達が会えるの楽しみに来てくれていたのだとしたら、切なくなるよ返信+4
-0
-
988. 匿名 2025/10/09(木) 07:33:57 [通報]
>>1返信
1時間半は長いわ。
謝ったらなんでもかんでもチャラになるとでも思ってる?世の中にはごめんって謝ったらいーよ。ってとりあえず口では言って今後も変わらず付き合いを続ける人もいるけどそっと距離を取る人もいるのよ。
アドバイスとしては
遅刻した主が悪い。縁を切られたのは自業自得。
相手を怒らせたのはあなた。加害者はあなた。
『謝ったのに…』とか内心思ってるなら人としてマジクソ。あたおか。+15
-0
-
989. 匿名 2025/10/09(木) 07:37:25 [通報]
私もドタキャン、遅刻癖のある友達と6年くらいの付き合いだったけど縁切った返信
遠方の結婚式呼ばれた時に友人が有給を取り忘れて宿泊できないと2日前に言い出し、チケット取ってくれた友人にだけ相談して、友人も何故か勝手に新幹線とホテルキャンセルしていた
直前キャンセルのため新幹線代は早割効かず定価だしホテルはキャンセル料も取られた
日帰り結婚式は普通に接したけど、その後SNS全てブロックした+4
-2
-
990. 匿名 2025/10/09(木) 07:38:39 [通報]
>>964返信
遅刻魔な時点で優しくないし、
本当の友達なら言ってみたら?
それでキレられたら縁切り+6
-0
-
991. 匿名 2025/10/09(木) 07:39:27 [通報]
>>115返信
それだろうね
相手は
切りたかったんだろうなと+10
-0
-
992. 匿名 2025/10/09(木) 07:41:27 [通報]
>>604返信
遅かれ早かれ関係は切れたんじゃないかな
主と友人、生活水準も違うし格差がありすぎるから
そうなってくると続かないもんだよ
周りにいる似たようなお仲間と仲良くするのが平和だよ+13
-0
-
993. 匿名 2025/10/09(木) 07:44:41 [通報]
おはよう返信
主が友人にお詫びのLINEして
その返事が来るのかなあ+1
-0
-
994. 匿名 2025/10/09(木) 07:45:12 [通報]
>>783返信
いや、主も馬鹿正直というか詰めが甘すぎるというか
私も過去に連絡なしドタキャンされた事あるけど、ご丁寧に次の日のブログで誰々と遊んだとか書いてあってめちゃくちゃイラついた
当日は〇〇ちゃんごめんね、とか男絡みでドタキャンした様なうざい事書いてた笑
こういう人って広く浅いから恨み買う様な人一定数いるよね+21
-0
-
995. 匿名 2025/10/09(木) 07:45:25 [通報]
>>878返信
よこ。どんなトピ?気になる+15
-0
-
996. 匿名 2025/10/09(木) 07:46:05 [通報]
たぶん遅刻初めてじゃないよね?返信
人の時間奪ってる自覚ない人とは
距離置きたいからお友達の気持ちわかるわ。+1
-0
-
997. 匿名 2025/10/09(木) 07:48:23 [通報]
>>3返信
ちゃんとした遅れた理由があるなら許してもらえるだろうけど、主の遅れた理由がクソだからなぁ。友人はため息ついてキレてるよ。。+4
-0
-
998. 匿名 2025/10/09(木) 07:50:42 [通報]
>>1返信
全然ダメだしあなたの奢りよね勿論のこと笑
損した気分しか味合わなかったんだろうね。
でもさ、その後の既読が何日も付かないっていうのも怖いよね😱
もうちょっとあなたの緩さに辛抱強い人と付き合った方がいいんじゃない?😂+0
-2
-
999. 匿名 2025/10/09(木) 07:53:55 [通報]
>>385返信
ドタキャンって土壇場でキャンセルって意味だよ
週始めの早めの報告は寧ろ誠実だよ+18
-0
-
1000. 匿名 2025/10/09(木) 07:53:57 [通報]
>>981返信
いじめられて死にそうな方追い詰められた時に
大丈夫?話聞こうか?って言ってくれた大恩人なんです
緩やかな空気で少し話しただけでマイナスイオンが漂うような人でした
ちなみに私は30分前から到着するタイプで
遅刻魔に2時間前の時間を告げたことがあります。
もちろん遅刻魔が一番最後、20分後に来ましたよ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する