-
1. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:48
久しぶりに学生時代の友人と会ったのですが、私が1時間半ほど遅刻してしまいました。返信
勿論謝りました。
ちなみに友人は行列のレストランに先に並んでいてくれていました。
LINEでは大丈夫だよ〜って感じで会った後の様子も普通だったのですが別れた後LINEしたら既読がつかずそのま数日経っています…。
これはもう縁を切られたと思って割り切るしかないのでしょうか?
楽しかったし良い友人だったので自分の愚かさに後悔しています。
良かったらアドバイスよろしくお願いします…。
+62
-1581
-
2. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:11 [通報]
諦めな返信+2381
-6
-
3. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:25 [通報]
あきらめる返信+1257
-9
-
4. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:31 [通報]
遅刻の理由は??返信+1381
-6
-
5. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:34 [通報]
何回もしたか、それ以外にも嫌なことがあったんじゃない返信
心当たりない感じ?+1030
-6
-
6. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:35 [通報]
1時間半は遅すぎ返信+1842
-3
-
7. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:40 [通報]
遅刻の理由は?返信+332
-2
-
8. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:48 [通報]
>>1返信
なんでそんなに遅れたのよ+859
-3
-
9. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:51 [通報]
何回目かな?正直にいってみなさい怒らないから😊返信+649
-6
-
10. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:52 [通報]
なんで1時間半も遅れたの?返信
+309
-3
-
11. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:53 [通報]
+176
-7
-
12. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:54 [通報]
遅刻の理由による返信+218
-1
-
13. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:56 [通報]
>>1返信
1時間半はさすがに怒るよ
遅刻した理由にもよるけど+896
-2
-
14. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:57 [通報]
>>1返信
1時間半遅刻した理由が知りたい+574
-3
-
15. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:59 [通報]
腹を切られなかっただけ良かったよ返信+134
-9
-
16. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:03 [通報]
切られても仕方がないかと返信+215
-2
-
17. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:05 [通報]
あなたが悪いけど(笑)返信
それ以外に原因あったりしそうw
それで縁切られるぐらいならそれまでの関係じゃない?+299
-6
-
18. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:05 [通報]
食事中も気まずかったの??返信+10
-6
-
19. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:06 [通報]
今回だけじゃなかったんでしょ?返信
仲良かったんなら初犯で縁切らないだろうし+353
-2
-
20. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:08 [通報]
一時間半も…返信
10分くらいなら許容範囲だろうけど+358
-3
-
21. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:20 [通報]
無理すぎる返信
私もそうすると思う+279
-4
-
22. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:21 [通報]
遅刻した理由が何か分からないけど、1時間半て…私だったら帰ってるかも返信+442
-1
-
23. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:22 [通報]
遅刻癖ありそう返信
初めてではないでしょ?+281
-2
-
24. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:23 [通報]
>>9返信
絶対怒るやつ🤣🤣🤣+388
-2
-
25. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:23 [通報]
>>1返信
縁切る
非常識だと思う+427
-9
-
26. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:24 [通報]
>>1返信
久しぶりに会って1時間半遅刻は、軽く見られてると思ってしまうわ
その日だけでも楽しく過ごしてくれてフェードアウトは、かなりできた友達やね
私ならブチ切れて帰って縁切りよ+1067
-5
-
27. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:27 [通報]
あえてぶっ叩かれるトピを立てて何が狙いですか?返信+86
-3
-
28. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:29 [通報]
>>1返信
理由は
まずはそこから+146
-0
-
29. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:50 [通報]
行列に並んでる友達のところに割り込んで入っていったの?返信+119
-1
-
30. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:54 [通報]
>>1返信
あなたにとっては都合の良い友人だったのね
向こうは怒ってるのかも+260
-5
-
31. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:57 [通報]
>>ちなみに友人は行列のレストランに先に並んでいてくれていました。返信
個人的にはこれ嫌だわ+412
-3
-
32. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:06 [通報]
15分くらきかと思ったら1時間半って…返信
遅刻の理由によるけど、並ばせといて1時間半の遅刻はないかな。
え?わざとじゃないよね?+244
-2
-
33. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:13 [通報]
>>1返信
久しぶりに会うので1時間半遅刻は凄いな
そりゃ、まぁ、縁切られてもなぁ…って思う
遅刻の理由はなんなのだろう?+328
-2
-
34. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:13 [通報]
アドバイスとしては二度と元友人と関わらないであげてほしい返信+213
-2
-
35. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:14 [通報]
なんで1時間半も遅刻することになる?返信+63
-0
-
36. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:19 [通報]
>>1返信
1時間半、予約でもぶち切れだよ
並んでなら当然かと+256
-1
-
37. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:20 [通報]
>>1返信
一時間半w
お詫びにご飯代出したりした?+381
-3
-
38. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:28 [通報]
>>1返信
1時間半は
いくら何でも長すぎるわ。
私だったら帰ってる+229
-1
-
39. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:28 [通報]
1時間半はひどい返信
相手のこと舐めてないとできない大遅刻だね+192
-2
-
40. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:29 [通報]
>>1返信
初めての遅刻なのかな?
他にもやらかしてない?
後出し楽しみに待ってるよ〜😆+95
-4
-
41. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:35 [通報]
>>1返信
優しい人は静かにいなくなるって言うよね
今までも色々我慢してる事があったんじゃない?
たった一度の遅刻で縁切るとは思えない+415
-2
-
42. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:35 [通報]
別れた後のLINEは改めてお詫び+その埋め合わせをさせてとかそんな類?返信
まぁ、さらに謝ったりとか追撃LINEは余計に嫌がられるし、そのLINE既読にした後ブロックされてるかもだし
猛省して、その友達との自分からの関係修復はもう諦めるしかないのでは+14
-1
-
43. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:39 [通報]
行列並んでて主が全然来ないから返信
友達は並んでる順番を後ろの人に
何度も何度も譲りまくってたんだろうね
何のために並んでる?と冷ややかな目で
見られてたんだろうね可哀想すぎる+239
-2
-
44. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:45 [通報]
>>1返信
理由によるけど、理由書いてない時点で後ろめたそう。+229
-1
-
45. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:52 [通報]
まあ、しょうがないねって感じ。返信+8
-3
-
46. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:52 [通報]
それくらいで縁切るならそもそも付き合うなって思うタイプ返信+4
-39
-
47. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:57 [通報]
>>29返信
場合によっては気まずいよね+44
-0
-
48. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:04 [通報]
>>4返信
主です
採用されてびっくりしました!
正直いうと、その当日朝まで遊んでいて疲れて寝てしまいました…+22
-2544
-
49. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:05 [通報]
一時間半で行き先も決まってたのなら私でもアウトかも。返信
理由を正直に言ったのかどうかにもよる。+16
-1
-
50. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:23 [通報]
>>37返信
しかも友達は列に並んでくれてるしさ、食事代やお茶代を出すのが普通だよね+328
-2
-
51. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:23 [通報]
>>48返信
クソやん+2057
-3
-
52. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:27 [通報]
>>1返信
そこまで遅れたら私なら食事代は全部出すな。
そもそも電車の遅延とかよっぽどの理由がないとそんなに遅れないけど、もしも遅れたら食事代くらいは全額出す。+190
-3
-
53. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:29 [通報]
私ならそのレストランの友人の分の代金も払うよ返信+84
-0
-
54. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:30 [通報]
その友人との待ち合わせで、遅刻したのは今回がはじめて?返信
そして遅刻の理由は?
私はほぼ毎回、そのくらい遅刻して来て、遅刻の理由は「んーなんとなくぅ?」の友人とは流石にダメになった。+24
-0
-
55. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:30 [通報]
>>31返信
ただ待たされたんじゃなくて行列に並んでたからその時間は無駄ではないと思ってそうだよね+126
-2
-
56. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:34 [通報]
>>1返信
私も遅刻癖のある元友人と縁切ったよ。
時間にルーズ、
お金にルーズ、
男性にもルーズ、
不倫してるくせに他責思考で人のせいばかりだったから。
最終お金貸してって言われて嫌になってしまった。
あなたは時間以外にお金と異性関係大丈夫?+177
-5
-
57. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:42 [通報]
>>9返信
主です
初めてです!
ただ、事前に、私最近遅刻魔だからもし遅れたらごめんとは言ってありました+8
-758
-
58. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:43 [通報]
先に友達が行列に並んでたんだよね、1時間半も並んでくれて返信
そのおかげですんなり入れたって事か。
遅刻の理由すら明らかにしない主
お察しです。+77
-0
-
59. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:50 [通報]
>>29返信
個数限定とかじゃないし
レストランだと普通じゃない?
ラーメン屋とかだと座席の関係もあるけど+24
-0
-
60. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:51 [通報]
1時間半って働いたら2000円弱にはなるよな?返信
いい大人が遅刻して口頭で謝るだけでお詫びに奢らなかったの?+65
-2
-
61. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:54 [通報]
>>48返信
普通にありえん
何歳か分からんが社会人として無理だわ+1501
-2
-
62. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:54 [通報]
それが直接の原因じゃなく、決定打の可能性もあるね。返信
状況がわからないけど、私なら連絡もなしに1時間半も遅刻されたら一発アウトだね。+22
-0
-
63. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:54 [通報]
>>1返信
遅刻理由は?
あと遅刻するって連絡は待ち合わせ時間の何分前にしたの?+54
-1
-
64. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:02 [通報]
確信犯だと思われたんじゃない?並ぶの嫌で遅刻してきたんだなって返信
+69
-0
-
65. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:07 [通報]
>>44返信
こういうトピの主さんはだいたい自分に都合の悪い事は書かないもんね+134
-0
-
66. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:07 [通報]
>>44返信
自分の愚かさにって書いてるあたり寝坊とかくだらない理由なんだろうな
もっともな理由があるなら書いてるだろうし+69
-0
-
67. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:14 [通報]
軽い遅くなってごめんね〜返信
からの
つまらないもしくは不快な話題
お詫びに食事代払わせてなどの気遣い無し
ってとこかな?+71
-0
-
68. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:15 [通報]
並ばせといて丁度いいとこで合流したみたいに感じるよね返信
そんなつもりはないんだろうけど+21
-1
-
69. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:16 [通報]
>>32返信
相手にそう思われた可能性はあるよね
わざとまでは思わなくても、「どうせ並ぶんだし、先に並んどいてもらえばいいだけだから自分は遅刻しても大丈夫」くらいに考えてると思われたかも+97
-0
-
70. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:19 [通報]
>>1返信
きっと怒ってるから、
諦めずに謝罪して、奢って、大切だと伝えた方が良いよ
遅刻はダメだし、なんか他にもあると思う。
でも一緒にいてくれたってことは優しい子なのかも。
だったらちゃんと謝らなきゃ+5
-8
-
71. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:24 [通報]
>>48返信
最悪だよ+1028
-0
-
72. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:27 [通報]
>>48返信
切られて当然+1217
-1
-
73. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:34 [通報]
>>29返信
お店によってはそれNGだし、禁止されてなくても周りの視線が痛いよね。+48
-2
-
74. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:35 [通報]
>>57返信
すごい 単に理由のない遅刻?
+206
-6
-
75. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:57 [通報]
行列のできるレストランで友達が先に並んでくれて1時間半後に登場するってズルくね?返信
その友達はずっと1人で待ってたんだよ?それもすっぽかされるかわからないのに
縁を切られても仕方ないよ+110
-1
-
76. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:57 [通報]
お詫びになにか軽くプレゼントしては?返信
怒ってないからいいとかじゃなくって申し訳なかった気持ちを行動で表すの大事
あとは相手に任せるしかない+11
-0
-
77. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:57 [通報]
>>37返信
さすがに奢るでしょ+192
-1
-
78. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:00 [通報]
>>48返信
そんな理由で1時間半並んでくれて食事してくれるなんて神みたいな友達だね
せめてご飯ご馳走するくらいしたの?+1618
-2
-
79. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:11 [通報]
>>48返信
ワロタw+254
-5
-
80. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:14 [通報]
まあ、仕方ないよ。自分がした事だし。返信
今更嘆いてもね。+6
-0
-
81. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:15 [通報]
去る者は追わず返信+6
-0
-
82. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:17 [通報]
>>57返信
横ですが
遅刻魔はだらしがない人という認識です+409
-1
-
83. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:21 [通報]
>>1返信
一時間半はありえない
てか、前から遅刻してたから遂に堪忍袋の緒が切れたんじゃない?+81
-0
-
84. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:22 [通報]
ていうか返信
後から列の合流ありなん?+15
-0
-
85. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:28 [通報]
>>1返信
1時間半は流石に遅いよ
レストラン1人で列に並んでくれて待ってたんでしょ
お詫びにそこの食事代こちらが払うわ+109
-1
-
86. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:29 [通報]
まずはガチで謝罪だな返信
私は生まれて初めてのデートで寝坊して1時間以上遅れたけれどガチで謝って許してもらえた+2
-8
-
87. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:38 [通報]
本気で申し訳ないと思うなら電話して改めて謝る。今後のお付き合いの判断は相手に委ねる。返信+9
-0
-
88. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:39 [通報]
>>48返信
気持ち悪い+277
-4
-
89. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:41 [通報]
>>48返信
はい終了+379
-2
-
90. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:45 [通報]
一時間半遅れてる間に連絡入れた?返信+11
-0
-
91. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:53 [通報]
>>1返信
よかったらアドバイスよろしく?
二度と遅刻しないことだね+45
-1
-
92. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:54 [通報]
>>57返信
本物の主かは分からないけど、遅刻魔の自覚あるなら朝まで遊んでないで前日は早く寝なよ…+373
-1
-
93. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:56 [通報]
>>48返信
私の友達だった人も、久しぶりに会う約束して楽しみに、待ち合わせ場所で待ってたら来なくて、電話したら寝てた忘れてたって言われて2時間くらい待ってて悲しかった事思い出したよ。+834
-1
-
94. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:01 [通報]
>>57返信
事前にそんなこと言うなんて、遅れる気じゃん。+456
-1
-
95. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:01 [通報]
>>1返信
とりあえず1回は追い謝罪する
自分の何が悪かったか、これからはどうしようと思っているかもきちんと書いて
何の返事もなければ向こうから連絡があるまで自分からは何もしない+9
-1
-
96. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:08 [通報]
遅刻のお詫びに食事代おごったりしなかったの?返信+12
-0
-
97. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:09 [通報]
ここまで読んでもう無理返信
2度と会う約束したくない+76
-0
-
98. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:18 [通報]
>>1返信
1時間半ほどっていう言い方どうなんだ
だいぶ待ってるのに
車なら渋滞してたとか予測つかない事や理由によって仕方ないけど他人待たせていいと思ってるのが透けて見える言い方がイヤだわ
+55
-1
-
99. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:23 [通報]
>>48返信
それだけやらかして「切られた」って被害者ポジなの意味分からん+958
-2
-
100. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:23 [通報]
>>57返信
これ言われて1時間半遅れたら、ああ私のことはどうでもいい奴なんだなって思う
相手を軽く、もしくは下に見てるよね+426
-1
-
101. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:28 [通報]
>>48返信
それはもう無理だわ+305
-1
-
102. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:32 [通報]
>>48返信
約束あるのわかってて?
そりゃ無理だ諦めろ
舐めすぎだわ+556
-0
-
103. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:39 [通報]
>>1返信
1時間半って…+22
-0
-
104. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:43 [通報]
>>84返信
並んでてくれてありがと〜
ぺちゃくちゃきゃははは+10
-1
-
105. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:44 [通報]
1時間半って遅れ過ぎじゃない?家からどんだけ遠い所で待ち合わせしてんの?返信+10
-1
-
106. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:50 [通報]
>>48返信
釣りだな+285
-3
-
107. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:03 [通報]
>>6返信
私も一時間近くされた。+28
-2
-
108. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:03 [通報]
>>48返信
これが彼氏とのデートなら遅刻するにしても1時間半も遅刻しないよね?
無意識に友人を自分より下に見てるんじゃない?+476
-2
-
109. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:17 [通報]
>>48返信
こっちがびっくりだよ!
色々と時間にルーズすぎ+224
-2
-
110. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:24 [通報]
返信+2
-111
-
111. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:26 [通報]
>>57返信
それが免罪符になるとでも思ってるの?
もう迷惑だから誰とも約束しないでね+230
-1
-
112. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:33 [通報]
>>106返信
次のコメントどう持っていくのかな+26
-0
-
113. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:39 [通報]
>>31返信
めちゃくちゃ優しい友達だし大人だよね
その日は普通に付き合ってくれたんだから
私ならそもそも待たない笑+128
-3
-
114. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:51 [通報]
>>1返信
なんで遅刻したの?あと、昔から結構遅刻魔?5分前行動できずいつもピッタリにもつかない人?
一分でも毎回毎回遅刻されるとやっぱり印象悪い。もしこれまでもそうやって数分でも遅れる人と久しぶりにあったときもまた遅刻してきたら、
やっぱりあの頃のまま変わってないんだやっぱり私を雑に扱ってるんだなって思って私も疎遠にすると思う+77
-0
-
115. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:06 [通報]
>>48返信
うーん前科もありそう+269
-0
-
116. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:11 [通報]
>>1返信
クールダウンしてるのかもよ
怒りが収まったら連絡くるんじゃないかな、それまで気楽に待ちなよ+4
-16
-
117. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:15 [通報]
>>29返信
並ぶのわかってるから故意に途中から合流を仕組んだと誤解されたのかも?
平謝りして奢るくらいだったら拗れなかったと思うけど「ごめんねー🙏」くらいのフランクさなら1時間半はカチンと来ると思う+83
-0
-
118. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:20 [通報]
>>48返信
いるよね
理由を正直に言えば許してもらえると思ってる人
甘いよ+287
-0
-
119. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:20 [通報]
>>110返信
www
1時間遅刻のくせに+129
-1
-
120. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:23 [通報]
>>1返信
遅刻してもいい扱いだと相手にバレたんだから受け入れろ🗑️+31
-1
-
121. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:29 [通報]
1時間半遅刻して悪く思ってない駄目人間だし縁切って正解だよ、主の友達は返信+14
-0
-
122. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:34 [通報]
>>57返信
むしろ先にそんな事言われて
本当に遅刻されたら怒り倍増だわ
なめてんね+291
-1
-
123. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:37 [通報]
>>37返信
私が友達の立場なら絶対奢ってもらわないよ
1時間半遅刻されて、ひとりで行列に並んで、せいぜい2〜3000円のご飯でこれで許された!チャラね!ってなる方が腹立つもん
そもそも途中で帰って一緒に食べることさえしないと思う+58
-53
-
124. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:37 [通報]
>>57返信
遅刻は恥ずかしいことだって教わらなかったんだね
事前に言ってありましたとか関係ないよ
むしろ遅れるかもって事前に言うのが舐めてるとしか感じないし、実際遅れてるし
私なら当日も会わずに帰ってる+222
-2
-
125. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:39 [通報]
>>84返信
私はナシよ
たまにいるけど後ろに並んでたらイラッとするわ+2
-0
-
126. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:43 [通報]
>>1返信
亡くなっている可能性+3
-16
-
127. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:44 [通報]
>>48返信
ちなみにお詫びに食事奢るとか、何かお詫びはしたの?
ごめんだけなら縁切られても仕方ないかも+327
-0
-
128. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:53 [通報]
>>48返信
気になったんだけどさ…遅刻その一回だけじゃないよね?
私の「元」友達でいたんだ。
みんなで集まろうって言ったのに前日に男とオールして4時間遅刻した人。もちろん遅刻魔だった。+361
-0
-
129. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:54 [通報]
>>56返信
私の友人だった遅刻ぐせの女も、不倫してた。同じだね。遅刻して来たのに、ご飯食べてる間中、相手の奥さんの悪口聞かされうんざりした。+33
-1
-
130. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:56 [通報]
>>1返信
優しかった友達に感謝だね
久々に会う事を楽しみにしてたのに1時間半も遅刻され、しかも行列にも1人で並ばされたら私だったら途中で帰ってるよ
+89
-1
-
131. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:57 [通報]
レストランに並んでて気まずいし大変だっただろうね友達も。返信
私も友達の立場なら会いたくなくなっちゃうかな〜。久しぶりの友達ならなおのこともういっかってなりそう。+14
-0
-
132. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:02 [通報]
>>26返信
反省の色が全く見えないトピ内容だからね
おまけに仲直りできる方法を
教えろくださいって言ってる+139
-3
-
133. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:03 [通報]
>>6返信
それだけ遅れてヘアメイクバッチリで来られたらモヤモヤする+195
-1
-
134. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:13 [通報]
遅刻したことそのものよりもその後のリカバリに問題があったと推察します。返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:16 [通報]
>>48返信
ろくでもない理由で草+144
-2
-
136. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:20 [通報]
>>48返信
アホすぎる+86
-0
-
137. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:28 [通報]
>>96返信
そのぐらいじゃ詫びにならないぐらい普段から遅刻してるんじゃない?+3
-0
-
138. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:30 [通報]
>>57返信
遅刻魔だからって自覚あるなら絶対遅刻しないようにすれば良いだけなのに変な保険のかけ方する人だね。たぶんまともな友達ゼロになるよあなた。だらしない友達ばっかりになると思う+182
-2
-
139. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:30 [通報]
>>84返信
人数と名前を紙に書いておくところならそういうのあると思うよ+7
-1
-
140. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:42 [通報]
>>1返信
久しぶりに会う前にも何かやらかしてて、そろそろ大丈夫かな?って会ったら、やっぱりこの人無神経だ、って思ったんじゃない?+45
-0
-
141. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:49 [通報]
>>1返信
アドバイスねえ…。
何を言えばいいのかしら…。+11
-0
-
142. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:54 [通報]
>>57返信
主さんは人と待ち合わせして時刻を決めるお付き合いはできない人なのよ
ハードル高すぎた
電話して
今どこー?あー新宿ー、じゃあ今から会わないー?
これなら遅刻しないし、焦らないし嫌われる事ないよ
これから会う人にはそう説明しておけば、
トラブル起きないし縁切られることもないよ+117
-2
-
143. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:59 [通報]
>>1返信
まさか1時間半も遅刻して行列に並ばせといて、ごめんだけで終わらせてないよね?
ランチ代全部出すとかじゃないと、とてもじゃないけど許す気になんかなれないよ+60
-1
-
144. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:02 [通報]
>>1返信
そりゃ主からしたら行列レストランにすぐ入れて楽しい思い出しかないでしょ。でもお友達は1時間半外で並ばされてるわけで。。
コーヒーショップ待ち合わせにしてコーヒー代奢って一緒にレストランは待つとかのほうが誠意は伝わったかもね。+39
-3
-
145. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:14 [通報]
>>1返信
しかも行列のお店ってのが最悪だね
他で時間潰すこともできないのに
面倒臭い時間だけはぶいておいしいとこどり感はすごい+90
-1
-
146. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:30 [通報]
>>57返信
「初めてです!
ただ、事前に、私最近遅刻魔だからもし遅れたらごめんとは言ってありました」
自覚があるなら目覚ましの他にスマホのアラームもかけておくとか自衛出来たのでは?+88
-1
-
147. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:31 [通報]
遅刻をする人は信頼できない返信+17
-0
-
148. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:32 [通報]
>>48返信
百歩譲って、その理由をどんな顔してどんなテンションで言ったんだろう
そこも大事だ
+155
-0
-
149. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:33 [通報]
>>5返信
それか、相手にとっては一度の寝坊でもう切っちゃおうと思える程度にしかそもそも主のこと思ってなかったかもね。
あとは遅刻に対して厳しい人も居るだろうし。+128
-1
-
150. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:34 [通報]
>>99返信
本当の被害者は友達なのにねw+212
-0
-
151. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:35 [通報]
>>106返信
これは釣りだとしても、実際にそういう人いるよね。男女問わず。で、「起きられると思ってた」ってなんの恥じらいもなく本気でそう言うよね。自分の見積もりがあまいんだよ。+133
-0
-
152. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:36 [通報]
>>57返信
自覚しててそんなに遅れるなんて誠意がなさすぎ
普通の遅刻の許容範囲は電車1,2本程度では+102
-0
-
153. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:40 [通報]
>>57返信
遅刻魔だから許してもらえるとでも?+82
-2
-
154. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:49 [通報]
>>48返信
マジか
それは縁切られても仕方がない+102
-0
-
155. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:14 [通報]
>>94返信
その友達の事待たせても良いと軽く思ってるんだろうな+65
-0
-
156. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:15 [通報]
>>142返信
これ系はマジでガイジだから途中で寄り道したり、何故か電車間違えて普通に遅れるよ+31
-0
-
157. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:16 [通報]
>>1返信
アドバイスもなにもないよね。無理。+12
-1
-
158. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:18 [通報]
>>57返信
最近遅刻魔?
約束しないほうがいいのでは+108
-0
-
159. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:21 [通報]
>>1返信
理由によるけれど1時間半は私は平気
遅れて到着したのに謝らないとか「お待たせ〜♪」の一言で済ませるなどの方が無理
先に書いておくとお詫びで奢って欲しい気持ちは一切ないよ
人の時間をつかうことを軽視した発言が私の場合縁切りポイントだな
+3
-32
-
160. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:23 [通報]
>>105返信
こういうやつは寝坊しても平気でバッチリメイクして行くから遅くなるんだと思う+11
-0
-
161. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:48 [通報]
>>57返信
もし遅れたらレベルではない遅刻+49
-0
-
162. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:13 [通報]
>>57返信
主もしかして発達?+56
-5
-
163. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:14 [通報]
>>1返信+0
-3
-
164. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:16 [通報]
>>105返信
遠いところじゃなくても、約束の時間に起きてバッチリ化粧して髪整えて服選んでっていう人いるから
私たちの考えもよらないマイペースな人いるんだよ+10
-0
-
165. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:20 [通報]
>>128返信
遅刻魔、男優先、お金にルーズって全部揃ってること多くない?
どれか一つ当てはまる人はもれなく残り二つ当てはまることが多い+146
-1
-
166. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:24 [通報]
>>48返信
待たされた友達可哀想。
主その人のこと舐めてない?舐めてるから遅刻するんだよね。ふざけてるなー。
自分のことを舐めてる友達なんて切って当たり前だよ。+246
-1
-
167. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:32 [通報]
>>1返信
遅れた理由はどう説明したの?誠心誠意謝って、お昼代はお詫びでご馳走するかも+4
-0
-
168. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:32 [通報]
>>1返信
ネタトピおつ+2
-0
-
169. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:47 [通報]
>>148返信
正直に言ってないんじゃない?
普通の神経してたら言えないもん
まずやらないけどさ+30
-0
-
170. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:48 [通報]
毎回遅れる友達がいたから注意したら逆ギレされたよ返信
こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこないから
別件で絶縁されたけど、これで良かったと思ってる+10
-0
-
171. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:50 [通報]
>>94返信
もう言われた時点で「ハア?」だよね+92
-0
-
172. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:34 [通報]
勿論謝りましたっていう言い回しも自分への保身がすごい返信+9
-0
-
173. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:35 [通報]
その場では普通にしてくれてただけ優しいと思う返信+12
-0
-
174. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:43 [通報]
>>57返信
横、遅れた理由はなんて言ったの?+17
-0
-
175. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:51 [通報]
>>31返信
一緒に会話しながら並んで待つなら1時間半もそこまで苦じゃないけど1人はキツイ
そんなところにヘラヘラ登場されたら腹立つな〜+89
-2
-
176. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:58 [通報]
>>1返信
アドバイスするとしたら
海外に住む方が向いてそう。
ってくらいかな。+17
-0
-
177. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:07 [通報]
私もそんな友達と会わなくなったことある。返信
馬鹿にされてると思うから。+3
-1
-
178. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:16 [通報]
>>1返信
じゃあアドバイスしてみるよ
実行出来るか分からないけど
生活リズムの見直し
予定がある日の前日は早く寝る
スケジュールのリマインドなどを使う
早めに準備に取り掛かる+17
-0
-
179. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:21 [通報]
>>57返信
遅刻するかもっていわれても、だいたいの人はせいぜい15分くらいしか予想してない
一時間以上遅れるのを納得するような人はいないよ+138
-0
-
180. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:24 [通報]
+1
-31
-
181. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:29 [通報]
>>57返信
第一志望の会社の就職の最終面接ならその理由で遅れますか?理由を相手に説明できますか?
ふざけるのもいい加減にしろ。+147
-2
-
182. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:34 [通報]
遅刻以外にも主さんに問題ありそうな感じ返信
溜まりに溜まった主さんへの不満に限界値達してしまったのかなと思う
今まで彼女(ご友人)なら許してくれるだろって見下していませんでしたか?
+17
-0
-
183. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:38 [通報]
>>57返信
ええー、これ事前に言われてどうしろというの?それでもいいなら、会ってあげなくもないけど?って意味??
なんかもうこれからしてめんどくさいー。しかも遅刻魔なんて可愛いもんじゃないじゃん、遅刻大王だよ、大王!やってられんわ!+98
-0
-
184. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:49 [通報]
>>145返信
わざと遅れてきたのかな?って思うかも+19
-0
-
185. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:01 [通報]
>>1返信
アドバイスね…なら一度生まれ変わって下さらない?笑+13
-2
-
186. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:06 [通報]
>>128返信
私も学生時代の友達が時間にルーズで平気で寝坊、寝過ごし、ドタキャン
案の定、金にも男にもルーズだったわ
不倫もしてた+42
-2
-
187. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:09 [通報]
主フルボッコのスレはここですか?返信+15
-0
-
188. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:16 [通報]
>>106返信
釣りかはわからないけど、
本当は主が縁を切った友人側なのかもしれない+45
-0
-
189. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:22 [通報]
>>100返信
そうなんだよ。本当に大事な友達で楽しみにしてて下に見てないなら遅刻しないんだよなって思う。+91
-0
-
190. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:35 [通報]
>>57返信
うん
フラグ立てて本当に回収はやばいよ
というか普通前置きなんかしない
前置きしたよね?ていう相手のせいにしたい感じがただもれ
もう諦めな+56
-1
-
191. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:02 [通報]
>>48返信
ハイ解散解散!+84
-1
-
192. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:09 [通報]
LINEくらいは返すとしても二度と遊びたくないと思うのが普通返信+10
-0
-
193. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:11 [通報]
>>1返信
定期的に会ってるならともかく久々に会おうってなって、遅刻されたらもうええわってなるよね+21
-0
-
194. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:12 [通報]
わたしなら遅刻1回くらいじゃ縁切らないな。返信
わたし自身同じ友達に対して大遅刻を2回してしまったことあるけど縁切られなかった。
(待ち合わせの時間に友達からの電話で起きた。)
毎回遅刻するとか、他に嫌なところあって限界だったんじゃない?
+2
-23
-
195. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:37 [通報]
適当だねえ⋯若いのかな返信
そういう性格直さないと詰むよ+12
-1
-
196. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:44 [通報]
>>159返信
主さん前日に飲み遊びまくってて遅刻したそうだよ+20
-0
-
197. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:01 [通報]
それは縁切られて当たり前だから絶縁を受け入れるしかないよね返信+6
-0
-
198. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:04 [通報]
>>48返信
控え目に言わせてもらうけどサイテー+137
-0
-
199. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:08 [通報]
>>1返信
私の学生時代からの友達も遅刻常習犯。
毎回遅刻してくるから、約束より40分遅く行ったら二時間半遅刻してきた(LINEで連絡あり)
今は数年に一度会う程度だけど、今度約束されたら一時間遅く行こうか…と思う
てか、もう約束しないかも💦
いつもその友達から誘ってくるし、行きたくなかったら誘われても断ろうと思う
+58
-1
-
200. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:10 [通報]
>>1返信
さよならの後のラインもどうせ楽しかったね!的なやつなんでしょ?
さらに逆鱗に触れたんだよ
その行列の店はご飯?当然おごったよね?+35
-1
-
201. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:19 [通報]
これさ、遅れるってわかった時点で1時間半は遅れるって言った?返信
私ならこの連絡がきた時点で別日に変更したい。
もしかしてだけど、ちょっと遅れそうとかもう少しとか言って待たせておいて結局1時間半遅れたっていうパターンじゃない?そうだったら腹立つわ。+57
-1
-
202. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:27 [通報]
>>106返信
むしろ釣りであって欲しいまである。+61
-0
-
203. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:33 [通報]
友達の家の最寄り駅で待ち合わせしたけど、1時間くらい待たされたよ返信
家の鍵を失くしたから出れないって言われたけど、それなら気づいた時点で連絡してこいよ
待ち合わせ時間を過ぎてから、こっちから連絡したら、ごめん鍵失くしたから遅れる~だって
1時間過ぎてから、メイクバッチリでヘラヘラしながら現れたよ
ふざけんなよマジで+36
-0
-
204. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:41 [通報]
>>48 >>57返信
遅刻魔で朝まで遊んじゃうアタシって可愛い🩷
って思ってそう。
+125
-2
-
205. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:41 [通報]
>>1返信
まず遅刻の理由。交通手段が乱れたとか体調不良なら仕方ないけど、寝坊とか約束時間間違えてたなら嫌だな。
そのうえで遅れてきたときの態度も大きいかも。
遅れてきたくせにちゃんと謝らなかったり疲れたとか大変だった的な雰囲気出されたらもう会わない+43
-0
-
206. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:47 [通報]
>>48返信
カスじゃん
友達は前日から「明日何話そうかな」「何着てこうかな」って楽しみにしてたかも知れないのに
やっぱ遅刻癖あるやつってロクなのいないんだな+277
-0
-
207. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:51 [通報]
>>6返信
時給に換算したら最低賃金だとしても1800円くらいの損失を与えてるんだからそのレストランの食事奢るくらいの謝り方しないとだよね、主は+168
-1
-
208. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:59 [通報]
主は一生そのまま生きていきな。返信
お互いに遅刻し合うようなお仲間同士を見つけて仲良くしな。
主と普通の人は友達になるのは難しいよ。+41
-0
-
209. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:06 [通報]
>>57返信
この発言が前以てのフォローのつもりだったかもしれないけど、むしろ終わりの始まりの引き金を引く言葉になることがわからなかったんだね。
「遅れても許せってか?何様?」と思われるのわからなかったんか。+68
-0
-
210. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:17 [通報]
>>26返信
遅刻の理由にもよるけど、遊び疲れて寝坊なんて言い訳私も許せない。約束がるから前日〜遊びに行かないし、仮に行っても早めに帰宅するとか、事前の対応できたはずなんだよね。基本時間にルーズな人って人付き合いもルーズだし私は時間泥棒と受け止めるので、泥棒とは縁を切る+140
-3
-
211. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:19 [通報]
もう手遅れだからアドバイスしようがないね。返信+1
-0
-
212. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:23 [通報]
>>48返信
一欠片も擁護しょうがないw
諦めろ。+123
-0
-
213. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:26 [通報]
>>1返信
行列のレストランに1時間半の遅刻はないわー。店の人に注文急かされるだろうし、待ってる人からは何で注文しないの?って視線が辛かったと思う。私ならそれだけの時間遅刻するなら、別の喫茶店とかでお茶しといて。とお願いして、着いたらお茶代払うわ。それから一緒に並び直すけどね。+13
-0
-
214. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:34 [通報]
>>195返信
若くても社会人なら変化ないとおかしいよ
昔と変わらないねって感じで縁切られたのかも+2
-0
-
215. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:40 [通報]
>>1返信
今まで何回も遅刻してない?
初めてで1時間半遅刻、なら事情あったと思って縁切りまでしないよ+16
-0
-
216. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:08 [通報]
>>57返信
遅刻は基本見下してる相手にしかしない
会社には遅刻しないでしょ?待ち合わせの相手が人気のアイドルや推しだったら時間通りに行くんでしょ
こいつならいいやって内心思ってるからそんなことになんの+92
-1
-
217. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:24 [通報]
>>1返信
遅刻する人大嫌い
だって人のこと舐めてるってことでしょ
久しぶりに会うのに一時間半待たせるとか正気の沙汰じゃない+101
-0
-
218. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:35 [通報]
主の話ではないけど大遅刻して縁は切られないものの陰では2度と誘わないとか、信頼失う系の話はされてるよ返信
常習じゃないから切られないってわけでもない+8
-0
-
219. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:37 [通報]
>>1返信
主さんはもう自覚してるからキツイ事言うつもりないけど、それは縁を切られても仕方ないね。辛いけど教訓を得たと思って、これから遅刻しないよう気をつけてね。+19
-0
-
220. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:54 [通報]
>>48返信
縁切られて当然すぎる理由だね。もう関わらないであげて。+119
-0
-
221. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:09 [通報]
>>57返信
いや、1時間ぐらい遅れると言ってないんでしょ+10
-1
-
222. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:09 [通報]
>>110返信
なんで待ち合わせ10分前に「楽しみにしています」からの数分後に「1時間遅れます」なの笑+131
-0
-
223. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:15 [通報]
>>48返信
釣りじゃなきゃたたの糞www
馬鹿だろ+101
-0
-
224. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:20 [通報]
主、男絡みの待ち合わせは遅刻しなさそうだね返信+12
-1
-
225. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:29 [通報]
ごめん、私なら…だけど1度くらいならちゃんと理由言って謝ってくれれば、縁きるまではしない。その理由が例え寝坊であってもちゃんと言ってくれれば。人間だもの、失敗は誰にでもある。返信
でもそれは普段からその人との信頼関係があった場合。
普段からルーズな人だったら、まぁそれが決定打になって縁を切ることはあるかも。
そのへんは大丈夫?その人のことを大切に思ってなかったり雑に扱ったりしてない?+10
-2
-
226. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:59 [通報]
>>41返信
友達からの「大丈夫だよ~」の意味
もう次はないから気にしてないよ~
いつものことだからね~
本当にいい度胸してるよね~
マジであたまおかしいんじゃない?
できたら来ないで欲しいから断れよ!!!
ここまで言わないと理解できない主であった+111
-3
-
227. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:07 [通報]
タイトルが「1時間半も遅刻してしまいました」ではなく『遅刻をしたら友人に縁を切られた』って書くところにもう、なんか、、主の性格を感じる。返信+58
-0
-
228. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:39 [通報]
どうやったらそんな遅れるの。返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:53 [通報]
+36
-0
-
230. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:53 [通報]
遊んでたから、寝てたから遅れたとかで許してくれるのは、せいぜい甘やかしてくれる祖父母とゲロ甘な両親くらい。返信
それ以外の人は家族でも通用しないよ。+20
-0
-
231. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:08 [通報]
遅刻する人って本人の大切な事には遅刻しないもんね返信
それ気付いて縁切った
+23
-0
-
232. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:17 [通報]
>>26返信
私も「ごめんだけど待ってられんわ」て帰るかな。
こっちは逆算して準備して出かけてるのに1時間半あったらもっとゆっくりできたのに。
一人で過ごすのは全然平気だけど待ち合わせで遅れられて過ごす1時間半なんて耐えられない。+210
-4
-
233. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:32 [通報]
待ってる側は20分でもキツイのに返信
1時間半よく待っててくれたねお友達
しかもその場では許してくれて楽しくご飯してくれるなんて、できすぎた友達だわ
主さんには勿体ないよ+12
-1
-
234. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:32 [通報]
>>48返信
クソすぎて草+68
-0
-
235. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:48 [通報]
誠心誠意込めて電話して謝る。返信
それでも許してくれないなら
本当にごめんねとLINEしてそのまま去る。+6
-0
-
236. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:52 [通報]
>>57返信
オールで遊んでんなよ、ボケ婆wwwww
+25
-0
-
237. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:00 [通報]
>>57返信
やむを得ない理由ならまだしも遅刻するかもって言いながらそこまで遅れるのは相手を雑に扱い過ぎ。私も切るわ。+54
-0
-
238. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:05 [通報]
この友達には遅刻初めてみたいだけど、他にも色々溜まってたんだろうなぁ返信
遊ぶ予定決めたり予約取ったり全部友達にさせてたとかさ
ちょいちょい嫌な事言ってたりとか
+6
-0
-
239. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:21 [通報]
彼氏や好みのイケメン男友達との待ち合わせは返信
5分や10分前に到着するのかな?+7
-1
-
240. 匿名 2025/10/08(水) 15:53:31 [通報]
>>224返信
相手前夜オールで来ないんじゃねw
どうでもいい女だろうしwww+6
-1
-
241. 匿名 2025/10/08(水) 15:53:57 [通報]
主はもちろん悪いけど、みんな友達が1時30分遅刻ってなったらそれだけで縁切るの?返信
それまで仲良くても?
わたしは嫌な気持ちにはなると思うけど、他に嫌なこと無かったら縁切るまではいかないな。
1回で切ってたら友達居なくならない?+2
-45
-
242. 匿名 2025/10/08(水) 15:54:04 [通報]
雑な釣りトピ返信+9
-0
-
243. 匿名 2025/10/08(水) 15:54:05 [通報]
>>4返信
車に轢かれたお婆さんを助けて救急車呼んでその後病院まで付き添っていました
ずっとお婆さんの手を握っていたので遅刻の連絡も遅れました…+22
-178
-
244. 匿名 2025/10/08(水) 15:54:14 [通報]
遅刻癖のある友達と縁切ったよ。返信
メンタルの病気あるから、毎回1時間くらい遅刻するのもしょうがないか、と思い長年付き合っていたけど、この間目上の方と一緒に待ち合わせした時は定刻に現れ、自分は舐められてたんだなと気付いたから。+20
-0
-
245. 匿名 2025/10/08(水) 15:54:41 [通報]
1時間半も連絡なしに遅刻って、一般的な人なら事故や事件に巻き込まれたのかと思って心配するよ。警察に駆け込むレベルだよ。返信
私はそのレベルの遅刻は、飛行機の遅延、新幹線の雪での遅延しか経験がないよ。どっちもわかった時点で相手に連絡したよ。片方は遅刻でも会ってくれて、片方は別日程で調整してくれたよ。その決定権は相手にある。+12
-1
-
246. 匿名 2025/10/08(水) 15:54:45 [通報]
>>5返信
友人はもうコップの水が溢れてしまったのかもね+251
-1
-
247. 匿名 2025/10/08(水) 15:55:04 [通報]
>>48返信
最っ低+64
-0
-
248. 匿名 2025/10/08(水) 15:55:11 [通報]
>>1返信
その友達めっちゃいい子だなあ
その場では場を壊さないように我慢したんだね
私ならその場で帰るわ
そんなまともなちゃんとした立派な友達と主みたいな子は合わないよ
縁切って良かった+59
-1
-
249. 匿名 2025/10/08(水) 15:55:27 [通報]
>>1返信
勿論謝りました、がなぁ
もう軽い+11
-0
-
250. 匿名 2025/10/08(水) 15:55:59 [通報]
>>243返信
これなら許した+69
-2
-
251. 匿名 2025/10/08(水) 15:56:00 [通報]
>>93返信
よこ
93さんは今でもその方と友人関係は続けていらっしゃいますか?+44
-3
-
252. 匿名 2025/10/08(水) 15:56:06 [通報]
>>48返信
ひええクズ過ぎる
友達逃げられてよかったね+93
-0
-
253. 匿名 2025/10/08(水) 15:56:18 [通報]
>>1返信
全て読んでないけど>>48 >>57は本当に主さん?
学生時代の友だちとあるから社会人だよね
電車が事故で遅延したとかならともかく、寝坊で1時間半の遅刻はないわ
たとえ会計を主が全額払ったとしても微妙だな
+145
-1
-
254. 匿名 2025/10/08(水) 15:56:30 [通報]
>>48返信
それはもう切られても仕方ない。行列に先に並んでるのだって大変だし1時間半も遅れた理由がそれってもう無理。朝までなんてその友達との約束が頭にないじゃん+56
-0
-
255. 匿名 2025/10/08(水) 15:56:34 [通報]
私は50歳なんだけどこの年齢になっても途切れることなく長年友達でいる数人は誰一人として時間にルーズじゃない。もちろんお金にも。親しき仲にも礼儀ありとはまさにこのこと。返信+42
-1
-
256. 匿名 2025/10/08(水) 15:57:49 [通報]
いつも遅刻する友達、軽く見られてる感じがしてて、いつのまにか疎遠になったよ。返信
私は誰との約束も時間守るタイプだから、時間にルーズな人は気になる。+15
-0
-
257. 匿名 2025/10/08(水) 15:57:54 [通報]
>>57返信
度々遅刻してる自覚があるのにそういう開き直りされるのは不愉快+27
-0
-
258. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:09 [通報]
>>241返信
いままで遅刻されたことないしそんな友達いない
やむを得ずの遅刻ならあるけどやむを得ずだから許す許さないの問題じゃないし+5
-3
-
259. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:17 [通報]
いつも10分前にはつくようにしてる、遅くとも5分前。1分でも遅れる時はラインする。社会経験があれば当たり前返信+15
-0
-
260. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:31 [通報]
>>57返信
事前に言えば済むなんて思ってないですよね?むしろ思ってるから予防線として言ってるのかもですが…待たされたお友達が気の毒ですね+24
-0
-
261. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:32 [通報]
>>227返信
それは私も思った。
なんでも他責思考の人っているよね
普通の感覚なら
自分が至らなくて友人を怒らせてしまった、反省している…ってなると思うんだけど…
お友達が怒っているとしたら、主さんの普段からの言動にモヤモヤあったのかも。
だから、今まで不快な思いさせていたかもしれない、これからも仲良くしてもらいたいから、本当に反省しているし気を付けていく。ってことを誠心誠意伝えないと難しいと思う
+19
-1
-
262. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:45 [通報]
>>99返信
やらかす人って大体これじゃない?
なので反省もしない。+191
-0
-
263. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:53 [通報]
主コメ今の所1つもプラスなくて草返信+0
-0
-
264. 匿名 2025/10/08(水) 15:58:54 [通報]
・遅刻魔だから遅れるかもと事前に伝えてある返信
・当日朝まで遊んでて寝坊した
・友達を行列に並ばせて1時間半後にノコノコと登場
なんで主が悲しかった…みたいなノリでトピ立ててるんだよ
トピ立てる権利があるのはその友達の方だろうよ+68
-0
-
265. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:01 [通報]
>>6返信
縁切らなかったとしても重要度最下位の人間になる
+58
-0
-
266. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:04 [通報]
>>5返信
まじでこれ
縁切る時は1回ではない
それまでの蓄積
心に刻んでくれ+337
-3
-
267. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:18 [通報]
>>57返信
私、遅刻魔!って自認して開き直ってるのすごいね…直そうと思わないの?+35
-0
-
268. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:36 [通報]
>>27返信
気持ち悪いよね ダラダラ妄言書いてまで人の興味そそりたがるとか+8
-0
-
269. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:42 [通報]
>>48返信
当日朝まで遊んでいたって事はもちろんお酒も飲んでた可能性高いよね?
酒臭かったんじゃないの?
それと口臭も
遅刻してきてそんなん嗅がされた日にやぁ最悪だわ+42
-0
-
270. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:48 [通報]
>>251返信
さらよこ
友達だった人、と過去形で書いてるからもう縁切りしてるんじゃないかな+161
-3
-
271. 匿名 2025/10/08(水) 15:59:53 [通報]
>>216返信
本物はどこへでも遅刻する。
+8
-0
-
272. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:04 [通報]
>>29返信
へらへらしながら行列に入ったと思うよ+27
-4
-
273. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:10 [通報]
遅刻後会ってからの態度も悪かったとか!?返信
反省してない上に火に油を注ぐような事言ったとか
してない?+0
-0
-
274. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:11 [通報]
遅刻する時になんて言ったんだろ?返信
正直に最初から「1時間半くらい遅刻する」って言ったんだろうか?
最初からそう言われてたら私ならもうその日の約束は無しにするし、あと20分、30分、1時間で着くよってどんどん先延ばしにされてたなら腹立っちゃう。+15
-0
-
275. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:13 [通報]
>>57返信
私も約束守れるタイプじゃないから、友達居ないし、作らないわ
20歳超えたら、表面上の付き合いすら0になった
学生時代に気軽に遊べる友人居た方が奇跡だわ+5
-5
-
276. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:15 [通報]
>>248返信
綺麗なフェードアウトの仕方よね
+9
-0
-
277. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:30 [通報]
普段から舐めた性格、態度、だらしない思考が透けてたんだと思うよ返信
それこそ遅刻理由が仕方ないと思えるような事では無い事も聞く必要なかったんだと思う
だって普段全くそんな事するはずがない友人ならこの一回の遅刻くらい絶対許すもの+8
-0
-
278. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:31 [通報]
>>264返信
ほんまに
しかも別に悪いと思ってないよね?
せめてその日一日全奢りくらいしてるよね?
+10
-0
-
279. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:55 [通報]
>>224返信
あたしンちの立花みかんみたい
+3
-0
-
280. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:56 [通報]
>>48返信
私も1ヶ月以上前から約束してて、相手は15分私は2時間掛かる場所で待ち合わせして
昨日の夜飲みすぎて同期の男の部屋に泊まって遅れるって待ち合わせ時間に連絡来た事ある
人気で並ぶから先にレストラン並んでてーって、レストラン入ったら二日酔いで食べられないーって
他にも色々あったんだけどその日別れてから完全に切った+149
-0
-
281. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:56 [通報]
>>270返信
あっ、そうですね。
ご指摘ありがとうございます。
93さん、失礼いたしました。+18
-3
-
282. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:57 [通報]
>>48返信
残念ですが…終わりです+47
-0
-
283. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:02 [通報]
>>48返信
縁切るわ+42
-0
-
284. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:03 [通報]
>>265返信
だね!そういう人って本当に図々しいから許されたと思って次は自分から誘っておいてドタキャンするよ
それでも空気読めずに連絡してくる
遅刻の時点でバッサリ切れる人は聡明+13
-0
-
285. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:12 [通報]
>>48返信
残念てすが、その友達はもう戻りません。
+51
-0
-
286. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:28 [通報]
>>5返信
遅刻以外にも理由がある気がするわ
例えば主が遅刻して友達が並んでくれてたにも関わらずワリカンを求めてきたとかさ+168
-1
-
287. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:28 [通報]
>>48返信
釣りだよね?空想の話だよね?一時間半も行列に並んでくれた可哀想なお友達なんて存在しないんだよね?!+47
-0
-
288. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:32 [通報]
>>108返信
1時間半待たせるくらいだったらキャンセルするわ。行列ができる店ってわかってたよね?あなたは遅刻したから友達に並ばせて、ちゃっかりギリ間に合って食べたんでしょ。むり。+132
-0
-
289. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:42 [通報]
>>260返信
わたし性格悪いから
わたしサバサバしてるから思ったことそのまま言うの
これもそう!事前に言っとけば許されると思うなんてとんだ勘違いだわ+11
-0
-
290. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:07 [通報]
>>1返信
並んでくれてたんだ。私なら帰るよ
遅刻を軽く考える人多すぎる
自分も遅刻魔は縁切ったことある
自分の時間が無駄になるなら勝手だけどさ、相手ありきなら、相手の時間も奪ってるってことだからね…
私の考えだけど、大げさだと思う人もいるかもしれんけど、その人の時間って命の一部だと思ってる。だから、それを奪うというのは殺人と変わらないレベルと思ってる
だから自分は遅刻はしない
公共交通機関の遅れとかは仕方ないかもしれないけど、それを見越して早いのに乗るし、渋滞見越して早く出てるから一度もないな+20
-0
-
291. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:15 [通報]
もちろん謝罪しました。。って何だよ笑返信
+17
-0
-
292. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:18 [通報]
>>48返信
逆によく今まで友人でいてくれたな+66
-0
-
293. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:21 [通報]
>>264返信
ガルには本物の社会不適合者がいるからね
怒るほうがバカを見ることになる
だから主の友達も怒らなかったんだろう
怒ってくれるうちが花とはよく言ったもんだ+10
-0
-
294. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:23 [通報]
きっとその日も眠いとか二日酔いでダルいとか倦怠感だしてたんだろうなぁ、来てやったみたいな…無理よ返信+8
-0
-
295. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:26 [通報]
私も遅刻ばかりする友達と縁を切ったことある。毎回30分以上遅れてきて謝らないし、他の友達は遅れてこないから別の友達とばかり遊ぶようになって自然に会わなくなった返信+17
-0
-
296. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:35 [通報]
>>48返信
ドMなん?
叩かれる要素しかないだろ
フルボッコ以外何したらいいの、うちら+31
-0
-
297. 匿名 2025/10/08(水) 16:02:46 [通報]
>>156返信
そこまで知恵遅れだと普通の生活送るの難しいし、周りの人と会話するのも難しいと思うけどどうなんだろ?+15
-0
-
298. 匿名 2025/10/08(水) 16:03:28 [通報]
私遅刻しないからその友達と友達になりたいわ返信+9
-0
-
299. 匿名 2025/10/08(水) 16:03:34 [通報]
まさか真夏の話じゃないよね???返信
行列なら中で待てる可能性低いよね
それともホテルとか?+6
-0
-
300. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:00 [通報]
>>291返信
むしろただの謝罪しかしてないってことだよね
そりゃ嫌われるよ+9
-0
-
301. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:57 [通報]
大遅刻した時は申し訳ないから必ず自分が奢るようにしてる返信
主はその時の支払いどうしたの?+7
-0
-
302. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:17 [通報]
>>57返信
遅刻魔なんてないよ
どんなに性格になっがあっても何かしらの障害があっても遅刻しない努力は出来る
キス魔と同じくらいないわ+16
-0
-
303. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:24 [通報]
>>176返信
外国に留学してたけど
遅刻ばっかりする人がいて
それも2時間とか平気で遅れてくるような人なのに
何故かグループから遅刻が原因でハブられる事がなかった
主はもう日本人やめて、そういうのゆるい外国に移住して
ゆるい人同士でコミュニティ作ればいいよと思う+35
-1
-
304. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:27 [通報]
>>48返信
私の場合はその理由でぶっち
もちろん、それ以降連絡も無視し縁も切りました
たぶん遅刻でも同じですね
どうでも良いからそういう行動取ったってことだろうから
+26
-0
-
305. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:31 [通報]
お願いですから、主さんはもうその方に関わらないであげてください返信+17
-1
-
306. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:37 [通報]
>>106返信
実際やらかしたとしてもこんな相談も何も無いような内容でガルでトピは立てないだろうしね+8
-0
-
307. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:41 [通報]
>>187返信
うん
釣り🎣大成功だよ+8
-4
-
308. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:49 [通報]
>>1返信
主は友達多そうだしその人にこだわらなくてもいいんじゃない?
主の友達の立場になったことあるけど、人の時間無駄にして平気な人って全てにおいて自己中でルーズなんだよね
1時間半待ってまで会いたい友達じゃないんだよ
諦めてください+47
-0
-
309. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:01 [通報]
>>132返信
主は教えろくださいなんて書き込んでないじゃん。主の文章を自分の解釈で捏造するのはどうかと思う+9
-16
-
310. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:12 [通報]
普通に食事してくれたのは詫びできっと奢ってくれるだろうなと思ったからで、でも結局奢ってもくれず口先だけの謝りだったら返信
それは切られるわ+3
-0
-
311. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:16 [通報]
>>255返信
同い年で全く一緒。
こないだ、中学時代の部活友達3人で会ったのね。
集合時間決めてたんだけど、早めに出たから早く着きそうってLINEが3つ。
なんと10分前にみんな到着笑。+11
-2
-
312. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:24 [通報]
トピ主、お詫びに奢ったよね?さすがによ返信+40
-0
-
313. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:41 [通報]
>>57返信
>ただ、事前に、私最近遅刻魔だからもし遅れたらごめんとは言ってありました
だからなに?
前もって遅れるかもって伝えてたのに…ってこと?
みんなそんなに暇じゃないんだよ+42
-0
-
314. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:56 [通報]
>>57返信
もう他人と待ち合わせの約束すんな
1時間半も待たされた友人の時間泥棒って自覚しろ+30
-1
-
315. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:56 [通報]
>>48返信
はい、解散+18
-0
-
316. 匿名 2025/10/08(水) 16:07:09 [通報]
遅刻した理由はなに?返信
てか1時間半も遅刻しても待ってたの寛大だね
縁切られても自業自得+0
-0
-
317. 匿名 2025/10/08(水) 16:07:43 [通報]
>>48返信
自業自得じゃないか
アホらし+21
-0
-
318. 匿名 2025/10/08(水) 16:07:53 [通報]
>>1返信
信じられん、
レストランに並ばせておいて1時間半も遅刻って
そりゃ縁切られても仕方ない
しかもちゃんと謝罪したのかな
菓子折り持ってお詫びに行くレベル+5
-1
-
319. 匿名 2025/10/08(水) 16:07:55 [通報]
私は待たされても連絡とれる状態なら縁切りはしないかなー。遅刻の理由もアホだけど主のキャラ元から知ってたら「ボケナスwwはいお詫び下さーいwww」って笑って終わる。人付き合いって相性もあるよねー。返信+2
-9
-
320. 匿名 2025/10/08(水) 16:08:01 [通報]
>>110返信
これ初手もおかしくない?
当日15:20に「本日15:30〜」なんて普通送らないよね
「もうすぐ着きます」とかじゃないの+17
-21
-
321. 匿名 2025/10/08(水) 16:08:02 [通報]
>>57返信
遅刻魔って自分は遅刻魔だから仕方ないじゃんって思考なんだよな
なんで自分だけ許されると思うのか?+39
-0
-
322. 匿名 2025/10/08(水) 16:08:08 [通報]
>>1返信
食事中に何にも言わず普通に接してくれた友達に乾杯🍻+24
-0
-
323. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:17 [通報]
>>253返信
主です。本物です。
どなたかが発達障害?と書いていますが実際にメンタル疾患は抱えています。それをきっかけに離婚したのもあります。
+3
-243
-
324. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:26 [通報]
>>284返信
めったに縁切るなんてしないけど、過去のこと全部忘れてなかったように自己都合な連絡きた時に縁切ったよ
明るく言えばいいってもんじゃない+3
-0
-
325. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:33 [通報]
>>48返信
友達にそれされたなあ…。もちろんそこから会ってない。私がたいした友達じゃなかったとは思うけど悲しかったな。+41
-0
-
326. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:46 [通報]
>>303返信
日本で暮らしててこれだから海外で暮らしたらもっと悪くなると思う
外国人もお手上げなくらい信用できない人になれると思う+3
-0
-
327. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:51 [通報]
>>312返信
奢ってないと思うよ
遅刻はムカつくけど奢ってくれたら縁はさすがに切らないもん
そういう申し訳ない気持ちが感じられなかったから縁切られたんじゃないの+18
-0
-
328. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:37 [通報]
>>312返信
主です
割り勘です💦+3
-258
-
329. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:52 [通報]
当日優しくしてくれたことに感謝するべき。返信
何も言わずにフェードアウトってことはブチギレたいくらいイライラしたのを我慢してその時間だけは優しく楽しくご飯食べてくれたんだろ。+12
-0
-
330. 匿名 2025/10/08(水) 16:11:39 [通報]
>>311返信
素晴らしい仲間ですね+9
-0
-
331. 匿名 2025/10/08(水) 16:12:06 [通報]
>>328返信
はい、アウト
大遅刻して並んでくれたのにワリカンとかあり得ないよ!!+226
-1
-
332. 匿名 2025/10/08(水) 16:12:13 [通報]
>>323返信
メンタル疾患あっても遅刻しない人たくさんいるからさ
自分の特性に問題があるのかどうか調べたら?
あと自分にとってどんなに大したことじゃないと思うことでも嫌がる人がいることくらいは判断できるでしょ?今後は絶対にやめなね
少なくとも努力しな?+165
-5
-
333. 匿名 2025/10/08(水) 16:12:16 [通報]
なんで奢ってあげなかったのよ返信+2
-0
-
334. 匿名 2025/10/08(水) 16:12:25 [通報]
>>308返信
主です
友達は多い方です+3
-201
-
335. 匿名 2025/10/08(水) 16:12:33 [通報]
>>1返信
その時は普通だったのに少し経って、態度おかしくなるとか音沙汰なくなるとかあるあるだよね+0
-5
-
336. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:00 [通報]
>>6返信
1人で行列のできるお店に並んで待ってたんだったら尚更嫌だなぁ
友達が複数人とかなら気もまぎれたのかもしれないけど。口だけじゃなくてちゃんとフォローしたのかな?1時間半もの大遅刻ならそこご馳走するくらいでも良かったと思うけど+143
-0
-
337. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:14 [通報]
>>328返信
アンタふざけてるだろ笑
バイトおつかれ+148
-1
-
338. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:25 [通報]
>>328返信
アセアセ、じゃないのよ
その絵文字つける感じなんなんや
反省っていう感覚ないんかな+129
-1
-
339. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:39 [通報]
>>57返信
この書き込み見ると、やっぱり遅刻魔ってズレてるんだなと思う
私もそういう人とは付き合いやめるよ
遅刻するのも自由かもだけど、縁切るのも自由でしょ
価値観が合わなすぎるから付き合いたくない
時間の無駄、価値ないと思っちゃうな+48
-1
-
340. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:57 [通報]
>>56返信
主です
転職しまくっていて離婚もしました💦+2
-174
-
341. 匿名 2025/10/08(水) 16:13:58 [通報]
>>334返信
そういうところが透けて見えたんじゃない?
結局は大多数の一人でしかなくて、雑に扱われたと感じたんだと思う。+91
-0
-
342. 匿名 2025/10/08(水) 16:14:05 [通報]
遅刻してくる人って返信
私のこと軽く見てんだろうなって思うから
プライベートではどうなろうがなんとも思わない
ので別件で厄介事とか協力とか頼まれても良心の呵責なくNOといえる+1
-0
-
343. 匿名 2025/10/08(水) 16:14:36 [通報]
>>334返信
あなたなんかいつでも切られるよ+72
-1
-
344. 匿名 2025/10/08(水) 16:14:56 [通報]
>>323返信
だから何??
病気出されたところで前日オールで遊んでたんだから元気じゃんwww
そりゃ切るよ、あなたみたいなだらしない人の顔なんて金輪際見たくない+228
-4
-
345. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:16 [通報]
どんどん釣りに見えてきた返信+8
-0
-
346. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:17 [通報]
まさか小芝ちゃんのトピぬしではないよね?返信+10
-0
-
347. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:33 [通報]
>>340返信
横だけど
主って、仕事やデートにも遅刻するの?+48
-0
-
348. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:40 [通報]
もう関わらないでね!返信+2
-0
-
349. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:49 [通報]
>>334返信
友達だと思ってんの主だけなんじゃねえの+89
-1
-
350. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:18 [通報]
>>311返信
中学高校のスキー部だった時の友達だとそうだよ。毎回皆10分前に来る同じだね。皆10分前行動が染み付いてるみたい。+6
-0
-
351. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:22 [通報]
>>323返信
仕事してるのかな+37
-0
-
352. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:23 [通報]
友人がここまでしてやっと1時間半遅刻した自分が愚かだったって気付いたんだ。返信
ごめんの言葉になんの価値があると思ってんだろ。
そんなのいいから周りに迷惑かけないように時間通りに行動してよ。+5
-0
-
353. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:24 [通報]
>>323返信
よこ
連絡取れなくて悲劇のヒロインぶってるけど、被害者は1時間半待たされた相手だし、朝まで飲んでたのとメンタル疾患を言い訳にしてるけど行列のできる店に並んでくれてたのに割り勘。
相手に愛想つかれたんだろうね。+166
-0
-
354. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:27 [通報]
>>196返信
教えてくれてありがとう
トピ主のコメ見てドン引きしたよ
事前に遅刻魔だからと伝えたり、朝まで遊ぶとか人間性が終わってたわ+35
-0
-
355. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:28 [通報]
私の妹みたい。車で1時間半の距離で私は車持ってないし、毎度迎えに来てくれるから2時間とか多少の遅刻はもちろん許すけど、直前に男と遊んでて解散が遅くなったとかスタバ寄ってくるとかで最大5時間遅刻してくる。しかも元々約束してるとかじゃなく、暇だから遊ぼうって電話してくるし、私はそこから1時間半のつもりで慌てて準備してんのに。返信
今はもはや男にべったりで遊ぶ事すら無くなったけど。私の存在が男の二の次って分かりきってるから、本当にゴミ。+7
-0
-
356. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:36 [通報]
>>346返信
離婚突きつけられてたメンヘラねw
ネタ変えてきたんかな+20
-0
-
357. 匿名 2025/10/08(水) 16:16:37 [通報]
>>1返信
二日酔いで来られないとかでドタキャンされたことあるけど同じくらい会うの楽しみにしててくれる人と友達でいたいからもういいかなとなる
遅刻したら悪いと思って前の日から早めに寝たり気をつけてるのに向こうは行き当たりばったりでタイプが違うんだろうなと思う
+10
-0
-
358. 匿名 2025/10/08(水) 16:17:11 [通報]
>>334返信
イマジナリーフレンド?+34
-3
-
359. 匿名 2025/10/08(水) 16:17:19 [通報]
>>241返信
遅れるかもってわかってて対策もせず相手に甘え、10分20分ならまだしもそれだけの遅刻をしたらよっぽど自分は雑に扱われたんだなと思って切る。+24
-0
-
360. 匿名 2025/10/08(水) 16:17:35 [通報]
>>311返信
こういう、無意識的な間の合い方というか阿吽の呼吸というか。
長く続く関係にはちゃんと根拠ってあるのですよね。+14
-0
-
361. 匿名 2025/10/08(水) 16:17:45 [通報]
>>165返信
横だけど、私の元友人もそうだった
自分本位でもあった
あることで(しようもないことなんだけど、うちが買った家電のことで)生意気だと言ってきたので、「もういいや限界だ」と思って関わりを絶った+15
-0
-
362. 匿名 2025/10/08(水) 16:17:55 [通報]
>>334返信
じゃあいいじゃん
他の人と遊べば+96
-0
-
363. 匿名 2025/10/08(水) 16:18:00 [通報]
>>48返信
朝帰えりで遅刻って軽く見られてるのがわかるな+35
-1
-
364. 匿名 2025/10/08(水) 16:18:25 [通報]
そこでレストラン代おごってたら別だったかもね返信
私もよく要らない人を消していく(自分の中で)タイプだけど、1時間半も待たされて何もなしにごめんだけで普通に話し出されたら要らないなってなる+5
-0
-
365. 匿名 2025/10/08(水) 16:18:37 [通報]
>>334返信
あーたは、嫌われてることに気づいた方がいい。+30
-2
-
366. 匿名 2025/10/08(水) 16:18:42 [通報]
>>328返信
さすがに釣りだと思えてきた。
本当だとしたらその友達のことが嫌いだからわざとやったとしか思えない。+119
-1
-
367. 匿名 2025/10/08(水) 16:18:57 [通報]
>>320返信
この画像はマチアプとかの待ち合わせじゃない?+2
-2
-
368. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:00 [通報]
>>328返信
うわぁ…救いようがないね。
謝り方も軽かったんじゃないかと推測できる。もうお友達には関わらないであげよう。+100
-0
-
369. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:07 [通報]
>>328返信
なんの悪びれもないんだなー
これは友人無くすわ+81
-0
-
370. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:11 [通報]
>>1返信
1時間半はないわー。仲直りしても信用はできない。+3
-0
-
371. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:28 [通報]
>>48返信
バカスw+8
-0
-
372. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:38 [通報]
>>5返信
久しぶりに学生時代の友人と〜ってトピ本文に書いてあるから、久しぶりに会うのにその日1日くらい時間の調整や計画的に動く事もしないのかって、自分との関係を軽視されてるように感じたんじゃないかな。
あるいは昔から時間にルーズだった記憶が蘇って一気にダメになったか。+187
-2
-
373. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:43 [通報]
>>334返信
他のお友達との約束にも遅刻していくんですか?「遅刻魔」と事前申告するくらいの出来事は何度もあったんですよね
あと1に書かれてるアドバイスって何を求めてるのか気になります。お友達との関係ですか?+49
-0
-
374. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:57 [通報]
>>1返信
久しぶりに会うのに遅刻ってもう会いたくなかったんだな。っておもってしまう。楽しみにしてたら遅刻なんてしない+22
-1
-
375. 匿名 2025/10/08(水) 16:20:11 [通報]
>>151返信
発達障害傾向のある人ってそういう人多いよ
自分が~と思ったからそれが「現実」だと考えちゃったり、自分が~だと思ったから他人も同じ考えに違いないで、しょっちゅうトラブル作り出してて、本当に頭がおかしい
思っただけだと、それが叶うか叶わないか分からないのに、グレーのことをグレーにしておけないみたいね+10
-10
-
376. 匿名 2025/10/08(水) 16:20:25 [通報]
>>340返信
よこ
最近遅刻癖というより
元々が癖強めじゃない?+79
-0
-
377. 匿名 2025/10/08(水) 16:20:38 [通報]
友達は、ただ立ってることに1時間30分を費やしたってこと?返信+2
-1
-
378. 匿名 2025/10/08(水) 16:20:52 [通報]
>>1返信
私なんか友達30分遅刻して謝らんかったよ 馬鹿にされていた+5
-0
-
379. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:24 [通報]
>>251返信
その件以外にも遅刻と不倫してて愚痴聞かされるのうんざりしたから切ったよ。もう8年くらい会ってもないよ。+166
-1
-
380. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:38 [通報]
主⋯返信
メンタル疾患は免罪符じゃないから
+25
-0
-
381. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:42 [通報]
遅刻多いし、結婚してから旦那優先だから宣言された上に旦那との予定ない日に遊ぶ日を指定してきた返信
こっちだって予定あるっての
都合よく使われてるのがわかって縁切った+4
-0
-
382. 匿名 2025/10/08(水) 16:22:03 [通報]
>>57返信
頭がおかしい+23
-0
-
383. 匿名 2025/10/08(水) 16:22:10 [通報]
>>323返信
人が離れていくタイプっぽいのに友人でいてくれた貴重な理解者を自分で切っていくスタイルw
+127
-1
-
384. 匿名 2025/10/08(水) 16:22:35 [通報]
>>340 ヨコ返信
逆によく結婚できたなwwww+84
-1
-
385. 匿名 2025/10/08(水) 16:23:16 [通報]
>>1返信
主です
思った以上にコメントが伸びていてびっくりしています。
ご指摘の通り、ちょっと舐めていたところがありました。
ちなみに、その友人は学生時代、私の家に泊まりに来る予定をその週に入ってからキャンセルしてきたので、「ドタキャンされるなら遅刻しても大丈夫かな」と軽く考えてしまっていました。
因みにその時は私は怒ったのですが友人は必死に謝ってくれたので許しました。
でもやっぱり良くなかったと思います。
これを機に、遅刻は改めようと思います。
+7
-379
-
386. 匿名 2025/10/08(水) 16:23:20 [通報]
久しぶりに会うくらいの関係なら、縁が切れても大して変わらない返信+0
-0
-
387. 匿名 2025/10/08(水) 16:23:27 [通報]
>>377返信
しかも割り勘w+8
-0
-
388. 匿名 2025/10/08(水) 16:24:11 [通報]
>>5返信
この主もしかして私の友達か?ってくらい状況が似てる。私の場合は普段から未読無視連発&1時間遅刻&遅刻理由を言わないで距離を取るようになってしまった。
予定やりくりして楽しみにしてるのにそんな感じなのが何回かあって、サーッと冷めた感じ。
+108
-1
-
389. 匿名 2025/10/08(水) 16:25:11 [通報]
私なんて12時に待ち合わせ!て確認したのに返信
勝手に11時30分について、着いたー!まだー?とか言われて12時前に着いたら遅〜い!!てキレられたことある
まじで宇宙人と会話してるみたいでなぜ私が怒られるのよ‥てなったわ+8
-0
-
390. 匿名 2025/10/08(水) 16:26:00 [通報]
>>369返信
しかも開き直ってこんなトピまで立てて…+20
-1
-
391. 匿名 2025/10/08(水) 16:26:03 [通報]
>>385返信
ふーん、なんだ
しょせん嫌い同士なんじゃん+9
-53
-
392. 匿名 2025/10/08(水) 16:26:20 [通報]
>>57返信
いやいや、なんで開き直ってるの?
遅刻魔、遅刻するかもと事前に言っておけば1時間半も遅刻してもいいって思考なの?
そんな遅刻するなら日を改めるとかすればいいのに
遅刻って言ってもせいぜい10分くらいだよ許せるのは+23
-0
-
393. 匿名 2025/10/08(水) 16:26:44 [通報]
>>41返信
だよね~
優しかったしいい人だったって書込みからも友人は相当我慢してたんだなと思うよ+86
-1
-
394. 匿名 2025/10/08(水) 16:26:48 [通報]
>>340返信
仕事も遅刻ばかりして次々クビになってただけなんじゃねえのw
ただのやらかしメンヘラじゃん+60
-2
-
395. 匿名 2025/10/08(水) 16:27:05 [通報]
主へのコメントもっともだわ、でも嵐過ぎて、私コメントだけで鬱になりそう返信+1
-0
-
396. 匿名 2025/10/08(水) 16:27:09 [通報]
>>48返信
これ本当に主かな?>>1は文章の最後にほとんど「。」つけてるよね。
「…」の後にも「…。」となってるけど>>48はなってない。
前に相談トピ立てたら巧妙になりすましされて、主が100%悪くなる後出し情報(大嘘)書かれてボロクソに叩かれた事あるからこの手の主ですは疑ってしまう。+27
-30
-
397. 匿名 2025/10/08(水) 16:27:19 [通報]
>>48返信
ズボラとかじゃなく人としてヤバい。
いい加減すぎて絶対口臭そう+20
-2
-
398. 匿名 2025/10/08(水) 16:27:46 [通報]
>>385返信
じゃあもうその相手にはもう関わらないであげよう
その方がお互いのため+198
-2
-
399. 匿名 2025/10/08(水) 16:28:01 [通報]
午後に約束してて、午前中に病院とか予定入れてる人返信
案の定、病院混んでて遅刻してきた
病院は仕方ないけど、遊ぶのは別日で良くない?+5
-0
-
400. 匿名 2025/10/08(水) 16:28:04 [通報]
>>385返信
今さらでしょ
+81
-2
-
401. 匿名 2025/10/08(水) 16:28:04 [通報]
行列ができるレストランで1人手持ち無沙汰で並んだ友人さんが可哀想。返信
来るはずの友達が来なくて、遅れるって言っても1時間半とか、順番が来たとき1人だったらどうしようとか本当に来るのかと疑心暗鬼になるレベル。
なのに、当の本人は縁を切られたとか勿論謝ったとか、許される前提なのがな。冗談とか茶化しでなく病気を疑うレベルだよ。
なのに申し訳なくてなんと詫びたらいいか分からないってレベルのやらかしなのに軽い。そんなんだから、いいよいいよとやり過ごされて縁切りされるんだよ。
ゴメンのゴリ押しで関係が復活したとて、二度と遅刻はしないできないくらいの覚悟じゃないと次は静かな怒りじゃ済まないと思う。+37
-0
-
402. 匿名 2025/10/08(水) 16:28:08 [通報]
>>1返信
婚活で似たようなことあった。
数回会っても楽しくなくて切ろうか迷ってたところ、何度も電話が来て渋々約束。当日仕事が長引いてるらしく、17時から待ち続けて到着が20時。3時間よ。
もちろん、穏便に振る舞ったよ。「仕事なら仕方ないね、カフェで時間潰してるね」って。
でも相手が到着した時の態度に幻滅。
「ごめん、行こうか」のみ。3時間も待たせればもっと申し訳なさそうに必死に謝るもんじゃないの…(泣)さらに、長蛇の激安店に並びたがり、二人でたった1500円を割り勘。まるで嫌がらせだわ。
年の差あるのだし高級店で奢りくらいしてくれなければ私は許せなかった。舐められすぎてるし、冴えないにも程がある。翌日さよならメールを送ったよ。
多分、他にも積み重ねた苛立ちがあるんだと思う。諦めるしかないわ。+59
-2
-
403. 匿名 2025/10/08(水) 16:29:46 [通報]
>>385返信
遅刻を改めるだけで
友人には謝らないの?+143
-2
-
404. 匿名 2025/10/08(水) 16:30:34 [通報]
>>340返信
離婚!?
学生さんの悩みかと思ったらいい大人が何してんの+87
-2
-
405. 匿名 2025/10/08(水) 16:30:48 [通報]
>>1返信
昔から遅刻魔で、とうとう堪忍袋の緒が切れた系?+3
-0
-
406. 匿名 2025/10/08(水) 16:31:06 [通報]
>>1返信
その日良くまあ1時間半待ってくれたな
1人で並ばせて、主は待たずに入ったの?
鬼メンタルやな+10
-0
-
407. 匿名 2025/10/08(水) 16:31:29 [通報]
>>1返信
当たり前でしょう、その子の事はもう諦めな
絶対に許さないと思う+9
-0
-
408. 匿名 2025/10/08(水) 16:31:35 [通報]
>>165返信
超わかる。
時間にルーズだと異性にもお金にもルーズな率めっちゃ高い。+32
-0
-
409. 匿名 2025/10/08(水) 16:31:54 [通報]
>>385返信
それはそれこれはこれ
相手がやったから自分もやるなら、前回の分を友人が謝って許したとか言ってるけど、主的には区切りがついてたわけじゃないじゃん。
過去の終わったことを掘り返して開き直るくらいなら最初から約束しない方がいい。+180
-2
-
410. 匿名 2025/10/08(水) 16:32:13 [通報]
主の後出しコメ見てるとこれで腹立てないのすげえってなるわw返信
見限る機会にはちょうどよかったのかもね、友人さんからしたらさ+31
-0
-
411. 匿名 2025/10/08(水) 16:32:41 [通報]
私なら1時間経ったら帰るわ返信
遅刻の限度は1時間内かな
まぁ、遅刻の理由にもよるけどね
不測の事態だったら許すよ+8
-0
-
412. 匿名 2025/10/08(水) 16:33:10 [通報]
>>26返信
これだと思う
1時間以上待たせても別に構わない相手だと思われているとお友達は感じたのではないかな?+123
-2
-
413. 匿名 2025/10/08(水) 16:33:19 [通報]
>>309返信
トピ主さんのコメントを全部読んでみて
内容が無茶苦茶やんか
反省してるコメントが見当たらない+37
-2
-
414. 匿名 2025/10/08(水) 16:33:24 [通報]
>>48返信
なんか特性ありそう
申し訳なさそうに謝った?
ヘラヘラしてたんじゃないよね?+32
-1
-
415. 匿名 2025/10/08(水) 16:33:33 [通報]
私も遅刻を繰り返す友人とは縁切りましたよ。返信
毎回、予定してた電車に名乗れなくて遅れるから「それなら一本早いのに乗るつもりで動いてみたら?」ってアドバイスしても効果なし。
自分が間に合わないからって、待ち合わせ時間ギリギリになって「◯分に変更しない?」って連絡してきたり、時間を過ぎてから、謝罪もなく「◯分に着くわ〜」って
LINEで言ってくるから、「じゃあ今日の予定はなしで」って帰って以来、疎遠になった。+20
-0
-
416. 匿名 2025/10/08(水) 16:34:16 [通報]
>>385返信
結果が全てじゃないかな
親友なら許すけど、そこまでの友達じゃないならフェードアウトする
+13
-1
-
417. 匿名 2025/10/08(水) 16:34:20 [通報]
>>385返信
数日前にちゃんと連絡してキャンセルして謝罪ありって普通じゃね
当日1時間半遅刻、体調不良や遅延などではなくだらしないだけの寝坊
全くレベルが違うやろw+443
-3
-
418. 匿名 2025/10/08(水) 16:34:34 [通報]
>>375返信
あのー、頭がおかしいって…気持ちは分かるけど発達障害の事そんなふうに言わない方がいいんでない?
ガルちゃん発達障害の子を持つ親が多いみたいだし、自分もそうだったと知ったって人も多いし。+11
-2
-
419. 匿名 2025/10/08(水) 16:36:12 [通報]
>>37返信
絶対奢ってないと思う、奢ってたら書きそうだもん+235
-0
-
420. 匿名 2025/10/08(水) 16:36:37 [通報]
>>404返信
ね
勝手に20歳ぐらいの子だと思ってた+54
-0
-
421. 匿名 2025/10/08(水) 16:36:48 [通報]
>>241返信
追記読んだら朝まで飲んで寝てたとか、友達を舐めていたとか言ってるような人だもん。
更に主はメンタル疾患あるからって言い訳すごい。
久しぶりなのにってがっかりされたんじゃない?
これまで積もったものがありそう。
じゃなきゃ1回でとはならないよね+20
-0
-
422. 匿名 2025/10/08(水) 16:37:11 [通報]
>>385返信
何そのやられたらやり返す精神…友達として面倒くさい…+232
-3
-
423. 匿名 2025/10/08(水) 16:37:34 [通報]
>>419返信
割り勘だって主が答えてるよw+43
-1
-
424. 匿名 2025/10/08(水) 16:37:34 [通報]
>>1返信
事前に遅刻するって連絡しなかったの?
連絡なしで1時間半も行列に1人で並ばせるとか最低すぎる
友人が可哀想過ぎるしこれは縁切られて当然
途中で帰らずにその場ではいつも通りに主に接した友人の心が寛大すぎ+7
-0
-
425. 匿名 2025/10/08(水) 16:37:51 [通報]
いいなぁ、こんなに教えと気付きをいただけて、主は。返信+4
-0
-
426. 匿名 2025/10/08(水) 16:39:35 [通報]
自称主絶対嘘返信+2
-0
-
427. 匿名 2025/10/08(水) 16:39:53 [通報]
>>421返信
横だけど、あー無理無理無理。そういうの無理。+9
-0
-
428. 匿名 2025/10/08(水) 16:40:23 [通報]
>>355返信
酷いね、お姉さんただのアッシーじゃん+1
-0
-
429. 匿名 2025/10/08(水) 16:40:47 [通報]
>>396返信
これ系のトピ、主にはID付けてほしいね+27
-0
-
430. 匿名 2025/10/08(水) 16:42:46 [通報]
実際こういう人ホントにいるから怖い返信
悪気なくクズっていうか、悪気ないから同じことを繰り返すし反省もしない
自分が悪いとか思ってないし、注意されても不当に叩かれたみたいに言うし+14
-0
-
431. 匿名 2025/10/08(水) 16:42:59 [通報]
もちろん謝りました・・・じゃなくて!返信
会ってる時に良いお菓子でも買って持たせたりした?
1時間半も予定狂わせて何もなしは大人としてちょっとなあ。+6
-1
-
432. 匿名 2025/10/08(水) 16:43:25 [通報]
>>406返信
並ばせる道具として利用した感が透けて見える
しかも並ばせておいて割り勘
メンタル疾患だとか昔の友人の遅刻話を持ち出してきて開き直ってる+16
-0
-
433. 匿名 2025/10/08(水) 16:43:50 [通報]
つもりつもったものが爆発したのだろう返信
遅刻一回が原因ではないと思う+14
-0
-
434. 匿名 2025/10/08(水) 16:44:05 [通報]
遅刻してくるやつは相手のことを下に見てるから遅刻してきても平気なんだよ返信
関係性がわかるよ、大事な相手なら少しでも早めに行くよ
嫌われたくないから絶対遅刻しない+5
-1
-
435. 匿名 2025/10/08(水) 16:44:20 [通報]
>>355返信
友達でもそういうタイプいる
別れたらお姉ちゃん〜って擦り寄ってきそう
親とか将来のこと話し合いできる程度の仲だけ保って、他人でももっとあなたを大事に想ってくれる人と付き合ったほうが良いと思う+3
-0
-
436. 匿名 2025/10/08(水) 16:44:50 [通報]
>>385返信
普通さ、過去(しかも学生時代)に友達からされた嫌な事をむし返して、今度は自分がやり返してもいいよね〜って、なる?
ならんよ。
しかもそんな恨み抱いておいて、なんで友達付き合いしようと思うの?
他の方のコメを見るにトピ主さんメンタル疾患があるようだけど、それ友達じゃなくてただの依存だよね。相手の事なんて考えてないもんね。ただ依存してるだけなのも相手に伝わったんじゃない?+202
-3
-
437. 匿名 2025/10/08(水) 16:45:45 [通報]
コメントが光の速さ返信+0
-0
-
438. 匿名 2025/10/08(水) 16:45:53 [通報]
>>57返信
やば、ガチもんの発達障害だ!+21
-0
-
439. 匿名 2025/10/08(水) 16:45:54 [通報]
>>385返信
その週に入ってからキャンセルは別にいいじゃんw
あなたが楽しみにしてたからイラついただけでしょ。
当日1時間半遅刻と比べないであげてほしいわ。+340
-4
-
440. 匿名 2025/10/08(水) 16:47:07 [通報]
>>250返信
私は迷子を警察まで送り届けて10分ほど遅刻したら激怒された
その子は私から離れないしどうせいっちゃうんじゃ
待ち合わせ場所を通過して警察に行くから、その時に見たけどいなかったしさ+31
-1
-
442. 匿名 2025/10/08(水) 16:47:35 [通報]
>>430返信
発達障害ではその傾向あるけど、主はずる賢いから違うな+6
-1
-
443. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:00 [通報]
学生時代はアレだったけど大人になってマシになったと思ったら一時間半遅刻されるという。返信
よく会ってくれたよ。友人は辛抱強い人だよ。+9
-0
-
444. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:18 [通報]
>>434返信
そんなことはないよ
不可抗力もあるから、逆の時も絶対に怒らない
怒るやつは、自分が遅れた時に誤魔化す+0
-1
-
445. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:37 [通報]
>>78返信
これがすべてだね。普通せめてものお詫びに奢るでしょ。+502
-2
-
446. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:46 [通報]
>>385返信
週に入ってからのキャンセルは、当日でもないし、前日でもないんでしょ?
常識的範囲内では?
当日1時間半も列に並ばせた上に待たせて割り勘しておいてどの口が言ってんだか+260
-2
-
447. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:54 [通報]
>>388返信
横 同じく、同一人物の話をしてるのかと思うくらい、私もそういう人と縁を切ったよ
会う話になって、じゃあいつにする?って話題になると毎回未読無視
他の友人からの又聞きでドタキャンも過去にしているらしく、私はドタキャンこそされなかったけど連絡がそんな調子だし、一気に白けちゃって、バカバカしいなと思って縁切った
あとついでに、その人、2人でご飯食べてるのにチラチラスマホイジるのも気分悪かった
なんかこういう人って、ちょっと知能が足りないんだろうね…悪気がないから尚更やっかい+45
-2
-
448. 匿名 2025/10/08(水) 16:49:05 [通報]
>>57返信
遅刻魔なのに初めて?+17
-0
-
449. 匿名 2025/10/08(水) 16:49:14 [通報]
>>442返信
横だけど発達障害はずる賢い人いるよ。
私もだけど(投薬治療中でだいぶマシになった)
そもそも物事の受け取り方がおかしいんだよ。+3
-0
-
450. 匿名 2025/10/08(水) 16:49:21 [通報]
>>48返信
釣りならいいけどほんとにこういう友人いたよ
基本毎回遅刻で1時間とか遅れても対して謝らない
そういう人って全てにおいてルーズで大人になるに連れ価値観違いすぎて結局疎遠になった+32
-0
-
451. 匿名 2025/10/08(水) 16:49:28 [通報]
>>207返信
いや、働かずにスマホ見てだらだらしてた可能性もあるでしょ+2
-31
-
452. 匿名 2025/10/08(水) 16:49:52 [通報]
>>449返信
そうなんだ+3
-0
-
453. 匿名 2025/10/08(水) 16:50:02 [通報]
>>1返信
何で1時間半も遅刻したの!?
私だったら多分帰るか、ひとりでそのままプラプラすると思う
そしてラインも無視するかもね+16
-0
-
454. 匿名 2025/10/08(水) 16:50:21 [通報]
主のやった行為ヤバすぎ返信
誠心誠意の謝罪とせめて全額奢れ
+迷惑料と今度遊ぶ時全額奢るとか何か欲しいもの買ってあげるとかもしないとか…
それでも許されざる愚行だしまず縁切られて悲しいじゃなくて大切な友人に迷惑をかけて不快な思いをさせてしまって申し訳ない、こんなクズな自分は縁切られて当然だなって普通は思うよ+11
-1
-
455. 匿名 2025/10/08(水) 16:50:30 [通報]
>>1返信
相手よく待っててくれたね
私なら待っても30分
お金と時間がだらしないのはだめ+24
-0
-
456. 匿名 2025/10/08(水) 16:51:34 [通報]
考え方が幼すぎる。返信
大人の時間を奪ったことをもっと自覚した方がいいよ!+32
-0
-
457. 匿名 2025/10/08(水) 16:51:59 [通報]
>>48返信
お友達は縁を切って正解だね
主はまた同じことをしそうだし+61
-0
-
458. 匿名 2025/10/08(水) 16:52:24 [通報]
>>9返信
常習犯だと思った。
1時間超えの遅刻が、少なくとも一度や二度ではない、悪質な遅刻するやつ。+217
-2
-
459. 匿名 2025/10/08(水) 16:52:37 [通報]
>>1返信
謝って、その後次から遅刻しないって約束しな+0
-0
-
460. 匿名 2025/10/08(水) 16:52:46 [通報]
こわいこわい。返信
他人をそんなに待たせたら平謝りどころじゃない。
身銭削ってでも埋め合わせするよ。
+15
-0
-
461. 匿名 2025/10/08(水) 16:53:13 [通報]
>>57返信
初めてなのか。やっぱり時間かな+2
-0
-
462. 匿名 2025/10/08(水) 16:53:49 [通報]
>>241返信
今のところ大遅刻されたことってないから仮定の話だけど、普段遅刻しない友達なら切らないね。
やっぱ人間だから、疲れててどうしても起きれなかったとかはあるよね。
自分も美容院の予約してたのに寝過ごして平謝りとかあるし、これが人と会う時にうっかりやっちゃう人もそりゃいるよねと思うから。
主さんみたいに遊んでたってのはイラッとはするけど、一回じゃ切らないかなあ。
でも普段の言動と信頼関係にもよるよね。ちょいちょいコイツは…ってことがあったら、一回の大遅刻が縁の切れ目になると思うし、長年信頼関係があって仲良い友達が突然大遅刻したなら、それが何度か続いても切ろうとは思わないと思うし(むしろ心配になる)。
+14
-2
-
463. 匿名 2025/10/08(水) 16:54:38 [通報]
>>99返信
1時間半を遅れたって
忘れて寝てただよね
発達かな?
あなたは相手が4時間遅れてきても待ってて
大丈夫だよーって普通に過ごすの?+124
-3
-
464. 匿名 2025/10/08(水) 16:54:50 [通報]
>>57返信
「遅刻魔だから」・・・やめなよこれ。
死ぬほど大事なことは間に合わすでしょ?
優先順位が低いから遅刻するんでしょ?
相手に失礼だよ。+76
-0
-
465. 匿名 2025/10/08(水) 16:56:36 [通報]
>>420返信
〜とか…。とか
若くないと予想した+5
-0
-
466. 匿名 2025/10/08(水) 16:57:05 [通報]
>>48返信
釣りであってほしい。こんな人に振り回されたご友人が可哀想
予定あるの分かってたのに、無理なスケジュールで朝まで自制心なく遊ぶとかちょっと見直した方がいいかもね。色々+57
-0
-
467. 匿名 2025/10/08(水) 16:57:20 [通報]
久々の再開なら、取引先に会うくらいのマインドでないとダメだと思うんだ。返信
気ぃ抜きすぎ。相手はさぞがっかりしただろうね。+15
-0
-
468. 匿名 2025/10/08(水) 16:57:42 [通報]
>>69返信
それだとしたら、舐めすぎだよね。他人事ながらイライラする。
縁切られて当然だし、恨み言ひとつ言わない友達が出来すぎる大人。自分なら文句の一つでも言ってから、全てのシャッター下ろすわ。+23
-0
-
469. 匿名 2025/10/08(水) 16:59:52 [通報]
>>69返信
もしそうだとしたら、遅刻ついでに並んでくれたお礼の品も用意しなかったのかしらね。
友達がかわいそうすぎる。+13
-0
-
470. 匿名 2025/10/08(水) 17:01:03 [通報]
>>464返信
遅刻魔だから、と予め言っておけば許されることではないよね…
なら友達よりずっと先に着くように準備しておいて、遅刻して待たせない努力をしようよ+31
-0
-
471. 匿名 2025/10/08(水) 17:01:31 [通報]
>>464返信
仕事でも1時間以上の遅刻をしょっちゅうやらかすレベルの本物の遅刻魔ならADHDか何かのせいとも思えるけど、プライベートの予定だけ遅刻するなら相手を選んでやってるから切られても仕方ないな+39
-0
-
472. 匿名 2025/10/08(水) 17:02:12 [通報]
>>470返信
ほんとにね。どうせ時間調整できないなら早めに来すぎるなら納得できる。
「早刻魔」なんていないのよねぇ。+9
-0
-
473. 匿名 2025/10/08(水) 17:02:38 [通報]
>>328返信
そのシチュエーションで割り勘⁈主がクズ過ぎる…
そりゃ友達に見限られるわ呆+83
-0
-
474. 匿名 2025/10/08(水) 17:03:00 [通報]
>>5返信
絶対初犯じゃなさそう。
+80
-1
-
475. 匿名 2025/10/08(水) 17:03:02 [通報]
若い人かと思ったら離婚経験もあるいい大人の話だった…返信
学生時代のドタキャンと大人になってからする1時間30分の遅刻を同列に語ることがおかしい+18
-0
-
476. 匿名 2025/10/08(水) 17:03:14 [通報]
>>94返信
保険かけやがったな+30
-0
-
477. 匿名 2025/10/08(水) 17:03:42 [通報]
理由書いてないのは後ろめたいから?返信
そういう所が重なって相手は嫌になったのでは+1
-1
-
478. 匿名 2025/10/08(水) 17:05:17 [通報]
せいぜい遅刻魔って言って許されるのは相手も遅刻魔の場合だけじゃない?返信
ふつうの感覚の人には通用しないと思う。+10
-0
-
479. 匿名 2025/10/08(水) 17:05:26 [通報]
>>347返信
会う予定に遅刻しまくる友人が婚活して結婚したと言われたときなんか愛想が尽きたな
結婚まで行きつくくらいだから男相手には大して遅刻しなかったんだろうと思うとね+55
-0
-
480. 匿名 2025/10/08(水) 17:06:13 [通報]
>>362返信
だらしない人はだらしない人同士でつるめばいい
まっとうに生きてる人に迷惑をかけないように+57
-0
-
481. 匿名 2025/10/08(水) 17:08:36 [通報]
>>340返信
転職できてるってことは就職できたってこと
つまり面接には遅刻しないんでしょ?
面接の前日に朝まで遊んで寝坊したりしないよね?
友人に失礼すぎるわ
+74
-0
-
482. 匿名 2025/10/08(水) 17:10:12 [通報]
>>61返信
高校生だとしてもアウトな気が…+172
-1
-
483. 匿名 2025/10/08(水) 17:10:23 [通報]
>>385返信
主やばい奴じゃん。いつの話してるのかなって思ったら学生時代の話だし、友達のは約束の数日前にキャンセルしたんだからドタキャンとは違うし、主は当日一時間半も遅刻悪質なのはあきらかに主だよ。
もう相手も関わりたくないだろうからしつこくしないであきらめろって思うわ。友達可哀そうだわ+249
-0
-
484. 匿名 2025/10/08(水) 17:11:20 [通報]
>>451返信
何言ってんのこのノータリンは。
行列に並んでたつってんだろ+46
-0
-
485. 匿名 2025/10/08(水) 17:11:59 [通報]
>>385返信
学生時代の仕返しを今した感じ?+83
-0
-
486. 匿名 2025/10/08(水) 17:12:23 [通報]
>>26返信
その日は大人の対応して付き合ってくれて本当イイ人だよね友達
そんな人にあきれられたらもうダメそう+146
-2
-
487. 匿名 2025/10/08(水) 17:13:18 [通報]
約束と時間守らない人が大嫌いだけど、どうしようもないときはある。返信
でも、遅刻してしまった時の咄嗟の行動に本性は出ると思う。
それが、友人には今後関係を続けていきたい人だとは思えない行動だったのでしょう。
私も1時間遅刻され、(それまでも10分とか毎回遅れられてた)
その謝罪がLINE一つで、その後なんの連絡もなかった、ということがありました(笑)
長年の付き合いでしたが、全く未練はなかったです。
会ってる時の雰囲気とか合わなくなってたし、いつも微妙に遅れるのとか
それまでに積み重なったものがありました。+3
-0
-
488. 匿名 2025/10/08(水) 17:13:54 [通報]
>>48返信
これが本当に主なら呆れて何も言うことはない
人が去っていくだけ+14
-0
-
489. 匿名 2025/10/08(水) 17:15:07 [通報]
うちなんちゅ時間?がある沖縄の方は、こういう遅刻を許容できるものですか?返信+1
-0
-
490. 匿名 2025/10/08(水) 17:18:13 [通報]
>>451返信
遅刻する人は相手に対して(待たせてる間)こういう考えなんだろうなって思っちゃったわ+26
-0
-
491. 匿名 2025/10/08(水) 17:19:36 [通報]
>>429返信
アプリなら「トピック投稿」という所から
自分が申請したトピの一覧が出て立ったトピは承認マークが着くので
そのスクショを載せたら本人だと証明出来る
(履歴は長押ししたら「削除しますか?」と聞かれて個別に削除出来る)
その際にID表示すると本物の主のIDだと分かるので
もしアプリ使用の人ならそうしてくれたら良いのに+0
-0
-
492. 匿名 2025/10/08(水) 17:20:21 [通報]
>>70返信
その優しい子に切られたらもう終わりだと思う
もう信用残ってないよ+14
-0
-
493. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:16 [通報]
>>48返信
そういうところが前々からあって見透かされてたんじゃないの?
遅れてきた後の態度とかも含めて。
散々やらかしておいて今更「これって距離取られちゃったのかなぁ?」って傷つく方がどうかと思うwww
今回が初めてにしても何かしらの対応が彼女の逆鱗に触れたんだろうから、
いずれにしても向こうから連絡が来ないのならそのままにしておいた方がいいよ。
全然大丈夫だよーと返事が来てそのまま会っていつものように解散したのは、あーもうコイツ無理だわと思ってとりあえず無難にコトを終えたかっただけだと思う。+4
-0
-
494. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:30 [通報]
>>440返信
待ち合わせの友達に遅れる事情の連絡を先にした?
子供見ながらでも警察に連れて行ってからでも、待ち合わせ場所行くまでに言えるよね
いつもそんな感じの理由づけしてる人だったら嘘草と思ってまたかよになるかもね
+23
-2
-
495. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:38 [通報]
>>1返信
アホに解答する価値無し+0
-0
-
496. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:40 [通報]
>>31返信
行列店だから、もう席が取れちゃってる場合は座ってるだけじゃなくて店員さんに追い出されないよう言い訳しなきゃだからすごい大変だったと思うわ…
店員や周りのお客さんの目線も痛いしね+52
-1
-
497. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:49 [通報]
>>1返信
私も遅刻癖のある元友人と縁切ったよ。
時間にルーズ、
お金にルーズ、
男性にもルーズ、
不倫してるくせに他責思考で人のせいばかりだったから。
最終お金貸してって言われて嫌になってしまった。
あなたは時間以外にお金と異性関係大丈夫?+8
-0
-
498. 匿名 2025/10/08(水) 17:24:54 [通報]
>>497返信
コメ主です。
手違いで2回も投稿してしまいました。
ごめんなさい。+2
-23
-
499. 匿名 2025/10/08(水) 17:25:39 [通報]
>>1返信
主さんに教えてほしい
その友人のどういうところを見て
舐めてもいいやこいつなら
って思ったの?
逆に、どういう人との約束なら
この人は舐めちゃだめな人だ
って思うの?
同じような被害から自衛するために聞きたいです+21
-1
-
500. 匿名 2025/10/08(水) 17:26:15 [通報]
>>165返信
ママ友だった人で、自分が寝坊して子供の幼稚園遅刻常習犯で、園からやんわりと注意されていて、園の便りで遅刻する場合の対応が厳しくなったので、原因の一つだと思っている。
お金の事はわからないけど、性にもだらしなかった。
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する