-
1. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:13
放送直後、「#じゃああんたが作ってみろよ」が瞬く間にトレンド急上昇。視聴者の声で最も多かったのは、「リアルすぎてイライラするけど笑える」という、複雑な感情を表現するコメントでした。
「竹内涼真じゃないと見てられない位の、『だから振られたんだよ?』がだだ漏れの男性でとても良いww」
「完璧を求める勝男の化石レベルの発言がえぐくてもはや笑ってしまう。女の幸せ、男だから料理しない…そんなやばいイケメンが振られるシーンから始まるドラマ」
特に、勝男が鮎美に要求する「筑前煮」や「顆粒だしは許せない」といった、家事に対する極端な“当たり前”の価値観が、視聴者の「共感の強制力」を生み出しています。現代の家事分担格差(総務省データでも女性の負担が男性の5倍以上)が社会問題となる中で、勝男の言動は多くの視聴者の経験を投影させ、「うちの夫みたい」「過去の恋人を思い出した」といった”共感の爆弾”となってSNS上にさく裂したのです。+362
-24
-
2. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:51 [通報]
という宣伝記事返信+495
-43
-
3. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:00 [通報]
最近女性に媚びるエンタメ多いね笑返信+361
-50
-
4. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:08 [通報]
タイトルからもうストレスを感じる返信+465
-17
-
5. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:26 [通報]
漫画のほう読んでるけど、勝男が可愛く思えてくるんだよなあ返信+347
-16
-
6. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:31 [通報]
どこの反日が見てるのかしら返信+6
-41
-
7. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:36 [通報]
まだ観てない返信
面白い?+316
-14
-
9. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:43 [通報]
筑前煮(笑)返信+116
-3
-
10. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:46 [通報]
これ面白かったよ返信
竹内涼真ただカッコいい役より輝いてるなと思った笑+727
-7
-
11. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:53 [通報]
筑前煮はおいしい返信+155
-0
-
12. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:58 [通報]
うざ返信+11
-12
-
13. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:59 [通報]
テーマとしては擦り切ってる気がするけど考えずにワイワイ観るにはいいのか?返信+104
-2
-
14. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:02 [通報]
>>1返信
やっぱりイラつくのか
タイトルからしてイライラしそうで見てない+20
-27
-
15. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:23 [通報]
筑前煮は一生作れません返信+11
-9
-
16. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:28 [通報]
竹内涼真ってゾンビのドラマ以外役に恵まれてる気がする返信+253
-9
-
17. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:40 [通報]
こういうので良いんでしょ?が透けて見えるのはちょっと見たいとはならないかな返信
+9
-16
-
18. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:52 [通報]
>>5返信
凪のお暇のシンジみたいじゃない?+160
-7
-
19. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:06 [通報]
文句があるならどん兵衛を食べてろよ返信+10
-1
-
20. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:16 [通報]
吉沢亮から竹内涼真に変わったんだっけ返信
竹内涼真で正解だったかもね+434
-13
-
21. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:20 [通報]
久しぶりに火10が盛り上がって良かったんじゃない?返信+221
-2
-
22. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:29 [通報]
竹内涼真の当たり役返信+293
-3
-
23. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:36 [通報]
>>1返信
タイトル通り作ってみてる主人公に草生えた
落し蓋アルミホイルで代用できるのに…顆粒だしじゃなくて液体の白出汁もあるぜ…とか思っていつの間にか応援してた+196
-7
-
24. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:41 [通報]
>>2返信
テレビだもんね。嘘つきメディア。+6
-21
-
25. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:45 [通報]
久しぶりに来週も見ようと思った返信+183
-4
-
26. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:50 [通報]
>>2返信
めちゃくちゃ面白かったよ+214
-8
-
27. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:56 [通報]
>>1返信
元は吉沢亮だったみたいだけど、竹内涼真で正解な気がする+251
-8
-
28. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:58 [通報]
>>3返信
と見せかけて分断を煽ってる
+16
-14
-
29. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:15 [通報]
不自然な持ち上げ記事返信+10
-20
-
30. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:16 [通報]
ガルでごちゃごちゃ文句言われるやつは流行るんでしょ?返信
ならこれも大丈夫だね+10
-1
-
31. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:31 [通報]
返信+174
-4
-
32. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:35 [通報]
>>2返信
何故そう思うの?+11
-4
-
33. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:42 [通報]
>>16返信
竹内涼真が演技上手いのもあるけどね+323
-18
-
35. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:13 [通報]
何気なく見たけどめっちゃ面白かった返信
竹内涼真こういう役すごいハマってるしあと演技上手い+338
-5
-
36. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:17 [通報]
>>5返信
性格が心底ねじ曲がってないからよね
リアルで出会う勝男は
あの女はダメだった、じゃあ今度はアッチの女だ!で反省はしない+348
-2
-
37. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:23 [通報]
>>23返信
素直で憎めないよね+120
-2
-
38. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:24 [通報]
>>2返信
見てないとそうなるわな
+18
-5
-
39. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:17 [通報]
竹内涼真世代でこんなことあるのかな返信
うちのアラフィフ旦那に見せたいくらいなのに+87
-2
-
40. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:17 [通報]
めっちゃおもしろかったよ!!返信
そういえばリコカツも筑前煮女が登場したけど
筑前煮は簡単そうだけど手間がかかるって象徴的な料理なのかなw+175
-3
-
41. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:20 [通報]
>>1返信
ソース元どこやねんってメディアで草+2
-9
-
42. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:25 [通報]
>>3返信
料理が題材だから女性媚に感じるかもしれないけど、作中だと男ならこうあるべきとか、そういう古い価値観に縛られる男性が解放されて行く様子もあるよ+116
-4
-
43. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:39 [通報]
>>27返信
2人ともコメディもシリアスも上手いけどお亮だともっとネチっこい感じになりそう
竹内涼真はカラッとした感じ+211
-7
-
44. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:42 [通報]
アラサー女子のお気持ち表明系ドラマ返信+3
-11
-
45. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:43 [通報]
竹内涼真はコメディ役がハマる俳優返信+144
-2
-
46. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:05 [通報]
>>3返信
ドラマ見るのは女がメインだから+60
-3
-
47. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:17 [通報]
今期のドラマ始まったばっかりだけど多分1番面白い返信+76
-6
-
48. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:29 [通報]
顆粒だし持って走るヒーロー初めて見た返信+20
-2
-
49. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:49 [通報]
合コンで竹内涼真だけLINE交換してもらえないくだり笑った。返信
演技うまいよね。+354
-4
-
50. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:17 [通報]
ドラマ面白かったよ。今期色々始まった中では1番かも返信+55
-1
-
51. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:24 [通報]
「深夜のダメ恋図鑑」みたいな感じ?返信+9
-2
-
52. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:38 [通報]
>>10返信
竹内涼真のファンじゃないけど、爽やか好青年よりもなんか鼻につくイラッとくる感じ本当にピッタリだと思う+378
-2
-
53. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:42 [通報]
面白かった返信
竹内涼真さんて演技上手いよね+110
-4
-
54. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:44 [通報]
>>40返信
手間の割に副菜として扱われるよね+91
-0
-
55. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:50 [通報]
>>40返信
勝男と筑前煮女なら上手くいく+89
-0
-
56. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:58 [通報]
>>3返信
火曜10時のあの枠は女性向け漫画の実写化多めかも+48
-0
-
57. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:03 [通報]
最近タイトルで露骨に男性嫌悪なの増えてない?返信
逆だったら炎上してるだろってのある+4
-6
-
58. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:26 [通報]
このドラマはなんて略すのが正解?返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:05 [通報]
>>16返信
テセウスではバカに見えて仕方なかった
龍が如くもなんだかな…だった
このドラマはまだ見てない+7
-21
-
60. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:12 [通報]
>>58返信
あんつく?+0
-0
-
61. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:16 [通報]
>>42返信
でも、現実に起きてる男性が負ってる負担の部分には触れないでしょ。+5
-23
-
62. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:24 [通報]
関係ないけど筑前煮は食べるのも苦手返信+2
-1
-
63. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:52 [通報]
>>16返信
ゾンビのドラマの役柄も結構合っていて良かったと思うけどなぁ+61
-2
-
64. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:57 [通報]
>>2返信
ガル民が好きそうすぎるw+9
-0
-
65. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:22 [通報]
>>61返信
???
+9
-3
-
66. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:37 [通報]
なんでまたトピ?返信
ホリプロのネット部総出とかなん?w+6
-7
-
67. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:42 [通報]
>>58返信
「じゃあつく」って書いてる記事あったけど、どうだろ+9
-0
-
68. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:43 [通報]
今のネット記事の記者ってSNSは陰謀ばかりみたいなこと言う癖にいつも「」付きの本当に呟いてるか分からない変な口調のを並べる簡単な仕事だよね返信
いつの間にかこういう書き方ばかりでまさに
「うざっw」
+3
-0
-
70. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:07 [通報]
面白かったよ返信
竹内涼真くらいの年齢だから面白いのかもね
あるいは高齢おじさんバージョンの阿部寛しか出来ない+103
-2
-
71. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:41 [通報]
カレーは野菜切るだけの料理w返信
まあ、そうだけど+98
-0
-
72. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:52 [通報]
>>58返信
#ゴーゴーカツオ+8
-2
-
73. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:03 [通報]
>>58返信
#あんたが #じゃあつく 2種類のポスト見たよ+3
-0
-
74. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:12 [通報]
>>3返信
だってスポンサー各社の最大の顧客は女性だもん。+15
-4
-
75. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:34 [通報]
えー、見たかったなー返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:50 [通報]
>>7返信
面白いよ+182
-4
-
77. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:07 [通報]
>>69返信
気持ち悪い+8
-0
-
78. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:09 [通報]
>>5返信
言うて漫画だからねー
自分の旦那だったらどうよw+10
-10
-
79. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:37 [通報]
>>27返信
そうだったんだ!
吉沢亮は断ったの?+2
-8
-
80. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:31 [通報]
>>63返信
演技自体はそんなに悪くなかったけどシリーズ化するほど面白いドラマじゃなかったな
これにスケジュール割くなら別の作品に出た方が良かった+8
-4
-
81. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:33 [通報]
見てないけどスカッと系か、ざまぁ系なのかね返信+0
-1
-
82. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:48 [通報]
原作の絵が好きだから実写化を受け入れられるか心配で見れなかった。良さげならみようかなぁ。返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:05 [通報]
>>7返信
興味なかったんだけど、ガルちゃんの実況トピでも評判良かったから見てみたら面白かった。テンポ良くて緩く見てられる感じ。+159
-3
-
84. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:16 [通報]
>>27返信
吉沢亮だと「くそムカつくが顔がいいからな!我慢我慢。」って層がいそう。
竹内涼真はなんかちょうどいい。すごいはまり役だと思う。+161
-9
-
85. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:44 [通報]
>>2返信
ステマ臭が凄い+9
-17
-
86. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:08 [通報]
漫画読んだけど最初は面白かったけど割とすぐにまともになっちゃって…返信+4
-0
-
87. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:24 [通報]
>>79返信
吉沢亮はやらかして辞退だよ
酔っ払って隣家に侵入
+39
-11
-
88. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:52 [通報]
>>3返信
女性に媚びてるってか左翼フェミとミサンドリーに媚びてる印象+8
-17
-
89. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:47 [通報]
筑前煮って何回言ったよw返信+1
-1
-
90. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:58 [通報]
>>34返信
くかw←うおw+0
-1
-
91. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:21 [通報]
>>84返信
吉沢亮より竹内涼真タイプの方がモテそうだけどな+131
-4
-
92. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:40 [通報]
初回視聴率6.3%返信
2025年では、多部未華子の「対岸の家事」の初回視聴率6.5%に次ぐ2位だから好発進かな。
第1話から第2話へ数字を大きく落とすのは通例だけど、第1話が良かったから、第2話の数字はあまり落ちないと思う。+27
-3
-
93. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:47 [通報]
火曜ドラマにちょうどいい感じ返信+30
-1
-
94. 匿名 2025/10/08(水) 14:53:53 [通報]
>>18返信
シンジは捻れてるからカツオほどの可愛さは無い+84
-2
-
95. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:15 [通報]
>>5返信
自分の価値観を押し付ける失言をした後にそれを指摘されたらそれを「そうかも」と立ち止まり受け入れる姿勢を見せるから読んでいてストレスたまらない
昨日のドラマだったら言われてすぐに筑前煮を作ったり同僚とピクニックしたり+257
-0
-
96. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:19 [通報]
>>84返信
吉沢亮だと相手女優が相当背が小さくないとあのバックハグのシーンとかサマにならないと思う+84
-3
-
97. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:53 [通報]
>>3返信
今後しばらく毎クール、男ざまぁw的なヤツと女が男を躾けるみたいな題材の物続くと思う。
逆やったらスポンサーに対して不買運動とか始まるんだろうけど。+10
-16
-
98. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:59 [通報]
>>10返信
竹内涼真をそもそもあんま好きじゃない人が
この嫌な役みて喜んでるというか、
演じてない、素だよね地だよね本人だよね、っていって
演技うまいよね、って評価しない人が多いなと思う+14
-25
-
99. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:33 [通報]
>>86返信
そうなんだ
ドラマの時点ではどちらも極端だわって見てた
まともになってから男女の体力差や気遣いの差が出てきて微妙なラインで喧嘩になるよね。
みんなそこら辺で悩んでるんじゃないかなあ〜
そこまで描いて欲しい+1
-0
-
100. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:37 [通報]
>>10返信
自分に自信があるけどポンコツさもある感じが合ってた
涙のシーンも上手かった+190
-4
-
102. 匿名 2025/10/08(水) 14:56:01 [通報]
>>3返信
男どもこれ見ろよ!!って
SNSやXで女性が盛り上がってる感+29
-6
-
103. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:13 [通報]
>>2返信
ステマTV、ステマ総理候補+1
-13
-
104. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:43 [通報]
>>102返信
女でも飾り包丁いれて筑前煮作ったり、麺つゆ手作りする人なんて少ないけどね+83
-8
-
105. 匿名 2025/10/08(水) 14:59:19 [通報]
>>2返信
この枠のドラマっていつもこういう宣伝記事出させてるから、戦略なんだと思うよ
ネットCM出す感じで+9
-2
-
106. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:17 [通報]
>>65返信
会社で女性が転勤命じたら辞めるから男性にばかり片寄ってるとか、男女で作業する時男性に負担が大きな作業するが押し付けられてるとか、現場作業で女性が増えたせいで男性が更に大変になってるとか、有償労働+無償労働の合計時間男性のほうが長いのに大変なのは女性って話ばかりで男性の負担には触れないとか、海外では日本女性は怠惰で有名なのに国内でだけ女性持ち上げてる事とか、世界では拉致と言えば北朝鮮ではなく日本女性が代表であることか、そういうのに言及する話絶対しないじゃん。
何故なら絶対炎上するから。これにマイナスがつくならそれが証左とも言える。
+8
-24
-
107. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:23 [通報]
>>10返信
開始早々「なんでーーー!!!!?」が良かった+80
-4
-
108. 匿名 2025/10/08(水) 15:01:02 [通報]
>>106返信
男はつらいよでも見てたら?+20
-5
-
109. 匿名 2025/10/08(水) 15:01:07 [通報]
>>102返信
男性に対する攻撃が女版ポルノとか呼ばれてるからね。
+3
-10
-
110. 匿名 2025/10/08(水) 15:01:18 [通報]
面白いの?返信+5
-0
-
111. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:04 [通報]
>>49返信
見てて切なかった!+82
-1
-
112. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:02 [通報]
>>108返信
男はつらいよのストーリー知らんでしょ。女叩き要素なんかないから。+5
-3
-
113. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:06 [通報]
>>3返信
ドラマ見るのって断然女の方が多いでしょ+25
-2
-
114. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:09 [通報]
>>84返信
吉沢って本当に本当に顔面だけだからなぁ+17
-30
-
115. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:31 [通報]
>>2返信
実況トピ盛り上がってるみたいだよ+17
-1
-
116. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:27 [通報]
>>84返信
アイリスオーヤマとかみてたからコメディできそうだけど国宝で評価されたから
今後は映画とか重厚なほうにいくのかな+7
-8
-
117. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:37 [通報]
筑前煮をなんて丁寧に作らないよ。ホットクックに材料全部入れてボタン押すだけだわ。もちろん顆粒だしで。返信+18
-0
-
118. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:24 [通報]
面白かったから2話以降も観る返信
誰か私のためにご飯作ってくれないかなーって気持ちになったわ
自分で作った料理は飽きたよ+63
-1
-
119. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:25 [通報]
>>112返信
このトピのドラマも男叩き要素ないよ+16
-2
-
120. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:40 [通報]
>>7返信
ドラマ実況トピどれも全然伸びてないけどこれだけ凄い伸びてるから盛り上がってるんだなと思った+100
-4
-
121. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:52 [通報]
>>16返信
役に恵まれてるんだと思ってたけど、これだけ色んなパターンの役してどれもそれなりに合ってるってことは普通に演技が上手いってことなんだなと思ったよ+225
-3
-
122. 匿名 2025/10/08(水) 15:06:55 [通報]
>>1返信
正直「今期覇権候補か…?」ってくらい盛り上がってた
主演旧ジャニじゃないのに瞬間的にここまで盛り上がるの珍しいよね+25
-0
-
123. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:05 [通報]
>>7返信
面白かったわーあっという間+109
-2
-
124. 匿名 2025/10/08(水) 15:08:02 [通報]
過保護のカホコのはじめくんと同一人物とは思えないけど演技は上手いんだよねこの人返信+39
-1
-
125. 匿名 2025/10/08(水) 15:09:26 [通報]
>>42返信
それを古い価値観だって押し付ける感じかー‥
多様性の時代なのに+2
-13
-
126. 匿名 2025/10/08(水) 15:09:35 [通報]
>>10返信
なんか涼真マジックというか、初めは、ん?と思う役でも見ているうちに馴染んできてコレはこの人じゃないとダメな役、みたいになってくるから不思議
別にファンでもなんでもないんだけどさ
うちの娘らはしんさんをすごく気に入っていたな+126
-7
-
127. 匿名 2025/10/08(水) 15:09:50 [通報]
竹内涼真の俺わかってるます感ある笑顔が本当見事にムカつくのw返信
格好いい役より当たり役になりそうだね+93
-0
-
128. 匿名 2025/10/08(水) 15:12:58 [通報]
>>87返信
1月から英会話通ってるのにこんなドラマ出るわけ無いやん朝ドラや+7
-7
-
129. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:23 [通報]
実況も閑古なのかなって見て見たらレス付いて盛り上がっていたから、ガル層には刺さるドラマだったんだろうと思うし、Xでも結構盛り上がっていたみたい返信+8
-2
-
130. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:37 [通報]
>>14返信
イライラしないよ。コメディーで面白いよ+49
-1
-
131. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:39 [通報]
なんか超いらついて脱落したんだけど返信+0
-7
-
132. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:15 [通報]
>>127返信
いや女のほうもいらついた+13
-3
-
133. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:18 [通報]
>>3返信
ドラマ見るのは女が多いんだから女目線が支持されるのは当たり前じゃん
ガルにいながらこういうコメントしていいね押してるのって一体どういう層なのかそっちの方が気になる+47
-8
-
134. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:52 [通報]
>>110返信
私は、来週見たいなって思ったよ。良かったら見逃し配信見てみたら良いよ+29
-1
-
135. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:53 [通報]
>>69返信
カッパかな?+0
-0
-
136. 匿名 2025/10/08(水) 15:15:11 [通報]
>>14返信
全くのノーストレスドラマだよ!+34
-1
-
137. 匿名 2025/10/08(水) 15:15:49 [通報]
>>16返信
竹内涼真はアキラとあきらもいい+37
-2
-
138. 匿名 2025/10/08(水) 15:16:26 [通報]
そうめん好き(´・ω・`)?返信+66
-1
-
139. 匿名 2025/10/08(水) 15:16:45 [通報]
>>114返信
顔面だけで150億の主演選ばれるわけないだろ
1000万人以上見てるんだぞ
何言ってんの?
+24
-9
-
140. 匿名 2025/10/08(水) 15:16:57 [通報]
>>132返信
元カノの方も猫かぶってるよね。だからイラつくのかも。元々は、家庭的な女じゃなさそう。+48
-0
-
141. 匿名 2025/10/08(水) 15:18:03 [通報]
>>3返信
リアルでこれに苦しむ女が多いんだよ。少子化や婚姻数の激減も大きく見ればそのせい。
媚びてる~なんて言ってるうちは滅ぶね。
+14
-3
-
142. 匿名 2025/10/08(水) 15:20:10 [通報]
>>4返信
このタイトルで観るのはやめました+21
-11
-
143. 匿名 2025/10/08(水) 15:20:12 [通報]
>>75返信
TVerで見れるよ+11
-0
-
144. 匿名 2025/10/08(水) 15:21:02 [通報]
>>5返信
私もまだ途中だけど漫画読んでる
タイトルと広告からしてモラハラ男ざまぁかな?と思ったらイライラ展開は案外少なくてエビカツの成長を見守りたくなる
+119
-0
-
145. 匿名 2025/10/08(水) 15:21:33 [通報]
>>85返信
ホリプロが入ってるというのもあるのかな+6
-4
-
146. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:31 [通報]
>>69返信
なんか急にホラー画像 貼り始めてる人いるけど 全然効かない自分に驚いてる
年々 物事に鈍感になってるわー+4
-0
-
147. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:52 [通報]
>>5返信
考えを改めようって一生懸命なんだよね
まだまだ勘違いしてやらかすことあるけどそれでも間違いに気づいて人に聞いて協力してもらってるの見ると応援したくなるよね
旦那にはしたくないけど。+126
-4
-
148. 匿名 2025/10/08(水) 15:23:29 [通報]
>>140返信
でも付き合ってる時猫かぶる人多いからリアルだなと思った+20
-0
-
149. 匿名 2025/10/08(水) 15:23:37 [通報]
>>128返信
読め吉沢亮、TBSドラマ出演辞退で代役に“白羽の矢”竹内涼真が見せた“ハマり役ぶり”に現場も安心(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7月中旬、多くのサラリーマンが行きかう東京・新橋に、ひときわ目立つスーツ姿の竹内涼真の姿があった。 「10月期の、TBS系ドラマの撮影です」と明かしたのは、制作会社関係者だ。 「谷口菜津子氏の
+11
-13
-
150. 匿名 2025/10/08(水) 15:24:48 [通報]
>>146返信
私もネット見てると何回か見たことあるのがほとんどだから、はいまたこれねとしか思わない+1
-0
-
151. 匿名 2025/10/08(水) 15:25:11 [通報]
今日、筑前煮作るわ返信+15
-1
-
152. 匿名 2025/10/08(水) 15:25:38 [通報]
>>85返信
まだ1話なのに不自然なアゲコメントが多いとね
セクシー田中さんの時にも関係者来てたし、このトピもかなり入ってきてそう+11
-18
-
153. 匿名 2025/10/08(水) 15:27:14 [通報]
>>120返信
テンポよく軽く見られて実況向きだもん+27
-3
-
154. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:54 [通報]
>>151返信
ちゃんと人参可愛くしてね+10
-1
-
155. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:46 [通報]
夏ドラマはどれもハマらなかったから、秋はこれを楽しみにするわ返信
あんぱんも終わっちゃって楽しみなかったからありがたい
他にも何かないかなあ+18
-2
-
156. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:58 [通報]
>>2返信
わかる+2
-2
-
157. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:05 [通報]
>>114返信
そう言われるから無駄に太ったりしたらしい色々苦悩して国宝の主演と評価につながってんだろうね+17
-3
-
158. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:54 [通報]
>>154返信
ムーリー+5
-1
-
159. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:02 [通報]
>>3返信
モラハラ男と自由になりたい系女のストーリーは正直もう飽きた‥
バリキャリ希望だったけど結局専業主婦に落ち着くみたいな、あえて逆パターン展開が見たい+25
-4
-
160. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:08 [通報]
>>149返信
横だけど
なんか必死だし「読め」って言い方…
無言で貼る方が理解できる
ネットの世界でだけで生きてる感じ少しガルちゃん離れた方が良さそう+12
-8
-
161. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:22 [通報]
>>5返信
わかるー。
素直だよね。気づいたら自分がよくなかったんだって認められるし
自分でやってみて考えられるし反省できるし。
漫画だけどさ、やっぱ家庭環境とか親からの価値観とかって影響あるんだろうなあって思うよね。+76
-0
-
162. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:14 [通報]
>>7 イライラする主役なはずなのに(笑)みたいに気軽に観れて良かったです!返信+86
-4
-
163. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:33 [通報]
>>159返信
私は飽きてはいないけどその逆張りドラマぜひ見てみたい!
まあ批判の嵐になるだろうけどw+10
-2
-
164. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:13 [通報]
>>160返信
元のコメントを読んでからコメントしようね
事実を書いているのに否定されました
元のコメントを読め
あなたこそガルの世界しか知らなさそう
因みにに平日休みの仕事をフルタイムでしてますよ+4
-11
-
165. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:08 [通報]
>>159返信
あんぱんがそうじゃね?+4
-1
-
166. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:07 [通報]
>>138返信
この後輩くんが良かった!
彼女いるけど自分で料理するしお弁当も作ってるから女性の気持ちも代弁してくれるし。めんつゆは私も料理に使うからバカにするな!って思ったw
+81
-2
-
167. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:56 [通報]
>>10返信
カッコいいっちゃカッコいいんだけど、顔見てるだけで笑えてくるw+63
-1
-
168. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:08 [通報]
見逃し配信ある?返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:28 [通報]
>>102返信
そんな男達にわからせ様、改めさせ様って気を張って見るレベルのドラマかね
笑ってアルアルだね〜って女同士で言うぐらいで見たいわ+7
-1
-
170. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:01 [通報]
>>112返信
なんだ、女叩きたいだけかよ
5ちゃんへどーぞ+13
-4
-
171. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:31 [通報]
来週から中条あやみがどう関わってくるか楽しみ。返信
正直、キャスト弱いし1話で脱落かな〜と思いながら見始めたけど来週も絶対見る。+11
-2
-
172. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:15 [通報]
>>90返信
どっちも意味わからねえ+7
-1
-
173. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:47 [通報]
>>168返信
TVerにあるよ+5
-1
-
174. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:57 [通報]
>>154返信
よこ、あの人参や蓮根の飾り切りが一番の山場、あそこが楽しくて作るようなものなんだよね+8
-0
-
175. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:38 [通報]
>>166返信
その後輩君は、優しくて良い人なのに後輩の女の人は、私やっぱりエビカツ苦手って言ってるの面白かった。+28
-0
-
176. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:57 [通報]
めっちゃ面白かった!返信
嫌な言い方がすっごいうまいなって思ったね。
毎週見ます!+13
-1
-
177. 匿名 2025/10/08(水) 15:57:15 [通報]
>>173返信
ああそうか!ありがとう!TVer忘れてた!+6
-0
-
178. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:20 [通報]
>>175返信
あの後輩2人が上手く絡んでるのが良かった!
男後輩くんに同居人はLGBTパートナーでしたとかもうその案件絡ませないでくれと願ってる+22
-1
-
179. 匿名 2025/10/08(水) 16:00:33 [通報]
竹内涼真の俳優業だけは好き返信
その人になりきる感じとか本当にそんな性格に見えてくる
声がいい+36
-0
-
180. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:15 [通報]
>>154返信
クッキーの型使う時あるよ!+10
-0
-
181. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:37 [通報]
>>167返信
そうそう、セリフなくても顔だけで面白くて上手いなと思った
合コンでライン交換してもらえなくて、え?!って顔がおもしろかったw+50
-1
-
182. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:57 [通報]
竹内涼真は圧倒的に体格に恵まれてるよね。スタイル良い。返信+20
-0
-
183. 匿名 2025/10/08(水) 16:08:02 [通報]
自信過剰でナルシストの役の竹内涼真、そして何処か抜けてるのが妙に似合ってるんだわ、しかも自然に演じてるから有る意味凄いかな、多分当たり役になると思います。返信+16
-1
-
184. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:45 [通報]
>>5返信
今の勝男はかなりいい男だよね+54
-1
-
185. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:47 [通報]
>>179返信
筑前煮作り中、スマホのレシピ画面が消えてイライラするところ、絹さやは別茹で、出汁の準備ができてないところなどなど演技うまいなーって思った!+22
-1
-
186. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:51 [通報]
>>20返信
絶対竹内さんの方がこのドラマには合ってる+205
-1
-
187. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:03 [通報]
>>181返信
交換してもらえないのに、スッとテーブルの真ん中に置いてたよねw+48
-0
-
188. 匿名 2025/10/08(水) 16:15:37 [通報]
>>182返信
画面の中でもでかいのがひしひしと伝わってくるね+7
-0
-
189. 匿名 2025/10/08(水) 16:19:54 [通報]
>>7返信
おもしろかった
やっぱり竹内涼真って俳優としてすごく魅力的+149
-3
-
190. 匿名 2025/10/08(水) 16:20:00 [通報]
>>52返信
わかる。そういう顔してるよね+61
-0
-
191. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:14 [通報]
>>20返信
朝ドラと撮影時期被るし憶測記事だと思う。
+11
-4
-
192. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:40 [通報]
>>181返信
合コンでハブられてるシーン、カッコいいのと面白いのとで悲壮感なく観られた+36
-1
-
193. 匿名 2025/10/08(水) 16:21:54 [通報]
>>3返信
昨日原作未読でドラマ観たけど、少なくとも1話はありきたりな男ザマァ系ではなかったから面白かった
カツオモラ気味なのは育て方の影響ぽいし理解したら素直になるから憎めない
竹内涼真が上手く演じてる+17
-2
-
194. 匿名 2025/10/08(水) 16:29:31 [通報]
>>1返信
原作読んでるから展開は知ってたんだけど映像化されると予想以上にイラつきがマシマシで「竹内涼真とて許せぬ!」ってなったわ+5
-1
-
195. 匿名 2025/10/08(水) 16:34:38 [通報]
>>194返信
元カノも同じように変わってくストーリーなのかな?+1
-0
-
196. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:20 [通報]
>>1返信
じゃあお前が稼いでこいよ、はダメ?やっぱり?+1
-4
-
197. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:40 [通報]
>>27返信
化石男の価値観として3高であってほしいから竹内涼真の方が合ってる+8
-1
-
198. 匿名 2025/10/08(水) 16:54:14 [通報]
>>36返信
同感。リアルにヤバい男は筑前煮やめんつゆ作る努力は絶対にしないよね。プライトだけが高くて自分の価値観を否定されてフンって不貞腐れて何も変わらない。+88
-0
-
199. 匿名 2025/10/08(水) 16:56:13 [通報]
>>196返信
ヨコ。稼ぐからじゃあお前が家事料理全部やれよ!にならん?彼女も働いてるし。+5
-0
-
200. 匿名 2025/10/08(水) 16:58:15 [通報]
>>138返信
めんつゆ作ったが可愛かった
憎めない😂+39
-0
-
201. 匿名 2025/10/08(水) 16:59:02 [通報]
>>3返信
次回は元カノのターンだし
一方的に男だけが責められる内容にはならないと思うよ
男にも女にも悪い部分があってお互いが成長していく感じ
+47
-4
-
202. 匿名 2025/10/08(水) 16:59:37 [通報]
>>140返信
にしても極端な猫かぶりな気がしたから、その理由ものちのち明らかにはされるんだろうな+17
-0
-
203. 匿名 2025/10/08(水) 17:02:39 [通報]
>>202返信
そうそうあゆみも成長していくから2人の成長物語みたいな感じ+28
-0
-
204. 匿名 2025/10/08(水) 17:03:12 [通報]
>>147返信
旦那にするなら同僚のお料理男子。お弁当美味しそうだったなぁ。+53
-2
-
205. 匿名 2025/10/08(水) 17:05:39 [通報]
>>10返信
竹内涼真苦手なんだけどこれは面白かった
こういう謎に上から目線で自信の塊みたいな嫌な奴ハマり役だと思う
夏帆ちゃん可愛かった+131
-3
-
206. 匿名 2025/10/08(水) 17:11:43 [通報]
>>10返信
まじか、TVerで見てくるわ+23
-0
-
207. 匿名 2025/10/08(水) 17:17:32 [通報]
>>5返信
名前が、勝男、鮎美って、昭和だね
原作通りなのかな+40
-0
-
208. 匿名 2025/10/08(水) 17:17:59 [通報]
>>70返信
おじさんだと原田泰造のおっさんのパンツのパクり臭くなる+5
-0
-
209. 匿名 2025/10/08(水) 17:20:04 [通報]
福士蒼汰も火10でラブコメやって再評価されてほしい返信+6
-2
-
210. 匿名 2025/10/08(水) 17:28:09 [通報]
>>5返信
ドラマでも昨日の第1話の終わり頃にはもう可愛かったよー+33
-2
-
211. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:39 [通報]
>>14返信
脚本なのか竹内涼真の演技力なのか、本気でイライラする感じではなかった。「そういうとこだよ!」って笑ってツッコミまくる感じ+48
-1
-
212. 匿名 2025/10/08(水) 17:37:40 [通報]
>>52返信
仮面ライダーとかテセウスとか好青年もすごい上手いんだけど、勝男はなんかそういうのより更に輝いてる笑+58
-1
-
213. 匿名 2025/10/08(水) 17:39:02 [通報]
竹内涼真もめちゃくちゃ良かったけど夏帆ちゃんもすごい良かった返信
原作の雰囲気めっちゃ出てた
こんな雰囲気も出せるんだ!と思った+16
-2
-
214. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:36 [通報]
>>20返信
絶対竹内さんの方がこのドラマには合ってる+88
-1
-
215. 匿名 2025/10/08(水) 17:42:16 [通報]
>>3返信
ドラマを観てるのはほぼ女性だろうから+4
-2
-
216. 匿名 2025/10/08(水) 17:43:47 [通報]
でも実際の男は昨日の竹内涼真みたいに簡単に切り替えられないよ返信+18
-0
-
217. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:44 [通報]
>>133返信
けど男目線が支持されてるはずの青年漫画とかは、エロ要素があると女が炎上させてるイメージ。+8
-9
-
218. 匿名 2025/10/08(水) 17:50:49 [通報]
>>217返信
青年マンガで炎上させたことなんてなくないか
男女が対象のメディアでエロとかするから炎上してるだけだろ+6
-5
-
219. 匿名 2025/10/08(水) 17:50:52 [通報]
>>64返信
ガルで人気のドラマは低視聴率ばかりなので、これもそうなるだろう+7
-6
-
220. 匿名 2025/10/08(水) 18:02:40 [通報]
>>138返信
これ原作だとお弁当箱にそうめんくるくる巻いてつめてきて
巻くとくっつかないんだ!ネットで見た!って可愛いからドラマでもやって欲しかっわた+42
-2
-
221. 匿名 2025/10/08(水) 18:08:25 [通報]
>>3返信
作者がそもそもラランドのニシダのエピソードを聞いて作った作品だからそういうんでもないよ+5
-1
-
222. 匿名 2025/10/08(水) 18:10:26 [通報]
>>102返信
そんな人達いるの?
フィクションでしかないのにそれはそれで引くわ‥+8
-7
-
223. 匿名 2025/10/08(水) 18:34:06 [通報]
火10はキラキラドラマ枠だと思ってるのにこんなしみったれたドラマでテンション下がる返信
おばさんの愚痴とかうざいだけ+4
-7
-
224. 匿名 2025/10/08(水) 18:35:52 [通報]
>>102返信
馬鹿みたい+9
-4
-
225. 匿名 2025/10/08(水) 18:41:06 [通報]
主演二人とも嫌いだけど、見てみたら面白かった返信+1
-10
-
226. 匿名 2025/10/08(水) 18:41:12 [通報]
>>204返信
ああいう人は驕り高ぶった女性は選ばないよ+9
-2
-
227. 匿名 2025/10/08(水) 18:45:28 [通報]
>>116返信
コメディが好きらしいよ+6
-2
-
228. 匿名 2025/10/08(水) 18:50:40 [通報]
>>227返信
アイリスオーヤマのCMの吉沢亮好きだからやれるならコメディやってほしい+9
-3
-
229. 匿名 2025/10/08(水) 18:51:09 [通報]
>>40返信
筑前煮美味しそうだな〜って思ってレシピ検索したらまずは「干し椎茸を水につけて戻す」から始まるから、下手したら前夜ぐらいから仕込まなきゃいけないんだね
手間もかかるが、干し椎茸とかレンコンとかゴボウとか何気に値が張るのも作るのに躊躇してしまう
+42
-0
-
230. 匿名 2025/10/08(水) 18:59:35 [通報]
>>7返信
全然イライラしなかったよw
周りがスカッと言ってくれるしw主人公自身も、成長してくからこれから楽しみだよー+28
-1
-
231. 匿名 2025/10/08(水) 19:04:51 [通報]
元婚約者がマジでカツオみたいな考えの奴だったから婚約破棄した!返信
カツオみたいに変わろうする姿勢があればまた違ったのかな…
奴はいくら話し合っても、家事は女にやって欲しい、料理は冷凍食品とかは使わないで欲しいと絶対自分の価値観譲らなかったから…共働きでそれは無理よ+14
-0
-
232. 匿名 2025/10/08(水) 19:08:39 [通報]
>>120返信
ツッコミ所ありだしテンポも良い。実況むき!+6
-1
-
233. 匿名 2025/10/08(水) 19:17:04 [通報]
>>189返信
へぇー、竹内涼真が主役なんだ〜ってくらいの感じで見始めたら…
この役、竹内涼真が本当に適役!!
背も高いし、イケメンなんだけど…
ちょっと昭和の男臭もして、ピッタリなハマり役
最後まで楽しめそうだよ+75
-1
-
234. 匿名 2025/10/08(水) 19:48:42 [通報]
>>49返信
みんなのやり取りに
おっけ、おっけ〜
行こう、カラオケ
みたいに全部答えてるのにスルーされてたの笑えた
あの笑った目元がまた合っててw+114
-0
-
235. 匿名 2025/10/08(水) 19:50:23 [通報]
>>125返信
このドラマの原作、The多様性って内容だよ
+1
-0
-
236. 匿名 2025/10/08(水) 20:11:20 [通報]
>>7返信
竹内涼真に興味なくても面白いよ。キャラがハマりすぎている+81
-1
-
237. 匿名 2025/10/08(水) 20:17:42 [通報]
さすが女に媚びた作りにした甲斐がありましたね(笑)返信
先が読める何の捻りもないバカでも分かる、
女が気に入るようにしたもんねw
しょーもな。+0
-5
-
238. 匿名 2025/10/08(水) 20:19:08 [通報]
>>42返信
それが女に媚びてるじゃん。(笑)
+0
-14
-
239. 匿名 2025/10/08(水) 20:20:19 [通報]
>>23返信
料理初心者あるあるだよね。
+15
-0
-
240. 匿名 2025/10/08(水) 20:22:33 [通報]
>>133返信
展開ベタ過ぎて恥ずかしくなるってだけで層もなにもないでしょ(笑)
ガルにいながらっていうけど、この手のを女なら皆そうだそうだ言いながら喜んで見ろよって方がおかしいよ。+4
-2
-
241. 匿名 2025/10/08(水) 20:23:57 [通報]
>>16返信
アマプラ龍が如くは最悪だったぞ+7
-2
-
242. 匿名 2025/10/08(水) 20:24:59 [通報]
>>91返信
一緒にいて楽しそうではあるよね+15
-2
-
243. 匿名 2025/10/08(水) 20:25:14 [通報]
>>238返信
どこが?+4
-0
-
244. 匿名 2025/10/08(水) 20:31:43 [通報]
>>110返信
めっちゃ面白い。
かつおが途中から応援したくなる。+10
-1
-
245. 匿名 2025/10/08(水) 20:49:29 [通報]
>>209返信
大奥での演技で少し見直した感じはあったと思うけどね
こういうすっとぼけたようなところがある演技は無理そうな感じはする+5
-0
-
246. 匿名 2025/10/08(水) 20:51:42 [通報]
10年以上主婦してるけど、筑前煮を作ったことがない。このドラマを観て、大変そうで一生作りたくないなと思った。頑張って作ったエビカツは偉い!返信+12
-0
-
247. 匿名 2025/10/08(水) 20:54:41 [通報]
>>2返信
めちゃくちゃおもしろかったよ!
竹内くんのドラマ久しぶりに見たけど、やっぱ演技うまいね+15
-1
-
248. 匿名 2025/10/08(水) 20:56:21 [通報]
>>236返信
合コンで無視されてるとこ声出して笑った!笑+34
-1
-
249. 匿名 2025/10/08(水) 21:05:16 [通報]
>>10返信
ポンコツ役の方が好感持てる+44
-1
-
250. 匿名 2025/10/08(水) 21:06:23 [通報]
>>165返信
あんぱんは初期の迷走と後半の「何がしたいんだろう?」と戦争反対とごちゃ混ぜになり過ぎた感じだな。
+0
-0
-
251. 匿名 2025/10/08(水) 21:07:50 [通報]
>>242返信
楽しいは楽しいけど、すっごい無神経な事を笑顔で言いそう。
みんなの前で
「お前、鼻毛出てっぞ」
みたいな+37
-1
-
252. 匿名 2025/10/08(水) 21:28:08 [通報]
>>207返信
親がガッチガチの昭和人間なんだよね+9
-1
-
253. 匿名 2025/10/08(水) 21:28:55 [通報]
>>7返信
私もまだ見てない
週末にTVerで見るつもりで今から楽しみ+9
-2
-
254. 匿名 2025/10/08(水) 21:36:36 [通報]
>>31返信
なんだろう、町田民だけど竹内涼真ってめっちゃ町田顔笑+27
-2
-
255. 匿名 2025/10/08(水) 21:41:46 [通報]
>>230返信
後輩くんに言われて割と早く改心したな、と思う。
カツオ化石男だけど言われたら筑前煮作ってみたり麺つゆ作ってみたり素直だなー、て思った。
本当の化石男は意地でも人の話聞かないから。
早い段階で改心したけど、まだ一話目だからこの後の展開は夏帆のターン?+33
-1
-
256. 匿名 2025/10/08(水) 22:05:17 [通報]
>>10返信
ちゃんと嫌われる役をやってるのが良い。
既に竹内涼真嫌いになりそう笑+39
-2
-
257. 匿名 2025/10/08(水) 22:08:14 [通報]
>>4返信
私はタイトルで「夫婦の家庭内バトルものかな?」と思ったけど、夫婦じゃなかったし
竹内涼真の役がウザいんだけど、周りからもしっかりウザがられてて、なかなか面白かったw+37
-2
-
258. 匿名 2025/10/08(水) 22:08:30 [通報]
>>42返信
改善してほしい男性層は多分年がいっていて観てないから若い男性に見てほしいドラマ。+10
-2
-
259. 匿名 2025/10/08(水) 22:09:23 [通報]
>>111返信
LINE交換してもらえない男性の気持ちがさぞかし身に染みたでしょう。+7
-0
-
260. 匿名 2025/10/08(水) 22:17:57 [通報]
>>74返信
このコピペねw
↓
スポンサー各社の最大の消費者はババアってことを忘れてはいけない
ババアがこれだと言ったら旦那のカーディーラーが決まる
ババアがこれだと言ったら毎日の食事に練り物が入る
ババアがこれだと言ったら日用品からP社が消える
ババアが旅行先を決める
ババアが家を決める
ちなみにババアは子供の悪戯も旦那の不貞も3代先まで語り継がれるようにネチネチ言うからババアのパワーをなめちゃいけない
ババアになってからが女のスタートである+16
-2
-
261. 匿名 2025/10/08(水) 22:23:32 [通報]
イケメン盤おっパン返信
でも、おもしろかった+1
-3
-
262. 匿名 2025/10/08(水) 22:26:36 [通報]
>>61返信
男が背負ってる負担って何?+4
-2
-
263. 匿名 2025/10/08(水) 22:27:50 [通報]
筑前煮とか、子供嫌いで全然食べないから作らないなー返信
と思ってる私は筑前煮と煮物の区別がつかない主婦です+8
-1
-
264. 匿名 2025/10/08(水) 22:30:27 [通報]
>>106返信
日本の男は海外でも家事しないことで有名でホームステイ先でも最後まで余るし、仕事では態度だけでかいくせに無能で使えないことも有名なんだけど?
そんなに転勤が嫌なら女みたいに自分から辞めればいいのになんで辞めないの?
悲劇のヒーローぶっても誰も同情しないぞ
+22
-1
-
265. 匿名 2025/10/08(水) 22:31:30 [通報]
>>112返信
男はつらいよはお前みたいに俺かわいそーってする男が滑稽な物語だぞ+5
-3
-
266. 匿名 2025/10/08(水) 22:36:06 [通報]
あまりにも筑前煮と言う言葉が出過ぎて、明日の夕飯は返信
筑前煮を作ろうと材料を買って来てしまいました🤣+14
-1
-
267. 匿名 2025/10/08(水) 22:41:58 [通報]
>>20返信
吉沢亮じゃイケメンだけど小さい。
竹内涼真のあのスラッと高身長小顔の普通にイケメンなところが余計にシュールで良かった。+138
-5
-
268. 匿名 2025/10/08(水) 22:50:17 [通報]
>>14返信
イライラするのは今回だけだと思う。
次からは主人公が自分の価値観に疑問を持ち始めるからそこまでイライラしないよ。成長を見守る楽しさがある。+20
-2
-
269. 匿名 2025/10/08(水) 23:05:59 [通報]
>>168返信
再放送あるよ+2
-1
-
270. 匿名 2025/10/08(水) 23:11:50 [通報]
いやー、こういう人女でもいるよね返信+38
-1
-
271. 匿名 2025/10/08(水) 23:19:03 [通報]
>>207返信
まあ、魚の名前だからね…+5
-0
-
272. 匿名 2025/10/08(水) 23:24:48 [通報]
>>18返信
凪のお暇の凪
あんたがの鮎美
どちらも男性の3歩下がって歩いているような奥ゆかしい女性(モラ男ホイホイ...?)+18
-1
-
273. 匿名 2025/10/08(水) 23:31:43 [通報]
竹内涼真、かっこ良すぎて土下座したい。あんな人が合コンに来てたら土下座する。返信+6
-10
-
274. 匿名 2025/10/08(水) 23:37:51 [通報]
>>106返信
マイナスがつくことに対してこんな予防線の張り方があるのか。参考になったわ+12
-2
-
275. 匿名 2025/10/09(木) 00:02:18 [通報]
>>7返信
おもしろかったよ
漫画も読む予定+8
-2
-
276. 匿名 2025/10/09(木) 00:28:39 [通報]
肌着で家の中ウロウロしたり、料理してたのがウチの九州の父親みたいだった(笑)返信+7
-1
-
277. 匿名 2025/10/09(木) 00:36:57 [通報]
夫が料理すると「おいしいよ。・・・でも今日全部茶色いね、ネギの緑やミニトマトの赤とかいれるといいよ」ってよく言ってて、夫とドラマ見てたけど「これよく言われてるやつだね…」って言われた。多分うち逆だわ。筑前煮は正月にしか作らないけど気をつける。返信+17
-2
-
278. 匿名 2025/10/09(木) 01:08:35 [通報]
>>248返信
無視されてるのにずっと返事してて悲しいw+12
-1
-
279. 匿名 2025/10/09(木) 01:10:48 [通報]
>>1返信
鮎美もフルタイムで働いて、結婚してないから食費、生活費も貰ってないでしょうから時間もお金も本当に不公平。
+12
-1
-
280. 匿名 2025/10/09(木) 01:25:21 [通報]
ドラマ最初の十分くらいは見てたけど、なんか苦しくなって見るのやめた。返信
きっとこの先面白くなるんだろうなと思ったけど+6
-2
-
281. 匿名 2025/10/09(木) 04:23:07 [通報]
>>102返信
一部のろくでもない男にしか相手にされない女性だけが盛り上がって悪口言ってるよね。現実そんな人見たことないもんなーだいたい異性の悪口一括りにして言ってんの男女問わず弱者だし。
イケメン富裕層と結婚できる中条あやみみたいな人は絶対言わないもんね、だいたいモテない同士の残りカスみたいな結婚した同士が男は女はって愚痴ってる+4
-8
-
282. 匿名 2025/10/09(木) 05:56:45 [通報]
>>23返信
「落し蓋 代用」でググって!て思ったわw+12
-1
-
283. 匿名 2025/10/09(木) 06:11:55 [通報]
>>3返信
もう小説とか漫画とかそういうのばかりになるだろうね
実写化狙えるし
逆に男に媚びてもアニメ化はともかく実写化はほぼ絶望的+0
-0
-
284. 匿名 2025/10/09(木) 06:12:59 [通報]
>>46返信
男向けに作らないから見ないだけじゃないの+0
-3
-
285. 匿名 2025/10/09(木) 06:58:45 [通報]
>>94返信
カツオ素直だよね。
でもシンジは捻くれてるところが可愛い。+8
-0
-
286. 匿名 2025/10/09(木) 07:04:34 [通報]
>>84返信
原作をずっと読んでて竹内涼真が発表された時はピッタリ過ぎて感心した。
夏帆は全然イメージと違うけど、さすがの演技力で1話見終わる頃には違和感無くなった。+18
-2
-
287. 匿名 2025/10/09(木) 07:16:24 [通報]
>>120返信
夏ドラマだと愛のガッコウがすごく伸びてたね
ラブスト、ラブコメ系はトピ伸びやすいね+2
-3
-
288. 匿名 2025/10/09(木) 07:26:14 [通報]
>>246返信
大変そうとすら思ってないから
作ろうと思ったんだろうね+1
-0
-
289. 匿名 2025/10/09(木) 07:26:47 [通報]
>>267返信
合コンで引かれて取り残されたり、コート翻して必死に買い物したり台所で汗かきながら屈んでスマホ覗いて料理したり、あの背格好だからの情けない感じが良かった
スマホが時間経過で消えちゃってスムーズに動作しない時のイライラ感リアルだった
そういう細かいところや、周りの反応で一瞬で「あれ?」って表情変わるの大袈裟にならず演技上手いなーと思う+40
-1
-
290. 匿名 2025/10/09(木) 07:28:07 [通報]
いけめんだからまだ許せる返信
ブ…だったら目も当てられない+4
-2
-
291. 匿名 2025/10/09(木) 07:43:07 [通報]
>>20返信
竹内涼真苦手だけど、だからこそこの役はめちゃくちゃ合ってる。+3
-1
-
292. 匿名 2025/10/09(木) 07:46:36 [通報]
女はこういうの悦ぶんだろ、って作り手がバカにしてそうなんだよな~返信
+1
-0
-
293. 匿名 2025/10/09(木) 07:48:59 [通報]
>>284返信
男はエロにしか興味ないんでない+4
-2
-
294. 匿名 2025/10/09(木) 07:51:12 [通報]
>>4返信
ドラマ見たけどこのタイトルのせいで見ない人たくさんいるだろうなぁと思った。
「化石男」とか「飯つくらない男」とかの方がいいと思った。
ちなみにドラマは面白かった。+6
-2
-
295. 匿名 2025/10/09(木) 08:10:34 [通報]
>>281返信
そういう感想もあるとは思うけどさ。
現実こういう男性って多いよ外では口に出さない人もいると思うし
うちも亡くなった実母も祖母も義理母も結婚相手の家事育児子育てに対する無理解に悩まされていたから。
簡単にいうと女性を下にみているのよ。その女性が担う家事なんて簡単なのに何故ちゃんと出来ないのだ?って心理が根底にある。
ちなみに、うちの母も祖母も義母も外で働いてからね
+5
-2
-
296. 匿名 2025/10/09(木) 08:12:47 [通報]
竹内涼真君て一橋大学卒業だよね!返信
イケメンだし、凄いよね!
当然だよね!+0
-5
-
297. 匿名 2025/10/09(木) 08:17:19 [通報]
>>238返信
無意味なエロシーンで男性に媚びてる作品観てればいいじゃん
日本のエンタメって99.9%が男性に媚びてるよね+2
-1
-
298. 匿名 2025/10/09(木) 08:22:57 [通報]
>>262返信
男性が育休取って育児もせず家でゴロゴロしてると奥さんに怒られるとか…?+1
-0
-
299. 匿名 2025/10/09(木) 08:27:39 [通報]
>>296返信
立正大学だよ+2
-0
-
300. 匿名 2025/10/09(木) 09:07:04 [通報]
>>298返信
当然すぎて草+0
-0
-
301. 匿名 2025/10/09(木) 09:33:51 [通報]
>>238返信
男性に媚びてるラッキースケベエンタメにも怒らなきゃだめじゃん
ダブスタじゃん+4
-2
-
302. 匿名 2025/10/09(木) 09:39:52 [通報]
>>226返信
分かるー。たまにスーパーで会う中学時代の同級生の奥さんホワホワで可愛い系。めっちゃ家事してくれるって奥さんからも聞いた。子ども4人いて幸せそう☺️+5
-1
-
303. 匿名 2025/10/09(木) 09:47:11 [通報]
>>1返信
今だったら逆パターンのが多いのでわ?
男性の方が言いたいでしょ。+0
-0
-
304. 匿名 2025/10/09(木) 09:56:41 [通報]
ナルシストと素直さが混在してて面白い。上手いし、合ってるよね。返信+14
-2
-
305. 匿名 2025/10/09(木) 10:22:04 [通報]
>>1返信
全くって言うほど話に上がらないんだが?
またマスコミのごり押し記事?
ラブブで学習しねえなあ+2
-11
-
306. 匿名 2025/10/09(木) 10:23:25 [通報]
>>1返信
で、肝心の視聴率は?
+2
-1
-
307. 匿名 2025/10/09(木) 10:29:44 [通報]
>>3返信
エンタメって基本的に男女に媚びてんじゃん、現実突き付けられると女だけ下げるのなんなん+8
-1
-
308. 匿名 2025/10/09(木) 10:38:47 [通報]
>>1返信
TVerで見た
竹内涼真がダメ男役でコミカルに演じていて面白かった
原作知らないけど出演者のキャラが合ってたと思う+9
-2
-
309. 匿名 2025/10/09(木) 10:53:32 [通報]
今TVerで観てるけど、予想通り面白いわw返信
カツオをあそこまで付け上がらせたのはアユミのせいでもあるよなとイラっとしながらも笑いながら観てる
そして竹内涼真の嫌味ったらしくて腹立つけどどこか憎めない演技が上手すぎるw+14
-2
-
310. 匿名 2025/10/09(木) 11:18:17 [通報]
面白い!返信
かほちゃんは安定の演技力だけど、竹内さんも演技上手いなぁと思った。+9
-4
-
311. 匿名 2025/10/09(木) 11:32:05 [通報]
>>116返信
アイリスオーヤマのCMの演技わざとらしすぎて寒い+8
-2
-
312. 匿名 2025/10/09(木) 11:39:41 [通報]
>>104返信
そうそう、飾り切りする筑前煮なんておせちくらい+2
-1
-
313. 匿名 2025/10/09(木) 11:40:24 [通報]
>>1返信
熱狂……?+3
-1
-
314. 匿名 2025/10/09(木) 12:12:44 [通報]
>>14返信
竹内涼真の役が「男尊女卑だけど柔軟性があって素直」だから、そんなにイライラしないのよ
主人公が普通にいる世の旦那みたいに「なんで俺が料理なんて」って頑ななジジイなら、ムカついて見ないけど+9
-0
-
315. 匿名 2025/10/09(木) 12:27:23 [通報]
うちのダンナも面白い!って言ってた返信+2
-2
-
316. 匿名 2025/10/09(木) 12:28:24 [通報]
>>4返信
ストレスって本当に体にも精神衛生的にも良くないから、ドラマを見ないのはもちろんのことこれに関する全ての情報をシャットアウトすることをお勧めします。こんなスレにいちゃだめだよ、あなたの身体が心配です。+1
-2
-
317. 匿名 2025/10/09(木) 12:38:09 [通報]
話題って記事見てTVerで見てみたけど思ったより楽しく見られた。返信
初めは「また主婦のご機嫌取りドラマかよ」って期待してなかったからっていうのもあると思うけど、何も考えないで見られる感じ。
竹内涼真の爽やかなイラつく男性の演技が上手いし、素直に料理してみる感じが可愛らしくも思える。かと言って「料理ってこんなに大変だったんだなぁ」みたいな余計な事言わないからくどくない。
今期は見たいドラマないなぁって思ってたけど、見逃しても良いかぐらいの感じで次回が楽しみw+5
-2
-
318. 匿名 2025/10/09(木) 12:41:37 [通報]
>>42返信
横
おっさんのパンツのドラマもタイトルで敬遠した男性いるだろうなあと思った
そもそもドラマ見る割合少ないのに
こっちの勝男みたいな価値観の中年男性が昭和の旧態依然とした価値観から徐々に令和の価値観にアップデートしてく話だから男性にこそ見てほしいドラマだったな
男性のほうが「男とはこうあるべきだ」にとらわれ過ぎてるんだと気付かされる+0
-0
-
319. 匿名 2025/10/09(木) 12:44:12 [通報]
>>3返信
激務男性が主役のドラマが「男に媚びてる」とは言われないね
女性の見えざる苦労をクローズアップしただけで女性に媚びてるっていう発想が変だね
まるで女は苦労すべき苦労してナンボ男のために身を粉にして尽くせという考え方の人みたいだね+6
-0
-
320. 匿名 2025/10/09(木) 12:48:15 [通報]
>>84返信
わかる
色々丁度いい塩梅なんだよね
背も高く小顔でスタイルも良くてかっこいいけど、ツッコミどころは残ってる感じ+4
-2
-
321. 匿名 2025/10/09(木) 12:49:45 [通報]
>>314返信
思ったより早い段階で歩み寄ったからお!っと思った
お料理するシーンも良かったね+4
-1
-
322. 匿名 2025/10/09(木) 12:55:20 [通報]
>>138返信
この素直さが良いし、癒された。元々料理以外の点ではパーフェクトであるために努力してきたキャラクターなんだろう。+6
-1
-
323. 匿名 2025/10/09(木) 12:56:54 [通報]
>>5返信
勝男も被害者的な?+0
-0
-
324. 匿名 2025/10/09(木) 12:57:32 [通報]
>>97返信
逆は今まで散々やってるじゃん
AVもほぼそれ+2
-2
-
325. 匿名 2025/10/09(木) 12:58:35 [通報]
>>104返信
そういう話じゃないんだよな+4
-0
-
326. 匿名 2025/10/09(木) 13:01:40 [通報]
>>84返信
いや吉沢亮だと笑えないし、多分いつものワンパターンの鼻膨らます演技しまくると思う。竹内涼真の方が表情が豊か+11
-3
-
327. 匿名 2025/10/09(木) 13:03:45 [通報]
>>138返信
これ良かったね
その気持ちをきちんと受け止めてあげる後輩くんも良かった+5
-2
-
328. 匿名 2025/10/09(木) 13:04:51 [通報]
>>2返信
宣伝記事だとは思うけど、ドラマ面白かったよ!+4
-2
-
329. 匿名 2025/10/09(木) 13:04:54 [通報]
>>317返信
主婦のご機嫌とって何が悪いの?
男性のご機嫌とり番組にも怒らないとダブスタになっちゃうよ?+5
-3
-
330. 匿名 2025/10/09(木) 13:05:59 [通報]
>>256返信
竹内涼真は嫌いだけど勝男は好き。竹内涼真は嫌いだけどテセウスの役も、麦野くんも好き。竹内涼真は嫌いだけど本当にいい役者だと思う。あとはこれ以上ハゲた後どういう役者になって行くのかが気になってる。+8
-1
-
331. 匿名 2025/10/09(木) 13:06:58 [通報]
>>326返信
吉沢亮コメディも演技も上手いけど、演技の癖強いというかワンパターンというか想像がつく+9
-2
-
332. 匿名 2025/10/09(木) 13:07:53 [通報]
>>255返信
まだ全部は改心してないよ。人間はそう簡単じゃない。これからも勝男は壁にぶつかりながらも成長してくんでねーか?+1
-0
-
333. 匿名 2025/10/09(木) 13:08:42 [通報]
>>262返信
レディースデーのサービスが受けられない辛さ
カラオケで高音が出ないから女性の歌が歌えない辛さ
災害の時避難所で生理用品がもらえない辛さ
女子トイレや女子更衣室や女子風呂に入れない辛さ+0
-1
-
334. 匿名 2025/10/09(木) 13:12:08 [通報]
>>281返信
中条あやみの何なのさ+0
-0
-
335. 匿名 2025/10/09(木) 13:17:33 [通報]
>>198返信
でも包丁を一度捨てて開き直ったりするところでちょっもリアルさを出してたよね。そうそう、男って開き直るのよね、って。+1
-1
-
336. 匿名 2025/10/09(木) 13:26:14 [通報]
>>3返信
男向けの「馬鹿女ざまぁwww」は
とっくの昔からエロコンテンツでカバーされてるからってのもあるんじゃない?エロ無しバージョンで頭脳明晰な理性派男子が事件解決しつつ正論パンチでドヤァみたいなのもすでにいっぱいあるし+4
-3
-
337. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:22 [通報]
>>31返信
ドラマ見て無いけど、なんかこれだけで笑っちゃう。イケメンなのにダメ男顔ですごい笑+4
-3
-
338. 匿名 2025/10/09(木) 13:52:41 [通報]
>>251返信
悟空で再生されたわw+0
-0
-
339. 匿名 2025/10/09(木) 13:52:46 [通報]
>>121返信
陸王とテセウスの船、どっちも良かったよ。+3
-3
-
340. 匿名 2025/10/09(木) 13:59:08 [通報]
>>6返信
反日は儒教信者だから
男尊女卑じゃないドラマはきらいだよ+0
-0
-
341. 匿名 2025/10/09(木) 14:13:16 [通報]
>>267返信
そうそう
エビカツのキャラ的に高身長って大事なポイントだと思う+3
-3
-
342. 匿名 2025/10/09(木) 14:14:48 [通報]
>>5返信
何気にリアルなのが2人とも九州出身の設定だからかな
親世代は父親が全く動かなくて母親がずっと動いてた
でも勝男が悪気なく素直なのは田舎の人なのもあるのかな+2
-1
-
343. 匿名 2025/10/09(木) 14:32:19 [通報]
>>10返信
演技上手いよね
下町ロケット、過保護のカホコ、陸王、帝一の國が好きだった
シリアスも良かったけど情けない役がこんなに合うと思わなかった笑+6
-3
-
344. 匿名 2025/10/09(木) 14:34:57 [通報]
>>10返信
小泉孝太郎も、ちょっと情けない役の方が好感持てるんだよね。
自信家に見える人っていかにもな感じだと反感買いやすくて、ちょっと情けない位が可愛く見えるのかもね。+1
-1
-
345. 匿名 2025/10/09(木) 16:15:38 [通報]
>>193返信
分かる、腹立つけど素直さがあるから可愛げがあるよね。
素直すぎて「あゆみももっと早く伝えてたらすんなり変わったのでは?」って思っちゃうぐらいw
でもきっとこれから色々展開があるんだろうね。+0
-0
-
346. 匿名 2025/10/09(木) 16:19:06 [通報]
>>7返信
マジでおもろい。期待以上だった。竹内涼真だから可哀想でもないと思ってスムーズに見始められたし
なんやかんやこの人演技上手い+2
-4
-
347. 匿名 2025/10/09(木) 16:50:11 [通報]
筑前煮、好きな人いる??返信+0
-0
-
348. 匿名 2025/10/09(木) 17:14:47 [通報]
>>18返信
わかりみがすごい!
今ようやく見終わって高橋一生の演技っていうか声の張り方となんかかぶるなあと思って誰か言ってるかなと思ったらやっぱり言われてた。+4
-2
-
349. 匿名 2025/10/09(木) 17:25:22 [通報]
包丁に、「もう嫌い!」みたいな感じで「危ない!」って言ってから、くるくる梱包して「キケン」と書いてるの可愛かった。返信
なにげに不燃ごみの捨て方は心得てるのも面白かった。+4
-2
-
350. 匿名 2025/10/09(木) 17:50:19 [通報]
>>91返信
私生活がうまくいかされてる気がする
今後もてない路線に行くのかな
がっかりイケメンおじさん的な+3
-4
-
351. 匿名 2025/10/09(木) 22:49:56 [通報]
>>39返信
この世代でこれはない笑
だから周りも鼻白んでて、それが面白いw
ま、古いなりのいい価値観も持ってるんだけどねカツオ+3
-1
-
352. 匿名 2025/10/10(金) 04:31:34 [通報]
>>295返信
親の躾が悪いからできない
やらせてないもん両親共+1
-0
-
353. 匿名 2025/10/10(金) 04:38:26 [通報]
>>264返信
日本人の女性は家政婦扱いできるから外国人に大人気だしね+2
-0
-
354. 匿名 2025/10/10(金) 05:10:01 [通報]
>>226返信
何で自分が選ぶ側と思ってんだろw+2
-0
-
355. 匿名 2025/10/10(金) 08:33:51 [通報]
>>317返信
不快な思いをさせてしまいすみません。
私自身主婦をしているのですが、主婦の大変さを訴える系のドラマは「これやっておけば喜ぶでしょ?」と安易に思われている様な気がしてイヤだなと感じたのであぁいった表現をしてしまいました。
安直に主婦vs何もしない夫を対立させるような内容ならイヤだなと。
でもこのドラマのカツオは素直にすぐ料理をしてみたし、重々しくなくテンポも軽快で、そういう所が見ていて新鮮で楽しいなと思いました。
結局これもご機嫌取りと言われたらそうかもしれませんが。+2
-0
-
356. 匿名 2025/10/12(日) 00:39:56 [通報]
>>165返信
わかる。
後半は「あなたは昔優秀だったよね」という周りの扱いに寂しそうな笑顔を一瞬見せたりしてるのがまたリアルだなと思う。+1
-0
-
357. 匿名 2025/10/12(日) 00:42:11 [通報]
>>179返信
確かに、テセウスの時とあの子が筑前煮でドン引きさせるなんて連想できないよね。+0
-0
-
358. 匿名 2025/10/12(日) 00:43:23 [通報]
>>180返信
あれ、くり抜いたあとの方も可愛いよね。+1
-0
-
359. 匿名 2025/10/12(日) 10:00:50 [通報]
>>5返信
勝男は頑固だし偏見の塊だけど、一方で素直で優しいところもある
あと生まれ育った環境が男らしさとはって偏見の中で生きてきたからね
漫画はその辺りも掘り下げて描いてくれてるからいいよね+0
-0
-
360. 匿名 2025/10/12(日) 16:58:02 [通報]
ガルちゃんのコメントを見てから、ドラマを観ました。面白かった〜。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2025年10月7日(火)にスタートしたTBS系火曜ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(毎週火曜22時)が、放送直後からX(旧Twitter)で圧倒的なトレンド入り…