ガールズちゃんねる

一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く

378コメント2025/10/10(金) 00:02

  • 1. 匿名 2025/10/08(水) 13:45:15 

    一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く | TBS NEWS DIG
    一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    外国為替市場では、いわゆる「高市トレード」が続き円安が進行していて、円相場は1ドル=152円台になりました。 外国為替市場では現在、円相場は1ドル=152円台前半で推移しています。およそ8か月ぶりの円安水準です。 自民党の高市新総裁の金融緩和重視の姿勢を受けて…

    返信

    +10

    -29

  • 2. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:16  [通報]

    またガソリン上がっちゃうのかな?
    返信

    +93

    -4

  • 3. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:25  [通報]

    速度がヤバすぎ!
    返信

    +136

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:28  [通報]

    今夜も最高値更新しそう!
    返信

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:39  [通報]

    いいこと?
    悪いこと?
    返信

    +5

    -28

  • 6. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:50  [通報]

    高市じゃダメだ
    公明党と野党と結束して違う人を首相にしないと
    返信

    +28

    -75

  • 7. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:51  [通報]

    資産がどんどん増える
    返信

    +54

    -22

  • 8. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:07  [通報]

    円安株高
    金利高
    こりゃーもうマジでやばいな
    返信

    +128

    -3

  • 9. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:20  [通報]

    ドルもやばいけど
    ユーロも1ユーロ=177円!!
    返信

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:21  [通報]

    資産増えすぎて困る困らない
    返信

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:30  [通報]

    >>5
    オールドメディアが円安を騒がないのはおかしい
    庶民が生活困窮してるのに
    返信

    +247

    -6

  • 12. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:37  [通報]

    国交大臣は自民党から
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:37  [通報]

    >>5
    投資やってる人にはいいこと
    返信

    +115

    -25

  • 14. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:55  [通報]

    円安は続くよどこまでも
    そして国の信用度の格付けも積極財政で
    これから下がっていくよ
    返信

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:05  [通報]

    >>5
    少なくとも現時点では日本の円の価値が急速に下がってるって事

    海外から物を買うのが難しくなりつつある
    つまり物価高の環境が整ってきてる
    返信

    +179

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:18  [通報]

    現金以外の資産持ってない人には地獄でしょ
    高みの見物しとくわ
    返信

    +13

    -18

  • 17. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:20  [通報]

    >>5
    どの立場で観測するかによる
    返信

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:30  [通報]

    窓埋め狙った素人涙目なんだろうなあ
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:57  [通報]

    >>11
    「早苗が公明党に配慮してない!!!」ってニュースで忙しいみたいだよ
    返信

    +75

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:09  [通報]

    利上げ→株価暴落→国の年金吹っ飛んだまでよめた
    返信

    +16

    -7

  • 21. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:13  [通報]

    >>6
    ステマ?
    返信

    +13

    -11

  • 22. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:46  [通報]

    >>5
    良くない
    円安で物価上がる
    輸出する企業にな追い風だけど
    返信

    +138

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:57  [通報]

    >>11
    オールドメディアって言葉が好きだね
    返信

    +23

    -19

  • 24. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:59  [通報]

    田畑もっている人が一番高見の見物できるフェーズに入ってきた
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:00  [通報]

    ごっつぁんでーす!
    返信

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:20  [通報]

    長期投資してるけど下ろしたい時に円高株安になってたら嫌だなー
    返信

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:20  [通報]

    >>1
    無能にやらすからこうなる
    返信

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:45  [通報]

    >>21

    髙市が勝ってから円安に進んでるのは事実ベース
    返信

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:51  [通報]

    それでも152円か〜
    返信

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:16  [通報]

    >>3
    アメリカはまだ政府閉鎖してるしEUはフランス政府のゴタゴタ
    今はドルもユーロも比較的弱いんだけどね
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:17  [通報]

    >>5
    110から120の間が理想だからこれはすこぶる悪いです
    輸出輸入ともに
    返信

    +57

    -6

  • 32. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:18  [通報]

    早苗ちゃんがトップになっても自民党は変わらない自滅に入ってきている
    月末のトランプになにを土産差し上げるんでしょうか
    返信

    +54

    -2

  • 33. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:27  [通報]

    日本で働く海外の人、もう儲からないよ
    返信

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:45  [通報]

    サイコー!
    200円くらいまで上がれ
    返信

    +9

    -28

  • 35. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:58  [通報]

    >>24
    そうなると作物盗まれるんじゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:10  [通報]

    >>5
    輸入大国だから悪い事。
    トヨタとか海外相手に売ってる企業には良い事だけど、輸入資材高騰するってことだから喜ばしいことばかりではない
    返信

    +97

    -3

  • 37. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:19  [通報]

    ハイパーインフレどうやって止めるんですか
    株価暴落させましょうか
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:22  [通報]

    >>22
    トランプ関税のせいで輸出もダメ
    この婆とトランプで詰んでますわ
    返信

    +37

    -5

  • 39. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:23  [通報]

    >>6
    高市さんじゃ短命政権なのはわかる
    石破さんの敗戦処理だから立場的には民主党政権最後の野田総理みたいなもの
    だからむしろ今回は総裁やらないでと願ってたのに
    返信

    +7

    -28

  • 40. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:31  [通報]

    >>32
    また今シーズンも兵器押し売りの時期がきましたか、って感じ
    返信

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:38  [通報]

    米株に2500万投資運用してる30代専業主婦だから、円安はありがたい。
    返信

    +13

    -18

  • 42. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:46  [通報]

    年末の海外旅行は無理だな…
    返信

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:49  [通報]

    >>36
    アメリカ向けは輸出ダメだよ
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:50  [通報]

    >>38
    確かにー
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:09  [通報]

    日銀総裁ってずっと寝ているんだろうか
    返信

    +13

    -8

  • 46. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:34  [通報]

    高市総理は株高円安政策だから
    株持ってる富裕層なんかはいいかもしれないけど
    物価高で困ってる貧民は、ますます値上げラッシュで辛いぞ
    でもがる民はほとんどが高市さん支持なので
    実際金持ちが多いのかもしれないね
    返信

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:50  [通報]

    髙市さんに求めてるのが物価高対策ってのが一番驚いたかも
    そうはならんやろ、って思った
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/08(水) 13:54:19  [通報]

    >>31
    輸出は良いだろ
    返信

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2025/10/08(水) 13:55:41  [通報]

    ドル200円になったら倒産続出じやないの
    株価大暴落まっしぐらいまだけ甘い夢だけ見てな
    返信

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/08(水) 13:55:52  [通報]

    >>20
    利上げすら浸透しないんじゃ?
    中小で利上げは無理
    返信

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:16  [通報]

    めざせ200円
    返信

    +7

    -14

  • 52. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:27  [通報]

    >>34
    持っている株が紙屑になる可能性ある
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:31  [通報]

    >>21
    首相は国会議員票だけで決まるのに、ここでステマして何の意味があるの?
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/08(水) 13:57:54  [通報]

    あーあ
    だから石破さんにしとけと私は主張したのに
    石破さんステイで党内改革を実行しつつ野党と是々非々運営が理想的だった
    予想外で左派や無党派層からの支持も得られる人なんてそうそう出てこないのに
    大道を歩めそうな人を味方の自民党が遺恨で潰したんだよ
    くだらな過ぎ
    今更厚かましく茶番をやって何が「変われ自民党」だ
    返信

    +33

    -36

  • 55. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:20  [通報]

    >>32
    神戸牛のハンバーガー
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:35  [通報]

    駐在中
    外貨を日本円両替で毎回びっくり
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:43  [通報]

    >>48
    原料全部輸入でコスト高
    返信

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/08(水) 13:59:26  [通報]

    国債の金利上昇すごいね。金利上がってるってことは債券価格が下がってるってことで、日本国債紙屑化にまた一歩近づいたわけだ。麻生さんは高市さんにやらせて失敗させて、旧安倍派にけじめを付けさせて一気に党内から消そうとしてるとしか思えないんだけど
    返信

    +1

    -7

  • 60. 匿名 2025/10/08(水) 13:59:34  [通報]

    長い円安、安定した物価高、関税影響が出た後、選挙の後
    もう利上げしない選択はないだろうな
    先延ばしも限界
    消費が鈍ってくる前に利上げしてほしい
    返信

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/08(水) 14:00:27  [通報]

    卑屈な奈良県民botさんがおおはしゃぎしてたな
    相変わらず京都人botさんと仲良く高の原イオンモールでイベントしたり平和
    ずっと南朝がどうとか逆賊足利とか言ってるけど
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/08(水) 14:02:17  [通報]

    >>39
    政策次第だけどトラスコースかもしれないね
    トラスも減税策を打ち出したけど財源を国債発行で賄おうとして
    トリプル安になった
    返信

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2025/10/08(水) 14:03:58  [通報]

    >>11
    高市さんはかなり忖度されてるね
    日経平均過去最高のニュースばかりだし
    返信

    +29

    -5

  • 66. 匿名 2025/10/08(水) 14:05:59  [通報]

    >>54
    まぁ裏金議員を粛清しなかったのがね
    党内に気を遣いすぎたわ
    返信

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/08(水) 14:06:39  [通報]

    >>63
    トラスショック日本Ver起きたら洒落にならんなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/08(水) 14:07:00  [通報]

    イッキに153円後半まで行くと思ってたけど1回押し目が来るかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/08(水) 14:07:56  [通報]

    アベノミクスの結果
    日本はのっぴきならない事になっているのに
    それを継承しようとか考えられん
    そしてそんな高市を支持する人達
    自分で自分の首絞めてるようなもの
    返信

    +32

    -2

  • 70. 匿名 2025/10/08(水) 14:08:18  [通報]

    いや、152円で円安って
    返信

    +4

    -11

  • 71. 匿名 2025/10/08(水) 14:08:33  [通報]

    売国でしょ
    日本人は円を売ってドルを買ってる間に外資は日本の土地や企業買収してる
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/08(水) 14:09:43  [通報]

    為替で米株価が上がるの嬉しくない。
    円高で一気に回収されるから。
    返信

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/10/08(水) 14:09:51  [通報]

    >>54
    高市さんはアベノミクスを継承するって宣言してたもんね
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/08(水) 14:10:15  [通報]

    やはり安倍の後継者だね
    一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く
    返信

    +1

    -17

  • 75. 匿名 2025/10/08(水) 14:10:23  [通報]

    >>70
    十分円安っすよ
    返信

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/08(水) 14:10:32  [通報]

    >>28
    元々高市さんになったらしばらく円安すすむって言われてたよね。
    返信

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:05  [通報]

    >>71
    円安株高だし外資が狙ってきてもおかしくない
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:09  [通報]

    >>40
    でもこれ高市さんじゃなくて小泉だったらどういう対応になったの?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:22  [通報]

    >>1
    物価上昇と外国人観光客の増加に反対の人達が高市さんを支持しているのが理解できない。
    高市さんが主張する政策は、円安によって物価上昇と外国人観光客の増加を促すものなのに。
    返信

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:28  [通報]

    サナエノミクスの初動なら今からでも株買っとかないと知らんよ
    アベノミクスのチャートをなぞるなら数年で株価6万7万と上がっていく
    返信

    +8

    -7

  • 81. 匿名 2025/10/08(水) 14:12:58  [通報]

    >>11
    TVだと普通に報道してるよ

    って言うかそれ言うならネットの政治系で高市さん応援してるチャンネルの人達も株高!って部分は取り上げるけど円安に関しては、あんまり騒いでない
    返信

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/08(水) 14:14:31  [通報]

    >>76
    市場は進次郎勝利日銀10月利上げを予想してたからね
    全部パーになった
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:37  [通報]

    >>60
    利上げなんかしたら中小は一気に倒産するよ
    利上げして喜ぶのは現金しかもってない高齢者だけ
    返信

    +9

    -5

  • 84. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:42  [通報]

    大丈夫だよ、360円まで平気w
    返信

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:50  [通報]

    >>22
    その輸出も増えるとトランプが怒って関税上げてくるから、円安のメリットは少ない。逆に物価高で庶民が苦しむばかりだよ。
    返信

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:54  [通報]

    >>6
    スンズローだったな
    返信

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2025/10/08(水) 14:16:03  [通報]

    >>5
    円安だと物価高騰と、外国人投資家による不動産の買いあさりが加速する

    高市さんは今までの発言から円安容認で政策も円安方向に進むって見られてる、ただ麻生さんがバッグについたから、その辺はどうなるか分からない

    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:33  [通報]

    1$120円くらいに落ち着かせるのが高市さんの使命の1つだな
    返信

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2025/10/08(水) 14:18:59  [通報]

    >>4
    何の話?
    株ならご祝儀相場終わって前日比マイナスだし、ドル円は円安に進んでいるよ
    もしかしてゴールドのお話?
    返信

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:38  [通報]

    >>84
    庶民が物価高でシヌのでヤメテ下さい
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/08(水) 14:21:41  [通報]

    >>72
    海外旅行行けなーい…ってなるよね
    米ドルや米株は助かるんだけどね
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:17  [通報]

    >>1
    今日は銀行株が上がってるからプラスだけど今月は-80万
    どの銘柄も上がってないから恩恵は一部の銘柄なんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:38  [通報]

    >>1
    まだ上がる。180円くらいになるのでは?
    返信

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/10/08(水) 14:24:51  [通報]

    NISAもiDeCoも国の陰謀!!
    だから一生アタクシは資産全額を日本円で貯金しますわよ!

    とか言ってるガル民は今どんな気持ち~?
    って感じ
    返信

    +10

    -7

  • 95. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:16  [通報]

    今はドル建てとかやらない方がいいね。
    100円台になってからずっと休止してる
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:45  [通報]

    >>14
    来年は250円くらいになるかもね。
    返信

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2025/10/08(水) 14:26:14  [通報]

    >>94
    多分まだ分かってないと思うよ
    「高市さん、物価高をなんとかして!応援してるよ!」とか言ってるんじゃないかしら?
    返信

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:42  [通報]

    >>97
    ヨコだけど、高市さんの信者ってその辺り分かってないよね
    アベノミクスで一番恩恵受けたのは株やってた人だろうし、サナエノミクス(アベノミクスの二番煎じ)とやらを本当にやるなら得するのは投資している人達よ
    返信

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:26  [通報]

    >>5
    人による
    円の価値が下がりまくってるから円預金だけで生活している人は物価高で更に苦しくなる
    返信

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:29  [通報]

    >>64
    おかしいよ
    知らなかったの?
    返信

    +15

    -4

  • 101. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:56  [通報]

    チャートを見るといつまでも続く動きではないと思えるけどね
    それに明日の午前3時にFOMCがあるし、この動きが打ち上げ花火がになるかどうか
    FOMCまでに慎重に見極めないと
    一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:16  [通報]

    >>6
    関係ない人が国のトップとして安倍の異次元金融緩和のバチ被るの可哀想だから、いっそこのまま行くところまで行って欲しい
    返信

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:01  [通報]

    >>97
    物価をおさるため利上げするってなってたのに、高市さんは利上げに消極的だもんね
    利上げ=住宅ローンの変動金利が上がる
    くらいにしか思ってなさそう
    返信

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:54  [通報]

    >>79
    安倍路線の継続ってことですよね
    返信

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:12  [通報]

    >>2
    上がる
    円安になるとガソリン灯油上がるよ
    冬になるのに
    返信

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:13  [通報]

    >>96
    間違いなく150円代はまだまだお買い得ですね
    返信

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:57  [通報]

    >>46
    また総理になっていない
    返信

    +1

    -5

  • 108. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:59  [通報]

    >>1
    日経がダウより高いっておかしいだろ!?
    円安で海外勢が日本株買い漁ってんだろうなー

    インフレを解消するのではなく高市の金融緩和宣言で日本が売られてゆく。

    返信

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:50  [通報]

    >>94
    もうどっちに進んでもこの国は敗退確定
    だからいまのうちに田畑耕して桶
    返信

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:44  [通報]

    結局3日で1200万稼ぎました
    この国の衆愚てほんと間抜けだな
    返信

    +6

    -7

  • 111. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:54  [通報]

    ちうごくじんにさらに飼われる
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:29  [通報]

    この路線続けるとなると自民党は完全に崩壊するね
    返信

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:12  [通報]

    >>83
    株高で恩恵受けたから大丈夫
    グローバル企業も円安で恩恵はじゅうぶん
    ゾンビ中小企業は潰していくほうが健全だと思う
    全部を救うことはできないから利上げ
    返信

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:06  [通報]

    >>5
    日本はトヨタに逆らえないからいいこと!になります
    トヨタ様とトヨタの天皇にとっては円安になればなるほどトランプ関税も全く痛手でなくなるしかなりの利益になりますから

    でもあなたが日々使うもので海外から材料を買ってたりそもそも海外製だったら生活は終わります
    返信

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:04  [通報]

    鳩山 野田 とおなじ空亡デビュー つまり
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/08(水) 14:50:26  [通報]

    100年後に歴史の教科書が存在したらアベノミクスは失敗だったと出るのかな
    返信

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2025/10/08(水) 14:50:36  [通報]

    >>20
    ブラックマンデー再来か…
    返信

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:00  [通報]

    >>56
    国に帰った方がいいんじゃない?
    返信

    +4

    -9

  • 120. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:27  [通報]

    >>8
    そして私の持ち株は上がってないという…
    返信

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:58  [通報]

    >>79
    あいつら馬鹿だからわかってないんだよ。
    自分が思い描いた高市と自分が求めてることを書き並べてるだけだから、妄想と変わらない。でも馬鹿だから熱意だけはあってやたらと書き込みを続ける。
    返信

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:03  [通報]

    株上がってるけど(今日は下げ)日本円自体が毀損されたらあんまり意味ないような
    株や投信も結構持ってるけど、なんだかんだ通貨が弱いと辛いね
    返信

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:07  [通報]

    さすがにそろそろ利上げ入らないと日本もたないよ
    バブル崩壊の後遺症で起業は利益をなかなか給料に回さないし
    不動産も上がりすぎてるから日銀もそろそろ動かないと
    返信

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/08(水) 14:57:00  [通報]

    >>123
    日銀が国債大量保有してるから金利あげたら評価額がさらに下がる。
    五月ですら28兆損
    日銀の保有国債 評価損28兆円余で過去最大 金利上昇が背景 | NHKニュース
    日銀の保有国債 評価損28兆円余で過去最大 金利上昇が背景 | NHKニュースnews.web.nhk

    【NHK】日銀が保有している国債の評価損が、2025年3月末時点で28兆円余りに拡大していることがわかりました。金利の上昇に伴って

    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:43  [通報]

    >>124
    横レス
    上げても上げなくても詰んでますね、、
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:35  [通報]

    1ドル100円になってくれー
    返信

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:36  [通報]

    >>64
    しかも嘘ばかりつく。
    ホステス気質で男政治家たちを接待してきたのに、最近は全国の女代表気取り。
    あと感情的すぎるから外国と接触させたくない。
    返信

    +17

    -11

  • 128. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:51  [通報]

    >>120
    当てるのが難しい…訳ないわね!
    KDDIかな笑
    私も持っている笑
    アゲアゲ相場関係なくて笑っている笑
    あとはニトリとか良品計画が上がってないのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:53  [通報]

    >>123
    儲けてるのに回さない
    国も企業もみんなそうよね
    そして自分たちだけ贅沢してる
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:01  [通報]

    >>79
    外国人観光客増加はOKだし
    人口減るんだから外国人誘致はしかたない。

    違法、土地の問題、迷惑行為などのきちんとルール作りしますよってことに
    GOを出して応援してるんでしょ。

    なんか鎖国できるって勘違いしてる人がややこしくしてる。
    返信

    +1

    -12

  • 132. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:36  [通報]

    株やってる人はいつ崩壊が来るか戦々恐々のフェーズに入ったかな?
    返信

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2025/10/08(水) 15:17:29  [通報]

    >>94
    早苗が勝って以降、SBIの株価がめっちゃ上がってるのって、もしかして証券口座開設する人が増えてるから?
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/10/08(水) 15:20:20  [通報]

    >>133
    最近下げてたからじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/08(水) 15:20:25  [通報]

    >>124
    日銀が持ってるETFの利益は?
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:17  [通報]

    >>134
    調整にしては大きくない?
    今日6%以上上がってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:45  [通報]

    >>5
    ガソリンとか天然資源の輸入コストが高くなるからまた電気代上がるよ
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:13  [通報]

    >>136
    1000円以下で変化ないとき買っておけばよかった。金並みに急上昇してる
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:43  [通報]

    今の日本は何も産み出さず投資で稼ぐ人だらけだもん仕方ない結果よね
    返信

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:18  [通報]

    これからさらに何も産み出さずシンガポールみたいな国目指すのか
    その前に外国人に乗っ取られていよいよ終了間近へたしたら東西分断あるかもな
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:41  [通報]

    >>1

    何もしてないのにお金だけどんどん増えていく感じ。
    今日も朝からYoutube見てガルちゃん見てゴロゴロしてるだけなのに
    5万円以上増えてた。
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:34  [通報]

    >>79
    「高市さん物価高対策お願いします!」とか「インバウンド対策お願いします!」みたいなトンチンカンなコメントに大量のプラスがついてたわ。
    ガル民の大半が馬鹿なんだね。
    返信

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:59  [通報]

    >>140
    乗っ取られたら逆に東西分裂しないんじゃない?
    のっとられた国なんて北も同盟国も離れるでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:59  [通報]

    >>13
    ここ3日でプラス50にはなった!
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:14  [通報]

    >>135
    やっぱアホだ。
    利益ではなく「含み益」な?

    9月19日の日中高値45,508.67円で計算すると、含み益は52.1兆円にも膨らむ。
    国庫納付には、実現される含み益がちょっとずつしか出てこない。
    例えば、簿価3,300億円ならば、実現益は株価45,000円で約4,500億円に過ぎない。それに、日銀のバランスシートには長期国債がある。今後の金利上昇によって長期国債の含み損は膨らむだろう。また、フローの部分では、当座預金の利払費用が膨らんで利益を圧迫していくから、将来は毎年のようにETFの実現益は、金融機関への利払費に使われていく格好になる。

    含み益の約50兆円は、使うに使えない資金でしかないのだ。
    日銀会合、反対2票とETF売却 ~約50兆円の含み益の行方~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所
    日銀会合、反対2票とETF売却 ~約50兆円の含み益の行方~ | 熊野 英生 | 第一生命経済研究所www.dlri.co.jp

    金融政策・日銀について、わかりやすく解説した調査・研究レポートです。第一生命経済研究所のエコノミストの熊野 英生が執筆しています。「…とは」「なぜ」「どうなる」などの様々な疑問にお答えします。


    100年以上かかる日銀ETF売却 真価が問われるのは市場環境悪化時 野村證券ストラテジストが解説 | NOMURA ウェルスタイル – 野村の投資&マネーライフ
    100年以上かかる日銀ETF売却 真価が問われるのは市場環境悪化時 野村證券ストラテジストが解説 | NOMURA ウェルスタイル – 野村の投資&マネーライフwww.nomura.co.jp

    日本銀行のETF(上場投資信託)売却額は年間で時価6,200億円程度、REIT(不動産投資信託)売却額は時価55億円程度となりました。直近の株高の影響で決定時期が早まった可能性はありますが、売却額は事前観測報道(3,000億円~2兆円)の範囲内です。

    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:49  [通報]

    >>33
    ベトナム人帰って欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:19  [通報]

    ほんとに怖いけど、これからはNYみたいに多国籍になるだろうね
    日本って名前は残るかもしれないけど
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:16  [通報]

    >>141
    数日前より1ドル5円安くなってるんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:25  [通報]

    何も産み出せないのならだれも来ないのでは
    最貧国として漁業農業で食っていくしかない
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:24  [通報]

    >>9
    イタリア行きたいけどこれじゃ行けない
    返信

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:59  [通報]

    >>142
    あいつら、高市の話まったく聞いてないのがわかる。
    聞いても理解できないのかもしれないが、妄想で生きてるから、自分らが保守や日本そのものや日本の通貨や愛国者の足を引っ張ってることに気づいてない。
    返信

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:28  [通報]

    >>149
    貧困に相応しい人たちがわんさかやってきそうで恐ろしいよ
    ゆるいし日本
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:31  [通報]

    医療崩壊したらこの国にくるメリットないだろ
    誰も働かないのに
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:39  [通報]

    ユーロ高くてもうチョコ無理ね
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/08(水) 15:53:38  [通報]

    >>148
    為替で稼いでます。ドル円の円安の勢いがすごいよ。
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:21  [通報]

    >>145
    ETFって分配金貰えないの?
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/08(水) 16:01:39  [通報]

    >>108
    日銀総裁は内閣が選出しますが、どこの国でも中央銀行はそのものは政府から独立した機関ですけどね
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/08(水) 16:04:50  [通報]

    【驚愕】マスゴミさん『支持率下げてやる』がマイクに入ってしまうww 記者の本音がついに漏れるw
    【驚愕】マスゴミさん『支持率下げてやる』がマイクに入ってしまうww 記者の本音がついに漏れるwyoutu.be

    高市早苗総裁の会見前に、記者と思われる人物の 「支持率下げてやる」「下げるような写真しか出さねぇぞ」という発言が音声に入り込み、ネットで炎上しています。 報道機関が政治家を監視するのは当然ですが、“支持率を下げてやる”という発想はもはや政治運動。 マス...

    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:44  [通報]

    今月末に161円まで円安になって突破されたら10円ずつ一気に円安になるよ
    高市は1ドル=300円にしたいみたいだから現金以外の資産を持っていない人は本当に貧乏になるよ
    返信

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2025/10/08(水) 16:06:39  [通報]

    トランプが許さない
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/10/08(水) 16:09:50  [通報]

    >>159
    資産の9割現金以外で持ってる、株とかゴールドとか不動産で。コツコツ投資してきて良かったわ。
    返信

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2025/10/08(水) 16:10:18  [通報]

    >>15
    そうなんだよねぇ。株価は上がって嬉しいけどお気に入りのUSの雑貨屋の通販もう手が出ない。
    1ドル132円の時が最後に買えた時だった。
    返信

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2025/10/08(水) 16:23:47  [通報]

    >>5
    物価高は益々進行する
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/08(水) 16:25:13  [通報]

    >>159
    行き過ぎた円安は日本の企業の崩壊に向かう よって株も紙屑になるのである
    返信

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/10/08(水) 16:25:41  [通報]

    利上げくるから銀行株上がっているの?
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/08(水) 16:28:10  [通報]

    >>6
    野党のゴロツキだと株価大暴落
    返信

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2025/10/08(水) 16:31:41  [通報]

    >>19
    本当、公明党邪魔。創価信者まだ800万人おるって。統一教会は60万くらいだった
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/08(水) 16:38:49  [通報]

    >>14
    積極財政でなんで円安なのかな
    返信

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2025/10/08(水) 16:39:46  [通報]

    >>32
    赤沢の馬鹿野郎があんなの取り付けといてこれ以上何を差し出せと
    返信

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2025/10/08(水) 16:45:14  [通報]

    >>65
    私もそう思う
    がるではなぜか高市さんが物価高をなんとかして救ってくれると思ってる人が多いが経済格差広がる一方だろうね
    返信

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:19  [通報]

    ドイツ銀行とゴールドマン、円ロング推奨を中止 高市氏勝利で | ロイター
    ドイツ銀行とゴールドマン、円ロング推奨を中止 高市氏勝利で | ロイターjp.reuters.com

    ドイツ銀行とゴールドマン・サックスの通貨ストラテジストは、自民党総裁選で高市早苗氏が勝利したことを受けて、円のロング(買い持ち)推奨を中止した。


    このヤバさが分からないのが安倍・高市信者クオリティ
    返信

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/08(水) 16:55:30  [通報]

    >>170
    不思議だよね
    高市さんは金持ちをより金持ちに、貧乏人はシラネってやり方なのにな
    なので株やってる人達や会社経営者等金持ちが支持しているのは理解できるんだけど、X見ていると生活に困っているような人達も支持しているから謎
    返信

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/08(水) 16:55:41  [通報]

    >>142
    高市さんの金融所得課税が心配といっただけでステマ扱いされたわ
    みんな政治絡むと急に頭悪くなるのなんでなの
    返信

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2025/10/08(水) 16:59:33  [通報]

    >>159
    日本破壊されるやん
    返信

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/08(水) 17:02:13  [通報]

    >>29
    もうちょい頼みたいね。155円を希望する。
    返信

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2025/10/08(水) 17:05:34  [通報]

    >>173
    それはさすがに、一般庶ガル民の中では金融所得課税の心配が必要な人の数が少ないから仕方ないのでは
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/08(水) 17:10:41  [通報]

     松下政経塾3期生で桜美林大学大学院教授の小沢一彦氏が述懐する。

    「私、昔ナナハンのバイク乗ってたんや、バンドもやってたんやでと奈良弁で言ったり、松下政経塾の近くの湘南海岸をドライブしたり、イタリアンレストランに行ったり……。要するに普通の20代の女性という印象でした。それがいつの間にか気付いたら“保守”の代表みたいに言われていてビックリしています」

     松下政経塾に入ったのは、公務員試験の〈滑り止め〉のつもりだった、と自著『30歳のバースディ』にはつづられている。

    〈当時の私は、松下政経塾っていうのは松下電器産業の未来の経営幹部を育てる学校だと思っていた。その程度の認識だった。(中略)塾なんだ。学校みたいなものだ。それでいて毎月の給料をもらえるんだ。こんなにいいことはない。また五年間バンド活動しながらヘラヘラ生活できると思っていた〉
    〈ホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくった〉 高市早苗氏が明かしていた恋愛遍歴 松下政経塾時代は「保守的なイメージは全くなかった」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    〈ホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくった〉 高市早苗氏が明かしていた恋愛遍歴 松下政経塾時代は「保守的なイメージは全くなかった」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     自民党の新総裁に就任した高市早苗氏(64)。強硬な保守派として知られる高市氏だが、その原点について、松下政経塾時代からの知人に聞くと、意外なエピソードが飛び出して……。  ***


    〈ホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくった〉 高市早苗氏が明かしていた恋愛遍歴 松下政経塾時代は「保守的なイメージは全くなかった」 | デイリー新潮
    〈ホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくった〉 高市早苗氏が明かしていた恋愛遍歴 松下政経塾時代は「保守的なイメージは全くなかった」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    自民党の新総裁に就任した高市早苗氏(64)。強硬な保守派として知られる高市氏だが、その原点について、松下政経塾時代からの知人に聞くと、意外なエピソードが飛び出して……。…

    返信

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2025/10/08(水) 17:10:45  [通報]

    円を持ってるだけでたこ負けw

    不動産でも株でも金でもドルでもユーロでも
    どれかにしていたらみーーーんな増えた

    円を溜め込んでる人間だけが貧しい
    返信

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/10/08(水) 17:13:05  [通報]

    こども家庭庁
    予算7兆円もある

    そこのトップが
    すんじろうの敗戦写真に写りたくないからって隠れるw

    決まる前から祝勝会やってる

    高市さんがどんなに嫌いでも
    すんじろうでいいことなんてなにもないだろwwww
    返信

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2025/10/08(水) 17:14:46  [通報]

    >>159
    ソースのないことをいってもなあw
    返信

    +1

    -5

  • 181. 匿名 2025/10/08(水) 17:16:08  [通報]

    >>78
    軽い神輿って言われてたけど意外と猪突猛進タイプで長老共を押し切って切り抜けそう。
    2択問題で当たればフィーバー、外れたら大損ってギャンブルみたいだけど。
    返信

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2025/10/08(水) 17:18:42  [通報]

    >>54
    マイナス多いけどそのとおりだわ
    土地や不動産が今まで以上に外国人に買われるようになると思うとつらい
    しかもそれが理解できない人たちの声がデカイっていう
    最悪
    返信

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2025/10/08(水) 17:18:48  [通報]

    >>110
    ボクは一億総万円稼ぎましたー!!
    返信

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2025/10/08(水) 17:19:33  [通報]

    >>113
    高市さんが一番軽い神輿だったってオチ
    返信

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2025/10/08(水) 17:23:52  [通報]

    >>172
    まじそれ。高市はアベノミクス継承するって言ってるんだから格差拡大、金持ちはより儲かり平民は貧しくなるのにね。高市支持してる日本人はどんだけ余裕あるんだろう。
    返信

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/08(水) 17:25:03  [通報]

    >>13
    投資ってニーサ?ドルがけ?
    返信

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2025/10/08(水) 17:25:30  [通報]

    >>107
    横。総理になったらますますだね。アベノミクス継ぐらしいけら。
    返信

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/10/08(水) 17:26:19  [通報]

    >>127
    靖国参拝も見送るらしい。本当に嘘つき〜
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/08(水) 17:27:44  [通報]

    >>142
    あいつら統一ネトサポだよ。でも釣られた奴らいたよね。本当に日本から消えて欲しい。
    返信

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/08(水) 17:29:58  [通報]

    安倍ちゃんだってあんなに長い間首相やって
    たった1回しか参拝できてないよw
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:13  [通報]

    >>132
    円安が進む前提ならトヨタ買っとけってなるんじゃね?
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:17  [通報]

    総裁変わるだけで5円も動くの面白いね
    石破からガラッと変わると期待されてんだね
    返信

    +0

    -8

  • 193. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:50  [通報]

    金がどんどん増えるのでサナエノミクス大歓迎
    何千億もある人は大局的にものを考えるでしょう
    貧乏人は生活が苦しくなるから嫌でしょう
    貯金ばっかりしてる人は資産がどんどん減るから嫌でしょう

    でも1番下は今からでも円から他の資産に逃がしましょう
    誰でもできるんです
    返信

    +0

    -7

  • 194. 匿名 2025/10/08(水) 17:39:06  [通報]

    >>172
    積極財政で賃金を上げます!って製造業中止の話で、給料のない年金暮らしや非課税付近人、人手不足と言われてる介護や保育への恩恵は一番後回しでいつになるかわかんないのにね
    返信

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:56  [通報]

    >>157
    方針決定は政府任せ、手段は中銀任せってのも世界どこでも一緒だね
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/08(水) 18:04:03  [通報]

    ふざけんな
    外国人が大喜びの政策じゃないか
    結局売国だったな
    野党が首相になれば円高になるからマジで野党連合頑張れ
    返信

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2025/10/08(水) 18:04:27  [通報]

    ガル民というかネット上の外国人に日本来てほしくない&物価高対策に期待してる人達が高市さんが総理になって欲しいっていうのが意味分からん
    円安になるんだから真逆なんだけどな
    返信

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/08(水) 18:05:26  [通報]

    >>193
    他の資産でも現金化したら減るんだが
    円の価値わかってるか?
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/08(水) 18:06:23  [通報]

    >>5
    米国債持ってるから私には良いことだわ
    返信

    +6

    -7

  • 200. 匿名 2025/10/08(水) 18:06:38  [通報]

    >>197
    結局外国人のために円安にしてるようなもんだよ
    これでまた外国人は土地だの爆買いするよ
    ふざけんな高市
    返信

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/08(水) 18:07:27  [通報]

    >>193
    アメリカもユーロもぼろぼろだからね
    なんとか靴磨き初心者入れて株価もたせたいんだろうけど
    行き過ぎた円安は破壊をうむだけ
    今だけ祝杯あげときなされ
    返信

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/08(水) 18:07:37  [通報]

    対ドルはまだマシで世界全体で円の価値が暴落してるのがダメだと思う
    ユーロは最安値
    返信

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2025/10/08(水) 18:08:25  [通報]

    家庭菜園と鶏を飼う これががち層の投資
    返信

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/10/08(水) 18:09:23  [通報]

    >>189
    馬鹿だよね
    明らかに大量の組織的な投稿だらけだったよな
    内容が同じだし論理的じゃないし、動員バレバレだったのにな
    返信

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2025/10/08(水) 18:12:43  [通報]

    >>202
    びっくりした
    いま1ユーロ177円なのね?は?何それ
    返信

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/08(水) 18:14:36  [通報]

    >>161
    現金化したら激減だよ
    円が安いから
    一生そのまま持っとけ
    返信

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2025/10/08(水) 18:17:19  [通報]

    >>54
    自分もそう言ってたが、動員どもにマイナスつけまくられたw
    一瞬でマイナスつくし、反論がつくから実にわかりやすいよな
    まだ首班指名はこれからだから大逆転期待しようぜ
    返信

    +17

    -2

  • 208. 匿名 2025/10/08(水) 18:18:28  [通報]

    >>65
    儲けてるのはほとんど外国人投資家だよ
    外国人と一部の大企業だけがウハウハ
    返信

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/08(水) 18:19:28  [通報]

    もうフジロック洋楽アーティスト呼べないんじゃないの
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/10/08(水) 18:22:12  [通報]

    >>171
    あわわわわ
    野党勝利の奇跡を祈るしかない
    野党になれば円高になる
    返信

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/10/08(水) 18:26:56  [通報]

    >>1
    株価上昇フィーバーだねえ
    景気にはプラスよ
    返信

    +0

    -15

  • 212. 匿名 2025/10/08(水) 18:28:23  [通報]

    >>211
    プラスじゃねーよ
    円安コスト高でヤバい企業ばかり
    返信

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/08(水) 18:30:02  [通報]

    >>211
    馬鹿がいる。
    円安すぎて景気どん底になるわ。
    返信

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/08(水) 18:31:14  [通報]

    >>213
    みんな物買わなくなるしな
    物価だけがどんどん上がって給料は実質下がりまくり
    返信

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/08(水) 18:41:55  [通報]

    >>212
    投資増で景気良くなるとみんな予想するから株価上昇する
    返信

    +1

    -12

  • 216. 匿名 2025/10/08(水) 18:42:48  [通報]

    >>101
    今月のFOMCは28日からだよ
    アメリカ政府機関閉鎖してて雇用統計など発表されないから
    今は円高になる要素がない
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/10/08(水) 18:43:05  [通報]

    >>213
    不況ってこと?
    GDPギャップと失業率みたらいいじゃん
    円安で悪化するのー?笑
    返信

    +1

    -9

  • 218. 匿名 2025/10/08(水) 18:44:16  [通報]

    株価暴落の兆し
    返信

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2025/10/08(水) 18:47:22  [通報]

    >>217
    GDPから金融の項目を外せよ。
    しれって含めてるんだぞ。
    あんなもん昔と同じように非生産に括れ。
    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/08(水) 19:25:36  [通報]

    >>19
    公明党も円安ではなく靖国神社参拝とか、しょうもないことしか言わないアホども
    返信

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2025/10/08(水) 19:27:15  [通報]

    >>130
    横、またおまえ? きみの祖国のウォンも1427ウォンってヤバいことになっているぞ。
    返信

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2025/10/08(水) 19:28:41  [通報]

    >>1
    マスコミも小川市長の不倫とかしょうもないことばかりやってないで、円安たたけ
    返信

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2025/10/08(水) 19:30:17  [通報]

    >>169
    関税交渉はどういう結果になれば納得いくの?
    批判ばかりで誰もそれを言わない。
    結局誰がやっても似たような結果になるって気付いてるんでしょ?
    返信

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2025/10/08(水) 19:45:23  [通報]

    >>219
    なら景気動向指数みてみたら?笑
    CIって調べてみ
    2022年から円安進んだけど、景気悪化してたー?笑
    返信

    +1

    -5

  • 225. 匿名 2025/10/08(水) 19:56:06  [通報]

    もう海外旅行なんて夢のまた夢だな…


    返信

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/08(水) 20:04:13  [通報]

    >>11
    TBSとかは報道1930とかで円安の原因何度も解析解説してたよ
    でもそれでも国民は金すってばら撒け〜派が右派でも左派でも優勢だしメディアももうお手上げなんでしょ
    なるようになるしかない
    返信

    +4

    -6

  • 227. 匿名 2025/10/08(水) 20:05:40  [通報]

    食品物価1.5倍~2倍
    賃金良くて1.1倍
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/08(水) 20:07:52  [通報]

    >>79
    そもそも高市は外国人労働者減らすとかインバウンド減らすなんて一切言ってないからね
    守らなくても許される選挙公約とかにも掲げてない
    本人が言ってもないことに何かって期待してるんだ彼らは
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/08(水) 20:07:52  [通報]

    世界中が新総裁を拒んでいる証左
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/08(水) 20:20:36  [通報]

    >>23もうその呼称やめるべき、これからは極左メディアと呼ぼう
    返信

    +3

    -7

  • 231. 匿名 2025/10/08(水) 20:23:16  [通報]

    >>226次は日銀は利上げするよ、0.7%あたりかな?でアメリカは利下げする。少し落ち着くと思う
    返信

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2025/10/08(水) 20:26:26  [通報]

    >>223
    赤沢が官僚を怒鳴りつけたって話聞いてない?途中から俺の言うこと聞け状態だったとも言われてる

    あと、櫻井よしこさんの解説からだけど、アメリカの政府関係者だったかな、その人から日本が全て飲んで驚いたって言われたってよ
    返信

    +2

    -10

  • 233. 匿名 2025/10/08(水) 20:27:52  [通報]

    >>102
    たしかに…って思ったけどそれ一番割食うの国民じゃん!
    返信

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/08(水) 20:29:00  [通報]

    >>215
    なんだこいつ
    安倍晋三が地獄から書き込みしてんのか?
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/08(水) 20:30:20  [通報]

    >>232
    オールドメディアよりもさらに信用ならん情報w
    返信

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2025/10/08(水) 20:31:32  [通報]

    >>235
    名前も出して写真も出してたよ。とにかく気に入らないんだねww
    返信

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2025/10/08(水) 20:32:23  [通報]

    >>235
    追記、元政府関係者か財務に詳しい人だった。疑うなら彼女のYouTube探してね
    返信

    +1

    -7

  • 238. 匿名 2025/10/08(水) 20:32:52  [通報]

    >>231
    いや物価高で庶民の生活がヤバいからできないだろ
    住宅ローン組や中小零細が詰む
    返信

    +5

    -7

  • 239. 匿名 2025/10/08(水) 20:35:01  [通報]

    円安婆さんを総理にしていいの?
    日本終わるよ
    返信

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2025/10/08(水) 20:35:22  [通報]

    >>234
    事実書いたら罵倒されるん?笑
    成長への将来期待が上向かないと、基本的に株価は上がらんで
    返信

    +0

    -6

  • 241. 匿名 2025/10/08(水) 20:37:29  [通報]

    >>232
    そんで日本が何を差し出して関税が何%になれば納得?
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/08(水) 20:37:50  [通報]

    >>11
    叩いとるがな
    だからこそ進次郎なんだろ
    高市だと円安で、玉木と組んだら1ドル=200円もありえる
    返信

    +15

    -2

  • 243. 匿名 2025/10/08(水) 20:39:11  [通報]

    これでもっと円安進んだらさらに物価が上がってヤバいことになるよ
    自民は下野せよ
    実質賃金8カ月連続マイナス 現金給与総額は44カ月連続の上昇も物価高で前年同月比1.4%減 厚生労働省「毎月勤労統計調査」|FNNプライムオンライン
    実質賃金8カ月連続マイナス 現金給与総額は44カ月連続の上昇も物価高で前年同月比1.4%減 厚生労働省「毎月勤労統計調査」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    物価の上昇を反映した8月の実質賃金は8カ月連続でマイナスとなりました。厚労省が実施している「毎月勤労統計調査」によりますと、働く人1人当たりの「現金給与総額」は30万517円で、前の年の同じ月から1.5%増え44カ月連続の上昇となりました。一方、物価の変動を反...

    返信

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2025/10/08(水) 20:40:26  [通報]

    >>238
    野党が政権とれば円高になるといわれてるね
    首班指名は野党がとらないと!
    返信

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2025/10/08(水) 20:41:57  [通報]

    >>8
    日本株高は注意したほうがいいと思う
    来週月曜日が休日というのもますます危ない
    返信

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2025/10/08(水) 20:44:24  [通報]

    >>23
    オールドメディアと言ってる人たち自体がオールドメディアの人なんだけどね
    作家、弁護士、ジャーナリスト、コメンテーター、タレント、経済学者などはみんな”安倍政権下”では毎日のように出演してた人なんだけどさ
    返信

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/08(水) 20:44:33  [通報]

    >>232
    櫻井なんて石破大嫌いなのに悪いことしか言わんでしょ
    こないだ病院の待合室で読んでた雑誌に櫻井のエッセイ載ってて安倍崇拝&石破への文句しかなかったぞ
    返信

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/08(水) 20:55:15  [通報]

    >>231
    利率はともかく、私もこれに同意
    銀行株の動きがそう言ってる気がする
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/10/08(水) 21:00:06  [通報]

    >>233
    安倍晋三(今なら高市早苗)の信者だけバチが当たれば良いのにな
    一度も支持して無い人まで巻き添え食らうの理不尽過ぎて
    返信

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2025/10/08(水) 21:10:32  [通報]

    円安は153.3-154円じゃない?
    もーすぐ円高くるって1月158円 4月139.6円でフィボ0.78くらい戻してまだ円高基調
    返信

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2025/10/08(水) 21:22:02  [通報]

    >>241既に高市を差し出したじゃないか、これはトランプは大喜びで、車は関税10%になるよ

    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/10/08(水) 21:24:13  [通報]

    輸入品がまた高くなって物価高に歯止めがかからない
    ハイパーインフレ状態になる
    給料が上がらないと、ほんとに暮らしていけない人が出てくると思う
    返信

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/08(水) 21:26:02  [通報]

    >>238
    政策金利は1%が天井だと思うけど、前回は据え置きだったが反対が数名いたらしいから多分次は上げると思う
    返信

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2025/10/08(水) 21:29:54  [通報]

    >>24
    作物作るにも燃料代かかるし、その燃料や諸々は輸入だよ?何で田畑持ってれば高みの見物なの?
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/10/08(水) 21:43:18  [通報]

    >>2
    ガソリンが上がるとスーパーで売ってるものが高くなるから困る
    返信

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2025/10/08(水) 21:54:53  [通報]

    円安批判してるのは輸入業者とか言ってる高市信者を見てしまったさすががる
    自分には無関係と思ってんだな
    返信

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/08(水) 21:57:13  [通報]

    >>142
    >>151
    マスゴミの偏向報道に嫌悪感持つのは分かるけど
    マスゴミが批判する=日本にとって良い人!応援しなきゃ!で
    思考停止して盲目的に崇拝するのやめてほしい…
    ちゃんと政治的スタンスや政策を見て、と言いたい

    これ以上外国人はいらない!円高にして!邪魔する財務省は滅びろ!とあれだけ叫んでたのに
    アベノミクス継承して更に円安にしようとしてる高市さんを推すの意味不明
    安倍さん、高市さん信者の人達はアベノミクスは失敗じゃないと未だに言ってるけど市場は正直だわ

    ドルだけじゃなく全ての通貨に対して円がどんどん弱くなって
    外国人に日本が買い叩かれる未来が待ってる
    返信

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2025/10/08(水) 22:18:03  [通報]

    移民排除と言っておいて円安にして外国人に儲けさせてるんじゃん
    矛盾しまくりなんだが
    返信

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2025/10/08(水) 22:19:38  [通報]

    >>253
    ローンなくてセーフ!
    ある奴は今のうちに返済しないと物価高で詰むな
    返信

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/10/08(水) 22:21:38  [通報]

    少し前に海外に行ったんだが、クレカの決済日に見事に円安になって皮算用よりバカ高になったわwww
    まあ一部の買い物でまだ傷は浅いが全部クレカ払いにしてたらヤバかったw
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2025/10/08(水) 22:23:22  [通報]

    ここは無闇に高市さんアゲしないで、しっかり経済を考えてる人が多いね
    勉強になる
    こういう議論をテレビでもしてほしいね
    返信

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2025/10/08(水) 22:25:34  [通報]

    >>13
    今めちゃいいよ!
    返信

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2025/10/08(水) 22:27:19  [通報]

    >>150
    娘の修学旅行がイタリアなんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/10/08(水) 22:28:20  [通報]

    >>260
    私もこの前海外行って普通に生活できないと思ったよ、コーラが日本円に換算したら600円くらいでビビった。
    家族でご飯食べたら、特に普通のものなのに、10000円越えるし。
    返信

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2025/10/08(水) 22:39:15  [通報]

    >>264
    高いよね!
    前はスーパーのものは安かったのに、軽く日本の2倍だったわ
    日本以外の先進国に住んだら破産するね
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/10/08(水) 22:41:25  [通報]

    >>252
    給料上がっても物価以上に上がらないから追い付かないよ
    このまま円安が続けば最終的にはベトナムとかカンボジアとか日本よりまだ物価が安い国に一時的でも避難した方がいいかもしれん
    返信

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2025/10/08(水) 22:44:36  [通報]

    その“1円”下げる(円高)のに何ヶ月かかると思ってるんだよ😭😭

    100円まで下がれ!
    円高万歳🙌
    外人来るな!
    返信

    +10

    -3

  • 268. 匿名 2025/10/08(水) 22:48:12  [通報]

    >>267
    高市の政策は円安にして外国人に儲けさせ、土地だのも爆買いさせ、土地の値段がますます上がり日本人が買えなくなる悪魔の経済策
    だから反対したのに、入れた奴誰だよ
    返信

    +12

    -4

  • 269. 匿名 2025/10/08(水) 22:50:53  [通報]

    >>265
    円高になるまでそうしようかと思ってる
    働けないビザでも投資はできるから物価安の国なら投資で食ってけるよ
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/10/08(水) 22:54:07  [通報]

    >>266
    レス間違えた
    こっちの番号へのレス
    円高になるまでそうしようかと思ってる
    働けないビザでも投資はできるから物価安の国なら投資で食ってけるよ
    返信

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/10/08(水) 23:10:17  [通報]

    >>159
    トランプ来日するからそれは無いわ
    介入してでも止めると思う
    返信

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2025/10/08(水) 23:20:44  [通報]

    >>250
    それがどういう理屈か知らないけど、理論でも円高になる
    てか、高市が本当に積極財政で財政拡大していくなら確実に通貨高になるんだが、国債増発で通貨安になるー!なんて大騒ぎしてる新聞もネット民もガル民も経済学の基本わかってないね
    国際経済学の教科書なんていくらでもころがってんだから読みゃいいのに
    返信

    +0

    -6

  • 273. 匿名 2025/10/08(水) 23:44:49  [通報]

    >>4
    フランとかユーロのことかな
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/10/08(水) 23:49:46  [通報]

    >>261
    このトピ、ガルの中でもいい意味で異色な感じがする。他トピだと高市アゲがすごいもの。
    返信

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2025/10/08(水) 23:50:41  [通報]

    >>15
    また色々値上げになるよね(泣)
    返信

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2025/10/09(木) 00:11:10  [通報]

    高市さん外国人ファーストだったね
    円安で日本人を苦しめてる
    返信

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2025/10/09(木) 00:33:51  [通報]

    >>271
    もしかしたら放っておくんじゃないかと思う
    なぜならアメリカの投資家だの会社が日本の株で儲けてホクホクだから
    どんどん円安進めて日本の土地だの会社だの買収されまくるんじゃないの?
    今度の首班指名では野党に全力で頑張ってもらって高市が総理になるのを阻止してほしい
    それしか円安を止める方法がたぶんない
    返信

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2025/10/09(木) 00:36:38  [通報]

    >>8
    高市になったらこうなるのわかってたよね?
    まさか、ガル民こんなこともわからずに高市推ししてたの?
    返信

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2025/10/09(木) 00:40:01  [通報]

    >>278
    横だけど自分はこうなるのわかってたから反対してたよ
    だけど書き込んで1秒後に怒涛の勢いで大量の工作員に叩かれたけどねw
    こういうのに騙されるのもいるんだな、と
    返信

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2025/10/09(木) 01:38:32  [通報]

    >>26
    一度に全額下すわけじゃないんだからそこは考えなくていいよ。上がる時もあれば下がる時もあるのは避けられない。
    返信

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2025/10/09(木) 01:39:19  [通報]

    物価高対策が第一なら円安止めないとヤバいでしょ。
    鹿を蹴る外人だって円安だから来れてるわけで。諸悪の根源は円安!何で分からない
    利上げはアホじゃない。利上げしないと円安が止まらない
    返信

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2025/10/09(木) 01:41:52  [通報]

    >>46
    富裕層でなくても株くらい所有できるよ。投資信託なんて庶民の為にあるようなものだし。
    返信

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2025/10/09(木) 01:44:29  [通報]

    YouTubeで人気のある学者が消費税減税しろと叫んでるけど、もう遅いんだよ。1ドル153円で消費税減税したらどうなる?1ドル170円くらいまで吹っ飛ぶよ!!
    1ドル120円くらいの頃にやらなかったのが悪いし、何でこういう勇ましいことを言う政治論者は為替を話題に出さないの
    返信

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/10/09(木) 01:47:19  [通報]

    どんな時代になろうともリスク管理しないといけないんだよね。投資は必須なんだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2025/10/09(木) 01:52:51  [通報]

    高市は自称経済通(笑)だの言ってるが日本経済破壊にかかってるぞ
    素人でも前からこいつが言ってた経済策はヤバいのがわかってたんだが
    返信

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/10/09(木) 01:53:01  [通報]

    >>162
    資産増えてるなら買えばいいのでは?お金は使わないと。
    返信

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2025/10/09(木) 01:54:28  [通報]

    >>224
    GDPの内訳を知れよ。
    いつから国内総生産に金融を含めたか調べな。
    銀行法も会社法も変わって、さらに計算まで操作されてるんだよ。

    自分だけ小銭稼いでうきうきしてるの丸わかり。
    個人と全体、どちらからも見られるようになれるといいね?
    返信

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2025/10/09(木) 01:55:09  [通報]

    円で持ってるより物買った方が今は正解
    返信

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/10/09(木) 01:55:37  [通報]

    とりあえず今無政府状態だから、今の財務大臣と財務官は何やってんの?
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/09(木) 02:01:43  [通報]

    >>224
    数日で5円の円安なんてあったか?
    返信

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2025/10/09(木) 02:13:36  [通報]

    日本にいるから円だけ注目されてるけど、実は米ドルも下がってるんだよ、他と比べて
    かなり世界がヤバいことになってる
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/10/09(木) 02:19:27  [通報]

    >>267
    金融課税します、か、政権交代したら円高になるんだから、はよやれよ。
    岸田の時のみたいにあとから撤回して調整してもいいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2025/10/09(木) 02:20:44  [通報]

    こんな状況でもう賃金アップ無理だろwww
    ガンガン円安になってるし、賃金どころか脂肪の企業多数になるかと
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/09(木) 02:22:34  [通報]

    >>271
    米は日本に輸出したんだから円安ほくほくだろ?
    介入する理由ねーわ。
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/10/09(木) 02:25:13  [通報]

    げーイギリスポンド204円になってるじゃん
    こんな数字初めて見た
    返信

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2025/10/09(木) 02:27:01  [通報]

    だから高市は総理の器でないとあれほど反対したのに!
    林さんだったら今頃円高になってたわ
    返信

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/10/09(木) 02:28:06  [通報]

    >>9
    2008年とか1ユーロ170円くらいだったよ
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/10/09(木) 02:33:09  [通報]

    そろそろ洗脳されて高市推した貧乏人らが石破の方が良かったと気づき出す頃かな
    返信

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2025/10/09(木) 02:34:37  [通報]

    玉木と連立したらさらに円は売られると予想しているアナリストが多いね
    返信

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/10/09(木) 04:24:19  [通報]

    >>13
    円安株高だから
    中華などの海外投資家は株で最後の一稼ぎして一気に売り抜けてその見極めができない日本人投資家が大損日本自体も沈没って見方が強いみたいね
    返信

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2025/10/09(木) 04:43:17  [通報]

    >>150
    為替もそうだけどEUビザが始まってめんどくさくなるのほんと嫌
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/10/09(木) 04:44:26  [通報]

    円安進むと貧乏インバウンドが増えるから最悪だ
    返信

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2025/10/09(木) 04:50:50  [通報]

    >>238
    物価高だからそれを抑えるために上げましょうって話が出てるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/10/09(木) 05:16:04  [通報]

    >>302
    コンビニでおにぎりだけ買うような金を落とさない(落とせない)層がやってきて
    日本人の事を見下して迷惑行為やるだろうね。
    世界的に物価が安い国=頭が悪いと思われているから
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/10/09(木) 06:10:52  [通報]

    さなえノミクスで中韓は日本を安く買い叩けますね!
    円安外国人ファースト😁
    返信

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/10/09(木) 06:28:12  [通報]

    >>277
    >>279
    トランプの支持基盤は製造業主に自動車産業だとか分かってる⁉︎
    だから関税バンバンかけてる訳で富裕層投資家とか彼の支持者層でないから興味ないよ
    ドル高になると輸出業が儲からなくなるから嫌ってる
    ベッセントラインは150円と言われてるから、もう越えてるからこの辺りで絶対キープするよ
    返信

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2025/10/09(木) 06:40:13  [通報]

    >>94
    円安に誘導されてるのも国の陰謀!だよね?

    ならばもうそれに乗っかるしかないのでは、とは思えないものかねえ
    返信

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2025/10/09(木) 06:53:21  [通報]

    >>31
    昔は1ドルは100円みたいな単純計算してた気がするのになー。
    返信

    +21

    -0

  • 309. 匿名 2025/10/09(木) 07:02:14  [通報]

    金利上げて海外の投資が日本から離れたとしても、国内限定のNISA作れば少しはマシな気がするんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/10/09(木) 07:12:04  [通報]

    >>5
    石油など一次資源のほとんどを輸入に頼ってる日本は、円安になれば全て値上がり。
    給料が上がってるなんてまやかしで可処分所得が下がってるところに円安による物価上昇、多くの場合「悪いこと」
    返信

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2025/10/09(木) 07:14:00  [通報]

    >>278
    家計全体で3000万円くらい投資資産(半分以上ドルベース)だから問題ないっす👍
    返信

    +2

    -5

  • 312. 匿名 2025/10/09(木) 07:19:22  [通報]

    >>302
    スキーシーズンになるとまた出るよ、保険も入らずに立入禁止区域でスキーして遭難する外国人w
    毎年出ない?
    あいつらスイスとかカナダでもそんなことする?
    あっちじゃ捜索費用請求も医療費バカ高いからやらんでしょ、日本だからやってそう
    返信

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2025/10/09(木) 07:20:31  [通報]

    >>14
    世界は日本の右翼化より
    経済大国に戻られるのを怖がってる
    そうとしか思えない政治ばかりしてる
    返信

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/10/09(木) 07:22:59  [通報]

    以前あったアジア通貨危機の初期状態に似てるって言われてるよね
    不安だよ
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/10/09(木) 07:32:11  [通報]

    >>11
    いうて年始より円高じゃない?
    去年の今頃とか160円くらいだったような
    返信

    +7

    -4

  • 316. 匿名 2025/10/09(木) 08:32:38  [通報]

    >>276
    今の経済状況の基を作ったのって安倍だと思う。だからアベノミクスを引き継ぐと言われてる高市が総理になったら、もっと大変な状況になるってのは容易にわかるよね。でもなぜか岸田や石破ばかり悪く言われがちで、安倍って叩かれないのが不思議。
    返信

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2025/10/09(木) 08:39:07  [通報]

    >>276
    安倍晋三の後継者だし
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/10/09(木) 08:41:51  [通報]

    >>306
    今月頭に自動車の関税引き下げたじゃねーか
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/10/09(木) 09:06:55  [通報]

    >>296
    決選投票の対抗馬が進次郎じゃなくて林さんだったらまだ、経済政策を自分の言葉で語れそうだったからよかったのかも。
    進次郎はどうしても傀儡な印象が強い。だけど、暫く傀儡で乗り切った方がマシってことであんなに推されてたのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/10/09(木) 09:28:05  [通報]

    円安のニュースで「困ります」って言ってたのステーキレストランオーナーだった
    苦しい暮らししてる人は「円安は自分とは関係ないや」って勘違いすると思う
    わざとやってる?って勘繰ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/10/09(木) 09:54:48  [通報]

    あるガルトピ「物価高で苦しい!」数百いいね
    他のガルトピ「総裁選は高市さんしかいない!」数百いいね

    別の郡がいいねしてると信じたい
    じゃないとガル子の殆どは高卒レベルの政治も経済も何も分かってないってことになるから
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/10/09(木) 10:01:46  [通報]

    >>276
    小泉(中曽根でもいいけど)から安倍まで自民党右派は経済界経団連ファーストだよ
    経団連が求めれば民営化も規制緩和もするし法人税下げるし金融緩和するし円安にするし外国人労働者も入れる
    ガルちゃんは左右でしか考えられない人多いけどたまには上下で考えてみたら
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/10/09(木) 10:20:25  [通報]

    日本株は優待目的で8銘柄あるけど全く上がってない。今から高配当も買った方がいいかな?
    インデックスでnisaは埋めててこちらはすごい上がってる。
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/10/09(木) 10:23:33  [通報]

    >>321
    残念ながらわかってない人がほとんどなのよ
    参政党とへずまが人気なのががるちゃんだから
    返信

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2025/10/09(木) 10:28:18  [通報]

    >>303
    高市はやらんだろうからたぶん利上げは当分ないと思うけど、利上げしてもあまり変わらんと思うよ
    前回もほとんど変わらなかったし
    上げたところでわずかだしな
    返信

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2025/10/09(木) 10:30:02  [通報]

    >>308
    今は豪ドルが100円になっちゃったよ・・・
    オーストラリア物価がバカ高いからもっと高くなる
    ちなみに昔は日本より物価安くてド田舎だった
    100円は完全に実質より高すぎ
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/10/09(木) 10:30:19  [通報]

    >>290
    探せばいくらでもあると思うよ笑
    石破政権発足時との比較データをどうぞ
    一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準 “高市トレード”続く 日経平均株価は小幅な値動きで取引続く
    返信

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2025/10/09(木) 10:32:21  [通報]

    >>287
    あなたのお気持ち表明なんてどうでもよくて、データみたらあなたが主張する『円安で景気悪化する、どん底になる』データなんてないよね?って話をずっとしてるんだけど笑
    データみてデータを
    返信

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2025/10/09(木) 10:33:11  [通報]

    >>304
    基本的に欧米人はあまり土産買わないよ
    その習慣もないし
    中国人が爆買いしてたけど今は景気悪くなってあまり買わなくなった
    みんな投資に全振りして円安で安いから海外からの不動産、土地買いはすごくてそのうち買い占められるんじゃないか
    返信

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/10/09(木) 10:35:04  [通報]

    >>310
    給料上がってもノー残業で社会保険が高くなって実質手取りは減少したりしてるのが多い
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/10/09(木) 10:39:26  [通報]

    >>325
    ほぼ工作員だよ
    高市は前から反対だったんだけど、それ書くと不自然なくらい超絶早く叩いてきたから
    5ちゃんも総裁選前は工作員だらけだった
    返信

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2025/10/09(木) 10:40:44  [通報]

    >>323
    あの中学生の作文みたいな政治家と思えないレベルの鹿演説と言いB層向けだよね
    返信

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2025/10/09(木) 10:42:04  [通報]

    >>327
    豪ドルなんて昔は60円台だったし、そのくらいが適正価格
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/10/09(木) 10:44:45  [通報]

    >>314
    似てるね
    それでいくと近い将来株、不動産バブルも一斉にはじけるかね?
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/10/09(木) 10:46:53  [通報]

    >>306
    全然違う
    関税かけてるのは財政危機だから
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/10/09(木) 10:53:01  [通報]

    素人よりヤバい経済政策してるな
    経済ド音痴じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/10/09(木) 10:53:37  [通報]

    ドル円にばかり目が行きがちだけど、もっとやばいのは最安値更新してるユーロとかクロス円なんだよ
    スイスフランだって190円だし本当に円がごみのよう
    返信

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2025/10/09(木) 10:58:16  [通報]

    物価高が問題って時に高市を選ぶなよ。本当に経済音痴だな、自民党員、党友。
    返信

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2025/10/09(木) 11:00:53  [通報]

    政治家って経済音痴ばかりだからね
    なにせ財務省官僚も東大法学部ばかりだから
    あえて経済音痴の法学部を取ってるんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/10/09(木) 11:02:14  [通報]

    経済について真面目に語るトピだったけど、なんか流れ変わってきた
    残念
    返信

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2025/10/09(木) 11:03:07  [通報]

    >>342
    参政が日本人ファーストで人気が出たから中国に強気で鹿ファーストの早苗でいくしかないと踏んだのだろう
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/10/09(木) 11:06:17  [通報]

    >>69
    ガル民もヤフコメもYouTubeも5chねらーもX民も不思議だよね
    どう見ても金持ちじゃないし値上げツラいよーって言ってるのに、株やってないから円安の恩恵受けられない圧倒的大多数の国民が高市に期待する政策第一位が『物価高』って、円安推し進めようとしてる高市の政策をよく知らないもとい経済を何も知らないって事だよね
    中韓に強気な素振り見せる=アメリカ始め他の先進国にも強気な外交してくれそうっていうフワっとした絵空事イメージしか持ってなさそうww
    返信

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2025/10/09(木) 11:10:07  [通報]

    >>326
    同意
    利上げしても円安は止まらんよ。為替と株価をリンクさせる高度な金融オペやられてるからな
    返信

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2025/10/09(木) 11:22:34  [通報]

    >>5
    基本的には良くないと感じる人が多いと思うよ
    物価が上がるから
    あと、円安だと外国人観光客がますます増えるのも…
    返信

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2025/10/09(木) 11:22:54  [通報]

    >>321
    悲しいけど円高円安自体よく分かってない人が
    外国人に土地買われる、高市さんどうかお願いって言ってるのが多いのがガル
    返信

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2025/10/09(木) 11:26:18  [通報]

    >>343
    高市もしょせん経営学部だからな
    経済とは大違い
    儲かりまっかーのビジネスを勉強するところであって国の経済のイロハはわかってない
    返信

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2025/10/09(木) 11:29:45  [通報]

    高市は短命で終わるんだろうけど、高市を持ち上げたネトウヨ(ビジネス)は次にすり寄るのどこなんだろうね
    アイツラのネット工作に振り回されまくったおかげで日本のインフラが間接的にだけど本格的に破壊されようとしてる
    参政も保守党も国民民主も与党の器じゃないから政権取るのは現実的じゃないけど、ネトウヨ(ビジネス)はネット規制しないと怖いわ
    返信

    +16

    -2

  • 353. 匿名 2025/10/09(木) 11:30:05  [通報]

    >>347
    正にその通り!
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/10/09(木) 11:43:03  [通報]

    >>352
    連投禁止とかにすべきだよね
    昔の2ちゃんみたいに
    連投したらロックかかって書き込めなくすればいい
    返信

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2025/10/09(木) 11:45:24  [通報]

    >>5
    外国人観光客がさらに増え続ける

    そのうち永住希望しそう

    やめてくれー
    返信

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2025/10/09(木) 12:25:20  [通報]

    >>2
    ああああ
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/10/09(木) 12:40:07  [通報]

    >>354
    このトピはいいけど、過疎トピに書き込めなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/10/09(木) 12:53:37  [通報]

    >>329
    じゃあGDPなんてくだらん指数を持ち出すなってーの。
    欧米の勝手な改変を知らずに上辺の発表で踊らされる代表だな。

    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/10/09(木) 12:58:19  [通報]

    >>295
    私も見て驚いた
    急激過ぎ
    返信

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/10/09(木) 13:01:44  [通報]

    >>11
    外貨を稼げる大手企業は円安のほうがメリットがある
    スポンサーになってくれる自動車とか五大商社とかは基本的に円安大歓迎だから
    半導体系も円安のほうがいい
    かと言って工場系の大半は海外なので特に日本に金が落ちるかというと微妙なところで、海外での稼ぎを円で換算すると好景気状態になる
    マスコミとしてはスポンサーが儲かる方がいい
    まぁ法人税ランク上位にとってという意味での国としては円安でいいんじゃない?のコメンテーターが優位になる

    ただし、国民としては生活全てが輸入依存と言っていいレベルなので、円安即物価高だし、海外旅行もいけなくなるのでデメリットに

    円安すぎて価格転嫁しきれてない輸入加工企業は価格改定何度やっても赤字気味だし、賃金上昇の人件費が重すぎてさらに業績が悪化になりがちで、内部留保がなくなりそうなとこもある
    光熱費、輸送費等は全ての業種にかかるので円安コストはそこも避けられないから、便乗値上げではなくそ削れない部分だし、人件費も上げたいので値上げするしかない

    インバウンド客は当然円安のほうが楽しい
    その関連業界は円安歓迎

    立場の違いでだいぶ違うだけ
    返信

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2025/10/09(木) 13:02:46  [通報]

    >>295
    ユーロにもかなり負けてるよ
    ドルは利下げするから弱くなっていってるのにそれでも売りまくられる
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/10/09(木) 13:05:26  [通報]

    >>352
    アベノミクスを正反対に解釈してる信者が正しい知識を得るためにはいいかもね
    マシだったのはどっちかがわかったときには手遅れ
    返信

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2025/10/09(木) 13:28:10  [通報]

    陰謀論として高市はアフリカ移民を増やしエボラを発動(石破個人ではなく自民党とビル・ゲイツの関係)からワクチン普及しロックダウンで緊急事態条項発動(whoと関与)で国民の資産強制管理って記事をみたけどあながち陰謀論ではない気がする。長年の腐敗から高市に変わっただけで自民党は変えられないと思うわ
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:31  [通報]

    いやでも進次郎になってたらもっとドヨンとしてるんじゃない
    緊縮財政決定で株価下落、外交もどんな失言するか分からないし再エネ推進だし日本オワタコールになってたと思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2025/10/09(木) 13:42:16  [通報]

    (高市トレードって名前にしたら支持率下がるだろうなぁ)
    返信

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/10/09(木) 14:30:15  [通報]

    >>358
    あら、データ確認せず思い込みと気持ちだけの無根拠な主張してるほうが踊らされてるように思えるけどな笑
    人に噛みつくまえに、景気悪化ないしは景気どん底の定義をまず明確にしたほうがいいな
    返信

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2025/10/09(木) 16:37:16  [通報]

    153円になった
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/10/09(木) 16:37:56  [通報]

    >>21
    馬鹿すぎる
    統一裏金、高市政権は信用されない

    円安が加速してるのは高市さんだから
    自民議員と党員はなんとかしてよ
    高市さんでこれ以上国民を苦しめないで
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/10/09(木) 16:43:40  [通報]

    >>352
    海外が気付いてるってことだよね
    高市ネトウヨによる苦しいもち上げコメントに気付いてるよ
    統一教会信者が、高市総理になるとはしゃいでる

    国民民主がガソリンのこと言ってるけどそんなレベルじゃなく全部物価高になるよ
    高市首相を誕生させたら国民から恨まれる立場になると思う
    返信

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/10/09(木) 17:28:56  [通報]

    総理になれるかすらも危うい状況で高市ショックが来るんですね
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/10/09(木) 18:09:49  [通報]

    >>206
    一生どころか、祖父母から相続した物だし、子供に相続させるよ、4代に渡って資産形成することが決まってる。
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/10/09(木) 19:44:21  [通報]

    >>332
    今も工作員だらけ
    高市支持者のコメントを日本のマスコミがニュースにしないけど、海外メディアは気付いててよかった
    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/10/09(木) 19:46:28  [通報]

    >>370
    キョーレツだよね
    ふつうの感覚があったら、総理になろうとしたのが間違いだったと辞任するレベル
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/10/09(木) 21:25:09  [通報]

    >>352
    ネトウヨ嫌い派だけど規制はあかんでしょ 一度「こういう意見は危ないから禁止」をやりだしたら際限がない
    右の極論も左の極論も表現思想の自由から発言する自由は認めないと
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/10/09(木) 21:35:52  [通報]

    税調会長だけど、小野寺さんに決まりみたいよ
    財政規律派の宮沢さん(旧岸田派)を降ろしてどーすんのかなって思ってたけど、小野寺さんも旧岸田派で、物価高対策としての消費税減税には否定的な発言をしたことがあり、高市さんが掲げる「積極財政」とは距離がある

    自民 税調会長に小野寺氏を起用へ - Yahoo!ニュース
    自民 税調会長に小野寺氏を起用へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党の税調会長人事をめぐり、高市総裁は、「ラスボス」とも呼ばれる財政規律派の宮沢税調会長を交代させ、新たに小野寺五典前政調会長を起用する方針を固めました。

    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/10/09(木) 21:36:37  [通報]

    >>364
    高市も失言ばかりなんだけどね
    進次郎も高市も総理の器ではない
    返信

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2025/10/09(木) 21:46:13  [通報]

    理論やデータで語れない人が円安がー財政危機ガーなんてお気持ちで騒いでるんよね
    学校の教養課程で経済学入門くらいは必須にしないと、こういうときに陰謀論や煽りにすぐ乗せられるから話になんないのよね
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/10/10(金) 00:02:06  [通報]

    僕は男性だけど、初の女性総理である高市早苗さん好きですよ。
    なぜなら、株価を上げてくれるから。円安にしてくれるから。

    実際そんなもんよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす