ガールズちゃんねる

江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘

4201コメント2025/10/16(木) 21:56

  • 2001. 匿名 2025/10/08(水) 13:08:31  [通報]

    >>1991
    ご本人かな?
    ガル民もそこは分かってるよ
    じゃなくてプロの仕事を無断で許可も取らずにトレパクしてそれを商売にしてるから大炎上してるんでしょ
    漫画の背景とかトレースしないと間に合わないし
    てかその指摘はもう古いって
    トピをちゃんと読みなよ
    返信

    +36

    -3

  • 2002. 匿名 2025/10/08(水) 13:08:31  [通報]

    >>578
    ポン酢でやってみたけど無理だわ
    折り込んでる指がこんなにペタッとならん
    返信

    +18

    -0

  • 2003. 匿名 2025/10/08(水) 13:10:12  [通報]

    同じイラストレーター内でも
    「江口さんは即興でも こんなにちゃんと描けるんだ」と 江口さんの走り書きを載せて擁護されてる方がいるけど 横顔だけの肖像画と 流行のファッションを着てポーズをとってる女の子を描くのは全く違う才能だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 2004. 匿名 2025/10/08(水) 13:10:20  [通報]

    >>1836
    オサレな本とか置いてるカフェ系飯屋
    返信

    +4

    -2

  • 2005. 匿名 2025/10/08(水) 13:11:08  [通報]

    >>1922
    なぜ模倣ありきの前提で論じるの?
    オリジナルで勝負すればいい話しでは。
    伝統工芸だって模倣との勝ち抜き戦で生き残ってきたんだよ。模倣が染み付いたコピー太国日本がいいわけ?


    画家、池田満寿夫の現代美術論。日本の現代美術は西洋美術の模倣じゃないかという海外からの評価にうんざりした池田が「すべての創造は模倣から出発する」として〈創造的模倣〉を説いた名著。

    〈創造的模倣〉の思いが最初からあったからこそ、ザ・スパイダースはビートルズやローリング・ストーンズを模倣してもコピーで終わらず、その後、日本独特のグループ・サウンズを創造することが出来た。
    池田満寿夫『模倣と創造 – 偏見のなかの日本現代美術』 | eyeshadow
    池田満寿夫『模倣と創造 – 偏見のなかの日本現代美術』 | eyeshadoweyeshadow.jp

    武田洋(eyeshadow)27 APR 2020 画家、池田満寿夫の現代美術論。日本の現代美術は西洋美術の模


    ↑こういう醜い開き直りが日本芸能界美術界を覆ってるから日本は模倣だらけだし模倣作家を生み出し続けてるんだよ。
    返信

    +3

    -4

  • 2006. 匿名 2025/10/08(水) 13:11:33  [通報]

    >>1991
    もう「トレスがダメ」勢はいないよ
    2日前くらいにその流れ終わってます
    無許可パクリ納品先にだんまり全部俺の手柄横柄にオシャレぶるのがダメ、って話にもう切り替わってますとっくに
    返信

    +38

    -1

  • 2007. 匿名 2025/10/08(水) 13:11:39  [通報]

    漫画家だったんだね。漫画だったら余計いろんなポーズ描かないといけないのにトレースしか出来ないって元々画力ないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 2008. 匿名 2025/10/08(水) 13:12:11  [通報]

    >>1308
    右側は、のん(能年玲奈)っぽい!
    見つけられなかったけど、雰囲気すごい似てる
    返信

    +10

    -0

  • 2009. 匿名 2025/10/08(水) 13:12:15  [通報]

    >>2001
    いや本人とは無関係の元美大生だけどね
    なにも参考にしないで絵が描けると思ってる天使のような人が多いな、と思って。
    返信

    +3

    -35

  • 2010. 匿名 2025/10/08(水) 13:13:49  [通報]

    >>1989
    ネタが多い分、無限に神経衰弱してる様なものだろうね。
    集中力も必要だろうし、特定してる人スゴいわ。
    返信

    +10

    -1

  • 2011. 匿名 2025/10/08(水) 13:13:54  [通報]

    >>113
    これを読むと木古おうみを感じずにはいられないw
    返信

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2025/10/08(水) 13:13:58  [通報]

    >>1957
    馬鹿ばっかりね
    バレたら2足三文だし
    そんなイラストレーター大量にいらんしな
    発注側はこれで人間イラストレーター見限ったと思う

    自分とこでAIで管理した方が早いから
    絵は人間は趣味では描けるけど、よっぽど人気作品かアート性ないとお金払う価値は無くなったかもね
    返信

    +0

    -11

  • 2013. 匿名 2025/10/08(水) 13:13:59  [通報]

    こないだ、お笑い芸人がヘアートって、
    百均の写真立てに雑誌に載ってる有名人
    の髪の毛以外を描いて、髪をもらって
    貼ってるのを第一人者のように言ってたけど、
    やってることかわらないね。
    返信

    +4

    -0

  • 2014. 匿名 2025/10/08(水) 13:15:06  [通報]

    >>601
    特定班の働きに期待が高まるチキンレースだね
    返信

    +7

    -1

  • 2015. 匿名 2025/10/08(水) 13:15:06  [通報]

    >>2010
    どこかで自分が権利侵害やりそうで
    怖いわぁ
    近寄りたくない
    返信

    +0

    -8

  • 2016. 匿名 2025/10/08(水) 13:15:44  [通報]

    一番最初の女性のトレースが話題になった時、
    今から江口氏の過去の作品についてもトレースかどうかの検証が始まるだろうって予言してる人がいて
    まさかこんなにたくさん数日の間に出てくるとは思わなかった
    ネットすごい
    返信

    +19

    -0

  • 2017. 匿名 2025/10/08(水) 13:16:14  [通報]

    >>2009
    仕事でこそ毎回仕様に沿った大量の資料を集めるところからだし、それも近年ではSNSで発信する同業者も多いからもうだいぶ浸透してると思う

    昔は、プロなら何でも見ずに描くものだと思ってる人も多そうだったけどね
    返信

    +1

    -5

  • 2018. 匿名 2025/10/08(水) 13:16:28  [通報]

    >>2003
    村田でしょ?その凄い絵とやら見たけど、素人目に見ても上手い人の線じゃ無かった
    指がガタガタ線もぐにゃぐにゃ
    返信

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2025/10/08(水) 13:17:14  [通報]

    >>956
    ここまで参考元を明らかにして、作業進行をアピールしてるのに何故>>796がスルーされてるんだろう
    796の方を先に見せる方が自然なのに
    他のポストに載せてるのかな
    返信

    +12

    -0

  • 2020. 匿名 2025/10/08(水) 13:17:27  [通報]

    自分が聞いた話だと。似顔絵に著作権は無い。
    昔のぴあとかもそれで似顔絵にしていた。
    ポーズにも著作権は無い。
    ただし写真にはある。記名のカメラマンは特に。
    スタイリングはちょっとわからない。
    要するに、後々自由度が制限されるものには著作権は、保護されない。洋服の組み合わせとかポーズとかが制限されると、ファッション誌なんか作れなくなっちゃう。
    それからデザインにもなっては無い。
    返信

    +7

    -1

  • 2021. 匿名 2025/10/08(水) 13:17:34  [通報]

    >>601
    端っこが少しだけ見切れてるのトレスバレ対策みたいで小賢しいね。そこだけ描かないのも謎すぎる。多分Tシャツのサイズ比率が決まってて北斎の鯉がそれに収まらなかったからそのままトレスしたんだろうな
    ちょっと縦長に変形させてしまったら元絵の魅力が失われるからだろうけど多少の労力さえ面倒くさがったとも取れる。しょうもな
    返信

    +10

    -0

  • 2022. 匿名 2025/10/08(水) 13:17:54  [通報]

    >>2012
    業界に居ない人だってことがよくわかる…
    返信

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2025/10/08(水) 13:18:39  [通報]

    この人好きな人トピが過去にあったんだね。トピ主さんもショックだろう
    返信

    +12

    -1

  • 2024. 匿名 2025/10/08(水) 13:18:48  [通報]

    もう日本は半島も中国も批判できないでしょ
    ここまで露骨なことを出版社含めて業界全体で擁護するって終わってるわ
    返信

    +7

    -8

  • 2025. 匿名 2025/10/08(水) 13:18:50  [通報]

    >>2009
    構図考えず画像パクって来てからの全トレスだから問題なんだろイラストレーターいらんレベル
    お前もパクって仕事してんの?
    返信

    +31

    -1

  • 2026. 匿名 2025/10/08(水) 13:19:24  [通報]

    ある日道歩いてたら、自分の顔がイラストになって全国に流通してたりすんのよ
    そりゃビックリするよ当事者は
    言えよ、連絡よこせよって思うわな
    返信

    +36

    -0

  • 2027. 匿名 2025/10/08(水) 13:19:51  [通報]

    >>1667
    ギターストラップが同じだ!
    返信

    +23

    -0

  • 2029. 匿名 2025/10/08(水) 13:20:19  [通報]

    >>1981
    すぐバレまくってる
    返信

    +3

    -0

  • 2030. 匿名 2025/10/08(水) 13:20:23  [通報]

    >>2024
    いやそこは一緒にすんな
    中韓は100%トレースじゃん
    こっちはトレース少数派
    返信

    +7

    -5

  • 2031. 匿名 2025/10/08(水) 13:20:23  [通報]

    >>1732
    ワインの底を支えてるのが手前の手なのか奥の手なのか全く分からないよね
    描いてる本人もわかってないんだろうな
    一から自分で描いてないのがよくわかる
    返信

    +14

    -1

  • 2032. 匿名 2025/10/08(水) 13:20:30  [通報]

    >>294
    さすがに知らないわけない。
    知ってたらやばいので芥見先生が勝手にやった事だから…私たちは知らなかったから…で静観を決め込んでたんでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2025/10/08(水) 13:20:47  [通報]

    >>2012
    美大が無駄に入学させて、お手軽ストリートアートゴミクズアーテイストに溢れてバンクシーを神化してる現状だから街が汚くなったよね。
    返信

    +9

    -1

  • 2034. 匿名 2025/10/08(水) 13:21:30  [通報]

    >>1826
    奥の目のところの茶髪ね
    トレースしてて気づかないのか…
    ひどいね
    返信

    +28

    -0

  • 2035. 匿名 2025/10/08(水) 13:22:02  ID:Mkn4uUhnTE  [通報]

    >>347
    あれはよく覚えてるよ。
    当初のポール&ジョーシスター側の態度が
    盗人猛々しい感が酷すぎて。
    された刺繍作家の対応が素晴らしく頭良かった。
    ポール&ジョー、ねこ刺繍の作家hirokoと和解
    ポール&ジョー、ねこ刺繍の作家hirokoと和解www.fashionsnap.com

    ポール & ジョーが、「ポール & ジョー シスター(PAUL & JOE SISTER)」ブランドの一部の商品に使用された猫の絵柄を巡る問題で、刺繍アーティストのhiroko(窪田弘子)と和解したことを発表した。hirokoがポール & ジョー側に対し、作品を無断使用...

    返信

    +31

    -0

  • 2036. 匿名 2025/10/08(水) 13:22:58  [通報]

    >>2026
    怖いよね
    いくら美しいから描いたとか言われても、なんらかの権利を侵害された気持ちになるよね
    返信

    +13

    -0

  • 2037. 匿名 2025/10/08(水) 13:23:07  [通報]

    >>2020
    過去の判例をもとにする人いるけど判決や法の見解は
    時勢や各事情でいくらでも揺れる
    過去の判例や一般見解はあくまで参考にしかならない
    コンプラ意識が特に高まってる昨今なのでいざ法的措置が取られたらどうなるかはわからない気はする
    返信

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2025/10/08(水) 13:23:31  [通報]

    ボブが好きならのん、広瀬すずあたりは高確率でモデルにされてそう
    返信

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2025/10/08(水) 13:24:03  [通報]

    >>1846
    >>931
    “パンツのこの皺がうんたら〜”みたいなのも読んだことがありますが、
    あくまで需要としての追究というか、
    自身の性癖の投影っぽさは感じないんですよね🤔💭
    返信

    +2

    -9

  • 2040. 匿名 2025/10/08(水) 13:24:32  [通報]

    >>2002
    明らかに折りたたんだ指の書き方ヘタクソ
    本人は本気で描く気持ちなんてもう枯渇してそ、AIが描いたにしても酷いね
    返信

    +11

    -0

  • 2041. 匿名 2025/10/08(水) 13:24:33  [通報]

    >>2034
    よく考えてみると、どういうことなん?
    色を塗るのは自分なのに、なんで髪の色と違うことに気づかないんだろ?
    返信

    +14

    -0

  • 2042. 匿名 2025/10/08(水) 13:24:36  [通報]

    >>2024
    オマージュだもんね

    返信

    +15

    -0

  • 2043. 匿名 2025/10/08(水) 13:25:14  [通報]

    >>2030
    数の問題じゃないでしょ笑
    一つ許すのと100許すのと何が違うの?
    なら集英社の作品は全部トレースして商用利用していいのね?
    返信

    +5

    -2

  • 2044. 匿名 2025/10/08(水) 13:25:19  [通報]

    >>5
    他にもビクビクしてる漫画家たくさんいそう
    返信

    +9

    -0

  • 2045. 匿名 2025/10/08(水) 13:25:27  [通報]

    >>39
    私に家に兄が残していった2004年から2012年までのメンズノンノあるからもしかして同じように出てくるかも…
    返信

    +18

    -0

  • 2046. 匿名 2025/10/08(水) 13:25:50  [通報]

    >>2042
    うわぁ
    返信

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2025/10/08(水) 13:26:01  [通報]

    >>2042
    B'zと同じ表現使えば逃げることできますね!笑
    返信

    +3

    -3

  • 2048. 匿名 2025/10/08(水) 13:26:08  [通報]

    この人の絵、ガルでも人気だったのに。こうやって作品を純粋に見てた人達が、裏切られてうたがいの目をもたなきゃいけなくなる。時代ってそうやって変わってくんだ
    昔はゆるい今は厳しい、そんなの誰かの裏切りが人を変えたせいだわ。私もいいイラストだと思ってたのに
    返信

    +13

    -1

  • 2049. 匿名 2025/10/08(水) 13:26:56  [通報]

    >>2042
    藤子不二雄の名前書いてある
    リスペクトは感じるw
    返信

    +10

    -1

  • 2050. 匿名 2025/10/08(水) 13:27:04  [通報]

    >>968
    調べてみたら、この「漫画家による仏の世界展」の絵は、東日本大震災の復興支援として始まった企画で、2013年の展示開始以降、巡回展として開催されてきて、現在はNEW ERA®と協力し、漫画家が描いた仏のデザインをアパレルとして販売するプロジェクトが進行中なんだって

    だから江口寿史がこの絵を描いたのはもう10年以上も前で、佐野や古塔つみのパクリがバレるよりも前なんだね
    そこでやめればまだしも、不倫と同じで自分だけはバレないと思うのか、ヤバいと思っても最早トレスなくしては商品になる絵が描けないから、わかってても引き返せなかったのか
    返信

    +15

    -0

  • 2051. 匿名 2025/10/08(水) 13:27:26  [通報]

    >>1997
    しっかり管理しててすごいけど、こんな古い雑誌だと特定追いつかないよね?
    セキュリティに関することなので特に返信はいらないけどとんなに調べても、イタチごっこというか
    不誠実な作家が不正な模倣しても嘘ついてバレなきゃセーフみたいなのは嫌だね
    ザルなのは問題だけど、頑張って管理してる審査側が気づかないのが手落ちみたいになるのもちょっと理不尽だよね
    返信

    +27

    -0

  • 2052. 匿名 2025/10/08(水) 13:27:41  [通報]

    >>2049
    横だけどこっちの方がむしろリスペクトを感じるよね笑
    返信

    +8

    -3

  • 2053. 匿名 2025/10/08(水) 13:27:59  [通報]

    >>1955
    日展の大幹部、、、そう言えばトピックスに上がってたのを思い出したわ
    構図やスカートや人物が似てたあれ
    返信

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2025/10/08(水) 13:28:19  [通報]

    民間企業だけじゃなく、地方の行政機関なんかもちょこちょこ江口使ってるから、今大わらわ
    返信

    +4

    -0

  • 2055. 匿名 2025/10/08(水) 13:28:35  [通報]

    >>2009
    参考とトレスごっちゃにしてない?
    絵師は資料は見るよ、当たり前だけど
    でも著作物をシワまで含めて完璧に真似したらそれはアウトなのよ
    返信

    +31

    -0

  • 2056. 匿名 2025/10/08(水) 13:28:54  [通報]

    漫画家さんがあとがきとかで取材に行ってきましたー写真もたくさん撮らせてもらって〜とか書いてるのにね。
    この人は努力が大嫌いなんだろうな。
    だから絵も上達しなかったんだな…2024年のサイン色紙と昔の有名な漫画?絵が変わってないもん
    返信

    +16

    -0

  • 2057. 匿名 2025/10/08(水) 13:28:59  [通報]

    この件までこのおじさん漫画家の存在知らなかったし、イラスト見てても魅力感じなかったんだけど、一体どこがウケてたんだろ?
    顔はみんな同じに見えるし、塗りはバケツ塗りだしさ。おしゃれな構図や服装、ポージングがこれまでウケてたって事?

    それも結局トレースだしさ。「なぞってなるだけなら私でもできる」って素人に思われるのも仕方ないようなイラストに見える…
    返信

    +20

    -1

  • 2058. 匿名 2025/10/08(水) 13:29:18  [通報]

    >>2007
    「すすめパイレーツ」や「ストップ!!ひばりくん」を
    描いてた時は江口そこまで凄い画力でもなかったからね。
    同時期の「ドクタースランプ」の鳥山明先生の画力には
    到底及ばなかった。だが江口がイラストレーターになるや
    画力が急激に上がったのは実はトレースをしていたという
    カラクリがあったのかと妙に納得してしまった
    返信

    +49

    -0

  • 2059. 匿名 2025/10/08(水) 13:30:00  [通報]

    >>2042
    左の少年少女が右の球体の化け物を倒すストーリーだよね多分
    同居人ではなくクリーチャーだよね、これは
    返信

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2025/10/08(水) 13:30:25  [通報]

    >>1214
    また右手の親指が無くない?
    これ左手だったやつでしょ元画像は
    返信

    +37

    -0

  • 2061. 匿名 2025/10/08(水) 13:30:30  [通報]

    >>1795
    これ見るたびに指の数少なくしたのなんでって思う
    返信

    +35

    -0

  • 2062. 匿名 2025/10/08(水) 13:30:35  [通報]

    >>2042
    雑すぎるww
    ドラえもんとカービィ混ぜんなwww
    返信

    +16

    -0

  • 2063. 匿名 2025/10/08(水) 13:30:53  [通報]

    >>1
    雑誌って発行部数落ちてるから。
    トレースオッケーな雑誌として販売して、画像使用料もらったら、少しは儲かるのかな?
    普通にイラスト販売あるんだから、それで勝手に使った犯罪だから、即逮捕で
    返信

    +1

    -1

  • 2064. 匿名 2025/10/08(水) 13:31:10  [通報]

    >>2045
    自己レス
    この時代はハーフモデル全盛期でメンノンのレギュラーモデルもハーフが多かった
    返信

    +10

    -0

  • 2065. 匿名 2025/10/08(水) 13:31:53  [通報]

    実家にNON-NOとオリーブあるから、ちょっとチェックしてくる!
    返信

    +11

    -1

  • 2066. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:02  [通報]

    イラスト一枚とってもトレースだらけなら
    話+多くのコマの集大成で出来ている漫画は未完の嵐になるわけだわ。
    絵の何が難しいかっていえば身体を描くことだと思う
    顔だけならプロじゃなくても描ける人は沢山いるだろうから

    そう考えると漫勉で見た安彦良和さんはすごかった
    80歳近くても複雑な構図の絵を数分で描き上げるし人だけじゃなくモビルスーツも描ける
    数多くの漫画家さんがすごすぎて参考にならないって呟いてたのを思い出した
    返信

    +7

    -1

  • 2067. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:09  [通報]

    >>2057
    こういう静的で生活感を感じない無味無臭、でもシンプルでナチュラルな風合いのおしゃれモードさのある作品は好きな層はいる
    アジカンのジャケも同じ雰囲気の絵柄だし

    好きな人は好きって感じだから、苦手だったり魅力がわからないタイプもいると思う
    なのでコメ主さんの感覚もごく普通だよ
    返信

    +12

    -1

  • 2068. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:17  [通報]

    着る仏の世界観サイト見てきたけど他にもどう見てもトレスのあったけど江口寿史のが1番あからさまだった
    返信

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:29  [通報]

    >>2042
    ドラえもんの生首から手足生えてて怖過ぎる・・・
    返信

    +8

    -0

  • 2070. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:32  [通報]

    >>1197
    過去のことから、周囲の反応からすごく良くわかった!なるほどね。ずっとモヤモヤしてた人らがやっとかよ…って思ってるんだろうね。やってきたことが相当だから、ちゃんと痛い目見てほしい。
    返信

    +25

    -0

  • 2071. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:36  [通報]

    >>2042
    ポケット無いwww
    返信

    +13

    -0

  • 2072. 匿名 2025/10/08(水) 13:32:46  [通報]

    江口「フリー素材は使いませんキリッ」
    返信

    +8

    -0

  • 2073. 匿名 2025/10/08(水) 13:33:22  [通報]

    >>578
    トレースばかりしてる人は、指が上手に描けない率が圧倒的に高いって絵を描く人たちの中でよく言われてるよ
    江口さんのトレース絵も、手は自分で描いたんだろうなって絵の指のおかしさが際立ってる
    トレースばかりやってて仕事量の割に画力は全く上がってないんだろうね
    返信

    +22

    -0

  • 2074. 匿名 2025/10/08(水) 13:33:34  [通報]

    >>2049
    確かにw
    日本著名漫画大師って書いてあるし、ドラえもんって臆することもなく書いてあるww

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +11

    -0

  • 2075. 匿名 2025/10/08(水) 13:33:36  [通報]

    >>2055
    横だけどその元美大生はたぶん漫画とかイラストのことをあんまり分かってないんじゃないかな
    例えば漫画家がアシスタントに街の風景をスマホで撮ってきてって言ってそれをトレースすることとごっちゃになってるんだと思う
    今回大炎上してるのは著作権が大企業に帰属しててあらゆるプロが作り上げた写真をまんまトレースしてそれを許可も取らずに商用利用して利益を得てることが大問題なのにそれが分かってない
    もちろん出版社が黙認してるならそこは勝手だけど迷惑がかかるのはこの人のイラストを使用してるクライアント企業
    返信

    +28

    -0

  • 2076. 匿名 2025/10/08(水) 13:34:01  [通報]

    >>1214
    バレにくいように動画からトレスしてると見た
    静画からやったら即バレするって懲りたでしょ
    返信

    +36

    -0

  • 2077. 匿名 2025/10/08(水) 13:34:25  [通報]

    …そう、線の引き方。
    返信

    +3

    -1

  • 2078. 匿名 2025/10/08(水) 13:34:25  [通報]

    >>2074
    でも四次元ポケットないんだよ
    ただのごくつぶしじゃないのかこれw
    返信

    +14

    -0

  • 2079. 匿名 2025/10/08(水) 13:35:55  [通報]

    >>956
    なんかもう怖い
    返信

    +16

    -0

  • 2080. 匿名 2025/10/08(水) 13:36:12  [通報]

    >>2030
    いやいや
    オマージュだよw
    衝撃の“中国遊園地”に潜入した日本人が見たもの(週刊女性PRIME)
    衝撃の“中国遊園地”に潜入した日本人が見たもの(週刊女性PRIME)news.line.me

    アンパンマン風の乗り物。食べたらお腹をこわしそうな色 これ、世界一有名なネズミさんじゃないの? それはキティちゃん? ウルトラマン? ちびまる子ちゃん!? 思わず関西弁で「これ、アカ

    返信

    +1

    -1

  • 2081. 匿名 2025/10/08(水) 13:36:19  [通報]

    >>2072
    むしろ世の中のすべてがフリー素材と勘違いしてるレベルじゃない?
    普通はこんな大きい仕事だと色やデザインをちょっと変えてトレパクがバレないように小細工しそうなもんだけど
    江口さんは色もデザインもそのままトレパクして切り貼りし、顔だけ描き込んでる
    バレたらどうしようなんて危機感ゼロ
    長年のトレパク仕事で麻痺しちゃったか
    返信

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2025/10/08(水) 13:36:22  [通報]

    >>2038
    小松菜奈はセーフかな
    捜査班の続報が気になる
    返信

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2025/10/08(水) 13:36:30  [通報]

    >>2055
    いや皺まで完璧にトレスしてもいいでしょ
    それが自分の撮った写真からなら
    私はしないけど
    返信

    +2

    -10

  • 2084. 匿名 2025/10/08(水) 13:36:52  [通報]

    >>2005
    開き直りじゃないよ

    ゴッホは浮世絵だし、
    源氏物語も白氏文集からの引用多数だし
    ミケランジェロはダヴィンチに触発されてる作品多数あるし

    ジブリやディズニーの元ネタは別作品
    学問にしたって発展したのは、違う学問からの知識を応用してるからよ
    汎用や応用も権利侵害とか叫ぶなら、何も生み出せなくなるよ
    完全なオリジナルつくるにはらかなり長い年月と経験必要だし、みんなインスピレーションや発想は誰かから貰ってるのよ

    この人のトピだと話の主旨ズレるからあんまり良くない気するけど
    返信

    +2

    -6

  • 2085. 匿名 2025/10/08(水) 13:37:05  [通報]

    >>2076
    どんどん巧妙化してるの怖い
    返信

    +20

    -0

  • 2086. 匿名 2025/10/08(水) 13:38:00  [通報]

    荒木飛呂彦や井上雄彦などの漫画家のトレースが あまり問題にならなかったのは ストーリー漫画家の一部分だから
    イラストレーターがトレパクだと 素人でもやろうと思えば簡単に出来てしまう
    返信

    +14

    -0

  • 2087. 匿名 2025/10/08(水) 13:38:21  [通報]

    >>2025
    そんなこと言ってないし、口悪いし、噛みつきガメみたい
    返信

    +0

    -4

  • 2088. 匿名 2025/10/08(水) 13:38:22  [通報]

    >>2057
    教科書の挿絵に何も思わないような感覚に近いわ
    この人の絵
    返信

    +12

    -0

  • 2089. 匿名 2025/10/08(水) 13:39:04  [通報]

    定期的にプロの漫画家とかイラストレーターは、ライブで絵を書いてみた動画あげたらいいと思うの

    そうすればビクビクしなくてすむよ
    返信

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2025/10/08(水) 13:39:29  [通報]

    >>1413
    擁護してる連中もそちら界隈の臭いがする。
    昔ってプロの漫画王になるハードル低かったの?
    返信

    +4

    -24

  • 2091. 匿名 2025/10/08(水) 13:39:43  [通報]

    >>2080
    バイキンマンに負けて腐ってるやんwww
    返信

    +5

    -1

  • 2092. 匿名 2025/10/08(水) 13:40:35  [通報]

    >>2083
    元の文章ちゃんと読んでね
    “著作物を”って言ってるよ
    返信

    +8

    -0

  • 2093. 匿名 2025/10/08(水) 13:40:55  [通報]

    >>2055
    友達がアニメ化した漫画の作者なんだけど
    日常の友達のアカウントで、資料本買った!デッサンするぞって
    頻繁にデッサンあげてる。服の皺、手の形とかも
    あとはお気に入りの靴っていろんな角度で書いてアップしてる

    夢を叶えても、お金を稼ぐためには日々の努力大事なんだなって感じる
    トレースなら主婦の私も出来るよ。
    返信

    +45

    -1

  • 2094. 匿名 2025/10/08(水) 13:40:56  [通報]

    >>2078
    口から出てくるんじゃない?w
    返信

    +7

    -0

  • 2095. 匿名 2025/10/08(水) 13:41:38  [通報]

    >>2086
    ポーズだけならトレースに近いことをしても大丈夫なんだよね
    ただスラダンについては他の出版社が出してたバスケ雑誌からそのまんまだからかなり微妙なラインだけどね
    返信

    +9

    -0

  • 2096. 匿名 2025/10/08(水) 13:41:40  [通報]

    >>2086
    問題にはなってるけど過去の作品が多いし火力強めのファンが多いから浮き彫りになってないだけ
    直近でもし新作でそういうのがバレたら今回みたく大炎上はすると思う
    返信

    +5

    -0

  • 2097. 匿名 2025/10/08(水) 13:41:52  [通報]

    >>2090
    やべー・・・
    特定の嗜好の持ち主が優遇されるの、あったんじゃない?
    ぜひこういうの書いてください!みたいな
    返信

    +57

    -0

  • 2098. 匿名 2025/10/08(水) 13:41:54  [通報]

    >>1732
    左手で瓶底を支えて先端は左肩
    右手は手を広げて降ってきた雪を確かめてる
    ポーズとしておかしくはないけど?
    シチュエーションはおかしいけど笑
    返信

    +9

    -2

  • 2099. 匿名 2025/10/08(水) 13:42:10  [通報]

    >>2062
    カービーより、バボちゃんに見えるけど
    返信

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2025/10/08(水) 13:42:32  [通報]

    >>2094
    カービィのキメラで草
    返信

    +8

    -0

  • 2102. 匿名 2025/10/08(水) 13:43:02  [通報]

    ご本人は真似されたら怒るんでしょ
    最初の女性へのコメントも上からだったし
    そのへんが批判に火をつけてると思う
    返信

    +21

    -0

  • 2103. 匿名 2025/10/08(水) 13:43:21  [通報]

    >>2042
    吹いたw
    いや、これはこれでどんなストーリーなのか気になるわ
    返信

    +10

    -0

  • 2104. 匿名 2025/10/08(水) 13:43:39  [通報]

    >>2075
    いやいや井上雄彦だって海外のメディアからどうどうとトレパクしてる事実があるけど?
    トレス是非じゃない、といってるけど
    トレスそのものがダメと言ってる人も多いよ、ここ。
    結局は他人の著作権にかかわるかどうかで
    かかわらなければOK。本人の画力の有無は置いといて。
    返信

    +1

    -12

  • 2105. 匿名 2025/10/08(水) 13:44:23  [通報]

    >>1197
    そうそうこんな感じだったのに、擁護派や信者は現状をやりすぎだって言うのがなんとも…
    もし最初のトレースだけで特定班が何もしなかったら
    お仲間がスペースにあげてみそぎ落としやろうとしてたし
    いつものように騒ぐ方が馬鹿にされてスルーされてたところだったよ
    返信

    +28

    -0

  • 2106. 匿名 2025/10/08(水) 13:44:30  [通報]

    >>1544
    有村架純かも?
    返信

    +2

    -5

  • 2107. 匿名 2025/10/08(水) 13:45:19  [通報]

    >>2089
    痴漢のために両手あげて電車乗るみたいな感じだね

    教室には監視カメラっていうしな

    もう人間は行動や活動やめて引きこもりなった方が幸せかも
    返信

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2025/10/08(水) 13:45:33  [通報]

    >>1903
    ハシヅメユウヤ

    返信

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2025/10/08(水) 13:45:52  [通報]

    >>430
    トレース自体は問題ない。
    今回言われているのは他人が撮った写真=著作権違反だから問題なだけ。
    自分で撮った写真なら著作権は自分だから問題ない。
    返信

    +17

    -0

  • 2110. 匿名 2025/10/08(水) 13:46:41  [通報]

    >>306
    ひばりくんを描いてた人が、急にこのイラスト出して来たら「アレ?」ってならないのかな。テイスト違いすぎる。それか「週刊誌じゃなくて、時間を取り丁寧に描けば実力はこんな感じなんだ。ステキ」ってなったのかね。
    返信

    +29

    -0

  • 2111. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:15  [通報]

    >>2085
    この前の世界陸上とか水着より際どいユニフォームだしモデルより素晴らしいバランスでトレスしたらさぞかし素晴らしい作品が生まれそうと思ったけどこの絵はグラビアとかかな
    キッズアイドルのイメージビデオを資料として大量に持ってそう。そんなお父さん嫌すぎる
    返信

    +10

    -0

  • 2112. 匿名 2025/10/08(水) 13:47:19  [通報]

    >>2042
    転がって移動しそうw
    返信

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:36  [通報]

    >>2104
    ソースが分からないから断定的なことは言えないけどもしそれが本当ならそれは批判されるべきことで別トピを立てるべきだと思いますよ
    トレースのことを分かってない人が一定数いるのはそれはそうでしょ
    美術に関わったことも漫画を描いたこともない人なら分からなくて当然
    だから指摘するならちゃんと情報をコメしなさいと言ってるの
    あなたは単にトレースを理解してない人にキレてるだけ
    返信

    +10

    -0

  • 2114. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:46  [通報]

    >>2109
    トレースした作品、自分のオリジナルって言って商業利用したから問題になった

    それが一番だと思うな

    模写の話持って来る馬鹿のせいで話がややこしいねん
    ジョジョとかセーラームーンとかとは時代も利用の仕方も違うしね
    返信

    +19

    -0

  • 2115. 匿名 2025/10/08(水) 13:48:55  [通報]

    >>1795
    左右の髪の長さがおかしい
    向かって左は毛先が口より短い
    向かって右は口より長い
    頭傾けてるからじゃなくて、
    本来ロングヘアを適当にボブにしたから
    返信

    +14

    -0

  • 2116. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:30  [通報]

    >>1456
    これ、コミックキューって漫画雑誌に載ってた江口氏のギャグマンガだよ。
    看護婦姿が椎名林檎とも思わないし、
    医療従事者を冒涜してるとも特に思わない。
    江口氏のトレスは酷い話だけど、このコメントはピントズレてる。
    返信

    +43

    -3

  • 2117. 匿名 2025/10/08(水) 13:49:45  [通報]

    >>1870
    ついこないだ待望の4巻目出ましたよね、すずしろ日記
    めっちゃ嬉しかったです
    返信

    +8

    -1

  • 2118. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:20  [通報]

    >>9
    なんか今回珍しくガル民が結構特定してるらしい
    ガルのスクショがXでバズってた
    返信

    +10

    -1

  • 2119. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:44  [通報]

    >>2089
    昔、スラダンの人、そういうドキュメント映画みたいなのやってたよ
    彼は普通に無茶苦茶うまい
    返信

    +9

    -0

  • 2120. 匿名 2025/10/08(水) 13:50:57  [通報]

    >>2067
    ああーなるほど、雰囲気が好きな人がいるのか。
    確かに昔アジカンのジャケの人は好きだったな。この件でいっちょ噛みしてたのがダサくて嫌いになったけど…
    返信

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:14  [通報]

    >>2041
    まつ毛を目立たせるためにあえてこの色かも
    江口は長いふさふさまつ毛大好きだから
    返信

    +3

    -6

  • 2122. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:26  [通報]

    >>10
    トレパク発覚した時のポスト消してるのがいやらしい
    弁護士ついてんのかな?
    返信

    +19

    -0

  • 2123. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:53  [通報]

    トレース元を探してくる人もすごいね、どうやってるんだろう?
    返信

    +2

    -0

  • 2124. 匿名 2025/10/08(水) 13:51:58  [通報]

    みなさん、ちょっと落ち着いて

    ■トレースとは
    原図の上に薄紙を載せ、敷き写しをすること

    この原図が例えば自分で撮った著作権の絡まない風景の写真とか自分が作ったものの写真とかならいくらでもトレースしていいんですよ


    今回問題になってるのはこの原図にバリバリ著作権が発生してるものばかりを無断で許可も取らずにトレースしてそれを商用利用どころかオリジナルとして依頼主の企業へ納品してるから大問題になってるんです
    返信

    +10

    -2

  • 2125. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:17  [通報]

    >>2009
    美大卒の友人何人かいるけど、雑誌の写真を丸々トレースして、顔だけすげ替えて私の作品ですって言ってる人なんて見たことないよ
    絵本の模写してもらったことがあったけど、トレースなんてせずにスイスイそっくりに描いてたよ
    オリジナルの絵だと何も見ずに描いてる人もいたし、漫画でリアリティ持たせたいから必要な資料を参考にして正確に描くってのとはまた違うよね

    自分で撮った写真を重ねて描いたって、そういう作風ってことなら別に良いと思うけど、江口寿史のはノンノやらの丸パクリ、しかも顔や一部以外はピッタリ重なるトレースで、そういうんじゃないじゃん
    返信

    +25

    -0

  • 2126. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:29  [通報]

    >>1955
    現代美術は上層部からパクだとして

    そうすると瞬間撮影出来るカメラもパソコンもない時代にここまで躍動感臨場感ある炎を描いた速水は脳はどうなってるのか
    絵の前で圧倒されて言葉も出なかった
    返信

    +23

    -4

  • 2127. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:32  [通報]

    >>1342
    トレースされちゃうよ…
    返信

    +32

    -0

  • 2128. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:40  [通報]

    >>1795
    反転してないから罪悪感ももうなくなった頃なんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 2129. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:45  [通報]

    >>1543
    これは合法
    リスペクトしている人を漫画に出してるだけやん
    返信

    +0

    -7

  • 2130. 匿名 2025/10/08(水) 13:52:48  [通報]

    >>1806

    逆に考えると、参考やアイディアの源泉にさせていただくのでこの写真アイディアを購入します、やサブスクで定期的にお金払いますってことになったら
    スタイリストやカメラマンの仕事も持続するよね
    こういうのもっと取り締まって欲しい
    人の仕事の稼ぎまで影響及ぼすようになったら無法地帯持続はおかしいよ
    デザイン写真やイラストの購入は実際のサービスであるけど、それを介入しない横取りアイディアが商品化されるのは歯止めかけないと
    返信

    +21

    -0

  • 2131. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:01  [通報]

    >>1795
    トレースしている割に下手じゃない?変に自己流混ぜるからおかしくなってる。
    返信

    +28

    -0

  • 2132. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:29  [通報]

    大昔に雑誌編集部でバイトしてたけど、発売の4か月前には編集さんたちがテーマを決めコンセプトを練り何度もラフを描いて、ロケハンし必要なら許可を取ったり有償でお店やスタジオを借り切ったり、モデル、カメラマン、ヘアメイクさんたちを選定、スケジュールの調整、同時進行でスタイリストさんがブランドのプレスと調整しながら衣装と小物を調達し、撮影当日もモデル、カメラマン、ヘアメイクさん、それぞれのアシスタント、ロケ車の運転手さんなど多くの人が携わり、たくそんの機材、荷物を運んで季節外れの服で撮影し、膨大な画像から一枚を選んで…。ライターさデザイナーの仕事は省くけど、もう数ページの撮影にびっくりするほど時間とお金と労力が掛かってるの、フリーライドは許せんよ 長文だけど、それだけ大変なんや
    返信

    +28

    -0

  • 2133. 匿名 2025/10/08(水) 13:53:46  [通報]

    プロの漫画家とかイラストレーターってトレスするにしても自分や知り合いにポーズ取らせたり
    画像使うにしても有料にお金払ったりとか素材集の規約範囲内で苦労しながらやってるのに
    この人は雑誌の画像使い放題だったのほんと周囲やファンの甘やかしのせいとしか思えない
    しかも1点何十万もふっかけてたんでしょ
    返信

    +16

    -0

  • 2134. 匿名 2025/10/08(水) 13:54:15  [通報]

    >>2128
    これの反転が銀行の絵
    返信

    +8

    -0

  • 2135. 匿名 2025/10/08(水) 13:54:20  [通報]

    >>2057
    悪質なトレスだと初めから分かってて見るのと、
    大ヒット大御所漫画家のオリジナルイラストだと思って見るのは多分、違ってくると思うよ。
    「江口寿史」で過去トピ見れば、例のモデルの1件よりも前は「江口寿史のイラスト好きな人!」がたくさん出てきて絶賛の嵐ですよ。
    返信

    +4

    -0

  • 2136. 匿名 2025/10/08(水) 13:54:39  [通報]

    >>967
    中ノ森バンド?のボーカルの人に似てる
    返信

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2025/10/08(水) 13:55:34  [通報]

    >>2131
    これはトレスしてないというか、トレスじゃないですって主張できるようにわざとビミョーにずらしてると思う
    それか面倒になっておおまかなアウトラインが似せられたら線はテキトーでも良いかって気が緩んでるか
    元のモデルと写真が完成されすぎてるから多少ずれてても問題ない
    元の画像が素晴らしいからね
    返信

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:02  [通報]

    >>2116
    江口氏のファンだからさっきからズレたコメントしてるのね
    返信

    +10

    -7

  • 2139. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:18  [通報]

    >>1997
    まさかトレパク!って思うよ。
    世の中に出ている大御所の小説家さんやミュージシャンが、新作出したーわーい。ってなるけど盗作なんて誰も思わない
    返信

    +15

    -0

  • 2140. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:19  [通報]

    どの口が言ってるんだ
    恥を知れ
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +70

    -0

  • 2141. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:46  [通報]

    >>2088
    私も同じ感覚。
    でもあなたのレス読んで気づいたけど、少なくとも不快に感じる、クレームが入るような画風じゃないから企業に有り難がれてコラボとか多かったのかもね…
    好きな層とどうでもいい層に分かれる絵柄というか。
    返信

    +5

    -1

  • 2142. 匿名 2025/10/08(水) 13:56:53  [通報]

    >>1214
    この人髪が描けないよね。どこからまえがみ生えてんだ?みたいな絵ばっかりで髪を黒ベタ塗りで誤魔化す手法
    所詮オンナじゃないから髪とか服はどうでもいい、とにかく女体!こども!みたいなイラストばかりよね怖
    返信

    +32

    -0

  • 2143. 匿名 2025/10/08(水) 13:57:02  [通報]

    >>2089
    浦沢直樹の漫勉好きで見てたけど、スラスラと魔法みたいに描いちゃう人もいれば、ひとつのコマの人物の下書きに納得いかずに何回も書き直して…って人とかいたよ
    あれ見たら、雑誌トレースしてる江口寿史って絵へのこだわりや情熱ってないんだなと
    返信

    +12

    -0

  • 2144. 匿名 2025/10/08(水) 13:57:31  [通報]

    >>1870
    人物モデルは
    バレエダンサーだね
    返信

    +1

    -2

  • 2145. 匿名 2025/10/08(水) 13:57:41  [通報]

    >>17
    妻や娘さんにモデルしてもらってたらしい
    でもXでも言われてたけどただモデル雇ってもポーズヘアメイクファッションで多種多様なアイデアをこのおじさんが指示するのは無理じゃない?
    やっぱファッション雑誌ってプロが作ってるからオシャレになるわけで
    それをまるっとパクって荒稼ぎしてたのは罪深いわ
    返信

    +30

    -0

  • 2146. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:17  [通報]

    >>2122
    弁護士ついてるなら最初の時点でXで流れてきた無関係の人の横顔を勝手に無料素材にしてはいけませんよって教えてあげて欲しかった
    返信

    +15

    -0

  • 2147. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:30  [通報]

    >>2107
    だって余罪多すぎだからね
    痴漢でいえば常習犯が目をつけられてるのと同じ
    返信

    +6

    -0

  • 2148. 匿名 2025/10/08(水) 13:58:35  [通報]

    >>2134
    トレス絵師のあるある自分もきちんと踏襲してたのか…
    前から戦々恐々としてたんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 2149. 匿名 2025/10/08(水) 13:59:41  [通報]

    子供の頃に好きな絵本とか漫画とかの絵の上に紙を乗せてなぞって描いてみたりしなかった?
    それは個人で楽しむ分にはいくらでもどうぞな話なんですよ
    でもね、そのなぞった絵を自分のオリジナルです!買いなさい!著作権は自分にあります!なんてやる??やらないでしょ?
    それをやってるの
    返信

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2025/10/08(水) 13:59:43  [通報]

    >>1826
    オボちゃんの論文、pdfコピペしたら「L」と「1」が混同されてしまったの思い出したわ
    返信

    +9

    -0

  • 2151. 匿名 2025/10/08(水) 14:00:56  [通報]

    なんかもうさ、これが江口の漫画家としての実力を全て物語ってると思う
    私の龍馬イラスト展 in 京都 | HP2016 京都国際マンガミュージアム - えむえむ
    私の龍馬イラスト展 in 京都 | HP2016 京都国際マンガミュージアム - えむえむwww.kyotomm.jp

    京都市と京都精華大学による日本初のマンガ博物館・図書館。施設や企画展の案内、所蔵資料の検索、京都精華大学「国際マンガ研究センター」の紹介など。京都市中京区。私の龍馬イラスト展 in 京都。


    他の漫画家の絵は、一発で誰が誰だか分かるのよ…
    お前いっつも写真やん…
    返信

    +52

    -0

  • 2152. 匿名 2025/10/08(水) 14:01:38  [通報]

    ここ、弱小イラストレーターめちゃくちゃ多そう
    絵趣味で描いてて、売れたことあるけど、値段つけていいよって言われて戸惑ったから、お店だし好きな商品の値段つけたことあった。

    めっちゃ喜ばれたけど、多分安かったからだと思う。
    それで、暫くそのお店にイラスト渡して、商品交換はさせて貰ったけど、お金払ってまで買いたいイラストって案外なかなかないのかなとも思う
    イラストってまあまあ季節感出しやすいからインテリアくらいになると欲しがる人たまにいるけどね。

    今フリーイラストいくらでもあるもんね。
    商業イラストレーターは実際仕事なさそうだよね。
    副業以外に専門でやってる人も割といるのかな?
    なかなか商売にならないから、同業として腹立つのかもね
    一般の人から見ると、企業側にとってイラストの価値より安く早く欲しいもの手に入れてそれとなく利用してた感じあるから、どっちもどっちな感じするから、なかなかイラストレーターだけのせいにし辛い側面ありそう。
    返信

    +6

    -2

  • 2153. 匿名 2025/10/08(水) 14:02:50  [通報]

    >>2145
    そうだよね。写真もプロのカメラマンが撮ったものは構図から計算されているから、自分がちょっと撮ったものをそのままトレースしてもステキな絵には仕上がらないと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 2154. 匿名 2025/10/08(水) 14:03:22  [通報]

    >>2147
    いや、他の漫画家にライブで絵描けっていってるのよ、本人の話じゃないよ
    返信

    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2025/10/08(水) 14:03:34  [通報]

    >>2140
    これは恥ずかしい
    返信

    +52

    -0

  • 2156. 匿名 2025/10/08(水) 14:04:12  [通報]

    正直、江口さんのイラスト、おしゃれだな、都会的だな、センスあるなって思ってました。
    そりゃそうだよね、すべて一流どころから盗んでるんだもんね。
    全然擁護じゃないけど、盗むセンスはあったのかも。ショーンkにある種の才能があったように。
    返信

    +23

    -0

  • 2157. 匿名 2025/10/08(水) 14:04:32  [通報]

    >>2114
    それね。ずっと同じ奴が荒らしてるのだと思う。
    何度説明しても同じ絡み方だし多分病気
    返信

    +9

    -0

  • 2158. 匿名 2025/10/08(水) 14:04:38  [通報]

    >>17
    わたせせいぞうは、ちゃんとモデルを雇ったりして写真撮ってる
    (作業画像の左中央でポーズ撮らせて撮影してる作業がある)
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +69

    -1

  • 2159. 匿名 2025/10/08(水) 14:05:01  [通報]

    >>2119
    わかる
    NHKも漫画家特集とかやってるしね
    ライブで描ける当たり前にうまい漫画家だけ特集してるんだろうなと思う
    あ、ちょっとまってくださいね、って部屋にすっこんでく漫画家はヤバいw
    返信

    +6

    -0

  • 2160. 匿名 2025/10/08(水) 14:05:23  [通報]

    >>2140
    饒舌だね…
    犯人が「こんなのどかなところで殺人なんて怖いですよね、心配で寝られません」とかベラベラ喋っちゃうみたいな興奮?
    返信

    +67

    -0

  • 2161. 匿名 2025/10/08(水) 14:05:51  [通報]

    >>1955
    フェルメールってトレースなんだ?!
    知らなかったや
    大好きだけど

    真珠が有名だけど、風景画の方がいいよね
    返信

    +8

    -1

  • 2162. 匿名 2025/10/08(水) 14:06:27  [通報]

    >>2104
    井上雄彦はスラダン内の多数のトレースがバレて炎上し
    トレース元に多額のお金を支払って解決したよ
    返信

    +10

    -1

  • 2163. 匿名 2025/10/08(水) 14:06:42  [通報]

    >>1
    60歳手前で児童ポルノ画を生成してたって社会規範が異常なんだよ 強姦罪も軽すぎるし
    企業はもう実物にしろアニメにしろ女子キャラの乱用は止めなよ
    変態日本人を増やすだけだわ


    日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長(58)が児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑で今月2日に逮捕され、パリ近郊の簡易裁判所で6日に有罪判決を受けたと同日、複数のフランスメディアが報じた。
    JFA影山雅永技術委員長がフランスで逮捕報道 機内で…児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑、懲役18カ月(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    JFA影山雅永技術委員長がフランスで逮捕報道 機内で…児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑、懲役18カ月(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長(58)が児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑で今月2日に逮捕され、パリ近郊の簡易裁判所で6日に有罪判決を受けたと同日、複数のフランスメディアが報じた。同

    返信

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2025/10/08(水) 14:06:43  [通報]

    >>2143
    江口さん昔あれ出てなかった?
    返信

    +0

    -3

  • 2165. 匿名 2025/10/08(水) 14:06:55  [通報]

    >>2140
    犯人ほどよくしゃべるという奴だね。
    返信

    +57

    -0

  • 2166. 匿名 2025/10/08(水) 14:08:24  [通報]

    >>1997
    20年前の雑誌のトレスとかまで分かるものなんですか?
    返信

    +10

    -0

  • 2167. 匿名 2025/10/08(水) 14:08:26  [通報]

    >>430
    法律的には問題ないよ
    ただイラストレーターとしてはどうなの?って個人的には思うけど
    AIでいいじゃんてなる
    返信

    +5

    -1

  • 2168. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:06  [通報]

    >>1543
    これはどっちかも言えばダンダダンのYOSHIKI問題の方になると思う
    返信

    +8

    -1

  • 2169. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:06  [通報]

    >>2159
    佐村河内 守とかと同じパターンだね。
    ていうかNHK自体パクリや中韓に情報流すヤバい機関。絶対あの事件にも絡んでる
    返信

    +8

    -0

  • 2170. 匿名 2025/10/08(水) 14:11:44  [通報]

    著作権の意識が希薄だった時代は結構昔に確かにあったからまだその頃やってたならわかるんだけど
    最近はトレパクが何かと批判されて古塔つみが告発されてたの間近で見てるはずなのに
    なんでこの時代に彼はトレス続けたのか理解できない
    トレス以外で何も描けなくなったのかな
    色紙とかやばいし
    返信

    +9

    -0

  • 2171. 匿名 2025/10/08(水) 14:12:15  [通報]

    >>2086
    荒木や井上も画力神って持ち上げる信者がうるさい時期にトレス検証で炎上済み
    「でもトレパクしてたからね?」って返しがすっかり定着して、信者の過剰持ち上げが無くなったにすぎないのです

    返信

    +12

    -0

  • 2172. 匿名 2025/10/08(水) 14:12:33  [通報]

    >>2151
    雰囲気はあるよね。素材を上手く使っているから、ちゃんと著作権の許可もらえば良いんじゃない?もらえないものも多そうだけど。勝手にオリジナル名乗って売るのはダメだよね。
    返信

    +8

    -12

  • 2173. 匿名 2025/10/08(水) 14:12:42  [通報]

    >>416
    ファミレスのボックス席でイスの背にすわってるのかなって思った

    本人がこの構図思いつくのは無理だろうから、そんな写真をつかったんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 2174. 匿名 2025/10/08(水) 14:13:23  [通報]

    >>2162
    トレースじゃねーって言ってるだろ
    元ネタの写真があるってだけ
    上からトレペ重ねてなぞったんじゃねーんだよ
    NBAの有名選手だから著作権上問題になったんだよ

    重ねたら顔とかポーズとかシワとか全一致の江口じゃねーんだよ
    ちなみに末次が、井上を完トレースしたんだよ
    返信

    +5

    -16

  • 2175. 匿名 2025/10/08(水) 14:13:25  [通報]

    >>2038
    過去トピで出てたはず。
    返信

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2025/10/08(水) 14:13:51  [通報]

    >>2167
    横ですが法律的にも問題無いしむしろ自分でモデルを雇って許可を取った上で撮った写真をここまでのイラストにできるならすごい才能だと思うし批判されることはゼロですよ
    イラストレーターとしてはかなり優秀だと思います

    でもこの人がやったことは完全アウト
    法的にも大問題だしそりゃ赤の他人のプロが考えた構図ならお洒落になるよねって話ですよ
    返信

    +3

    -0

  • 2177. 匿名 2025/10/08(水) 14:14:07  [通報]

    >>2086
    オタクが庇ってるだけで問題なんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 2178. 匿名 2025/10/08(水) 14:14:31  [通報]

    >>1732よこ

    ワインボトルが乗ってなければ、仏像の手のポースにありそう
    返信

    +9

    -0

  • 2179. 匿名 2025/10/08(水) 14:14:49  [通報]

    >>2176
    イラストレーターいらないよね
    企業で使うなら社員に作らせた方が早い
    返信

    +3

    -1

  • 2180. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:16  [通報]

    >>725
    乃木坂軽音部、ギターガールで検索すると似た衣装があるけどアハではない
    返信

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:19  [通報]

    >>2158
    こうやって自分の絵の過程の手法余すことなく公開する人すごいね。
    浅野いにおの3Dからの漫画出力もすごい詳しく解説してたし後進に育って欲しいというエールなのか?マジで尊敬するわ
    返信

    +58

    -0

  • 2182. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:35  [通報]

    実在をモチーフにするのはいいけど、せめてモデル探しからちゃんとやらないとわざわざこの人に高額で頼む値打ちがないと思う。
    こんな雑誌やネットの写真を勝手に拾って・・・
    返信

    +5

    -0

  • 2183. 匿名 2025/10/08(水) 14:15:52  [通報]

    >>2168
    ダンダダンはいろんな作品から無断オマージュしてるしね
    本人がオマージュと言って許容されてる感出してるだけで借用されてる側がパクリと主張して訴訟すればパクリになる
    裏でロイヤリティ払ってるなら知らないけど
    返信

    +14

    -0

  • 2184. 匿名 2025/10/08(水) 14:16:17  [通報]

    >>2174
    部分トレスでしょ
    検証サイト見たことないんか?
    返信

    +11

    -0

  • 2185. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:11  [通報]

    >>2158
    日本人が憧れまくったカリフォルニアアート
    60年代アメリカで流行ってたよね


    永井博 鈴木英人
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +40

    -1

  • 2186. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:19  [通報]

    >>1701
    法的に問題なかろうが参考元モロバレはめちゃくちゃ恥ずかしいよね
    参考にするにしても元ネタわからない程度まで自分でアレンジした方が面倒でも自分のためだよね
    返信

    +7

    -0

  • 2187. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:33  [通報]

    >>1
    集英社はスルーするだろうけどプロとしてやっぱおわってるわ
    返信

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:35  [通報]

    >>2182
    依頼する側がカメラマンやモデルやスタイリスト用意してそこから見繕った写真をトレスしてもらった方が安全だよね
    撮影したものはアイディアストックとして社内保存
    「この作家のこのイラストだから欲しい」っていう吸引力やネームバリューにお金を払うようにして
    返信

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:38  [通報]

    >>2051
    そうなんだよね。
    仮に作家さんに参考画像の提出を求めても、オリジナルですって言われたらもうどうしようもない。

    一応、確認したっていうエビデンス残しておけば担当者レベルでは最低限の保険にはなるけど、トラブルの根本的なリスク回避にはならないのが現実。

    さすがに商業イラストで無許可トレパクは論外なので、その常識と信頼関係で成り立つ世界で裏切る人が出てくると現場全体の信用が揺らいでしまうんだよな。
    返信

    +9

    -0

  • 2190. 匿名 2025/10/08(水) 14:17:55  [通報]

    >>50
    気づいてる人は案外多かったんじゃないかな?
    けど言う先がなかったのが、SNSがこれだけ普及したのと古塔つみの件もあって、一気に言いやすくなったんじゃないかな。
    SNSは功罪あるけど、こういう件はどんどん表に出したら良いと思う。
    返信

    +20

    -0

  • 2191. 匿名 2025/10/08(水) 14:18:06  [通報]

    どこの誰かもわからない人が考えた構図を使って絵にしたってことだよね・・・あかんやん。
    返信

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2025/10/08(水) 14:18:20  [通報]

    オタクはシコリティが高くないと援軍に来てくれないって全くその通りすぎて草
    明日ちゃんとかたわわとかの援軍は数が半端なかった
    返信

    +5

    -0

  • 2193. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:21  [通報]

    >>2140
    古塔つみさんもそうだったけど、こういう過去の発言があるから余計に炎上している気がする
    疑われないための心理なのかな
    返信

    +52

    -0

  • 2194. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:29  [通報]

    >>2164よこ Wikipediaの放送日程を見たけど出演してないね
    返信

    +2

    -0

  • 2195. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:34  [通報]

    >>2126
    何時間も何日間も観察してるんじゃないかな
    北斎の波とか若冲の鶏とかそうだよね
    返信

    +15

    -0

  • 2196. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:46  [通報]

    今までバレてなかったこともこれだけ騒ぎが大きくなると数百万人がチェックするからどんどん出てくると思うわ
    返信

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2025/10/08(水) 14:19:59  [通報]

    >>2158
    すごい!こんなにお金かけて作られていたんだ。きっと今ならもう少し簡単にできるだろうけど、
    雑誌からサクッとパクるのとはレベルが違う。
    返信

    +25

    -0

  • 2198. 匿名 2025/10/08(水) 14:20:00  [通報]

    他の漫画家を巻き込めば江口が許されると思ってる信者が哀れで哀れで
    他の漫画家は、普通に自分で書いて自分の作品で食ってるんですよ

    江口はパクリイラストなくなったら、仕事ないやん
    返信

    +10

    -0

  • 2199. 匿名 2025/10/08(水) 14:20:38  [通報]

    >>2126
    ストップモーションかけたみたい
    返信

    +6

    -0

  • 2200. 匿名 2025/10/08(水) 14:20:41  [通報]

    >>2192
    たしかにエロくないからねこの人の絵
    返信

    +2

    -0

  • 2201. 匿名 2025/10/08(水) 14:21:34  [通報]

    >>2151
    西原理恵子笑った
    返信

    +23

    -0

  • 2202. 匿名 2025/10/08(水) 14:21:43  [通報]

    そもそもさ。ロリ婚や漫画もエロくてキモイ人になんで仕事依頼してるの?
    自治体で使うには相応しくない人材だよ。いつものフェミニストが騒いでないのは左翼活動家だから?
    つみおの時もだんまりだし、不思議な事が多い
    返信

    +10

    -1

  • 2203. 匿名 2025/10/08(水) 14:21:47  [通報]

    >>2171
    ハンターハンター冨樫はトレパクバレしても信者の過剰持ち上げ凄いっす
    返信

    +7

    -3

  • 2204. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:07  [通報]

    >>2140
    これは恥ずかしいな。
    返信

    +36

    -0

  • 2205. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:20  [通報]

    >>1561
    主人公はかわいいんだけど、モブのキャラデザが浦沢直樹に似ていると思うんだけど、皆さんはどう感じますか?
    凄い才能が集結!「老人Z」はトキワ荘のごとし|yoh
    凄い才能が集結!「老人Z」はトキワ荘のごとし|yohshare.google

    今回は、「老人Z」について書きたい。 これは1991年公開の劇場公開作品である。 何より、これは制作スタッフが凄い。 原作、脚本、デザイン・・大友克洋(「AKIRA」原作、監督) 監督・・北久保弘之(「BLOOD THE LAST VAMPIRE」監督) キャラクターデザイン・...

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +41

    -7

  • 2206. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:33  [通報]

    >>2154
    やってる人は既にいるからね画力あるなら問題ない
    パクリ芸の人は終わるだけ
    返信

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:58  [通報]

    X上で、
    トレースしたら江口寿史風イラストになった!簡単じゃん!
    って言われてて草
    返信

    +14

    -0

  • 2208. 匿名 2025/10/08(水) 14:22:59  [通報]

    >>2198
    他の漫画家を巻き込んだら業界全体の騒ぎや問題視がさらに大きくなって取り締まりと過去まで遡った
    追求や保証問題がさらに深まるだけでファンや本人にとっても損しかないのにね
    他作家まきこんだからといってノータッチにはならない
    返信

    +5

    -0

  • 2209. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:27  [通報]

    みなさんもこれを機に自分のことも省みてね
    例えばXで使ってる画像とか大丈夫?フリー素材になっててもそれぞれに規約も全く違うからある日突然民事で訴えられることもあるんですよ
    なので私はAIで作った画像を類似しているものがないかまでチェックしてから使ってます笑
    返信

    +2

    -5

  • 2210. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:29  [通報]

    >>2192
    貴方も気持ち悪いよ。そもそもこの漫画家若い人誰も知らないと思う
    返信

    +4

    -2

  • 2211. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:30  [通報]

    >>2126
    瞬間撮影じゃむしろ表せないと言うか
    写真や一時停止と違って
    ちゃんと人の目で見た印象そのままってのが絵画のすごさなんだろな
    返信

    +14

    -0

  • 2212. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:33  [通報]

    古塔つみは批判されたけど自分は絶対に批判されないって思いこんでた自信が怖い
    古塔つみのときにトレスやめればいいだけだった
    ここまで王様気質になってたのならクリエイターとして終わってるよ
    よっぽど守られてきたんだろうし持ち上げられて麻痺してたんだろうなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 2213. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:42  [通報]

    >>2158
    これぞプロの仕事だ・・・
    返信

    +31

    -0

  • 2214. 匿名 2025/10/08(水) 14:23:52  [通報]

    >>2174
    トレースだよ
    何故そこまで認めたくないのか知らんが
    返信

    +16

    -0

  • 2215. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:17  [通報]

    >>2209
    そもそも普通の人は自分の手描き以外しないでしょ。
    承認欲求の塊の人がマツコの番組見てマネするだけ
    返信

    +4

    -0

  • 2216. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:39  [通報]

    >>2205
    私はYAWARAと同じ作者って言われても気づかない自信がある。
    返信

    +50

    -3

  • 2217. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:43  [通報]

    自分でモデル雇って写真撮ったのをトレースしたらオッケなんだよね。
    でもそこら辺の雑誌をパクったらアウト。
    例えば日本の雑誌じゃなくて海外の雑誌ならバレなかったかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:51  [通報]

    >>2209
    消したら許されるワンクッションあるからすぐ有罪になることはまずないけど
    何かの間違いで有名になったらその時に過去掘り出されてボッコボコにされる
    返信

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2025/10/08(水) 14:25:59  [通報]

    >>2151
    ローマ字いれてオシャレぶろうとしてんの腹立つなー
    返信

    +14

    -0

  • 2220. 匿名 2025/10/08(水) 14:26:05  [通報]

    トレス絵師って知ってたとしてもここまで炎上するのはタイミングなんだろうか
    あの市長の学歴詐称問題があったからと言って他の人の学歴詐称が大騒ぎにはならないように
    あの最初の偉そうなポストが全ての発端だったのかもしれない
    誰がどう見ても分かる写真トレスイラストからの2人目の被害者という流れ
    返信

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2025/10/08(水) 14:26:11  [通報]

    >>2151
    江口以外は個性はっきりしてるね〜!
    返信

    +23

    -0

  • 2222. 匿名 2025/10/08(水) 14:27:11  [通報]

    >>2216
    浦沢直樹の絵と似てるよね女の人のまつ毛の書き方とか特に
    どっちが先なんだろ
    返信

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2025/10/08(水) 14:27:14  [通報]

    トレース元の写真が、有名なものが多すぎてさ
    モデルだって江口はなんとも思ってないかもしれないけど、有名なモデルさんも多い
    それサラッと引っ張ってきてんだもん
    あまりにプロとしての自覚がなさすぎる
    返信

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2025/10/08(水) 14:27:21  [通報]

    >>2203
    漫画って強みがあるからね
    多分絵だけで食ってたら終わってた
    返信

    +6

    -0

  • 2225. 匿名 2025/10/08(水) 14:27:23  [通報]

    >>2024
    100%って言い切るところが何も知らない低脳
    有田焼が朝鮮起源て知らなそう
    返信

    +3

    -0

  • 2226. 匿名 2025/10/08(水) 14:27:34  [通報]

    >>2202
    でもそれ言ったら手塚治虫もケモナーだしなぁ
    返信

    +1

    -3

  • 2227. 匿名 2025/10/08(水) 14:28:15  [通報]

    >>2151
    江川達也先生もう少しやる気出してください
    返信

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2025/10/08(水) 14:28:18  [通報]

    >>2031
    >描いてる本人もわかってない



    手前でも奥でもなく、その間に第三の手が見える しかしボトルは手がら浮き、先端はジャケット襟の奥へ傾き重量がおかしいトリックアートww
    返信

    +7

    -0

  • 2229. 匿名 2025/10/08(水) 14:28:20  [通報]

    >>2179
    今回でそうなった気する
    返信

    +3

    -0

  • 2230. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:12  [通報]

    >>1543
    十二支だからあと四人、昭和の映画スターがモデルのキャラがこれから登場するのね>海軍本部
    返信

    +1

    -1

  • 2231. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:12  [通報]

    >>2140
    記憶喪失なのか多重人格なのか
    返信

    +29

    -0

  • 2232. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:14  [通報]

    最近のがるちゃんSNSでバズったせいで変な人増えたな
    返信

    +2

    -1

  • 2233. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:50  [通報]

    >>2161
    フェルメールの時代に写真あったことに衝撃受けてる
    すっごい昔の人と思ってた服装的にも
    返信

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2025/10/08(水) 14:29:55  [通報]

    >>2218
    パクられ側もわざわざ泳がせて稼げるようになったあたりから訴えることもあるらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:07  [通報]

    >>2168
    ダンダダン34話で中国共産党幹部っぽいキャラ描いたことで中国で炎上して、そしてなぜか中国で無断転載や海賊版回避に効果的だとかなんとか
    返信

    +9

    -0

  • 2236. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:13  [通報]

    >>2047
    B'zもね!笑
    返信

    +3

    -1

  • 2237. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:14  [通報]

    >>2086
    ここでも井上や荒木は画力があるからトレースじゃない!って鼻息荒い信者が擁護してるだけ
    パクリは認めてもトレースは認めないのがよく分かんないけど
    返信

    +4

    -0

  • 2238. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:20  [通報]

    >>2207
    元の写真が良ければなぞるだけだもんね
    誰でもできる(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 2239. 匿名 2025/10/08(水) 14:30:31  [通報]

    >>2198
    そもそも江口ってもう漫画描いてないから漫画家引き合いに出しても何も擁護にならないんよね
    返信

    +9

    -0

  • 2240. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:00  [通報]

    >>2205
    大友克洋がメインじゃないの?
    キャラ全員大友克洋風だもん
    強いて言うなら、中央の女の子だけ?
    大友克洋かわいい女の子は描けないから
    返信

    +14

    -0

  • 2241. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:04  [通報]

    >>2207
    すごいな。自分だったらパクりトレースしてもこんな雰囲気にはできなさそう…。古塔つみもそうだったけど、色使いとかなんかオシャレ感があるんだよね。でもやってみたら案外できるのかな?少しでも絵心があればできる?まあそれをオリジナルと言える神経は分からないけど。
    返信

    +1

    -4

  • 2242. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:16  [通報]

    >>2209
    金儲けしなければ多分大丈夫だと思う・・

    まあもしバズったりしたらまずいかもね
    返信

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:19  [通報]

    >>2224
    漫画が強みなんだからしょうもないトレパク表紙で槍玉上げられんの勘弁してほしいと思う
    表紙や素敵ポーズ思い浮かばなかったらいつも通り下書きのへのへのもへじ描いてたら良い
    訴えられても擁護できない
    返信

    +2

    -0

  • 2244. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:28  [通報]

    >>2220
    たぶんあまりにもあからさますぎるんだと思う
    普通は仮に意図的にやるにしても服の模様やシューズのブランドや背景とかいろいろ変えると思うよ
    でもこの人が発掘されてるものってまんまもまんま過ぎて世間がドン引きしてるんだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2025/10/08(水) 14:31:55  [通報]

    >>2220
    ゾフの人が訴えた時は逃げれてるしね。
    今回は被害女性の言葉と対応が聡明だったのと、江口の負け惜しみの言い訳が感情を逆なでした
    返信

    +7

    -0

  • 2246. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:04  [通報]

    >>193
    そうなんだ。仙台の男子校卒ってのは違ったのかな?偏差値高い高校だよね。
    返信

    +1

    -3

  • 2247. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:15  [通報]

    >>285
    顔小さいし、手足が長くてしなやかで頭身バランスもすごい
    返信

    +6

    -0

  • 2248. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:34  [通報]

    >>2240
    AKIRA観て女の子もう少し可愛く描いてあげないのかなと思ってたけど苦手だったのかw
    返信

    +6

    -0

  • 2249. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:36  [通報]

    釈明コメント出さないままとんずらするのかしら
    古塔の時どうだったっけ?企業メールでネットを鵜呑みにするなとか言い訳かましてたとこまで見たけど
    結局垢消しでとんずらしてた?
    返信

    +6

    -0

  • 2250. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:51  [通報]

    江口、一応顔は描ける

    身体、髪、服、靴まともに描けないからこうなった
    返信

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2025/10/08(水) 14:33:54  [通報]

    >>2235
    それは良いね!海賊版対策になりそう。プーさんも良さそうだけど著作権的に無理か。
    返信

    +13

    -1

  • 2252. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:29  [通報]

    >>2241
    簡単だよ。素材取り込んでAI反転で色塗り、昔のマリオのマウスお絵かきなら大変だけど(古いジョーク)
    ソフトも沢山あるしね。
    返信

    +7

    -0

  • 2253. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:49  [通報]

    >>2240
    老人Zに関してはキャラデザは江口って書いてある。メカニックデザインは大友と磯光。
    キャラデザに大友も係わっているなら2人の名前が書かれると思う。
    老人Z - Wikipedia
    老人Z - Wikipedia
    老人Z - Wikipediashare.google

    老人Z - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘルプヘルプ利...

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +8

    -0

  • 2254. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:49  [通報]

    >>2249
    いやー、今は株主の目もかなり厳しいから被害にあった企業も放置はできないと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2025/10/08(水) 14:34:55  [通報]

    >>2205
    パッと見浦沢直樹だと思う。素人感覚で特にここと挙げるなら、個の特徴を決定づける目鼻でのかき分け。特に切れ長や一重っぽい人と主人公の可愛い顔立ちとの対比がよく似てると思う。
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +23

    -2

  • 2256. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:16  [通報]

    >>1450
    でも改めて杏ちゃんの抜群のスタイルの良さとモデルとしてのポテンシャルの高さ素晴らしさに気づかされたわ
    返信

    +41

    -0

  • 2257. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:25  [通報]

    >>2031
    もうトレスどころかAIなんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:35  [通報]

    >>1100
    全然セーフじゃないよ
    当時からアウトだよ
    飲酒運転と同じ
    世間の目が厳しくなったというだけで昔も今もアウト
    返信

    +8

    -0

  • 2259. 匿名 2025/10/08(水) 14:35:38  [通報]

    >>2151
    見た見た。本当、一発で分かるよね。こういうとこプロの漫画家とかってすごいんだなって思った。
    綺麗な絵を描く素人はたくさんいるけど。
    西原さんは自分が高知出身だからこんななんだね、きっとw
    返信

    +8

    -0

  • 2260. 匿名 2025/10/08(水) 14:36:41  [通報]

    >>2249
    漫画も連載ほったらかしで逃げたし、辛いことからは逃げ癖ついてそう
    返信

    +13

    -0

  • 2261. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:00  [通報]

    >>2240
    あの人メカとか風景とか構図とか天才なのに人間ブサイクだよね
    返信

    +4

    -0

  • 2262. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:32  [通報]

    >>2254
    ドコモや万博もヤバいね。自治体癒着多すぎ
    ゾフは古塔も使ってた企業倫理ヤバいね
    返信

    +8

    -0

  • 2263. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:36  [通報]

    >>835
    他の人も書いてるけど漫画の1シーンだし、一枚絵のイラストで大金もらうとは又違うような。漫画家で写真を参考に、だけなら沢山いそう。
    返信

    +13

    -0

  • 2264. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:42  [通報]

    >>2205
    滝沢直樹は、大友克洋の大ファンなので逆です
    こっちがオリジナルです(キャラデザ:大友克洋)
    返信

    +12

    -1

  • 2265. 匿名 2025/10/08(水) 14:37:46  [通報]

    >>2202
    選挙広報ポスターが女子高生なのはおかしいと騒いでる人たち

    江口寿史が選挙広報ポスターに制服きた女子高生のイラストを描く騒がない

    江口信者の浦沢直樹が一緒になって自民党批判の絵を描く騒がない

    江口寿史と浦沢直樹が女の子が裸のエロいイラストを描く騒がない

    浦沢直樹が不倫スクープで週刊誌に載る騒がない
    返信

    +2

    -1

  • 2266. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:08  [通報]

    >>2261
    イニシャルDと同じかなw
    返信

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:41  [通報]

    >>2222
    老人Z
    映画公開: 1991年
    概要: 大友克洋が原作・脚本、江口寿史がキャラクター原案を手がけたアニメーション映画

    浦沢直樹のYAWARA!
    漫画連載: 1986年~1993年
    アニメ放送: 1989年~1992年
    返信

    +7

    -0

  • 2268. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:43  [通報]

    >>1100
    スラムダンクが面白いから世間が騒ぎにしないだけでアウトはアウト
    ちなみに20年くらい前からちゃんとパクって検証はされてた
    まだ2ちゃんだった頃の掲示板で
    返信

    +11

    -0

  • 2269. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:55  [通報]

    >>2224
    漫画はマジで面白いわ
    てんで性悪キューピッド幽遊白書レベルEハンターハンターは家に揃ってる
    返信

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2025/10/08(水) 14:38:57  [通報]

    >>2053
    中学生が美術の時間に提出した水彩画みたいなヤツねw
    自宅に飾るんだったら、やっぱりパクられ元の絵の方が良いやと思って見てた
    返信

    +6

    -0

  • 2271. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:16  [通報]

    >>2151
    恵比寿さんとしりあがりさんがブレてなくて好き
    返信

    +23

    -0

  • 2272. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:17  [通報]

    老人Zって聞くと葛飾北斎の最後のペンネームが浮かぶ
    返信

    +5

    -0

  • 2273. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:33  [通報]

    >>2266
    わかるw
    アニメでキャラが美麗になってて笑ったw
    返信

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:53  [通報]

    >>2226
    あれさ、娘がカギ掛かった机壊して、展示会してるよね
    返信

    +1

    -2

  • 2275. 匿名 2025/10/08(水) 14:39:57  [通報]

    >>1536
    メンタルは弱々かと
    ひばりくんの頃、原稿落として白いワニが見えるって言ってたし、今で言うパニック障害みたいなの持ってそう
    作家さんだし

    長年稼がせてもらってた編集や出版社も一緒に謝らないのかな
    仕事場見てたら、知らないわけないよね
    会社と一緒に、ごめんなさいしたら駄目なのかね
    返信

    +11

    -0

  • 2276. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:02  [通報]

    >>2172
    素材を上手く使っている


    でもそもそも、完成された写真は作品であって、絵描きさんのための素材じゃないんだよね
    返信

    +16

    -0

  • 2277. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:05  [通報]

    >>2253
    絶対に違う
    中央のわかりやすくかわいい女の子は江口だとは思うけど、他のキャラは大友克洋
    見ればわかる
    江口には脇に居るキャラは描けない
    女性とか誰がどう見ても大友克洋
    返信

    +8

    -3

  • 2278. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:25  [通報]

    >>2261
    ブというかリアル日本人の一般人顔って感じ
    返信

    +9

    -0

  • 2279. 匿名 2025/10/08(水) 14:40:54  [通報]

    >>1
    すご、もはや間違い探しのレベルで一致してる。
    返信

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:01  [通報]

    >>2264
    老人Zのキャラデザは江口氏ですよ
    メカデザインが大友氏
    返信

    +5

    -1

  • 2281. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:12  [通報]

    >>2273
    横。深夜のアニメから先に入ったからびっくりしたwでも特徴激しい人って=ほぼ全部自分で考えてる、オリジナルだよね
    返信

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:47  [通報]

    >>2151
    西原はブレないねえ
    返信

    +9

    -0

  • 2283. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:52  [通報]

    >>2227
    でもこの色鉛筆の優しい風合いの写実的タッチって江川先生らしくない?
    ちゃんと自筆っぽいしファンは喜びそう
    返信

    +13

    -0

  • 2284. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:57  [通報]

    >>2195
    そうそう!

    >>748の白面は若冲でしょ
    風景でも作品でも素晴らしいものは心を鷲掴みにされて無意識に影響を受けトレースしてしまうのは宿命
    でもパクリやコピーにせず独自の作品に忍ばせるのがオマージュやリスペクトだと思うわ

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +16

    -1

  • 2285. 匿名 2025/10/08(水) 14:41:58  [通報]

    >>967
    女性ミュージシャンだったら、腹立つよ。
    同業なのになぜ私がスカパラさんの表紙に〜?って。
    でもそういうのこの人平気でやりそう。
    返信

    +11

    -1

  • 2286. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:08  [通報]

    >>2271
    芸術家って自分の個性を貫くのが芸術家だしね
    返信

    +12

    -0

  • 2287. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:24  [通報]

    >>496
    ワイン雑誌とのコラボらしいからそこはそんなに気にならないかなぁ
    返信

    +6

    -3

  • 2288. 匿名 2025/10/08(水) 14:42:56  [通報]

    >>1440
    ふるいつきたい、とは?
    方言?
    返信

    +1

    -16

  • 2289. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:07  [通報]

    >>967
    ジャズシンガーのaikoさん?ルパンの歌歌ってた人。
    返信

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2025/10/08(水) 14:43:20  [通報]

    >>2235
    荒川弘先生は海賊版避けで「けざわひがし」のキャタ出してる
    どんぐり陸士長 on X
    どんぐり陸士長 on Xx.com

    中国で鋼の錬金術師の海賊版が横行していたことを苦々しく思っていたので、次の作品のRAIDEN-18で毛沢東と書いてけざわひがしと読むキョンシーを登場させる事で海賊版を出せないような漫画を出そうと思って描いた荒川弘先生 https://t.co/PIdHE7eQZ8

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +29

    -0

  • 2291. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:00  [通報]

    >>2280
    江口中央の女の子しか書いてねーって
    そういうところも江口
    ほとんど仕事せずに、他人の功績に乗っかる
    江口にメカデザインなどできるわけもないので当然大友克洋だけど、後ろの個性豊かなキャラが江口性なわけがない
    いつもの中央に居るノッペリ女子だけのくせに、キャラデザインとか名乗るな!
    返信

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:23  [通報]

    >>2288
    「震い付きたい(ふるいつきたい)」は、①感情にかられて思わず抱きつくこと、または②寒さや病気で体がふるえることを指します。文脈によってどちらの意味で使われるかが異なります。
    返信

    +10

    -2

  • 2293. 匿名 2025/10/08(水) 14:44:56  [通報]

    >>1471
    右下は男?女との描写の違いすご
    返信

    +5

    -0

  • 2294. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:15  [通報]

    >>725
    右、メリーメリーマリーってバンドのジャケット写真にポーズがちょっと似てるかも
    でも足だけかな
    返信

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:30  [通報]

    >>2249
    今回また燃えたからね古塔
    無理じゃないかな?実績だって無い
    江口は大きな箱で展覧会やるほどになった、だけどどうなるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 2296. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:52  [通報]

    >>2205
    大友感もある
    返信

    +6

    -0

  • 2297. 匿名 2025/10/08(水) 14:45:55  [通報]

    >>2290
    荒川先生さすがw
    小学生の頃読み方わからなくて毛沢東のこと「けざわひがし」って読んで笑われたの思い出した
    返信

    +30

    -0

  • 2298. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:09  [通報]

    >>2261
    わざと書かないんです
    カタルシスのあるキャラとか展開を嫌う作家なんです
    返信

    +9

    -0

  • 2299. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:20  [通報]

    羽生結弦の絵が全然やる気なくて笑った
    女の子の絵との熱量が違う
    返信

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:51  [通報]

    >>2248
    AKIRAの女の子は可愛い方だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 2301. 匿名 2025/10/08(水) 14:46:52  [通報]

    エロ系は原本持ってないのでわからないけど、
    男性向け自体がエロい女体はグラビアやAVからパクってなんぼみたいな風潮なので叩けば全部ホコリが出ると思う
    出ないの一握りじゃないだろうか
    返信

    +11

    -1

  • 2302. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:30  [通報]

    >>2009
    地方の底辺イラストレーターです。
    たしかに参考素材としていろんな画像を用意するけど(自分の作った作品がおかしな点はないか、それがどんな物など理解するため)
    トレスはない。

    「自分の仕事が制作(創造)すること」と「企画自体ぽしゃったら損害賠償発生」を理解してるから。

    お客が参考素材だしてきたり、丸パクリでトレスしてなんて言われても、それヤバいっての伝えて
    お客さんが納得できる代替案をだしてるよ。
    返信

    +34

    -0

  • 2303. 匿名 2025/10/08(水) 14:47:52  [通報]

    >>2266
    イニDの作者はどんどん人物が下手になってるし
    背景とかは写真から絵にするのがあるから
    返信

    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:05  [通報]

    >>2172
    上手く使ってるか?そのままじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 2305. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:10  [通報]

    >>2277
    参考に
    大友の書く女の子
    AKIRAに出てくるケイ
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +11

    -0

  • 2306. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:27  [通報]

    >>2290
    死体になってて笑える
    返信

    +16

    -0

  • 2307. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:30  [通報]

    >>2268
    よこ
    数年前のとあるトピで、スラダンのトレパク指摘したらくっそマイナスついてコメントでパクリじゃなくてオマージュ!とかくそ擁護コメにめっちゃ叩かれたの思い出した…
    返信

    +4

    -0

  • 2308. 匿名 2025/10/08(水) 14:48:40  [通報]

    >>50
    今回は金井球さんご本人からの訴えがあったから決定的だよね。江口寿史氏は上から目線で上手く抑えようとしたけど、それが更に燃えて、結果的にLUMINE荻窪は看板撤去したし。全部のやり取りが可視化されてるSNSの臨場感はよかった。裏で誤魔化すと無視とか脅しとかは、令和は通じない。
    返信

    +52

    -0

  • 2309. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:06  [通報]

    >>1440
    被ってるセリフが気持ち悪いね…
    悪い意味で生々しくて嫌悪感あるわ
    返信

    +65

    -1

  • 2310. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:16  [通報]

    >>725
    広瀬すず衣装似てた
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +5

    -5

  • 2311. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:22  [通報]

    >>1
    そりゃ「いくらでも」かけるよね、このやり方なら・・・
    返信

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:48  [通報]

    >>1
    ちょっとズレるけど、これがダメならAI絶対だめじゃん
    AIは膨大にMIXするからわからなくなってるだけで、絶対実在の美少女とか掛け合わせてるよね
    AIだけ一人歩きしてるのずるい
    返信

    +6

    -2

  • 2313. 匿名 2025/10/08(水) 14:49:50  [通報]

    >>1732
    左手と胸でワインをささえて、右手で雪を感じている。

    でもじっくり見ると両手が混ざってくるねw
    返信

    +8

    -0

  • 2314. 匿名 2025/10/08(水) 14:50:00  [通報]

    >>2297
    よこ。私、まんざとのながしろって読んでた
    返信

    +4

    -0

  • 2315. 匿名 2025/10/08(水) 14:50:03  [通報]

    >>2290
    たしか中国で出版してないのに中国からクレームきた話あったな
    それで中国避け用に描いたのかな?
    返信

    +23

    -0

  • 2316. 匿名 2025/10/08(水) 14:50:27  [通報]

    >>2292
    使ったことも聞いたこともない。。
    返信

    +4

    -5

  • 2318. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:11  [通報]

    >>6
    non・no系が好きってのもあるのかもしれないけど、集英社だから何かあってもどうにかしてくれそうって思ってそう。もはや金の亡者だろコイツ
    返信

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:35  [通報]

    >>2317
    バカが。
    返信

    +4

    -0

  • 2320. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:39  [通報]

    >>2305
    これも追加
    鈴木淳也 新刊大友克洋全集解説13AKIRA2 on X
    鈴木淳也 新刊大友克洋全集解説13AKIRA2 on Xx.com

    そういえば『AKIRA』のキャラクター設定見てると、金田の彼女の女の子って完成品より大人っぽいというかおねーさんな感じがするんだけど、森本さん?の原画で完成品の感じになってるんだよな……設定の方がかわいいよね…… https://t.co/ZxUVxzsl6J

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:47  [通報]

    >>2308
    そうそう、上から目線なのがやばい。「俺にみつかって良かったね」くらいの気持ちなのか・・・
    返信

    +31

    -0

  • 2322. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:53  [通報]

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +2

    -2

  • 2323. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:55  [通報]

    >>2310
    これは微妙
    参考候補からは外して良いと思う
    ギャザーやふんわり感消してタイトな半端丈スカートに転換した上にギターポーズ決めできるようなテクがあるならそもそもこんなに参考元が出てこない
    なので他にもっとどストライクの画像がありそう
    返信

    +8

    -1

  • 2324. 匿名 2025/10/08(水) 14:51:57  [通報]

    >>2302
    横です
    ちゃんと製作ではなく制作って使ってるところがプロっぽい笑
    平面だけじゃなくSNSやWebでもチェックは本当に慎重になるんですよね
    依頼する側も素材は本当に著作権に問題が無いか神経質になりますし
    non-noの写真をまんまトレースなんかする人間は会社として即アウトだし契約解除
    怖すぎてそんな人間の作品なんか使えるわけない
    返信

    +8

    -1

  • 2325. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:15  [通報]

    >>1795
    この無断トレースももちろん酷いしまたかではあるんだけどそれはそれとしてまた別に、
    これ投稿してるアカウントの人も漫画の絵の無断使用してるぽいのも、もうほんとになあ…という気になってくる
    返信

    +9

    -3

  • 2326. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:19  [通報]

    >>1
    江口の描く女の子が好きだったけど、これ見て呆れた。
    ここまでやるか?

    美大受験ではやはり目の前にあるものをそっくり確実なデッサンで描くし、入学しても最初はそれをやらされるわけ。
    そっくりそのままは基本であるんだけど、そこから
    脱出出来なかったのね。

    てか、若い頃は想像力もありオリジナルはあったと思うが、年をとりもう何も感じず面倒になり仕事ナメて、この時代ネットですぐバレる危機感もない昭和脳。
    とにかく自分が描けばすぐ金になると思い上がり何十年、ちゃちゃっとトレース10分で仕事完了。
    返信

    +12

    -0

  • 2328. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:34  [通報]

    >>2151
    皆さんが描く龍馬、作者の性格や個性、内面が溢れてる。江口さんはトレパク、中身空っぽなのね。残念だな。
    返信

    +12

    -0

  • 2329. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:39  [通報]

    >>64
    パパリンコグラス
    懐かしい!家に全種類あった
    返信

    +1

    -1

  • 2330. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:40  [通報]

    >>2233
    カメラオブスキュラね
    フェルメールだけじゃなくて
    レオナルド・ダ・ヴィンチも使ってた説
    作ったのは本人か本人に近い人と言う説があります
    返信

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:51  [通報]

    >>1440
    マジで気持ち悪い。古塔つみがファンなのも納得
    こんな気持ち悪い界隈だけが崇拝してたのでしょうね。
    返信

    +88

    -0

  • 2332. 匿名 2025/10/08(水) 14:52:56  [通報]

    江口かばって発狂してるのがサブカル爺ばっかって言われてて草
    返信

    +15

    -0

  • 2333. 匿名 2025/10/08(水) 14:53:09  [通報]

    >>539
    もうこの人絵を描く喜びとか全くないんだろうね。ただの金稼ぎ
    返信

    +5

    -0

  • 2334. 匿名 2025/10/08(水) 14:53:36  [通報]

    江口って今でもそんなに仕事あるんだって思ったけど
    中央線だのセゾンだのルミネだのデニーズだのバブル期のサブカル発信地の残り香が漂うところばっかだね
    返信

    +16

    -0

  • 2335. 匿名 2025/10/08(水) 14:53:49  [通報]

    >>2312
    そのうちAIも法整備されるんじゃない
    というか人力パクリがここまで放逐されてるからAIもいいよねってなってズルズルきてる気はする
    グラドルのアイコラも取り締られてるはずだけどAIも参入してきて追いついてない
    返信

    +4

    -0

  • 2336. 匿名 2025/10/08(水) 14:53:56  [通報]

    >>2301
    Xで18禁エロ絵垂れ流してる自称絵師のほとんどそういうのからトレスだね
    顔は潰れたアニメ幼顔なのに身体だけやけに生々しいリアルっぽいのは大体そう
    返信

    +6

    -0

  • 2337. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:10  [通報]

    >>1194
    本当だ!
    >>1791 実際の人体は確かにそうなってますね!
    返信

    +6

    -0

  • 2338. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:10  [通報]

    父がチラシの版下を作る仕事してたけど、商業用の高い写真集を使ってたよ。
    こういうのがバレるのってダメなこと以前に恥ずかしいね・・・
    返信

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:12  [通報]

    >>532
    レオンは速攻バレるでしょ~w
    知らなかったのかね
    返信

    +15

    -0

  • 2340. 匿名 2025/10/08(水) 14:54:28  [通報]

    >>2327
    さっきから心霊写真みたいなのとか呪物系の写真載っけてる人、まさか江口本人?ww
    返信

    +21

    -0

  • 2341. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:19  [通報]

    >>4

    トレースとは違うように感じるけど
    杏ちゃん長身だから手足も長いけど、普通の身長?等身の女の子に調整してるじゃん
    ポーズ真似たら駄目なの?
    それ言ったらジョジョは?
    返信

    +1

    -16

  • 2342. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:31  [通報]

    >>2318
    サブカル系爺と、NON-NOの読者層が被ってないからバレないよね、っていう指摘があってなるほどねって思った
    オシャレ系イラストなのかもしれないけど、ファッション好きの人たちこういうイラストチェックしないよね
    NON-NOに絶対に載らないだろうし
    …あっ
    返信

    +9

    -0

  • 2343. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:50  [通報]

    >>1161
    腕ピーンで、ワインに重みを感じないね。空っぽなのかな?w
    返信

    +20

    -0

  • 2344. 匿名 2025/10/08(水) 14:55:57  [通報]

    >>2340
    毛沢東出されたから中国の工作員だと思うw
    返信

    +16

    -0

  • 2345. 匿名 2025/10/08(水) 14:56:50  [通報]

    >>2338
    みんなそれを知らないんだよね
    新聞に挟まってるチラシ一枚を作るのに制作会社がどれだけの出費をしてるか
    それくらい著作権絡みというのは神経質になるものなんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 2346. 匿名 2025/10/08(水) 14:57:05  [通報]

    やっぱり女体で金儲けしてる男ってマトモじゃないね
    昔は、芸術!の一言でみんな黙ったかもしれないけどね…令和以降、その論理は無理よ
    返信

    +18

    -0

  • 2347. 匿名 2025/10/08(水) 14:57:44  [通報]

    >>725
    右広瀬すずに似てる?
    返信

    +2

    -1

  • 2349. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:18  [通報]

    江口寿史もトレパクか
    まぁもう爺さんだから、自分でポーズから考えるのだるそう
    返信

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:18  [通報]

    >>1481
    なんだその持ち方は・・・危なっかしい。
    ポーズの意味がわからない。
    返信

    +15

    -0

  • 2351. 匿名 2025/10/08(水) 14:58:53  [通報]

    >>2255 >>2205
    浦沢直樹は江口寿史や大友克洋高橋留美子らを尊敬してますと発言してるから真似してるのは浦沢直樹のほう
    返信

    +26

    -4

  • 2353. 匿名 2025/10/08(水) 14:59:42  [通報]

    >>2324
    わかります。
    案件回してもらうのも何がきっかけで「選ばれるか・選ばれないか」決まるので。特に大型案件は。
    日頃からSNSも含め、相手(代理店側・デザイン事務所側)とのやりとり慎重になりますよね。
    返信

    +9

    -0

  • 2354. 匿名 2025/10/08(水) 14:59:46  [通報]

    >>2286
    横だけど
    トレース見るくらいだったら原本の写真見た方が良いもんね
    臨場感あるし
    返信

    +12

    -0

  • 2355. 匿名 2025/10/08(水) 14:59:50  [通報]

    SNSで女の子のイラスト見て、広瀬すずちゃんですか?って聞いたファンに、江口がガチギレしてたって話聞いた
    なんで切れるのかわからないけど、誰だよそれ、って答えたんだと
    図星だったから動揺したんだろうね
    返信

    +39

    -1

  • 2356. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:02  [通報]

    >>875
    バガボンド完結みたいけどもう無理だろうね
    返信

    +8

    -0

  • 2357. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:38  [通報]

    >>2341
    著作権ってわかるか?そのポージングだってスタイリングだってモデル含めてnon・noのスタッフの賜物じゃん。どう考えても無断使用なんだから、窃盗した品物メルカリで売って金稼ぎしてるのと同じだろ。
    返信

    +26

    -0

  • 2358. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:47  [通報]

    >>2340
    だと思ってるw
    家族かもよ。

    ガルまできて必死やな、恥ずかし。
    返信

    +26

    -3

  • 2359. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:51  [通報]

    >>2207
    トレースしたらうまく描けた、江口寿史風イラストめっちゃ簡単→こういったものを見るとむしろ江口氏のセンスやスキル、作家性がよくわかる? - Togetter [トゥギャッター]
    トレースしたらうまく描けた、江口寿史風イラストめっちゃ簡単→こういったものを見るとむしろ江口氏のセンスやスキル、作家性がよくわかる? - Togetter [トゥギャッター]togetter.com

    トレースしたらうまく描けた!!笑 江口寿史風イラスト書くのめっちゃ簡単じゃん? オランダ解放待ちしてる間にまたトレスして江口寿史オマージュ描いた? ちょ〜簡単。 良いモデルといい構図使ってたら当たり前にいい絵が描けるよね。 これで商売してきたとか詐欺では...

    返信

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2025/10/08(水) 15:00:58  [通報]

    本トピにも書いたけど
    zoffの女の子の方はノンノの岡本あずさちゃんの写真でした!!
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +207

    -0

  • 2362. 匿名 2025/10/08(水) 15:01:02  [通報]

    >>2255
    YAWARA! (やわら)とは【ピクシブ百科事典】
    YAWARA! (やわら)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.net

    「YAWARA!」とは、浦沢直樹による、柔道を題材とした漫画作品。 概要作者は浦沢直樹。「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて1986年から1993年まで連載された。


    浦沢は苦手だった「可愛い女の子」を描くために、女子キャラクターについて必死に江口寿史の画風をリスペクトしたことを明かしている

    浦沢曰く、『YAWARA!』のタイトルは本人が多大なる影響を受けたという大友克洋の『AKIRA』をもじったもの。大友克洋の影響も強く受けており、松田がバイク乗りなのも、『AKIRA』の金田から来ているという。

    だって
    返信

    +13

    -1

  • 2363. 匿名 2025/10/08(水) 15:01:59  [通報]

    内なるセンスを表現するのがイラストレーターだと思ってた。

    こんな他人のセンスで作った画像や写真を加工するだけなのは
    ただのオペレーターだと思う。
    返信

    +9

    -2

  • 2364. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:32  [通報]

    >>1440
    こういう作品もあるし気持ち悪いのは一応は知ってたので心を凍らせて見たとして、
    右ページの絵は、首がおかしいし、腿や足の繋がりも不自然で気になるし特に左足はどこから生えてるんだろうって感じがしてしまう

    あと考えるのもおぞましいけど、左のページはAVかポルノかの写真などからトレースしてそうに思えてくる
    返信

    +31

    -0

  • 2365. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:35  [通報]

    >>2361
    トレースだったら楽勝で、良い感じのイラスト描けるよな〜
    返信

    +95

    -3

  • 2366. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:46  [通報]

    >>2340
    いよいよ本人降臨かー
    完璧いかれてきてるよね
    返信

    +15

    -2

  • 2367. 匿名 2025/10/08(水) 15:02:49  [通報]

    つみ爺の時、江口が絶賛されてたけど今までの漫画と画風全然違うし、こいつも怪しいと思ってたんだよね。やっぱりでしたか。
    返信

    +16

    -0

  • 2368. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:30  [通報]

    >>1
    武田久美子のホタテ貝殻ビキニ写真集あるじゃん、あれも海外雑誌からのパクりだが、それは許される?
    時代がの80年代、武田久美子の写真集が発売される一年も前から、有名モデルがホタテ貝殻ビキニ着けた作品が既にあったのだが。
    返信

    +2

    -21

  • 2369. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:30  [通報]

    >>2353
    大型案件になると額も桁違いだから依頼する側もされる側もかなり慎重になりますよね
    昔、かなりの大きなクライアントの販促物全般をやった時は世の中に素材は腐るほどあったけどわざわざクライアントにお願いしてクライアントの許可を得た上で店舗で写真を撮らせてもらってそれを使ったのを思い出したわ
    どちらの側にもいたことあるけど著作権絡みはそれくらい怖いもの
    返信

    +7

    -0

  • 2370. 匿名 2025/10/08(水) 15:03:46  [通報]

    >>1276
    元オリーブ少女のBBAだけど
    これは許せんな(# ゚Д゚)
    返信

    +30

    -1

  • 2371. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:09  [通報]

    >>2365
    ね、エモい構図考えるのが一番大変なんよ。
    返信

    +27

    -0

  • 2372. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:10  [通報]

    >>2151
    江口寿史、龍馬のポーズはそのままトレースしていいから、顔をいつもの江口風の女の子(ポニーテール)で着物はカラーの絵柄入れて卒業式の袴スタイルにすればよかったのに
    返信

    +3

    -1

  • 2373. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:20  [通報]

    >>2361
    マンマすぎるw
    男の子の方は、モデルさん裸眼(メガネかけてない)だよね
    返信

    +125

    -0

  • 2374. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:29  [通報]

    >>2366
    江口氏の写真でトレパクイラスト描いたらどうなるんだろう?
    本人文句言えないと思うんだけど。
    返信

    +5

    -1

  • 2375. 匿名 2025/10/08(水) 15:04:55  [通報]

    >>1561
    老人Zって1991年製作らしいけど、1985年に東京女子高制服図鑑出した森伸之って人とこんなに絵柄の雰囲気似てたっけ?と今驚いてるんだが
    制服百年史の方は、同じく森伸之監修で割と新しめの江口寿史のイラストだけど、制服女子と言えば森伸之の方が先駆けなイメージ
    江口寿史の方は元ネタありそうだよね
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +20

    -0

  • 2376. 匿名 2025/10/08(水) 15:05:45  [通報]

    >>2361
    隣の男性も気になるわ
    返信

    +7

    -7

  • 2377. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:03  [通報]

    >>2361
    non・noってあまり見た事ないけど、やっぱり売れてる雑誌なんだなあ
    ワンカットでもおしゃれ感すごいね
    返信

    +104

    -1

  • 2378. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:06  [通報]

    >>1732
    左手の指が大き過ぎてホラー
    返信

    +8

    -0

  • 2379. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:22  [通報]

    >>1440
    絵よりも文字がきしょいかな
    返信

    +57

    -1

  • 2380. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:39  [通報]

    >>1830
    尻とかパンツとかすごいこだわってるよね
    返信

    +22

    -0

  • 2381. 匿名 2025/10/08(水) 15:07:46  [通報]

    なんかこうもうちょっと頭使えないのかなって気の毒になるくらい丸パクなんだねw
    返信

    +9

    -0

  • 2382. 匿名 2025/10/08(水) 15:08:31  [通報]

    >>2361
    あちこちからよく見つけてくるなぁ
    しかし本当にトレース元なきゃ何も描けない人になってるみたいね
    返信

    +78

    -0

  • 2383. 匿名 2025/10/08(水) 15:08:35  [通報]

    >>298
    打首の人かな?
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +14

    -3

  • 2384. 匿名 2025/10/08(水) 15:08:38  [通報]

    >>1440
    女の身体をなんだと思ってるんだろう。腹立つわ
    返信

    +59

    -1

  • 2385. 匿名 2025/10/08(水) 15:08:50  [通報]

    >>2361
    これってさ、Zoffの方で気付かなかったんだろうか
    あまりにそのまますぎるし

    もしくは、岡本あずさちゃんが文句言うとか…
    Zoffのポスターなら気づくでしょ…
    返信

    +90

    -1

  • 2386. 匿名 2025/10/08(水) 15:09:12  [通報]

    >>2340
    中国の都合の悪い話しだしたら張り出したから中国工作員だと思う
    返信

    +6

    -2

  • 2387. 匿名 2025/10/08(水) 15:09:26  [通報]

    >>2361
    こういうのAIが探すの得意そう。
    ネット写真使ってたらほぼ特定されるんじゃない?
    返信

    +58

    -3

  • 2388. 匿名 2025/10/08(水) 15:10:42  [通報]

    >>2361
    岡本さんにメガネかけてもらってからAIでさんが出力&彩色したら割とマジでこの絵になると思う
    間にイラストレーター挟む理由がない
    工程も減るしその方が良いよゾフ
    返信

    +66

    -0

  • 2389. 匿名 2025/10/08(水) 15:11:08  [通報]

    >>593
    それは別に醜悪ではない
    暗殺を揶揄したなら話は別だが
    返信

    +2

    -5

  • 2391. 匿名 2025/10/08(水) 15:11:45  [通報]

    >>2174
    このトピでも親切にあげてくれる人がいるのに嘘吐くのやめなー
    >>849は足だけ変えてるからアリだと思ってるの?
    ナシだからNBAにたんまり示談金払うことになったんだけど
    ちゃんと調べれば擁護の余地がないのは明らかなのに見苦しいよ
    返信

    +14

    -1

  • 2392. 匿名 2025/10/08(水) 15:12:10  [通報]

    >>2340
    その呪物系の画像はトレパクしないのかしら笑
    返信

    +8

    -0

  • 2393. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:06  [通報]

    >>2361
    ガル民発見多すぎw
    みんなの結束すごいな
    返信

    +81

    -0

  • 2394. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:25  [通報]

    これって通報したらバンできるんだっけ
    ホラー江口は、ガル自体使えなくなるんんだっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 2395. 匿名 2025/10/08(水) 15:13:27  [通報]

    反論できないからってキモ画像で荒らし始めた人なんなん?あわれ
    返信

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2025/10/08(水) 15:14:03  [通報]

    >>2151
    蛭子能収ってヘタウマみたいに言われてるけど、トレースと比べたら格段に味があってやっぱり才能あるよな〜と思った
    江口寿史の絵が一番つまんない
    しりあがり寿は天才すぎるw
    返信

    +22

    -0

  • 2397. 匿名 2025/10/08(水) 15:15:02  [通報]

    >>2396
    蛭子さんの絵は、蛭子さんの脳内を感じるからきっと良いんだよね。
    返信

    +12

    -0

  • 2398. 匿名 2025/10/08(水) 15:15:07  [通報]

    で、本人まだだんまり?
    おっさんしっかりせえよ
    返信

    +5

    -0

  • 2399. 匿名 2025/10/08(水) 15:15:52  [通報]

    >>1997
    なのになぜ佐野けんやつみおじみたいなのが生まれるのかマジで謎w
    両方某大手代理店の息がかかった連中よね ケース違うけど100ワニもそう
    だから代理店側が連れてくる連中からして怪しい奴が多い
    あなたの所がそうだとは思わないけど、あえてそういうなぁなぁというか手抜きをしてまで利鞘を作ろうとする輩がいるのもその通りだと思うな
    そもそも代理店内でそれを止める事はできないのかな?
    返信

    +13

    -0

  • 2400. 匿名 2025/10/08(水) 15:16:42  [通報]

    >>2394
    江口本人の写真でトレパクイラストでお祓いできないだろうか?
    だれか描いてくれ
    返信

    +6

    -0

  • 2401. 匿名 2025/10/08(水) 15:16:43  [通報]

    ただの荒らしなんでホラー画像の人みんなで通報しましょう
    返信

    +20

    -0

  • 2402. 匿名 2025/10/08(水) 15:17:51  [通報]

    >>2368
    もういいよ
    いくら他の例出してきたところで、江口寿史のトレース手抜きイラストの件がなくなるわけじゃない
    本人じゃないなら、これだけ続々とネタ元が発覚してるのに時間割いてまで擁護する意味ないよ
    返信

    +21

    -0

  • 2403. 匿名 2025/10/08(水) 15:18:06  [通報]

    >>2158
    アメリカで写真をデフォルメする技法が生まれ、洗練された現代アートと西海岸がマッチしてアメリカで大人気に。
    さっそく日本人もパクリだしたけどお洒落すぎて美女がローラスケートする西海岸が眩し過ぎて日本人にはモダンアートはなかなか浸透しなかった。
    で、わたせんの元アートにへのへのもへ字キャラを加え「最先端アメリカアートをダサくした」感じが現れ日本のメディアが使いだして面白かった。
    返信

    +6

    -8

  • 2404. 匿名 2025/10/08(水) 15:18:07  [通報]

    >>2383
    junkoさんか
    ずっとギャルだからこういう系統の格好するよね
    探せば見つかるのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 2405. 匿名 2025/10/08(水) 15:18:16  [通報]

    >>1561
    バイブスって美女とバイクの有名な雑誌があるんだけどそれっぽいなーって思った
    返信

    +10

    -0

  • 2406. 匿名 2025/10/08(水) 15:18:32  [通報]

    >>265
    井上雄彦もスラムダンクかなんかでしてたよね。
    ちはやふるの作者のトレパクは猛烈に叩かれたのに、井上雄彦はたいして叩かれずうやむやになったから、
    当時、ネット民のそういうテンションにもやもやした記憶
    返信

    +24

    -2

  • 2407. 匿名 2025/10/08(水) 15:19:20  [通報]

    >>2009
    ほんとに美大生だったの?
    トレスと参考の違いが分からなくても美大入れるんだ
    返信

    +9

    -2

  • 2408. 匿名 2025/10/08(水) 15:19:54  [通報]

    >>2361
    うわー、ついにかぁ〜
    返信

    +44

    -0

  • 2409. 匿名 2025/10/08(水) 15:20:40  [通報]

    >>2041
    元絵を見慣れ過ぎると間違える事あるよ
    私自分の絵でも塗る場所ちょくちょく間違えるのあるあるだよ、作業的なパーツの時に気が付かなくなる
    あと、間違いや偶然の産物を、あ、コレでも変化あって良い気がする〜ってそのまま採用しちゃうのもある
    返信

    +16

    -1

  • 2410. 匿名 2025/10/08(水) 15:21:49  [通報]

    >>67
    私もそう思う
    この人知らないけど、絵も好みじゃない
    返信

    +5

    -4

  • 2411. 匿名 2025/10/08(水) 15:21:51  [通報]

    >>2407
    だよね〜偽物美大生か
    授業まともに聞いてなかったんだよ、落ちこぼれだよ多分。

    著作権とかの授業あるだろうし

    2009はデザイン系の人になってなくてよかったw
    返信

    +5

    -2

  • 2412. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:11  [通報]

    >>2368

    この2368さんは、江口寿史氏というイラストレーターのパクリ問題とともに日本と、そして世界中の著作権業界を巻き込んですべて地獄の底に引きずり入れようとしている、そういう崇高な使命を持った方なのです。
    返信

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:28  [通報]

    元ジャンプの漫画家なんでしょ?同じ集英社だからnon・no無料でもらえてたとか編集から容認されてたとかだったら嫌だな
    返信

    +6

    -3

  • 2414. 匿名 2025/10/08(水) 15:22:45  [通報]

    >>2361
    思った以上にまんまだね
    くちびるの質感は妙に強調してるな
    返信

    +48

    -0

  • 2415. 匿名 2025/10/08(水) 15:23:13  [通報]

    >>2406よこ
    結局、同じことでも女性がやればめっちゃ叩かれて男なら有耶無耶に‥
    政治家の不倫や学歴詐称疑惑も同じく
    返信

    +10

    -2

  • 2416. 匿名 2025/10/08(水) 15:23:16  [通報]

    >>2340
    女=ホラーは怖がるだろう、脅しとして使えるだろうって思ってそうな所が昔の人っぽい感じ

    ネットの掲示板だとグロ貼るとバンされる程度の知識はあるのかな?
    それか自分がグロ見たくなくて素材漁れないとかw
    返信

    +20

    -0

  • 2417. 匿名 2025/10/08(水) 15:23:48  [通報]

    集英社、今頃大騒ぎだろうね

    まぁ個別のイラスト案件にはからんでないだろうから、切り捨てるのかw
    返信

    +8

    -0

  • 2418. 匿名 2025/10/08(水) 15:25:53  [通報]

    >>2383
    話ズレるけど66歳になったのにいまだに元気で若いのすごいな
    あの体力羨ましい
    返信

    +26

    -1

  • 2419. 匿名 2025/10/08(水) 15:26:05  [通報]

    >>2346
    篠山紀信も今なら逮捕
    返信

    +5

    -0

  • 2420. 匿名 2025/10/08(水) 15:26:42  [通報]

    スペースで中村佑介が擁護しようとしたけど、あまりのトレパクの多さに引いて逃げられてしまったもんね
    江口擁護すると自分の身が危ないし仕方ないね
    返信

    +8

    -0

  • 2421. 匿名 2025/10/08(水) 15:27:25  [通報]

    >>2411
    元美大生って書き方が違和感だもんw
    卒業してたら美大卒ってコメントするよね
    返信

    +11

    -1

  • 2422. 匿名 2025/10/08(水) 15:27:36  [通報]

    >>2174
    どちらにしろ問題あることに変わりないやん
    何が言いたいかよくわからん
    返信

    +4

    -0

  • 2423. 匿名 2025/10/08(水) 15:27:37  [通報]

    江口が取材を断ったってニュースのスレを立てようとしたんだけど全然立たないでやんの
    バカなのかな?ここの運営って
    なあ、ニュースを選別してんじゃねえよ
    返信

    +5

    -13

  • 2424. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:14  [通報]

    3Dとか習得するのめんどくさい上に時間も労力もかかるアプリとか使わずに画像探してきてPhotoshopでトレスして他の3D使う漫画家とかは分からないから批判だけしてっていうのが恥ずかしいなって思った
    自分もPhotoshopに初めて触れた時はきっと時間かけて習得したんだろうに
    返信

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:17  [通報]

    今バレたってもう散々稼いだろトレスするだけの簡単なお仕事で
    羨ましい
    返信

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:18  [通報]

    >>404
    なんでサングラス?かけたままやってんの?笑笑
    返信

    +25

    -0

  • 2427. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:37  [通報]

    >>2383
    junkoさんはカッコいいけど、
    若い子が好きなんだろうなーという点ではあてはまらなさそう(junkoさんゴメン)
    ギターじゃなくてベーシストだし
    返信

    +27

    -0

  • 2428. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:43  [通報]

    >>2416
    びっくりはするけど貼ってるの所詮作りものだしな
    画像一覧で確認してブロック
    通報たまったらアク禁されるだろうしスルーが一番だね
    返信

    +5

    -0

  • 2429. 匿名 2025/10/08(水) 15:28:46  [通報]

    >>2416
    G画像載せまくってたアカはガルちゃんに訴えられたみたいだもんね
    無敵の人でノーダメかもしれんけど
    返信

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:22  [通報]

    >>2340
    がるの広告自体奇形画像出てるよね
    バイトくんか?
    返信

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2025/10/08(水) 15:29:44  [通報]

    >>1276
    自分の丸パクリTシャツには激怒!→>>1078
    コピーされたTシャツに、これもあったら笑えるね。
    返信

    +18

    -0

  • 2432. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:14  [通報]

    >>2257
    そうかも。瓶底を支える親指の太陽丘がふたこぶでだし、薬指小指?がセーターと同色の薄いウグイス色。。、

    パソコンでチャチャっと着色してるとしても納品時に見てない企業もチェックしないんだね。

    返信

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2025/10/08(水) 15:30:30  [通報]

    >>2361
    眼鏡の指定なかったのかな
    そのままだけど
    返信

    +36

    -0

  • 2434. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:13  [通報]

    >>64
    ここまでくるとロングヘアのヘアアレンジをトレースするの難しくて出来なかったのではとさえ思う
    返信

    +1

    -0

  • 2435. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:16  [通報]

    >>2421
    途中で退学したのかもしれないw
    返信

    +3

    -1

  • 2436. 匿名 2025/10/08(水) 15:31:48  [通報]

    >>875
    漫画完結させられないからジャンプ時代に完結した
    スラムダンクを擦り続けてる人よね

    他の作品のファンがかわいそう
    並行して書けば良いのにね
    返信

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:42  [通報]

    >>2376
    別トピに出てたよ
    返信

    +16

    -0

  • 2438. 匿名 2025/10/08(水) 15:32:52  [通報]

    >>2391
    元コメの人末次って人がスラダンを完コピしてるって言ってるけど、この人基準なら頭も服も変えてあるから完コピにはならんよね?
    何が言いたいか分からん
    返信

    +4

    -1

  • 2439. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:00  [通報]

    >>1
    江口寿史は全盛期に雑誌で読んでた世代なので、最近こんな人だったのかと知ってものすごく驚いているよ
    責任感とか社会的信頼とかゼロじゃんこんなん
    返信

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:06  [通報]

    >>2417
    内部のやらかしで終わらせると沽券に関わりそうだから措置取るのかな?
    これスルーしたらA作家は雑誌からパクってよくて、なんでB作家さんはダメなんですか!が起きると思う
    というかノンノ編集部激おこ案件では
    返信

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:15  [通報]

    >>2361
    せめて参考にして一から描くとかならまだ良かったのに、、髪の毛一本まで同じだしなあ
    返信

    +35

    -0

  • 2442. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:31  [通報]

    >>478
    これワインも上手くないよね
    立体感がないから騙し絵みたいに浮き出て見える
    返信

    +10

    -0

  • 2443. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:46  [通報]

    >>2361
    安定のノンノ
    返信

    +45

    -0

  • 2444. 匿名 2025/10/08(水) 15:33:54  [通報]

    >>153
    まあ、ジーパンだしオーバーオールだよね
    返信

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:02  [通報]

    >>2421
    その人キッザニアごっこのいつも人だと思う。
    昨日はイラストレータだった
    返信

    +6

    -1

  • 2446. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:16  [通報]

    >>2376
    xで自分だよみたいに出てたよ。その人メガネなかったけどまんまだった。別人とは思えない。
    返信

    +23

    -0

  • 2447. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:24  [通報]

    >>2355
    天下の広瀬すずに「誰だそれ」は図星で怒って墓穴掘ったようにしか見えないね今なら
    普通なら「広瀬すずさんに似てますか?意識して書いた訳ではないのですが、美しい方にかさねて見てもらえたのは光栄です♪」とかにならない?
    返信

    +6

    -1

  • 2448. 匿名 2025/10/08(水) 15:34:32  [通報]

    >>835
    スポーツ漫画だと仕方ない部分がありそう
    逆に弓道なんてみんな同じポーズだからバレなそう
    まあ今はフリー写真素材もあるから昔よりは手間暇かからないと思うけど
    返信

    +5

    -0

  • 2449. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:17  [通報]

    >>2257

    確かにAIは手とか足が苦手だよね
    返信

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:20  [通報]

    >>2423
    まじかよ…
    返信

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2025/10/08(水) 15:35:38  [通報]

    >>478
    右のお花持ってる手は本来はワイングラス持ってそうな雰囲気なんだ…
    もし参考元があるなら元画像では花じゃなくてワイングラス持ってるに100がる万円かける
    返信

    +22

    -1

  • 2452. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:33  [通報]

    >>2444
    デニムじゃないの?上着も描いてるし
    返信

    +3

    -0

  • 2453. 匿名 2025/10/08(水) 15:36:44  [通報]

    今までよくノンノとかの人達から苦情とか来なかったね、、ノンノに関わる人はイラストとは遠い世界で関わる部分がなかったのか。。
    返信

    +17

    -1

  • 2454. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:08  [通報]

    ファッション誌参考にしてもいいけど、もうちょっと自分で描いてくれてたら…
    マジで上からなぞってるだけなんだもんw
    返信

    +30

    -0

  • 2455. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:35  [通報]

    >>1317
    まぁ、作風をまねしたのは古塔って人の方だけどね。

    江口寿史は漫画家としてはレジェンドなのになぁ。
    子供の頃は、影響力強くてこの人っぽい絵柄が流行ってた記憶…。
    返信

    +12

    -4

  • 2456. 匿名 2025/10/08(水) 15:37:57  [通報]

    >>1248
    能町と一緒にやってたトークショーのグッズがDEAN&DELUCAのトートをパクってたから公式に通報した事ある
    原作者ありのトッキュー!!は好きだったけど海保から借りた資機材を返してなかったり、ユーリはあんな感じで酷かったり残念すぎる人だわ
    返信

    +28

    -0

  • 2457. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:08  [通報]

    >>500
    シャンパンファイト用のボトル並みの底w
    返信

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2025/10/08(水) 15:38:24  [通報]

    >>286
    それはお気の毒でしたね
    ところでもう先生呼びは必要ないのでは?
    この人が先生なら私はゴッドだよ
    返信

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2025/10/08(水) 15:39:17  [通報]

    >>399
    細かいディテールは重ね言葉だ!
    返信

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:22  [通報]

    >>2423
    ガルちゃん初めて来た?知らないと思うけどガルではスレって呼び方しないんだよね
    イライラしないでねー
    返信

    +17

    -1

  • 2461. 匿名 2025/10/08(水) 15:40:50  [通報]

    >>1833
    Cとか大手を振ってパクりまくるだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:05  [通報]

    >>500
    ワインボトルって結構おもいからこの持ち方したら中身が入ってたら確実に落とす気がする
    落とさなくても細心の注意とバランスで手の指に力込めないといけないので、こんな体曲げて微笑むような余裕はない
    よくみたらどの指も底面や側面にピッタリ沿ってないから親指と小指だけで力入れて持ってる可能性も消えた
    どうやって支えてるんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 2463. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:07  [通報]

    つみおじもそうだけど元からリアル調の絵柄だと実写トレスしやすいのかな
    アニメ風の絵柄だと顔や体系がアニメ体系でデフォルメ入ってるから実写トレスすると不自然になるもんね
    返信

    +4

    -0

  • 2464. 匿名 2025/10/08(水) 15:41:18  [通報]

    >>1248
    モテキのキモイ絵とストーリーを描く人ね。納得
    返信

    +7

    -0

  • 2465. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:03  [通報]

    >>2454
    本当本当!ファッション誌見ながら服装だけちょっと参考にして描く、とかならみんなやってそうな気もするんだよね。まんまなぞってたのが衝撃。昔漫画の方のひばり君がイマイチかわいくなくてん?てなった記憶。アニメやイラストはかわいかった。
    返信

    +12

    -0

  • 2466. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:24  [通報]

    >>2433
    江口ってEDWINもそうだけど、肝心の広告商品に対するこだわりゼロだよね
    普通どっかの企業の商品広告するなら、その広告で推したい商品借りたり、定番商品聞いたりして、描くもんじゃないの?
    Zoffの方から、このメガネを描いてくださいって指定があったって不思議じゃないし
    そういうの無視して、自分がトレースできる写真の方をゴリ押ししてんじゃないの?
    私が広告担当なら、この商品=メガネはなんだろう?って絶対思うけどね
    うちのですか?これいつのモデルですかとか
    返信

    +59

    -0

  • 2467. 匿名 2025/10/08(水) 15:42:57  [通報]

    イラストレーターっていうより色塗り芸人だったってことだよね?
    返信

    +9

    -0

  • 2468. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:20  [通報]

    >>1248
    この直後に「自分の作品や絵はいくらパクっても良いし二次利用で荒稼ぎしても良いです、私はいっさい関与ないし責めないし請求もしません」って続くならまだ個人思想の範囲で許容できるけど
    自分がぱくられたら絶許なのわかるからとてもモヤモヤする
    返信

    +15

    -0

  • 2469. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:27  [通報]

    >>2460

    ガルのトピ申請してもほぼ承認されないよね
    慣れてない人なんだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 2470. 匿名 2025/10/08(水) 15:43:43  [通報]

    >>2466
    センスないよね。シンプルに。
    返信

    +15

    -0

  • 2471. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:01  [通報]

    >>399
    コカ・コーラの瓶ボトルにペプシとか描く感じかな?
    両者に喧嘩売る悲劇
    返信

    +12

    -0

  • 2472. 匿名 2025/10/08(水) 15:44:30  [通報]

    >>1 & 江口をパクりボロ儲けしたKyneという現代アーティスト→それを怒る江口
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +19

    -1

  • 2473. 匿名 2025/10/08(水) 15:45:33  [通報]

    >>1104
    ノンノもたまに買ってたし、オリーブはぜんぶ買ってた
    江口寿史も好きだよ
    気づかなかったよw

    ファン層はいわゆるサブカル層では?
    オタクが好むのはアニメージュなイメージ
    キモオタはくりぃむレモン…
    返信

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:21  [通報]

    >>2466
    これ、モデルさんの画像の加工だから当たり前だけど、Zoffのメガネじゃないらしいよ。Zoffの広告なのにね。ネームバリューで仕事取ってきて、いい感じの写真見つけて加工して提出。楽な仕事だね。
    返信

    +52

    -0

  • 2475. 匿名 2025/10/08(水) 15:46:57  [通報]

    >>2361
    岡本あずさちゃんビックリしただろうね
    返信

    +33

    -0

  • 2476. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:00  [通報]

    >>2472
    こいつらの絵本当につまらないね。顔が全部死ぬ
    返信

    +34

    -1

  • 2477. 匿名 2025/10/08(水) 15:47:55  [通報]

    >>2472
    江角マキコと栗山千秋を足してオノヨーコで割った後にごんぶと眉毛書き足したみたいな女性像だな
    ボブの無垢系サブカル女子が好きな江口とは好みが違うのはわかった
    返信

    +27

    -0

  • 2478. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:15  [通報]

    >>2451
    私は逆にお花はそのまま
    ワインボトルが別のものだったに100がる万円
    返信

    +17

    -0

  • 2479. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:21  [通報]

    >>2407
    すっと著作権にかかわらない範囲でトレスはOKのどこが間違いなの?
    一部の人たちの読解力のなさには驚いた。
    自分の見たいものしか見てないんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:30  [通報]

    >>2361
    わーーまんまじゃん
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +107

    -1

  • 2481. 匿名 2025/10/08(水) 15:48:40  [通報]

    >>43
    真面目にやってるほかの漫画家も居るのになんかずるくない?
    どうせ漫画ではあるけど。

    絵筆とるならそれは卑怯だけどね。
    江口さんうまいと思って騙されてた人たちも居るね。
    返信

    +4

    -2

  • 2482. 匿名 2025/10/08(水) 15:49:21  [通報]

    >>2474
    Zoffなら羽生さんグッズ付けた方が売れるのにこんなへんなイラストレーターに頼むのダサい
    返信

    +4

    -5

  • 2483. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:04  [通報]

    トレパク班ってニートだろうね…暇人すぎる
    返信

    +2

    -12

  • 2484. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:22  [通報]

    >>2466
    こういう事してるとZoffやEDWINも自社の製品知識ないんかよって思われちゃうよね
    まあそれはちゃんとチェックしてない企業側も悪いけど
    返信

    +37

    -0

  • 2485. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:25  [通報]

    >>2478
    花の方が自然だからその可能性あるね!
    服もワインボトル持ってるような服じゃないからボトルの手は本来は花束持って可能性もありそう
    ナチュラル系やハーブ系の広告のモデルさんかなー
    花束を抱えてる手に無理やりワインボトル乗せたらこの不自然さになりそう
    答え合わせしたい
    返信

    +8

    -0

  • 2486. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:26  [通報]

    >>2446
    男性カッコいい
    今パリコレにも出てるモデルさんだってね
    お名前知りたいな
    返信

    +4

    -1

  • 2487. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:28  [通報]

    >>2355
    MATCH(炭酸飲料)のコラボイラストで広瀬すずと広瀬アリス姉妹描いてなかった?
    コラボ後の発言なら知らないのはおかしいけど
    返信

    +7

    -0

  • 2488. 匿名 2025/10/08(水) 15:50:29  [通報]

    私本当に嬉しい。もう辞めた仕事だけど前職で江口さんと関わる機会があってさ。もう10年は前のことだし江口さんにしては案件の一つにしか過ぎないけど。ものすごくプライド高そうなひとだって言葉からも感じたし、嫌な気持ちになった場面あった。詳しく書いたらバレそうだし言えないけどさ。私より回数合っている社内の人もこの人を嫌っていたよ。

    私美術系詳しくないけど、この人の絵はなんか殺風景なイメージ(イメージだけ)あって苦手だった。
    なんかストーリーが浮かばないんだよね。イラストってその奥の物語が浮かぶ物だと思うのに。
    返信

    +50

    -1

  • 2489. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:01  [通報]

    >>2348
    お前さんがいくら覗き込み続けようが、お前さんがいまどうにかして水を差しにきたところで屁のほどでも無いよ
    お前さんの力ごときではどうにもならない
    くだらない労力だったね
    返信

    +0

    -0

  • 2490. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:19  [通報]

    >>2454
    流行りの服を知らないといけないからね
    でも傾向を知るだけで普通にアレンジはする
    返信

    +4

    -0

  • 2491. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:21  [通報]

    >>2361
    スクショしてくれた方!
    メガネのブランド名切れてるんですがどこのブランドですか?
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +21

    -1

  • 2492. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:37  [通報]

    >>2406
    井上雄彦といえばリアルとバガボンドは完結したの?
    返信

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:43  [通報]

    >>2481
    まじめにやってる人もトレスしてるよ
    自分の撮った写真とか著作権フリーのポーズ集とかで

    返信

    +7

    -0

  • 2494. 匿名 2025/10/08(水) 15:51:50  [通報]

    >>1004
    加工屋さんだから、描けないんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:09  [通報]

    >>2488
    つまりあなたはトレパク見抜けなかっと?
    返信

    +0

    -26

  • 2496. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:26  [通報]

    >>2472
    怒ってたのか
    でもこっちの方が絵が好き。江口寿史のはまつ毛が可愛くない
    返信

    +7

    -6

  • 2497. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:27  [通報]

    >>2302
    全然関係なくてすみません
    トレスは略語なの?英語でその発音が見当たらない…
    トレースじゃなくて今はトレスって言い方が主流なのですか?
    気になって気になって
    返信

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2025/10/08(水) 15:52:51  [通報]

    >>1

    結局世渡りが上手な人、金儲けが上手い人って恥ずかしげも無くこういう不正を裏でやってんだろうね。

    バカ正直に真面目に頑張ってる人は報われず、悪知恵を働かせてる人が名を馳せる世の中。

    そう言えば私の知り合いで無農薬有機栽培を売りにした食材を売って大儲けしてる人が居るんだけど、中国産の安い食材を使ってるんじゃないかって常に噂がある。

    なんだか悲しくなるね。。。
    返信

    +20

    -0

  • 2499. 匿名 2025/10/08(水) 15:53:17  [通報]

    >>2487
    全部、美少女のフリー素材としか認識してないなら個人として把握してないのも筋が通る
    モデルや媒体へリスペクトしてたらこんなにネタ元出てこないだろうから
    なんか黒髪の可愛い女の子くらいにしか思ってないんじゃ?
    返信

    +6

    -0

  • 2500. 匿名 2025/10/08(水) 15:53:20  [通報]

    >>2483
    大学生もいるよw
    プログラム実験の楽しい素材。リアルでデータ取れるの楽しい
    返信

    +4

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす