ガールズちゃんねる

江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘

4199コメント2025/10/14(火) 17:13

  • 1001. 匿名 2025/10/08(水) 01:11:00  [通報]

    胸毛から毛ツゲまで繋がってアチィ~の💋
    返信

    +2

    -7

  • 1002. 匿名 2025/10/08(水) 01:11:08  [通報]

    >>509
    本当の実力ってアナログ絵描けるかで大体わかっちゃうんだね
    返信

    +93

    -2

  • 1003. 匿名 2025/10/08(水) 01:11:09  [通報]

    >>978
    広告代理店が提示してきたプランをそのまま買ってるんだと思う
    イラストレーター雇うのも代理店で何か起きた時もお金とか補償の契約もあるんじゃない
    しらんけど
    返信

    +31

    -2

  • 1004. 匿名 2025/10/08(水) 01:13:02  [通報]

    >>982
    トレースじゃないなら体や指先も書けるはずなんだ
    返信

    +23

    -1

  • 1005. 匿名 2025/10/08(水) 01:13:04  [通報]

    再び名前が上がっている盗作魔 古塔つみは今COTOH名義でしれっと活動してるから皆注意な
    COTOH (@cotoh_tsumi) • Instagram photos and videos
    COTOH (@cotoh_tsumi) • Instagram photos and videoswww.instagram.com

    264K Followers, 964 Following, 520 Posts - COTOH (@cotoh_tsumi) on Instagram: "9/18-24:Solo Exhibition:Ginza The Rolling Stones collaboration begins"

    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +192

    -0

  • 1006. 匿名 2025/10/08(水) 01:13:28  [通報]

    >>967
    ギター持たせた女の子なら矢井田瞳はどうかな?
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +43

    -23

  • 1007. 匿名 2025/10/08(水) 01:14:04  [通報]

    >>1003
    もう一つのスレでマネロン窓口になってるんじゃないかとあやしまれてた
    返信

    +38

    -0

  • 1008. 匿名 2025/10/08(水) 01:14:33  [通報]

    >>1006
    ギター同じだね
    返信

    +19

    -4

  • 1009. 匿名 2025/10/08(水) 01:15:40  [通報]

    >>967
    中島美嘉に似てるんだけどな
    返信

    +22

    -1

  • 1010. 匿名 2025/10/08(水) 01:15:45  [通報]

    >>192
    アラレちゃんの真似に見える
    返信

    +20

    -4

  • 1011. 匿名 2025/10/08(水) 01:16:44  [通報]

    >>202
    栗城史多とそのファンみたいな感じだね
    アンチの方がそんないい加減な登山したら死ぬぞ!って警告してたのに
    ファンがアンチうるせー!頑張れ栗城さん!そのまま進め!
    って囃し立てたらやっぱ死んだ
    現実見ない無責任なファンも死の原因の一端
    返信

    +69

    -1

  • 1012. 匿名 2025/10/08(水) 01:17:14  [通報]

    >>955
    そういえば佐々木倫子さんの絵はリアル寄りだけどちゃんと手描きだってわかる絵だね

    あと線が整理されてて見やすい

    江口寿史の絵はトレースだからか、素人目に見ても不要な線やつながりの悪い線があってなんか気になる
    返信

    +76

    -0

  • 1013. 匿名 2025/10/08(水) 01:18:03  [通報]

    >>509
    逆に疑問なんだけど、トレスとはいえずっと手使って書いてきたのは本当じゃん
    じゃあなぜその動きがモノになってないんだ?
    なんかずっと同じことやり続けてたらそれが手癖になったりしないの?w
    返信

    +53

    -0

  • 1014. 匿名 2025/10/08(水) 01:18:06  [通報]

    >>1010
    逆だよ
    これに関しては鳥山明が影響受けてる
    返信

    +15

    -15

  • 1015. 匿名 2025/10/08(水) 01:18:16  [通報]

    >>509
    アナログ即興イラストは古塔つみと同じレベルやな
    返信

    +55

    -0

  • 1016. 匿名 2025/10/08(水) 01:19:15  [通報]

    >>883
    >>902
    ありがとーじゃあ元写真があるってことか。
    返信

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2025/10/08(水) 01:19:36  [通報]

    >>1006
    似てるねwww
    返信

    +7

    -0

  • 1018. 匿名 2025/10/08(水) 01:19:51  [通報]

    >>509
    右、素人が描いたの?って思った
    返信

    +35

    -2

  • 1019. 匿名 2025/10/08(水) 01:21:25  [通報]

    >>967
    PUFFYかな?
    返信

    +4

    -1

  • 1020. 匿名 2025/10/08(水) 01:22:26  [通報]

    >>1013
    絵はなぞって描けるものじゃないから
    返信

    +36

    -0

  • 1021. 匿名 2025/10/08(水) 01:22:45  [通報]

    これもトレパク絵師なんだけど江口といいこの手の連中って自分を棚に上げて偉そうな事言ってて不気味だよね
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +78

    -0

  • 1022. 匿名 2025/10/08(水) 01:23:36  [通報]

    >>1013
    横だけど、いかにオシャレな感じになぞるかだけに特化してて人間の骨格や服の構造を考えないで描いてるから上手くなるはずもなく
    返信

    +39

    -0

  • 1023. 匿名 2025/10/08(水) 01:24:26  [通報]

    >>967
    ヒッピーだね
    同じのは見つからなかったけど
    こういうのかな
    60年代辺りを探すと出てくるかも
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +15

    -31

  • 1024. 匿名 2025/10/08(水) 01:25:00  [通報]

    >>1013
    よこ
    模写とかだとモノにできるけどトレスだとダメみたいだね
    絵が上手いと言われているアニメーター漫画家イラストレーターさん達は小さい頃に対象をよく観察して模写してきたって話してる
    返信

    +46

    -0

  • 1025. 匿名 2025/10/08(水) 01:25:43  [通報]

    >>1013
    習字でお手本をどれだけなぞっても達筆にはならないでしょ
    何度も何度も書いて直してを繰り返さないと上手くならないのと同じ
    返信

    +45

    -0

  • 1026. 匿名 2025/10/08(水) 01:26:55  [通報]

    >>404
    真面目な話をホテルでって令和の最先端かと思ってたけど この時代にもあったんだ 

    まぁ真面目な話という理由でもホテル入ったらそうなるよね
    返信

    +6

    -22

  • 1027. 匿名 2025/10/08(水) 01:29:07  [通報]

    >>722
    スラムダンクをトレースしたあの漫画のほうがひどくない?実際に出版停止とかになったし
    返信

    +37

    -8

  • 1028. 匿名 2025/10/08(水) 01:31:09  [通報]

    >>875
    バガボンドってまだ終わってないの!?
    スラダン映画で悦に入ってないでそろそろ終わらせてくれよ
    返信

    +22

    -0

  • 1029. 匿名 2025/10/08(水) 01:34:20  [通報]

    >>1012
    つうか江口寿史の作品って基本雑だよね
    トレースだから愛情が無いんだろうけど
    逆にその味気の無さがウケてた感はあるけどね
    過去にナウシカ描いてたみたいだけどアニメ観たことあんのかレベルでメーヴェめちゃくちゃ
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +75

    -3

  • 1030. 匿名 2025/10/08(水) 01:34:34  [通報]

    >>1005
    ローリングストーンズ無許可なんじゃないの?て思ってしまった。

    厳密にはRストーンズとのコラボ作品ではなく、ボンジョビとか海外ロックバンドのTシャツをコラボと称し作って売ってる怪しげな団体からのオファー。
    返信

    +68

    -1

  • 1031. 匿名 2025/10/08(水) 01:35:22  [通報]

    もうなんか怖いんだけど
    この人昔からそんなに有名な人だったの?
    全然知らない
    返信

    +11

    -4

  • 1032. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:00  [通報]

    泥棒
    返信

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:10  [通報]

    >>509
    ボーダーだけ見ても酷い 雑でももっと立体的なボーダー描ける素人絵師沢山いそう
    返信

    +38

    -0

  • 1034. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:43  [通報]

    >>785
    もう30年前くらかな?
    漫画投稿してたことある
    その時既に著作権などに気をつけるようには言われてて、何人もの編集者さん達に何を参考にして描いてるか聞かれたりしてた
    でもその後末次先生や井上先生の件があった
    「基本はダメ」だけど気づかなかったのか売れてるから黙認してたのかはわからない
    返信

    +10

    -1

  • 1035. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:55  [通報]

    >>955
    それは尿を入れる壺の話だね
    ハムテルのお婆さんが着物を着てるのだけど、着物の女性が拳を振り上げた参考写真がないからと
    最後自分で着たところ、腕が思ったように上がらない話もあったよね
    返信

    +36

    -0

  • 1036. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:58  [通報]

    昔(デニーズのメニュー書き始めたころ)からトレースだとは思ってたけど、江口の構想があってモデルの衣装や構図決めて写真を撮って、それをトレースしてイラストにしてるんだと思ってた
    返信

    +23

    -0

  • 1037. 匿名 2025/10/08(水) 01:39:15  [通報]

    >>10
    公の場に出るのは今後ももう無理なのでは?
    返信

    +49

    -0

  • 1038. 匿名 2025/10/08(水) 01:40:25  [通報]

    Xである絵師さんが江口寿史風にトレスして描いて、めっちゃ叩かれてたけど
    江口寿史の作品と言われたら信じてしまいそうなクオリティだった
    口だけ変えてるとこも本人と同じだし、絵師さんだからどこを簡略化していいとかも感覚でわかってるし

    「江口寿史のセンスには敵わない!」と信者がシュバってたけど、色遣いだって単色塗りだし本当どこにセンスや個性があるんだか
    返信

    +31

    -7

  • 1039. 匿名 2025/10/08(水) 01:40:33  [通報]

    >>961
    この二人の画って立体を理解してないと描けないクオリティだよね 桂正和は特に「DNA2」の画が個人的には凄いと思った
    返信

    +35

    -0

  • 1040. 匿名 2025/10/08(水) 01:41:43  [通報]

    >>955
    ちゃんとしてるってカッコいい プロならそうであってほしい 
    返信

    +52

    -0

  • 1041. 匿名 2025/10/08(水) 01:41:52  [通報]

    >>1011
    アンチでもない専門家の人達が真っ当な意見言ってただけだったのに
    素人の自分でさえも無茶な事して怖い人だと思ったよ
    返信

    +38

    -2

  • 1042. 匿名 2025/10/08(水) 01:43:35  [通報]

    この人がそうなったきっかけ心理を知りたい
    返信

    +11

    -0

  • 1043. 匿名 2025/10/08(水) 01:44:17  [通報]

    >>509
    右は、下がガタガタな所で描いたの?って感じ
    返信

    +13

    -2

  • 1044. 匿名 2025/10/08(水) 01:44:45  [通報]

    ルミネ荻窪の今回のチラシ、メルカリで一万円で出品されてる
    返信

    +5

    -1

  • 1045. 匿名 2025/10/08(水) 01:48:13  [通報]

    >>1
    逆によく今までこんなに放置されてたね?誰も気づかなかったの?
    返信

    +22

    -0

  • 1046. 匿名 2025/10/08(水) 01:48:47  [通報]

    >>1034
    新人には言うけど(知らなくてトレースしちゃう場合があるかもしれないから)、プロの漫画家はそれくらい知ってるだろうって思って聞かない(言わない)とか
    返信

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2025/10/08(水) 01:50:18  [通報]

    >>645
    これが実力よな
    描くことに慣れてる人なら直筆でもマジックでも、いつも書いてるイラストくらいはかけるけど全然違うもんww
    古塔と同じパターン
    返信

    +141

    -0

  • 1048. 匿名 2025/10/08(水) 01:50:30  [通報]

    >>101
    でもさ、アート?の世界ってなんでか知らないけどやらかした人でもシレッと数年後に普通に仕事してない?

    それも結構な大手案件を、、、

    絶対何かしがらみとかコネで仕事回してるんだろうね

    妹が美大目指してるけどやめさせた方が良いのかな

    社会に出てからメンタル病みそう
    女性は特に、のし上がるために万が一枕とかあったら出来ない人は詰むよね


    返信

    +16

    -7

  • 1049. 匿名 2025/10/08(水) 01:52:47  [通報]

    >>1040
    おたんこナース読むといいよ
    尿の壺の作画の現場はカッコ悪いと言うかなんとも匂い立つ感じ
    最後に本人ももう二度とやらない的に感想書いてる
    羽海野チカの背景をアシさんに書いてもらう話も恐ろしく無茶振りしてて修羅場ってたような
    泥臭い努力の果ての漫画を我々は読んでいるんだよ
    修羅場の話を読んだ後は秋本治のアトリエびーだまがすごくホワイトで定時勤務できてる話が身に染みる
    返信

    +24

    -0

  • 1050. 匿名 2025/10/08(水) 01:54:40  [通報]

    >>645

    男性をかっこよく書くのは嫌なんだね。陰湿というか
    返信

    +88

    -0

  • 1051. 匿名 2025/10/08(水) 01:55:31  [通報]

    >>712
    ギターのストラップを下につけてるけど これじゃ本体がひっくり返るから安定しないね ギターのお尻の部分のストラップ無いし 横
    返信

    +68

    -0

  • 1052. 匿名 2025/10/08(水) 01:55:52  [通報]

    シンプルに人としてどうなのか
    返信

    +22

    -0

  • 1053. 匿名 2025/10/08(水) 01:57:05  [通報]

    >>391
    マジレスすると絵が上手い人ほど皺の多い爺婆描きたがるよ
    生き様まで含めて絵で表現するのって、若い男女描くより何倍も難しいから
    返信

    +37

    -5

  • 1054. 匿名 2025/10/08(水) 01:57:07  [通報]

    ガルのみんなの指摘が正しい 好きだったのにツッコミどころが多くて メチャクチャ下手に見えるようになった ショックだわ
    返信

    +36

    -2

  • 1055. 匿名 2025/10/08(水) 01:57:10  [通報]

    >>305
    かなり昔のnon・no使ってるのも集英社内に協力者がいたからとか?
    返信

    +14

    -8

  • 1056. 匿名 2025/10/08(水) 01:57:38  [通報]

    >>1038
    たぶん色塗りも下手いから、ああいうスタイルになったんだと思う
    塗り絵と加工はつみおじさんの方が上手
    返信

    +14

    -3

  • 1057. 匿名 2025/10/08(水) 01:57:44  [通報]

    >>1013

    書道やってるけど対象を頭の中にインプットしてさらにアウトプットする、ってのが上達には大事なんじゃないかな

    お手本に元に練習するんだけどそれぞれの字の特徴を抑えようと意識して書くから身につくんだよね
    既にあるものを上からなぞると脳が「どうやってそれが出来上がってるのか」を覚えないんだと思う
    だから模写は実力が向上するけどトレスは下手なままになる
    返信

    +55

    -0

  • 1058. 匿名 2025/10/08(水) 01:58:09  [通報]

    >>298
    なんか、なんとなく、えみちぃとかじゃない?鈴木えみ!
    返信

    +18

    -8

  • 1059. 匿名 2025/10/08(水) 01:58:25  [通報]

    >>1036
    私も写真を加工してると思ってた
    模写や想像で描いてるとは夢にも思ってなかったよ
    返信

    +17

    -1

  • 1060. 匿名 2025/10/08(水) 02:00:05  [通報]

    >>1013

    トレスすらしてないと思うよ。

    雑誌をスキャンしてPCに取り込んで、フォトショでイラスト風加工して、顔の部分だけ自分で書いてると思う。

    重ねるとピッタリ一致してる

    LUMINEの子も、髪の毛にバックの窓枠の茶色が取り込まれてるから、自動イラストだなと
    返信

    +83

    -0

  • 1061. 匿名 2025/10/08(水) 02:01:27  [通報]

    >>1053
    よこ
    大友克洋とかそうだよね
    返信

    +20

    -2

  • 1062. 匿名 2025/10/08(水) 02:02:49  [通報]

    >>722
    その人は画力自体はある方なのかな?

    最近は芸大や美大出身の漫画家さんもいるけど、例えば高校生くらいからデビューしてそのま連載したりしたら、基本的に絵を学ぶ時期がないってことなのかな?

    返信

    +10

    -11

  • 1063. 匿名 2025/10/08(水) 02:03:21  [通報]

    >>1008
    これはギブソン
    イラストのは、エピフォン Texan 1964
    返信

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2025/10/08(水) 02:03:35  [通報]

    >>1053
    横だけど、ほんとそれ!追ってる大好きな絵うまな作家さんが仕事ではイケメン美女描くけどプライベート絵はイケてる爺さん婆さんやムキムキのおっさんやメカ物ばっかりで本当に好きで描きたい絵はそっちなんだろうなってw
    返信

    +22

    -2

  • 1065. 匿名 2025/10/08(水) 02:04:07  [通報]

    >>21
    オタ臭いファッションや等身バランスじゃないから
    評価されてたんだと思うけど
    女性ファッション誌からトレパクしてたのなら
    お洒落に見えるのは当たり前のことだったのね
    返信

    +75

    -0

  • 1066. 匿名 2025/10/08(水) 02:04:49  [通報]

    >>1038
    江口寿史風を生み出した後に真似することはできるよ
    でもオリジナルの画風を生み出すことはできない
    返信

    +4

    -7

  • 1067. 匿名 2025/10/08(水) 02:05:36  [通報]

    >>1060
    >>808 とか見ると、むしろデジタルを使いこなせなくてトレペで手書きしてたように見えるんだよね
    だから即興の色紙の線がガタガタなのが不思議に思える
    デジタル移行してたのかな?
    返信

    +41

    -0

  • 1068. 匿名 2025/10/08(水) 02:06:43  [通報]

    >>931
    桂正和と小畑健はおっさん描くのも上手いね
    老若男女全部描ける
    返信

    +128

    -1

  • 1069. 匿名 2025/10/08(水) 02:07:57  [通報]

    >>1055
    献本貰ってたんだと思う
    同じ集英社なら部署が違っても頼めば雑誌を送ってくれる
    娘さんが読むと言えば疑われないし、資料に欲しいでも通じる
    返信

    +51

    -2

  • 1070. 匿名 2025/10/08(水) 02:08:34  [通報]

    古塔の時もだけどパクリ画像見つけてピッタリだとパズルがあった時みたいな感覚で楽しくなっちゃうから次々と見つかって炎上しちゃうんだと思う
    みんなプロ並みに見つけ出してくるよね
    返信

    +26

    -0

  • 1071. 匿名 2025/10/08(水) 02:09:13  [通報]

    >>1021
    自虐かな
    返信

    +19

    -0

  • 1072. 匿名 2025/10/08(水) 02:10:10  [通報]

    >>956
    13時間かぁ
    そのほとんどを人物トレースに時間割いたとして
    鯉はペペイッとボタン一つで線画抽出やろなぁ
    返信

    +120

    -1

  • 1073. 匿名 2025/10/08(水) 02:12:51  [通報]

    >>1005
    つみおじはトレースですらなく、最初から写真をソフトで加工して、ソフトで切り貼りしまくってから塗り絵してるって書かれてたけどそっちだと思う
    よくいまだに大手で使われてるよね
    他のトピに電通絡みって書かれてたけど
    返信

    +116

    -0

  • 1074. 匿名 2025/10/08(水) 02:14:24  [通報]

    >>1053
    それはあなたが若くないからそう思いたいだけだよ
    返信

    +4

    -20

  • 1075. 匿名 2025/10/08(水) 02:14:28  [通報]

    >>896
    池上遼一先生すごいー!!
    北斗の拳も大好きだけれども元の色気もすごいー!!
    返信

    +43

    -1

  • 1077. 匿名 2025/10/08(水) 02:21:02  [通報]

    >>931
    小畑健の画集買ったけど、魅力感じなかったけどな
    画力があるだけで動きがなくて構図もファッションもセンスがない
    ただ上手いだけで個性がない
    だから小畑健風イラストを描く人もいない
    返信

    +17

    -42

  • 1078. 匿名 2025/10/08(水) 02:22:06  [通報]

    >>1060
    同感。
    でも自分のパクリは許さない。

    「ひどいのはイラスト集のページをそのままコピーしたのもあり」と指摘した。
    この発言、凄いね。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/27/kiji/20230927s00041000360000c.html?page=1#goog_rewarded
    返信

    +31

    -0

  • 1079. 匿名 2025/10/08(水) 02:23:54  [通報]

    >>967
    安室ちゃんぽい
    ちょっとB系だった時期の
    返信

    +41

    -6

  • 1080. 匿名 2025/10/08(水) 02:26:48  [通報]

    >>574
    あのデニーズの背景にいる緑パーカーのモブキャラまで特定されてるのw
    緑パーカーまでトレパクだったとは。
    返信

    +40

    -0

  • 1081. 匿名 2025/10/08(水) 02:27:24  [通報]

    >>1073
    相変わらず、写真の加工に見える。
    こんな危なっかしい人、よく使うよね。
    返信

    +55

    -0

  • 1082. 匿名 2025/10/08(水) 02:28:34  [通報]

    あと20年くらいしたら漫画家もイラストレーターも職業として成り立たなくなりそう

    AIがもっと発達するだろうし、漫画もストーリー概要をATMに作ってもらって編集がいじって、それを基にAIに作画してもらえそう

    最終的には編集すら要らなくなりそうだけど
    返信

    +12

    -4

  • 1083. 匿名 2025/10/08(水) 02:28:50  [通報]

    >>967
    YUIがこんなアコギ使ってたような?
    返信

    +34

    -1

  • 1084. 匿名 2025/10/08(水) 02:29:04  [通報]

    >>1067

    売るときだけスケッチ書いてるんだと思う。トレスして。
    そうすることで「手書きしてます!PCで描線抽出なんてしてません!」って証拠になると考えてるんじゃない?
    返信

    +36

    -0

  • 1085. 匿名 2025/10/08(水) 02:29:47  [通報]

    ひばりくん
    アニメ見て
    マンガ買ったら
    つまらなくて
    びっくりした記憶
    返信

    +8

    -1

  • 1086. 匿名 2025/10/08(水) 02:31:17  [通報]

    漫画はいろんな構図、いろんなポーズをコマ数多く描かなきゃいけないからトレパクはイラストよりは少なそうだね

    大ゴマドーン!の見開き決め構図なんかだと既出のものみたいなのもあるけど


    一枚絵で完結するイラストはトレパク簡単なんだろうね

    返信

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2025/10/08(水) 02:32:26  [通報]

    >>928
    その言葉を出せる神経がこわいよね
    ずっと名前の前に「江口なんとかに勝手に使われた人」みたいに付いてまわる可能性あるのが可哀想だよ
    返信

    +21

    -0

  • 1088. 匿名 2025/10/08(水) 02:35:54  [通報]

    >>1074
    ちょっとなに言ってるかよく分からない
    返信

    +20

    -1

  • 1089. 匿名 2025/10/08(水) 02:39:34  [通報]

    >>1048
    妹さんが美大目指してるのをあなたが諦めさせるのはまた違う話だよ
    あなたが学費払うとかならともかく…
    返信

    +35

    -0

  • 1090. 匿名 2025/10/08(水) 02:43:56  [通報]

    >>715
    同業者の有事たちはかなりおもしろがってX見てるw
    パク元が分かるたびにグルラに貼ってくるからメシうまなんだろうな
    返信

    +36

    -1

  • 1091. 匿名 2025/10/08(水) 02:44:58  [通報]

    >>715
    Xで散々偉そうにしてたから憎まれてそうだしね
    返信

    +48

    -0

  • 1092. 匿名 2025/10/08(水) 02:46:07  [通報]

    >>1005
    トレス出来なくなって顔しか描けない人になってる
    AIだと手が変になること多いしね
    返信

    +72

    -0

  • 1093. 匿名 2025/10/08(水) 02:50:17  [通報]

    >>802
    仏画なら、はだけていても見えているのは男性の胸なのに、ちゃっかり女の胸にしてるんだね。その方がウケるからね。
    返信

    +68

    -1

  • 1094. 匿名 2025/10/08(水) 02:56:46  [通報]

    >>1
    こういうことばっかりしてたら、業界全体がAIに仕事奪われるんじゃない?本気で危機感持った方がいいと思うけど。
    返信

    +29

    -0

  • 1095. 匿名 2025/10/08(水) 02:58:52  [通報]

    こんなポーズでアングルで衣装で、、、ってイメージしながら絵を描いたりしてたのが楽しかったけどな
    手抜きを覚えてしまったんだね
    返信

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2025/10/08(水) 02:58:53  [通報]

    >>2
    トレパク騒動っていうと古塔つみ思い出す
    返信

    +20

    -1

  • 1097. 匿名 2025/10/08(水) 03:13:08  [通報]

    >>1077
    ねー。小畑さんの絵柄はヒカルの碁の連載初期のムチムチした絵柄が可愛かったし漫画としても読みやすかった。
    徐々にリアルタッチになるにつれてキャラに魅力を感じにくくなった。もちろん名作だということには変わらないけれど。
    返信

    +8

    -12

  • 1098. 匿名 2025/10/08(水) 03:14:09  [通報]

    >>939
    法律で問題なくてもプロと呼ばれる人がわかりやすい構図拝借してると読者としてはちょっと残念な気分にはなるw
    返信

    +8

    -8

  • 1099. 匿名 2025/10/08(水) 03:15:46  [通報]

    >>4
    今日(昨日)マツコの知らない世界で絵師の特集してたのをたまたま見たんだけど、これはトレパクではないのかな?AIではないのかな?と不安になった。
    返信

    +54

    -0

  • 1100. 匿名 2025/10/08(水) 03:18:15  [通報]

    >>835
    まぁでも時代的にはセーフなんじゃないの。
    返信

    +13

    -18

  • 1101. 匿名 2025/10/08(水) 03:18:27  [通報]

    >>796
    構図はまんま北斎から
    北斎は白黒だから色付けどうしよう…
    カラーの鯉で広重がある!これだ!ってなったのかな?
    なんかすごいね。描くよりも素材みつけてくるほうに時間かかってそう
    返信

    +109

    -0

  • 1102. 匿名 2025/10/08(水) 03:19:47  [通報]

    尻穴 濡れてるの💋
    返信

    +2

    -8

  • 1103. 匿名 2025/10/08(水) 03:21:20  [通報]

    >>64
    中村トオルっぽい
    返信

    +43

    -2

  • 1104. 匿名 2025/10/08(水) 03:24:26  [通報]

    >>57
    今はそうでもないけど、昔のヲタクってオシャレに関心ないのが多いからこのオッサンのファン層とnon・noの読者層と被らなかったからバレなかったのかもね。
    ファッション誌、ましてや女性向けの雑誌を読むなんてなんてことなさそうだし。
    返信

    +56

    -2

  • 1105. 匿名 2025/10/08(水) 03:24:48  [通報]

    >>391
    若い女の子が1番描いていて楽しいし、世の中にも需要があるんだろうな。
    返信

    +11

    -2

  • 1106. 匿名 2025/10/08(水) 03:26:00  [通報]

    こういうリアルクローズ着て実際にいる女の子が売りの画風だとトレパクしやすいだろうね

    そう考えると、空飛びながら戦ったり実際には存在しない宇宙人描いたりしてる漫画家さんたちってすごいな

    空飛びながら攻撃波出してる姿を自分でポーズ取るのも限界あるだろうし、見たこともない宇宙人の斜め後ろから見た構図とか自分で全部想像して描いてるんだよね

    もちろん学園ものできちんと自分で描いてる作家さんもたくさんいると思うけど、荒唐無稽なストーリーは参考資料を自分で集めるのが難しいのもあって、漫画家さんの実力が必要になるってことなのか

    返信

    +25

    -0

  • 1107. 匿名 2025/10/08(水) 03:26:43  [通報]

    >>1013
    フォトショ日常的に使ってるけど、逆に手間だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2025/10/08(水) 03:29:22  [通報]

    >>28
    数カ月休んでバカンスを楽しんだ後しれっと復帰するよ
    古塔つみもそんな感じでDocomoでしょ
    返信

    +76

    -1

  • 1109. 匿名 2025/10/08(水) 03:30:37  [通報]

    >>7
    唐沢俊一もそういえば盗作問題でどんどん落ちていった
    サブカルってなんかそういう人が混ざってるのかね
    返信

    +83

    -0

  • 1110. 匿名 2025/10/08(水) 03:35:29  [通報]

    >>821
    これをザッとラフに描ける画力があるなら、>>509>>645みたいなラフ画でも、もっときちんとしたものが描ける気がする

    デッサン力があるように思えない…
    返信

    +104

    -1

  • 1111. 匿名 2025/10/08(水) 03:38:39  [通報]

    >>1084
    スケッチ風トレスってこと?笑
    そうだとしたら病気だね
    返信

    +21

    -0

  • 1112. 匿名 2025/10/08(水) 03:40:30  [通報]

    >>725
    だと思うw
    合体
    返信

    +33

    -0

  • 1113. 匿名 2025/10/08(水) 03:40:34  [通報]

    >>568
    高円寺さゆり懐かしいw
    返信

    +7

    -0

  • 1114. 匿名 2025/10/08(水) 03:42:16  [通報]

    >>1
    江口さん関連のトピ、さっきXで取り上げられてたよ。その投稿主さんはガル民を褒めてたけど、他メディアでどうこう言われるのが気になる人は書き込み気をつけてね。

    YouTubeにもガルのトピのコメント勝手に転載してるサイトあるけど、あれはやめてほしいね。
    返信

    +41

    -0

  • 1115. 匿名 2025/10/08(水) 03:44:44  [通報]

    >>14
    悪質だよね
    訴えられればいいのに!
    返信

    +19

    -0

  • 1116. 匿名 2025/10/08(水) 03:44:52  [通報]

    ネットで
    トレパク→なぞり絵師
    になってて草なんだ
    こっちのが合ってる
    返信

    +27

    -0

  • 1117. 匿名 2025/10/08(水) 03:45:43  [通報]

    >>1108
    docomoに幻滅したよ。採用した担当者は古塔つみの過去を調べる事なく、インスタだけチェックして採用したんだろうか。そのインスタも未成年に見える女の子達の下着姿の結構際どい絵があるから、何故docomoで使おうと思ったのか謎だな。

    返信

    +88

    -1

  • 1118. 匿名 2025/10/08(水) 03:46:44  [通報]

    私も絵が下手だからよく分かる
    手と服のシワが描けないの

    たぶん描けるように努力もしてないんだと思う
    返信

    +19

    -1

  • 1119. 匿名 2025/10/08(水) 03:48:37  [通報]

    今だにつみのロゴ使ってるところもドン引きなんだ
    返信

    +33

    -0

  • 1120. 匿名 2025/10/08(水) 03:48:40  [通報]

    >>956
    イラストレーターって楽な仕事なんだな〜。これで私の年収軽く超えてたりするんだろうか?いいなぁ
    返信

    +96

    -1

  • 1121. 匿名 2025/10/08(水) 03:48:49  [通報]

    >>64
    YAWARAのオープニングとエンディングがこんな感じだったな
    返信

    +45

    -0

  • 1122. 匿名 2025/10/08(水) 03:49:27  [通報]

    なぞってドヤ顔するのは子供までにして欲しいわ
    返信

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2025/10/08(水) 03:50:25  [通報]

    >>1117
    長年docomoユーザーだけど、ここ数年窓口対応悪いしやたら金取るし良いところなんもないから変えようかなって思ってたところ
    返信

    +68

    -0

  • 1124. 匿名 2025/10/08(水) 03:55:22  [通報]

    がるちゃんの過去のヨイショコメントのスレッドなんなんだろう?
    2020年くらいから3つもある
    広告代理店的にプッシュしてたのかな
    返信

    +17

    -1

  • 1125. 匿名 2025/10/08(水) 03:59:38  [通報]

    >>1082
    なぞり絵師はインドに渡ってベンチャー企業AIの裏方になれると思う
    返信

    +4

    -2

  • 1126. 匿名 2025/10/08(水) 03:59:48  [通報]

    つみの時はインスタとかネットから元画像出てきたから5ちゃんが活躍してたけど
    今回は雑誌から元画像拝借してるからガルちゃんが珍しく活躍してるw
    返信

    +28

    -0

  • 1127. 匿名 2025/10/08(水) 03:59:52  [通報]

    この人、元漫画家で現イラストレーターなのにキャラデの仕事がやたら少ないのが物語ってる
    返信

    +40

    -0

  • 1128. 匿名 2025/10/08(水) 04:00:19  [通報]

    >>1082
    漫画もイラストも音楽も、こんなの出来る人がいるなんてすごい!って感動も含むので手仕事の需要が無くなりはしないと思う
    でもトレパクする人が重用されてるようじゃ才能ある人も育たないよね
    どうせまたコネとかトレースなんでしょみたいに段々信頼も失われちゃうし…
    返信

    +16

    -0

  • 1129. 匿名 2025/10/08(水) 04:05:02  [通報]

    この業界も権力握ってるところが癌なんだろうね
    返信

    +23

    -0

  • 1130. 匿名 2025/10/08(水) 04:05:37  [通報]

    >>1114
    自分の書いたコメントが動画で流れてきてビックリした。
    返信

    +18

    -0

  • 1131. 匿名 2025/10/08(水) 04:08:36  [通報]

    >>843
    YOASOBIのキービジュアルもそのままだね
    返信

    +21

    -0

  • 1132. 匿名 2025/10/08(水) 04:08:58  [通報]

    Xでトレース簡単でーすって言ってる人の絵がド下手くそで、やっぱりセンス良くて上手なんだなって思ったわ
    それは別としてなんでお金払ってモデルに素材になって貰わなかったんだろう
    昔の価値観で無許可で写真使っちゃアウトなのにね
    返信

    +9

    -3

  • 1133. 匿名 2025/10/08(水) 04:10:49  [通報]

    >>444
    妖怪なぞりジジイ
    返信

    +36

    -0

  • 1134. 匿名 2025/10/08(水) 04:13:34  [通報]

    >>1127
    キャラデザイン関係はあまりに仕事が遅すぎて、他の人に代えられたりしてるね
    返信

    +12

    -0

  • 1135. 匿名 2025/10/08(水) 04:13:41  [通報]

    下に見本敷きながら習字書いたら誰でも上手く書けるじゃん
    でも小学生でもそんな事しないのは何故か
    ズルして褒められてもしょうもないって分かってるからだよ
    返信

    +31

    -0

  • 1136. 匿名 2025/10/08(水) 04:16:34  [通報]

    >>1105
    中学生モデルばかり掲載されていたCREAMという雑誌からもパクッてて、編集部に紙面で指摘された過去も。
    返信

    +24

    -0

  • 1137. 匿名 2025/10/08(水) 04:17:44  [通報]

    >>1
    いくらでもトレパクやりますから

    大丈夫。古いノンノだからバレない・・

    アホか‼️
    返信

    +31

    -0

  • 1138. 匿名 2025/10/08(水) 04:23:06  [通報]

    >>478
    さらっと中国雑技団みたいな持ち方しててウケるw
    大道芸人か??
    返信

    +49

    -0

  • 1139. 匿名 2025/10/08(水) 04:24:28  [通報]

    >>578
    これも大道芸人じゃんw
    指痛そうなのにドヤ顔決めてるww
    返信

    +32

    -1

  • 1140. 匿名 2025/10/08(水) 04:25:52  [通報]

    画力はある人なのに、資料として軽くポーズや着衣の参考にするだけならともかく
    古塔つみレベルのトレパク野郎で愕然としている
    返信

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2025/10/08(水) 04:26:14  [通報]

    >>796
    酷いな

    江口
    Xで漫画家合同坂本龍馬展のトレパクが流れてきた

    他の漫画家たちは下手でも工夫して独自の絵描いてるとに江口は有名な写真完全トレパク
    やっぱこの人おかしいわ
    返信

    +83

    -1

  • 1142. 匿名 2025/10/08(水) 04:27:40  [通報]

    >>1140
    画力がある人なの??
    オリジナル絵がどれなのかもう分からん
    返信

    +9

    -0

  • 1143. 匿名 2025/10/08(水) 04:31:55  [通報]

    じゃんじゃか出てくるね。さすが江口!江口さんならではの絵!とはもうならんし、世の中もならんしね。今後どうするんだろ
    古盗と同じく名前かえてこっそりやるんかな。江口のネームバリューはなくなったしね。
    返信

    +18

    -0

  • 1144. 匿名 2025/10/08(水) 04:36:53  [通報]

    >>1142
    ライブスケッチだとかで応募してたら会場で似顔絵を描いてくれるんじゃないっけ
    古塔つみだとあれはできない
    江口寿史イラストレーション展【彼女】〜2022/04/02ライブスケッチ・20人の【彼女】たち〜
    江口寿史イラストレーション展【彼女】〜2022/04/02ライブスケッチ・20人の【彼女】たち〜youtu.be

    江口寿史 twitter : https://twitter.com/Eguchinn Instagram : https://www.instagram.com/egutihisasi/ 2022年3月5日(土)~4月24日(日) 長野県・北野カルチュラルセンターにて https://kitano-museum.or.jp/cultural/ 【主催】 テレビ信州 https://www.tsb.j...

    返信

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2025/10/08(水) 04:37:42  [通報]

    江口寿史(69)
    返信

    +14

    -0

  • 1146. 匿名 2025/10/08(水) 04:38:54  [通報]

    >>574
    服もポージングもそのままパクってるなんて…

    オシャレでその辺に居そうなのに無機質でクールな女の子、なイメージだけどトレスならそりゃそうなるよね。
    街中で写真撮りにいって、とかでもないなんて(それもダメだけど)、どんだけサボってきたんだ。

    スタイリングやモデルのポージングを何だと思ってるんだろう?
    返信

    +29

    -0

  • 1147. 匿名 2025/10/08(水) 04:43:42  [通報]

    >>574
    古塔つみは画像を反転させてトレパクの発覚を遅らせようとする巧妙さがあったな
    返信

    +43

    -0

  • 1148. 匿名 2025/10/08(水) 04:53:51  [通報]

    >>478
    実は中指立ててる説を主張しておく
    いいワインだとオリの溝大きいのでできる気がする
    返信

    +22

    -0

  • 1149. 匿名 2025/10/08(水) 04:53:58  [通報]

    >>1116
    90年代のはトレースしてたかもしれないけど、最近のは加工な気がする。
    線がぴったりすぎるし。
    返信

    +17

    -0

  • 1150. 匿名 2025/10/08(水) 04:57:17  [通報]

    スケッチとか見たままは描けるけど
    1のものを1にはできても、0から1を生み出す想像力はないってことね
    返信

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2025/10/08(水) 05:00:04  [通報]

    >>1143
    あの絵描きたいとなったら雑誌から引用してトレースすれば出来上がるからねw
    ていうか、ネットで持て囃されてたけどこの人がサイン会しても全然人集まらなかったらしいじゃん。
    その程度の人物だったんだよ。
    返信

    +22

    -0

  • 1152. 匿名 2025/10/08(水) 05:00:28  [通報]

    >>1
    ハイカットのオールスターっていま履いてる人ぜんぜんみなくなったよな〜

    当時は可愛いと思ってたけど、なにせめちゃくちゃ着脱しにくくて、靴底も薄くて硬くて歩きにくかった記憶

    江口さんのイラストでは登場頻度高め
    返信

    +50

    -0

  • 1153. 匿名 2025/10/08(水) 05:07:30  [通報]

    トレパク絵でいいなら高い金払って仕事の依頼しなくてもAIを駆使すれば秒で描ける
    返信

    +20

    -2

  • 1154. 匿名 2025/10/08(水) 05:08:20  [通報]

    >>1007
    ゲームとかキャッシュレス、インバウンド、オンライン家事のもマネロン窓口疑惑
    政治ではやらせようとすることみんなマネロンかも
    返信

    +26

    -1

  • 1155. 匿名 2025/10/08(水) 05:15:43  [通報]

    >>1132
    服のセンスもこうして欲しいみたいなポーズも構図も自分の頭になさそうだからモデル頼んでも全てモデルさんが考えて動かなきゃいけなそうだよね。
    もとは集英社の人みたいだしnon・noも好きみたいだから集英社のファッション担当のプロ達に全部依頼したらよかったのに。ジーンズはいてるおしゃれな女の子であとはよろしく!って。
    忙しいからこんなかんじでお願いしたいんだって言ったらわかってくれそうじゃん。
    これなら問題にならなかったのに。
    返信

    +11

    -0

  • 1156. 匿名 2025/10/08(水) 05:18:35  [通報]

    >>1005
    より幼い女の子ばかり描くようになってて怖いんだよね…
    電通ともどんなコネがあるんだかって感じ。
    返信

    +101

    -0

  • 1157. 匿名 2025/10/08(水) 05:22:30  [通報]

    >>1053
    桂正和とかも女の子はめちゃくちゃ可愛いけどオッサン描くの大好きらしいしね
    返信

    +18

    -0

  • 1158. 匿名 2025/10/08(水) 05:24:14  [通報]

    >>1065
    でもオシャレな女性ファンが多かったら気付きそうなパクり元がいっぱいだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 1159. 匿名 2025/10/08(水) 05:25:44  [通報]

    >>6
    定期購読してたりして
    返信

    +14

    -0

  • 1160. 匿名 2025/10/08(水) 05:26:12  [通報]

    >>1156
    なんか募集もしてたんだよね?女性だと思って子どもの写真送った人たくさんいるんでしょ?
    色々考えたらゾッとする。
    女性装うの悪質だよね。勝手に思い込んだのはそっちじゃんって言い分なのかもだけど。
    返信

    +58

    -1

  • 1161. 匿名 2025/10/08(水) 05:27:19  [通報]

    >>578
    ワインボトルを持ってる絵は不自然なのが多いよね。これどうしてもヒッチハイクをトレースしたように見えてしまう。
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +127

    -0

  • 1162. 匿名 2025/10/08(水) 05:27:42  [通報]

    >>956
    北斎トレスが今までバレなかったってのも、本当にファンいるのか?って感じ
    イラスト展も客は電通身内ばっかりなんじゃないの。
    描いてもらったって絵が若くて細身の女性ばっかりだったし。
    返信

    +86

    -1

  • 1163. 匿名 2025/10/08(水) 05:29:30  [通報]

    >>14
    「モデル使って撮影してそれを元に描いてた」と言ってたから(実際やってたのかは謎だけど)悪いという認識はあったと思う。
    この人はギャグ漫画家時代から遅筆と原稿落とすので有名だったから、漫画家からイラストの仕事がメインになった段階で「ストーリーとギャグ考える」作業が無くなった分絵に注力できてたはずだけど、元々の締め切り守れない資質と歳取って色々かったるくなってトレースに走ったと想像。近年のイラストは妙にリアルになったな〜と思ってたからトレースしてたのは納得だわ
    返信

    +81

    -0

  • 1164. 匿名 2025/10/08(水) 05:32:10  [通報]

    >>79
    訴えてほしい
    ずっと堂々と自分で考えて描いたようにして大金もらってたんやしこんなん詐欺みたいなもんやん
    てかこんな晒されてるのにまだイラストレーター続けるんかな恥ずかしくないんかな
    返信

    +51

    -0

  • 1165. 匿名 2025/10/08(水) 05:33:34  [通報]

    古塔つみの騒動から何も学習してないところにビビる
    きょうびトレパクはよくないってわかるでしょ、あれだけの騒ぎになったんだから
    返信

    +26

    -0

  • 1166. 匿名 2025/10/08(水) 05:37:20  [通報]

    私もそうだけど、結局多くの人はパッと見の印象で、こういうイラストをよく見てないんだなということがわかった
    誰が描いたかっていうことが大事で
    よく見たら違和感あるのに、言われないと気づかないもんね
    返信

    +18

    -0

  • 1167. 匿名 2025/10/08(水) 05:37:45  [通報]

    >>578
    親指と小指だけで、このポーズで、ワインボトル固定出来るのかなぁ?
    この変なワインボトルの持ち方ちょっと試したくなってきたんだけど笑 誰か試した人いない?家にワインボトルないんだよー
    ワインボトルシリーズは全部ワインボトルだけ浮いてみえるからトレースしてそうだね。
    返信

    +21

    -1

  • 1168. 匿名 2025/10/08(水) 05:41:44  [通報]

    現代技術に頼るしかないならもう描くのやめればいいのに
    過去作をこすって隠居が一番だと思うよ
    どんだけ画力とデザインセンスがあろうと
    擁護してくれる同業者にワッショイされても
    もう信用なんてないんだからさ
    古塔は活動が浅いから名前変えて済んだけど
    江口が許されるのってネット社会じゃ20年は経たないとムリじゃないの
    返信

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2025/10/08(水) 05:42:11  [通報]

    >>6
    nonnoが「日常的な日本人の10〜20代女の子のカットを描く」っていうのに最も適した媒体だったんだろうな。この人外国人は描かないしアート寄りなポージングやファッションじゃなくて、日常のシーンと日本人の女の子っていうのを強みにして広告の仕事取ってたんだね
    返信

    +70

    -0

  • 1170. 匿名 2025/10/08(水) 05:43:09  [通報]

    >>168
    私は吉田まゆみの漫画でノーマン・ロックウェルを知ったわ。
    あくまでロックウェル“風”だったから大丈夫なのかな?
    返信

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2025/10/08(水) 05:44:32  [通報]

    >>848
    あいつは?
    身内というか、キュレーターとか言ってたプロデューサー的な人
    もう名前も忘れちゃった
    ギャル好きなカメラマンだっけなー
    やたらパイプ持ってた胡散臭い爺
    あの当時パク元とか人間関係とか掘りまくってたよ懐かしい
    あの爺の出身校の繋がりが凄かったんだよなー
    返信

    +26

    -0

  • 1172. 匿名 2025/10/08(水) 05:46:49  [通報]

    >>956
    嘘の中に少し本当のことを入れるとバレない、という詐欺師のやり方を立証したんだね。
    返信

    +71

    -1

  • 1173. 匿名 2025/10/08(水) 05:59:02  [通報]

    >>310
    AIの正しい使い方。思いついた人凄い。
    返信

    +109

    -0

  • 1174. 匿名 2025/10/08(水) 06:00:31  [通報]

    >>200
    なぜノンノなのか、理由がわかった。
    巨匠・江口寿史と高橋よしひろが語る『週刊少年ジャンプ』黄金時代、ここだけの話【「増田まんが美術館」イベントリポート】|ニフティニュース
    巨匠・江口寿史と高橋よしひろが語る『週刊少年ジャンプ』黄金時代、ここだけの話【「増田まんが美術館」イベントリポート】|ニフティニュースnews.nifty.com

    2022年、秋田県横手市の「増田まんが美術館」に全マンガ原画を収蔵した人気漫画家の江口寿史氏。画業50周年が迫る現在も第一線で描き続け、今も尚、日本のポップカルチャーの象徴として実に幅広い世代に支持さ…


    >>俺、『すすめ!!パイレーツ』(1977年~1980年『週刊少年ジャンプ』)を描いている時は集英社の執筆室に2年間住みついてたんですよ。
     
    初の美人画集『彼女』を発表した江口寿史が語る女性・イラストへの想い「女性の絶対無敵な時期を、絵に描いて永遠にしたい」 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS
    初の美人画集『彼女』を発表した江口寿史が語る女性・イラストへの想い「女性の絶対無敵な時期を、絵に描いて永遠にしたい」 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp

    漫画家・イラストレーターの江口寿史(えぐち・ひさし)氏が最新作品集『彼女』を3月10日に上梓した。 これは氏にとって初めてとなる美人画集。初期代表作『すすめ!!パイレーツ』から初収録作品まで350点...


    (聞き手)>>パイレーツは女性キャラの絵が急激に変わっていきましたよね。
    (江口)>>でも当時、集英社にこもって漫画を描いていたので、息抜きにそこら辺にあった『りぼん』や『別冊マーガレット』を読むうちに変わっていきました。
    >>あと、女のコの服への意識が変わったのもその頃。いつも同じだとおかしいので、やはりそこら辺にあった『nonーno』を見て、参考にしたんです。当時の『nonーno』は、外ロケのページが多く、自然光の射し方も参考になりました。絵に陰影をつけるようになったのはその頃から。僕の絵の最初の頃の変化は、集英社に泊まりこんでいたのが大きかったかな(笑)。

    (聞き手)>>先生は女性を描く時、モデルはいるんですか?
    (江口)>>いたりいなかったり。でも基本、いないです。

    嘘や────────────ん!!!
    聞き手のかた、トレパクに気付いていたからこの質問をしたのかな?w
    返信

    +110

    -1

  • 1175. 匿名 2025/10/08(水) 06:02:01  [通報]

    >>1127
    めちゃ納得

    もし本当に描ける人ならばキャラデザインの仕事ってすごくやりたいよね

    自分が生み出したキャラがゲームやアニメになったりするわけだし

    動きが絡むのは難しいのかもしれないね…
    返信

    +22

    -1

  • 1176. 匿名 2025/10/08(水) 06:02:34  [通報]

    >>1141
    龍馬は襟の線画抽出に失敗してる跡があるよね
    胸元がぐちゃぐちゃになっててトレスもまともに出来ないのかと
    返信

    +34

    -0

  • 1177. 匿名 2025/10/08(水) 06:04:32  [通報]

    >>1157
    なんなら桂先生って女の子描くの苦手だったらしいね。練習に練習を重ねてあの可愛さは出来てる。
    プロとは本来こういう人のことを指すんだよね。
    返信

    +24

    -0

  • 1178. 匿名 2025/10/08(水) 06:09:19  [通報]

    >>916
    何かを見てイメージとして描くのは大好きな一条ゆかり先生もしてたと思うけど模写はしてない
    してしまったら自分の作品ではない
    完璧で綺麗な横顔を見たら、それを自分流に描くのがプロなはず
    返信

    +33

    -1

  • 1179. 匿名 2025/10/08(水) 06:09:54  [通報]

    >>1145
    シンプルに老害だわ
    返信

    +12

    -0

  • 1180. 匿名 2025/10/08(水) 06:10:12  [通報]

    よく見ると杏ちゃんの方が脚が長いから
    トレースじゃなくて、見ながら描いたのかな?

    返信

    +1

    -4

  • 1181. 匿名 2025/10/08(水) 06:10:43  [通報]

    >>1177
    元々ヒーローが好きなんだもんね
    返信

    +12

    -0

  • 1182. 匿名 2025/10/08(水) 06:10:51  [通報]

    >>308
    ストップ!ひばりくん まさにそうなった?
    返信

    +9

    -1

  • 1183. 匿名 2025/10/08(水) 06:10:52  [通報]

    >>29
    業界が脛に傷を持つ人が多いから
    返信

    +18

    -0

  • 1184. 匿名 2025/10/08(水) 06:13:23  [通報]

    >>396
    凄い!尊敬!見つけたガル民最高!
    返信

    +22

    -0

  • 1185. 匿名 2025/10/08(水) 06:13:38  [通報]

    逆にいつ頃からトレパクやってたのか気になるな。

    初めてトレパクして罪悪感いっぱいで仕事終えたら
    企業にも一般人にもバレなかったから次もやってみたら
    バレずに次第に名声とお金を手に入れて大御所になっちゃった感じなのかな。
    返信

    +15

    -0

  • 1186. 匿名 2025/10/08(水) 06:16:32  [通報]

    >>1161
    この太いベルト懐かしいから時期的にここらへんの雑誌探せばありそう
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +100

    -1

  • 1187. 匿名 2025/10/08(水) 06:16:36  [通報]

    >>1005
    docomoが広告出してるんだっけ?
    いま乗り換えてて本当よかったわ
    返信

    +60

    -0

  • 1188. 匿名 2025/10/08(水) 06:18:34  [通報]

    >>1174
    自白してるやんw
    返信

    +42

    -0

  • 1189. 匿名 2025/10/08(水) 06:18:40  [通報]

    >>597
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡girlschannel.net

    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡 モデルとなった金井もXを更新し「(わたしの横顔が、知らないうちに大きく荻窪に……!?)と、お問合せをしたところ、直接ご連絡をいただき、このようなか...

    返信

    +17

    -0

  • 1190. 匿名 2025/10/08(水) 06:20:25  [通報]

    >>1161
    Tシャツもこの頃だね
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +87

    -0

  • 1191. 匿名 2025/10/08(水) 06:21:20  [通報]

    問題となったYOASOBIのイラスト絵の古塔なんとかとタッチが似てるね。手法的には確立してるんだろうね。
    返信

    +10

    -0

  • 1192. 匿名 2025/10/08(水) 06:25:01  [通報]

    モデルの金井珠さんもこんな形で有名になりたくなかったろうな。
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +63

    -1

  • 1193. 匿名 2025/10/08(水) 06:34:52  [通報]

    >>17
    むかし男女の写真を大量に載せたポーズ集を何冊も出してたよ
    絵描きはこれ見て描いていいよ、みたいなやつ
    なのにどうして…
    返信

    +30

    -0

  • 1194. 匿名 2025/10/08(水) 06:35:55  [通報]

    >>1161
    この絵のワイン持ってる左腕、左肘から先がやたら長いね
    個人差は有るけど肘から手の甲までの長さは
    およそ肘から肩までの長さと一緒なんだよね
    デッサン知ってる人ならしないミスだと思う
    返信

    +52

    -0

  • 1195. 匿名 2025/10/08(水) 06:38:19  [通報]

    >>969
    よこ
    何をパクってるの?初耳
    返信

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2025/10/08(水) 06:38:48  [通報]

    なんで今までバレなかったんだろう?
    返信

    +8

    -1

  • 1197. 匿名 2025/10/08(水) 06:39:41  [通報]

    >>9
    以前から、それこそネットがある以前から気づいてる人は気づいてたんだよ
    ただその頃にはもう江口寿史は大御所みたいになってて指摘しても問題にならなかったの
    「今さら江口のそれを指摘したところで」みたいな感じで流されちゃってた
    江口寿史ってちゃんと連載終えたのってデビュー作のパイレーツだけでひばりくんすら描き終えてないハンパな漫画家なのに、なぜかイラストでは大物扱いだったから
    それから色々なイラストレーターや漫画家がトレスで叩かれる度に「でも江口寿史だって」と指摘が挙がって、だけど江口だけはスルーされての繰り返しだった
    もう何十年も大目にみてきた歴史があるから皆面倒だったんでしょ
    今の騒ぎは昭和平成のやり残しをちゃんとやっとくかみたいな感じ
    返信

    +105

    -2

  • 1198. 匿名 2025/10/08(水) 06:40:13  [通報]

    写真のポーズを参考に、体も一から自分で書いて服や髪型を変えて絵にするのはセーフ?
    返信

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2025/10/08(水) 06:41:57  [通報]

    >>1
    渦中の江口寿史はダンマリで
    付き合いのある出版社や仕事関係者に事後収拾をさせて
    今の騒動をやり過ごせばまたなんとかって思ってるかもしれないけど
    なんらかのペナルティは必要だと思う

    じゃないといつまで経っても
    やったもの勝ちみたいな著作権侵害や
    作家のトレース問題って消えてなくならないよ
    返信

    +38

    -0

  • 1200. 匿名 2025/10/08(水) 06:42:03  [通報]

    >>1072
    写真とかもできる?
    返信

    +15

    -0

  • 1201. 匿名 2025/10/08(水) 06:42:53  [通報]

    >>1198
    セウ…ポーズもちょっと変えたら良いんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 1202. 匿名 2025/10/08(水) 06:43:27  [通報]

    >>1185
    94年あたりからかな?
    その頃はトレパクで、最近のは、トレースではなく、PCに画像取り込んで加工してる感じがする。
    線がピッタリすぎて。
    返信

    +22

    -0

  • 1203. 匿名 2025/10/08(水) 06:44:02  [通報]

    >>1195
    ぼく?
    返信

    +1

    -2

  • 1204. 匿名 2025/10/08(水) 06:44:24  [通報]

    >>139
    ガル民のほうがXより見つけたの先だね
    返信

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2025/10/08(水) 06:44:26  [通報]

    >>774
    水谷麻里ちゃん好きだったから、当時は売れっ子漫画家と結婚してよかったーなんて思ってましたが、
    今回それを知り、あと年齢差も改めて知って、うえーーっとなりました。
    過去のことはどんどん明るみに出る時代ですね
    返信

    +44

    -0

  • 1206. 匿名 2025/10/08(水) 06:45:08  [通報]

    >>677
    いやだからそういう事を言ってるんだよ
    これが本人が全部考えたものならセンスいいよねって
    返信

    +4

    -6

  • 1207. 匿名 2025/10/08(水) 06:45:15  [通報]

    >>1192
    モデルなんだ?
    返信

    +27

    -2

  • 1208. 匿名 2025/10/08(水) 06:45:44  [通報]

    もう引退だね
    無理
    返信

    +16

    -0

  • 1209. 匿名 2025/10/08(水) 06:46:20  [通報]

    >>1198
    誰の著作権も肖像権も侵害してなければ大丈夫では?
    たとえば自分の写真ならトレースしても問題ないわけだし
    返信

    +14

    -0

  • 1210. 匿名 2025/10/08(水) 06:46:43  [通報]

    >>1152
    ローテクスニーカーが幅を効かすのはアメカジの世界だけだからね
    ナイキのエアインソールのスニーカーやニューバランスとか履いたらコンバースは街歩きにはキツい
    返信

    +18

    -0

  • 1211. 匿名 2025/10/08(水) 06:46:58  [通報]

    >>532
    髪や服装変えて動きも少し変える“だけ”の才能すら…
    返信

    +27

    -0

  • 1212. 匿名 2025/10/08(水) 06:47:31  [通報]

    >>791
    親は選べないし、子に罪は無いんだけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2025/10/08(水) 06:47:56  [通報]

    >>476
    デフォルメしないんじゃなくて出来ないんだよセンスと画力無いから
    返信

    +17

    -0

  • 1214. 匿名 2025/10/08(水) 06:48:55  [通報]

    >>1005
    見た。これがものすごく気持ち悪い
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +114

    -0

  • 1215. 匿名 2025/10/08(水) 06:51:03  [通報]

    >>1198
    ポーズ集見て描く感じだよね?
    参考にしただけだからセーフだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2025/10/08(水) 06:51:17  [通報]

    >>1205
    デビューして何年目で結婚?
    芸能界が嫌だったのかな…
    返信

    +10

    -0

  • 1217. 匿名 2025/10/08(水) 06:51:55  [通報]

    >>1165
    君とは違う、くらいのスタンスだったよね。
    なのに…
    返信

    +10

    -1

  • 1218. 匿名 2025/10/08(水) 06:52:29  [通報]

    >>9
    よこ
    Aiもあるけど、昔からあるGoogle画像検索でも全体の色味や構図似たようなのは出てくるよ。
    今はsnsのは出てこないけど、Facebookのトプ画も出てきた。
    返信

    +10

    -0

  • 1219. 匿名 2025/10/08(水) 06:52:44  [通報]

    >>478
    花柄シャツとデニムにラインが入ってるファッション流行ったことあったよね
    返信

    +13

    -0

  • 1220. 匿名 2025/10/08(水) 06:52:47  [通報]

    >>1198
    見ながら描くんじゃなくて、じっくり見た後に想像で描くのが良いと思う
    返信

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2025/10/08(水) 06:52:52  [通報]

    >>1
    ガルの絵トピに参加してる素人同士でさえトラブル回避の為に※トレスですとか※参考画像有りとか※模写、とか注釈入れてたよ
    返信

    +14

    -0

  • 1222. 匿名 2025/10/08(水) 06:53:21  [通報]

    >>1219
    時代…
    返信

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2025/10/08(水) 06:53:42  [通報]

    YouTubeでまとめ動画をいろいろ見たけどえげつないほどトレパクしてるやん
    しかも本人が何が悪いのか全く理解してないどころか上から目線なのが面白いね
    にしてリーバイスとエドウィンって笑
    返信

    +19

    -0

  • 1224. 匿名 2025/10/08(水) 06:54:16  [通報]

    ジーパンとデニムとジーンズてどう違うの?
    返信

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2025/10/08(水) 06:55:51  [通報]

    >>1214
    これ好きだと女子アスリートも好きそう
    返信

    +45

    -1

  • 1226. 匿名 2025/10/08(水) 06:56:27  [通報]

    >>1224
    全て同じで古い順からジーパン→ジーンズ→デニム
    返信

    +5

    -2

  • 1227. 匿名 2025/10/08(水) 06:57:48  [通報]

    >>569
    去年、吉田先生の原画展に行きました。
    それはもう、すばらしくて、絵から登場人物がキラキラ飛び出てくる感じで。
    自分が読んでたマンガの元がこれなのかと、涙がポロポロ出てきましたよ。
    お一人お一人にイラスト付きサインをしてくださり、その間お話もできました。

    確かそれを記念して、江口さんとコラボしてたんだよね…吉田先生を尊敬してるので、影響及ばないことを願っている

    返信

    +13

    -0

  • 1228. 匿名 2025/10/08(水) 07:01:21  [通報]

    >>396
    情報収集、特定、過去の個人的な記憶やその件に関する出来事
    どれもがるちゃんが一番早いし、たぶん正確さも高い

    だからYouTuberに情報トレパクされるんだよなー。私も芸能人を見た!みたいなので、完全にコピられてたわ
    返信

    +29

    -0

  • 1229. 匿名 2025/10/08(水) 07:03:30  [通報]

    >>1199
    無名の古塔ですら、docomoの仕事してるんでしょ。
    ジャンル違うけど素人発言の芸人くずれも、普通にテレビ出てるし
    返信

    +23

    -0

  • 1230. 匿名 2025/10/08(水) 07:04:11  [通報]

    いつも思うけどSNSをしてるのに限ってこういった時に意味不明な沈黙なんだよね
    たぶん弁護士に止められてるんだろうけど、なら最初からXとかのSNSなんかやるなって話だよ
    沈黙ということは悪いことだと分かってたな?って思われても仕方ないんだから

    YouTubeで鋭い指摘があったけどファッション雑誌をそのままトレパクしたらそのモデルさんや構図、スタイル、髪型、あらゆるものに全てのプロが関わってるから完全アウトだってあった
    確かになと思ったよ
    カメラマンやスタイリストやモデルさんとかあらゆるプロが作り上げたものを無断で勝手に使ってるわけだからね
    これはさすがにヤバいって中学生でも分かりそうなものなのに
    返信

    +18

    -1

  • 1231. 匿名 2025/10/08(水) 07:04:41  [通報]

    >>601
    やなせ先生のオリジナリティとかわいさよ。
    みんなぜひ見てみて
    返信

    +38

    -0

  • 1232. 匿名 2025/10/08(水) 07:05:18  [通報]

    >>1147
    あと拡大縮小したり色々継ぎはぎしてたの
    目と口と輪郭がそれぞれ別の人とか
    本当にラレ元を素材としか見ていなくてオリジナル(被写体や写真家やデザイナー)をバカにしてる
    返信

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2025/10/08(水) 07:06:59  [通報]

    >>1198
    デッサン用の木の人形に同じポーズさせてそれをもとに描けばいいんでは?
    返信

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2025/10/08(水) 07:08:04  [通報]

    >>974
    ノンノだけじゃなくてセブンティーンからも盗ってきてるんじゃないかなあって雰囲気の絵、結構あるよね…
    セブンティーンも集英社だっけ
    返信

    +23

    -1

  • 1235. 匿名 2025/10/08(水) 07:10:38  [通報]

    >>610
    絵を描くことが全く好きじゃないからトレースしてるんだと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2025/10/08(水) 07:11:38  [通報]

    >>1027
    どっちもひどい
    スラダンはパクられたら怒るのに自分のパクリ指摘にはダンマリでお金払って解決しただけ
    返信

    +34

    -2

  • 1237. 匿名 2025/10/08(水) 07:12:11  [通報]

    >>18
    正直ポーズを参考にする、衣装を参考にするってやったことない人いないんじゃない?レベルであると思うけどトレースはまた別だよね

    この衣装かわ!ってなったり、このモデルさんの雰囲気イイッ!!て触発されて、よし!描くぞ!って意欲に火が付く人は多いだろうけど何やかや創作性が刺激されてパクリ隠しのつもりなくともアレンジ加わっていくのが普通というかさ…
    返信

    +21

    -0

  • 1238. 匿名 2025/10/08(水) 07:13:54  [通報]

    >>956
    うわ
    確信犯やん
    返信

    +35

    -1

  • 1239. 匿名 2025/10/08(水) 07:14:51  [通報]

    >>1232

    本人は『引用・オマージュ・再構築』って言ってたけど、あれはあれでいろんなものを組み合わせて
    新しいものを作ろうという気概は感じる
    だって江口寿史は反転も継ぎはぎもなく元絵そのまんまなんだもの
    自分なりに新しいものを作ろうという気は一切感じない
    返信

    +12

    -1

  • 1240. 匿名 2025/10/08(水) 07:15:05  [通報]

    能無しコンプレックスどもの僻みが笑えるw
    返信

    +0

    -11

  • 1241. 匿名 2025/10/08(水) 07:15:25  [通報]

    >>1214
    うわー絶対やってんな~これ
    でももうバレないよう細心の注意をはらっているだろうからラレ元見つけるの大変かも
    動画からキャプったりしてそう
    返信

    +85

    -0

  • 1242. 匿名 2025/10/08(水) 07:15:27  [通報]

    >>646
    そうなんだー
    自分には到底できないことだから悔しいんじゃないのかな笑 だからいちゃもんつけたり。
    プロ意識低いってことは色々確定したわ。わたしの中で特に
    返信

    +20

    -2

  • 1243. 匿名 2025/10/08(水) 07:16:00  [通報]

    >>1228
    ユーザーがガルに書き込んだコメントやら情報やらの著作権ってどうなってんだろうね
    運営のものになるのかな?
    返信

    +17

    -1

  • 1244. 匿名 2025/10/08(水) 07:16:51  [通報]

    >>17
    ファッション雑誌の写真、画像1枚を舐めてない?
    一つの写真、画像にいったいどれだけのプロが関わってると思ってるの?
    カメラマン、スタイリスト、ヘアメイク、あらゆる人たちを雇ったら金なんかどんどん無くなるよ
    返信

    +60

    -0

  • 1245. 匿名 2025/10/08(水) 07:18:01  [通報]

    私の年がばれるけど正直他にもっとうまい人やおしゃれ絵な人いた気がするのになんでこの人だけイラストで推されはじめたのか良くわからんかったていう個人の感想は当時もってた
    男性だからうまいと思われたのかなとか思ってた
    返信

    +18

    -0

  • 1246. 匿名 2025/10/08(水) 07:20:09  [通報]

    >>23
    そりゃ、おばちゃん好きな男は居な (自粛)
    返信

    +1

    -16

  • 1247. 匿名 2025/10/08(水) 07:22:15  [通報]

    >>835
    絵上手いって言われてるけど描けないんやな
    てかマンガの中のオリジナルの試合なのに全然バラバラの試合同士の一瞬の写真かき集めて作中の試合のストーリー成立すんの?
    スラムダンク読んだことないからわからんけど
    返信

    +10

    -5

  • 1248. 匿名 2025/10/08(水) 07:22:37  [通報]

    こういう開き直った漫画家もいるもんな
    久保はパクリ関係なく嫌いだけど
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +74

    -1

  • 1249. 匿名 2025/10/08(水) 07:23:30  [通報]

    >>1225
    体型的に海外の高跳びの選手とかありそうだ…
    世界陸上か…?
    返信

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2025/10/08(水) 07:24:12  [通報]

    >>1216
    チラ見した記事には、16からつきあって、18まで待ったみたいにあったが…
    返信

    +18

    -0

  • 1251. 匿名 2025/10/08(水) 07:25:08  [通報]

    >>1062
    漫画絵にしろデッサンにしろ、親がその道
    みたいな子はもう小学校高学年〜中1くらいでかなり描ける子も多いよ、画力があるのと生み出すストーリーに魅力があるのはまた別の話だし、本人のコミュ力や親の伝手もまた別な話しだから上手いからといって必ずしも人気作家になるわけじゃないだけで

    だからデビューが高校生だからといって基礎が身についてないとは限らない、ティーン期を経てより精神が成熟して認知力上がり、質感や内面の描写に深みが出るとか伸びしろはあるにしてもデビューが高校生だと基礎を学ぶ時期を過ごしてないことの理由にはならない
    返信

    +19

    -2

  • 1252. 匿名 2025/10/08(水) 07:26:30  [通報]

    >>851
    晩年も本当に今の漫画みたいな絵だよね。
    筆と和紙とは思えない。
    釈迦御一代記図会とか。
    返信

    +73

    -0

  • 1253. 匿名 2025/10/08(水) 07:26:41  [通報]

    >>1248
    でたw
    ユーリで炎上してからしばらく見てないな
    返信

    +55

    -0

  • 1254. 匿名 2025/10/08(水) 07:27:13  [通報]

    もう少なくともファション業界では使われないだろうなあ
    返信

    +10

    -0

  • 1255. 匿名 2025/10/08(水) 07:27:30  [通報]

    >>835
    もちろん良くないんだろうけど
    イラスト一点売りの江口と、漫画無数コマの 罪深さレベルは違う気がする
    返信

    +85

    -10

  • 1256. 匿名 2025/10/08(水) 07:27:44  [通報]

    >>1240
    トレパクしてる人たちってコンプレックスの塊だと思うわ
    自分で自分の才能を否定してるから
    だからプライドが異様に高い人が多い
    返信

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2025/10/08(水) 07:28:14  [通報]

    >>1196
    パクられた編集部が不問にしてたんじゃない
    返信

    +9

    -1

  • 1258. 匿名 2025/10/08(水) 07:28:16  [通報]

    >>50
    みんな気づいてはいたと思うよ
    若い時の一枚画も昔の五十年代のポートレートの顔だけ自分のキャラのに変えたのとかあったし
    前に編集者の匿名座談会の記事で若い漫画家のトレース問題の時に誰かが「なら江口(寿史)先生のはどうだって問題もあるし」って言ったくらいだから業界でもあれは作風だからで許されてたんだと思う
    でも江口寿史も浅田いにおに文句付けたりしてたから、若い業界人は「何であいつだけ」と思ってた人は多いと思う
    返信

    +64

    -0

  • 1259. 匿名 2025/10/08(水) 07:28:19  [通報]

    毎日新聞が、鳥山さんが亡くなった時にこの人のコメント載せてジャンプ功労者扱いしてたんだよね
    ド左翼が持ち上げてる人ということは
    返信

    +17

    -3

  • 1260. 匿名 2025/10/08(水) 07:28:28  [通報]

    >>1077
    私も同じこと思ってた
    この人原作者と描いてるんだよね
    作中のキャラに思い入れ無いから魂のこもってない絵になるのか?
    返信

    +5

    -13

  • 1261. 匿名 2025/10/08(水) 07:30:01  [通報]

    >>1255
    イラスト自体が商品なのと
    ストーリーがメインの漫画は違うよ
    返信

    +19

    -3

  • 1262. 匿名 2025/10/08(水) 07:30:30  [通報]

    セミプロみたいな人の方が変にプライド高いんだよね
    その道のプロより劣ってる劣等感からだと思うけど、だからSNSの信者にチヤホヤされたくなる
    返信

    +16

    -0

  • 1263. 匿名 2025/10/08(水) 07:30:42  [通報]

    >>930
    本物を見てないから、海の魚のイメージで描いたんだろうね。
    返信

    +10

    -0

  • 1264. 匿名 2025/10/08(水) 07:30:44  [通報]

    >>1005
    もう見るからに写真がないと絵が描けませんって感じやな
    トレパクできないせいか気持ち悪い画風になったね
    起用したのが信じられない
    ドコモのユーザーだからクレーム入れるわ
    返信

    +79

    -0

  • 1265. 匿名 2025/10/08(水) 07:31:37  [通報]

    >>725
    ビジュアル系のミュージシャンからかな?昔沢山雑誌出てたし。ファッション雑誌以外もあるかもね
    返信

    +18

    -0

  • 1266. 匿名 2025/10/08(水) 07:32:54  [通報]

    鬼女さん、ガル民にターゲットにされたら終わりよ笑
    返信

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2025/10/08(水) 07:33:22  [通報]

    >>1005
    気持ち悪い。死体みたいな絵。
    返信

    +75

    -0

  • 1268. 匿名 2025/10/08(水) 07:33:30  [通報]

    >>41
    ここまで色んなポーズトレースしたらあらゆるポーズが描けるようになりそうなもんだけど
    私の好きな漫画家さんはマネージャーさんにポーズ取らせて写真撮ったりしてたな
    返信

    +19

    -0

  • 1269. 匿名 2025/10/08(水) 07:35:16  [通報]

    何であれ、平気でSNS更新してる江口寿史って
    ある意味スゴいよw
    返信

    +14

    -0

  • 1270. 匿名 2025/10/08(水) 07:35:26  [通報]

    >>1217
    もう、このカリスマのオレ様が素材として選んでやったんだぜ! 自分たちのセンスに自信持っていいぜ! くらいの感覚だったのでは
    返信

    +10

    -0

  • 1271. 匿名 2025/10/08(水) 07:35:31  [通報]

    >>1248
    自分の顧客を素人って馬鹿にする奴の悪事は必ずバレるしどんどん消えてくね
    返信

    +95

    -0

  • 1272. 匿名 2025/10/08(水) 07:37:39  [通報]

    >>601
    大きさや角度は微妙に変えてるけど北斎の元画と重なったわ。
    左を北斎の絵に合わせるとぴったり重なり、そうすると右が少しズレる
    ズレた右に合わせるとぴったり重なるけど今度は他の箇所が少しズレる、みたいな感じ
    ずらしたり大きさ変えながら重ねるとほとんどの部分がぴったり重なる
    やばくない?!これは販売止めたほうが良いのでは
    返信

    +35

    -0

  • 1273. 匿名 2025/10/08(水) 07:38:00  [通報]

    >>1255
    雑誌に掲載されてる写真をトレパクして別の雑誌に載せたりグッズにしてる分、江口寿史の方が悪質じゃない?
    盗んだものを高額で転売してるようなもん
    返信

    +36

    -2

  • 1274. 匿名 2025/10/08(水) 07:38:04  [通報]

    >>1248
    ガル民が嫌いなビッチが出てくるマンガとゲイのフィギュアスケーターのアニメの人か
    オタクはアニメやゲームしか見ないから小説映画写真からパクってきたらわかんないもんね
    アニオタと話してると例え話がアニメとゲームばかりで本当に他の芸術作品知らないんだよね
    自分の客馬鹿にして最悪だなこの人
    返信

    +44

    -8

  • 1275. 匿名 2025/10/08(水) 07:38:50  [通報]

    >>1256
    その上絵の練習もしない根性なしの卑怯者だよね
    つみおじも江口寿史も消えてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 1276. 匿名 2025/10/08(水) 07:39:20  [通報]

    >>878
    自分の作品展で、Tシャツにして販売までしていたw (笑えない)
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +92

    -0

  • 1277. 匿名 2025/10/08(水) 07:42:59  [通報]

    江口寿史は漫画家からイラストレーターへの
    今まで積み上げた物を全部失ったな
    ポーズぐらいならまだしも服までほぼ同じじゃーな
    返信

    +27

    -0

  • 1278. 匿名 2025/10/08(水) 07:45:32  [通報]

    >>1
    確かにこれはモデルいないと描けない構図だと思う
    想像では思い浮かばんよいくらプロでも
    返信

    +7

    -2

  • 1279. 匿名 2025/10/08(水) 07:45:56  [通報]

    >>1
    なんかイラストレーターのおっさんにもう良いイメージ持てなくなってる
    返信

    +20

    -0

  • 1280. 匿名 2025/10/08(水) 07:46:42  [通報]

    >>1276
    横だけどいや、えぐいえぐい笑
    趣味で絵を描くんだけどパソコン使っててXとかのアイコンやバナーに使う画像とかど素人の私でも著作権とかいろいろ怖くてネットからのものはまず使えないのに
    まして商用でしょ?後々のことを考えたら怖いとかそんなレベルの話じゃないのに
    さすがにここまで掘られたらアウトじゃないの?
    てか著作権とか肖像権とか理解してなさそう…
    返信

    +73

    -0

  • 1281. 匿名 2025/10/08(水) 07:48:20  [通報]

    >>153
    太陽にほえろ!ってか
    返信

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2025/10/08(水) 07:48:46  [通報]

    >>646
    自分で良い写真撮れる人への嫉妬?
    返信

    +23

    -2

  • 1283. 匿名 2025/10/08(水) 07:49:39  [通報]

    >>20
    顔の中身は自分の作画なんだろうけど、そもそもデッサン狂いで致命的に下手ってことが分かったねw
    返信

    +5

    -1

  • 1284. 匿名 2025/10/08(水) 07:49:46  [通報]

    KOTOHも、いい加減さぁ…
    返信

    +17

    -0

  • 1285. 匿名 2025/10/08(水) 07:53:02  [通報]

    大昔に雑誌編集部でバイトしてたけど、発売の4か月前には編集さんたちがテーマを決めコンセプトを練り何度もラフを描いて、ロケハンし必要なら許可を取ったり有償でお店やスタジオを借り切ったり、モデル、カメラマン、ヘアメイクさんたちを選定、スケジュールの調整、同時進行でスタイリストさんがブランドのプレスと調整しながら衣装と小物を調達し、撮影当日もモデル、カメラマン、ヘアメイクさん、それぞれのアシスタント、ロケ車の運転手さんなど多くの人が携わり、たくそんの機材、荷物を運んで季節外れの服で撮影し、膨大な画像から一枚を選んで…。ライターさデザイナーの仕事は省くけど、もう数ページの撮影にびっくりするほど時間とお金と労力が掛かってるの、フリーライドは許せんよ 長文だけど、それだけ大変なんや
    返信

    +40

    -0

  • 1286. 匿名 2025/10/08(水) 07:54:03  [通報]

    >>17
    センスがないし人を雇ってこれを撮影するのを勿体無いと感じるんだろう
    スタイリストやヘアメイク、モデルやカメラマン、編集者が作り上げたものを勝手に使って自分の手柄にしちゃってるんだから悪質だと思う
    返信

    +27

    -0

  • 1287. 匿名 2025/10/08(水) 07:55:05  [通報]

    >>1005
    正面顔、シンメトリーすぎてちょっとびっくり
    どうやって描いてるんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2025/10/08(水) 07:55:26  [通報]

    >>1285
    これはもうアナ・ウィンターに説教してもらうしかないと思う!
    返信

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2025/10/08(水) 07:58:46  [通報]

    >>1248
    窪塚に似てるキャラいるんだけど
    これ元ネタばれてることにならない?
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +41

    -3

  • 1290. 匿名 2025/10/08(水) 07:59:44  [通報]

    服の組み合わせ、髪型、ポーズ等々。最初に考えて
    創った人にとっては、「気分悪い」の一点だろうと思うよ。
    返信

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2025/10/08(水) 08:00:13  [通報]

    >>1
    ジーパンとか言ってるおっさんにトレンド意識した女の子の絵を自分で描けるわけないわな
    ファッション研究してたらデニムやジーンズの単語嫌でも覚える
    返信

    +24

    -0

  • 1292. 匿名 2025/10/08(水) 08:02:25  [通報]

    >>646
    サブカル系漫画で人気だから嫉妬心があるんじゃないのかな
    漫画家としてこういう風に活躍できていない自分の劣等感とか
    返信

    +24

    -0

  • 1293. 匿名 2025/10/08(水) 08:02:35  [通報]

    >>1289
    漫画家はいま戦々恐々としてるだろうね
    だからこれに関してコメントする漫画家1人もいないよね今の所
    返信

    +50

    -0

  • 1294. 匿名 2025/10/08(水) 08:04:03  [通報]

    ジーパンは60代
    ジーンズは40代
    デニムは20代~30代?
    こんな感じかな

    ごめん、今の20代の子ってデニムとも言わないの?
    返信

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2025/10/08(水) 08:05:53  [通報]

    >>972
    プライドはしぬほどあるけど画力とオリジナルを生み出す想像力がないパターン

    何か納品するためにはトレスしないとならない悲しい循環
    返信

    +11

    -0

  • 1296. 匿名 2025/10/08(水) 08:05:56  [通報]

    >>1193
    ポーズ集はおしゃれじゃないからじゃない?
    あくまでポーズ集だから、おしゃれさとか度外視だろうし
    返信

    +10

    -0

  • 1297. 匿名 2025/10/08(水) 08:06:21  [通報]

    >>956
    観音様風な女神のモデルもいたりして
    返信

    +48

    -0

  • 1298. 匿名 2025/10/08(水) 08:06:28  [通報]

    漫画家のトレースはまだストーリーやコマ割りの才能とか締切の関係とか考えちゃうけど、まぁもうこの時代にはもうやめとけって感じだけどさ
    イラストレーターがトレパクしたら自分の才能皆無じゃんw
    返信

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2025/10/08(水) 08:07:12  [通報]

    >>1239
    確かにかえってめんどくさいだろうな…とは思う
    自分で描いた方が速そうw
    返信

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2025/10/08(水) 08:08:04  [通報]

    >>1294
    EDWINは不変なのにね
    返信

    +0

    -3

  • 1301. 匿名 2025/10/08(水) 08:08:06  [通報]

    単ににストーリー途中で投げ出す人だから
    イージーに稼げる方向に行っただけじゃないの?
    返信

    +20

    -1

  • 1302. 匿名 2025/10/08(水) 08:08:23  [通報]

    >>802
    ワロタw
    返信

    +12

    -0

  • 1303. 匿名 2025/10/08(水) 08:09:20  [通報]

    >>2
    逆にこんなにあってなぜ今まで騒がれていなかったのか…
    返信

    +16

    -1

  • 1304. 匿名 2025/10/08(水) 08:09:35  [通報]

    絵を描く人って構図とか考えて書いてるんだと思ってた
    返信

    +14

    -0

  • 1305. 匿名 2025/10/08(水) 08:09:35  [通報]

    >>856
    花屋…
    肉屋と同じで在日多いって聞いたけど、それ関係あるかな?もしかして
    返信

    +20

    -5

  • 1306. 匿名 2025/10/08(水) 08:09:56  [通報]

    >>1253
    いつだっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2025/10/08(水) 08:10:15  [通報]

    >>626
    docomoのユーザーや、株主は古塔つみの起用の件について質問してもいいかも。インスタ見てみたら何故広報担当者は古塔さんを起用したのかわからない。未成年に見える女の子達の下着姿や、幼顔の赤ら顔のアップのイラストがたくさんあったよ。男女平等時代なのに何で男性描かないイラストレーターをどういう意図で起用したんだろうか?
    ゴリラ on X
    ゴリラ on Xx.com

    江口寿史の炎上の中で古塔つみという名前が出ていると思ううほ 彼は画像盗作、トレスをしただけでなく 女だと嘘をつき続けたうえに ネカマをして未成年に自撮りを要求した という児童ポルノ行為(性加害)があるうほ そして今描いている絵?? 異常なまでの女児へ...


    女たちのデータベース広場 on X
    女たちのデータベース広場 on Xx.com

    古塔つみのヤバさ、正直トレパクはサブみたいなもので ・替え玉に女を使って性別詐称 ・女子限定学割で未成年狙い撃ち ・未成年や女児親の承認欲求煽って際どい写真要求 この上でPixivの18禁ロリペド絵だらけだったことが発覚、大騒ぎになった https://t.co/MhNheM...


    返信

    +31

    -0

  • 1308. 匿名 2025/10/08(水) 08:10:37  [通報]

    >>725
    両方ともポーズ的に自然に見えるからラレ元もギター持ってると思うな~
    形は違うかもだけど
    音楽好きな人ならわかりそう
    でも、ギブソン関係ならミュージシャンの目に触れやすいだろうしミュージシャンパクるかなぁ…
    見つけたい~w
    返信

    +36

    -0

  • 1309. 匿名 2025/10/08(水) 08:11:00  [通報]

    >>1304
    たしかに先に考えるね
    返信

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2025/10/08(水) 08:11:21  [通報]

    >>1005
    パッと見COACHかと思った…
    返信

    +13

    -2

  • 1311. 匿名 2025/10/08(水) 08:11:26  [通報]

    >>1123
    私も次は日本通信に変えようかなと考えてる。
    返信

    +19

    -0

  • 1312. 匿名 2025/10/08(水) 08:13:20  [通報]

    古塔つみのときも思ったけど
    これほど盗人猛々しいことあるか??
    返信

    +28

    -0

  • 1313. 匿名 2025/10/08(水) 08:13:27  [通報]

    >>3
    クラスにいたら1軍の可愛さ
    返信

    +47

    -2

  • 1314. 匿名 2025/10/08(水) 08:14:22  [通報]

    ガルで同じトピをずっとウォッチするなんてこのトピが初めてだわ笑
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡girlschannel.net

    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡 モデルとなった金井もXを更新し「(わたしの横顔が、知らないうちに大きく荻窪に……!?)と、お問合せをしたところ、直接ご連絡をいただき、このようなか...


    これもうさ、このイラストレーター?漫画家?がすごいんじゃないくてnon-noが偉大だってことでしょ
    返信

    +31

    -0

  • 1315. 匿名 2025/10/08(水) 08:14:43  [通報]

    この人もつみおじも盗作が癖になるとブレーキぶっ壊れていくんだなってのがオリジナル部分の少なさで分かっちゃうね
    返信

    +10

    -0

  • 1316. 匿名 2025/10/08(水) 08:15:46  [通報]

    >>132
    メルカリ見たらこれは高値だった
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +8

    -5

  • 1317. 匿名 2025/10/08(水) 08:16:07  [通報]

    >>7
    古塔つみとかいう女のフリしたおじさんもまったく同じような騒動起こしてたけど、作風まで似てる
    古臭いけどまだこういうの求める人達いるんだね
    返信

    +91

    -1

  • 1318. 匿名 2025/10/08(水) 08:16:14  [通報]

    >>646
    調べたら浅野いにおさんは背景写真も自分で撮ってるし3DCGとかいろんな技術利用していてそれを公開もしてるんだね
    よくこれにいちゃもんつけられたな
    才能に嫉妬して嫌がらせしてたのか?
    作品内の街全体をUEで創る漫画家・浅野いにお氏に聞く「Unreal Engine to 漫画」 〜UNREAL FEST 2023 TOKYO(6)
    作品内の街全体をUEで創る漫画家・浅野いにお氏に聞く「Unreal Engine to 漫画」 〜UNREAL FEST 2023 TOKYO(6)cgworld.jp

    エピック ゲームズ ジャパンが主催するUnreal Engine(以下、UE)の公式イベント「UNREAL FEST 2023 TOKYO」が、6月2日(金)・3日(土)の2日間にわたってベルサール秋葉原(東京・秋葉原)で開催された。 本記事では、2日目の「Indie Focus」スペシャルトーク...

    返信

    +38

    -0

  • 1319. 匿名 2025/10/08(水) 08:16:15  [通報]

    >>1277
    古谷徹の崩れ去り方を彷彿とさせるね…
    返信

    +18

    -0

  • 1320. 匿名 2025/10/08(水) 08:16:26  [通報]

    ほんと晩節汚すってこういう事だよな
    今まで揉み消されたり訴えても無視されてた人達良かったよ
    爺さんザマアだわウケる
    返信

    +21

    -0

  • 1321. 匿名 2025/10/08(水) 08:17:29  [通報]

    >>725
    右みたいなロングブーツって25年くらい前に流行ったよね
    返信

    +15

    -1

  • 1322. 匿名 2025/10/08(水) 08:17:59  [通報]

    >>1198
    セーフ
    人間のポーズには著作権はない
    (ポーズに著作権認めたらバレエもダンスもできなくなるから)
    返信

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2025/10/08(水) 08:18:04  [通報]

    おしゃれだと思ってたのが全部雑誌などのトレスだったって、ファンだった人かわいそうだね
    騙された気分だろうな
    返信

    +19

    -0

  • 1324. 匿名 2025/10/08(水) 08:18:12  [通報]

    >>1289
    どんな?
    返信

    +6

    -1

  • 1325. 匿名 2025/10/08(水) 08:18:23  [通報]

    >>175
    地道な作業だよ。科捜研に入ればいくつか事件解決できそうな…笑
    返信

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2025/10/08(水) 08:18:29  [通報]

    >>3
    モデル:渡辺杏って誰だ?って思ったらあの杏ちゃんだったのね!そういえば苗字が渡辺だわ
    返信

    +47

    -0

  • 1327. 匿名 2025/10/08(水) 08:19:12  [通報]

    もし仮にこのイラストレーターさんに何のお咎めも無かったらもう日本には著作権なんて無くてどんな画像をどんな形で使っても民事で訴えられることは一切無いという認識でいいのかな?
    だってさ、ここまであからさまにやっててもしどの企業も一切訴えなかったら一般人が著作権を守る必要なんてなくない?ブログに勝手に他人が撮った写真を使ってもOKでしょ
    返信

    +20

    -0

  • 1328. 匿名 2025/10/08(水) 08:19:41  [通報]

    >>1323
    親世代なのに画力が年々上がってすごい!て思ってた。
    返信

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2025/10/08(水) 08:20:29  [通報]

    >>459
    ここまできたらパースが狂ってるくらいのヒューマンエラーがある方が手書きなんだって思える
    返信

    +15

    -1

  • 1330. 匿名 2025/10/08(水) 08:20:31  [通報]

    ガル民今日の朝も発見してて笑うw
    >>5814(左)2017年 吉祥寺サンロード(右)2009年 non-no 目次画像 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>5814(左)2017年 吉祥寺サンロード(右)2009年 non-no 目次画像 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +10

    -0

  • 1331. 匿名 2025/10/08(水) 08:20:36  [通報]

    >>1319
    戻って来てるけどね
    返信

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2025/10/08(水) 08:21:37  [通報]

    十数年前の新田祐克トレパク騒動を思い出して胸が痛い
    職業倫理や企業の被る損害の問題は言うまでもないけど、ファンの信頼を裏切ったのが本当に罪深いよ…
    返信

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2025/10/08(水) 08:22:15  [通報]

    >>1316
    転売ヤー…
    返信

    +7

    -2

  • 1334. 匿名 2025/10/08(水) 08:22:59  [通報]

    >>725
    ギター女子?
    返信

    +8

    -2

  • 1335. 匿名 2025/10/08(水) 08:23:03  [通報]

    意図せず人と絵の構図被ってた時は?
    返信

    +0

    -1

  • 1336. 匿名 2025/10/08(水) 08:24:05  [通報]

    >>851
    下の方のうねうねの線やべえ
    そりゃとんでもない額になるわな
    返信

    +21

    -0

  • 1337. 匿名 2025/10/08(水) 08:24:49  [通報]

    >>1310
    それも良いんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2025/10/08(水) 08:24:50  [通報]

    ヒマ人の方、「江口寿史」でトピ検索してみて。
    モデルの一件以前、絶賛トピしかない。
    「女の子の服がオシャレで可愛い」
    そりゃそうだわ…
    自分も含めて皆褒めてたよ。
    返信

    +12

    -0

  • 1339. 匿名 2025/10/08(水) 08:25:05  [通報]

    >>1316
    わざわざ買わなくても自分で作れるのであった
    返信

    +12

    -0

  • 1340. 匿名 2025/10/08(水) 08:25:07  [通報]

    >>725
    Yuiあたりを探したらありそう
    特に右のギター、YUIが持ってたよね
    返信

    +10

    -0

  • 1341. 匿名 2025/10/08(水) 08:25:23  [通報]

    一般人のみなさん、今後ガルでも貼った画像が著作権違反で民事で訴えられるかもしれません
    その際にはこのイラストレーターのことを持ち出して弁護士に相談したらいいんですよ
    日本から著作権法は無くなるかもね笑
    返信

    +1

    -5

  • 1342. 匿名 2025/10/08(水) 08:26:12  [通報]

    >>1167
    家にあるワインの空瓶でやってみたw
    一応持てるけど不自然ではある
    中身入ってたらしんどそう
    変な色の服着てる着てるから白黒にしたのは許してw
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +105

    -1

  • 1343. 匿名 2025/10/08(水) 08:26:29  [通報]

    >>113
    映画化までしてるほどの知名度を誇る作品にこの言い様
    すっごい傲岸不遜って感じ。嫌いだわー
    返信

    +37

    -0

  • 1344. 匿名 2025/10/08(水) 08:26:58  [通報]

    ここまで一気に転落するとは…
    例の横顔モデルさんが黙ってたら今でも「オシャレ!」と崇められてたよね。
    返信

    +11

    -0

  • 1345. 匿名 2025/10/08(水) 08:27:22  [通報]

    >>718
    これで落ち込んでる浅野いにおガンツの先生が老人の戯言気にするなみたいに励ましてたんだよね
    ガンツの人も早くから背景を3D取り入れてたんだっけ?
    矢沢あい先生もリボンで1番最初にデジタル取り入れててデジタルで塗るとこんな感じになるのかって当時リボンで見たの覚えてる
    返信

    +30

    -0

  • 1346. 匿名 2025/10/08(水) 08:29:42  [通報]

    奥さんと年の差すごいね
    じじいにしては若くは見えるわ
    返信

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2025/10/08(水) 08:30:09  [通報]

    >>1005
    本名の後藤弘充のアルファベットから取ったのかなとXで書かれていたね。
    返信

    +21

    -0

  • 1348. 匿名 2025/10/08(水) 08:30:36  [通報]

    >>1304
    普通は考えてます。
    返信

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2025/10/08(水) 08:31:56  [通報]

    ライバル会社の商品模写したものを広告用のイラストとして出すってもう何も考えずに機械的にトレースしてるんだね…
    社会人としても仕事舐めすぎて終わってるわ
    返信

    +13

    -0

  • 1350. 匿名 2025/10/08(水) 08:32:06  [通報]

    >>399
    私もそう思う。トレパクよりそっちが。
    モスのコマーシャルなのにビッグマック食べてる絵を描くのと同じだもん
    返信

    +38

    -0

  • 1351. 匿名 2025/10/08(水) 08:32:10  [通報]

    >>113
    パクる人ってやっぱパクれる人なんだろうな
    悪気とか人として当たり前の気持ちがないというか
    返信

    +42

    -0

  • 1352. 匿名 2025/10/08(水) 08:32:33  [通報]

    >>1317
    発信する側が人口の多い年寄り世代で、自分たちがなじんでるものをゴリ押してるだけでは?
    若い世代には多少目新しく映るかもしれないけど
    返信

    +11

    -0

  • 1353. 匿名 2025/10/08(水) 08:32:36  [通報]

    >>628
    うん、湾曲はしてるけど、あそこまで指は入らないよね
    思わず家のやつで試しちゃったよ
    返信

    +14

    -1

  • 1354. 匿名 2025/10/08(水) 08:32:49  [通報]

    >>1342
    文字も含めてオシャレ!
    返信

    +73

    -1

  • 1355. 匿名 2025/10/08(水) 08:33:39  [通報]

    >>27
    ほんとだね。椅子の手前右脚おかしいのにEDWIN側の人突っ込まなかったのかな。左奥の脚もなんか変だし。
    返信

    +10

    -1

  • 1356. 匿名 2025/10/08(水) 08:35:40  [通報]

    >>1305
    花屋経営してるけど少なくとも私が所属してる組合では韓国籍含めて外国人はほとんどいないな
    在日の人が多い地域だけど花屋=在日なんてイメージ全くないし人から聞いたことないからびっくりしてる
    返信

    +18

    -6

  • 1357. 匿名 2025/10/08(水) 08:35:58  [通報]

    >>1319
    そういや、ストップ!ひばりくんのアニメで主人公とひばりくんの役に夫婦で出演してたね。
    偶然だと思うけどw
    返信

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2025/10/08(水) 08:36:43  [通報]

    >>1289
    顔や雰囲気が似ている登場人物がいるってだけでは「あー漫画家さん、ファンなんだろうなー」で終わり

    その俳優さんの写真をトレスしてたら問題
    返信

    +54

    -2

  • 1359. 匿名 2025/10/08(水) 08:37:05  [通報]

    >>1342
    これよ。自分でやらな…
    返信

    +56

    -0

  • 1360. 匿名 2025/10/08(水) 08:38:24  [通報]

    >>1357
    その後ガンダム?
    返信

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2025/10/08(水) 08:38:29  [通報]

    >>1342
    だれかこれ線抽出してバケツ塗りしてみて
    おしゃれなイメージイラストになりそう
    返信

    +49

    -0

  • 1362. 匿名 2025/10/08(水) 08:38:51  [通報]

    >>1005
    これ本当闇深いし怖い
    返信

    +34

    -0

  • 1363. 匿名 2025/10/08(水) 08:38:53  [通報]

    >>701
    この同意してる人の絵見てみたらトレースありそうだけどな
    返信

    +17

    -0

  • 1364. 匿名 2025/10/08(水) 08:39:44  [通報]

    この件で声を上げない漫画家は同じ穴の狢だと思ってる
    さすがに団体として声明を出すべきだし出版社も厳しい対応を取るべき
    もし放置したら海外からも徹底してやられるよ
    日本が海外に勝てるのはソフトパワーしかないんだから
    その根底が揺らいでる
    返信

    +24

    -2

  • 1365. 匿名 2025/10/08(水) 08:40:10  [通報]

    宇野 亞喜良さんという画家、男性で90歳越えなんだけど少しシュールでおしゃれな女の子の絵がセンスよく古臭くなくてびっくりする。おじいちゃん呼ばわりされただけで激怒してる誰かとは違う。
    返信

    +32

    -0

  • 1366. 匿名 2025/10/08(水) 08:40:19  [通報]

    >>628

    90年代後半にパブでバーテンダーみたいなことやってたものですが、当時30代後半のマスターはこの待ち方してました。
    中指と人差し指をまげてワインボトルの底のくばみにあてて小指と人差し指と親指で支えて持って注ぐ。
    まことちゃんのサバラの手の形で底を持つ感じです。
    よくしっかり支えて持てるなあと感心してみてたので覚えてます。
    私は手が小さいので、普通に持って注いでました。
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +12

    -3

  • 1367. 匿名 2025/10/08(水) 08:40:24  [通報]

    >>1289
    見た瞬間窪塚だと思った
    キングの頃か?
    返信

    +27

    -0

  • 1368. 匿名 2025/10/08(水) 08:41:09  [通報]

    >>1356

    知り合いの花屋さんは普通に日本人
    流石に花屋が全体的に在日なわけないと思う
    返信

    +18

    -1

  • 1369. 匿名 2025/10/08(水) 08:41:58  [通報]

    >>113
    1つ眼だし妖怪だからかな?
    返信

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2025/10/08(水) 08:42:23  [通報]

    >>1013
    トレスで鍛えられるのは、なぞる能力だけ

    なぞってる時の脳の働きは、下の線の上にズレずに腕を動かすことだけ。腕を操る能力。
    物の形を理解したり脳内でイメージするイマジネーションやシミュレーションの機能は伸びない
    返信

    +24

    -1

  • 1371. 匿名 2025/10/08(水) 08:42:32  [通報]

    >>23
    Xに投稿されていた5chのスレのスクショを見て、引いた
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +72

    -2

  • 1372. 匿名 2025/10/08(水) 08:43:38  [通報]

    >>1248
    最近も芸人が視聴者や客を素人素人言ってたけど、漫画家も昔から読者を素人呼ばわりしてバカにしてるんだね。
    返信

    +33

    -0

  • 1373. 匿名 2025/10/08(水) 08:43:39  [通報]

    >>1365
    雰囲気あって一目でわかるよね
    返信

    +9

    -0

  • 1374. 匿名 2025/10/08(水) 08:44:12  [通報]

    >>1366
    ワインはそういう作法なんですか?
    返信

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2025/10/08(水) 08:45:16  [通報]

    >>1248
    言いそう
    返信

    +16

    -0

  • 1376. 匿名 2025/10/08(水) 08:45:29  [通報]

    >>835
    これはトレスではないのでは?
    返信

    +32

    -8

  • 1377. 匿名 2025/10/08(水) 08:46:21  [通報]

    >>926
    いやー
    過去の発言見ると全部分かってる感じだったよ…
    他人にはめちゃくちゃ厳しいのに自分はやってるから
    もはや同一人物!?とすら…
    返信

    +7

    -1

  • 1378. 匿名 2025/10/08(水) 08:46:59  [通報]

    >>331
    つみおじに関して言うと、取材に出る時は影武者まで使って女作家のフリしてた異常者だから、下心なくても性別知った時点で距離置くのはまぁ当然かなとも思う
    どうしても若い女のフリをしたいおじさん、普通に怖いし
    返信

    +107

    -0

  • 1379. 匿名 2025/10/08(水) 08:49:25  [通報]

    >>701
    登場人物のポーズとそれを際立たせる構図を自分の頭で考えて、電車乗って現場まで行って写真撮って帰って編集作業して何時間かかるかね?楽かね??
    そのうえ、なんと、凄いことに、その背景に見合ったポーズの登場人物まで描き込んじゃうんだよ!
    返信

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2025/10/08(水) 08:50:20  [通報]

    >>298
    壁に寄りかかってそうなのに、寄りかかってないよね?なんか凄い不自然じゃない?足があの状態なのに姿勢良くて腹筋しっかりした人なのかw
    返信

    +23

    -1

  • 1381. 匿名 2025/10/08(水) 08:51:17  [通報]

    >>967
    Superflyぽいけど、ギター持ってないよね
    返信

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2025/10/08(水) 08:51:41  [通報]

    >>1378

    確かにそうなんだけどw
    でも「若い女の子がリスペクトしてくれてる~」ってウキウキしてたらおっさんだったイラつきなんじゃないかとげすぱーしちゃうw
    返信

    +63

    -0

  • 1383. 匿名 2025/10/08(水) 08:51:54  [通報]

    >>814
    別に井上をかばうつもりはないけど、井上は自分で書いてるでしょ?
    トレースしてんじゃないよ
    あとトレースそのものが悪いわけじゃなく、元画像や人物に許可とってんのか?って話

    江口は、ほぼ無許可
    返信

    +17

    -0

  • 1384. 匿名 2025/10/08(水) 08:52:03  [通報]

    これリーバイスのほうが怒るのでは?
    EDWINは江口さんを追求しないと言ってるけど、まあバクリ側ならそう言うかも…と思ってしまうな
    返信

    +16

    -0

  • 1385. 匿名 2025/10/08(水) 08:52:30  [通報]

    >>896
    この方をあまり知らないからこれをやってるやってない言うつもりは無いんだけど
    構図って意図(このアングルだとみている人はこう感じると言う定石)があるから
    同じポーズだと同じ構図になりやすくはあるので
    ポーズ構図一緒!なんでもかんでもパクリだ!とは思ってほしく無いかな
    複数人でカレーに合わせる献立考えよってなったら食べ合わせとか栄養とか考えたら被る人も多いよねって話
    まあこんな事言わないといけないのもパクる人が悪いんだけども
    返信

    +39

    -2

  • 1386. 匿名 2025/10/08(水) 08:53:20  [通報]

    ワインボトルがどれもゆがんでたり扁平だったり女の子の指で凹んでるかのような形状でおかしい
    返信

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2025/10/08(水) 08:53:25  [通報]

    >>1360
    ストップ!ひばりくんリアタイ世代じゃないから調べてみたけど、1983年からアニメが始まってるからガンダムの方が先だね。
    返信

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2025/10/08(水) 08:53:31  [通報]

    「模写っていうのは、まったく別物ですね」と
    怒っておられた江口寿史先生。
    返信

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2025/10/08(水) 08:53:54  [通報]

    >>967
    この毛量!このギターの構え方!
    アンジェラ・アキじゃないかな?
    返信

    +3

    -12

  • 1390. 匿名 2025/10/08(水) 08:54:00  [通報]

    >>1371
    気持ち悪っ!
    ロリコンじゃん!
    返信

    +92

    -0

  • 1391. 匿名 2025/10/08(水) 08:54:17  [通報]

    北斎は著作権切れてるからぶっちゃけ丸パクリでも罪には問われないはずだけど、わざわざ嘘の参照元提示して完成品はあくまで自分で考えたように見せたいのがみみっちいと言うか
    返信

    +24

    -0

  • 1392. 匿名 2025/10/08(水) 08:55:11  [通報]

    >>713
    特定されたものを並べてるだけだし、暇ってほど時間かからないんじゃない?
    私みたいなアナログ人間と違って、デジタル慣れした若い子ってスピード感違うよ
    仕事じゃないけどパソコンやタブレット使って同じことやって、え?もう終わったの?ってビックリすることある
    返信

    +20

    -0

  • 1393. 匿名 2025/10/08(水) 08:55:31  [通報]

    >>1160
    いやいや、女性と思わせるように
    袋で顔隠した女性が古塔つみ、って記事や写真あげてたから詐欺みたいなもんだよ…
    騒動の最中にオジバレして驚愕した人沢山いたんじゃ無いかな
    やり方が凄い悪質
    返信

    +37

    -0

  • 1394. 匿名 2025/10/08(水) 08:56:10  [通報]

    たくさん出てくるけどいつからトレスし始めたんだろう?
    服装の色や髪型まで丸パクリもあれば腕とか組み合わせてキメラ化してるのもあるからトレス技術は進化してる?
    返信

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2025/10/08(水) 08:56:38  [通報]

    >>713
    あーめちゃくちゃ気にしてるわけですね分かります

    ネットでもう大拡散してるから諦メロン
    返信

    +19

    -0

  • 1396. 匿名 2025/10/08(水) 08:57:23  [通報]

    >>1289
    モデルにすることやオマージュはトレスとは違うから別にいいと思う

    似た話でヒップホップで、サンプリングって既存の曲を使って今日を作る文化があるけどパクリとは違くて

    バレて嬉しいのがサンプリング
    バレたらまずいのがパクリ
    みたいな感じでCreepy Nutsが説明してたのがわかりやすいなと思う

    相手へのリスペクトがあるか
    完全自分のオリジナルです!みたいに発表するのは違うよね
    返信

    +40

    -0

  • 1397. 匿名 2025/10/08(水) 08:58:50  [通報]

    >>286
    オシャレな絵だなと思っていた自分が恥ずかしい
    この関連トピで他のイラストレーターや作家さんの作品やラフ画みかけると画力に歴然とした差がある
    たぶん、プロはわかってた人もいるだろうね
    本人恥ずかしくないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 1398. 匿名 2025/10/08(水) 08:59:11  [通報]

    >>298
    靴はいたままソファに足乗っけてる。日本人ではしないだろうから外国の雑誌とか映画パンフレットとかなのかね。
    返信

    +25

    -1

  • 1399. 匿名 2025/10/08(水) 08:59:45  [通報]

    >>944
    発言から自己愛性人格障害だろうなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2025/10/08(水) 09:00:03  [通報]

    >>113
    呪術廻戦は単行本で読んだから空きスペースに書いてあるこの作者のコメントも読んでたけど、終始こんな感じの人

    パット見ものすごくへりくだってるけどなんか失礼な言い方
    ヘラヘラしてる感じが嫌悪感あって読まなくなった

    作者が原因で読まなくなったの初めてかも
    そもそも内容も面白いとは思わなかったのもあるけど
    返信

    +52

    -0

  • 1401. 匿名 2025/10/08(水) 09:00:41  [通報]

    >>1193
    それさえもオリジナルなのか疑われるレベルになってくる
    返信

    +36

    -0

  • 1402. 匿名 2025/10/08(水) 09:01:08  [通報]

    >>1386
    人物とボトルの消失点の位置が完全に逆のものもあった
    (かかってるパースが左右逆)
    自分で眺めてみておかしいと思わないのかなぁ…
    返信

    +4

    -1

  • 1403. 匿名 2025/10/08(水) 09:02:38  [通報]

    愛読書 : non-no(69歳男性)
    返信

    +27

    -0

  • 1404. 匿名 2025/10/08(水) 09:03:29  [通報]

    毛ツゲに寝グセ付いてるの💋
    返信

    +4

    -2

  • 1405. 匿名 2025/10/08(水) 09:03:34  [通報]

    >>713
    お年寄りはデジタル苦手だから、こういうの探して作るのは時間がかかるものと思っちゃうよね
    返信

    +22

    -0

  • 1406. 匿名 2025/10/08(水) 09:04:15  [通報]

    >>113
    女性だからなめてんじゃないのって印象
    返信

    +45

    -0

  • 1407. 匿名 2025/10/08(水) 09:05:15  [通報]

    >>967
    ギプスの頃の椎名林檎っぽい
    返信

    +23

    -1

  • 1408. 匿名 2025/10/08(水) 09:06:37  [通報]

    >>9
    googleとかの画像検索で一発よ
    返信

    +3

    -9

  • 1409. 匿名 2025/10/08(水) 09:06:43  [通報]

    江口寿史氏“トレパク”騒動 各社で使用見合わせ相次ぐ ルミネ荻窪、デニーズ、セゾンカード…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    江口寿史氏“トレパク”騒動 各社で使用見合わせ相次ぐ ルミネ荻窪、デニーズ、セゾンカード…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     漫画家・イラストレーターの江口寿史氏が「中央線文化祭2025」(今月18~19日、ルミネ荻窪)のメインビジュアルを、本人の承諾なしに「インスタに流れてきた完璧に綺麗な横顔」をモデルに用いて描き、物

    返信

    +7

    -0

  • 1410. 匿名 2025/10/08(水) 09:06:48  [通報]

    >>1371
    今の奥さんとの交際期間と前の奥さんとの婚姻期間が被ってるんでしょ?
    トレパクも不倫もバレて時を越えて罰当たってんじゃんw
    返信

    +107

    -1

  • 1411. 匿名 2025/10/08(水) 09:07:11  [通報]

    >>19
    イラストの仕事してるけど
    もはやここまで来ると全部悪いと分かったうえで
    どこまでやったらバレるかスリルを楽しんでる愉快犯としか思えない
    返信

    +26

    -0

  • 1412. 匿名 2025/10/08(水) 09:07:14  [通報]

    >>1405
    今大学のレポートなんかもコピペとかAI生成で出す学生いて、大学側に盗用を検知するソフト出来てるって聞いた
    ソフトをレポートにピって走査すると何パーセント盗用ってばれるんだってw
    生成AIの痕跡を学生レポート2000万本超で検知 使い方の“線引き”はどうあるべきなのか(1/2ページ) - 産経ニュース
    生成AIの痕跡を学生レポート2000万本超で検知 使い方の“線引き”はどうあるべきなのか(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    大学生らのレポートにAIがつくり出したコンテンツが相当量含まれている可能性があることを、AIライティング検知ツールを提供するTurnitinが発表した。だが、多様な生成AIソフトの使用/不使用の基準については、学生も教師もまだ試行錯誤の段…

    返信

    +19

    -0

  • 1413. 匿名 2025/10/08(水) 09:07:27  [通報]

    >>1371
    とんだ児ポジジイで草
    返信

    +85

    -0

  • 1414. 匿名 2025/10/08(水) 09:08:48  [通報]

    >>1408
    じゃあやってみなよ。元がわかってないのまだたくさん残ってるから。報告待ってるね
    返信

    +7

    -3

  • 1415. 匿名 2025/10/08(水) 09:09:04  [通報]

    >>1
    これ杏さんの事務所と雑誌にお金払わないとあかんやつやん…
    返信

    +18

    -0

  • 1416. 匿名 2025/10/08(水) 09:09:51  [通報]

    >>396
    特定班すごいな
    5やXの特定班も有能敏腕が揃ってるからみんなでやったら全作品のネタ元が今週中にコンプできそう
    返信

    +35

    -0

  • 1417. 匿名 2025/10/08(水) 09:10:38  [通報]

    古塔つみの時はもはやトレパクしていないものを見つけるのが難しいってくらい特定班が盛り上がってたな。まだまだ、まだまだ出ると思うので期待してます!
    返信

    +21

    -0

  • 1418. 匿名 2025/10/08(水) 09:11:05  [通報]

    >>1374
    バイトだったので基本の注ぎ方などを丸覚えしただけなのでマナーなどは詳しくわかりませんが、そう言う持ち方もあるってことだと思います。

    ワインがなるべく体温で温まらないようにしてるのかなと思ってました。底に近いところを持つ感じで。

    手のひらで底全体を包むように支えて持って注ぐのも可でした。

    難易度から言うと

    ☆底の方を横から掴む
    ☆☆底を包むよう持つ
    ☆☆☆サバラで持つ

    という感じで人によって可能な持ち方をやってました。

    いかにスマートにカッコよく見える持ち方か。
    最後はそこに尽きるような気がしてました。
    返信

    +11

    -2

  • 1419. 匿名 2025/10/08(水) 09:12:23  [通報]

    ちはやふる作者もファッション誌からのトレース見つかってたよね
    他漫画家のコマ丸々パクリとかも色々多数
    あの時は出版されてる漫画がほぼ絶版までいったけど、この人の場合どうなるんだろう
    返信

    +16

    -0

  • 1420. 匿名 2025/10/08(水) 09:13:58  [通報]

    >>1274
    フィギュアスケートを腐女子の道具として利用したの許せない
    返信

    +20

    -2

  • 1421. 匿名 2025/10/08(水) 09:14:06  [通報]

    >>1356
    昔の話だね
    今は完全に変わってる。
    昔はお悔やみの花を扱うことが多かったから、ときいているよ。
    まして在日ではないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 1422. 匿名 2025/10/08(水) 09:16:35  [通報]

    >>113
    伊藤潤二先生、流石すぎる
    返信

    +23

    -0

  • 1423. 匿名 2025/10/08(水) 09:17:25  [通報]

    ほんと古塔つみさんそっくりだね
    まさか仕事関係までロリコン繋がりではないよね…??
    返信

    +12

    -0

  • 1424. 匿名 2025/10/08(水) 09:18:01  [通報]

    >>967
    私はラブサイケデリコで検索したけどだめだった。
    返信

    +13

    -2

  • 1425. 匿名 2025/10/08(水) 09:19:25  [通報]

    >>415
    40代の人とか知ってる?
    チャンピオンが全盛期時代だよ?
    返信

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2025/10/08(水) 09:20:05  [通報]

    >>1291
    100歩ゆずってジーンズよね
    デニムは本来は素材のことだからあえて服をデニムとは言いたくないってアパレル通もいるにはいる
    返信

    +9

    -1

  • 1427. 匿名 2025/10/08(水) 09:20:19  [通報]

    >>1192
    この方のいろんな画像見たけどこの取材の写真だけ別人に見える
    メイクで全然違うのね
    返信

    +55

    -1

  • 1428. 匿名 2025/10/08(水) 09:20:22  [通報]

    >>1409
    これが出ても当のおじいちゃんは「なんでぇ?」って思ってそう
    返信

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2025/10/08(水) 09:22:46  [通報]

    >>1193
    江口さん監修のポーズ集、3冊持ってる
    ボロボロになってるけど未だに使ってるよw

    だからてっきり、江口さんはこういうモデルさん達にポーズとってもらって描いてるのかと思ってた
    依頼された企業から資料もらったりとかさ
    返信

    +32

    -0

  • 1430. 匿名 2025/10/08(水) 09:25:37  [通報]

    >>1005
    完全に名前変えて0から再出発より、元古塔つみでやる方が色々旨みがあるのかな
    アカウント名なんてcotho_tsumiでそのまんまだし

    あとこの絵は自力で描いたんだろうか?
    トレパクばかりで地力の画力ほとんどなかったような人が、模写だとしてもたかだか2〜3年でここまで描けるようにならない気がするけど
    返信

    +24

    -0

  • 1431. 匿名 2025/10/08(水) 09:26:11  [通報]

    >>1
    叩いて人で何が問題なのかちゃんと説明できる人いるのかな
    返信

    +1

    -17

  • 1432. 匿名 2025/10/08(水) 09:26:51  [通報]

    >>796
    理解が追いついてないのだけど、
    北斎の絵をトレスしたってこと…?

    何だか怖くなってきた
    返信

    +33

    -0

  • 1433. 匿名 2025/10/08(水) 09:26:53  [通報]

    誰かと思ったらストップひばりくんの人!
    イラストも知ってたけど、同一人物だったんだ
    返信

    +4

    -0

  • 1434. 匿名 2025/10/08(水) 09:27:05  [通報]

    >>1426
    ちょっと横だけど素材が主じゃなければ何なんだろう?
    ジーンズだってデニムパンツだけを指す言葉じゃないよね
    返信

    +4

    -0

  • 1435. 匿名 2025/10/08(水) 09:28:40  [通報]

    >>967
    バネッサパラディぽくもある
    まぁきっと腕輪してるピッタリハマる元ネタあるんじゃない?と思うよね
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +27

    -0

  • 1436. 匿名 2025/10/08(水) 09:28:57  [通報]

    >>1424
    私もLOVE PSYCHEDELICOで検索したw
    ほんとに誰だろう
    既視感ある
    返信

    +8

    -1

  • 1437. 匿名 2025/10/08(水) 09:33:39  [通報]

    >>1432
    魚の部分をトレースしてるんだろうね

    何が私訳なのかさっぱり
    北斎のと違っておっぱい見せたってとこ?
    アホらし
    返信

    +19

    -0

  • 1438. 匿名 2025/10/08(水) 09:33:50  [通報]

    >>1289
    政治家や芸能人に似せて描くことはよくある
    返信

    +9

    -2

  • 1439. 匿名 2025/10/08(水) 09:34:21  [通報]

    >>1407
    他のイラストも3枚くらい椎名林檎っぽいのあった!服までそのままだった
    絶対椎名林檎使ってると思う
    返信

    +22

    -0

  • 1440. 匿名 2025/10/08(水) 09:34:59  [通報]

    江口寿史のお蔵出しって本知ってる?
    中身裸体ばっかりなんだけどその辺も怪しい
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +55

    -4

  • 1441. 匿名 2025/10/08(水) 09:35:50  [通報]

    >>1
    トレースだろうが模写だろうが雑誌を元に絵を描くのもダメって言う人がいるけど、フランシスベーコンがポチョムキンを元に絵を描いたけどそれもダメって言うかな
    叩いている人は何がダメなのかよく分かっていないんじゃないの
    返信

    +3

    -51

  • 1442. 匿名 2025/10/08(水) 09:36:35  [通報]

    >>1434
    更に横だけど、ジーンズっていうとデニムパンツのイメージ
    BoAのタイトなジーンズにねじこむ〜って歌も、デニムジャケットとは思わないし
    上着だとジージャンとか別の呼び名になるよね
    返信

    +2

    -3

  • 1443. 匿名 2025/10/08(水) 09:36:43  [通報]

    >>725
    右はmiwaかな
    返信

    +9

    -1

  • 1444. 匿名 2025/10/08(水) 09:36:48  [通報]

    >>1409
    トークショーまでやろうとしてたんだ、図々しい
    返信

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:02  [通報]

    >>1103
    この映画懐かしww
    大友康平のやつと二本立てだったよねw
    返信

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:29  [通報]

    >>1442
    ジージャンはいいんかい
    返信

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:41  [通報]

    >>298
    絵を描く人なら座っているけど安定性無いのやらネックレスが身体から浮いてるとかギターが歪んでいるやら他にも幾つか細かい部分の違和感持ったはず
    もうお年だし大御所の方だから…と甘く見てしまう部分もあった
    まさかトレスとは…
    ひばりくん好きだったからこれまでトレスやキメラなら悲しすぎる
    返信

    +23

    -0

  • 1448. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:58  [通報]

    >>1416
    5やXではガルがかなり有能って話題だったよ!
    返信

    +22

    -1

  • 1449. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:00  [通報]

    よくインスタでさ、イラストレーターと名乗ってるけど明らかにトレース絵の線画だったりテイストな人いない?特にブライダル系のウェルカムボード受付ます!とか、赤ちゃんの写真をイラストにします!とか言ってる人達。

    イラストレーターと言わないでトレーサーとか名乗ってるほしい。笑
    返信

    +17

    -0

  • 1450. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:13  [通報]

    >>3
    杏さんは何もしてないのに、ノンノモデル時代の写真が今更大騒ぎになってビックリだよね
    返信

    +60

    -2

  • 1451. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:16  [通報]

    >>637
    江口寿史氏の場合、その上で、他の人のトレースなどに対しては厳しい発言しているから、江口寿史氏本人は無自覚じゃなく良くない事と自覚があってやっているから「時代に乗り遅れた老人で…」とか言い訳出来ない悲しさあるよね。。。
    返信

    +51

    -0

  • 1452. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:27  [通報]

    写真をなぞって色塗りする
    技術なんて必要としない
    下手すりゃ中学生でもできる作業だよね。
    イラストってなんかもうAIでよくない?
    作家の自我、ナルシズムがないだけ
    そっちの方が良い
    返信

    +9

    -8

  • 1453. 匿名 2025/10/08(水) 09:38:48  [通報]

    >>646
    男の嫉妬は女より醜いって言うものね
    攻撃して才能潰す
    返信

    +28

    -0

  • 1454. 匿名 2025/10/08(水) 09:39:01  [通報]

    >>1431
    ちゃんと説明出来てるから、企業がイラスト使用やグッズ販売どんどん控え始めてるんじゃないの?
    返信

    +12

    -2

  • 1455. 匿名 2025/10/08(水) 09:39:11  [通報]

    胸毛から毛ツゲまで繋がってアチィ~の💋
    返信

    +2

    -5

  • 1456. 匿名 2025/10/08(水) 09:39:17  [通報]

    医療従事者と椎名林檎への冒涜を感じる
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +12

    -32

  • 1457. 匿名 2025/10/08(水) 09:39:40  [通報]

    >>1
    ガル民が見つけたやつね
    連携プレーすごかったわ
    返信

    +11

    -0

  • 1458. 匿名 2025/10/08(水) 09:39:58  [通報]

    >>1452
    よくないです
    返信

    +10

    -0

  • 1459. 匿名 2025/10/08(水) 09:40:29  [通報]

    昔5分スケッチって提唱してたな
    写真や画像見てスケッチするやつ

    漫画は描けるんだろうけどこの手のやつってデフォルメ少なめでまあ写真ありきだろうなって感じはする
    大御所なんだから自分で用意すればよかったんだろうけどね
    返信

    +8

    -1

  • 1460. 匿名 2025/10/08(水) 09:40:44  [通報]

    >>1321
    白シャツをインする時代あったよね
    返信

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2025/10/08(水) 09:41:02  [通報]

    >>1448
    双方の厚い信頼で笑う
    普段、評価し合うことないので新鮮だわ
    返信

    +23

    -0

  • 1462. 匿名 2025/10/08(水) 09:41:18  [通報]

    トレースが問題になっているのになぜデータを盗んでイラストを作る生成aiがいいという話になるんだろ
    返信

    +29

    -0

  • 1463. 匿名 2025/10/08(水) 09:41:44  [通報]

    >>1431
    あなたはどのコメントを見て「叩いて人(原文ママ)」と思ったの?
    人に説明を求めるのならまずはそこを言わないとだね
    返信

    +8

    -0

  • 1464. 匿名 2025/10/08(水) 09:42:10  [通報]

    >>584
    このノンノ画像をすでに手元に持っててすぐピンと来るって事だもんね…
    ガル版科捜研の女
    返信

    +16

    -1

  • 1465. 匿名 2025/10/08(水) 09:42:37  [通報]

    >>1329
    たぶんキメラトレス
    返信

    +13

    -0

  • 1466. 匿名 2025/10/08(水) 09:44:21  [通報]

    >>1461
    5のバイクスレとガルのタッグがかなり賞賛されてたわ
    返信

    +11

    -0

  • 1467. 匿名 2025/10/08(水) 09:44:21  [通報]

    >>956
    暖房の効いた部屋で半日程作業(トレース)するだけで普通の人のひと月〜数ヶ月分のお給料ゲットだもん、やめられないよね
    返信

    +54

    -0

  • 1468. 匿名 2025/10/08(水) 09:44:31  [通報]

    >>1440
    この人のベースはロリエロなんだろうね
    本当はエロしか頭にない
    おしゃれな絵とは無縁だけど、あまりに儲かるんでオシャレ系トレースイラスト屋になった
    ゲスい
    ゲスすぎる
    返信

    +171

    -1

  • 1469. 匿名 2025/10/08(水) 09:44:47  [通報]

    >>1452
    それはやだな
    あとドラえもんと炭治郎が会話してる動画Xで見たけどやばいと思った
    返信

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2025/10/08(水) 09:44:53  [通報]

    >>1161
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +68

    -1

  • 1471. 匿名 2025/10/08(水) 09:45:47  [通報]

    男性向けというよりも異常者向けだろ
    てかこれも椎名林檎が被害に遭ってる気がする
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +19

    -30

  • 1472. 匿名 2025/10/08(水) 09:47:23  [通報]

    >>1274
    『モテキ』人気だったけれど、ずっと嫌いだった
    なんか生理的に気持ち悪い
    私の捉え方だけれど、ハーレムぽいのを青春パッケージするご都合漫画が苦手
    『ユーリ』は、久保ミツロウさんの原案なんだ?知らなかったわ
    返信

    +25

    -0

  • 1473. 匿名 2025/10/08(水) 09:48:16  [通報]

    >>1436
    ライブ民ゆえ、見つからないのが悔しくて「NO MUSIC NO LIFE」のこれまでをすべて見てきたけどダメだったわ。

    悔し紛れにこの冊子?の初回は、
    1997年、山崎まさよしさん&竹内鉄郎さんだったことを記録しておくわ涙
    返信

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2025/10/08(水) 09:48:17  [通報]

    >>1355
    つっこめないよー
    江口先生の「作品」に、いち平社員が物申したらクビにされるよー
    返信

    +11

    -0

  • 1475. 匿名 2025/10/08(水) 09:48:39  [通報]

    >>1430
    パクりじゃない、っていう人から
    パクって何が悪いの?って人まで
    あとはすぐ忘れて、あれ聞き覚えあるけど何した人だっけ?まぁいいやコレいいね、みたいなあほな消費者もいっぱいいるから、一度広まった知名度やフォロワー数などのほうが結局旨味があるんだろうね

    画力の上達は練習回数などだから、本気で毎日ちゃんとした練習すれば1年でも見違えるよ
    新人漫画家が単行本1巻でめきめき上達してるみたいなこと。

    トレパクを毎日やってもトレパクの小技が上達するだけで地力の画力は上がらないけど
    返信

    +13

    -0

  • 1476. 匿名 2025/10/08(水) 09:49:50  [通報]

    >>1434
    ググったけどジーンズが普通に英語でデニムパンツって意味らしいよ
    ジーパンが和製英語らしい
    返信

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2025/10/08(水) 09:50:52  [通報]

    >>1470
    長いw
    返信

    +40

    -0

  • 1478. 匿名 2025/10/08(水) 09:51:30  [通報]

    >>841
    そういなそうだね
    なんでお花持ってるんだろう
    トレースじゃないとしたらどういう状況イメージして描いたんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 1479. 匿名 2025/10/08(水) 09:52:06  [通報]

    >>646
    自分は、あの背景は凄いとは思うけど好きかと言われたら全然で、逆に全て手描きして自分でトーン貼ったり削ったりしていた時代の漫画家さんって凄いなと、改めて思ったりするんだよね
    人それぞれ好みがあるし、独自の世界観として好きな人には刺さるだろうし、スゲー、あんな漫画描きたいとか、自分は別の手法でアプローチしようとか、漫画家目指す人や、プロだって新しいことをする人が出てくることで刺激や活性剤になるだろうし良いと思うんだよね
    昔、デジタルで漫画描くのだって悪く言う人いたけど、今じゃちまちまトーン貼ったり、烏口で枠線引く漫画家がどれくら残っているかだよね

    絵画の世界でだって、新しい手法取り入れたりして発展して来てるわけだし
    デジタルに魅力感じないなら、自分の道を歩めば良い

    何にしても雑誌をトレパクしてた人に言われる筋合いないし、自分が出来ないことへの憧れや僻みにしか思えない
    返信

    +22

    -0

  • 1480. 匿名 2025/10/08(水) 09:53:10  [通報]

    >>14
    稼げる仕事をしたんだから自分は正義
    芸術だなんだと屁理屈捏ねて、その実センスないから世間に認められないだけのやつらの妬み僻み、とか思ってそう…
    返信

    +13

    -0

  • 1481. 匿名 2025/10/08(水) 09:54:09  [通報]

    >>1161
    これなんて頭にワインボトル乗せてるよw
    ワインのやつは女の子トレースして後でボトル貼り付けてるイラストばっかり

    この人のイラストのほとんどが身体と首から上が噛み合ってないし、物を無理矢理消したり付け足したりしてるからそこも変なんだよね
    ひばり君の一枚絵の時からそうだし素のデッサン力がないね
    江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘
    返信

    +67

    -0

  • 1482. 匿名 2025/10/08(水) 09:54:10  [通報]

    >>1470
    まゆたんはトレースしてないねw
    返信

    +89

    -0

  • 1483. 匿名 2025/10/08(水) 09:54:27  [通報]

    >>646
    作品名を名指しにして自ら喧嘩ふっかけるくせに、自分の不祥事は未だに黙りなところがまた小物というか
    返信

    +19

    -0

  • 1484. 匿名 2025/10/08(水) 09:55:09  [通報]

    >>1452
    AIとキメラトレース何が違うんだろう
    一緒じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2025/10/08(水) 09:55:12  [通報]

    >>1473
    自己レス。そもそもジャケットイラストをタワレコの冊子からパクらんな…もっかい行ってくるわ
    返信

    +6

    -0

  • 1486. 匿名 2025/10/08(水) 09:55:22  [通報]

    >>80
    これって地方に住んでる女の子とかだったらルミネとか行かないし分からなかったよね。今回の被害者が東京に住んでいたから気づけたけど。
    返信

    +20

    -0

  • 1487. 匿名 2025/10/08(水) 09:56:45  [通報]

    >>416
    ネックなしでこの体制無理
    返信

    +16

    -0

  • 1488. 匿名 2025/10/08(水) 09:58:55  [通報]

    >>495
    公序良俗に反する行為だね。擁護派が…「トレースは立派な技法」「トレパクでも、その作者の個性があればいい」等々言ってるけど、「トレパクをするという行為の悪質性」に踏み込まないのはいかがなものかとは思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2025/10/08(水) 09:59:26  [通報]

    >>1367
    内容すっかり忘れちゃったけど、キャラ自体もそんな感じのカリスマ性のある人物設定だった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2025/10/08(水) 09:59:27  [通報]

    >>550
    よこ
    あ?デジャブ?と思ってことうおじさんの過去トピ見てきたら全く同じこと言われててほんと笑う
    あの時、危機感もって江口もやめてたらここまで炎上しなかったかもしれないのにねw
    返信

    +9

    -0

  • 1491. 匿名 2025/10/08(水) 10:00:42  [通報]

    >>1342
    雰囲気良くて草
    返信

    +57

    -0

  • 1492. 匿名 2025/10/08(水) 10:01:02  [通報]

    >>1471
    尻の描き方雑だね
    立体感や質感がない(私は女です)
    返信

    +65

    -0

  • 1493. 匿名 2025/10/08(水) 10:01:11  [通報]

    >>835
    知らなかったけどこれは酷い 
    返信

    +8

    -9

  • 1494. 匿名 2025/10/08(水) 10:02:41  [通報]

    >>1481
    こんな手袋つけてこのポーズでってすべってワイン落としそう
    返信

    +69

    -0

  • 1495. 匿名 2025/10/08(水) 10:03:52  [通報]

    >>725
    左は川本真琴?
    返信

    +12

    -0

  • 1496. 匿名 2025/10/08(水) 10:04:02  [通報]

    >>1440
    全然魅力的な身体じゃない 粘土みたい
    返信

    +93

    -1

  • 1497. 匿名 2025/10/08(水) 10:04:30  [通報]

    >>1481
    これウサ耳ポーズの上から無理矢理ワインって感じだね
    返信

    +49

    -0

  • 1498. 匿名 2025/10/08(水) 10:04:30  [通報]

    >>1484
    確かにAIとトレースって一緒だよね
    だったらAIで良いよね
    返信

    +10

    -1

  • 1499. 匿名 2025/10/08(水) 10:04:57  [通報]

    >>1470
    このぐらいオリジナリティある方がいいのかもねw
    返信

    +91

    -0

  • 1500. 匿名 2025/10/08(水) 10:05:18  [通報]

    >>1481
    自分がポーズとってそれを見て描いたから手がデカいでしょ?みたいに言ってるイラストあったけど、これも手袋してるにしても手が巨大すぎるから、自分でポーズとったのかな?
    そんなセンス良いポージングやファッションでもないし
    返信

    +33

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす