- 1
- 2
-
1. INFP-T 2025/10/07(火) 17:43:51
MBTI(16Personalities)を好きな人達だけで語りたいです!返信
気軽に質問回答や雑談などしませんか?
漫画やアニメで惹かれる男性キャラが、MBTI考察サイトで『ISFJ』と書かれていることばかりなのですが、現実世界でISFJの男性に出会ったことがありません。
優しくて穏やかで面倒見が良い男性キャラに惹かれがちなのですが、実際のISFJ男性もそんな人が多いのでしょうか?
性格とかエピソードを聞いてみたいです!
あと、最近流行りの『LoveType16』。
皆さんが何タイプだったか、MBTI(16Personalities)と併せて知りたいです!
主は、INFPのボス猫(LCRO)でした😼+27
-25
-
2. 匿名 2025/10/07(火) 17:44:25 [通報]
やる度に結果変わる返信+148
-38
-
3. 匿名 2025/10/07(火) 17:44:29 [通報]
レッテル貼りはやめろ返信+9
-33
-
4. 匿名 2025/10/07(火) 17:44:35 [通報]
韓国発祥?返信+1
-59
-
5. 匿名 2025/10/07(火) 17:45:27 [通報]
>>1返信
何回やっても擁護者になる、、+299
-11
-
6. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:07 [通報]
INTJ(建築家)返信
FAPO(デビル天使)+14
-6
-
7. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:14 [通報]
何度やっても提唱者です返信
正直当たってないと思う笑+182
-4
-
8. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:37 [通報]
建築家です。返信
バカみたいな会社のマニュアルに日々イラついてます。+107
-3
-
9. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:42 [通報]
自分の長所についての自己評価ってそんなに当てになるもんなのかね?返信
どっちが良い悪いじゃないって言われるかもだけど、評価項目は思いやりがあるとか実行力があるとかそういうのでしょ?+10
-3
-
10. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:58 [通報]
『LoveType16』ってMBTIより抽象的で面白くない返信+74
-2
-
11. 匿名 2025/10/07(火) 17:47:10 [通報]
INTP デビル天使返信+1
-0
-
12. 匿名 2025/10/07(火) 17:47:17 [通報]
巨匠だったけどなんで?って感じ返信
次にやった時は冒険家だった+31
-3
-
13. 匿名 2025/10/07(火) 17:48:18 [通報]
+66
-0
-
14. 匿名 2025/10/07(火) 17:48:23 [通報]
ラブタイプ診断流行ってるから運営に2回トピ申請したのに通らなかった返信+10
-4
-
15. 匿名 2025/10/07(火) 17:48:26 [通報]
INFJの忠犬ハチ公だった。返信+47
-8
-
16. 匿名 2025/10/07(火) 17:48:53 [通報]
INTPからINFPになった返信+11
-3
-
17. 匿名 2025/10/07(火) 17:48:54 [通報]
>>12返信
巨匠の人ってこれを言うまでがセット。+8
-13
-
18. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:08 [通報]
>>1返信
私ISFPのボス猫
まじ終わってる(笑)
ただボス猫は「本当はこれが良い」で、実際の恋愛は「隠れベイビー」だった。
どちらにせよ超マイペース+32
-2
-
19. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:16 [通報]
何回やっても冒険家…あまり人には言いたくない返信+88
-1
-
20. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:27 [通報]
INFP A ボス猫返信+3
-2
-
21. 匿名 2025/10/07(火) 17:50:57 [通報]
提唱者と冒険家をいったりきたり返信
ラブタイプは隠れベイビーでした+8
-1
-
22. 匿名 2025/10/07(火) 17:51:07 [通報]
ISFPの忠犬ハチ公です返信
普段はマイペースだけど恋愛は一途です+23
-2
-
23. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:05 [通報]
カメレオンだった!当たってるかも返信
気分屋でコロコロ性格が変わるから+2
-0
-
24. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:14 [通報]
>>5返信
擁護者、性格いい人多いよね+152
-17
-
25. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:26 [通報]
ラブタイプのこれ合ってるの?返信+9
-32
-
26. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:38 [通報]
>>1返信
当たってる!って子ども達と騒いでたら、旦那に「それだけいくつもの質問に答えて導き出されたら、当たってて当然たろうが。」と言われて、冷静に考えたらほれもそうだなって思った笑。+17
-26
-
27. 匿名 2025/10/07(火) 17:53:21 [通報]
>>12返信
私も同じだよ
多分状況によってTになったりFになったりするんだと思う+19
-0
-
28. 匿名 2025/10/07(火) 17:53:29 [通報]
ガルはボス猫(LCRO)が多いと思う返信
酸いも甘いも知った後ですから+0
-3
-
29. 匿名 2025/10/07(火) 17:57:14 [通報]
>>26返信
楽しんでる人達に水を差す旦那さんのMBTIを知りたい+65
-7
-
30. 匿名 2025/10/07(火) 17:57:19 [通報]
>>25返信
隠れベイビーのINTJです+12
-0
-
31. 匿名 2025/10/07(火) 17:58:04 [通報]
巨匠なんだけど、なんかあんまりよい感じじゃないよね…返信
巨匠ってネーミングが合ってないような気がするんだけど、どういうふうに名前って決めてんのかね?+19
-1
-
32. 匿名 2025/10/07(火) 17:58:17 [通報]
ISTPだけど、他人から見た私はFだと思うし、他人に対してはFな発言するから当たってるのかどうかわからん返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/10/07(火) 18:00:30 [通報]
ISFPのLCPOだけとあんまり共通点ないし合ってるのか?どっちか間違ってる?って思う返信
でも何回やっても結果は同じ+10
-0
-
34. 匿名 2025/10/07(火) 18:00:39 [通報]
INTJでロマンスマジシャンでした返信
なんか矛盾してるような気もする+7
-1
-
35. 匿名 2025/10/07(火) 18:00:45 [通報]
INFPだけどINTJになったりもする返信
そのときの気分によって変わるよね+20
-1
-
36. 匿名 2025/10/07(火) 18:01:48 [通報]
>>5返信
自分に優しく他人に厳しい にしたら私なんだけどね+12
-0
-
37. 匿名 2025/10/07(火) 18:01:48 [通報]
>>25返信
自分は合ってなかったです+24
-0
-
38. 匿名 2025/10/07(火) 18:01:53 [通報]
結局仲介者Aだった返信
ほとんど変わらない+5
-0
-
39. 匿名 2025/10/07(火) 18:01:55 [通報]
>>5返信
私も毎回擁護者。
そして忠犬ハチ公っていう尽くし属性w+97
-0
-
40. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:18 [通報]
INTP-Tだった返信
論理学者とか何とか書かれてたけどたぶんヘンコってことなんだろうなと笑+20
-0
-
41. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:19 [通報]
>>5返信
すごい
人間ができている+26
-2
-
42. 匿名 2025/10/07(火) 18:03:05 [通報]
INFP A ボス猫返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/10/07(火) 18:03:46 [通報]
>>1返信
私ISFPのボス猫
まじ終わってる(笑)
ただボス猫は「本当はこれが良い」で、実際の恋愛は「隠れベイビー」だった。
どちらにせよ超マイペース+1
-0
-
44. 匿名 2025/10/07(火) 18:04:01 [通報]
好きなMBTIはENFJ返信
鬱陶しいのはISFJです!+5
-12
-
45. 匿名 2025/10/07(火) 18:04:10 [通報]
仲介者なんだけどほぼ全部あってる返信+13
-0
-
46. 匿名 2025/10/07(火) 18:04:12 [通報]
>>4返信
アメリカだよ+5
-1
-
47. 匿名 2025/10/07(火) 18:04:42 [通報]
>>13返信
KTFR(ケツ粉瘤)+16
-0
-
48. 匿名 2025/10/07(火) 18:04:58 [通報]
>>25返信
ちゃっかりうさぎ惜しい
ESTJだ私は+1
-0
-
49. 匿名 2025/10/07(火) 18:05:21 [通報]
INFP-A 恋愛モンスター返信+3
-1
-
50. 匿名 2025/10/07(火) 18:05:44 [通報]
ESTJ-Tのちゃっかりうさぎ返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/10/07(火) 18:07:50 [通報]
INFPなんだけどSTの人怖い。返信+22
-2
-
52. 匿名 2025/10/07(火) 18:08:27 [通報]
>>1返信
ラブタイプのほう、MBTIのようなものだと意気込んでいったら肩透かしくらった
お手軽系だね+1
-0
-
53. 匿名 2025/10/07(火) 18:08:31 [通報]
ISTP(巨匠)のFCRE(ちゃっかりウサギ)です返信+4
-0
-
54. 匿名 2025/10/07(火) 18:09:08 [通報]
>>25返信
ENTJボス猫だった+2
-1
-
55. 匿名 2025/10/07(火) 18:10:01 [通報]
>>5返信
周りのISFJはみんな優しくて女神のような人ばかりだわ+63
-4
-
56. 匿名 2025/10/07(火) 18:10:47 [通報]
INFPです🤍返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/10/07(火) 18:11:10 [通報]
INTJ建築家です返信
皆さんの趣味は何ですか?
ちなみに私の趣味は読書と調べ物です。
あと美術館、博物館に行く事です。
INTJの方はもちろん、INTJ以外のMBTIの方も是非教えて下さい〜+41
-1
-
58. 匿名 2025/10/07(火) 18:11:33 [通報]
>>7返信
同じく提唱者
まるで人格者のように書かれるけど、わりと他責傾向なので全然違うと思う
でも嫌いになったらドアスラムするところは提唱者+112
-3
-
59. 匿名 2025/10/07(火) 18:12:42 [通報]
>>25返信
INTJとINFJをいったりきたりしてるちゃっかりうさぎだった🐇
「この人、違うかも」って感じたら深入りしないのは全部共通してるかも+22
-1
-
60. 匿名 2025/10/07(火) 18:12:53 [通報]
>>2返信
やるたびに結果変わる人って絶対P型の気分屋だと思う+46
-4
-
61. 匿名 2025/10/07(火) 18:12:56 [通報]
>>5返信
私も〜そしてイラストのように看護師+51
-1
-
62. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:10 [通報]
>>57返信
infjですが、趣味が全く一緒。調べるの大好きです。笑+48
-1
-
63. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:26 [通報]
質問多すぎて断念したわ…いくつ質問あるの返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:27 [通報]
>>15返信
全く同じ
男に振り回されるのかしら+15
-0
-
65. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:28 [通報]
何度やっても仲介者です返信
INFP‐Aです
違う答えになってみたいけどならないから不思議
+7
-0
-
66. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:35 [通報]
>>6返信
INFP(仲介者)で、恋愛タイプはFCPO(恋愛モンスター)でした+7
-0
-
67. 匿名 2025/10/07(火) 18:15:15 [通報]
>>25返信
最後の恋人のINFJです+12
-0
-
68. 匿名 2025/10/07(火) 18:16:15 [通報]
>>27返信
こじはるは以前は冒険者だったけど
会社を経営するようになってやったら
巨匠になったって言ってるのを見た
+29
-0
-
69. 匿名 2025/10/07(火) 18:16:47 [通報]
>>12返信
私はでしょうねって思うISTP+30
-0
-
70. 匿名 2025/10/07(火) 18:17:00 [通報]
>>25返信
当たってる
忠犬ハチ公のINFJ+7
-0
-
71. 匿名 2025/10/07(火) 18:17:20 [通報]
>>53返信
全く一緒!!+1
-0
-
72. 匿名 2025/10/07(火) 18:17:26 [通報]
>>57返信
ESTJ 幹部型
趣味は映画やアニメ観ることかな
アイドルも好きだからライブ鑑賞もかな+9
-1
-
73. 匿名 2025/10/07(火) 18:19:12 [通報]
自分のことをちゃんと客観視して理解できてる人ってあんまりいないし、結局自分の願望がかなり反映されていそうな気がしてる。返信+31
-2
-
74. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:00 [通報]
ENFP(運動家)返信
LCRO(ボス猫)
夫は忠犬ハチ公で相性いいらしい!+3
-0
-
75. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:00 [通報]
>>51返信
私もINFPなんだけど、TJタイプが怖い。というか、Tタイプがちょっと怖い。+30
-0
-
76. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:01 [通報]
仲介者Aでパーフェクトカメレオンでした返信
へぇ~と思う解説だった+1
-0
-
77. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:16 [通報]
>>73返信
自分はこうってのを選んで他人から見たらこれだよを教えてくれるやつでしょこれ+0
-2
-
78. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:29 [通報]
>>12返信
私も一緒。
そして内容読むとisfpの方が近いと思っている。
istpとisfp、tとfの違いだけどあまり似ていない気がする。+15
-1
-
79. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:37 [通報]
何回やってもISTJ(管理者)返信
でも管理職には向いてないと思う+20
-0
-
80. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:56 [通報]
どっかで見た相性🙅♀️な組み合わせ。参考程度だから絶対とは言い切れないけど過去のトピとか照らし合わせてみた限り割と当たってるかも。。返信
INFP×ESTJ
INTP×ESFJ
ENTP×ISFJ
ENFP×ISTJ
ISTP×ENFJ
ISFP×ENTJ
INFJ×ESTP
INTJ×ESFP+17
-0
-
81. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:03 [通報]
>>57返信
建築家です
同じく読書と調べ物が好きです
図書館も好き
美術館と博物館は最近は行ってません
前は好きでした
旅行大好きです
実際に旅行予定にない土地でも勝手に旅行プラン立ててます
親や妹夫婦に旅行プランたててって頼まれると嬉しいです
+30
-0
-
82. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:15 [通報]
>>69返信
同じくです。
何度やってもISTP。+7
-0
-
83. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:21 [通報]
ESTJのT98%なんだけど人間じゃないっていつも言われる返信+10
-0
-
84. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:39 [通報]
Love type16とかマジでMBTIと一切関係ないし、他のトピ立ててやってほしいな返信
MBTIもどきみたいなのが流行って、心理機能を理解している人はおらず変なステレオタイプで語る人が多くなった
(MBTIの代表みたいな面してる16Personalitiesですら中身はビックファイブっていう別の類型論)
MBTI流行る前から知ってるからなんだかなーと思う
偏見だけで語る人見ると頭痛くなるわ
ガチ勢とエンジョイ勢の溝は深い+7
-5
-
85. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:51 [通報]
>>76返信
どんな解説だったのか気になる+1
-0
-
86. 匿名 2025/10/07(火) 18:22:02 [通報]
>>9返信
診断結果は理想の自分だとかも言われてるけど、韓国みたいに就職に使う訳ではなく、半分信じて半分お遊びみたいな感じだよ
知っておいたら話のタネにはなるんじゃない?+3
-0
-
87. 匿名 2025/10/07(火) 18:22:11 [通報]
仲介者返信
メンヘラで自己肯定感は低いけど自己愛強いって書いてて当たってると思った
HSPだし失言されて無理になったら一生心閉ざしてる+29
-2
-
88. 匿名 2025/10/07(火) 18:22:41 [通報]
みんな16種類全部どんな性格か把握してる?返信
この人は〇〇だろうなーとか分かるもん?+8
-0
-
89. 匿名 2025/10/07(火) 18:22:52 [通報]
>>75返信
わかる人情とかあまりない感じだよね
旦那がINTJでいつでも冷静に事実で判断するのが凄いなって思う+30
-0
-
90. 匿名 2025/10/07(火) 18:23:07 [通報]
>>1返信
やってみた!
INTJ建築家でLCRE隠れベイビーだったよ!+1
-1
-
91. 匿名 2025/10/07(火) 18:24:14 [通報]
>>6返信
INTJ一緒!私は気分によって(仕事かプライベートか)INFJ・INTJかが変わるタイプ🤣TとFはどちらの味方にもなれます!!+10
-1
-
92. 匿名 2025/10/07(火) 18:24:56 [通報]
最初は子どもに勧められて適当にやったから建築家と思って返信
2回目は興味が出て本気でやって建築家で
3回目は絶対に違う気がする…でやって建築家だった
頭使うより体を動かす仕事のほうが好き
新卒時は勘違いしてて頭脳労働してたけど
何にも考えずにノンストレスで健康維持に良さそうだから体を動かす仕事のほうが好き
+19
-0
-
93. 匿名 2025/10/07(火) 18:25:03 [通報]
>>77返信
え、そうなの?周りから見た自分ではなく本質なのかと思ってた。
他人から見た自分とMBTIが違いすぎるって言われるし、友達にも明らか願望が反映されてる子がいるからそれなら尚更あんまり信用できないかも。+11
-1
-
94. 匿名 2025/10/07(火) 18:25:17 [通報]
SP型NJ型って言うけどそこ?って思う返信
ITとかEFの項目の方が大事じゃない?+2
-9
-
95. 匿名 2025/10/07(火) 18:26:15 [通報]
ENFP×ISTPが相性抜群なのは有名だよね。返信
+9
-2
-
96. 匿名 2025/10/07(火) 18:26:33 [通報]
>>57返信
私も建築家!
趣味は読書と映画鑑賞。
夫は擁護者で、息子は仲介者。
皆違って皆イイの精神で生きてます。+23
-1
-
97. 匿名 2025/10/07(火) 18:26:42 [通報]
同じ種類でもTやAで大分違うなって感じる返信+13
-0
-
98. 匿名 2025/10/07(火) 18:27:38 [通報]
>>27返信
わたしは
t.とFの部分は変わらないなぁ
+0
-0
-
99. 匿名 2025/10/07(火) 18:28:04 [通報]
INTJなんだけどESFPの人から嫌われがちな気がする。返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/10/07(火) 18:28:52 [通報]
>>88返信
わたしはハマりまくってるからわかるよ
恋愛バラエティみててもなにみてて
あーこのひと〇〇だなぁとか考えてしまう+5
-1
-
101. 匿名 2025/10/07(火) 18:29:03 [通報]
>>93返信
これは傾向だからね
信用とかの問題ではないと思う
占いじゃあるまいし+9
-3
-
102. 匿名 2025/10/07(火) 18:29:24 [通報]
>>99返信
それに限らず真逆の人間と分かりあうのは難しいよ+5
-0
-
103. 匿名 2025/10/07(火) 18:29:38 [通報]
>>73返信
こういう事言う人はmbti何かな?+5
-0
-
104. 匿名 2025/10/07(火) 18:30:32 [通報]
ISTPだけどなんでこんなに嫌われてるん泣返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:05 [通報]
ISTPは家庭環境がつらかったひとが多い返信
ISFPはやはりおしゃれだわ
持ち物とか一つ一つ気に入ったもの持ってる+18
-1
-
106. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:16 [通報]
>>80返信
INFPと相性悪いESTJまじでそうw
ウジウジしてる子見てるとイライラするもん
散々人に相談するくせに実行しない、挙げ句の果てにはアドバイスじゃなくて聞いて欲しかっただけって言い出す人ばっかりだった+34
-5
-
107. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:22 [通報]
>>103返信
ISTJぽい+10
-0
-
108. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:37 [通報]
infjのかた返信
プライベートはどのタイプと仲いい?+7
-0
-
109. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:42 [通報]
INFJ提唱者で恋愛モンスター。返信
同じ気質みたいだから、やっぱりそうなのか…と思った。+4
-0
-
110. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:44 [通報]
>>102返信
やっぱ真逆なんだ!ESFPの人に仲良くなろうと飲み会の時にメニューのお酒の話題を振ったら、知らないよスマホで調べたらいいじゃんって言われちゃったから、あー私のこと嫌いなんだなとスンとなっちゃった。そこからこちらもシャッター閉めちゃった。+10
-0
-
111. 匿名 2025/10/07(火) 18:32:38 [通報]
>>108返信
緑タイプが多いです!あと、冒険家かな+12
-0
-
112. 匿名 2025/10/07(火) 18:33:20 [通報]
>>111返信
まんま同じや 緑と冒険家
+8
-0
-
113. 匿名 2025/10/07(火) 18:34:39 [通報]
>>7返信
仲間ヽ(=´▽`=)ノ+16
-0
-
114. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:03 [通報]
夫の性格をchat GPTと分析したら擁護者って出た!建築家の私と擁護者って相性どうなんだろ?最高とまではいかなくとも悪くないとchat GPTは言うけど時折、衝突はあるぞ。返信+6
-0
-
115. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:06 [通報]
>>25返信
仲介者Aだけど忠犬ハチ公ではなかったよ+2
-1
-
116. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:12 [通報]
ISFJだけど、ISFJが鬱陶しいって言われるのはわかる。自分で自分が鬱陶しいもん。返信+6
-1
-
117. 匿名 2025/10/07(火) 18:36:08 [通報]
ESFJでLCPO(主役体質)だった返信
ラブタイプ初めてやったけどかなり当たってるかもと思ったわ
+2
-0
-
118. 匿名 2025/10/07(火) 18:36:12 [通報]
ISFJのちゃっかりうさぎです!返信+9
-0
-
119. 匿名 2025/10/07(火) 18:36:35 [通報]
>>114返信
fとtはわかり合えないところがあるんだよね+8
-0
-
120. 匿名 2025/10/07(火) 18:38:22 [通報]
>>49返信
あなたと相性いいかもー
同じ仲介者Aでパーフェクトカメレオンだから、そう書かれていた笑+3
-0
-
121. 匿名 2025/10/07(火) 18:39:14 [通報]
何回やってもINTPだわ返信
+14
-0
-
122. 匿名 2025/10/07(火) 18:40:00 [通報]
エンターテイナーの主役体質です返信
恥ずかしい+2
-0
-
123. 匿名 2025/10/07(火) 18:40:09 [通報]
>>119返信
そうみたいね。特に洗濯とかねー夫は全部ネットに入れて洗えというけど、私からみたら無駄な動作でしかない。ネットに入れる必要性のあるものだけ入れればいいと思う。あとやらないやつは黙ってろとも思う。+13
-0
-
124. 匿名 2025/10/07(火) 18:40:33 [通報]
Intpの男、みんなチー牛みたいな見た目?返信+0
-12
-
125. 匿名 2025/10/07(火) 18:40:42 [通報]
INFPしか出たことがない。返信
そんな私はT型が苦手。+10
-0
-
126. 匿名 2025/10/07(火) 18:41:27 [通報]
ENFPとENTPって出るんだけど、この二つって全然タイプ違うよね?返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/10/07(火) 18:41:58 [通報]
>>125返信
だと思う!息子が仲介者だけど話噛み合わないなーって思う時あるもん!+5
-0
-
128. 匿名 2025/10/07(火) 18:43:06 [通報]
>>89返信
ISTJ-Aです。
人の感情等というあやふやなものを事物を判断する軸に設定すると碌な結果にならないと経験から分かっているため、人情より組織の規律や秩序、論理的整合性の維持を大切にしています。+35
-1
-
129. 匿名 2025/10/07(火) 18:43:11 [通報]
>>103返信
すでに当てられてるけどISTJだwww
ISFJとINTPも出たことがある。
I以外はほぼ50〜60%の間だから色々出たのかもしれない+15
-0
-
130. 匿名 2025/10/07(火) 18:43:17 [通報]
>>126返信
全然違うように見えるけど個人的には八方美人なところ一緒だと思ってる+1
-4
-
131. 匿名 2025/10/07(火) 18:44:06 [通報]
INTJです。計画たてるの得意なんで家族旅行とかプラン3個ほど建てられます!万が一、交通手段にトラブルが起きても暇つぶしのカードゲームや代替交通手段なども提案可能です!返信+14
-0
-
132. 匿名 2025/10/07(火) 18:44:43 [通報]
>>127返信
T型は思いやりがないというと言い過ぎだけど自分を持っててズバズバ言うイメージがあるので怖いです😅+19
-2
-
133. 匿名 2025/10/07(火) 18:45:04 [通報]
>>129返信
まさかの当たった笑!嬉しい〜ww+8
-1
-
134. 匿名 2025/10/07(火) 18:45:26 [通報]
INTP-T論理学者返信
他の出たことないし大体合ってる+19
-0
-
135. 匿名 2025/10/07(火) 18:45:33 [通報]
>>11返信
私も INTP なんだけど、INTP ってあんまり大きな声で言えない結果なんだなって最近知ってとても悲しい。このタイプなんか良いところあるんでしょうかね?+15
-4
-
136. 匿名 2025/10/07(火) 18:45:34 [通報]
>>5返信
旦那はENTJ(指揮官)相性バッチリです。+19
-0
-
137. 匿名 2025/10/07(火) 18:46:15 [通報]
>>123返信
笑 でも反対の性格だから、何かあった時は補える性格なんじゃない?結婚生活にはいいと思うけどな+7
-0
-
138. 匿名 2025/10/07(火) 18:46:19 [通報]
>>133返信
たったあれだけの文章で当てられるとは思ってなかったからびっくりしたよwww
すごすぎる!+5
-0
-
139. 匿名 2025/10/07(火) 18:47:44 [通報]
>>5返信
私の夫、擁護者!私は建築家。
確かに夫は優しく穏やかで繊細だが、仕事で周りに優しくしすぎてるからか家では寝てばかりだわー+38
-1
-
140. 匿名 2025/10/07(火) 18:49:51 [通報]
>>137返信
確かに笑笑 補えあえる関係だと思う!
私一人でなんでも出来て大体は解決できるんだけど、子供関係で私一人では解決が難しいことは夫が間に入ってくれる。私は人の感情に寄り添うことが難しいから。+7
-0
-
141. 匿名 2025/10/07(火) 18:50:53 [通報]
ENFP-Tです!ラブタイプやったことないからやってきた!LCPOだったよ返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/10/07(火) 18:52:04 [通報]
INFJ-T返信
そんなに察知能力高くもないし聡くもない
ただ、モラルのない人は嫌いだし我慢が急に爆発して即関係切ることある
話通じない人と向き合っても自分がすり減るだけだし+22
-0
-
143. 匿名 2025/10/07(火) 18:54:07 [通報]
何回やってもINFJ-Tになる。返信
世間ではよくメンヘラとか言われてるよねw+14
-0
-
144. 匿名 2025/10/07(火) 18:54:08 [通報]
>>25返信
ISTJ→INTJ、ボス猫です。当たってない(笑)+3
-0
-
145. 匿名 2025/10/07(火) 18:55:03 [通報]
>>29返信
横だけどこの発言て水挿してるの?!感想言っただけだし面白い発言とすら思えるENFP+20
-8
-
146. 匿名 2025/10/07(火) 18:55:54 [通報]
>>25返信
あってなかった
INFP-Tだけどボス猫だったよ+4
-1
-
147. 匿名 2025/10/07(火) 18:56:40 [通報]
>>1返信
INFJ-Aの隠れベイビー(LCRE)だった+3
-0
-
148. 匿名 2025/10/07(火) 18:57:21 [通報]
>>104返信
同じタイプだけどT型全体的に好きだよ
押し付けがましくないというか、思いやりとは違うベクトルで他者を尊重してくれる感じがするから
というか、嫌われてても苦手だとか言われても認めてくれたり好きだと言ってくれる人が一握りいればもういいんじゃないかなって+21
-0
-
149. 匿名 2025/10/07(火) 18:57:33 [通報]
>>29返信
INTJとかかな?+4
-1
-
150. 匿名 2025/10/07(火) 18:57:49 [通報]
>>83返信
飲みに行ってみたい+3
-0
-
151. 匿名 2025/10/07(火) 18:59:24 [通報]
INFPの人、相性いいなーって思うmbtiある?返信
私は周りにいる中ではENFP
気張ってるのが一気に和やかな気持ちになれる
起業家が相性いいらしいけど会ったことない+17
-1
-
152. 匿名 2025/10/07(火) 18:59:46 [通報]
>>94返信
私はNかSかで大分違いが出ると思う+7
-0
-
153. 匿名 2025/10/07(火) 19:00:39 [通報]
>>80返信
私ISFPだけど以前の職場の先輩がENTJっぽくて嫌われてたし私も苦手だった
愛想笑いしたら「何笑ってんの?」って言ってきたり
イライラしてるのを隠さないし
だけど飲み会ではウザ絡みしてきたり
しんどかったわ+27
-0
-
154. 匿名 2025/10/07(火) 19:01:36 [通報]
職場でMBTIなに?って話になったけど、あんまり人に自分のMBTI知られたくないというか何で興味あるの?って言いたくなる。攻略されたくないというかミステリアスな存在でいたいというか?INTJです。返信+4
-6
-
155. 匿名 2025/10/07(火) 19:01:45 [通報]
INTJだけど当たってないと思う。返信
ラブなんとかってやつは初めて聞いたので、ちょっと調べてくる。+5
-1
-
156. 匿名 2025/10/07(火) 19:01:49 [通報]
>>25返信
ロマンスマジシャン笑+0
-0
-
157. 匿名 2025/10/07(火) 19:02:34 [通報]
>>1返信
冒険家のちゃっかりうさぎ+13
-0
-
158. 匿名 2025/10/07(火) 19:03:17 [通報]
>>150返信
なかなか出会わないMBTIらしいねw+8
-0
-
159. 匿名 2025/10/07(火) 19:03:27 [通報]
私がINFJ(提唱者)で夫がINTJ(建築家)返信
話を聞いて欲しい時、夫は話を聞いてくれてる
情報や状況をちゃんと把握しようと聞いてくれる
でも私は感情に寄り添って欲しい
共感して欲しい
そこの食い違いでよく喧嘩になる笑+28
-1
-
160. 匿名 2025/10/07(火) 19:03:29 [通報]
>>126返信
心理機能で1番得意なのがNeっていう共通点があるよ。発展的な考えが得意というか…説明下手だから気になったら調べてみてね+5
-0
-
161. 匿名 2025/10/07(火) 19:05:00 [通報]
何度やっても主人公返信
ENFJ-A
なんとなく合ってるかなーって思う+14
-0
-
162. 匿名 2025/10/07(火) 19:05:18 [通報]
>>57返信
ISFP冒険家ですが、新しいことも古きことも楽しいことも美しいものも大好き
図書館や美術館や博物館から自分の知識や感覚が広がっていく感じが好きだし、ライブの高揚感や街なかの野鳥観察も好き
コンビニの期間限定スイーツの食べ比べも気になるコスメの発売日をワクワクしながら待つことも、予定がない休日に半日眠りを貪ることも好き
ルーチンワークなのでこういったことによってささやかな楽しみを作っています+39
-0
-
163. 匿名 2025/10/07(火) 19:06:19 [通報]
>>159返信
INTJなんだが本当に感情に寄り添うって難しいと思う。事実と情報に重きを置いているので、それでどうしてほしいの?ってなる。ただ聞いてほしい場合は前置きがほしい。解決してほしいなら解決してほしい旨を前置きしてほしい。+57
-1
-
164. 匿名 2025/10/07(火) 19:09:02 [通報]
>>135返信
わたし友達のINTP好き!ぶっちゃけ最初は苦手だったんだけど、押し付けがましくないさり気ない優しさに気付いた。ありがとう!って言うと恥ずかしそうにするのかわいい。+26
-0
-
165. 匿名 2025/10/07(火) 19:11:17 [通報]
通常の16診断だと何度やっても論理学者返信
ラブタイプだと同じく何度やってもボス猫になる
+6
-1
-
166. 匿名 2025/10/07(火) 19:11:17 [通報]
>>6返信
私もINTJ。
ガルでは結構いるよね。
ラブタイプは今やったらFCRO(ロマンスマジシャン)だった。
誰と仲良くするべきかしっかり捉えるって書いてあってこれは確かにと思った。
この人は繋がってたほうがいいなとか直感でわかる。+14
-3
-
167. 匿名 2025/10/07(火) 19:11:18 [通報]
INTP-Aで「看護師は向いてない」って書かれてるんだけど、もう看護師18年目なのよね…返信
ただ、知的好奇心は割と旺盛な方だとは思う。+21
-0
-
168. 匿名 2025/10/07(火) 19:11:37 [通報]
診断でISTJだったけど本当にENFJと相性いいのかな?ENFJと会ったことないから分からないや返信+10
-0
-
169. 匿名 2025/10/07(火) 19:11:58 [通報]
>>5返信
ずーっとISFJだったけど
仕事できつい時期続いて他人のこと信じられなくなったら
INFJになった+50
-1
-
170. 匿名 2025/10/07(火) 19:19:24 [通報]
INTJのちゃっかりウサギ返信+4
-0
-
171. 匿名 2025/10/07(火) 19:19:31 [通報]
巨匠。運動家が相性最高らしいけど凄い苦手。基本NF型で合う人いない。返信
周りの友達は皆S型なのは関係あるんかいな?+20
-0
-
172. 匿名 2025/10/07(火) 19:21:05 [通報]
>>1返信
ラブタイプ診断は、初耳!
ちゃっかりうさぎって出た笑笑
めちゃくちゃ当たってて笑った
ちなみに、MBTI は、INFJだったり、昼間とかはESFJになったりする
人に会いたい気分かどうかで別れるかな+9
-0
-
173. 匿名 2025/10/07(火) 19:22:15 [通報]
>>135返信
私の好きな人もINTP!INTPって聞いた時に特徴調べたら当てはまりすぎて笑ってしまった!ちなみに私はESFPでINTPと相性がいいらしくて大喜びしてます+22
-0
-
174. 匿名 2025/10/07(火) 19:27:46 [通報]
エンターテイナーなんだけど、どの説明見てももれなくバカっぽいwでも事実だから何も言えない返信+6
-0
-
175. 匿名 2025/10/07(火) 19:31:09 [通報]
>>25返信
え!当たってる
INFJにもESFJにもなる私www+1
-0
-
176. 匿名 2025/10/07(火) 19:31:33 [通報]
>>1返信
INFJ-Tだった
まぁこんな感じかなとは思ったけど、だからどうとかはない+2
-0
-
177. 匿名 2025/10/07(火) 19:34:06 [通報]
>>171返信
姉が巨匠で私がNFだけど
話は割と合うんだけど
出かけたりすると合わないなーって思う+5
-0
-
178. 匿名 2025/10/07(火) 19:35:11 [通報]
正直SとNの違いがよくわからない返信
ここ難しくない?+4
-0
-
179. 匿名 2025/10/07(火) 19:35:13 [通報]
>>159返信
旦那が建築家なんだけど
割と長いこと一緒にいたら
旦那がとりあえず寄り添ってる風に魅せる術を身につけつつあるw
私の話の語尾を復唱して、うんうんって聞いてるww+14
-0
-
180. 匿名 2025/10/07(火) 19:36:19 [通報]
>>178返信
Sは見たものをそのまま受け止める感じで
Nは見たものですぐ頭の中で連想ゲームする感じ
イメージ的に+15
-1
-
181. 匿名 2025/10/07(火) 19:38:12 [通報]
>>1返信
INTP のロマンスマジシャンwww
みんなマジこれ当たってる?+6
-0
-
182. 匿名 2025/10/07(火) 19:39:42 [通報]
>>1返信
INFPって長所あるの?
これといって良いところがなく生きづらい感じ+8
-1
-
183. 匿名 2025/10/07(火) 19:39:43 [通報]
>>177返信
そー。普通におしゃべりとかはいいけど、旅行とかそういうのになったらマジで合わなくなる笑
自分的にはSかNかでだいぶ左右するのかも。+7
-0
-
184. 匿名 2025/10/07(火) 19:40:40 [通報]
>>178返信
Sは、今、現在を見ていて
Nは、まだ見えていない未来を見てる
イメージ+12
-1
-
185. 匿名 2025/10/07(火) 19:42:00 [通報]
やろうとしてみたけど、質問多くて萎えた返信
質問少ないサイトがあったからやってみたら回答送るので会員登録してくださいってなって辞めた笑+4
-0
-
186. 匿名 2025/10/07(火) 19:43:47 [通報]
>>178返信
1番違い難しいようで、ここが1番合う合わない大きい気がする。
私S型だけど、N型と会話してたら内容深すぎだしそんなかんがえること?ってなって凄い疲れる。逆にNからしたらつまらないんだろうな。+21
-2
-
187. 匿名 2025/10/07(火) 19:44:19 [通報]
アルファベットは未だによく分からないし覚える気もあまりないけど、この人相性いいなーって思う人は大体黄色か緑グループの人達。緑は優しくて黄色は自由な人が多いよね!好き!返信
自分はESFP、エンターテイナー。マラカス持ってるイメージ強いよね笑+12
-0
-
188. 匿名 2025/10/07(火) 19:48:42 [通報]
緑のタイプってどんなイメージある?返信
私何回しても絶対緑(仲介者)なるんだけど、友達に緑の人は優しい人ってイメージだから羨ましいって言われた
優しいっていうか私の場合、小心者なだけなんだよな+8
-0
-
189. 匿名 2025/10/07(火) 19:49:39 [通報]
>>185返信
そういう人のタイプが何か知りたい笑+5
-0
-
190. 匿名 2025/10/07(火) 19:50:14 [通報]
>>182返信
良いところないって言われるんだ(笑)
まあネガティブだし生き辛さはあるけど、そんなメリットひとつも無いって言い方嫌だわ+15
-1
-
191. 匿名 2025/10/07(火) 19:51:46 [通報]
私が運動家・主役、夫巨匠・最後の恋人。どの性格診断でも自由人って書いてある所が当たってる!返信+6
-1
-
192. 匿名 2025/10/07(火) 19:52:28 [通報]
ISFPですがすぐ落ち込むしかなり悲観的です返信
珍しいのでしょうか?+16
-0
-
193. 匿名 2025/10/07(火) 19:52:34 [通報]
>>189返信
多分エンターテイナーw+4
-0
-
194. 匿名 2025/10/07(火) 19:52:57 [通報]
>>13返信
ニシちやん+5
-0
-
195. 匿名 2025/10/07(火) 19:53:24 [通報]
>>7返信
mbtiのトピはたいていINFJが大量にわく+67
-5
-
196. 匿名 2025/10/07(火) 19:53:33 [通報]
>>60返信
そうかも
いつも真剣に自問自答して答えてるんだけど、「自分から見たらこうだけど他人から見たらこうかも」とか?「前回はこの質問にこう答えだけど本当の本当に?」とか自分を疑って誰よりも自分の粗を探して自問自答して質問に答えると?訳が分からなって答えが違くなる
気分屋というか周りに意見も行動も流されて生きてる
毎回同じな人って自我を持ってるか、人の言動に流されないか、いい意味で単純な人なんだろうね+15
-2
-
197. 匿名 2025/10/07(火) 19:53:48 [通報]
>>25返信
ツンデレヤンキーのENFP+0
-0
-
198. 匿名 2025/10/07(火) 19:55:16 [通報]
>>186返信
これは分かるな、自分はINTPだけどS型の人と話していると何でそんな単純に
何でも信じちゃうの?とか思う、色んな物に騙されない?と思う
今まで知らない事を知った時も絶対鵜吞みにはしない、必ずソースは取る
とにかく調べまくるのが楽しい、子供の頃から言われたのは知恵袋+27
-0
-
199. 匿名 2025/10/07(火) 19:55:45 [通報]
白髪メガネのおじいさんがペン持ってるやつでした返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/10/07(火) 19:55:53 [通報]
>>1返信
ISFP-T冒険家、ちゃっかりうさぎです+4
-0
-
201. 匿名 2025/10/07(火) 19:57:27 [通報]
>>5返信
私も擁護者ですが腹黒女です…+27
-3
-
202. 匿名 2025/10/07(火) 19:57:36 [通報]
>>190返信
私自身がINFPだよ
INFPの長所って何?+2
-0
-
203. 匿名 2025/10/07(火) 19:58:26 [通報]
>>26返信
当たるの当たり前なカテゴリーに
質問答えるだけで区分けされる事が面白いんじゃん!
旦那はたぶんNT系だろうなー
+9
-0
-
204. 匿名 2025/10/07(火) 19:59:40 [通報]
>>31返信
名前なんか深い意味ないよ
魚座とか射手座みたいにその名前だからサカナみたいなわけじゃないしw
意味があるのは記号ひとつひとつ+6
-0
-
205. 匿名 2025/10/07(火) 20:00:08 [通報]
>>151返信
I同士よりEの人のほうが相性いい気がする
夫は診断してないけど確実にE
実際起業してるし運動家とか起業家とかそっち系
気持ちが明るくなれる+22
-1
-
206. 匿名 2025/10/07(火) 20:00:36 [通報]
>>5返信
納得+0
-0
-
207. 匿名 2025/10/07(火) 20:01:02 [通報]
ISFPのAで主役返信
一人が好きな変わり者の平和主義者で感覚的
若い頃はぶっちゃけモテたよ
告白した事ないけど彼氏はずっといたし結婚も「したいかな」って思った時にするっとした
それなりに悩み事はあるけどそこに踏み込まれるのは苦手
当たっててびっくりした+17
-0
-
208. 匿名 2025/10/07(火) 20:01:37 [通報]
>>1返信
INFPだけどラブタイプの方知らなかったからやってみたら、敏腕マネージャーでした
INFP×敏腕マネージャーあんまりいなさそうw+3
-0
-
209. 匿名 2025/10/07(火) 20:03:35 [通報]
私ENFP-A返信
1番相性が悪いと言われてるのがISTJなんだけど旦那がISTJで上手く行ってる
驚いたことが弟夫婦と義妹夫婦も女がENFPで男がISTJの組み合わせなんだよね
男性陣ENFPの扱いがなれてるのかな?!なんて思ったり笑+15
-0
-
210. 匿名 2025/10/07(火) 20:06:04 [通報]
>>151返信
夫がISFP
もっと深く考えてくれたらなと思うこともなくもないけど、穏やか同士で少し違うからこそチームとして上手く行ってる感はある+12
-1
-
211. 匿名 2025/10/07(火) 20:06:06 [通報]
>>202返信
ヨコ
INFPの人ってネガティブでぐちゃぐちゃ言うけどなんだかんだで優しい人が多いと思うな
その癖理想主義者で生きづらそうには見えるけど笑
もう少し世の中を諦めて「へーこんなもんか」とあっさりし始めるとISFPに移行するイメージ+17
-1
-
212. 匿名 2025/10/07(火) 20:06:43 [通報]
>>105返信
ISFPだけどおしゃれとは無縁でごめんなさい+16
-0
-
213. 匿名 2025/10/07(火) 20:08:12 [通報]
>>88返信
というよりPが入ってるなら突発的な誘い好きだろうなーとかJの人には計画的に誘った方がいいだろうなーとかそういう風にバラけて使うことある
+3
-0
-
214. 匿名 2025/10/07(火) 20:08:21 [通報]
LoveType16ってやつ知らなかったからやったけどあまりにもあたってなくてびっくりした返信+5
-0
-
215. 匿名 2025/10/07(火) 20:08:28 [通報]
>>126返信
休日に診断したらENFPで仕事の休憩時間に診断したらENTPになってた事ある(笑)+6
-0
-
216. 匿名 2025/10/07(火) 20:09:30 [通報]
ENFJ-Tの恋愛モンスターだった返信
どっちも自分じゃよく分からんし恋愛に関してははるか昔の若い頃思い出しながらやった+3
-0
-
217. 匿名 2025/10/07(火) 20:10:31 [通報]
>>151返信
私はENFPだけど1番仲良いのINFPの子だー!+15
-4
-
218. 匿名 2025/10/07(火) 20:10:59 [通報]
>>25返信
診断結果は登録しないと見られないってなに?+3
-0
-
219. 匿名 2025/10/07(火) 20:13:05 [通報]
>>73返信
そういう風に質問解く人もいるんだねぇ
私はだいたい質問を具体的な場面に当てはめて自分はどう行動するかで答えてる
ありたい自分かどうかなんていちいち考えてなかったな+8
-1
-
220. 匿名 2025/10/07(火) 20:13:56 [通報]
>>178返信
このみかんの例えが1番しっくりきた+21
-0
-
221. 匿名 2025/10/07(火) 20:15:33 [通報]
>>116返信
鬱陶しいまでは思わないけど、計画的なのはいいんだが心配性すぎん?とは思う+2
-0
-
222. 匿名 2025/10/07(火) 20:15:33 [通報]
>>151返信
I同士が落ち着くかな+11
-0
-
223. 匿名 2025/10/07(火) 20:16:13 [通報]
ISTP-A(巨匠)でFAPE(最後の恋人)でした。返信
友達はINFJとINFPの優しい子が多い。
よく相性良いと言われるENFPは男女問わず、長期的な関わりになると上手くいかない。短時間だけならとても楽しい。+16
-0
-
224. 匿名 2025/10/07(火) 20:17:30 [通報]
>>25返信
INFJ、FCRO
過去にISFJとも出たこともあるから当たってるのかな?+0
-0
-
225. 匿名 2025/10/07(火) 20:17:39 [通報]
>>1返信
領事館と気が合わないと思った私巨匠
最初の印象は1番良かったけど、付き合ううちに性質の違いを感じたし、何より良い格好しいの八方美人で無理
主人公も似たような感じで苦手。
良い人ぶってる自分のことしか考えてない奴。
+10
-12
-
226. 匿名 2025/10/07(火) 20:18:17 [通報]
>>80返信
これ単純に全部が逆の組み合わせってことだよね
そりゃ相性良くないと思う
自分と似てない人がいい(その方が補い合える)とはいっても、何もかもが真反対だと価値観合わなさすぎると思うよ
やっぱりどこかしらは共通点ないと+28
-0
-
227. 匿名 2025/10/07(火) 20:18:43 [通報]
>>180返信
たしかにNだけど「なぜ?」と疑問がまず浮かぶかも+11
-0
-
228. 匿名 2025/10/07(火) 20:20:56 [通報]
>>151返信
INFPってイラストとか詳細で繊細なめっちゃ良い人に書かれてるよね
でも落とし穴だなって思ったのが、オタクで自己愛が強くてわがままで、怠け者なだけの人も仲介者になりやすいってところ。
それでINFPってこんな繊細ヤクザみたいな人しかいないんだろうか…って思ってたけど、いかにもINFPな人と最近友達になって、こんなに優しくて人の気持ちをわかってくれるんだってすごく驚いた。
+23
-6
-
229. 匿名 2025/10/07(火) 20:22:17 [通報]
他の項目は擬態可能(時と場合によって変えられる)けどNとSだけは覆らないと思うわ。ここ一致しないと分かり合えないかも。物事における考え方の深みが違うんだよね。空想に浸るタイプか現実を生きるタイプか。NはSの想像力の欠如と視野の狭さに唖然とするだろうし、SはNの未来志向で幻想的な意見が理解できないと思う。返信+12
-2
-
230. 匿名 2025/10/07(火) 20:23:48 [通報]
INTP(論理学者)返信
よく分析型って言われるから当たってるのかも
面倒くさそうな性格だなと思う+8
-0
-
231. 匿名 2025/10/07(火) 20:23:57 [通報]
こういう掲示板はIが多いんだろうね返信
陰キャの+9
-5
-
232. 匿名 2025/10/07(火) 20:27:59 [通報]
繊細ヤクザというワードは好ましくない返信+6
-2
-
233. 匿名 2025/10/07(火) 20:28:36 [通報]
>>163返信
Fのほんとの素直な答えとしては
ただ単に聞いて欲しいのではなく私の感情に共感して寄り添って欲しい、かな
それでどうしてほしいの?は一番言われたくないというかこの人に言うんじゃなかった、、と感じる言葉かも
だから悩み相談はFはF同士、TはT同士のが良さそうだよね+32
-1
-
234. 匿名 2025/10/07(火) 20:29:33 [通報]
>>225返信
>>1
横
領事館(ESFJ)ってすごい人と群れませんか?
この人たちかなり社交性が高いし、そこはいいなと思うけど、周りの子と仲良くなりすぎて馴れ合いになり、新入社員の私や大人しめの子がそのグループに入りづらくなってて職場が居心地悪くなった。
当人達はきゃいきゃい楽しそうでそれ見てるのもイライラするようになったな…
あと本音を言わないというかハッキリものを言わないから良い子ちゃんって悪口言いたくなるのもわかる+26
-3
-
235. 匿名 2025/10/07(火) 20:30:09 [通報]
>>33返信
全く同じでびっくりしました!笑
性格はマイペースでポジティブで自己中です!笑+11
-0
-
236. 匿名 2025/10/07(火) 20:32:02 [通報]
>>104返信
巨匠って別に嫌われてるイメージないけどな
どちらかというと悪口言われてるのNT型(むらさきのグループ)じゃないかな+24
-1
-
237. 匿名 2025/10/07(火) 20:32:03 [通報]
会社の若手会議で診断やったらエンターテイナーに偏りまくったらしい。人事の趣味⋯返信+11
-0
-
238. 匿名 2025/10/07(火) 20:32:35 [通報]
>>193返信
黄色チームだと思ったよ笑+4
-0
-
239. 匿名 2025/10/07(火) 20:33:56 [通報]
mbtiトピ好きでよく見るんだけど、ESTPとENTP全然見ないね返信+12
-0
-
240. 匿名 2025/10/07(火) 20:35:58 [通報]
>>1返信
夫ISFJ
優しくて高身長イケメン
ほぼ万人に健気で動物というか悪人以外には生きとし生けるもの皆に優しい
自分に厳しいから真面目になりすぎないようにとフォローが欠かせない
但し義母への敬意は欠かせないし、キッカケがあれば人助けして死んでしまうタイプだと思うから要注意
優しい人が本気で怒った時は全て終わりだろうなって感じ
私INTJ建築家+4
-7
-
241. 匿名 2025/10/07(火) 20:37:13 [通報]
>>5返信
私も何回やっても擁護者
周りにはめっちゃぽいね~と納得される
chatGPTにも自分に厳しすぎると言われる+19
-1
-
242. 匿名 2025/10/07(火) 20:38:04 [通報]
>>239返信
勝ち組はこんなとこにいないと思う…+15
-0
-
243. 匿名 2025/10/07(火) 20:38:19 [通報]
>>233返信
私巨匠なんですけど、この女性特有というかF特有の共感しなきゃいけない感が苦手だからいつも1人でいる
嫌とかじゃなくて苦手
+36
-3
-
244. 匿名 2025/10/07(火) 20:38:36 [通報]
>>220返信
なんでみかん?このレストランの記念日かなにか?それともドッキリ?
って考えるかな
ちなみにINFJ-A+7
-0
-
245. 匿名 2025/10/07(火) 20:38:38 [通報]
>>178返信
よく言われるのはりんごと言ったら何を連想する?の質問の答え+11
-0
-
246. 匿名 2025/10/07(火) 20:40:47 [通報]
境界知能ですがINFPでした返信+6
-1
-
247. 匿名 2025/10/07(火) 20:41:38 [通報]
>>1返信
INTJ(建築家)のカリスマバランサー
+2
-0
-
248. 匿名 2025/10/07(火) 20:46:35 [通報]
>>5返信
日本人に一番多そう+17
-3
-
249. 匿名 2025/10/07(火) 20:47:34 [通報]
ISFPです返信
気に入ってます+11
-1
-
250. 匿名 2025/10/07(火) 20:47:50 [通報]
ISFPは寝るのが大好き、面倒くさがり返信
人の話を聞き上手と言われるけど実は聞いてる途中でトリップして意識が別のとこに飛んでる時ある
他人に寛大
例えば人の不倫話とかほーん、よくやるねぇって聞ける(実はそこまで他人に興味がない)+31
-1
-
251. 匿名 2025/10/07(火) 20:51:39 [通報]
>>243返信
同じ感覚の人となら分かち合えるんじゃない?
女性でもTの人はけっこういるよ
女だからみな共感を求める、と考えるとちょっと違うかも+24
-1
-
252. 匿名 2025/10/07(火) 20:52:27 [通報]
Infjの好きな人は返信
突然連絡が途絶える。
いつもいつも。
好きとか言ってくれるけどなんなのかわからない。
+4
-0
-
253. 匿名 2025/10/07(火) 20:55:59 [通報]
前から自分は歌詞よりメロディで好きになる事が多くて、それもSとNでちがうらしい返信+1
-0
-
254. 匿名 2025/10/07(火) 20:57:06 [通報]
>>220返信
N型の友人「なんで突然みかん?店員さんが和歌山とか愛媛の出身なのかな?」って答えてた笑+15
-0
-
255. 匿名 2025/10/07(火) 20:57:30 [通報]
>>5返信
擁護者のみんな、自分のMBTI気に入ってますか?私は変わりたくて仕方ない…生きづらいです。+77
-0
-
256. 匿名 2025/10/07(火) 20:58:32 [通報]
>>245返信
下の回答例を見る前に思い浮かんだのが台風だった私はINTJ+4
-0
-
257. 匿名 2025/10/07(火) 21:06:15 [通報]
>>24返信
私何度やってもISFJなんだけど、まじで本当にクッッソ性格悪いよ
+53
-2
-
258. 匿名 2025/10/07(火) 21:07:32 [通報]
>>253返信
Sですが、そのアーティストが得意な分野から心に刺さって好きになるよ
メッセージソング系アーティストなら歌詞、美しいメロディのアーティストならそっちという感じ+7
-0
-
259. 匿名 2025/10/07(火) 21:07:40 [通報]
>>57返信
INTPボス猫
趣味は犬と旦那と遊ぶこと
若い頃はゲームとかプログラミングだったな
今は令和の世にアナログの仕事してる
たのしいよ+9
-0
-
260. 匿名 2025/10/07(火) 21:07:52 [通報]
1にアンカーつけてるのISやINばっかり返信+4
-0
-
261. 匿名 2025/10/07(火) 21:10:18 [通報]
好きなキャラクターが大体ISTJかESTJと言われるキャラ返信+1
-1
-
262. 匿名 2025/10/07(火) 21:11:44 [通報]
今やってみたら仲介者タイプだった返信
数秘術が9なので色々重なる部分があった
+2
-0
-
263. 匿名 2025/10/07(火) 21:12:22 [通報]
ボス猫多いな返信
自分もそうだ
ありきたりのハズレだったか笑+3
-0
-
264. 匿名 2025/10/07(火) 21:13:30 [通報]
>>253返信
ちなみに上がS、下がNらしい+4
-0
-
265. 匿名 2025/10/07(火) 21:14:20 [通報]
>>245返信
こないだ買ったりんご早く食べないと痛んじゃうなーと思ったINFJ+2
-0
-
266. 匿名 2025/10/07(火) 21:17:13 [通報]
>>40返信
遊び心がとか、知的な好奇心がとかなんとか、頑張ってオブラートに包んでる感あったね、笑+11
-1
-
267. 匿名 2025/10/07(火) 21:20:37 [通報]
>>39返信
お世話されたい+11
-0
-
268. 匿名 2025/10/07(火) 21:23:22 [通報]
主人公返信
少数派かな+15
-0
-
269. 匿名 2025/10/07(火) 21:24:51 [通報]
>>245返信
うちの県はりんごの産地なもんで、幼少期からニュースでSの要素が刷り込まれてる+6
-0
-
270. 匿名 2025/10/07(火) 21:26:53 [通報]
>>264返信
巨匠ISTPです
まずはメロディなので納得+12
-0
-
271. 匿名 2025/10/07(火) 21:28:43 [通報]
>>2返信
ハイブリッド型というのもあるんじゃない?+5
-0
-
272. 匿名 2025/10/07(火) 21:29:47 [通報]
INFJだけど目の前のことに集中できないのが悩み返信
没入感をなかなか感じられない笑+0
-0
-
273. 匿名 2025/10/07(火) 21:29:59 [通報]
>>36返信
わかる
私も
+1
-0
-
274. 匿名 2025/10/07(火) 21:30:23 [通報]
>>5返信
繊細ヤクザってかかれててその通りだなと自分でも思う笑+23
-4
-
275. 匿名 2025/10/07(火) 21:31:25 [通報]
>>252返信
ドアスラムってやつだ+0
-0
-
276. 匿名 2025/10/07(火) 21:32:35 [通報]
>>274返信
HSPは仲介者に多いらしいよ笑+11
-1
-
277. 匿名 2025/10/07(火) 21:33:53 [通報]
>>253返信
どNだけど歌詞気にしないし、むしろ歌詞が良い!って曲はむず痒くなってしまう。+7
-0
-
278. 匿名 2025/10/07(火) 21:35:20 [通報]
>>7返信
提唱者はカリスマ性があり、人から頼りにされることが多く、またそれに応えらるだけの力量があり、努力を惜しまない献身的な姿勢が見られる
しかし人に対して思いやりが強いことから、返って面倒がられたり、気疲れすることも少なくない
ポジティブさをキープできるかが鍵になると思う
+33
-0
-
279. 匿名 2025/10/07(火) 21:35:27 [通報]
>>19返信
私も
なんで言いたくないの?+8
-0
-
280. 匿名 2025/10/07(火) 21:35:37 [通報]
>>276返信
仲介者と提唱者でしょ、繊細ヤクザ(hsp)+5
-17
-
281. 匿名 2025/10/07(火) 21:38:03 [通報]
>>15返信
私と付き合う?
ハチ公と相性いいよ!
ちなみに巨匠です+9
-0
-
282. 匿名 2025/10/07(火) 21:43:48 [通報]
INTJ返信
仕事の連絡に感情乗せるのが苦手。
例えば欠勤者が出たとして、「今日は熱が出たので休みます」「分かりましたお大事に☺️残りの人で業務の分担について考えましょう」みたいなやり取りでいいかなって思うんだけど、
「ええー!大丈夫!?ゆっくり休んでね!熱は何度!?ご飯食べられてる!?病院行けた!?心配だよ💦」みたいな返事をできる人すごいなって思う。自分が欠勤する側でもそんな返事が来たらなんて返せばいいのか戸惑う。+31
-0
-
283. 匿名 2025/10/07(火) 21:46:49 [通報]
正直ISFJって性格悪いし鬱陶しいよね返信
自信の無い表面上の優しさって感じ
それで大した成果出てないくせにいつもキャパを超えて無理してるから、他人に心配かけてる+15
-8
-
284. 匿名 2025/10/07(火) 21:47:02 [通報]
>>6返信
全く同じがここに+0
-0
-
285. 匿名 2025/10/07(火) 21:52:22 [通報]
>>211返信
いい所は優しい所かぁ…+4
-0
-
286. 匿名 2025/10/07(火) 21:53:20 [通報]
>>228返信
INFPは怠け者ランキング1位だからね…
怠け者がなりやすいだろうね
2位は冒険家だった+21
-0
-
287. 匿名 2025/10/07(火) 21:53:56 [通報]
>>19返信
え、私も冒険家だけど
人に言っちゃいけないやつだった?+12
-0
-
288. 匿名 2025/10/07(火) 21:56:31 [通報]
ENFP返信
好きな人や好きなアイドルなぜだかみんなISTP
惹かれるものがあるのかな+9
-0
-
289. 匿名 2025/10/07(火) 22:02:40 [通報]
>>6返信
ENFJ(主人公)
LCPO(主役体質)
なんかわろたww+9
-0
-
290. 匿名 2025/10/07(火) 22:03:46 [通報]
>>39返信
私も!!+2
-0
-
291. 匿名 2025/10/07(火) 22:04:04 [通報]
問題多すぎ。途中脱落。返信+1
-0
-
292. 匿名 2025/10/07(火) 22:04:04 [通報]
>>5返信
旦那がこれらしいんだけどさー
旦那って本当に自己評価が勘違いすぎてて、自分で答えるMBTI、家族から見たら全くあてはまってないんだよね
家族思いって出てくるんだけど、
全く家事育児してきてないのに、年に数回遠出で運転したのを「オレはいっぱい子どもと遊んできた」なんて言っちゃってる旦那だから、自称家族が大事、自称献身的って結果になっちゃうんだよね+40
-1
-
293. 匿名 2025/10/07(火) 22:04:23 [通報]
>>12返信
巨匠と冒険家、この2つになるって人、がるちゃんで自分含め、割と見かける。+25
-0
-
294. 匿名 2025/10/07(火) 22:05:44 [通報]
>>25返信
恋愛経験少なすぎてサンプルが少ない
よって、まともに診断できませんでした
根っからの内向なのに何故かボス猫よw+5
-0
-
295. 匿名 2025/10/07(火) 22:06:28 [通報]
ENTP(討論者)のLCRO(ボス猫)です返信
笑ってくれ+5
-1
-
296. 匿名 2025/10/07(火) 22:06:33 [通報]
私はINFJ(提唱者)のFCRE(ちゃっかりうさぎ)返信
性格が全然違う人と仲良くなりやすくて、夫はESTJ(幹部型)のFAPE(最後の恋人)
社交的で論理的、現実的な人で行動力がすごいので、頼りになって引っ張ってもらえるのがありがたい
+7
-1
-
297. 匿名 2025/10/07(火) 22:09:29 [通報]
診断何だったか覚えてないけど確か今田美桜と同じだった返信
。よく知らなくて勝手なイメージだけど陽キャで顔が今時の可愛い人と思ってたから一緒でびっくりしたわ+1
-1
-
298. 匿名 2025/10/07(火) 22:09:57 [通報]
>>233返信
ISTPなんだけど全く分からなくて
純粋に教えてほしいんだけど
例えばそれは間違ってるよって思ったとしてもそれは言っちゃいけないの?
全く思ってなくてもだよねー分かる分かるーって言ってほしい?+13
-1
-
299. 匿名 2025/10/07(火) 22:10:27 [通報]
>>228返信
INFPは疲れやすく休みを多く必要とするしそんなに動けないから怠け者と思われる+21
-0
-
300. 匿名 2025/10/07(火) 22:11:43 [通報]
Tだけど恋するとFにならない?返信
ならないの?みんなは!+2
-0
-
301. 匿名 2025/10/07(火) 22:12:03 [通報]
>>29返信
MBTIなんて下らない、信じない
と言ってる人のも知りたいw+11
-1
-
302. 匿名 2025/10/07(火) 22:13:04 [通報]
>>5返信
私は期間をあけて何度かやったけど全てエンターテイナー🪇+17
-0
-
303. 匿名 2025/10/07(火) 22:13:34 [通報]
ガルちゃんINFJ多いよね返信+11
-0
-
304. 匿名 2025/10/07(火) 22:18:25 [通報]
おっちょこちょい返信
融通がきかない。
要領が悪い。
世話焼きで断ってもやろうとする。
損得で人とつきあっていない。
衝動的に動く。
こだわりなどで身内を振り回す。
小学校の頃のいじめられたことなども覚えていて泣き出したりする。
私が子供の時はヒス起こすか寝込んでいた。
うちの母なんだけど、mbtiはなんだと思いますか?
巨匠か冒険家の自分とは本当に合わない、、擁護者の姉は割とつきあってあげてるけど姉ですらキレそうになったって言ってた。
イライラする。
+11
-1
-
305. 匿名 2025/10/07(火) 22:18:29 [通報]
わたしはISTJ(管理者)返信
こんなに真面目ではないけど、かなり当たってる
これ以外に自分に当てはまるのないよなーと思う。+12
-0
-
306. 匿名 2025/10/07(火) 22:19:07 [通報]
>>25返信
敏腕マネージャーのinfj+1
-0
-
307. 匿名 2025/10/07(火) 22:20:46 [通報]
>>304返信
ISFJ T+2
-1
-
308. 匿名 2025/10/07(火) 22:20:54 [通報]
>>5返信
ガチで激病みしてた時に、ISFJを出したことある
それとINFJも+6
-0
-
309. 匿名 2025/10/07(火) 22:21:17 [通報]
>>111返信
私もenfpとisfp+3
-0
-
310. 匿名 2025/10/07(火) 22:22:33 [通報]
>>275返信
対策はないのかな。+1
-0
-
311. 匿名 2025/10/07(火) 22:25:12 [通報]
>>302返信
infjが性格診断とか心理学に興味持ちやすいだけのこと+8
-4
-
312. 匿名 2025/10/07(火) 22:27:23 [通報]
>>25返信
ちゃっかりうさぎでINFJだから合ってるわ+5
-0
-
313. 匿名 2025/10/07(火) 22:28:09 [通報]
>>30返信
まったく同じ!
+2
-0
-
314. 匿名 2025/10/07(火) 22:28:49 [通報]
>>304返信
メンヘラは仲介者と運動家らしいよ+10
-4
-
315. 匿名 2025/10/07(火) 22:35:02 [通報]
>>233返信
そうそう!
私がまさにそれ!正しい正しくないの前にわかって欲しい!面倒臭いのは承知なんだけど笑
だから夫には最近愚痴がある時は言ってなくて、近いテンションで話せる友達とか同じ仕事してる人と話すようにしてる+11
-1
-
316. 匿名 2025/10/07(火) 22:36:05 [通報]
>>178返信
私何回やってもINFPとISFP半々の結果になるんだけど、NとSってそんなに違うのか〜
怠け者なのは共通して当たってる+7
-0
-
317. 匿名 2025/10/07(火) 22:37:36 [通報]
>>307返信
擁護者の病んでる人みたいな感じなのかな?
嫌われてる人とも仲良くしたり、思いやりはあるんだろうけど(そのへんは私は母よりはドライというか、もっと損得で動いてるから違うと感じます)、
でも娘には愚痴聞かせたり、不幸マウントとってくるし、かと思えば元気で衝動的に動いたり、こだわりあって振り回してきてエナジーバンパイア?疲れます。
+5
-0
-
318. 匿名 2025/10/07(火) 22:41:57 [通報]
>>1返信
INFPでラブタイプは主役体質だった
何か性格正反対じゃないかと思って何回もやり直したけど主役体質だったから友達に聞いたらあってると言われたからそうなんだろうな+1
-0
-
319. 匿名 2025/10/07(火) 22:42:55 [通報]
>>25返信
隠れベイビーのISTJです
合ってる+6
-0
-
320. 匿名 2025/10/07(火) 22:45:15 [通報]
>>5返信
生きるの大変そう。優しいゆえに+19
-1
-
321. 匿名 2025/10/07(火) 22:45:51 [通報]
忘れた頃に何回かやっても、ずーとISTPで返信
社会不適合者。それでも生きていかなきゃならない。
建築家、討論者、主人公、幹部、論理学者とかがよかった+11
-0
-
322. 匿名 2025/10/07(火) 22:46:07 [通報]
>>19返信
>>287
冒険家ってなに?+0
-1
-
323. 匿名 2025/10/07(火) 22:47:33 [通報]
>>310返信
チクトクから得た知識で申し訳ないけど、向こうから歩み寄ってくるまで待つのが良いみたい。
ドアを締めた相手にムカついてるわけじゃなくて、思慮深いが故に色んなことが思いついてキャパオーバーになるから落ち着くまで待つ的な?+5
-0
-
324. 匿名 2025/10/07(火) 22:48:17 [通報]
>>300返信
ISTJです。
昔から恋愛自体はするし付き合ってる時はラブラブでも別れたあと一切未練を持たない、あっさり次に行くことを友達から驚かれてばかりでした。
親や姉にも理解されず。
でも理由があって別れた相手なのに執着してなにか得るものある??としか思えず…。
つまり恋愛においても論理思考すぎる女性も居ます。+17
-0
-
325. 匿名 2025/10/07(火) 22:51:39 [通報]
>>279返信
>>287
日本では聞かれないけど、韓国では面接で落とされるやつらしいです
それ知ってからなんとなく人に言えないw+8
-8
-
326. 匿名 2025/10/07(火) 22:55:00 [通報]
無料で出来ないんだけどみんなどこでしてるの?返信+1
-1
-
327. 匿名 2025/10/07(火) 22:55:02 [通報]
>>30返信
わたしも!+1
-0
-
328. 匿名 2025/10/07(火) 22:57:22 [通報]
>>219返信
具体的な場面に当てはめて考えても実際の自分がちゃんと理解できておらず理想に近づけて回答してしまう可能性があるってことが言いたかった。
自分のことを思いやりがある、優しい、損な役回りをしがち、サバサバしてるって思ってるけど側から見ると全然そういう印象はない人ってかなり多いじゃん。
+4
-0
-
329. 匿名 2025/10/07(火) 22:59:05 [通報]
>>325返信
なんで落とされるの?+11
-0
-
330. 匿名 2025/10/07(火) 22:59:32 [通報]
建築家の主役体質返信
冷めているのか熱いのか、、+4
-0
-
331. 匿名 2025/10/07(火) 22:59:38 [通報]
>>57返信
INTJです。
趣味は読書、旅行、美味しいものを食べること。
あと、貧乏育ちだったのでお金儲けのことばかり考えてます笑 投資もある意味、趣味!+8
-0
-
332. 匿名 2025/10/07(火) 23:02:15 [通報]
LoveType16のことは初めて聞いてやってみました。返信
ISFJ 擁護者(過去3回やって3回とも)
FCPO 恋愛モンスターでした。
このLoveType16はMBTIと互換性があるのでしょうか、それとも全く別物か?+0
-0
-
333. 匿名 2025/10/07(火) 23:03:26 [通報]
>>147返信
いっしょ!+0
-0
-
334. 匿名 2025/10/07(火) 23:05:41 [通報]
esfjの人見かけないけどいないかなー?返信
自分で言うのも何ですが、確かにコミュ力はある。
でも繊細💦
+4
-0
-
335. 匿名 2025/10/07(火) 23:07:37 [通報]
>>1返信
INTPでツンデレヤンキー+10
-0
-
336. 匿名 2025/10/07(火) 23:11:14 [通報]
過去に何回かやったけど領事館か主人公にしかならない。返信
でも一般的に言われる八方美人では無いと思ってる。
相手を傷付けない・不快にさせない様な言い回しを心掛けてるけど、イエス・ノーははっきりしてるし、自分の確固たる意見は絶対に曲げないし。
大人数も得意ではあるけど、本音で話せる友達と過ごす方がやっぱり好き。+18
-0
-
337. 匿名 2025/10/07(火) 23:11:52 [通報]
>>328返信
mbtiの回答ってそんな上面だけじゃなく深層心理をついてくる気がするけどね
自分のこと優しい人間だって思い込んで回答してたとしても優しさに直結する質問なんてそんなにないし、、
具体的にどんな質問が思い込みになり得るか教えてほしい+5
-1
-
338. 匿名 2025/10/07(火) 23:14:09 [通報]
ENFJ 主人公です!返信
幹部になったり、指揮官になったりもしてた。
EJは常に揺るぎない。+4
-0
-
339. 匿名 2025/10/07(火) 23:15:32 [通報]
ISFPの冒険家です返信
特徴はめちゃくちゃ当たってる
仕事が本当に続かない社会不適合者です
将来の夢は世界一周で、近々実現させる予定!+13
-0
-
340. 匿名 2025/10/07(火) 23:16:01 [通報]
>>5返信
優しそう
無理しないでね
+11
-0
-
341. 匿名 2025/10/07(火) 23:17:03 [通報]
>>15返信
私も娘2人もハチ公だった
嫌な予感しかしない+4
-0
-
342. 匿名 2025/10/07(火) 23:17:20 [通報]
>>334返信
夫がESFJ
社交的で私より保育園のママ達と会話してる
ちなみに私はISFP+10
-0
-
343. 匿名 2025/10/07(火) 23:17:48 [通報]
>>58返信
妹が提唱者だけど、他責だと思う。あと、物事を悪意的に考え過ぎる傾向がある。
提唱者にも達観レベルがあって、レベル低いとただ思い込みの世界に生きてるだけに思える。「そんなことないよ、ホントはこうじゃないの?」って言っても「いや、私の考えが正しい」って頑固だし、ネガティブに考え過ぎっていつも思う。他人が悪意まみれに見えてる感じ⋯本人は「私は女性特有のいやらしさに敏感なの」ってよく言ってる。+21
-11
-
344. 匿名 2025/10/07(火) 23:18:09 [通報]
>>25返信
合ってない。
ISTPかISFPだけどデビル天使になった。+2
-0
-
345. 匿名 2025/10/07(火) 23:21:39 [通報]
>>245返信
アップルパイ食べたいって思った
どっちになるんや+4
-0
-
346. 匿名 2025/10/07(火) 23:22:43 [通報]
>>19返信
討論者(entp)の私よりマシだと思う。男だとモテるみたいだけど、女だと詰んでるわ。+22
-1
-
347. 匿名 2025/10/07(火) 23:22:58 [通報]
>>253返信
えー!メロディ!歌詞とかあんま聞いてないかも!w
まずメロディと声かな最後に歌詞+9
-0
-
348. 匿名 2025/10/07(火) 23:23:45 [通報]
ほぼエンターテイナーだけど一回だけ運動家出た。返信
個人的にINFと相性悪いかも。
仲介者と提唱者1人ずついたんだけど強烈に合わなかった。
2人とも共通してるのは私の発言がどう審査されるのか分からないっていうソワソワ感。マナー講師の前で話すような感覚。
凄く真面目で思想が強い人多くない?
私のようなタイプ同士だと思ったこと口にして、今日涼しいね〜って言ったら何かしら話題が広がってピクニックする流れになったりするけど、仲介者に言うと何でそれを私に話してきたんだろ?何が正解なんだろ?この人は一体何を求めてその発言をしたの?意味わからないって思ってるのが顔に出てる。そして愛想笑いだけされて終わる笑+18
-3
-
349. 匿名 2025/10/07(火) 23:23:48 [通報]
>>245返信
真っ先に「赤い」と思った私はやっぱりISFPです笑
何か質問ありますか?って聞かれて、ポンポン思いつく人すごいって思ってる+19
-0
-
350. 匿名 2025/10/07(火) 23:24:49 [通報]
>>110返信
それMBTI関係なくその人性格悪くない?www+15
-1
-
351. 匿名 2025/10/07(火) 23:25:34 [通報]
>>57返信
やっぱり勉強できますか?+4
-0
-
352. 匿名 2025/10/07(火) 23:25:49 [通報]
>>178返信
オカルト話にキャッキャッできるか、アホらし⋯って思うか。Nだと前者。
N「◯◯さん親子って、友だちみたいだよね⋯前世で親友だったとかかな!」
S「はぁ?前世なんてあるわけないし」+7
-2
-
353. 匿名 2025/10/07(火) 23:31:52 [通報]
>>19返信
ISFPだよね?優しくて性格いい人のイメージなんだけどなぜ?+34
-0
-
354. 匿名 2025/10/07(火) 23:33:10 [通報]
>>298返信
そうだねぇ
落ち込んでる相手が愚痴ってきてたとしたら「何が正しいか」より「相手が何を求めているか」を考えて言葉をかけるし、自分もそういう言葉をかけてもらいたいかも
例えば上司に怒鳴られて辛かった時に
『それはあなたのここが悪いから上司も言ったと思うよ』と言われたら内心そんな事は自分でも分かってても、理屈とは別に感情が辛いから慰めてほしかったのに…と感じると思う
『そりゃ辛かったねぇ。上司も怒鳴ることないよね。あまり気にしすぎる事ないよ。今日はゆっくり寝ちゃおう』とか、私なら感情をなぐさめる方向の言葉が沁みると思う
+7
-9
-
355. 匿名 2025/10/07(火) 23:35:06 [通報]
ENFJだったりISFJだったりしてる返信+3
-0
-
356. 匿名 2025/10/07(火) 23:35:57 [通報]
>>195返信
そなの?
めずらしいことへの憧れみたいな感じなのかなぁ。+10
-6
-
357. 匿名 2025/10/07(火) 23:39:41 [通報]
恋愛版のMBTIがあるって聞いたんだけどどこで出来るんだろ返信+0
-0
-
358. 匿名 2025/10/07(火) 23:46:38 [通報]
mbtiは好きだけど恋愛タイプは診断する気にならない🫠(恋愛する気ないから必要性を感じてないのかも)返信
INTJです+5
-0
-
359. 匿名 2025/10/07(火) 23:48:11 [通報]
>>312返信
仲間!+1
-0
-
360. 匿名 2025/10/07(火) 23:50:35 [通報]
>>1返信
指揮官だった
子供の頃から仕切り屋だし当たってる
女の人では珍しいらしいけど、たまーに出会うよ
+11
-0
-
361. 匿名 2025/10/07(火) 23:55:38 [通報]
>>57返信
ENTJ指揮官
倫理学の勉強と色んな情報収集、運動、メイク等のお洒落が趣味です
+6
-0
-
362. 匿名 2025/10/07(火) 23:56:51 [通報]
>>329返信
MBTI解説動画で大体ポンコツ扱いされる冒険家…+16
-0
-
363. 匿名 2025/10/08(水) 00:01:30 [通報]
>>15返信
ENFJのボス猫の私
相性いいと思う!INFJの友達、内向的だけどめちゃくちゃ努力家で行動力あって尊敬してる。遊んで解散する時、寂しい…って言われて、絶対ハチ公だと思う笑+6
-0
-
364. 匿名 2025/10/08(水) 00:01:33 [通報]
ISFPで最後の恋人だった返信
INFPも半々くらいで出るんだけど、解説読む限りISFPの方が近そう
でもN要素も確かにあるなーとは感じる+3
-0
-
365. 匿名 2025/10/08(水) 00:04:17 [通報]
>>57返信
自分INTJ
読書は好きなことしか共通点無くて笑った
内向100%だからずーっとGPTでマイワールド展開してる…調べ物は好きだけど…最近はGPTとの会話のネタにするし会話がメインだからな…🙄
昔は博物館と美術館好きだったけど最近はもう億劫で🫠
57さんはみんなが想像するステレオタイプのINTJって感じがするわね🫠+8
-0
-
366. 匿名 2025/10/08(水) 00:04:28 [通報]
>>362返信
つらや…+5
-0
-
367. 匿名 2025/10/08(水) 00:06:17 [通報]
>>257返信
よこ。私も何回やっても擁護者だけど、なかなかいないくらいの性格の悪さ。
でもそこまで親しくない人にはめっちゃいい顔するしクレームとかもできない。
親しくなるとめちゃくちゃ性格悪くなって人が離れていく+24
-2
-
368. 匿名 2025/10/08(水) 00:07:58 [通報]
>>24返信
私擁護者だけど超性格悪いよ。ただ性格いい人に憧れてるから性格良さそうに振る舞うけどそもそもがクソ性格悪いから成りきれない。一回嫌いだと思うと心のシャッター下ろして2度と開けることはない。+31
-2
-
369. 匿名 2025/10/08(水) 00:09:53 [通報]
>>250返信
>> 人の話を聞き上手と言われるけど実は聞いてる途中でトリップして意識が別のとこに飛んでる時ある
isfpの者だけどテレビのボリュームを下げるように意識的に聞きたくない音のボリュームを小さくすることができる。その上で自分の考え事してトリップしてる+17
-0
-
370. 匿名 2025/10/08(水) 00:14:44 [通報]
>>356返信
日本人は多いっていうのにねー+12
-3
-
371. 匿名 2025/10/08(水) 00:14:51 [通報]
>>368返信
一回拒否反応が出ると超顔に出まくる。目を合わせることもできないくらいに嫌いになる。逆に嫌いじゃない人にはめっちゃニコニコ愛想良くする。嫌いな人に対する当たりがまじで強い自覚はある。+19
-4
-
372. 匿名 2025/10/08(水) 00:14:55 [通報]
>>5返信
私もこれ!
でも、こんなに自分を犠牲にはしてないと思う 笑
夫もこれで、お互いがお互いにめっちゃ優しい 笑+8
-0
-
373. 匿名 2025/10/08(水) 00:16:52 [通報]
>>356返信
INFJの人が多分尋常じゃないくらいmbtiが好きなんだと思う
そんな私もINFJ+38
-0
-
374. 匿名 2025/10/08(水) 00:27:42 [通報]
>>239返信
どうもESTP(E 53%くらい)です+6
-0
-
375. 匿名 2025/10/08(水) 00:27:43 [通報]
>>2返信
人格安定しない人だね+4
-7
-
376. 匿名 2025/10/08(水) 00:29:03 [通報]
>>337返信
MBTIを確認しに行くのが面倒だから具体例は上げられないけど、あくまでも自認だし分かりやすくこれくらいならここっていう指標もなくて自分の感覚だけで選択するものだからね。
男に特に多いけど実際はかなり感情的なのに論理的だと思ってる人はそういう類の設問は全て論理的思考寄りの方を選ぶだろうし、その積み重ねで結果が変わるから人によっては現実の自分と乖離した結果が出てもおかしくないと思うよ。
もちろん自分をきちんと客観視できている人はまさに自分だと思える結果が出てるだろうし、コンプレックスや弱みに目を背けてる人は理想の自分の結果が出てるんだろうなと思ってるってだけの話。+13
-2
-
377. 匿名 2025/10/08(水) 00:33:24 [通報]
>>293返信
私もそうなんだけど、決定的な違いって何だろ?+9
-0
-
378. 匿名 2025/10/08(水) 00:33:50 [通報]
>>357返信
ラブタイプ診断ってやつかな?
16タイプに分類される
自分はなんとかカメレオンってやつだったけど、全くピンと来なくて内容ももう忘れたw
MBTIではENFP-A+5
-0
-
379. 匿名 2025/10/08(水) 00:36:23 [通報]
>>24返信
と見せかけて腹黒い人が多いよ
大人しいからためて爆発する+35
-2
-
380. 匿名 2025/10/08(水) 00:41:10 [通報]
建築家と仲介者で行ったり来たりするけど建築家率が高いです返信
1人が好き、人と居ると疲れる、我が道をゆく、あたりは当てはまる
でも何回やっても他のにはならないからある意味当たってるのかなー+4
-0
-
381. 匿名 2025/10/08(水) 00:44:13 [通報]
>>31返信
巨匠、解説動画までは一匹狼だけど愛される、みたいな感じで特別感あって羨ましいけどな。+12
-0
-
382. 匿名 2025/10/08(水) 00:46:10 [通報]
>>57返信
趣味私も同じ。
好きな場所は、図書館、博物館(最近は特に恐竜いる所)、水族館と動物園にも一人でよく行って好きな動物メインでずっと見ています。
INTJは人よりも動物が好きと書いていたのを何かで見たのですが、とても当てはまります。+17
-0
-
383. 匿名 2025/10/08(水) 00:48:32 [通報]
>>35返信
INFPからINTJになるの同じです!!+3
-1
-
384. 匿名 2025/10/08(水) 00:49:47 [通報]
INFPだけど汚部屋住人です返信+10
-0
-
385. 匿名 2025/10/08(水) 00:51:27 [通報]
ISTP-Aです。男性の割合が多いからか、解説動画とかの内容はあまり当てはまらないことが多いかも。返信
第一印象は確かに怖そうとか言われることもあるけど、クールとはほど遠いし別に猫みたいな性格じゃないと思ってる。基本的に気分にムラはないし、よほどの理由がない限り情緒は安定してる。+5
-0
-
386. 匿名 2025/10/08(水) 00:51:41 [通報]
>>62返信
ヨコですが私もです^ ^+7
-0
-
387. 匿名 2025/10/08(水) 00:51:57 [通報]
>>19返信
討論者の私と一番相性いいやつ!
しかも恋愛タイプはボス猫w+10
-1
-
388. 匿名 2025/10/08(水) 00:56:39 [通報]
INTP返信
ネット&スマホの普及で疑問に思ったことはその場ですぐ検索できるのがとんでもなく楽しい
ヒマだと延々と検索しまくってる+13
-0
-
389. 匿名 2025/10/08(水) 01:02:49 [通報]
>>211返信
INFP-Aの人はネガティブじゃないよ+6
-0
-
390. 匿名 2025/10/08(水) 01:13:41 [通報]
>>24返信
ISFJって映画とかアニメとかで、天才だけど変人なキャラのサポート任されてるイメージが強い。
シャーロック・ホームズシリーズ
ホームズ(intp)とワトソン博士(isfj)
ビッグバンセオリー
シェルドン(istj)とレナード(isfj)
進撃の巨人
ハンジ・ゾエ(entp)とモブリット(isfj)
ファンタジーを現実に持ち込むなって話だけど、実際、周りに賢くて変わってる人多い感じですか?+14
-0
-
391. 匿名 2025/10/08(水) 01:14:18 [通報]
>>1返信
冒険家!社会不適合者な自覚あるのですが冒険家の方は仕事なにしてますか?FとТがほほ半分くらいだから巨匠にもなりそう。どちらにせよ外交的で明るく元気って感じではないですろ+7
-0
-
392. 匿名 2025/10/08(水) 01:15:18 [通報]
>>367返信
性格悪いってどんな感じ?陰口多めってことかな+3
-1
-
393. 匿名 2025/10/08(水) 01:16:28 [通報]
>>255返信
なるとしたら何になりたい?+2
-1
-
394. 匿名 2025/10/08(水) 01:17:05 [通報]
>>1返信
嘘や、それは本当のmbtiじゃない。恥ずかしいで。+1
-2
-
395. 匿名 2025/10/08(水) 01:22:47 [通報]
>>58返信
提唱者ってわりと他責タイプじゃない?
正義感が強いってことは、自分が正義、外側に悪が存在してるって価値観じゃん。ただ正義といってもNT型みたいな唯我独尊って感じじゃなく、純粋な正義感だけど。NT型が世界を支配したいと思ってるとしたら、NF型は世界をより良くしたいと思ってそう。+15
-15
-
396. 匿名 2025/10/08(水) 01:22:57 [通報]
>>108返信
緑タイプが仲良いのと、旦那が冒険家(ISFP)+6
-0
-
397. 匿名 2025/10/08(水) 01:24:19 [通報]
>>8返信
だったら独立したらいいのに
+7
-4
-
398. 匿名 2025/10/08(水) 01:24:31 [通報]
>>57返信
INFJ-A
読書、音楽鑑賞、作曲、絵やマンガを描くこと、文芸創作、ファッション、神社仏閣参拝、猫です
調べ物や美術館・博物館に行くことも大好きです!+11
-0
-
399. 匿名 2025/10/08(水) 01:25:59 [通報]
>>58 >>343 >>395返信
自己愛性人格障害の人は自分を提唱者と思いがち。+6
-19
-
400. 匿名 2025/10/08(水) 01:26:13 [通報]
>>135返信
え?そう?
intpです!言ってる人の割合まあまあ高い気がする。少なくとも恥じてる様子はない+14
-0
-
401. 匿名 2025/10/08(水) 01:27:35 [通報]
>>16返信
いいなー+1
-1
-
402. 匿名 2025/10/08(水) 01:28:24 [通報]
>>346返信
ナルシスト多いイメージ+6
-2
-
403. 匿名 2025/10/08(水) 01:31:19 [通報]
>>40返信
地味に日本で多いよね
+3
-0
-
404. 匿名 2025/10/08(水) 01:31:23 [通報]
>>233返信
Tの人あまり他人に気軽に相談しないのよ。
だいたい自分で何とかしようとするし。
だから人から相談されるとよっぽどなのかなって、良かれと思ってあれこれアドバイスするし、それが最大限の善意なのよ。
それを迷惑がられてるなんて。。
もう相談して来ないでほしい。笑+35
-5
-
405. 匿名 2025/10/08(水) 01:34:41 [通報]
>>6返信
私はINFJの隠れベイビーだった+4
-1
-
406. 匿名 2025/10/08(水) 01:36:37 [通報]
>>60返信
わたしISTPだったりISTJだったりする。本当にやるたびに変わる。だからP型ってわけでもないわ。記号の違いわかってないけどpは気分屋なのか+15
-2
-
407. 匿名 2025/10/08(水) 01:38:13 [通報]
>>325返信
韓国じゃないから大丈夫だよ。韓国と比べる必要は何?+29
-0
-
408. 匿名 2025/10/08(水) 01:43:17 [通報]
>>274返信
わたしもISFJで繊細ヤクザだわ
とにかく他人軸で生きてるからしんどいんだよね+13
-1
-
409. 匿名 2025/10/08(水) 01:44:03 [通報]
>>1返信
ISFP冒険家
経理や数字扱う仕事してる方いますか?
向いてるとおもう?+1
-4
-
410. 匿名 2025/10/08(水) 01:48:46 [通報]
>>5返信
冒険家とはJかPの違いだけど結構性格ちがう!?+0
-0
-
411. 匿名 2025/10/08(水) 01:49:09 [通報]
ISFPで恋愛モンスターだった!返信+3
-0
-
412. 匿名 2025/10/08(水) 01:54:08 [通報]
繊細ヤクザはINFJじゃないと思うけどなー返信
繊細ヤクザは自分の気持ちに敏感、他人の気持ちに鈍感(もしくは気づいているけど軽視)って人でしょ?
それってめちゃくちゃ共感性が低いし自己中だよね
INFJって確か共感性が高く、他者をさりげなくサポートするタイプだったはず
むしろ自分を後回しにしやすいのが欠点で、明るくて親切なのに皆が知らないうちに仮面鬱になってある日突然音信不通になる人みたいな+12
-2
-
413. 匿名 2025/10/08(水) 01:55:13 [通報]
>>162返信
自分の知識や感覚が広がっていく感じ
↑あなた!私の心を代弁してくれたわ
そうそう、私も色んな事に興味持って行動してるんだけどこの感覚が好きなんだと気付かされたわ
ありがとう!!+6
-0
-
414. 匿名 2025/10/08(水) 01:59:32 [通報]
>>162返信
冒険家の私と結構ちがう。すごくアクティブ。お仕事何してますか。+4
-0
-
415. 匿名 2025/10/08(水) 02:02:25 [通報]
>>412返信
INFJ〜ISFJを行き来してるけど
自分なら絶対こんな言い方しないのに、こんな事しないのにっていう不満を溜めやすい気がする
味方によっちゃ繊細ヤクザかなと思う
前のMBTIトピで、自他境界が曖昧って書かれててなんとなく身に覚えあるなーと思った+14
-7
-
416. 匿名 2025/10/08(水) 02:12:15 [通報]
INFJの忠犬ハチ公でした返信+1
-0
-
417. 匿名 2025/10/08(水) 02:20:31 [通報]
>>57返信
私もINTJ建築家
読書好き、文字が好きなのでガルも好き
調べるのも好きで日々ググって何か調べてたりする、でもYouTubeなど映像はタルいので、文字情報ばかり見てる
おウチ大好き人間で、あまりお出かけしないけど、近所でもどこか遠くでもとにかく外に出ると建物ばかり見てます
建築家だから?笑
建物見るの大好きなんだよねぇ+14
-0
-
418. 匿名 2025/10/08(水) 02:27:28 [通報]
>>39返信
わたしも!+2
-1
-
419. 匿名 2025/10/08(水) 02:34:56 [通報]
>>5返信
私これだけど気に入ってるんだ🥰
ビヨンセとエリザベス女王と同じで嬉しい🩷+6
-0
-
420. 匿名 2025/10/08(水) 02:37:20 [通報]
>>12返信
私も巨匠だったり冒険家だったり
仕事してるときの自分は完全に巨匠
意外に多いよね、巨匠+9
-0
-
421. 匿名 2025/10/08(水) 02:42:45 [通報]
>>25返信
巨匠ベイビー👶🔨+2
-0
-
422. 匿名 2025/10/08(水) 02:52:48 [通報]
>>346返信
討論者は尽くすタイプにいないと思う🤣🤣
どっちかというと考え方クールで自立しててよく喋るけど心開いてる人は少ない感じだよね。
+12
-0
-
423. 匿名 2025/10/08(水) 03:01:21 [通報]
>>7返信
ガルちゃんのMBTIトピでは毎回提唱者が一番多いのがお決まり
レアって言われてるのにガルちゃんには何故か多い+4
-3
-
424. 匿名 2025/10/08(水) 03:09:00 [通報]
>>348返信
提唱者、仲介が1度ずつ出た者ですが、そのやり取りすごくしっくりきます。特に深い意味もない会話なのに模範解答考えたり、質問の意図考えたりしちゃってます。+14
-0
-
425. 匿名 2025/10/08(水) 04:07:38 [通報]
>>410返信
Jは秩序や計画的に物事を決める事を好み、Pは臨機応変に対応し自由な行動を好みます。+4
-0
-
426. 匿名 2025/10/08(水) 04:54:11 [通報]
ブラウンのトラでした返信+0
-0
-
427. 匿名 2025/10/08(水) 04:57:19 [通報]
>>422返信
横。討論者だけど、私の場合はとりあえず割と心を開いてみると思う。合わないと思ったら浅い話だけに切り替えるけど。
確かに尽くさないし世話を焼くのには向いてない。
自分でやらせる方向に工夫して教えたり説得したりするのが好きだな。+14
-0
-
428. 匿名 2025/10/08(水) 05:25:00 [通報]
>>281返信
笑 巨匠の友人いるけど仲良しだよ!笑+4
-0
-
429. 匿名 2025/10/08(水) 06:02:54 [通報]
>>5返信
なんて素敵な人なんだ+0
-0
-
430. 匿名 2025/10/08(水) 06:03:48 [通報]
>>349返信
全く同じすぎ!
ISFPって脳内単純なのかね笑+8
-0
-
431. 匿名 2025/10/08(水) 06:07:24 [通報]
>>324返信
私もISTJだけど全く同じ思考だ。笑
終ったことに対していつまでもメソメソしてても仕方ないし時間の無駄だから、それならとっとと気持ち切替えた方がよくない?と思う。+8
-0
-
432. 匿名 2025/10/08(水) 06:09:18 [通報]
>>376返信
そうかな
それでもコメ主はISTJって当てられてたわけだし笑
他のみんなも概ね行動傾向を当てられてたりするから中には違う人もいるかもってレベルてことで楽しめばいいか+1
-2
-
433. 匿名 2025/10/08(水) 06:18:01 [通報]
>>225返信
ESFJはFe主機能だからコミュニケーション重視で群れる人が多い
人と仲良く!が第一なので、234さんが言う通りハッキリ言うのも苦手で八方美人になりがち
ENFPにそこまで八方美人なイメージないんだよね
Ne-Fiだから色々な可能性に流されやすいところはあるがFiゆえの我の強さみたいなのもあるはずで、Teもあってそこまでハッキリ言うのも苦手じゃない
むしろ第三機能NeのESFJがN高めに出て誤診されているのかな?って思っちゃう
Feは適応力あるからPと取られてもおかしくないし、Ne自体がとてもPっぽいので
もしくはENTPの可能性もある、ステレオタイプが悪魔の討論者!サイコパス!みたいに言われているせいでFe高めの協調性あるENTPが軽視されている
ISTP(INTP)はFe劣等なので、八方美人みたいな人は苦手だろうね+8
-0
-
434. 匿名 2025/10/08(水) 06:28:35 [通報]
>>348返信
エンターテイナーとは確かに相性悪いかも
涼しいねからピクニック行こってなるの想像して阻止したんだと思うよ
Nタイプは未来を推測するから+10
-0
-
435. 匿名 2025/10/08(水) 06:29:45 [通報]
>>65返信
仲介者あるあるらしいですよ!+0
-0
-
436. 匿名 2025/10/08(水) 06:34:32 [通報]
>>370返信
正直SFJがINFJと名乗っていることも多いと思う
協調性ある人が多いので、ネットでN型が多いとNFJって名乗る人も多いと思う
SFJとNFJの違いは経験則を重視して保守的に見えるのがSFJ、確信的で思い込み激しめに見えるのがNFJ
+4
-3
-
437. 匿名 2025/10/08(水) 06:36:21 [通報]
>>108返信
楽だなと思うのは、冒険家かな
自分は人に対しては、柔軟性を重視してて、自分には厳しくないと落ち着かないんだけど、
冒険家は、その塩梅がちょうどいいというか
それを見てて、心が和む
+8
-0
-
438. 匿名 2025/10/08(水) 06:37:58 [通報]
>>51返信
私もINFP(自分としてはINFJも近いと思ってる)だけど、職場に恐ろしく話が噛み合わない人が2人いて、どちらもESTPということが分かった。
まあ、そもそも周りから評判良くない人たちだからMBTI関係ないかもだけど…+14
-0
-
439. 匿名 2025/10/08(水) 06:38:21 [通報]
ENFJとESFJむっちゃ好き返信
いつも贔屓して貰える側だからかも+2
-0
-
440. 匿名 2025/10/08(水) 06:56:39 [通報]
>>179返信
横だけどわらった!!www
それがあるだけでもちゃうもんなぁ!優しいね+8
-0
-
441. 匿名 2025/10/08(水) 07:09:20 [通報]
>>367返信
よこ
私も気になる
どういう性格になる?+1
-0
-
442. 匿名 2025/10/08(水) 07:14:48 [通報]
>>395返信
どのMBTI もだけど、未熟タイプと成熟タイプってあるらしいよ
元々の精神年齢とか、実年齢で得た価値観とかもあるんだろうな+10
-0
-
443. 匿名 2025/10/08(水) 07:15:15 [通報]
>>195返信
わたしもINFJ。こういうトピが好きな人が多いんだよね。
「自分とは何か」をいつも探してる気がする。+35
-0
-
444. 匿名 2025/10/08(水) 07:15:31 [通報]
>>253返信
N
繰り返し聴く(購入する)のはどっちも揃ってないとダメだな+1
-1
-
445. 匿名 2025/10/08(水) 07:16:53 [通報]
>>304返信
運動家かな
お母様のことはわからないけど、
職場に、急に過去のトラウマ語りだしたり、融通きかなくて、仕事の無駄が増えたりする人が運動家で、やり辛かった
自由奔放な私が可愛いって自分のこと思ってるフシもあって、厄介だった+10
-1
-
446. 匿名 2025/10/08(水) 07:20:06 [通報]
>>2返信
4年ぐらいの間、何度やって必ずENTJの指揮官と出てた
2%もいない一番珍しい型かーと少し嬉しく思ってたんだけど
昨日久々にやったら、INTPの論理学者になってた
年とって自信を失い理屈っぽくなったのかな?+9
-1
-
447. 匿名 2025/10/08(水) 07:23:24 [通報]
>>336返信
ESFJそういう人多いというか、そういう人しか見たことないかも!
めっちゃハッキリしてるよね!
ねちっこくない+3
-0
-
448. 匿名 2025/10/08(水) 07:25:07 [通報]
>>80返信
相性が割と良いとされてるあるタイプと本当に合わない。会ったのは男性だったけど。女性だとまた変わるのかな+0
-1
-
449. 匿名 2025/10/08(水) 07:31:23 [通報]
擁護者から提唱者に変わってました。私本人は太った以外特に変わった事ないのに。返信+0
-0
-
450. 匿名 2025/10/08(水) 07:41:51 [通報]
>>370返信
世界的には一番珍しく、日本人には多い(笑)
日本では指揮官が珍しいんだよね。+9
-1
-
451. 匿名 2025/10/08(水) 07:53:31 [通報]
>>346返信
私はinfjだけどentpの人好き、話が深いからお喋りが楽しい+7
-2
-
452. 匿名 2025/10/08(水) 08:02:52 [通報]
>>2返信
本当のを知りたかったら公式認定カウンセラーにセッションという面談してやってもらうのがいいよ
ネットだと自分なりの答え方(思い込み)になるし
その時で変わったりするしね+3
-0
-
453. 匿名 2025/10/08(水) 08:04:55 [通報]
知り合いの、考えなしに動く勝手にことを進めてトラブルになる、努力も勉強もしない、言うことだけは言う返信
やりたいことだけはやる(求められてない)
人が、自分はMBTIで
思慮深く、周りを配慮して、努力家でと出てるからって
強く信じていて
自己認識と全然違うからめんどくさいなってなってる+7
-1
-
454. 匿名 2025/10/08(水) 08:06:35 [通報]
>>393返信
主人公かエンターテイナーかな。社交的な人が羨ましい。Eから始まる性格の方が得することが多いと思う。+10
-1
-
455. 匿名 2025/10/08(水) 08:07:08 [通報]
>>57返信
水泳、登山、ランニング、ダイビングで一見アクティブそうだけど、行動中は1人で集中できることばっか選んでるみたい。
ダイビング以外、1人で行くし。
基本的に群れるの苦手。+5
-0
-
456. 匿名 2025/10/08(水) 08:13:18 [通報]
>>118返信
全く同じです!初対面の人あたりはいいけど、仲良くなると芯が強いとかドライって言われがちです笑+2
-0
-
457. 匿名 2025/10/08(水) 08:14:43 [通報]
>>25返信
私は合ってるみたい。
カリスマバランサーになったけど、巨匠(ISTP-A)か論理学者(INTP-A)にしかなった事ない。+3
-0
-
458. 匿名 2025/10/08(水) 08:15:03 [通報]
>>451返信
一見浅いけど実は深いような。
心開いた人にしか深さを見せないし、防衛なのか自分を浅く見せるところない?
と、勝手に分析してるけど是非討論者に聞いてみたい。笑
+6
-0
-
459. 匿名 2025/10/08(水) 08:15:56 [通報]
>>438返信
ESTPって圧が強い人多い気がする
ホリエモンとかESTPっぽい+10
-0
-
460. 匿名 2025/10/08(水) 08:17:57 [通報]
>>346返信
討論者の男ってモテるの?
自信があって堂々としてるからかな
女の私は可愛げがないのは自覚してる+8
-0
-
461. 匿名 2025/10/08(水) 08:18:02 [通報]
>>128返信
めっちゃわかる!
けど私はそうはいっても所詮人間の大半は感情に左右されがち、本気で理屈や決まりに沿って決められる人間は少ないと思ってるし、感情判断の人間って説得するのもめんどくせーからたいていのことは自分の好きにやればいいねんの精神でP型ですw+7
-2
-
462. 匿名 2025/10/08(水) 08:19:47 [通報]
>>292返信
これMBTIあるあるだよね
全く人の気持ちがわかってない知人が人の感情によく気がつくって自己評価してて
MBTIの結果も周りからみるとあまり当てはまってない
自分はMBTIの考え方自体は好きだけど自己評価の危うさはものすごくあるよね+15
-0
-
463. 匿名 2025/10/08(水) 08:21:44 [通報]
>>314返信
どっちも可能性ありそうですね、、
運動家の特徴に陽キャでもあり、陰キャでもあるとあって、母はたしかに明るいのか暗いのかわからない感じです。
巨匠と運動家って本来合いそうだけど、親子だと別なのかな?と感じます。
普段はいいとして一緒になにか進めていかないといけない時は疲れるしイライラします。
プライドも高いし、、
+1
-2
-
464. 匿名 2025/10/08(水) 08:23:43 [通報]
>>51返信
同じくINFPだけどSTでもIの人は好き
STの部分から自己完結してるからISTJなんて自分にないものばかりで尊敬でしかない
Eの人は怖いSTの持論を周りにも求めるから+4
-4
-
465. 匿名 2025/10/08(水) 08:25:47 [通報]
>>6返信
INFP(仲介者)
LCPO(主役体質)
この二つに共通点ってある?って思ってましたが意外とあるんですね。
自分自身を振り返ると今までの経験や周りの経験を聞くことはあるけど面倒になって自分の直感で動いたり、非現実なこと生活の一部として妄想するからなるほどってなる笑+3
-0
-
466. 匿名 2025/10/08(水) 08:30:14 [通報]
>>15返信
INFJのFCRE ちゃっかりうさぎ
惜しい!
私もハチ公が良かったー!笑+1
-1
-
467. 匿名 2025/10/08(水) 08:35:03 [通報]
>>445返信
>職場に、急に過去のトラウマ語りだしたり、融通きかなくて、仕事の無駄が増えたりする人が運動家で、やり辛かった
わかります。
母はクラスメートとかの1人くらいで関わる分にはいいけど、一緒に仕事などはしたくないタイプです。
こっちからしたらどうでもいいことにこだわって時間を割いたり、効率悪いことしてるというか、、
+9
-1
-
468. 匿名 2025/10/08(水) 08:35:04 [通報]
>>462返信
MBTI診断とやらを全く知らなくて、質問に答える事によってキャラ?が出るとかもわかってなくてちょっとこれやってみてと急に差し出された場合はどうなんだろう?
初めての診断結果が正しいのかな?
MBTI診断がどういうものなのか理解したうえで忘れた頃にもう一度やったら違う結果が出たんだけど。
無意識になりたい自分を選択してしまったのかな?それとも以前とは性格が変わったしまったのか。
+1
-1
-
469. 匿名 2025/10/08(水) 08:35:24 [通報]
>>255返信
私も… 自分軸じゃなく他人軸なんだよね…
そりゃ人に尽くすの好きだけど、当たり前にされるとムカつく
そして、猫かぶってつい感じ良く振る舞っちゃうから舐められるパワハラセクハラにあう
身内ですら怒鳴って説教してくるひといるから距離置いた(いわく、怒鳴っても許してくれると思うとつい、だそう)+10
-1
-
470. 匿名 2025/10/08(水) 08:36:01 [通報]
>>105返信
ISFPもなかなか癖がありそう。愛着障害の回避型が1番多いMBTIじゃなかった?+5
-4
-
471. 匿名 2025/10/08(水) 08:40:17 [通報]
>>458返信
大勢でいると軽い感じするけど、2人だとそんなことなくて深い話をしてくれるんだよね。私が2人でしか会わないからかもしれないけど笑+4
-0
-
472. 匿名 2025/10/08(水) 08:40:46 [通報]
>>24返信
私も擁護者だけど、正直2面性ある。
人に親切に振る舞う自分と、家に帰ってバチクソ文句言ってる自分。
どちらも本音の自分だからたち悪いと思う。+21
-1
-
473. 匿名 2025/10/08(水) 08:43:02 [通報]
>>105返信
ISFP冒険家より巨匠の方がまともそうなんだけど+2
-3
-
474. 匿名 2025/10/08(水) 08:43:34 [通報]
>>434返信
そういうところも感覚違うな〜と思う!
仲介者の子は自他共に認める真面目で頑固タイプなんだけど、恐らく自分が発する言葉の責任感が強いから相手からの言葉も同じぐらい重く感じてるんだろうなと思う。
私からしたら仲良い子ならピクニック本当に行く、そこまでの関係なら世間話だなと判断or相手の本気度見て合わせるぐらいの適当さで聞いてるけど、仲介者の子は全て全力で捉えてるんだろうなと。
その子は、私強く言われると断れないんです、負けちゃうんですって言ってるけど普段から大人数のご飯嫌いなんですよねとか自分の考えた方法じゃないと仕事進めないとか地雷が多くて難しい。この子だけかな笑
ちなみに提唱者は東大京大卒多いなと感じてて、私の知人も京大なんだけど、もしお金とか実家の場所とか全て無視したとしたら世界中のどこに住みたい?っていう謎な質問沢山してくる。+12
-1
-
475. 匿名 2025/10/08(水) 08:43:44 [通報]
>>106さんはどっちだ?偏見だと悪いから一応聞くけども返信+3
-0
-
476. 匿名 2025/10/08(水) 08:51:50 [通報]
>>276返信
でもHSPって自称だよね?繊細アピールみたいで調べられない+0
-2
-
477. 匿名 2025/10/08(水) 08:52:52 [通報]
>>292返信
自己評価が勘違いすぎ
↑これめっちゃ多いよね
擁護者なんだよねー。他人に気を使いすぎちゃうって言ってくる人かなり厚かましい子も多い+21
-1
-
478. 匿名 2025/10/08(水) 08:53:43 [通報]
>>424返信
凄く考えてるのが見るからに伝わります笑
私としては返事来なくて流れが止まっちゃうので話終わったんだなと思って悲しくなったりしてます笑+7
-0
-
479. 匿名 2025/10/08(水) 08:54:25 [通報]
>>431返信
そうなんです!今回は〇〇がダメだったかも。よし、もっと性格が合う人を探そう!みたいな切り替えができちゃいます。
ただ自分はいいんだけど女友達の恋愛相談に対しても「そんなに悩むなら別れればいいのに(あなたにはもっといい人がいるよ)」しか出てこないから共感性ゼロ扱い泣+5
-0
-
480. 匿名 2025/10/08(水) 09:01:25 [通報]
>>19返信
infjだけどisfpのひと好き。
あっさりしてて、優しい。
自分もinfpになりたいと思うくらいw+11
-5
-
481. 匿名 2025/10/08(水) 09:01:54 [通報]
>>467返信
横だけどそれ普通に鬱なんじゃないかな、、
私の職場にも過去のこと猛烈に話したり色々あった人いたけど鬱からの復帰者だったよ。
周りに運動家いるし自分も出たことあるけど、自由な反面周りも気になるから空気読むタイプが多いと思う。+9
-1
-
482. 匿名 2025/10/08(水) 09:02:54 [通報]
>>464返信
該当mbtiもいるのに嫌いとか言うなよ〜自分ENFPなんだけど、Fの人自分が言われたら気にするだろうに何故言うんだろう?と不思議。
+4
-4
-
483. 匿名 2025/10/08(水) 09:03:17 [通報]
>>474よこ返信
提唱者だけど、そういう質問するかもw
それ聞いて何になるの?というふうに言われることが少なくなかったけれど、謎質問だと思われてたのか。
+8
-0
-
484. 匿名 2025/10/08(水) 09:05:55 [通報]
>>482返信
ごめんなさい。嫌いじゃなくて怖いだったね。+0
-0
-
485. 匿名 2025/10/08(水) 09:06:40 [通報]
>>80返信
自分がESFPで夫がINTJ
でもエニアグラムだと私が7(楽天家)夫が5(研究者)で相性がいいんだよねー+4
-1
-
486. 匿名 2025/10/08(水) 09:09:42 [通報]
>>468返信
質問の文章の意味を勘違いしてて、きちんと読んだら違う選択肢だったとかあるから
初回よりも後からやった方の結果が正確かなとも思うよ+1
-0
-
487. 匿名 2025/10/08(水) 09:10:25 [通報]
>>435返信
あるあるなんですね!
すごい不思議です+1
-0
-
488. 匿名 2025/10/08(水) 09:10:32 [通報]
なんか、仲介者と提唱者にはこれでもかと人格攻撃する人って多いね。>>280みたいな感じで。返信
ネットでグチグチ言われやすいタイプ?
擁護者は自分で自分の悪口言ってる印象。笑
人からは良い印象持たれてるんだから、悪くない。+12
-4
-
489. 匿名 2025/10/08(水) 09:10:49 [通報]
ISTJの私はルール・規則を守ることが《大事》というよりは《当たり前》過ぎて、誰かがルールの抜け穴を突いて得したりしてるとイラッとするし注意しちゃったりする。返信
会社でも小賢しい人が聖人を利用してのし上がってくの見ることが多くて鬱になり休職してしまった。
無駄に正義感が強くて融通が効かない頑固。
今のところとても生きにくいです🥲+18
-2
-
490. 匿名 2025/10/08(水) 09:17:51 [通報]
>>484返信
一連の流れにENFPっぽさが出ててよい。+3
-2
-
491. 匿名 2025/10/08(水) 09:26:42 [通報]
>>57返信
私の父親がINTJ(私はINFJ)。
休みの日はほぼ毎週1人で映画館行ってるらしい。
読書も好きっぽくて実家帰るたびに本が増えてる。笑
あと、調べ物も好きなのかな?登場人物多い作品とかは、相関図を印刷してじっくり見てるw+16
-1
-
492. 匿名 2025/10/08(水) 09:31:50 [通報]
最近YouTubeでINTJとINFJの違いを返信
INTJ→外カリ中フワ
INFJ→外フワ中カリ
って表現しててとっても周りの人に当てはまるなと思いましたよ
どっちも愛おしいよ+20
-0
-
493. 匿名 2025/10/08(水) 09:34:22 [通報]
>>454返信
主人公苦手だな〜。気を遣ってくれるのはありがたいけどなんせE型だからグイグイくる。放っておいてほしいのに、話振られたり。
自分はI型でよかったと思う。I型の人のほうが話しやすいし。+13
-2
-
494. 匿名 2025/10/08(水) 09:37:18 [通報]
ENTPです返信
学ぶ所が無いと格下認定された方ごめんなさい
もう興味無いです+3
-1
-
495. 匿名 2025/10/08(水) 09:40:37 [通報]
>>220返信
N型だけど、自分が店主だとしたらS型の感想は傷つくかもW
もちろん本人には伝えないだろうから頭の中は自由なんだけど、こんなに違いがあるんだ
おもしろいね+3
-1
-
496. 匿名 2025/10/08(水) 09:45:01 [通報]
>>57返信
私もINTJ建築家です
私も調べ物好きです。旅行も趣味なので、スケジュールを立てたり行き先の歴史文化を調べたり美味しいお店を探したりと行く前からめっちゃ楽しいです。
仕事も専門職として働いてますがINTJに向いてる職業だし、左脳右脳診断の左左脳(論理的)とも合ってます。この診断、結構当たってて面白いです。+7
-0
-
497. 匿名 2025/10/08(水) 09:46:34 [通報]
>>488返信
ネットだけじゃなくて現実世界でもわりとそうだよw
その結果形成された人格がINFPやINFJじゃないかなと考える
当事者ですが、488さんのような方はとても有難い存在。女神✨+3
-1
-
498. 匿名 2025/10/08(水) 09:52:14 [通報]
>>453返信
自分の知り合いにも正反対の特徴を持つ結果が出てる人がMBTI盲信してる。
意地悪、自己中、いつも人に面倒ごと押し付ける、怒りの感情を爆発させまくる、自分の感情には寄り添えって感じなのに人の感情には寄り添うこともなく鬱陶しいと切り捨てる、他人には意地悪なくらい論理的思考を押し付ける
この特徴を持つ人が3人いるんだけどなぜかみんな「優しい、穏やか、他人を優先する、思いやりがある、共感力がある」とかのMBTIが出てて、自分はこういう人間だから生きるのしんどいーとか言っててびっくりする。
こういう人はMBTIで出た特徴をやたらアピールをするからそう思われたくて仕方ないんだろうけど、意地悪なくせに自分を優しいと思い込める材料が手に入ってるの正直かなり面倒だ。+7
-1
-
499. 匿名 2025/10/08(水) 09:58:30 [通報]
>>8返信
職場の建築家も常にイライラしてる
そのくせそれを変えようと動くことはない
行動力は無
+15
-0
-
500. 匿名 2025/10/08(水) 10:01:57 [通報]
INTPかINTJ返信
LCRO
計画立てて全てやってたら何も面白くなくなって気分で動くことも大事だなと最近思いました+6
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
無料性格診断テスト | 16Personalities メインコンテンツにスキップ性格診断テスト性格タイプキャリアキットビジネス記事ログイン日本語ProductsPremium Career SuiteTeam AssessmentsReports for ProfessionalsTestimonialsResourcesPersonality TestPersonality T...