-
1. 匿名 2016/01/01(金) 18:00:31
出典:livedoor.blogimg.jp
【おみくじ】あまり知られていない!おみくじの「吉」と「中吉」どっちが良いのか!?|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com毎年これに悩みます。おみくじの吉と中吉。どっちがいいのか。そりゃあ大吉が一番よいのであれば、その次に中吉、そして小吉でしょう・・・と思う方も居るのかもしれませんが、ちょっと待って下さい。では「吉」はどこに入るのか?と問われると謎ですよね。実はこれには明確な答えが示されております。 さてこれには明確な答えがあるのでお知らせいたします。単刀直入に言いますと以下の様な順序です。
大吉―吉―中吉―小吉―末吉―凶
つまり、吉が2番め、その次中吉、小吉です。考え方として
大吉は(2.0吉)
吉は(1.0吉)
中吉は(0.5吉)
小吉は(0.25吉)
末吉は(0.1吉)
凶は(0吉)
という感じではないかと思われます。
これは神社本庁の公式サイトに明確に記載されております。ちなみに「神社本庁」とは、伊勢神宮を本宗とした日本各地の神社を包括する宗教法人である。いわば神社の総括であり彼らが言うのであれば間違いはなさそうということだ。+89
-7
-
2. 匿名 2016/01/01(金) 18:02:13
こんなもん知ったところで何の得にもならん+10
-71
-
3. 匿名 2016/01/01(金) 18:02:22
え!大吉の次にいいのは中吉じゃなかったんだ?!+319
-17
-
4. 匿名 2016/01/01(金) 18:03:13
+1
-6
-
5. 匿名 2016/01/01(金) 18:03:18
今日、おみくじ吉だった!+153
-5
-
6. 匿名 2016/01/01(金) 18:03:37
オレの名前は「ショウキチ」だ!
文句あっか?+12
-63
-
7. 匿名 2016/01/01(金) 18:03:48
そう言えば、中吉を半吉っていうところもあるらしいね。+86
-2
-
8. 匿名 2016/01/01(金) 18:03:56
紛らわしいなおい
+57
-2
-
9. 匿名 2016/01/01(金) 18:04:30
今日中吉でて喜んでたのに…( ´ ・ω・ ` )
糠喜びさせやがって…w+125
-6
-
10. 匿名 2016/01/01(金) 18:04:46
1で終わってた+5
-7
-
11. 匿名 2016/01/01(金) 18:04:47
大を引いてしまうと最初から最上でラッキーを使い果たしてしまい
あとはくだるだけとかいう考えはいやよね。+87
-3
-
12. 匿名 2016/01/01(金) 18:04:52
知ってた( ・ิω・ิ)+85
-12
-
13. 匿名 2016/01/01(金) 18:05:25
>>6
しょぼいね+6
-5
-
14. 匿名 2016/01/01(金) 18:05:26
その場で張り紙してくれてると分かりやすくていいね
+135
-4
-
15. 匿名 2016/01/01(金) 18:05:50
確か京都では『平』があるね
あれは?+20
-2
-
16. 匿名 2016/01/01(金) 18:06:07
恋みくじで吉が出てがっかりしてた~!!なんだ、そっか!!ありがとうヾ(*´∀`*)ノ
+81
-2
-
17. 匿名 2016/01/01(金) 18:06:20
「 なるほどですねぇ~*∀* 」+6
-6
-
18. 匿名 2016/01/01(金) 18:06:44
山崎邦正は『白紙』引いた事がある+110
-2
-
19. 匿名 2016/01/01(金) 18:07:38
中吉がないおみくじもあるらしい。いろいろなんだね+28
-4
-
20. 匿名 2016/01/01(金) 18:11:30
これ思い出した+61
-4
-
21. 匿名 2016/01/01(金) 18:17:09
神主が儲けるために作ったシステムでしょ。
ワイワイ楽しむネタには良いけどね…+8
-11
-
22. 匿名 2016/01/01(金) 18:17:57
>>15
平安京?
+4
-2
-
23. 匿名 2016/01/01(金) 18:18:08
吉のが上って感じしないしすぐ忘れそう
で、中吉出たらふつうに喜んでると思うw
占いごとって信じるかどうかはあなた次第だしね~+9
-2
-
24. 匿名 2016/01/01(金) 18:19:28
+85
-1
-
25. 匿名 2016/01/01(金) 18:24:05
>>20
初詣シーズンは大吉の割合が多くなってるよ。+8
-1
-
26. 匿名 2016/01/01(金) 18:32:04
>>25そうなの?
ここ10年間の間10回ひいて8回凶だったんだけど( ;∀;)+22
-2
-
27. 匿名 2016/01/01(金) 18:41:16
凶だけはひきたくないわ〜
凶って邪魔すぎる+34
-0
-
28. 匿名 2016/01/01(金) 18:41:40
凶がうざい+12
-0
-
29. 匿名 2016/01/01(金) 18:42:57
今年凶を引いた私には関係ない話だな+11
-2
-
30. 匿名 2016/01/01(金) 18:45:11
「平」ってのもあるらしいよね、おみくじ。
厳島神社とか下賀茂神社とか、限られたとこしかないらしいけど。+8
-0
-
31. 匿名 2016/01/01(金) 18:47:27
>>26さん
仲間がいた・・・・!(笑)
私も毎年ほぼ凶か大凶です・・・(;´Д`)
あまりに連続して出るから、吉とか大吉出ると不安になるようになってます。+24
-0
-
32. 匿名 2016/01/01(金) 18:52:34
さっきyahooでおみくじ引いたら
ピョン吉が出た+47
-2
-
33. 匿名 2016/01/01(金) 19:17:26
32さん
可愛い!
笑っちゃったw+34
-0
-
34. 匿名 2016/01/01(金) 19:24:42
3年連続凶だけど、話のネタになるから今年も凶こい!とか思ってるw+11
-0
-
35. 匿名 2016/01/01(金) 19:50:48
一昨年大大吉、去年凶、でも何にもなかったな~+24
-0
-
36. 匿名 2016/01/01(金) 20:12:32
知ってたけど、書いてある内容次第だよね
大吉でも良くない事が書いてあるし、おみくじを結べば大丈夫+23
-0
-
37. 匿名 2016/01/01(金) 20:23:36
いまだわかれず(末分)っての引きました
これからの行いで吉にも凶にもなるそうで・・
(ー ー;)日頃の行い気をつけます+5
-1
-
38. 匿名 2016/01/01(金) 20:54:45
意識しないようにしても大吉引いてしまう
なんとなくわかるんだよなー+0
-2
-
39. 匿名 2016/01/01(金) 21:37:53
大吉とかよりも句が書いてある部分が重要らしいぞ+19
-0
-
40. 匿名 2016/01/01(金) 21:59:24
神社によって違うと聞いたよ?+5
-0
-
41. 匿名 2016/01/01(金) 23:31:56
車の免許は、大型➡中型➡普通だからどうしても中吉(中型)が普通(吉)より上に見える。
あと「なかなか良い」と「良い」は、「なかなか良い」の方が上に見える。+1
-1
-
42. 匿名 2016/01/01(金) 23:32:47
2chでおみくじやったら「豚」って出てきた…+1
-0
-
43. 匿名 2016/01/01(金) 23:47:16
て言うか、別に吉はいらんのじゃないのw+1
-2
-
44. 匿名 2016/01/02(土) 01:06:49
受験の年、大凶引いた。
ショックでもう一回引いたらまた大凶だった。
こんなことってあるのかと新年早々落ち込んだよ。
+5
-0
-
45. 匿名 2016/01/02(土) 01:15:08
えっ?!毎年、おみくじ引いてるけど
凶が出たことない……
そんなに凶が入ってる割合高いんだ。。。+5
-0
-
46. 匿名 2016/01/02(土) 02:13:07
>>27
邪魔…笑、、
考えたことなかったけど、確かにその通りですね。
当たったら年明け早々すごくへこむし…
+2
-0
-
47. 匿名 2016/01/02(土) 02:30:34
20
そのグラフ変じゃない?+1
-0
-
48. 匿名 2016/01/02(土) 18:02:15
浅草観音は凶が多いのか、相性が悪いのか、凶ばっかり。+1
-0
-
49. 匿名 2016/01/03(日) 21:58:44
京都の伏見稲荷大社で、
『凶のち大吉』っていう、天気予報みたいなおみくじが出た!!
いつ辺りに大吉になるのやら…il||li(A´・ω・)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する