ガールズちゃんねる

毎日使うものがすぐに駄目になる

99コメント2025/10/07(火) 12:15

  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 19:40:57 

    今日、お財布のスナップボタンが壊れました。

    仕事用の靴も生地が剥離してみっともないのでもう履けません。

    仕事用のバッグは角と持ち手が擦りきれてきたので買い替えようと思います。

    どれも3~4ヶ月くらいしか使ってないように思います。

    毎日使うものってすぐに駄目になりませんか?
    みんなこんなに高頻度で買い換えてるんですか?
    ボロのまま使い続けますか?
    高級なものを買えば何年も耐えるのですか?
    返信

    +18

    -37

  • 3. 匿名 2025/10/06(月) 19:41:39  [通報]

    財布のチャックが壊れたまま7年ぐらい使い続けてる
    返信

    +38

    -4

  • 4. 匿名 2025/10/06(月) 19:41:47  [通報]

    それだけ頑張ってんのよ、あーたが
    返信

    +147

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/06(月) 19:41:51  [通報]

    使い方にもよるけど、高いやつの方が長持ちはしてる
    返信

    +76

    -5

  • 6. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:13  [通報]

    値段による 3000円くらいならそんなもんかも
    返信

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:20  [通報]

    3、4ヶ月でダメになるってよっぽど製品が悪いのか、酷使してるのか、使い方が荒いかだと思うよ
    返信

    +128

    -5

  • 8. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:47  [通報]

    安物でも3~4ヶ月くらいでそこまで痛むかね?
    返信

    +83

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:53  [通報]

    >>1
    安いものに手を出し過ぎ
    ガサツなデブ
    毎日つかってる

    もしや3本立て?
    返信

    +20

    -17

  • 10. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:59  [通報]

    使う人次第だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:02  [通報]

    >>1
    雑に扱ってるのかしら?
    返信

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:09  [通報]

    >>1
    お金ないから安物使ってるけど、さすがに3~4ヶ月で壊れることはないわ。
    返信

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:16  [通報]

    靴下は穴が開く寸前まで履き続けます
    なんなら穴開きでも履いてる
    返信

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:23  [通報]

    >>1
    合皮でしょ?
    直ぐに悪くなるよ
    本革は長持ちするけど重いから、安いの買い換えるな
    返信

    +19

    -5

  • 16. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:32  [通報]

    ガサツな私の母は何でも直ぐぶっ壊す
    返信

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:36  [通報]

    >>2
    通報案件
    返信

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:46  [通報]

    最近食器洗うスポンジがすぐ駄目になる
    洗剤も長年同じものなのに全然落ちないし
    全体的に耐久性能落ちたと思いこんでる
    返信

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:48  [通報]

    >>14
    穴あいた靴下の人って貧乏くさい
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/06(月) 19:44:10  [通報]

    高い安いじゃなく1の動きが雑なんだろうな
    ぶつけまくってる
    乱暴に開閉してる等
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/06(月) 19:44:20  [通報]

    毎日使う靴は2〜3足にしてる
    靴は消耗品
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 19:44:48  [通報]

    >>11
    お知らせしとくね。
    あなたのコメント見かけるたびにどんどん通報してるよ。今のところ3つ見つけたから通報済み。
    早くアク禁になるといいね。
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/06(月) 19:44:52  [通報]

    ヴィトンはマジで丈夫すぎ
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/06(月) 19:45:13  [通報]

    毎日使うものがすぐに駄目になる
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/06(月) 19:45:29  [通報]

    安くても長持ちする物はあるよ
    靴は仕方ないとしても、財布はそんな頻度ではダメにならないなぁ…
    スナップボタンのタイプじゃなくてチャック式のにしてみたら?スナップボタンタイプは引っ張るからちょっと力入れると壊れちゃうのかもよ
    返信

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/06(月) 19:46:04  [通報]

    >>1
    安かろう悪かろうは真実
    返信

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/06(月) 19:46:20  [通報]

    >>1
    靴は履けるのなら履いたら?
    職場で格好付ける必要はない。(接客業だったら別)
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/06(月) 19:46:38  [通報]

    安物はすぐ壊れるね
    それなりの質と値段ならある程度持つと思うけど
    同じ合皮でも値段でボロボロになる速さが全然違う
    牛革製品なら耐久性もあるし
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/06(月) 19:46:57  [通報]

    >>15
    合皮製品日常的に使ってるけど3〜4ヶ月で使えなくなることはないわ。
    しかも話を盛ってないなら「どれも」って頻度でしょ?
    さすがにそれはない。
    返信

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 19:47:11  [通報]

    >>1
    一体それぞれいくらのものを買ってるの?
    安物買いの銭失い状態じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/06(月) 19:47:31  [通報]

    そこまで頻繁には買い替えないなあ。
    スマホケースくらい。
    これは毎日触るし、落としたりもするし、汚れてくるから大切にしてもしゃーない消耗品だと思ってる。年1〜2くらい。

    スニーカーに限ると良いものを買えば4〜5年普通に持つよ。ローテーションで数足。
    接客業で歩き回るけど。
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 19:48:23  [通報]

    値段じゃないかな?
    高級でなくもそこそこなものでも数年は使えるし、破れたり持ち手が取れるなんてことは経験ない

    毎日使ったとしても数ヶ月で壊れるバッグって逆にどんなのか気になる
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/06(月) 19:48:45  [通報]

    安かろう悪かろうとしか言えない
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/06(月) 19:48:47  [通報]

    幼稚園の頃からずっと同じタオルケットを使ってる36歳なんだけど、布系だとおしゃれ着洗い、シーズンオフにはクリーニング、の繰り返しで長く使える気がする。テレビキャラクタータオルケットという、日本製のタオルケットです。
    返信

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/06(月) 19:49:19  [通報]

    さすがに3~4か月でダメになるのは扱いがよくないのでは?でも毎日使う物はすぐダメになるのはわわかるけど。
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 19:49:27  [通報]

    靴は複数所有してローテーション組んだほうが傷まない
    返信

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:05  [通報]

    >>1
    財布もカバンも何年も使うけど、主はどんな使い方してるのか気になる
    私なんて高い物じゃないけど
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:08  [通報]

    >>1
    入院用に100均で買った持ち運び用の
    シャンプーボトルが
    9日目に壊れたのはビビった
    返信

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:09  [通報]

    歩き方が悪いのか靴、特にサンダルはすぐダメになる
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:10  [通報]

    安物買いの銭失い
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:13  [通報]

    >>1
    物にもよるけど100均一でも3~4ヶ月でボロボロにならないけど?
    主がガサツなだけでは?
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:13  [通報]

    >>1
    まぁ安くても高くてもやっぱそれなりに計算されて作ってんのよ
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:19  [通報]

    >>1
    プチプラ合皮でもだいたい3年くらいは使ってます。3ヶ月しかもたないのは早すぎるような。。
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:32  [通報]

    前に輸入雑貨屋で安くて可愛いバッグがあったから買ったんだけど、使い始めてすぐ縫製が雑だったみたいで糸がほどけるわ縁の合皮部分が剥がれるわで
    結局すぐゴミになった、もう安物は買わない
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/06(月) 19:51:13  [通報]

    >>14
    穴開いたらダーニングしてる
    でもガルで「デブスの田舎者がするのはただのケチかおばあちゃんの知恵袋で素敵な人が都会でするのが丁寧な暮らし」って言われた😂
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/06(月) 19:51:58  [通報]

    >>1
    靴は歩き方かサイズ選びが悪いのかもね
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/06(月) 19:52:10  [通報]

    靴は雨降ったら一気に劣化が進む気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/06(月) 19:52:12  [通報]

    >>1
    主が雑に扱うタイプなら高級品使ってもあやしい気がする
    私は安いやつ買っても何年も持つ
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/06(月) 19:55:15  [通報]

    >>18
    スポンジの耐久性落ちたよね!
    私も思ってた
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/06(月) 19:56:20  [通報]

    雑誌付録の1000円くらいのを数年使っています
    小型でとてもいいです
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/06(月) 19:57:22  [通報]

    >>15
    本革は手入れしないと合皮よりもすぐだめになるよね

    手入れ出来ない人は合皮をマメに買い換えるしかない
    返信

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2025/10/06(月) 20:00:19  [通報]

    >>14
    結構キツイエジプト足なので靴下が1ヶ月も経たないうちに親指穴開く
    返信

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/06(月) 20:00:31  [通報]

    >>5
    1500円ぐらいの財布、一年使わないうちにハゲてきて、色違いで買い替えてる。
    安いからいいやと買ってるけど、3万円ぐらいの財布は同じのを10年ぐらい使ってたからやっぱり安い物は素材もそれなりなんだと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/06(月) 20:00:37  [通報]

    15年前に買ったスマホをアラームでしか使ってなくて毎日電源入れたり消したりしてて、それがついに1週間前電源ボタンが全く干渉しなくなってしまった。
    ボタン押してもカチって手応えがなくなってどんなに強く押しても斜めから力加えたりしても反応しない。幸いなのは電源入った状態だったこと。消すことが出来なくなったから電池消耗するけど裏にある物理ボタンで画面のON/OFFが出来るから使用に影響はなかったが。
    今まで使ってた物がいきなり壊れるのは悲しいしルーティンに支障が出るからやだ
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/06(月) 20:00:59  [通報]

    15年前に4万くらいで買ったケイトスペードの革の財布だけどまったく劣化しない
    その前に一万で買った財布は金具がすぐ取れた
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/06(月) 20:01:14  [通報]

    >>8
    私クレーンゲームでゲットした財布を10年使ってるw
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/06(月) 20:02:22  [通報]

    >>5
    安いやつでも2つ買って交互に使うと多少は長持ちする
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/06(月) 20:04:07  [通報]

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    バッグは、肩に掛けて歩いているためか、持ち手のコバが剥がれやすいです。
    毎日使うものがすぐに駄目になる
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/06(月) 20:05:55  [通報]

    >>51
    革の種類によるしそんなに手入れしなくてもすぐだめにならないよ。サフィアーノは雨でも使ってたよ。ヌメ革みたいに経年劣化楽しむのはお手入れした方が綺麗だと思う。
    返信

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/10/06(月) 20:07:45  [通報]

    主です。
    財布に関しては勘違いでした。
    昨年の11月に購入した記録があったので、1年くらいは使えたようです。

    スマホの手帳カバーは本当に3ヶ月くらいで合皮が削れてきました。
    確かにみなさんのおっしゃる通り、安物です。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/06(月) 20:08:06  [通報]

    >>1
    オカモト マリーゴールド っていうキッチン手袋がリニューアル販売されて今までのMサイズが小さくなった
    Lサイズが欲しいのに売られてるのは小さいMサイズのみ
    しょうがないから他のメーカーのキッチンゴム手袋に変えたらすぐ破れる
    毎日のように破れて困ったからネット注文でLサイズを今日ポチるところです

    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/06(月) 20:08:54  [通報]

    >>56
    物持ちいいね!
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/06(月) 20:09:41  [通報]

    >>1
    財布やカバンはハイブランド使ってるけど10年くらいは余裕で使えます
    それ以上使えるかも
    靴は高いの買わないので分かりません
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/06(月) 20:10:44  [通報]

    >>1
    少しでも擦り切れたら使わない
    明日買い換えよう、を繰り返すとボロを待つことに慣れてしまうよ
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/06(月) 20:14:34  [通報]

    >>1
    試しに神社に行ってみたら?
    うちも気づかず近所トラブルに巻き込まれていた頃に、何度もいつもの食器を割ったりいつも使ってるものが無くなったりした。
    寺社はよく行くけどトラブルの存在に気づいてからは無くなった。どうせやるなら相手にやってくれと思うけど
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/06(月) 20:17:11  [通報]

    財布は10年使ってます。2万ちょっと。
    仕事の靴は2足交互に最低半年は使ってました。歩く距離にもよると思います。6000円くらい。
    通勤鞄は6年くらい。値段は覚えてないけどアニエスベーのやつ。
    最初にちょっと高くても気に入ったものを買えば大事に使うし長持ちするんじゃないのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/06(月) 20:19:29  [通報]

    >>1
    こういうトピ好き
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/06(月) 20:21:15  [通報]

    >>13
    私も。毎日2万歩以上歩くけど、スニーカーも1年は持つし、Amazonで3千円で買ったノーブランドの財布も何年も使えてるし、服もGRLとか GU(しかもメルカリ)だけど何年も着られるし、無印の3千円ぐらいのリュックも何年も使ってるし…って書いてて思ったけど、私何年同じ格好してんだろw
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/06(月) 20:22:21  [通報]

    >>1
    財布、靴、カバンが毎日使うからって3、4ヶ月でボロくなるのはさすがに安物だからだよ
    多分合皮だよね?
    ブランド物の財布使ってるけど大事に使ってるしもう10年は使ってるけど全然ぼろくなってないし壊れてもなく綺麗だよ
    主さん使い方も荒いのでは?
    あと靴は毎日同じの履くと劣化早くなるよ
    せめて3足くらいをローテーションしたほうがいい。
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/06(月) 20:24:18  [通報]

    >>55
    うちも17年前モノの4万くらいで買ったCOACHの長財布使ってる
    これ

    本体の素材は劣化はしてないけど糸の部分が少しほつれてきたよ
    まだきれいなので使えるところまで使うつもり

    シンプルな黒の長財布がきれいに長持ちするイメージ
    毎日使うものがすぐに駄目になる
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/06(月) 20:30:08  [通報]

    歯ブラシ
    力を入れずに磨いているつもりだけど
    3回くらい使うとダメになる
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/06(月) 20:35:15  [通報]

    3500円のブーツ👢、なんか小さい
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/06(月) 20:38:56  [通報]

    1日8時間歩き回ってる仕事をしてるけど、安いくつを安い靴を履いてた時は3ヶ月とかでダメになってた。
    少し高めのをいま履いてて3ヶ月超えたけどまだ大丈夫
    みんなどれくらいの期間靴壊れずに耐えれるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/06(月) 20:44:36  [通報]

    ほとんど安物使ってます。
    私は歩き方が悪いから靴は右足だけすぐボロになるよ。だならワンシーズンもてばいいか〜って思ってる。仕事用の靴もそんな感じ。
    鞄も財布もは安物だけどこっちは長持ちしてるけどなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/06(月) 20:46:07  [通報]

    仕事にキャンバス地のトートバッグ1年以上使ってるけどそこまで擦れないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/06(月) 20:47:46  [通報]

    可愛いかったりカッコよかったりおしゃれなデザインのものほど安い。そうでは無いもの、言い方悪いけどダサいものは高い。これまで気づかず迷わず安いものばかり選んでいたけど今後も変わることなんて、無いもんね。
    返信

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:07  [通報]

    >>73
    私の仕事靴はスニーカーです。汚れる濡れる歩き回る仕事です。
    ワークマンで1500円程度ですが半年以上頑張ってくれてますが、さすがに中がボロくなってきました。
    ブランドスニーカーな人もいますがやっぱり物持ち良さそう。でも汚れることを考えることと安物買っちゃいます。
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/06(月) 20:58:21  [通報]

    布製のナチュラルを売りにしてるやわいバッグは壊れたことあるけど、お財布は壊れたことあるかな、ないような…
    今使ってるの購入直後から微妙に気に入らないが頑丈で15年位使ってる
    びくともしない
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:57  [通報]

    ローテーションしないの?休ませないならそのくらいでボロボロになると思う。休ませたらもうちょっと保つんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/06(月) 21:00:14  [通報]

    >>1
    うち、9000円くらいで買ったコムサの財布20年くらいもってるよ
    流石に内側の皮が劣化して剥げてるけど気にしてない
    完全に壊れるのいつだろう
    もしかしたら死ぬまで使うかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/06(月) 21:21:25  [通報]

    軍手
    手洗いしてるからか滑り止めがツルツルしてきて買い替えるペース早い
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:09  [通報]

    >>65
    私もこれ系かなって思った
    持ち物が身代わりに厄を受けてくれたのかなって

    何も悪いことをしていないのに逆恨みや妬みから厄をつけられる人もいれば、自分が悪くて(イジメやイビリ等)順当に恨まれる人やバチが当たる人もいて、主さんがどっちかはわからないけど
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/06(月) 21:30:27  [通報]

    >>69
    よこ
    私革製品が苦手でわざわざ合皮の財布を探してずっと使ってたんだけど、3000円くらいの安いものでも2、3年は持ってたよ
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/06(月) 21:31:54  [通報]

    安物買いの銭失いといいますしね
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/06(月) 21:31:56  [通報]

    >>61
    これ丈夫なの?
    Мでも大きいからちょうど良さそう
    お湯で洗い物すると弾力がなくなってすぐ割けてくるのよね…
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/06(月) 21:37:38  [通報]

    >>1
    マイナス付くけどSHEINで買った財布2年目だけどまだ余裕で使えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/06(月) 21:43:44  [通報]

    >>53
    財布は風水的にそんなに長く使わないほうがいいしね
    3年で買い替えるのがちょうどいいと言われる
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/06(月) 21:44:53  [通報]

    >>8
    いつも2000~3000円くらいの安物使ってるけど、3年くらい使ってから交換してる
    取り替える理由は、表面の汚れとか、革が禿げてきたとかで、壊れたとかはないな〜
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/06(月) 21:54:30  [通報]

    >>1
    どんなに安物とて 3~4ヶ月でだめになるは早すぎる気が

    主さんが寝ている間に財布とシューズとバッグが夜な夜などんちゃん騒ぎしてる可能性ない?
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/06(月) 22:17:16  [通報]

    ボールペンを13年使ってる
    クリップ部分が割れて紙を挟めなくなってる
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/06(月) 22:50:16  [通報]

    >>3
    ごめん、30年前に購入したルイヴィトンの財布まだ愛用中
    内側の革がちょっと剥がれてきてるけど、多分死ぬまで使う(小声)
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/06(月) 22:55:48  [通報]

    今日、お財布新調。

    一粒万倍、天赦日、十五夜と色々いいんだよね。

    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/06(月) 22:56:31  [通報]

    身体のどこかもよくぶつけたりする?
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/06(月) 23:17:24  [通報]

    財布も靴も鞄も3~4カ月でダメにしたことはないな
    靴に傷をつけてしまったりはあるけど
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/06(月) 23:18:46  [通報]

    >>5
    モノグラムの財布20年以上使ってる
    亡くなった父からのプレゼント
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/06(月) 23:20:43  [通報]

    >>14
    穴気にならないの?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/07(火) 03:57:29  [通報]

    >>22
    どんなコメント?
    私も今度見掛けたら通報押すよ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/10/07(火) 08:04:48  [通報]

    >>68
    お金貯めてるの
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/07(火) 12:15:49  [通報]

    >>85
    改良前のタイプはかなり長持ちだったよ
    長らく使ってるけどマリーゴールド以外の手袋を使う気がしないくらいキッチンゴム手袋優良品だった
    改良されてからのMサイズだと私の手じゃパツパツで着脱しにくくてすごくストレス
    サイズがあってなくてキツいから前のモノより早く裂けやすいけど他のメーカー品よりはだいぶマシ
    Lサイズはまだ届いてないから使用感はわからなくて想像だけど着脱しやすいくらいゆとりがあるならかなり使いやすいんじゃないかなと期待してる
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード