-
1. 匿名 2025/10/06(月) 18:11:01
私はクリームシチューに鶏もも肉、人参、玉ねぎ、じゃがいも、別茹でしたブロッコリーが定番です。
得にブロッコリーが好きで多めに入れます。
後はコーンやカボチャを入れるのも好きです。
皆さんが好きな具材やおすすめを教えて下さい!
ビーフシチューについても語りましょう。
ちなみにクリームシチューには白味噌、ビーフシチューには赤味噌を隠し味で入れてます。![シチューの具材について語ろう]()
+131
-4
-
2. 匿名 2025/10/06(月) 18:11:47
味噌が隠し味なの
それは知らなかった
ありがとう+210
-7
-
3. 匿名 2025/10/06(月) 18:11:56
鶏肉ない時はシャウエッセン!+126
-21
-
4. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:04
マカロニ+41
-4
-
5. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:06
シャケとブロッコリーとじゃがいものシチュー+75
-7
-
6. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:30
鮭とブロッコリー+34
-7
-
7. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:31
コーン入れるの美味しい。![シチューの具材について語ろう]()
+191
-9
-
8. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:43
やっぱりシチューはパンよりご飯派+163
-33
-
9. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:52
豚肉も好き
給食風にコーンとツナ入れたり+38
-11
-
10. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:54
えび🦐+35
-4
-
11. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:56
秋鮭
白菜
長ネギ
人参
ブロッコリー
クリームシチュー好き+58
-14
-
12. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:05
ビーフシチューを節約してポークシチューにする
意外と好評+18
-17
-
13. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:14
うちはグリーンピースが入ってる+15
-13
-
14. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:28
しめじ+83
-4
-
15. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:31
玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草、ベーコン
うちはこれが定番+43
-5
-
16. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:40
>>8
貧乏臭い+5
-70
-
17. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:09
きのこも欲しいな
しめじとか+86
-5
-
18. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:15
ピーマンおすすめ 別茹でしたら色きれいに保てるね
あと具をかなり大きめに切る+4
-33
-
19. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:18
白菜+56
-4
-
20. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:29
ウェイパー、肉団子、白菜で中華風クリームシチューやる+22
-10
-
21. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:32
>>1
だいたい同じ
ただブロッコリーは煮込むと柔らかくなり過ぎちゃうのが苦手なので後乗せ
あとお肉を切ってまな板とか洗うの面倒な時はウインナーで代用するときある+27
-12
-
22. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:39
>>8
シチュー🍚ライス…いいね!+58
-11
-
23. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:39
マッシュルームは高いからしめじを入れてる+28
-7
-
24. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:42
コショウたっぷりかけてスパイシーにするのが好き+7
-13
-
25. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:50
>>18
あとしいたけ。ピーマンとしいたけって合う+4
-28
-
26. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:57
>>1
さっきCMでサーモン入れていて美味しそうだった
やりたいけど高い+38
-4
-
27. 匿名 2025/10/06(月) 18:15:13
>>1
かぶをいれたのにはまった
あのちょっと甘苦い感じととろける食感よい+71
-4
-
28. 匿名 2025/10/06(月) 18:15:14
>>11
魚介類入れると美味しくなりますよね~+5
-4
-
29. 匿名 2025/10/06(月) 18:15:22
ホタテ+37
-4
-
30. 匿名 2025/10/06(月) 18:15:36
>>1
潔癖症だからシチュー苦手
ごめんけど味も苦手+2
-55
-
31. 匿名 2025/10/06(月) 18:15:40
>>11
鮭とクリームソースの相性いいよねー+23
-4
-
32. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:04
>>16
カレーもシチューも鍋でも
冷蔵庫の残りをなんでも適当に放り込む+8
-9
-
33. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:07
>>30
ガルちゃんやれてるなら大丈夫だろ+14
-5
-
34. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:13
100円シューマイ入れる。
ふわトロになって美味しい。+12
-17
-
35. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:23
定番具材が一番美味しい
余計な事して要らん物入れると不味くなる+13
-10
-
36. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:31
誰か作ってほしい+32
-5
-
37. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:51
>>1
鮭と舞茸!+20
-8
-
38. 匿名 2025/10/06(月) 18:17:02
>>2
孤独のグルメで知った+14
-6
-
39. 匿名 2025/10/06(月) 18:17:04
かぼちゃ入れてちょっと激しく混ぜてとろけさせてかぼちゃポタージュ感出すの好き+12
-8
-
40. 匿名 2025/10/06(月) 18:17:13
かぼちゃを入れて翌日に溶けてかぼちゃポタージュみたいになるのが好き![シチューの具材について語ろう]()
+64
-6
-
41. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:04
クリームシチューもカレーも
豚こま、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん
シンプル・イズ・ベスト+13
-10
-
42. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:12
わざわざここで語る様な事か?+3
-25
-
43. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:19
>>16
今シチュー専門店でも出てくるよw+12
-6
-
44. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:30
>>3
私もウインナー入れるの好き!!
けど家族には不評〜+8
-20
-
45. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:32
ほうれん草入れたいんだけどエグ味出ちゃうかな?って心配していつも少しにしてる
でもおいしいよ+5
-6
-
46. 匿名 2025/10/06(月) 18:18:55
肉団子入れるの好き+15
-4
-
47. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:16
>>42
なんでわざわざここにいるの?+16
-3
-
48. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:18
>>43
貧乏臭い店だなwwww+4
-26
-
49. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:36
カブとブロッコリーは必ず入れたい
あとサヤエンドウも。+7
-3
-
50. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:44
ホタテ+9
-4
-
51. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:46
エリンギ入れるとすごい出汁出て美味い+12
-3
-
52. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:51
じゃがいも 玉葱 人参 シメジ エリンギ
鶏肉 えび ベビーホタテ ベーコン コーン
+8
-6
-
53. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:52
>>48
どんまいwwwww+2
-13
-
54. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:03
>>3
うちは肉団子+11
-8
-
55. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:05
>>7
毎回入れ忘れちゃうんだけど、コーンスープの素を隠し味に入れたら美味しいんじゃないかなと思ってる+8
-5
-
56. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:27
ブロッコリーってどんどん溶けていかない?+17
-3
-
57. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:32
>>55
コーンシチューやん+2
-14
-
58. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:35
>>48
貧乏貧乏うるさいあなたは視野が狭いし語彙力もないし残念な人だね。+20
-4
-
59. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:44
夏にいっぱい買って冷凍しておいたトウモロコシを入れて早速作ったよ
めちゃくちゃ美味しく出来て満足+7
-3
-
60. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:48
>>1
ホワイトシチューは胸肉派
>>30
潔癖とシチューにどんな関係が?+42
-4
-
61. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:49
>>36
わかる。
私も一人暮らし始めて自分の作ったもの美味しいと思えなくて全然自炊しないからな。
出来合いのシチューは中々売ってないし食べたくなる。
もう亡くなったけど実家の母親のシチューはコーンが入ってた。
コーンの食感が好きだったよ。![シチューの具材について語ろう]()
+30
-4
-
62. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:51
里芋でも大丈夫だった。+11
-3
-
63. 匿名 2025/10/06(月) 18:20:51
残り少なくなったらパスタにかけるの好き+13
-2
-
64. 匿名 2025/10/06(月) 18:21:12
ちょうど明日はシチューにしようと思ってサーモン買ってきたー
タマネギ ブロッコリー コーン しめじ 入りのつもり+6
-1
-
65. 匿名 2025/10/06(月) 18:21:46
しめじとか舞茸よく入れるよ+11
-3
-
66. 匿名 2025/10/06(月) 18:21:47
>>58
>>53
シチュー飯婆イライラで草+5
-16
-
67. 匿名 2025/10/06(月) 18:21:55
クラムチャウダー風シチューにしてしまう
要はサイコロ状に小さ目に野菜を刻んで煮込むシチュー
ジャガイモ・玉ねぎ・人参・キノコ・その時安かった葉物野菜全部+鶏モモ
冷蔵庫処理も兼ねるので厚揚げとかちくわとかも刻んで入れちゃう
ご飯にかける時はめんつゆを少しまわしかける+4
-10
-
68. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:01
かぶ入れると美味しいよ+10
-4
-
69. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:06
>>30
どゆこと????+26
-4
-
70. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:08
牛乳の代わりに豆乳入れてる
シチューでもおなかの調子悪くなるようになったから+7
-4
-
71. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:15
きのことさつまいもが美味しいよ+14
-2
-
72. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:17
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、マッシュルーム、ブロッコリーかな。 最近はこれに落ち着いた。+1
-2
-
73. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:41
うずらの卵+4
-2
-
74. 匿名 2025/10/06(月) 18:22:53
>>66
どんまいwwwww+3
-15
-
75. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:00
>>59
私も青森の嶽きみを頂いたので冷凍したのいっぱい入れて作った
甘くておいしくて嬉しかったー!
コーンシチューいいよねえ+4
-4
-
76. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:07
>>56
次の日は形がなくなるよね。
別茹でした元気なブロッコリーが入ってるシチューが好き。![シチューの具材について語ろう]()
+29
-3
-
77. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:08
白菜はカリウム?が多いんだっけ?
身体にいいから入れるの好き+6
-2
-
78. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:31
>>27
かぶいいね
じゃがいもの代わりにいれようかな+16
-2
-
79. 匿名 2025/10/06(月) 18:23:57
>>74
シチュー飯婆イライラで草+3
-15
-
80. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:01
今の季節だとさつまいもと秋鮭入れても美味しそうだね!+8
-2
-
81. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:04
>>1
兎肉+1
-2
-
82. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:37
ブロッコリー、にんじん、肉(鶏でも豚でも)は絶対入れたい+2
-2
-
83. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:43
>>56
ボロボロになっちゃうしそうじゃなくても色が悪くなるから
私は別に蒸したブロッコリーを食べる前にさっと絡めるだけ+8
-2
-
84. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:44
>>30
カレーはおけ?+3
-15
-
85. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:52
>>66
ブーメランで草wwzw+2
-12
-
86. 匿名 2025/10/06(月) 18:25:06
>>79
やっぱり語彙力ないww+3
-13
-
87. 匿名 2025/10/06(月) 18:25:24
ビーフシチューにもゴロッとしたじゃがいも、ニンジン、ブロッコリー入れるのが好き![シチューの具材について語ろう]()
+26
-6
-
88. 匿名 2025/10/06(月) 18:25:25
>>16
パン買って貰えなかった幼少の貧乏時代思い出すからかな?+13
-7
-
89. 匿名 2025/10/06(月) 18:26:08
>>29
ベビー帆立でたまに作るんだけど、ダシが出て美味しい+12
-4
-
90. 匿名 2025/10/06(月) 18:26:14
>>73
大好き!+2
-3
-
91. 匿名 2025/10/06(月) 18:26:18
>>56
他の方も言ってるけど別に入れるのが正解
あの森の中にシチューが入ってくからすぐに味なじむよ+2
-4
-
92. 匿名 2025/10/06(月) 18:26:47
実家は大きなホタテをゴロゴロ入れてた。美味しかったので懐かしくて再現しようとしたら高すぎて無理だった。昔は安かったのか実家が裕福だったのか。+2
-4
-
93. 匿名 2025/10/06(月) 18:26:50
>>84カレーはいいんだよね
小さいお子さんがソフトクリーム食べてるの見て嫌悪感を覚える感覚と一緒だも思ってもらえば+4
-27
-
94. 匿名 2025/10/06(月) 18:27:17
>>66
マイナスたくさん付いたからって、当たるのは良くないよ…+11
-3
-
95. 匿名 2025/10/06(月) 18:28:02
しめじとほうれん草![シチューの具材について語ろう]()
+37
-4
-
96. 匿名 2025/10/06(月) 18:28:06
>>8
どっちも捨てがたい…!+18
-4
-
97. 匿名 2025/10/06(月) 18:28:37
>>86
シチュー飯婆イライラで草+2
-14
-
98. 匿名 2025/10/06(月) 18:29:03
>>1
うちの実家はカブとか入ってたわ+2
-3
-
99. 匿名 2025/10/06(月) 18:30:14
>>93
あーわかった 調理工程とかの話じゃなく食べてるのを見てる分に汚らしいって意味ね+4
-18
-
100. 匿名 2025/10/06(月) 18:30:35
>>3
ポトフをリメイクしてクリームシチューにすることが多いからうちではレギュラー具材だよ
アルトバイエルンとか香薫も好き+9
-4
-
101. 匿名 2025/10/06(月) 18:30:43
>>96
パンにしろ+4
-19
-
102. 匿名 2025/10/06(月) 18:31:20
>>85
悔しくて連投してて草+2
-15
-
103. 匿名 2025/10/06(月) 18:32:02
>>94
貧乏臭いシチュー婆のプラマイがなんの効果をもたらすんだよ+2
-15
-
104. 匿名 2025/10/06(月) 18:32:34
里芋入れるとねっちりして美味しい。
白菜も好き。
和の食材が意外と合うんだよね~+9
-3
-
105. 匿名 2025/10/06(月) 18:33:34
豚こまくるっと丸めていれるのも好き
+5
-2
-
106. 匿名 2025/10/06(月) 18:34:04 ID:hc3i1IsqGf
>>4
子供の時に実家のシチューマカロニ入ってましたネジネジのやつ美味しいんですよね+8
-4
-
107. 匿名 2025/10/06(月) 18:34:33
>>3
シャウエッセンは贅沢
普通のウインナー+9
-5
-
108. 匿名 2025/10/06(月) 18:34:38
ふるさと納税で仕入れたホタテ💓+1
-3
-
109. 匿名 2025/10/06(月) 18:35:16
>>1
あー、美味しそう
お腹空いた💦+20
-3
-
110. 匿名 2025/10/06(月) 18:35:25
>>1
私はエノキも入れるのが好き!
あと具じゃなくて食べ方だけど、ライスをすこーし入れてライスは具としてパンも添える🙂↕️
2日後のちょっと底が焦げて茶色が混ざったシチューもだーい好き!!+2
-5
-
111. 匿名 2025/10/06(月) 18:35:26
>>66
顔真っ赤やん…+15
-3
-
112. 匿名 2025/10/06(月) 18:36:03
>>25
しいたけはダメだった
しめじ、エリンギ、まいたけは美味しかった+4
-5
-
113. 匿名 2025/10/06(月) 18:36:40
ホワイトシチューにホタテも美味しいよ
最近は高くてシーフードミックスですらしんどいけど
+5
-3
-
114. 匿名 2025/10/06(月) 18:37:00
>>111
悔しくて舞い戻ってきて草+2
-16
-
115. 匿名 2025/10/06(月) 18:37:53
>>102
どんまいwwwww+2
-12
-
116. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:04
クリームシチューには鮭を入れる。カボチャも好きだけど煮込んだら溶けてしまう🎃+5
-3
-
117. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:18
>>114
ブーメランで草wwww+3
-14
-
118. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:27
喉が弱いのでレンコンも入れます+4
-6
-
119. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:33
>>115
シチュー飯婆イライラで草+2
-14
-
120. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:39
私はお肉のかわりに
ベーコンで作るよ。
じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草とかで作っちゃう。+8
-3
-
121. 匿名 2025/10/06(月) 18:38:53
>>117
シチュー飯婆イライラで草+2
-18
-
122. 匿名 2025/10/06(月) 18:39:26 ID:hc3i1IsqGf
>>1
最近はホワイトクリームシチュでは無く北海道コンクリームシチューが好きで食べてますご飯にめちゃめちゃ合います+3
-4
-
123. 匿名 2025/10/06(月) 18:40:58
うちの具材は旦那の希望により豚肉
ここ見ると鶏肉が多いのね+2
-13
-
124. 匿名 2025/10/06(月) 18:41:11
>>16
ご飯はお米から出来てるから美味しいんですよ![シチューの具材について語ろう]()
+4
-22
-
125. 匿名 2025/10/06(月) 18:41:42
じゃがいもの半量を里芋。+1
-2
-
126. 匿名 2025/10/06(月) 18:43:30
>>112
皆味覚のセンス本当にないね
大きめに切ったしいたけとピーマンの組み合わせ最高なのに+3
-21
-
127. 匿名 2025/10/06(月) 18:43:56
みんなかぼちゃ別茹で?+0
-3
-
128. 匿名 2025/10/06(月) 18:45:03
基本的にルウを使わないで作るけど、またにルウのクリームシチューの味が食べたくなってルウ使う時がある
ルウ使うのと使わないのとでは全く別物+2
-3
-
129. 匿名 2025/10/06(月) 18:46:53
>>27
カブの代わりに大根入れてるわ+9
-3
-
130. 匿名 2025/10/06(月) 18:48:54
基本鶏肉だけど、ベーコンやソーセージの賞味期限きれそうな時は鶏肉の代わりにベーコンorソーセージ入れたりもする。
あとはジャガイモ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム。
冷凍コーンとか冷凍ブロッコリーもあったら入れるかな。
因みに私はご飯でもいけるけど、パン派です(*´∀`*)+3
-4
-
131. 匿名 2025/10/06(月) 18:49:39
>>67
うちは二日目のかさましでキャベツとベーコンとアサリ入れてクラムチャウダー風にする♪
出来ればアサリ缶詰を汁ごと入れたいけど、アサリの缶詰高いよね。+4
-3
-
132. 匿名 2025/10/06(月) 18:51:13
サーモン、ベーコン、人参、玉ねぎ、きのこ、ブロッコリーかほうれん草
家族に鶏肉嫌いがいるから我が家はこれが定番+3
-7
-
133. 匿名 2025/10/06(月) 18:53:47
じゃがいもの代わりにさつまいも+4
-3
-
134. 匿名 2025/10/06(月) 18:54:40
>>22
チーズかけたい〜🧀+1
-2
-
135. 匿名 2025/10/06(月) 18:55:12
大根![シチューの具材について語ろう]()
+17
-4
-
136. 匿名 2025/10/06(月) 18:57:11
普通の具材にプラスで茸とか絹さやかスナップえんどうが入ってるのがおいしい。+4
-4
-
137. 匿名 2025/10/06(月) 18:57:41
>>35
自分の好みすら試さないの?+1
-3
-
138. 匿名 2025/10/06(月) 18:57:55
>>126
ピーマンは良いと思うけど椎茸はクセあるから好き嫌い分かれるんじゃないですかね+6
-4
-
139. 匿名 2025/10/06(月) 19:00:22
ビーフシチューのルーに鶏肉としめじで節約してる+3
-9
-
140. 匿名 2025/10/06(月) 19:01:00
白菜とウインナー![シチューの具材について語ろう]()
+29
-3
-
141. 匿名 2025/10/06(月) 19:01:47
ひとりで食べる時だけ鶏ひき肉で作ってる。家族は嫌がるんだよなぁ。キーマカレーっぽくて好きなんだけど。+3
-13
-
142. 匿名 2025/10/06(月) 19:03:02
ゲロじゃん
うぇっ+3
-15
-
143. 匿名 2025/10/06(月) 19:03:27
余ったら次の日グラタンかドリアにしてる+1
-2
-
144. 匿名 2025/10/06(月) 19:06:37
>>138
しめじがイケるならしいたけもいけるだろ ピーマンのが不可解+3
-15
-
145. 匿名 2025/10/06(月) 19:09:05
>>8
私はご飯でも美味しいと思うんだけど、家族の他3人がパンじゃないと合わないって言うんだよね
だからパン屋さんでフランスパン買ってきて、ガーリックトースト作ってる
ニンニクも消費出来るし、まぁいいっちゃいいんだけど、シチューにご飯って少数派なのかな💦+6
-15
-
146. 匿名 2025/10/06(月) 19:11:17
鶏もも肉か海老、ヤングコーン、玉ねぎ、マッシュルーム、人参、じゃがいも+1
-2
-
147. 匿名 2025/10/06(月) 19:12:44
>>11
長ネギいいね、おいしそう+3
-10
-
148. 匿名 2025/10/06(月) 19:14:09
>>145
💦
🍚👈😭+3
-10
-
149. 匿名 2025/10/06(月) 19:16:31
>>48
シチューとごはん、おいしいよ
もちろんシチューとパンも好きだけど+6
-4
-
150. 匿名 2025/10/06(月) 19:17:47
>>95
これルックスがおいしそう
人参のうすぎり具合も+1
-2
-
151. 匿名 2025/10/06(月) 19:18:16
>>93
横。シチューはよくわからないけど、私も潔癖気味で老若男女かかわらず梅干し、桃、サクランボを食べてる姿見るのが嫌。
なんか種を出す姿がおぞましいし、人がしゃぶった種が皿に残るのがゾワゾワする。
ちなみに自分自身も例外ではなく、3種類とも食べられない。
今まで誰にもわかってもらえなかったけどね💦
+5
-24
-
152. 匿名 2025/10/06(月) 19:18:34
これ![シチューの具材について語ろう]()
+8
-3
-
153. 匿名 2025/10/06(月) 19:18:37
>>104
里芋と白菜か
里芋と白菜いれて、白味噌をかくし味にしても美味しそうだね+1
-2
-
154. 匿名 2025/10/06(月) 19:19:22
>>107
シャウッシャウシャウシャウッ
(シャウエッセンのおたけび)+2
-4
-
155. 匿名 2025/10/06(月) 19:19:54
>>120
あ、うまそう+2
-3
-
156. 匿名 2025/10/06(月) 19:20:49
>>1
セロリがクリームシチューに入れたら唯一食べられるので入れてます+6
-3
-
157. 匿名 2025/10/06(月) 19:21:01
>>1
じゃがいもの代わりにサツマイモも美味しいよ+5
-2
-
158. 匿名 2025/10/06(月) 19:22:17
>>1
隠し味やってみる!
うちは実家が豚肉で作ってたからほとんど豚肉だけど、たまに鶏ももが安かったりすると鶏肉でも作るよ!コーンは必ず。
翌朝、トーストと一緒に食べるのも好き。
少食の高1が食パン1枚食べてくれるから、多めに作って翌朝にも出してる。
+4
-9
-
159. 匿名 2025/10/06(月) 19:30:38
あんまりごちゃごちゃ入れるの好きじゃなくて、ジャガイモ、鶏肉、にんじんくらいがいい+2
-2
-
160. 匿名 2025/10/06(月) 19:31:24
鶏もも、玉ねぎ、白菜、にんじん、じゃがいもは必須です!
余ったらシチュードリアにします+1
-2
-
161. 匿名 2025/10/06(月) 19:31:44
海老シュウマイと白菜
白菜入れる時は水を減らさないと薄くなるから注意!+1
-2
-
162. 匿名 2025/10/06(月) 19:32:28
>>1
こないだカボチャ入れたら溶けちゃって味もボヤけちゃって
失敗した😓+2
-4
-
163. 匿名 2025/10/06(月) 19:32:28
とり肉、玉ねぎ、しめじ、にんじん、ブロッコリー
普通、だけど、盛り付けて最後に塩コショウと粉末ガーリックかけてる+3
-2
-
164. 匿名 2025/10/06(月) 19:35:26
>>162
横
溶けちゃいそうなやつはレンチン調理とかして最後の方馴染ませるくらいで入れてます+4
-1
-
165. 匿名 2025/10/06(月) 19:36:27
>>156
私もセロリ入れる
ビーフシチュー、ポトフ、カレーライス、ハヤシライスにも入れる
火を通すとクセがなくなって甘味が出るから美味しい+9
-3
-
166. 匿名 2025/10/06(月) 19:38:11
鮭![シチューの具材について語ろう]()
+19
-3
-
167. 匿名 2025/10/06(月) 19:40:48
>>26
サーモン入れたら旦那に「え?肉は?」って言われた。骨取り生鮭入れると美味しいし食べやすいよね+3
-11
-
168. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:20
クリームシチューならお肉は鶏胸肉がいいな
あと白菜や里芋も合うよ+2
-3
-
169. 匿名 2025/10/06(月) 19:48:27
ホワイトソースから作ってる
市販のやつはミルクの風味よりしょっぱさが先にきてあんま口に合わなくて、ホワイトソースから作ってみたら案外簡単だった
じゃがいもはブランドにこだわらず入れるけど大きめが好きなのでゴロゴロカット
この時期はさつまいもも入れる
他は玉ねぎ、人参、ほうれん草、エリンギ、しめじ、ベーコン
肉はベーコンがなければ主と同じく鶏肉の手羽だったりモモだったり
たまに溶けるチーズオンして食べる+1
-2
-
170. 匿名 2025/10/06(月) 19:49:45
>>1
味噌か、なるほど!
私は炒める時に肉にさっと醤油をかけてる。そうするとご飯にも合うんだね。+9
-3
-
171. 匿名 2025/10/06(月) 19:49:56
今夜は豚とザワークラウトのトマトシチューにしたよ+1
-4
-
172. 匿名 2025/10/06(月) 19:53:36
>>29
うま味がすごいよね!+9
-3
-
173. 匿名 2025/10/06(月) 19:56:05
さつまいも入れちゃう🍠
栗🌰を入れても美味しいよ!+1
-2
-
174. 匿名 2025/10/06(月) 19:57:53
今日シチューだったよ
いつもは鶏肉だけど今日は豚こまを使ってみた
こっちも美味しいね+1
-3
-
175. 匿名 2025/10/06(月) 20:04:38
>>93
シチュー駄目な潔癖ならカレーも駄目そうだけどね、まるっきり◯◯こじゃん+2
-14
-
176. 匿名 2025/10/06(月) 20:12:50
>>145
メーカーが頑張ってご飯のおかずになるようにシチューを開発したんだから、ご飯に合わないわけがない+12
-6
-
177. 匿名 2025/10/06(月) 20:14:53
じゃがいもの代わりに、さつまいも。甘くて美味しい。+2
-3
-
178. 匿名 2025/10/06(月) 20:19:11
>>156
カレーには入れるけどシチューも合うんだ!
今度やってみよ〜と!+1
-2
-
179. 匿名 2025/10/06(月) 20:25:10
母が作ってくれたシチューは鶏のささみが入ってたな
自分で作るときは鶏ももだけどたまにささみ入り食べたくなる+1
-3
-
180. 匿名 2025/10/06(月) 20:25:28
>>2
横から失礼します。私も味噌が隠し味とは知らなかった!!今度味噌入れてみる!因みにブロッコリーやカリフラワー入ると最高!キノコ類も良いね。秋冬はシチュー、鍋、おでんとか美味しいお料理が沢山!+12
-3
-
181. 匿名 2025/10/06(月) 20:34:38
マイナス多くなるかもだけど
もやしおいしいよ+1
-2
-
182. 匿名 2025/10/06(月) 20:40:07
>>145
いや他の家族が正しいよ シチュー飯とか貧乏臭いし+2
-12
-
183. 匿名 2025/10/06(月) 20:41:05
>>21
ダイソーのまな板シート(透明)とか
キャンドゥのまな板シート(紙)とか敷いてる+2
-3
-
184. 匿名 2025/10/06(月) 20:41:09
>>88
そりゃ無理があるよ貧乏人w+2
-9
-
185. 匿名 2025/10/06(月) 20:42:14
>>149
いや〜ねーなぁ+2
-8
-
186. 匿名 2025/10/06(月) 20:43:20
シチューご飯貧乏臭いってコメあるけど家で食べる分には良いでしょ+2
-2
-
187. 匿名 2025/10/06(月) 21:05:28
あさりの水煮の缶詰入れると美味しいよ!
汁ごと入れるのがポイント+2
-1
-
188. 匿名 2025/10/06(月) 21:07:14
>>138
実家はシチューには椎茸入ってたな〜
美味しかったよ+1
-4
-
189. 匿名 2025/10/06(月) 21:35:38
>>184
貧乏にやたら反応する同族嫌悪さんやん笑+4
-3
-
190. 匿名 2025/10/06(月) 21:40:30
>>1
ほくほくのじゃが芋が大好きなので、どちらのシチューにも大きく切ったじゃが芋をいっぱい入れます
肉メインよりじゃが芋メイン
ビーフシチューには香ばしく焼き目をつけて入れる+1
-2
-
191. 匿名 2025/10/06(月) 21:43:43
>>4
給食で出た!
名前は「グラタン風煮」だった!
+2
-3
-
192. 匿名 2025/10/06(月) 21:43:58
さつまいも入れるの結構良かったよ!+1
-2
-
193. 匿名 2025/10/06(月) 21:44:03
>>189
そりゃシチュー飯婆は貧確だからなw+2
-6
-
194. 匿名 2025/10/06(月) 21:48:46
>>151
紙に包んで見えないように皿に置いてほしい気持ちはある
+1
-3
-
195. 匿名 2025/10/06(月) 22:01:04
>>1
かぼちゃの煮物を作りすぎたのでクリームシチューに入れてみました
旦那には初めて食べたと言われました+1
-4
-
196. 匿名 2025/10/06(月) 22:08:21
>>11
うちも魚食べなきゃなーの時に鮭と白菜のクリームシチュー作ります。
鮭を使う時はお味噌を少し入れます。+4
-3
-
197. 匿名 2025/10/06(月) 22:27:27
シイタケおすすめ!!
生ね!+1
-2
-
198. 匿名 2025/10/06(月) 22:33:48
>>8
クリームシチューの翌日はシチュードリアにする。
これがめちゃくちゃ美味しい😋+8
-4
-
199. 匿名 2025/10/06(月) 22:40:37
>>18
なんでこんなにマイナスが?
私もピーマン入れるの好きだよ!
ちなみに、しめじは白いブナピーが好き。茶色いのは風味が強すぎて。+2
-7
-
200. 匿名 2025/10/06(月) 22:47:33
>>1
主さんのめっちゃおいしそうですね🤤
隠し味まねっこしてみます!
シチューにカブ入れるの好きです😊+1
-3
-
201. 匿名 2025/10/06(月) 22:47:48
塩麹で下味した鶏胸肉、豆乳で仕上げ。
ご飯にも合う。+1
-3
-
202. 匿名 2025/10/06(月) 23:12:41
>>15
うちは鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、コーン、ぶなしめじ(またはマッシュルーム)が定番です。
ほうれん草は別茹でして入れるのですか?ブロッコリーとはまた違って美味しそうですね。+2
-2
-
203. 匿名 2025/10/06(月) 23:43:47
>>21
鶏肉切ってまな板洗って消毒するの面倒くさいよね
だから私はもも肉一枚塩コショウしてそのまま入れてるw
野菜と一緒に炒めて煮込んだ後、ルウを入れる前にキッチン鋏で一口大に切ってる
鍋の中でトングで掴んでザクザクッと。
チキンカレーの時も同じです
+5
-3
-
204. 匿名 2025/10/07(火) 00:32:23
マッシュルームとブロッコリーは欠かせない
そしてシチューライスにしたらそれはもう飲み物
シチュー食べたくなってきた+2
-4
-
205. 匿名 2025/10/07(火) 02:38:31
>>156
セロリ大好きなので、今度やってみる❗️ありがとう❗️+1
-2
-
206. 匿名 2025/10/07(火) 02:55:17
>>8
義実家でシチューライス食べた事あるんだけど、この食べ方が美味しいのよ!って義母が冷えて固形化したシチューを炊き立てご飯にかけて食べてた。
これで良い!加熱するな!って圧が強くてそのまま食べたけど美味しくなかった。+2
-5
-
207. 匿名 2025/10/07(火) 04:00:04
男が来るとほんっとトピがつまらなくなるよね
+3
-3
-
208. 匿名 2025/10/07(火) 04:21:28
>>152
うちも!ミックスビーンズか無い時は大豆の水煮でも良い。
ただそのまま入れると味が濃くなる気がして、サッと水で洗ってから鍋に入れてる。+1
-3
-
209. 匿名 2025/10/07(火) 04:36:44
>>1
うちはホタテ入れるよ
+2
-3
-
210. 匿名 2025/10/07(火) 04:39:41
>>145
ご飯は少数派ではないよって意味でマイナスついてるのかな。
個人的にはご飯でもパンでも好きな物・ある物で食べればいいよね、あとはその時の気分って感じ。
それより家族の好みに合わせてパン買ってきて、ガーリックトースト作ってあげてるなんて優しいね!
美味しいもの作ってくれる人がいて幸せ者だな〜。+5
-4
-
211. 匿名 2025/10/07(火) 05:25:32
冷凍のむき身あさりを少し入れると出汁になる+3
-3
-
212. 匿名 2025/10/07(火) 05:26:18
>>152
これはカレーかトマトスープに入れる+1
-3
-
213. 匿名 2025/10/07(火) 08:50:29
>>5
秋鮭とぶなしめじとブロッコリーと人参の
クリームシチュー+2
-3
-
214. 匿名 2025/10/07(火) 10:31:37
えのき入れると旨味が増す+1
-3
-
215. 匿名 2025/10/07(火) 10:40:33
>>211
クラムチャウダーみたいな感じ?+2
-3
-
216. 匿名 2025/10/07(火) 11:02:47
>>62
里芋はシチューにもグラタンにも合う+1
-2
-
217. 匿名 2025/10/07(火) 12:51:25
>>1
ペコロスと芽キャベツは是非入れたい。+1
-2
-
218. 匿名 2025/10/07(火) 12:51:26
>>199
どうせシチュー飯婆の仕業だよ+1
-3
-
219. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:41
>>215
そうです。冷凍コーンも入れます。ローコストで包丁要らず。+0
-1
-
220. 匿名 2025/10/07(火) 15:21:54
鮭は後のせ?
炒めて煮込むとバラバラになっちゃう。+0
-1
-
221. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:58
>>1
白菜がトロトロになって美味しい
あときのこは相性が良い+1
-3
-
222. 匿名 2025/10/07(火) 17:33:05
>>214
間違って舞茸を入れたらだめ。+2
-4
-
223. 匿名 2025/10/14(火) 22:54:15 [通報]
クリームシチュー、ブラウンシチュー
どっちも好きです。
ブラウンシチューならやっぱり牛肉が良いかな😋
お安い挽き肉で野菜メインのシチューも美味しそう😋+3
-1
-
224. 匿名 2025/10/17(金) 16:01:20 [通報]
こんにちわ😄
ウチは、カレー🍛の時の具材と同じ具材が多いな😋
トリニータある前の晩に作り置きして、ダゾーンで観ながら食べる回が多いです⚽️🐢![シチューの具材について語ろう]()
+3
-1
-
225. 匿名 2025/10/17(金) 19:23:45 [通報]
たしかに、シチューって作り置きできるから
しっかりテレビを観るときの料理にいいかもですね。
カレー🍛と同じ具材で作ると便利ですね😲
クラムチャウダー食べたいです😋+2
-1
-
226. 匿名 2025/10/19(日) 03:47:26 [通報]
クラムチャウダー、美味しいですよね😋
ウチは、昔から平日などの忙しい日(ほぼ毎日)は、ハンバーグ等の人数分の個数が必要な料理は、あまり作られず、シチューやカレー等の料理が多かったです🍛😅+3
-1
-
227. 匿名 2025/10/19(日) 18:23:16 [通報]
シチューやカレー🍛って、ご飯にかけて
食べることができるから、作り置きに
便利ですね😋
今日は急に冷えてきました🥶
鶏もも肉とキャベツの鍋を作りました🍲
安かったので、何年ぶりかで鶏もも肉を
買いました!
美味しかったですー😋
東出さんのYouTubeで、くま🐻さんや
シカ🦌さんのシチュー動画がありました😋🍲+2
-1
-
228. 匿名 2025/10/20(月) 19:00:13 [通報]
こんばんは😄
もう、物心ついた時から、作り置き料理の定番でした🍛😋
ソチラの地方は、建物の中まで涼しいですか?🥶
コチラは、建物の中だけ夏で、冷房も効かないし、屋内で汗を掻いて、とてもツライです…😅
気温が32〜3度の時季の室内が、1番快適という…
鶏もも肉とキャベツの鍋、美味しいですね🍲😋
安い鶏もも肉、良いな😆
ジビエのシチュー、ココで初めて見ました🐻🦌
美味しいんだろうな😋+3
-1
-
229. 匿名 2025/10/20(月) 22:21:03 [通報]
こちらは天候が安定してないですが
暑くはないです。
ジャガイモと人参とタマネギとセロリで
シチュー作りたいです。
そこに、ポークでもチキンでも
煮込むと美味しいです😋
+2
-1
-
230. 匿名 2025/10/24(金) 20:33:42 [通報]
こんばんわ😄
もう涼しいどころか、寒いご地域でしょうか…?🥶
ご体調、お気をつけください…
具だくさんシチュー、美味しいですよね😋
スパイスから、お作りでしょうか…?😋
ウチは、割り引きルーで…💦+3
-1
-
231. 匿名 2025/10/26(日) 15:18:04 [通報]
まだそんなに寒くはないです。
今日は雨が降りました☔
普段は市販のルーは使いません😄
しかし作る時は、HEINZのデミグラスソース缶を
アレンジして、シチューを作ります。
普段は塩味と顆粒チキンコンソメで作る
スープのようなシチューを作ってます😋+2
-1
-
232. 匿名 2025/10/27(月) 21:29:52 [通報]
こんばんわ😄
そこまで寒くないとの事で、安心しました🙂
一年中、寒すぎる季節・暑すぎる季節は無くなる事を望みます🙏
そういう季節の良さもあるでしょうが、命が亡くなったら駄目ですもんね…
雨、大丈夫でしたか?☔
市販ルーじゃないスープシチュー、良いですね😋+3
-1
-
233. 匿名 2025/10/28(火) 22:46:54 [通報]
これからどんどん寒くなっていきますよね🥶
温暖化と言っても、冬は普通に寒いですね😅
過ごしやすい気候が良いですよね🧙🏻♀️🪄
雨はちょっと強く降りました😌☔
お出汁の効いたカップうどんが
食べたくなりました😋🍲
緑のたぬき食べたいです✨+2
-1
-
234. 匿名 2025/10/30(木) 02:10:59 [通報]
こんばんわ😄
近年は、これからの冬は寒くて夏は暑いの両極端、二季ですよね…
強い雨、あまりコンクリート地は吸わないから不安になります…
カップうどん(緑のたぬき)、美味しいですよね😋
赤いきつねは、お嫌ですか…?💦
でも料理を作るのが得意な方が、ああいう系をお好きなの、かなり意外です💦+3
-1
-
235. 匿名 2025/10/30(木) 13:11:59 [通報]
なんかまだまだ寒くならないから
シチューとか鍋料理を
あまり作ってないです😅
+2
-1
-
236. 匿名 2025/11/01(土) 02:14:55 [通報]
>>235
こんばんわ😄
コチラは、中で動くと暖房ナシで汗かきます…
もう少しで、鍋料理のメイン季節ですね😋+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












