-
1. 匿名 2025/10/06(月) 17:03:00
おジャ魔女どれみ♯や、赤ちゃんと僕のように、子供が子供(赤ちゃん)を育てる作品は他にありますか?返信![子供が子供を育てる作品]()
+9
-10
-
2. 匿名 2025/10/06(月) 17:03:44 [通報]
14才の母 愛するために 生まれてきた返信+0
-8
-
3. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:00 [通報]
おジャ魔女ってそういう内容なんだ返信+44
-1
-
4. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:12 [通報]
赤ちゃんと僕をコメしなさいと言われた気がした返信+22
-3
-
5. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:14 [通報]
赤ちゃんと僕返信+12
-1
-
6. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:16 [通報]
ガッシュベル返信+2
-1
-
7. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:27 [通報]
大家族の青木家返信+1
-2
-
8. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:42 [通報]
だぁ!だぁ!だぁ!返信+25
-0
-
9. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:49 [通報]
だぁだぁだぁ返信+3
-1
-
10. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:53 [通報]
プリキュア返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/10/06(月) 17:04:59 [通報]
ママは小学生4年生?とかなんとかってあったよねぇ!返信+37
-0
-
12. 匿名 2025/10/06(月) 17:05:20 [通報]
ママは小学4年生?5年生?返信
てアニメがあったな+10
-0
-
13. 匿名 2025/10/06(月) 17:06:43 [通報]
>>1返信
ハナちゃんの人形持ってたなー懐かしい
結局誰の子供なんだっけ?ドレミちゃんが育ててたんだ?+7
-0
-
14. 匿名 2025/10/06(月) 17:07:47 [通報]
14歳の母は産んだ直後ぐらいで放送終わって拍子抜けした記憶がある返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/10/06(月) 17:11:11 [通報]
だぁ!だぁ!だぁ!返信![子供が子供を育てる作品]()
+19
-0
-
16. 匿名 2025/10/06(月) 17:11:47 [通報]
ふしぎなメルモも該当する?返信![子供が子供を育てる作品]()
+0
-7
-
17. 匿名 2025/10/06(月) 17:11:48 [通報]
こどものこどもだっけ?返信
小学生が妊娠、子供たちだけで出産する話+4
-0
-
18. 匿名 2025/10/06(月) 17:12:17 [通報]
返信+4
-0
-
19. 匿名 2025/10/06(月) 17:12:37 [通報]
返信![子供が子供を育てる作品]()
+11
-0
-
20. 匿名 2025/10/06(月) 17:13:13 [通報]
ハグっとプリキュア返信![子供が子供を育てる作品]()
+13
-0
-
21. 匿名 2025/10/06(月) 17:13:37 [通報]
>>3返信
シャープはね+6
-0
-
22. 匿名 2025/10/06(月) 17:14:11 [通報]
>>5返信
鬼滅二次創作描いてる人で1人の柱が幼児化してる漫画描いてる人いて絵も上手くてかわいいから読んでるけどちょいちょいこれパクってるんだよね 古い作品だからバレないとでも思ってるのかね まぁかわいいから読むけど+0
-7
-
23. 匿名 2025/10/06(月) 17:14:32 [通報]
>>17返信
映画化したよね+1
-0
-
24. 匿名 2025/10/06(月) 17:14:56 [通報]
>>16返信
女の人はいくつなの?+0
-0
-
25. 匿名 2025/10/06(月) 17:17:05 [通報]
龍三郎シリーズも入る?返信![子供が子供を育てる作品]()
+2
-0
-
26. 匿名 2025/10/06(月) 17:17:39 [通報]
>>13返信
ハナちゃんは花から生まれた+5
-0
-
27. 匿名 2025/10/06(月) 17:17:57 [通報]
>>21返信
も〜っと!もじゃない?+1
-0
-
28. 匿名 2025/10/06(月) 17:19:03 [通報]
>>24返信
女の人てか小学3年生の女の子+0
-0
-
29. 匿名 2025/10/06(月) 17:19:22 [通報]
ちびデビ返信![子供が子供を育てる作品]()
+4
-0
-
30. 匿名 2025/10/06(月) 17:19:27 [通報]
ママは小学4年生まだ出てないとは返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/10/06(月) 17:19:35 [通報]
>>11返信
懐かしいー!
未来ちゃんの人形買ってもらったわ+8
-0
-
32. 匿名 2025/10/06(月) 17:21:35 [通報]
>>28返信
えぇ この子が産んだの?+0
-0
-
33. 匿名 2025/10/06(月) 17:21:37 [通報]
>>3返信
おジャ魔女は教育要素多いよ
ビジネス、英語、料理、子育てetc+14
-0
-
34. 匿名 2025/10/06(月) 17:22:09 [通報]
>>27返信
も〜っともはなちゃん育てる描写があるにはあるけどシャープほど主軸ではなかったと思う
わたしの印象ではだけど+2
-0
-
35. 匿名 2025/10/06(月) 17:23:31 [通報]
>>3返信
はなちゃん(赤ちゃん)が鼻づまりをしてしまって、
どれみ達が一人ずつはなちゃんの鼻に口を近づけて鼻水を吸い出す話もあったな。。
何か衝撃的で覚えてる。
昔は本当にそうやって赤ちゃんの鼻水を取ってたらしいけど、
今はそれ用のベビー用品があるよね。+18
-0
-
36. 匿名 2025/10/06(月) 17:23:37 [通報]
>>19返信
公式YouTubeでアニメ1〜3話まで無料で見れるから見てきます!
マンガしか見てないから、アニメは初です。
+1
-0
-
37. 匿名 2025/10/06(月) 17:27:02 [通報]
物騒な名前になっちゃってるよw返信![子供が子供を育てる作品]()
+6
-0
-
38. 匿名 2025/10/06(月) 17:31:17 [通報]
>>35返信
その前にどれみがお母さんにビンタされたシーンも印象的だった+3
-0
-
39. 匿名 2025/10/06(月) 17:33:03 [通報]
愛してるぜベイベ返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/10/06(月) 17:33:33 [通報]
>>34返信
確かに
♯は一話から子育てだけど、も〜っと!はお菓子作りが主軸だったね それプラスハナちゃんの好き嫌い無くすのをお菓子作りで〜ってやつだね+2
-0
-
41. 匿名 2025/10/06(月) 17:36:25 [通報]
>>30返信
>>12で出てるよ+0
-0
-
42. 匿名 2025/10/06(月) 17:41:18 [通報]
>>38返信
それもあったね!
はなちゃんが危ない!って どれみがパニクってしまって、
それを見かねたお母さんがバチン!ってビンタして、
しっかりしなさいって諭した後に、
どれみが正気を取り戻して きちんとはなちゃんと向き合うようになったんだっけ(子供時代の記憶だから間違ってたらごめんね)
なかなかヘビーな話だったよね。+8
-1
-
43. 匿名 2025/10/06(月) 17:42:07 [通報]
>>38返信
横
約束した外出時間守らなかったらはなちゃん風邪ひいちゃってママ辞めたいってお母さんに泣きついたところね
私もすごく印象に残っている+4
-0
-
44. 匿名 2025/10/06(月) 17:51:21 [通報]
>>42返信
>>43
そうそう!
あと、ぽっぷが「ママ失格だよ」って言ったり、マジョリカも「ぽっぷの言う通りじゃ」って話しててどれみが四面楚歌の状態でただただ見てて悲しかった 意図的に風邪引かせたわけじゃないから尚更
まだ小学4年の子にここまで背負わせるんだな…って+14
-0
-
45. 匿名 2025/10/06(月) 17:53:21 [通報]
>>20返信
赤ちゃんの髪型おジャ魔女のはなちゃんにそっくりだね+1
-0
-
46. 匿名 2025/10/06(月) 17:54:23 [通報]
>>1返信
辻希美物語+0
-1
-
47. 匿名 2025/10/06(月) 18:09:23 [通報]
赤ちゃんと僕返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/10/06(月) 18:09:26 [通報]
>>11返信
最終回泣きました
人生で初めてテレビ見て泣いた+5
-0
-
49. 匿名 2025/10/06(月) 18:11:07 [通報]
シナモ返信![子供が子供を育てる作品]()
+0
-0
-
50. 匿名 2025/10/06(月) 18:12:20 [通報]
>>1返信
ルピナスの子守唄は名曲+1
-0
-
51. 匿名 2025/10/06(月) 18:19:33 [通報]
ママは小学4年生返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/10/06(月) 18:24:24 [通報]
学園ベビーシッターズ返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/10/06(月) 18:29:53 [通報]
>>1返信
LOVE SO LIFE
ベビーシッターという感じかもしれないけど![子供が子供を育てる作品]()
+0
-0
-
54. 匿名 2025/10/06(月) 18:30:08 [通報]
>>26返信
だからハナちゃんなんだ
ありがとう+2
-0
-
55. 匿名 2025/10/06(月) 18:32:26 [通報]
中2を子供と呼べるか微妙だけどだぁ!だぁ!だぁ!は?返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/10/06(月) 18:33:55 [通報]
>>41返信
見落としましたw+0
-0
-
57. 匿名 2025/10/06(月) 18:35:58 [通報]
>>1返信
ヤングケアラーってことか+0
-0
-
58. 匿名 2025/10/06(月) 19:08:31 [通報]
>>11返信
ねぇ、どうしてどうして教えて〜+4
-0
-
59. 匿名 2025/10/06(月) 19:52:18 [通報]
てんとう虫の歌返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/10/06(月) 19:58:02 [通報]
>>45返信
このピンクのプリキュアの名前もはななんだよね+1
-0
-
61. 匿名 2025/10/06(月) 20:46:49 [通報]
>>42返信
大人になって改めて観たけど、小学生に何背負わせてんだって思った…子供にそこまでさせることないんじゃ…+7
-0
-
62. 匿名 2025/10/06(月) 20:55:59 [通報]
>>42返信
魔女界の女王様が将来の女王候補の赤ちゃんを人間界との架け橋になるようにどれみちゃん達に託すけど、何の前準備も無しに赤ちゃんだけ渡されて、ミルクのあげ方だってオムツの変え方も分からないし、福祉の援助もないし、そりゃ無いよって思った。+5
-1
-
63. 匿名 2025/10/06(月) 20:57:58 [通報]
>>20返信
ひろがるスカイプリキュアも+0
-0
-
64. 匿名 2025/10/06(月) 21:35:16 [通報]
>>11返信
私も大好き!大介に恋してたわ…+2
-0
-
65. 匿名 2025/10/06(月) 22:07:58 [通報]
>>15返信
懐かしい〜!
左の男の子がカボチャ好きなのだけ覚えてる。+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/06(月) 22:52:14 [通報]
>>62返信
横
先々代の女王様の呪いでハナちゃん殺しかけて、それでどれみちゃん達が命を懸けるのやり過ぎだよね…子供の頃は感動したけど、なんであんな小さい子達が自分の命と引き換えにせんといけんの…+5
-1
-
67. 匿名 2025/10/07(火) 01:44:36 [通報]
>>35返信
ちゃんと定期的に健診があったりしたよね。ほかの夫婦が発達の遅れを気にしてたり。+1
-0
-
68. 匿名 2025/10/07(火) 02:35:20 [通報]
>>60返信
えーそうなんだ
なんかかぶってるね+0
-0
-
69. 匿名 2025/10/07(火) 02:38:17 [通報]
プリパラの3年目?あたりでらあらが赤ちゃんの世話してた気がする。返信
あとは魔法使いプリキュアとか。+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/07(火) 09:39:14 [通報]
>>58返信
右と左はパパ・ママ+0
-0
-
71. 匿名 2025/10/07(火) 23:16:54 [通報]
>>11返信
不思議なペンダントだかコンパクトだかを持ってたから、魔法でも使うのかと思ったら違った。
今思うと、犬猫じゃあるまいし、学校行きながら人間の赤ん坊を隠して育てられるもん!?って思う。+0
-0
-
72. 匿名 2025/10/07(火) 23:21:59 [通報]
>>13返信
薔薇じゃなかったかな? 未来の女王が生まれる、特別な薔薇から生まれたと思った。
魔力が強すぎて、他の魔女が育てるのを躊躇したんだよね、たしか。
それで女王はどれみたちに預けた。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する










