ガールズちゃんねる

職場の人のイラつく言動

200コメント2025/10/10(金) 15:02

  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 12:20:19 

    職場の人のイラつく言動はなんですか?
    主は30代半ば男が狭い事務所内で異常にため息が多くてイラつきます。
    そろそろ限界で注意しようかと考えてます。
    まず、朝出勤してきて事務所に入ってきたら「ふぅーー!」タイムカード打刻したら「すーーーっ!!」席についたら「ふーーーー!!」コピー1枚とりにいくだけでため息じゃなく言葉で「ふぅぅー」って言った日には本当にイラつきました。
    返信

    +179

    -10

  • 2. 匿名 2025/10/06(月) 12:20:48  [通報]

    >>1
    うんちっち
    返信

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:04  [通報]

    60のジジイ、言われた通りにやらない
    出来ないのか?指摘するとへそ曲げる
    木偶の坊
    隠居しててくれ🌱‬‪
    返信

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:07  [通報]

    >>1
    発達の男性がミスが多いこと
    返信

    +15

    -14

  • 5. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:14  [通報]

    自分で調べずに何でもすぐに人に聞いてくる人
    こっちだって忙しいのにイライラする
    返信

    +172

    -7

  • 6. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:16  [通報]

    挨拶無視
    返信

    +141

    -4

  • 7. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:39  [通報]

    >>1
    は…はぉん…(´Д`)
    返信

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:03  [通報]

    暇な時に忙しそうにして、忙しい時にサボる人
    返信

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:03  [通報]

    イライラして「あー!」とか一々声出す50代の男がいてうんざりする。
    返信

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:06  [通報]

    >>1
    ため息じゃないよそれ

    筋トレしてるやつがフウフウ言ってるじゃ?笑笑
    返信

    +0

    -10

  • 11. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:26  [通報]

    忙しくしてるそばで、
    ヒマそうに大あくびする
    返信

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:36  [通報]

    めちゃくちゃ仕事遅くてすぐサボる人がわたし仕事できますんでって態度なこと
    返信

    +105

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:47  [通報]

    >>1
    男より女性の方が優秀なんだろうね
    返信

    +1

    -11

  • 14. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:50  [通報]

    トイレットペーパーが切れて新しい物を補充するのが嫌だから、あと5~10㎝くらいを残して出る同僚。
    一度なら偶然かもと思うけど、何度もだから明らかに確信犯。
    返信

    +133

    -2

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:20  [通報]

    >>5
    わかる!!
    自分で考えてみて調べてみてどうしてもわからなかったら聞いたらいいのにね。
    返信

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:25  [通報]

    >>1
    ファミコン世代かな
    職場の人のイラつく言動
    返信

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:31  [通報]

    独り言が多い
    「えー⁉︎」「これなんだっけ」とか
    どうしたの?って聞いて欲しい感じなのがまたイライラする
    分からなかったら普通に質問しろよと
    返信

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:50  [通報]

    最近入った新人が私より年上だからなのか上から目線というか知った気なの。「それゆっくりやってくれたらいいからね〜」とかって
    返信

    +63

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:04  [通報]

    自分の機嫌を露骨に出してくる
    そんな時はどうしたの?なんて絶対聞かない
    返信

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:33  [通報]

    年上の後輩から「ご苦労様です」って言われること
    返信

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:17  [通報]

    >>1
    フラフラしてるだけで何もしない男の同僚が、ヨッシ!さってと!ふー!やれやれ!ほっ!みたいに仕事してる風に声出すのがすごく嫌
    返信

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:25  [通報]

    言うことがコロコロ変わる自覚がない人
    変わるのはいい
    状況を見ながら指示出したりしなきゃ行けない時もあるし、発言内容が変わることを責めはしないよ
    ただ「最初からそう言いましたけど?」「そんな事言ってませんけど?」というすっとぼけをやめてほしい
    「さっきはああ言ったけど、こうなったからこうしてほしい」って言えばいいだけの話
    返信

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:53  [通報]

    私の方をチラ見しながら「あー誰かさんのせいでムカムカする!帰りたい!!……ねー、○○ちゃん?」って、近くにいた人にわざと同意求めてニヤニヤする奴
    返信

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:58  [通報]

    >>20
    マウント気質そうだねそいつ
    返信

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:07  [通報]

    なんでも確認してください、チェックしてください
    って言ってくる人
    自分の仕事に責任もて
    返信

    +6

    -9

  • 26. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:43  [通報]

    >>1
    聞ける雰囲気じゃない…って言って質問せず事故判断でミスする人

    あなた以外は普通に報連相してるんだから聞きづらいのはあなたの問題だろって思う
    返信

    +23

    -6

  • 27. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:55  [通報]

    了解で〜す
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:26  [通報]

    隣のデスクの人が豚鼻?を良くする。ッブゴ!!!って頻繁にやるから気になっちゃう
    返信

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:53  [通報]

    旦那がパワハラで実質クビになった事を皆知ってるのに、知らないと思い込んでて「わたし仕事出来ます!」オーラ出して必死に周りの粗探ししてる人
    返信

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:58  [通報]

    >>17
    私は独り言には反応しないけど、気が利かないと言われるわ
    声かけ待ちなのね まあ今後も独り言はスルーするけど
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:01  [通報]

    面倒くさい事は他の人に投げる
    返信

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:03  [通報]

    >>17
    年取ると独り言増える
    私がそうなった
    返信

    +35

    -4

  • 33. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:06  [通報]

    人の働き方に文句つける人
    人それぞれ理由があっての働き方なのに
    それを自分基準で言われてもなーってなる
    返信

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:14  [通報]

    何もかも生活音が大きいお局様。
    パソコンのキーボードを力いっぱい叩く。
    事務所の扉を力いっぱい閉める
    デスクの引きだしを、力いっぱい閉める。
    電話の声がでかい
    トイレットペーパーをガラガラ大きな音をたててとる
    返信

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:23  [通報]

    >>26
    誤字った
    自己判断ね
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:25  [通報]

    バツイチ女50代が共有クラウド(10人くらいいる)で

    きゃわわ〜 超絶忙しくてはげるるる〜 〇〇でございまっする 〇〇さん(男)すっご〜い、アイシテル(ハート)

    って、書き込んでる。
    他メンバーは「ですます口調」でやりとりしてる中で。
    初めはイラっときてた・・・が、数ヶ月たつと見てて辛くなるし悲しくなる。痛くて。
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:29  [通報]

    >>1
    貧乏揺すりと咳込み
    以前仕事で近くの席に座ってた男性が、ずーっと貧乏揺すりと咳込みしてて、本当にイライラした
    ストレスによる本人無自覚のチック症状かも知れないけど、こちらに響く振動と耳障りな音は、許容範囲を超えてた
    返信

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:33  [通報]

    情報共有してないくせに周知の事実かのような前提で喋り出すアホ
    返信

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:36  [通報]

    細かい事まで指示を欲しがるくせにデモデモダッテと行動に移さない。自己責任でやれば良い。それくらいの他愛のない事。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:20  [通報]

    (自分のやってること)大変だから〜

    みんな大変なんだよ
    こう言う奴ほど全部人にやらせるから
    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:22  [通報]

    近くにめちゃくちゃ貧乏揺すりが激しい男がいて、マジで地震かと思うくらい席が揺れて酷かったので直属の女上司に相談したら「そんな事を気にするほうが悪い、仕事に集中しろ」とキレられた
    返信

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:30  [通報]

    えー!とかあー!とかの独り言がでかいおじさんいる
    びっくりするからやめて欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:40  [通報]

    人の悪口ばかり言う同僚や後輩
    しかもその会社の悪口も言うからどうしょうもない
    返信

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:54  [通報]

    >>1
    パワハラが発覚して問題になってるのに、加害者のカタ持って加害者ばかり心配して「だってあれは被害者さんが悪いんじゃん」みたいな言い方する同僚
    返信

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:55  [通報]

    休憩時間中に話しかけてくる人
    返信

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:59  [通報]

    〜じゃないっすかぁ
    って、偉そう&舐めた口調で話すクソ若手
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:06  [通報]

    >>35

    ここガルやで〜いちいち指摘せんでも。
    お気軽に使える場所やしw
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:07  [通報]

    他に仕事頼まれたくないから仕事してるふり
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:17  [通報]

    愚痴トピばっか盛り上がるな
    返信

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:22  [通報]

    >>5
    でも考えてたらわからないことはすぐに聞け!って言われることもあったり難しいよなと思う
    聞き方の問題だよね
    「〇〇ってどうやるんですか〜?」じゃなくて「〇〇はこのやり方で合ってますか?」って聞くだけで印象違う
    返信

    +61

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/06(月) 12:33:13  [通報]

    誰かが話してると離れたところから手を止めて振り返ってでもそっちをじっと見ていて、笑うところでは一緒に声出して笑ったり「○○ですよね!」とか口を挟んでくる人。
    返信

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2025/10/06(月) 12:33:24  [通報]

    アホみたいにでかい咳払いするやつが後ろにいてどつきたい。
    1度びっくりするから控えめに……ってお願いしてみたけど2週間でまた戻った。
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/06(月) 12:33:50  [通報]

    >>32
    職場の人が独り言が多いよ。スマホ触ってるのかと思ったらそうじゃなかった。えー、そうなん?私?あははは!って。私がどうしたんですか?って聞いたら、何も言ってないよって。
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/06(月) 12:34:58  [通報]

    全体の0.2%くらいしか関わってないのに、メインの人達を差し置いて「この仕事は私がやりました!」ってアピールの場だけ前に出てくる人
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/06(月) 12:35:02  [通報]

    文字読む時にいちいち声に出して小声でぶつぶつ言う中途おじさん

    teamsで何か来るたびに、えーっとって言いながら読み上げるの気持ち悪い
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/06(月) 12:35:18  [通報]

    >>20
    お疲れ様です
    ならいいのにね
    返信

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2025/10/06(月) 12:36:07  [通報]

    今まさに隣にいるんだけど、永久に鼻水啜って飲み続けてるおっさん
    斜め後ろにティッシュあるのに年中すすってる
    5秒に一回啜っててもうきもちわるい
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/06(月) 12:36:27  [通報]

    職場近くにカフェがあってたまにコーヒーの匂いがしてくるんだけど、匂いがしてきたら露骨に嫌そうな顔するコーヒー嫌いの40代後半の女。「くさい〜」とか言ってくるし、
    休憩時間もコーヒー作ったらジロジロみてきて気持ち悪い!
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/06(月) 12:36:34  [通報]

    >>40
    元職場にいた。

    それ言われてるパートさんだって、ハードと言われる職種で正社員経験あって残業こなしながら勉強もした過去があるのにさ。
    面接対応して履歴書も見たくせに何も分からなかったんか。

    …って遠回しに言ったら、無言で苦虫噛み潰した様な顔してた。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/06(月) 12:36:44  [通報]

    >>1
    わかるわかる!!わかりすぎる!!
    私の上司も
    席立つ時「ふーーーっ」「はぁーーっ」
    座るとき「よっこらせ、すーーっ」
    あくび「ふぁああーー」
    キーボード打つ音もくそうるさくて、カタカタカタカタツターン!!「チッ」とか舌打ちつきだよ
    なんか喘ぎ声みたいなの毎回出すしすごく不快、、
    返信

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/06(月) 12:36:57  [通報]

    時間になったらみんなでやる作業があるんだけど、喋ったりしてて時間通りにやれない人
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/06(月) 12:37:54  [通報]

    >>17
    咄嗟に出た独り言は許すけど、「あー、なるほどね。だから◯◯だよね」とかの、仕事デキます、仕事してますアピールか?って感じの独り言はウザい
    返信

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/06(月) 12:37:56  [通報]

    私が体調不良でお休みもらってたんだけど、復帰してすぐに根掘り葉掘り病名とどこ病院言ってるか確認され

    ◯◯の病気の時は◯しないほうがいいよ
    薬何飲んでるの?それ効かないから◯の方がおすすめ

    知り合いに医者がいて詳しいんだよね私も

    って医者より賢こいつもりで問診してくる事務員
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/06(月) 12:38:16  [通報]

    >>1
    ため息本当にストレスになりますよね。転職先で部長だけがずっと大きなため息を結構な頻度で毎日ついてて、聞いてる方がしんどいです。
    急に怒り出すし、独り言でも怒っていて舌打ちしたりやばいです!
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/06(月) 12:38:26  [通報]

    >>1
    音の不快感って耐えられないくらいしんどいよね

    隣の席のお局が私が気にくわなくて威圧する時にペンを机に叩きつけたり引き出しをガッシャーン!と閉めたり大きな音を出してくる
    上司に相談して席替えしてもらった過去がある
    返信

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/06(月) 12:38:50  [通報]

    たばこ休憩
    超ムカつく
    帰ってきたら臭いし
    返信

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/06(月) 12:39:02  [通報]

    ・鼻をかまずにずっとすすってる
    (アレルギーなのか一年中)

    ・貧乏揺すりで近くの席が揺れる

    ・ため息が多く、聞かされるこっちもしんどい

    ・どうでもよい私語が多い

    ・若い女性とベテラン女性で態度をあからさまに変える
    (中年男性に多い)

    ・喫煙の離席が多く、戻ってきた時に煙草臭い

    ・挨拶の返事をしない、話す時に目を合わせない(中年男性に多い)

    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/06(月) 12:39:48  [通報]

    >>23
    そんな幼稚な大人実在するんだ…なんか昭和っぽくもある
    気持ち悪いな
    返信

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/06(月) 12:40:02  [通報]

    >>1
    課長代理になったと自慢し、3人の子どもと嫁の写真をデスクトップに貼ってる30代。
    ゆとり
    なのにパワハラ酷くてわざと
    「何を言ってるか解らない。」と何度も同じことを言わせる。他の人からそんな風に言われないから、わざとなんだよね。
    ゆとりで地方の底辺大卒だから頭悪くて
    派遣の私の技術を盗もうとしょっちゅう覗いてて、気持ち悪かった。
    パワハラ相談しても駄目だったよ。

    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/06(月) 12:41:04  [通報]

    >>5
    教えてもすぐに忘れるから余計腹立つ。何回も同じ質問するな
    返信

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2025/10/06(月) 12:41:32  [通報]

    >>34
    数年前に5、6人の事務所で管理者の70歳前後の女性も。
    少し耳が遠いから仕方ないのもあるけれど、声はもちろん、何もかも大きな音だった。
    キーホルダー鈴を付けていてチリンチリンさせていたのもうるさい。
    歩くのもスリッパをパタパタ。ドアをバタン!
    悪気無いし何でも引き受けるので上からは重宝されて管理職だったけど
    正直ストレス溜まりまくりでその人の事も嫌いになったわ。
    その人が来る前は、物静かな人ばかりだったのでギャップが辛かった。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/06(月) 12:42:09  [通報]

    引っ越しのアルバイトしてた昔の話なんだけど、お局的な感じで幅利かせてる30代女性が常に「腰が痛い足が痛い」って言って楽な作業ばっかりやってたこと。それで歴だけは長いから周りより給料高かった。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/06(月) 12:44:53  [通報]

    急ぎでないのに、すぐ電話してくるやつは仕事出来ないと思う

    まずはチャットしてくれ

    文章打つより電話した方が早いから〜とか言ってかけてくるが、相手の都合お構いなしに、強制的に手を止めさせられているの分からんのか

    そういうやつに限って、ググれば分かるパソコンの操作方法とか、会社のマニュアルに載っていることを聞いてくる

    返信

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2025/10/06(月) 12:45:23  [通報]

    >>53
    こわいwww
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/06(月) 12:46:57  [通報]

    土日祝が忙しいのに絶対にシフト入れない人
    そのせいで暇な平日に人が余って土日は人数ギリギリ
    雇い主に対してもアホかなって思う
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/06(月) 12:47:20  [通報]

    電話出ないヤツ
    そいつへの取り次ぎのために内線鳴らすんだけど、
    内線無視していきなり外線とるの
    本当マジでなんなの?
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/06(月) 12:47:49  [通報]

    お菓子外し
    職場の人のイラつく言動
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/06(月) 12:48:03  [通報]

    話しかけたら「は?」

    ◯川、許さない
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/06(月) 12:48:47  [通報]

    >>68
    時代による需要で都道府県の事業で資格取って入ったシンママだし、女の職場だからか周りも同情的で実質野放しだった。

    真偽不明の突然休や早退を連発してたし、お子さんの年齢や常識から考えたらあり得なかったんだけど…。

    上やベテランが彼女を重宝して私の意見をロクに聞かず実質もみ消したから「そうなのね。」と思って辞めた。
    転職口だけなら幾らでもあったし、転職先にはそんな人いなかったからラッキーだったかも。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/06(月) 12:49:53  [通報]

    〜すれば良かったのにって後から指摘してる人
    言われたときにはどうすることも出来ないんですけど
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/06(月) 12:50:06  [通報]

    >>5
    わかる。
    おまけに他の人からの支持を何故か私に確認してくる人イラつく。指示もらった人に確認しろよと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:27  [通報]

    >>1
    60代の独身女性「もういいや」とすぐ投げやりな言葉を発する。
    あとは「私なんて…」とネガティブ発言が多いのがしんどい。
    返信

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:24  [通報]

    必要以上に仕切るパートさん
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/06(月) 12:54:32  [通報]

    共通の仕事サボる人。そのくせヘラヘラ話しかけてきてコミュニケーション(笑)取ろうとする人。特別な日でもないのにお菓子配りとかしてきて、しかもそのお菓子が個包装じゃない&粉がまぶしてあるお菓子だったりする。こっちが忙しい時に話しかけてきて&お菓子渡して来て本当にイラつく。仕事してって思う。
    返信

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2025/10/06(月) 12:56:38  [通報]

    >>36
    バツイチではないけど、数十人いるグループチャットで、40代後半の人が1人だけ絵文字を多用している
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/06(月) 12:57:09  [通報]

    >>77
    これ緑の奴も嫌だな
    私だったら山本さんに配ってないよって普通に言っちゃうわ
    返信

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/06(月) 13:01:15  [通報]

    人選んで態度変える人
    私清掃員だからか見下す人いる
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/06(月) 13:02:09  [通報]

    主婦パートばかりでシフトで仕事する職場の時、出勤するなり「うちの息子がさー」と当たり前に私語の人
    しかも時間ギリギリ。私はよく事情知らないので会話に入らず黙々と仕事
    たまに正職員がいても長年の馴れ合いで注意出来ず
    好き勝手に仕事していて重大なミスも繰り返してるのに放置

    やってられなくて退職した


    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/06(月) 13:04:06  [通報]

    うちの上司はみんなが知らない情報をしれっと言って「えっ!そうなんですか!?」って反応されるのを喜ぶ性質がある(おっさんに多いやつ)
    私はそれにうんざりしてるから一切希望通りの反応しないけど、他の人とそのやりとりをしてるのが聞こえてくるだけで虫唾が走る
    この前も他の人もいる会議でそれやられてどうでも良い話で時間無駄にされた
    ちなみに他にも過去大変だったエピソード、上司にこんなこと言ったことある俺アピール等おっさんに多い武勇伝あるあるもコンプリートしてるから本当に嫌い、業務以外で話したくない
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/06(月) 13:06:19  [通報]

    何だか知らないけどキャパ以上の仕事引き受けて
    時間たりなくなるとこっちに投げてくる
    周囲にいいカッコしてそうやって帳尻合わせるのやめてよ
    こっちも忙しいのに迷惑
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/06(月) 13:07:43  [通報]

    >>62
    あー確かにそれも鬱陶しいね
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/06(月) 13:12:13  [通報]

    分からないことがえると、大きい声でわかんねーと言い出して、周りがフォローしようと調べて教えてあげても、自分流にやる。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/10/06(月) 13:14:38  [通報]

    >>85
    このトピ見て恥ずかしいって気がついてほしいよね。
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/06(月) 13:14:46  [通報]

    新人女性がよく「は〜あ!」ってため息つく。「いたた…」とか大きな声でいうので、構ってほしいのかなと思って声かけてもそっけないので
    本当にただの独り言?うぜー
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/06(月) 13:17:30  [通報]

    >>79
    そんな人に関わるだけ時間の無駄だよね
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/06(月) 13:18:27  [通報]

    >>1
    口うるさい男性社員がいるんだけど最後に必ず嫌味な一言言ってくる
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/10/06(月) 13:21:40  [通報]

    なんでも口に出す後輩
    思ったこと本当になんでも口から出ちゃうの
    頭弱いし仕事もできないくせにできる風なのがまたイライラする
    返信

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2025/10/06(月) 13:23:06  [通報]

    >>95
    退職間際になると、もう色々いいや…ってなった。

    ガルでよく見る画像みたいな「お前がそうならそうなんだろう。お前ん中ではな。」って心境になった。
    返信

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/06(月) 13:29:59  [通報]

    上司の「もうできたかな?」がすごく嫌。
    私の仕事は集中してある程度まとめて処理した方が効率いいから、私も周りも人に頼むときは「悪いけどこれ急ぎで頼めますか?」とか「これ急がないから今週中くらいにお願いできますか?」って言うのね。

    でも上司はいつも「急がないから」と振ってくる。
    本当に急ぎじゃないこともあるんだけど、30分おきとかに「もうできたかな?」と聞いてくるのやめて欲しい。しかも私が「急ぎならすぐやりますが」と答えると「いやいやいいのよ急がないから」と言うのの繰り返し。
    おまけに最近アホらしくて上司からの用事はさっさと終わらせてたら「そんな言われたらすぐやらなくても、手元の作業終わらせてからの方が結果的に早く終わるでしょ。順番考えるともっとうまくいくよ!!」と言われてイライラが止まらない。

    あなたのせいだっての!!!
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/06(月) 13:33:23  [通報]

    >>18
    ムカつくw
    返信

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/06(月) 13:40:01  [通報]

    自分の好き嫌いで態度を変える
    しかも周りを巻き込んで来るのがうざい
    返信

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/06(月) 13:47:49  [通報]

    >>5
    4人で作業していて、
    新しいものを作るときに
    ある1人しか実習に行ってなくて
    ポイントや気をつけないといけないこととか
    その人しか知らない
    どうしてもその人にしか聞けない



    返信

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/06(月) 13:50:34  [通報]

    まだ若いけど持病持ちの先輩でいつも体調悪いと言ってる。日中早退したり遅刻するくせに夜勤はちゃんとくる。
    返信

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2025/10/06(月) 13:53:13  [通報]

    >>1
    職場ですごくため息つく人いたんだけど貧血が原因だったみたいだよ!
    病院で薬飲み始めたらため息つかなくなってた
    主の職場の人も酸素が足りない状態だったりして
    返信

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/06(月) 13:55:39  [通報]

    悪口かな
    あと雑談が結構うるさい
    返信

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/06(月) 14:06:35  [通報]

    >>23
    「誰かさんのせいでイライラする!」って完全にハラスメントじゃないか
    私の職場なら犯罪扱いだよ
    上司すっ飛ばしてコンプラホットラインに通報したら?
    言われた日時とか細かくメモしておいてね
    返信

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2025/10/06(月) 14:06:59  [通報]

    朝からお気に入りの若い子とゲラゲラキャッキャ
    悪口言ってるクズ野郎
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/06(月) 14:07:29  [通報]

    仕事のやり方が少し変わるたびにすぐに紙に書いて貼り出せ!っていうパート達。
    メモ取るとかすればいいのに、その作業はしたくない。
    休憩時間も守らない、社員が決めたやり方も勝手に変える。あれやりたくない、これやりたくないのワガママばっかり。なのに文句は一丁前。

    正直めんどくさい
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/06(月) 14:10:21  [通報]

    >>14
    いるいるw
    次の人がギリギリ足りないぐらいの長さで更に腹立つ
    返信

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/10/06(月) 14:12:05  [通報]

    デスクで歯磨き
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/06(月) 14:12:24  [通報]

    挨拶しない。
    ダミ声の汚い訛り。大声。
    一日中下品な口調でのお喋り。
    ほんっと嫌!!!
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/06(月) 14:33:18  [通報]

    >>103
    夜勤やるって言うんだったら熱出ても体調悪くても
    這ってでも出てきてくれないと変わりいないから
    休まなくて当たり前なんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/10/06(月) 14:58:53  [通報]

    注意するといちいち、私は鈍臭いから、そのつもりでやったんですけど等返してくる人
    でもなんかイキっててイラッとする
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/10/06(月) 15:14:21  [通報]

    関係ないのに話しに入ってくる人
    返信

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/06(月) 15:21:15  [通報]

    >>41
    いや、気になる。激しい貧乏ゆすりの方が悪いだろ。
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/06(月) 15:23:01  [通報]

    >>101
    私は嫌われてるみたいで(おとなしいから下にみてるってまわりには言われたが)めっちゃ態度悪くされてます。
    明るく人気ある人にはニコニコヘコヘコ。
    態度だけなら我慢できるけど、仕事の連絡しない情報共有しない謝らない…。
    仕事にまで嫌がらせで今日、上に言いました。
    50過ぎた女性なんだけど、ほんと理解に苦しむ。
    返信

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/06(月) 15:28:52  [通報]

    机の引き出し、棚の扉をバンバン力入れて閉める奴。うるせぇ。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/06(月) 15:30:33  [通報]

    >>116
    いい年した大人がバカなことするね 
    ま、そういう人って大抵知らないだけで嫌われてるから笑
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/06(月) 15:57:37  [通報]

    ボーッとしてる癖に社員が近くを通るたびに「えーっとこれをこうして…」「は!あれはどうなったかな」」「次は…えぇっと」など急に独り言と共に働いてましたよアピール始める上司がいる。わざとらしい。あなたが働いてない事みんな気付いてるよ!
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/06(月) 16:01:22  [通報]

    私は言動より態度かな。
    人によって態度違うんだもん。
    他の人のミスも私疑わられるし。

    この前バイトがやらかしたんだけど可哀想だからって言ってた時はビビった。
    仕事してるのに?お金もらってるのに可哀想だからってなんだよって思ったわ。

    私の時はボロクソに言ってくるのに。

    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/06(月) 16:04:37  [通報]

    >>116
    この年代は陰湿だよ。
    私もこの年代にいろいろやられてるけど私生活幸せじゃないんだろうなって思う。


    幸せなら人のこと言わないじゃん。


    私は仕事では下だけど人間的にはあの人たちより上だと思ってる。


    ここでしか自分の存在感を出せないからね。

    可哀想な人なんだなって思いながら見てる。

    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/06(月) 16:06:11  [通報]

    >>114
    私なんか何話してたの?って聞かれた…

    仕事上の事を話してただけなのに。
    職場では何もいえない。

    何言われるかわからない。
    返信

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/06(月) 16:07:37  [通報]

    >>23
    いる。うちにもいる。

    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/06(月) 16:37:57  [通報]

    内線使わずに離れたとこから声かけてくる人
    声が大きいならいいけどそういう人ほど声通らなくて何言ってるかわからない
    何度「内線使ってください」て言ったか
    学習できないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/06(月) 16:40:55  [通報]

    >>9
    わかるわかる
    うちも50代の男でお金合わないとクソっとか言うし
    お客さんや営業の人から電話対応したあとにも
    「あのジジイうんたらかんたら」ですよ
    何をそんなにイライラしてるんだろ
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/06(月) 16:50:49  [通報]

    >>1
    イライラする笑
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/06(月) 17:00:31  [通報]

    >>118
    >>121
    まわりがわかってくれてればいいんだけど…。
    まわり巻き込むタイプ、いい人には本当に良い人で女性社員の間ではサバサバ姉御肌な人って感じ。
    ほかの女性社員には伝わらないのが悲しい。
    唯一わかってくれるのは、私と同じく仕事で損害を被った男性社員だけ。


    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/06(月) 17:13:11  [通報]

    >>3
    無職を税金 給料天引きで飼うことになる
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/06(月) 17:16:12  [通報]

    >>4
    発達の子供をガス室アウシュビッツへ論ですか
    何歳で間引く想定なの?
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/06(月) 17:26:19  [通報]

    >>127
    私がその陰湿な女性社員に
    いつか「ざまぁみろw」ってことが起きるように呪いかけとくから
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/06(月) 17:34:03  [通報]

    >>130
    ありがとう
    メンタルにきてたから、あなたの優しさが身に沁みます
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/06(月) 17:49:02  [通報]

    仕事が断トツ遅くてミスも多いパート仲間から「ガルさんホントすごい〜いつもすごい量の仕事こなしてるもんね〜」って夢グループの女の人みたいな口調で言われるのが腹立って仕方ない

    あんたがやらない分のフォローさせられてるから私の仕事が増えるんだよ、せめて自分の持ち分くらいは自分でこなしてくれと何度か直接そう伝えたのになぜ出来るようにならないのか…社員からも指摘されてるけど改善しない
    私の仕事にも影響するからフォローしない訳にもいかないのがキツい
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/06(月) 18:05:34  [通報]

    総務の仕事してるんだけど、他部署でミスがあったから「修正お願いしますねー」って柔らかく言ったら、そこの管理職に「本当総務はこんな仕事しかしないんだな」って言われた。
    その部署に行く度に「これだから総務は〜」とか「総務は暇だからいいよな〜」とかその管理職の他にも社員が言ってきて本当に辞めたい。
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/06(月) 18:42:47  [通報]

    >>6
    1人(隣の人)しか返してくれない
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/06(月) 18:43:29  [通報]

    >>132
    似たような人がパート同僚に居るので、そのストレスわかります。

    何年在籍していても、仕事に対して他人事というか……マインドがお客さんみたいな感じで、新たな仕事を覚える気も見受けられなければ、責任感も無い。そのくせプライド高くて被害者意識が凄いから、部署内でもかなり浮いてる。
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/06(月) 18:54:37  [通報]

    あっ!
    えっ!
    んん!?
    とかビックリ系の独り言が多い人
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/06(月) 19:05:27  [通報]

    >>77
    山本さんは食べないの?

    もらってないのに、食べないの?ってエグくない?
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/06(月) 19:16:15  [通報]

    文章を読まない系の人
    例えば『◯日にこの作業を済ませて下さい』という書類を部署全体に渡された場合、皆はその通りに作業を済ませるけど、その人だけしない
    もしかして書類もらってないのかな?と思って本人に確認すると「書類ですか?もらってます」

    「じゃあ早く終わらせないと」
    「何をするんですか?」
    「紙に全部書いてあるから読んで」
    こんな感じ

    口頭で指示を出さないと全部スルーする
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/06(月) 19:29:21  [通報]

    >>14
    全部拭き終わった時に5センチ〜10センチ残っていたら、その5センチ〜10センチを拭かずに捨てるかそのまま残すかいつも迷います
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/06(月) 19:31:05  [通報]

    >>133
    (総務が暇かどうかはさておき)だってその管理職とはもらってる額は違うんでしょ?
    文句言うなら総務廃止して自分達が全部やればいいじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/06(月) 19:31:37  [通報]

    回覧見たらハンコ押して回すんだけど、見てる途中なのに横からハンコ押してくるお局
    よっぽど自分で渡すのが嫌なんだろうか…
    返信

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/06(月) 19:36:58  [通報]

    A子「ウソー!最悪ー!」
    私「なになに?どうしたの??」
    A子「ちょっともー、勘弁してよ〜」
    私「えー何があったのー?」
    A子「もー信じらんないよー」
    私「…何かトラブル?」
    A子「ハァ…本当にもう…泣きそう」

    騒ぐわりに何があったかをなかなか言わない奴
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/06(月) 19:45:33  [通報]

    ボールペンカチカチカチカチうるさいジジイ!耳障り!
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/06(月) 20:19:04  [通報]

    奥さんと喧嘩したら職場でイライラをだしてくる
    家でやってくれ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/06(月) 20:23:12  [通報]

    パート先のおばさんパートが私のこと嫌いらしくて避けてくる
    なんかいちいち
    “あなたのこと嫌い”“関わりたくない”
    ってほんのり態度で醸し出すのウザい

    私と休憩が被るって狭い休憩室だから
    同じテーブルで食べることになることがドア開けてわかった途端に
    先にテーブルに座ってた仲間のおばさんパートに『えー、やだ最悪』みたいなアイコンタクトをしていて、それもムカつく
    なのに普通に話しかけてくる

    本当は嫌いなくせに仲良さげに?接してくる人って最低じゃない?

    休憩時間が苦痛だわー…
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/06(月) 20:26:18  [通報]

    自分だけが頑張ってる言動にイラつきます
    K、お前のことだよ!
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/06(月) 20:27:36  [通報]

    >>6
    こういうのがまかり通ってる職場は人手不足で無くなるよ
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/06(月) 20:34:39  [通報]

    とにかく生活音が大きい
    ガンガン、バタバタ、ドシドシ…いろんな音が聞こえる
    歩くだけなのに何であんなに音がするのか?ドアを閉めるだけなのに叩きつけるような音がするのか?
    息をしているだけなのにハアハアフンフンと凄いし何でなんだ?
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:04  [通報]

    私より年下だけど常にタメ口のおじさん。
    上から目線で、聞いてもいないのに知ったかぶりで口出し。かかわると1日嫌な気分になる。
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:21  [通報]

    >>4
    障害枠?あれのどこが合理的なんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/10/06(月) 21:00:48  [通報]

    >>1
    言動ではありませんが電話の呼び出し音。

    まだ一人一台固定電話があります。女性社員一人の電話の呼び出し音(外線・内線の両方)がびっくりしてしまうほど大きい音量(最大?)にしていてうるさくてうるさくて仕方がない。こっそり音量を下げたらもとに戻された。

    耳が遠いのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/10/06(月) 21:01:51  [通報]

    >>20
    私は帰りに「お疲れ様です」って言ったら「お疲れ様〜」って返されてびっくりした
    返信

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2025/10/06(月) 21:03:24  [通報]

    残ってる仕事やらないのに誰かがやるのを待ってその人が帰る時に同じタイミングで帰る奴。
    いつもお前がやれよってなる。
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/06(月) 21:14:58  [通報]

    あの人全然使えない
    部署のトップがそんな言い方じゃだめだわ
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/10/06(月) 21:18:59  [通報]

    事実や経緯を調べもしないで人を論破しようとする人。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/06(月) 21:30:13  [通報]

    超受け身で
    うっかりやミスも多くて
    何度簡単な事を教えたり注意したりしても分かってなくて
    箱の容器の仕分けも出来なくて私がやる始末!のあの人の口から出る
    「2度見しちゃいましたw」
    応援の人が容器に沢山入れて積んでたのを見てそう言ってた
    同僚も同じミスしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/06(月) 21:47:21  [通報]

    食べた時に「うみゃい!」って言うアラフォーがいる聞いてて恥ずかしい。
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/10/06(月) 21:49:19  ID:BNfPeLR3YI  [通報]

    仕事で行き詰まって悩んだ時に悩みが小学生レベルと言ってくる上司がいる。
    寄り添ってくれとまでは言わないが、アドバイスの一つもできないのはダメすぎる
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/06(月) 21:52:43  [通報]

    他の人に対して自分の不満に思ってることや直してほしいことを私に言わせようとする
    分からないことも聞いといてとか言うし
    口ついとんやろ 自分でやれ
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/10/06(月) 21:57:19  [通報]

    ずっと話しかけてくる
    そのわりに終わってない事を責める、煽る
    人の時間を奪ってること、矛盾してることに気づいてほしいよー
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/06(月) 22:17:29  [通報]

    >>5
    同僚が分からないことがあると最低限のことも調べず全部こっちに聞いてきてウザイ。

    その割には他の同僚とお喋りしたりお菓子食べてばっかりだからイライラする。仕事サボって化粧直ししてるし。

    その時間で少しでも業務に関する知識つけろよ馬鹿野郎。
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/06(月) 22:18:28  [通報]

    >>14
    私の会社女性数人いるけど全員それやる。
    信じられない。
    返信

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/10/06(月) 22:25:27  [通報]

    私2年目で1年目の男が電話一切取らないこと
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/06(月) 22:26:29  [通報]

    俺〜って言ったじゃん?

    知らねーよお前のファンじゃねーから
    覚えてねぇよ
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/06(月) 22:28:58  [通報]

    今話し合いですか?とか声掛けなく突然モニョモニョ話し始めてくる女性がいて、4月に集中してて気が付かない時があったんだけど、突然ヒステリックになってブチギレられて怒鳴られた!!
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/06(月) 22:36:28  [通報]

    >>131
    好きなものでも食べてストレス発散しなよ!
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/10/06(月) 23:19:46  [通報]

    今日も私頑張った〜とか大きな声で言う人
    あなただけじゃなくてみんな頑張ったわっていつも思う。
    自分で自分を褒める人アピールする人って内心イラッとしてしまう。
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/06(月) 23:41:12  [通報]

    >>77
    今時幼稚園児でもこんな嫌がらせしないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/10/06(月) 23:47:30  [通報]

    >>25
    転職して1ヶ月だから自信がなくてなんでも確認お願いしますって言っちゃうけど
    いつまで許されるのかな、、、?
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/10/06(月) 23:48:38  [通報]

    みんな掃除してるのに絶対に掃除しない人。
    掃除したらタヒぬのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/06(月) 23:54:14  [通報]

    >>60
    それ全く同じ!
    前にうちの職場にいた人かもしれない!
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/06(月) 23:56:33  [通報]

    >>1
    自分の機嫌で態度が変わる人
    機嫌良い時は話しやすいけど
    悪い時は話しかけても素っ気ないしキツい

    いろいろあるのはわかるけどみんなそうだし
    機嫌伺いながら話すの疲れる
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/07(火) 00:37:42  [通報]

    >>1
    自分は鼻が悪くて鼻呼吸が苦手で、無意識で深いため息をしてしまいます。ため息のつもりはなく深呼吸の感覚なんですが、周りの人に深いため息ですね〜と言われて気付きました。その後職場で新人さんが来た時など「たまにため息のようなことしますが、鼻が悪くて呼吸調整なんです。気になるかもしれませんが、すみません」と伝えてます。
    とはいえ、聞こえたらあまりいい気分にはならないですよね💦手術検討中…
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/07(火) 00:51:17  [通報]

    上司から嫌われてて私の仕事を他の人に振って私に回さない。
    そのことを上司に「あの仕事って私がやらなくても大丈夫ですか?」と聞いたらあれは急ぎだから他の仕事やって!と言われた。
    他の仕事は急ぎじゃないし私が普通にやりたかったのに。
    私別に仕事遅くないはずで他部署の人からは早いね~と言って貰えるしまともに仕事教えて貰えなくても必死に食らいついてやってきたのに辛い。
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/07(火) 00:56:41  [通報]

    >>5
    新人ならまだしも20年近くいる人から手の届く範囲にあるものの位置を聞かれてつい「え、そこにありますよ??」とイラッとしながら言ってしまった。
    今までどうしてたのか謎。
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/07(火) 01:07:49  [通報]

    >>1
    ⚪︎⚪︎しておきますね。とか言う恩着せがましい人
    気が利くつもりなんだろうけど、「ありがとう」待ちがうざい
    返信

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2025/10/07(火) 01:25:39  [通報]

    私だけ知らされないこと。
    全く聞いた記憶のない話なので、私が休んでいた日のことなのか、あるいは私にだけ言うのを忘れてたんだと思うけど、それを認めず向こうは全員に伝えたのに私が忘れているというけことにしたいらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/10/07(火) 01:26:15  [通報]

    >>6
    3回くらいまでは、あー聞こえなかったのかな?と思って
    気にせず挨拶するけどさすがに3回連続で挨拶返してこなかったら
    こちらも挨拶しなくなるわ
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/10/07(火) 03:26:21  [通報]

    仕切ってるパートおば、親の遺産あるから働かなくてもいいんだけどね〜って口癖みたいに言う。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/07(火) 04:22:39  [通報]

    社長の娘(50代京都人)本当にイライラする。
    業務中の言動も嫌だし私の地雷踏んだの絶対に許せない。
    察しも悪いし面倒くさい。

    怯えた昆虫みたいな顔もさらにイライラする。胡散臭いおべんちゃらもイライラする。お前が醜いだけだろ。
    あー!!会社行きたくない!!また変な時間に起きてしまった。ここ数ヶ月不正出血あるけど絶対この女のせいだから。

    吐き出せる所無かったので吐き出しました🙇‍♀
    返信

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/07(火) 04:28:33  [通報]

    >>6
    社会不適合者なんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/10/07(火) 06:54:14  [通報]

    >>164
    クセなのか会社のおばちゃんも言います。
    〜じゃん?と言われると、知らんとしか思わない。
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/10/07(火) 08:07:11  [通報]

    >>125
    イライラを表に出すことって恥ずかしいよね。隠せない人ってもう脳の作りが違うのかなとも思ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/10/07(火) 08:30:26  [通報]

    年下の同僚がニヤニヤしながら見てくること。
    君のセクハラまがいの行動に動じず仕事する私を
    寛大だと思ってよ。

    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/07(火) 09:17:32  [通報]

    >>1

    高い給料貰っておいて自分さえ良ければいいみたいな上司や役職者
    良いことは全て自分の手柄にして、失敗は全て責任逃れ
    部下は自分の都合の良いように利用する
    自信満々のアラカンおばさん

    返信

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/07(火) 09:55:37  [通報]

    最低限のノルマ終わってないのに仕事に関係ない話ししてる人
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/10/07(火) 10:10:32  [通報]

    「お疲れ様です」を「スーー、スーー」と言う人。
    言葉にもなっておらず、完全に空気音。
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/07(火) 10:10:47  [通報]

    >>1
    うちのお局もため息多い。あといつも大あくびして動物みたい。1分くらいメール作成しただけで盛大に伸びする。ファイルをバンバン音立てて置く。扉を閉める音もうるさい。サンダルのストラップ引きずったまま歩くからうるさい。髪の毛ずーーーーーーーーっと触ってて汚い。頭皮やら体やら1日中ボリボリ掻いてて気持ち悪い。
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/07(火) 11:34:27  [通報]

    >>25
    ここまでは出来てるよ、自信を持って次からは一人で提出してみよう
    ミスったときのリカバリ方法を今のうちに覚えてほしいし

    ココは確認しに来てね

    前、出来てたことでも、悩んだら助けを呼んでね
    うめき声でもいいよ
    うめき声のときは、悩みをきいて、アドバイスが必要かどうかは、尋ねてからアドバイスするよ

    って、やってたらなんか独り立ちしてたよ
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/07(火) 11:43:28  [通報]

    何でもかんでも投げる
    机にペン置くだけでも投げる
    ペットボトルは机の上で移動させたい位置まで滑らせる
    机の上のゴミをフーッ!!!と息でどうにかしようとするけど凄い気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/07(火) 11:48:57  [通報]

    報連相しない、会話がカオナシみたいな返事しか返ってこない人がいる。この人の迷惑行動はあげたらキリがないけど、1番嫌なのは、気配なくすぐ後ろにボーっと立って、気が済んだら黙って戻っていくところ
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/10/07(火) 12:15:45  [通報]

    行動ならある。
    誰かとの話や電話が異常に長い人。ずっと真剣な話してるわけでもなくでも微妙ーに仕事の話をダラダラと。こっちも話しかけたいし聞かなきゃ仕事進まないのに、いつまで話してるんだよとイラつく。
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/07(火) 18:44:41  [通報]

    あの人全然使えない
    部署のトップがそんな言い方じゃだめだわ
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/07(火) 21:37:18  [通報]

    >>6
    その人が嫌がる事やったり言ったりしたのでは
    私はやられっぱなしだからしませんよ!
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/08(水) 06:21:21  [通報]

    >>20
    共感。
    基本的にご苦労様を使う人は警戒するかも。
    派遣の同僚が私にはご苦労様です、
    その他にはお疲れ様ですと言いますw
    わざわざ使い分けるのがイヤw
    目上に対してより丁寧に使い分けるのは素晴らしいけどね!
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/08(水) 20:41:45  [通報]

    職場の50↑のBBA
    ・社内イベントの写真に既婚者の男性の方に身体を傾けて🫶って可愛いポーズをする。もちろんその既婚者男性は家族仲がとても良い方です😨
    ・新人君にめちゃくちゃパワハラしていて、新人くんが退職となったんだけど、三日くらい「涙止まらなくて😭」「メンタル不安定で😭」って周囲の同情誘って涙流して早退していたんだけど、マジで三日坊主で終わった。女優すぎだと思う(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/08(水) 21:15:28  [通報]

    自分で上司に言えよ
    巻き込むな‼︎
    お前のせいで周りが困ってるんだよ
    だから1人なんだよお前

    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/10/09(木) 17:43:50  [通報]

    アホみたいに大きい音で閉める人はどういう思考なん?
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/10/10(金) 08:46:22  [通報]

    頭が悪い人の特徴ってのに生活音が無駄に大きいと書いてあって色々納得した。
    なるほどが口癖も検索したらあぁ納得という感じ。
    バカで自己愛とか世話ねぇな。めんどくせー。
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/10(金) 15:02:00  [通報]

    60代男性が勤務中ずっと口動かしてチューチュー音鳴らしてる。それプラス口をブルブルして息吐き出すから、不快音と口臭と唾で本当に気がおかしくなりそう。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード