ガールズちゃんねる

【家事】一日の掃除内容教えてください

88コメント2025/10/07(火) 22:05

  • 1. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:49 


    旦那によく家事にケチつけられるため(他の家はもっとキレイ~みたいな)他の方の一日の掃除内容がきになっています。

    私は育休中子供一人(一歳)、猫を2匹飼っています。
    毎日の掃除内容は
    ・朝晩掃除機(朝家全体、夜LDKのみ)
    ・洗濯(乾太あり)×2回
    ・夜にキッチンリセット(食洗機あり)
    ・2~3日に1度電動モップ
    ・猫トイレ掃除(夜)

    週1で
    ・寝具の洗濯
    ・ベッド下掃除
    ・猫トイレ大掃除

    汚れが気になったら
    ・お風呂掃除(普段は自動洗浄)
    ・トイレ

    といった感じです。
    これにプラスで毎日食品棚、冷蔵庫、洗面台など気になるところを1ヵ所ずつ掃除しています。

    普通に今結構頑張ってるので、果たして本当にみんなそんなに掃除しているのか疑問です。
    また来年4月フルタイムで復職するので、現在共働きの方のお話も聞けるとありがたいです!掃除の一番のネックになっているのが猫の抜け毛と子供の後追いなので、猫飼いの方、お子さんがいる方のお掃除のこつなども聞けると嬉しいです。
    よろしくおねがいします。

    +18

    -22

  • 2. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:13 

    【家事】一日の掃除内容教えてください

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:35 

    毎日
    掃除機リビング廊下寝室だけ
    風呂洗い

    休日
    トイレ掃除

    以上

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:55 

    >>1
    乾太くんを呼び捨て(T_T)

    +107

    -1

  • 5. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:56 

    猫いると掃除頻度上がっちゃうよね💦
    朝掃除しても夜には毛まみれだし家ではスリッパ履いてる

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:01 

    そのケチつけてくる旦那をまず処分しましょう。

    +137

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:10 

    一人暮らし
    トイレと風呂掃除 週1回
    掃除機かける 週2回
    これで終わり

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:15 

    >>1
    内容見てると凄い掃除してると思う。

    育休復帰後、
    仕事、育児、猫2匹…
    ここからが大変なのは必至。

    あと、掃除してる割にきれいに見えない場合は、
    ものがごちゃごちゃ多い家かも。

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:22 

    猫を飼ってるなら仕方ない

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:06 

    >>6
    燃えないゴミなのか粗大ゴミなのか

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:08 

    猫いたら掃除した矢先にすぐ汚くなるよね

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:18 

    コロコロとダスキンモップだけ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:28 

    >>1
    自動洗浄のお風呂羨ましい!

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:03 

    猫が居なかったらその四分の一くらいでいい

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:05 

    猫を飼ってる家は獣臭がするよ

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:42 

    家族3人

    【毎日】
    トイレ掃除
    風呂掃除
    カーペットコロコロ

    ・掃除機は週一回
    ・布団などは気が向いたら
    ・カーテンは無視

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:36 

    今日はとりあえず洗濯2回まわして
    朝ごはん自分の分だけ作って(全員各自好きなもの食べるから)
    今はガルしながら昼ごはんどうするべ〜と考え中
    今日の家事はあと昼、夜ご飯、洗面所磨くぐらいかな。
    電動モップあるけど月2回ぐらいしか登場しない。主さん綺麗好きじゃん。ちゃんとしてると思う

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:59 

    >>1
    掃除してると思うよ。それでも気になるなら夫にしてもらうか、ルンバ買うか、猫ちゃんのブラッシングマメにして落ちる抜け毛を減らすかくらいしか思いつかないけど。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/04(土) 11:09:06 

    >>13
    ほんと、今はそんな機能があるんですね!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:36 

    朝昼洗濯
    お風呂掃除毎日
    掃除機かける

    夕食と次の日のお弁当下ごしらえ
    ダンナ帰って来るまで時間あったら
    ちょこちょこ気になったとこ拭く

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:58 

    主さんより全然やってないけど、共働きで旦那は私以上に気にしないタイプだから言われたことはないな。
    新築に越してきたばかりの頃は張り切って毎日色々やってたけど続かなかった…。

    うちは幼児はいるけどペットはいないから、ペットいたら毎日のルーティンだけでも大変だろうなって思う。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:12 


    朝晩掃除機と3日に1度電動モップってぴっかぴかじゃない?
    掃除機なんて1日一回だよ
    電動モップも半年に1度だわw

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:16 

    嫌な旦那さんだね。気になるなら自分でささっとやってくれたらいいのにね!

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:31 

    専業主婦 子なし 猫2匹(猫は猫専用の部屋にだけいる)
    毎日 床掃除 猫トイレ

    他は片付けも掃除も気になったらやるくらいw
    猫は猫の部屋にしかいないからそんなに汚れないし

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:03 

    洗濯→テーブルや家具の拭き掃除→掃除機→トイレ掃除→風呂掃除

    合間に洗濯物を干したりして、
    20分くらいで終わるレベルのことしかしてないや

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:20 

    ウチは猫一匹だけどそれでも毛がすごいから2匹だと倍だよね
    リビングに猫用品以外の布製品は置かないようにしてる
    (コロコロしたり掃除大変だから笑)
    掃除機はこまめにかけるからコードレスで、あと気をつけてるのはコンセントに差してるプラグの掃除かな
    そこに猫毛が溜まったら火事が怖い…
    掃除面倒なら今はプラグカバーもあるし

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:57 

    >>1
    じゅうぶんじゃない?
    旦那さんはそんなに頻繁によそのお宅に行く機会があるの?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:32 

    >>1
    量より質が大事なのでその半分でも綺麗ならそれでいいと思う

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:54 

    >>2
    おりこうたんだね!かわいいしオヤツあげたいな。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:58 

    一人暮らし+猫
    トリプルワーク、家で食事ほとんどしません
    毎日のルーティン
    朝おはよー
    猫オヤツ
    皿洗いしてコーヒー飲んで朝の薬
    布類コロコロ
    掃除機がけ
    雑巾がけ
    猫モフモフ
    シャワー浴びて気が向けば床とか洗う
    猫トイレ掃除
    トイレ掃除、気が向けばトイレ床掃除
    玄関掃除
    三和土雑巾がけ
    ドラム式洗濯機乾燥までセット
    猫のカリカリと水確認
    行ってきまーす

    ただいまー
    帰宅後
    猫オヤツ
    カリカリと水替え
    リバースあったら片付け
    洗濯物取り出してたたんでしまう
    猫モフモフ
    花の水やり
    風呂入って薬飲んだらおやすみなさーい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:11 

    >>1
    掃除機がけ週一
    風呂は2ヶ月に一回
    トイレ1ヶ月に一回
    専業主婦だけど

    +15

    -9

  • 32. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:58 

    >>10
    個人的にはメラメラ燃やしたくない?

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:25 

    仕事復帰した後は絶対に旦那さんにも何かやってもらった方がいいから、育休中の今のうちから分担していった方がいいと思う。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:36 

    >>1
    コ〜ラ〜
    カンタ〜

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:59 

    >>2
    私より優秀

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:07 

    >>15
    猫に限らず動物飼ってる家は臭いがする

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:23 

    >>6
    かなりスッキリすると思いますねw

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:50 

    お風呂は使用後に毎回掃除して吹き上げて
    水滴なくして換気します。

    それと3日毎に棚やテレビ台などから
    荷物全撤去させて埃取りします。
    巾木も埃取りします。

    トイレは毎日掃除します

    後は主と同じ

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:10 

    他の家きれいってどんだけの数
    見て言ってるの?
    だったら自分もしたらいい
    って言わないの?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:16 

    >>1
    私は1人暮らしワンルームだから楽かも

    🏠家を出る前
    部屋の床をクイックルワイパーで拭く
    🏠帰宅後
    買ってきた物を除菌ソープで洗う。
    ベランダ掃除
    靴を洗う→玄関の土間を拭く
    トイレ掃除
    スマホ除菌する→電気のスイッチ全部除菌する→ドライヤー除菌する→リモコン全部除菌する
    お風呂場の前を除菌シートで拭いて
    お風呂に入る

    3、4日に1度トイレの壁を拭く
    家の中のドアの壁を拭く

    お風呂掃除は2日1度
    シャワーだけだから

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:31 

    掃除機がけ、トイレ掃除は毎日
    床拭きやテレビ台拭き週一
    風呂は使用後に水切りして拭き上げてる。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:05 

    1.旦那を粗大ゴミに出す
    2.掃除機
    3.コロコロ
    4.机拭く
    キッチンコンロと水回りは使ったあとついでにやると無理なくできるよ。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:33 

    >>40
    追加
    ベットシーツは夏は1、2日置きに替える
    冬は3日に1度

    家の廊下と部屋の床拭き掃除は1日2回

    カーテンは1ヶ月~2ヶ月で洗濯
    窓ふきは気が向いた時笑2週間~1ヶ月
    玄関のドアは1ヶ月に1度、洗剤付けて洗ってる

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:16 

    >>4

    だからかトトロ思い出したよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:33 

    猫がいたら掃除なんてきりがないね

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:40 

    >>10

    すぐカッとするタイプなら
    燃えるゴミ

    怒らない、平常心を保てる人なら
    不燃物

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:13 

    >>1
    子ナシ既婚

    毎朝→リビング、台所掃除機、トイレ掃除、洗面所掃除(旦那担当)

    毎晩→風呂掃除(旦那が洗い物をしてる間に浴槽と床のみ)、台所シンク乾拭き

    週1回→リビング以外の4部屋掃除、玄関掃除、風呂場カビキラー

    フライパンと油を使う料理は台所や換気扇を汚すので週1回のみにしてるよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:14 

    掃除好きだし
    周りに引かれるくらいマメに綺麗にしたい。

    主の発言文明だけで
    几帳面、綺麗好き、完璧主義が
    かなり伝わります。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:36 

    掃除って本当
    スッキリしますよね。

    嫌いな人を消す、と、関連しちゃって、
    とにかく、汚い、嫌いなものを消す意味で
    本当スッキリする

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/04(土) 11:38:43 

    一緒のベッドや布団なら無理かもだけど、うちはシーツや枕カバーは洗ってほしい時に自分で外して洗濯カゴに入れることにしてる。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/04(土) 11:42:14 

    >>1
    「他の家がもっと綺麗なのは、他人が来る前に頑張って掃除するからだよ。そんなに気になるなら自分でやれ!」でいいと思う。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/04(土) 11:47:05 

    全部屋クイックルやって
    全窓開けて空気入れ替え
    お風呂掃除シンク、コンロ周り掃除
    洗濯機の中の溝?掃除
    夜はリビング、階段だけクイックル

    柴犬がいるので
    いつのまにか毛の塊が…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/10/04(土) 11:50:46 

    風呂、トイレは毎日
    コロコロ、拭き掃除は2~3日おき
    掃除機は5日に1回
    洗濯は1日2回

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/04(土) 11:53:03 

    >>1
    他と比べて貶してくるのは実在の人物がいるような気がしてなんか気になる
    ここで聞くよりどこが汚れているように感じるのか夫に聞いたほうがかも
    というか綺麗なお宅と言う家庭の家族構成と仕事と夫の家事参加を問いただしたい
    大人の女性1人で暮らして仕事とかで日中留守と掃除週一でいいくらいに汚れないけど夫婦と子どもいたら汚れるスピードも量も全く違ってくると思う

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:18 

    >>40
    「買ってきたものを除菌ソープで洗う」…?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/04(土) 11:57:53 

    >>15
    猫はしないよね
    犬はするけど
    私飼ってないけど友達の家行くとそう思う

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2025/10/04(土) 12:00:34 

    週1で寝具の洗濯してない
    月1くらい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/04(土) 12:04:05 

    リビングと洗面所だけ毎日掃除機してる
    玄関は気になった時にさっと箒で掃除するくらい

    トイレ掃除とか家全体の掃除機、ホコリの掃除は休みの日しかしない
    お風呂掃除は湯船に浸かる時だけ、シャワーだけの時は洗わない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:27 

    >>1
    もしかして旦那名義で買った新築?
    それで神経質になってるんじゃないかな
    そのうち諦めるからほっときな

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:02 

    共働き夫婦二人暮らし。
    毎日→ホコリ取り、クイックル、風呂洗面所、キッチン掃除
    2日に1回→掃除機、トイレ
    週1→玄関、ベランダ
    洗濯は3日に1回ドラム式で乾燥まで。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/04(土) 12:19:23 

    これからフルタイム復帰するんだし、やること減らして、尚且つ旦那さんと家事をきっかり半分にして、保育園の送迎も分担するくらいじゃないときついよ
    文句を言われて従うみたいな感じだとやっていけなくなるよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:30 

    >>1
    凄く頑張ってるよ
    毎日お疲れ様です

    そんなに掃除してるのに文句言うなんてふざけてるね
    モノ減らしてなるべく楽出来るようにして
    旦那にも分担させるのが良いよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:50 

    洗濯ってそうじカテゴリなんだ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:18 

    >>1
    掃除はしてると思うけど、夫さんの言う「他の家はキレイ」は掃除じゃなくて物が多くて散らかってるとか乱雑な印象ってことじゃないの

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:48 

    主です。

    採用ありがたいです。
    旦那は誰の家にも行ったことはありません。昔からですがみんな家をキレイにして当たり前という考えがあるみたいです。例えば、絶対にお隣さんの家なんか入ったことないのに、年末大掃除中に隣の奥さんなら普段こういうとこもやってるだろうしみたいなことを言われます。

    掃除機も一応ルンバあるんですが、デザイン重視でテーブルにあげられない椅子を買ってしまい、ベビーゲートなどもあり仕方なく手でやってます。

    旦那は床に毛やカスが落ちてると床がザラザラするというのでピカピカにしてます。今は育休中だから、時間あるでしょと完璧を求められます。そう言われると確かにガルチャンやってる時間もあるしなぁと思うと言い返せません。

    復帰後はなぜかどちらも家事できなるから散らかってもOKらしいです。そもそも人がいないから日中散らからないと思ってるみたいです。復帰したら半分やるよなどの言葉はありませんでした。

    主はトイレ掃除月一しかやってません。トイレ掃除毎日してる方が多かったのでもう少しトイレ掃除しようと思います🚽

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/10/04(土) 13:10:15 

    大人3人と猫1、戸建て

    毎日
    掃除機とクイックルワイパーで、個人の部屋以外の床をざっと
    トイレクイックルでトイレ掃除(2カ所)
    風呂は最後にざっと拭き上げ
    夜のキッチンリセットもざっと
    猫トイレはシステムトイレなので、ほぼノーメンテ
    (大は見つけたら取り除く、シートは様子見て交換、全体は月一)

    時々、週一
    風呂の排水口
    玄関たたき



    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/04(土) 13:15:07 

    うち、子どもが小さいときは、毎日の掃除は、床をクイックルワイパーで拭いてただけだったな
    ぼろぼろの公団で、掃除しても綺麗にならないせいもあったけど(毛のあるペットなし)
    主さんよくやってると思う
    物が雑然と置いてあるとか、旦那の目につくところにホコリがあるとかじゃなければ、
    そんなに言われる理由がわからない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/04(土) 14:04:50 

    人それぞれなんだねー。
    うちは掃除機毎日だけど、トイレお風呂は週1。
    逆の家が多くて驚いた。
    1日掃除機かけないだけで床に小さいゴミがたくさんある。
    吸引力が弱いのかな。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/04(土) 14:16:51 

    ケチつけてくる旦那にやらせたほうがいいよ
    うちは私時短パート、犬4歳、子ども2歳
    夫は何も言わない

    床はルンバ、思い出した時にクイックルワイパー。2階は掃除機だけど週1くらい
    洗濯1〜2回
    キッチンリセット毎晩
    犬のトイレ毎日1回掃除
    最近トイトレしてるからトイレ掃除は毎日

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/04(土) 14:19:46 

    毎日 
    掃除機  
    クイックルワイパー 
     
    二日に一回 
    トイレ 
     
    三日に一回 
    浴室浴槽 
    シンク 
    洗面台(鏡とかは気がついたら😅) 
     
    水回りの掃除は苦手です

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/04(土) 14:20:28 

    >>4
    乾太くんは1992年生まれの33歳だから乾太さんと呼ぶべきですよね

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/04(土) 15:17:35 

    >>4
    むしろ乾太さまと呼びたいくらいお世話になってる。
    足向けて寝れない。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/04(土) 15:42:11 

    子ども2人(5歳、0歳)
    毎日必ずやるのは夕食後のキッチンシンクの掃除くらい。掃除機とトイレ掃除も毎日やりたいけど、下の子が抱っこマンすぎて出来ない日もある
    洗面台掃除は週1くらい、お風呂は旦那担当

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/04(土) 15:57:50 

    週2回パート子どもペットなし
    2日に一度掃除機かけ以外は気になったら

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/04(土) 17:40:31 

    毎日しないよ?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/04(土) 17:56:45 

    皆凄いね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/04(土) 20:27:08 

    >>1
    『あんだが作ってみろよ』てドラマを一緒に見るタイミングあればいいね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/04(土) 23:01:14 

    >>46
    上手い

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/04(土) 23:13:58 

    >>68
    トイレやお風呂は、まめに掃除しないと、こびりつき汚れやカビになって、後々大変だからじゃないかな
    一人暮らしなら、週一くらいの人もいると思うよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/04(土) 23:25:41 

    >>23
    私ならまずその旦那を捨てる‼️😆

    こんだけやってもろてて何が出来てないんじゃボケ💢て私なら言う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/05(日) 04:46:15 

    >>31
    専業主婦で毎日掃除しなかったら1日何して過ごしてるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/05(日) 13:38:01 

    平日は仕事や買い物に自由に出かけて動きたいから掃除は土曜か日曜日にまとめてしてるよ。
    リビングの掃除機は毎日してその他の部屋は週2くらいです。
    土日はトイレにキッチン洗面所お風呂って掃除しまくってます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/05(日) 13:42:31 

    >>68
    うちも同じだよ。娘も私も髪が長いから掃除機1日かけないと床が毛だらけになるからマキタで毎日サッとかけます。
    息子だけなら毎日かけなくても大丈夫かもとは思うよ。
    私も娘も家にいる時は髪を束ねるようにしてるよ。
    お風呂の浴槽は毎日だけど壁や排水口は週1、トイレも週1です

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/05(日) 13:44:02 

    >>70
    浴槽3日に1回ならヌメヌメなりませんか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/06(月) 08:15:53 

    >>84
    あー、そゆ時はシュシュして
    簡単にごしごし、または手でサワサワして汚れをとります

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/07(火) 03:00:15  [通報]

    掃除機毎日かける人多いですね。やっぱりそれが一般的なのかな?
    私は物を移動させる作業が面倒過ぎて掃除機は1週間に1回程度です。ゴミや埃は気になりつつ。。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/07(火) 19:49:45  [通報]

    >>16
    まるっきり同じです!
    1人暮らしの頃からこのパターンよ
    水回りさえ清潔にしておけば週一の掃除機で十分

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/07(火) 22:05:05  [通報]

    >>1
    70平米の狭い家なので、毎日の掃除は帰宅後、夕方2~3分掃除機かけのみです。
    水回りは気になる人が適宜やります。
    細かい埃は気にならないし、自宅に人を招くのは嫌いなので結構いい加減です。

    いつか猫ちゃん飼いたいけど、やはり掃除は大変になりますよね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード