-
1. 匿名 2025/10/03(金) 13:20:40
飲食店の接客経験が少しあるくらいで販売の経験は0のアラフォーです返信
求人を見ると時給も良く興味があるのですが未経験で飛び込むのは無謀でしょうか💦経験ある方色々教えてほしいです+22
-0
-
2. 匿名 2025/10/03(金) 13:21:54 [通報]
試食たくさんできそう返信+5
-21
-
3. 匿名 2025/10/03(金) 13:22:02 [通報]
売り場とバックヤードキッチン兼業だった返信
シフトで人が足りない方に回される+19
-0
-
4. 匿名 2025/10/03(金) 13:22:11 [通報]
>>1返信
してたよ〜
クリーンタイムにゴーストバスターズが流れるデパートです+27
-1
-
5. 匿名 2025/10/03(金) 13:22:31 [通報]
スーパーと違ってデパ地下にあった品格が求められるよ返信+18
-9
-
6. 匿名 2025/10/03(金) 13:22:55 [通報]
ラストまで入ると、帰りにいろんな店からあまり物を貰える返信+53
-5
-
7. 匿名 2025/10/03(金) 13:23:09 [通報]
1日400人くらいに東武カードはお持ちてすかと尋ねる簡単なお仕事でした返信+11
-3
-
8. 匿名 2025/10/03(金) 13:23:10 [通報]
チーバ君のいる県の百貨店だけど、18時とか過ぎて行くと、店員のおばさんが売れないように商品を隠してる。たぶん売れ残りはもらえるから。あれ不正だよね。こういうことしてる古株のおばちゃんたくさんいるよね。田舎の百貨店は。返信+95
-0
-
9. 匿名 2025/10/03(金) 13:23:36 [通報]
+55
-3
-
10. 匿名 2025/10/03(金) 13:24:01 [通報]
デパ地下にあるスーパーのレジやったことある返信
普通のスーパーより丁寧に(ネギを入れやすいように切ってあげるとか)やらないといけなかったのが面白かった
今は変わってるのかなー+22
-0
-
11. 匿名 2025/10/03(金) 13:24:14 [通報]
客層いいかと思いきや試食や万引きのブラックリストがあり、常に警戒しなくてはならない様な人も流れてくる場所返信+57
-1
-
12. 匿名 2025/10/03(金) 13:24:15 [通報]
社員がキツい返信+11
-0
-
13. 匿名 2025/10/03(金) 13:24:32 [通報]
ロッカーが狭すぎ返信
+31
-0
-
14. 匿名 2025/10/03(金) 13:25:06 [通報]
休憩室はタバコが凄かったけど今はどうだろうか返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/10/03(金) 13:26:18 [通報]
>>8返信
スーパーだと(あっこれパートさんが後で買いたいやつキープするために隠してるな)って商品たまにあるけどデパ地下もあるんだねw
+33
-0
-
16. 匿名 2025/10/03(金) 13:26:44 [通報]
妖怪保冷剤多めにババアとの闘い返信+28
-2
-
17. 匿名 2025/10/03(金) 13:27:05 [通報]
残り物も今は持ち帰れない返信
+8
-2
-
18. 匿名 2025/10/03(金) 13:27:08 [通報]
100グラム◯◯円を理解してなくて「これを4個…えっこんなにするの!?やっぱりいらない」と言われる返信+32
-0
-
19. 匿名 2025/10/03(金) 13:29:31 [通報]
大阪の阪神行ったんだけど、恐ろしく寒かった返信
あんなの一日中いるなんてすごいね+4
-0
-
20. 匿名 2025/10/03(金) 13:29:59 [通報]
学生の頃バイトした返信
1日中立ち仕事だったから足が辛かったな
私は派遣で行ったんだけど、毎日入ってるパートのおばさんに「あなた達より時給安いのよ」ってぼやられた
慣れてくると親身になってくれる良いおばさんで「あなたと同じ年頃の娘がいるけど、ジャニーズの追っかけやってる。私のパート代ほとんど持っていかれるけど、変にグレるよりはいいかなと思ってる」と聞かされて、こんなに頑張ってる時間のほとんどを持ってちゃう娘なんて!と他人事ながら憤慨したのが思い出+84
-1
-
21. 匿名 2025/10/03(金) 13:30:09 [通報]
テンション高めでただいま〇〇が出来立てでございま〜すって言うのがキツかった。お惣菜屋。返信+8
-0
-
22. 匿名 2025/10/03(金) 13:33:04 [通報]
デパート社員はテナント店員に冷たい返信+25
-0
-
23. 匿名 2025/10/03(金) 13:33:54 [通報]
>>9返信
こうはなりたくない
恥ずかしい+6
-6
-
24. 匿名 2025/10/03(金) 13:34:27 [通報]
冬、薄暗い時間に家をでて地下鉄で到着し返信
そのまま地下で一日過ごし
暗くなった夜に帰るから色白になった+48
-0
-
25. 匿名 2025/10/03(金) 13:35:24 [通報]
和菓子のアン返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/10/03(金) 13:39:18 [通報]
>>5返信
1日研修しただけの派遣ばっかりよ+13
-0
-
27. 匿名 2025/10/03(金) 13:39:34 [通報]
>>1返信
派遣バイトで何度かデパ地下で働いてたよ〜
不安ならいきなり店舗に応募するんじゃなく、単発バイトで入ってみるのもいいかもよー!
大学生も多いけど、同じくらい主婦層っぽい人もいっぱいいる。
お中元とかバレンタインの時期に募集が多いよ!
よそのお店の様子が観察できておもしろいし、お金の管理方法や後片付けも店舗によって違うこととか学べました。
デパートのバックヤードに入れるのも面白いし、そこの社食を使わせてもらえたのもおもしろかった!
+12
-1
-
28. 匿名 2025/10/03(金) 13:39:36 [通報]
福利厚生って何がありますか?返信
+1
-1
-
29. 匿名 2025/10/03(金) 13:40:30 [通報]
>>5返信
客がそれを求めるんだよね
プライド高いジジババ相手にするの疲れるわ
未だにカスハラあるよ+20
-0
-
30. 匿名 2025/10/03(金) 13:44:43 [通報]
>>5返信
もう時代にあわなくなる+8
-0
-
31. 匿名 2025/10/03(金) 13:46:14 [通報]
バレンタインデーの短期バイトならやったことある返信
1日立ち仕事だから足が細くなった、やり続けてたら逆に太くなりそうだけど
社食が充実してたのと、閉店後お弁当とかケーキ半額くらいで買えたのが嬉しかった
バックヤードに高級食パンがそのまま放置されてて、その横をデカいネズミが通ってたのがショックでそれ以来、個人のパン屋でしかパンが買えなくなった
+9
-0
-
32. 匿名 2025/10/03(金) 13:47:00 [通報]
>>14返信
喫煙室は定員制
昔よりマシ
電子タバコ多い+2
-0
-
33. 匿名 2025/10/03(金) 13:47:08 [通報]
あのガヤガヤしたところでちゃんとお客さんの声を聞き取ってニコニコ接客できるの凄いなと思ってる。返信+27
-0
-
34. 匿名 2025/10/03(金) 13:48:01 [通報]
>>23返信
ボケテじゃん、笑っときなよ+15
-0
-
35. 匿名 2025/10/03(金) 13:49:03 [通報]
ラストまで勤務してると残ったお惣菜とかもらえるのかな?まわりのお店のものと交換し合ったりするって聞いたことある。返信
+2
-3
-
36. 匿名 2025/10/03(金) 13:50:21 [通報]
>>28返信
テナント毎に会社が違うのよ?+7
-0
-
37. 匿名 2025/10/03(金) 13:53:26 [通報]
>>24返信
窓が無い職場だもんね
長く勤める所じゃ無いなって思ったよ+9
-0
-
38. 匿名 2025/10/03(金) 13:58:18 [通報]
母(60代)だけど、数年前からしてるよ。返信
たしかクリスマスの短期から入って、楽しかったから続けたいと伝えたって言ってた。
母の場合は誰もが知ってる人気店とかではないので、特別忙しい時がないようで、楽しく働けてるみたい。
+15
-1
-
39. 匿名 2025/10/03(金) 13:59:32 [通報]
>>8返信
えー知らなかった!!
まさか船橋の東武?(私の地元)+18
-0
-
40. 匿名 2025/10/03(金) 14:01:50 [通報]
さいか屋さんってどうですか?返信+0
-1
-
41. 匿名 2025/10/03(金) 14:01:56 [通報]
>>8返信
量り売りの惣菜なんて販売数と生産数が曖昧だから
売る前に持ち帰るパートのおばちゃんがいた
+9
-0
-
42. 匿名 2025/10/03(金) 14:07:47 [通報]
>>2返信
出来ませんよ!+3
-0
-
43. 匿名 2025/10/03(金) 14:08:58 [通報]
みなさん愛想いい人ばかりだよね返信+3
-3
-
44. 匿名 2025/10/03(金) 14:10:25 [通報]
パートは体壊したり人間関係でよく辞めていく返信
社員は出向があるから他デパートへ移動するし
人の出入りが激しい職場だよね+3
-0
-
45. 匿名 2025/10/03(金) 14:15:26 [通報]
学生時代に焼き鳥屋さんでバイトしてたよ。返信
常連さんの中でも、半額タイムでしか買わないお客さんが何人かいた。
その日によって安くなる時間は微妙に違うんだけど、近くのお店をぐるぐる回ってその時を待ってた。
まだなの?とか聞いてこないのがさすがデパ地下だなあと思ってたw+5
-0
-
46. 匿名 2025/10/03(金) 14:18:21 [通報]
>>11返信
試食にもブラックリストが…
全部掻っ攫っていっちゃうとか???
+5
-0
-
47. 匿名 2025/10/03(金) 14:21:01 [通報]
>>18返信
そう!
100g◯円て書いてあるのに「200gだとおいくら?」ってよく聞かれる
倍のお値段です!!+11
-0
-
48. 匿名 2025/10/03(金) 14:22:08 [通報]
>>1返信
デパ地下はしっかり研修あって結構厳しいよ
まぁ、とりあえずやってみたらいいと思う+8
-1
-
49. 匿名 2025/10/03(金) 14:24:47 [通報]
ライオンが伏せしてるとこのデパ地下だったけど、思ってたより外国人の接客が少なかった。助かった。返信+4
-0
-
50. 匿名 2025/10/03(金) 14:28:44 [通報]
私は和洋菓子の部門だったけどお菓子やお惣菜の余り物を貰ったりしました 余り物販売でお弁当100〜200円で買えたりとにかく恩恵受けまくりで有り難かったです返信
つい先日思ったのが頭髪のカラーの厳しさとかも緩和したんだなぁーと時代の流れを感じました
+7
-0
-
51. 匿名 2025/10/03(金) 14:34:50 [通報]
年末年始とかお盆とか激混みだから、そこは大変だった返信
けど平日の昼間は暇だった
精肉屋にいたよ+3
-0
-
52. 匿名 2025/10/03(金) 14:37:45 [通報]
クリスマス時期のRF1とかを見ると、戦場みたいで私には無理だと思いながら並んでる返信
それでもきちんと捌いてテキパキ動くの凄い
田舎のデパートだから時々常連と思われるおばちゃんが「これ、休憩のときみんなでお食べ!」と他店のお菓子とか差し入れてるのを見るよ+7
-0
-
53. 匿名 2025/10/03(金) 14:42:48 [通報]
近くのお店の可愛い子が賞味期限切れのあんみつを配っていたわ返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/10/03(金) 14:51:18 [通報]
>>5返信
そのわりに売り物を隠して横領するのが蔓延していたり、1日バイトの人に時給の話したり、品がないエピソードばっかなの草+3
-1
-
55. 匿名 2025/10/03(金) 14:51:47 [通報]
学生の頃にお歳暮シーズンだけデパ地下でハム売ってた返信
バイトなのにみんな優しくて
デパート勤務の人ってデパートが好き、親子で勤務とかいっぱいいた+8
-0
-
56. 匿名 2025/10/03(金) 14:54:41 [通報]
>>9返信
トピ画見たときはデーパだと思った
そっちか!+7
-0
-
57. 匿名 2025/10/03(金) 15:29:11 [通報]
今はもう試食できないところ多いけど、学生の時のバイトで向かいの崎陽軒しゅうまいで店員がしゃがんだ隙に試食全部がさっと袋に入れて逃げてった客を目撃して、あまりの手際の良さにもう一度顔を上げた店員と同じく唖然としてしまった返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/10/03(金) 15:30:14 [通報]
>>6返信
年末年始激務
閉店後にボーゼンとしながら食べる今半の牛玉弁当の美味さ忘れない+17
-0
-
59. 匿名 2025/10/03(金) 15:30:57 [通報]
結構、女性店員の喫煙者が多い BAとかね返信+4
-0
-
60. 匿名 2025/10/03(金) 15:39:54 [通報]
地下の食品レジで働いていたけど、上の階の社員が昼ご飯を買いに来た時に私たちを見下した態度を出してきて大嫌いだった。こいつらがどんな接客しているか、客として見に行こうかと思うくらい裏表が激しい人たちばかりだった。返信+11
-0
-
61. 匿名 2025/10/03(金) 15:53:48 [通報]
>>1返信
うちのおばさん
レストランのフロアやってただけだったけど
デパ地下で働いていたよ
覚えるのが早くてテキパキしてる人はすぐ慣れそう+1
-0
-
62. 匿名 2025/10/03(金) 15:56:19 [通報]
>>46返信
腹を満たす為に全く買う気がないのに店先の店員が変わるたびにしつこく来るらしい
そして試食に出してる以外のやつも買いたい風を装って、それも出してくれる?ちょっと試してみたい
みたいな
私が見た他にも試食で腹を満たしていこうと一日中デパ地下にいるおじさんとかがいるらしく、警戒されてた
店の損害と、とにかく仕事の邪魔みたい+3
-0
-
63. 匿名 2025/10/03(金) 16:21:48 [通報]
百貨店は、ルールが他の販売より厳しいと思う。返信
うちは休憩中でも制服着たまま買い物ダメだった。
髪の毛の色も厳しかった。+2
-0
-
64. 匿名 2025/10/03(金) 16:31:10 [通報]
>>1 新卒で入ってデパ地下にも配属されたことあります。返信
包装が慣れるまできつかった…
あと各店舗はめちゃくちゃ少人数で回してるので、突発とか頻繁だと嫌がられるのは事実かも。
慣れてしまえばラクだよ!そこを乗り越えられるかどうか。+2
-0
-
65. 匿名 2025/10/03(金) 16:57:45 [通報]
>>23返信
とらえかたズレすぎ。+1
-1
-
66. 匿名 2025/10/03(金) 17:15:43 [通報]
地方都市のデパ地下の鮮魚売り場で買おうとしたらおばちゃんが返信
「これ美味しいよ今日の目玉。私も買ったんだよ。買えば?」って
あと3個しか無かったのに確保しておくんだなあと呆れた
他の売り場は丁寧だけどお魚のところだけは違った+1
-1
-
67. 匿名 2025/10/03(金) 17:25:09 [通報]
>>46返信
サングラスかけた試食魔ババアと目と目があった時
怖かった
毎日銀座来て試食+2
-0
-
68. 匿名 2025/10/03(金) 17:31:24 [通報]
>>9返信
そこまでしてw余程美味かったんだね+7
-0
-
69. 匿名 2025/10/03(金) 17:38:47 [通報]
店舗の入れ替わりとかは覚悟しておいた方がいいよ。返信
+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/03(金) 18:30:53 [通報]
うちの近所のデパートのある場所は、いじめがすごいと言われている返信
毎回新入りをいじめ倒して辞めさせるらしい+4
-0
-
71. 匿名 2025/10/03(金) 18:31:49 [通報]
>>66返信
買うならいいんじゃない?+1
-1
-
72. 匿名 2025/10/03(金) 19:29:19 [通報]
>>1返信
デパートならではの隠語があったなー
「トイレ」とか「休憩」とか+1
-0
-
73. 匿名 2025/10/03(金) 19:59:26 [通報]
>>8返信
横だけど、チーバくん国のデパート、だいぶ減ったよね…。
今4店舗くらいしかないんじゃないか?+1
-0
-
74. 匿名 2025/10/03(金) 20:24:25 [通報]
>>6返信
じゃあ食費はあまりかからない感じですか?+1
-1
-
75. 匿名 2025/10/03(金) 21:35:44 [通報]
>>46返信
天天の小さい餃子、店員さんがカウンターの上に置いた瞬間に鷲掴みにしてポケットに入れるホームレスがいた。手が油まみれでポケットから餃子出して歩きながら食べてた。なぜか渋谷図書館のオレンジのトートバッグ持ってたまだ若いホームレス、まだいるんかな?+1
-0
-
76. 匿名 2025/10/04(土) 03:58:02 [通報]
>>8返信
千葉そごう
船橋東武
柏髙島屋
+0
-0
-
77. 匿名 2025/10/04(土) 04:31:56 [通報]
>>16返信
そんな闘いがあるの?w+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する