ガールズちゃんねる

【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】

41コメント2025/10/04(土) 07:03

  • 1. 匿名 2025/10/03(金) 12:54:11 

    絵が描きやすいペンを教えてください!
    特にボールペン等のインクで描くペンが知りたいです。
    絵が描きやすいシャーペンはあるけれど、ボールペンが分からないなぁと思って立ててみました。
    返信

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2025/10/03(金) 12:55:12  [通報]

    >>1
    シャーペンもボールペンも、ステッドラー最強
    返信

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/03(金) 12:55:40  [通報]

    古いかもだけどハイテックCじゃない?
    もっといいの出てるかな
    返信

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2025/10/03(金) 12:55:45  [通報]

    ゲルインクのやつ
    【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】
    返信

    +38

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/03(金) 12:56:18  [通報]

    ボールペンで絵を描く発想がなかった。文字ですら書きにくい。サラサとかのサインペンも違うのよね?
    返信

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/03(金) 12:56:23  [通報]

    ハイテックC
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/03(金) 12:56:43  [通報]

    【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】
    返信

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2025/10/03(金) 12:56:52  [通報]

    ハイブリッドが描きやすいかも
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/03(金) 12:57:09  [通報]

    製図用の色んな太さのあるペン
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/03(金) 13:00:49  [通報]

    コピックの細書きペン
    返信

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/03(金) 13:01:09  [通報]

    uni-ball signo 0.38
    0.38mmの超細い線が描けるしインクの出も良い。文字を書くのにも良い。私はこれを買い続けてる。
    【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】
    返信

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/03(金) 13:01:32  [通報]

    ボールペンで絵を描かれている方も勿論おられますが、ボールペンは褪色するので、長期保管には向かないらしいですよ。
    返信

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/03(金) 13:01:50  [通報]

    ピグマ
    返信

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/03(金) 13:02:50  [通報]

    Blenっていうやつ
    ペン先ガタガタしなくて描きやすいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/03(金) 13:12:27  [通報]

    >>12
    これ昔よく使ってた~今もあるんだね。
    当たりはずれなのか、途中で急にインクの出が悪くなる印象があって買わなくなった記憶・・・
    返信

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/03(金) 13:13:22  [通報]

    【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/03(金) 13:13:27  [通報]

    >>5
    絵が描きやすいかは分からないけど、名前の通りサラサラ書ける感じではあるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/03(金) 13:14:08  [通報]

    PILOTのジュースアップ(水性顔料インク)
    凄く滑らかで良いよ!
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/03(金) 13:14:49  [通報]

    >>17です。
    自衛隊のイベントでアンケートに答えたらこのボールペン貰えたんだけど、めちゃ書きやすくて驚いた!
    トップに消しゴムも付いてる。
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/03(金) 13:15:53  [通報]

    >>11
    コピック0.1と0.3使ってる
    0.03とかは細すぎた!
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/03(金) 13:24:32  [通報]

    >>18
    昔はよくこのペンで絵を描いてました!
    点描画とか特に描きやすかったです。
    名前も書きやすいですよね!!
    職場のデスクに置いてるのですが、書きやすいからと借りパクされることが多いです…。
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/03(金) 13:41:33  [通報]

    SARASAドライ良かったよ!
    【教えて】絵が描きやすいペン(特にボールペン)【アナログ】
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/03(金) 13:50:01  [通報]

    三菱鉛筆ジェットストリーム
    書き始めの液溜まりがなくてスルスルよりカリカリ系で好き
    返信

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/03(金) 13:56:27  [通報]

    100均で買った「SARASA R」っていうのが
    描き味なめらかで色が濃くて使いやすかったよ
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/03(金) 14:01:08  [通報]

    >>3
    書きやすいから今でもハイテックC愛用してるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/03(金) 14:10:11  [通報]

    ジェットストリーム、SARASA
    安価で手に入りやすく、紙の種類をあまり問わず描きやすい
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/03(金) 14:14:11  [通報]

    rotring🖊️
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/03(金) 14:22:21  [通報]

    >>12
    私も絵を描く用ならこれ推します。私が使ってたのはもうかれこれ20年以上前ですけど…
    >>16さんのいうとおりホント急に出なくなったりしたよ~。ぱったり描くの辞めちゃったから最近は分からないんだけど、今は改良されてるかな?

    字を書くならジェットストリーム推し。発売直後くらいから近く愛用してる!
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/03(金) 14:22:45  [通報]

    >>16
    そうそう!まだたくさんインクが見えてるのに出なくなりますよね。
    インクの芯を出して先端をお湯に浸けたり振ったりしても出ない時がある。

    私の使い方が悪いのかと思っていました。
    私はいまだにペン入れはこれです。
    0.38、0.28あたりを使っています。
    これの白はハイライトの時に便利です。
    軽いイラストを今でも時々描くので使っています。
    原稿をコピーしてコピックで色付け。

    デジタルは便利だけど手描きの色付けが好きで。
    本当は絵の具にしたいのですが片付けが面倒で今はコピックです。

    別のペンにしたいんだけど程よいインクの出方が好きなんですよね。
    出た瞬間ほんの少し水っぽいというかガラスペンが均一に出る感じ。
    ガラスペンほどインクつかないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/03(金) 14:48:02  [通報]

    水性ボールペンはhi techC
    油性ボールペンはjet stream
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/03(金) 16:53:00  [通報]

    >>5
    これインク出過ぎで線を選ぶよ
    太めの主線をひくにはオススメだけど
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/03(金) 17:01:01  [通報]

    パイロットのアクロボール
    立て気味の書き癖の人ならおすすめ
    寝かせ気味に使う人はかすれるらしい
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/03(金) 18:35:42  [通報]

    ジェットストリームは使わない
    時間経過による線の周囲へのにじみ、裏抜けがヒドイ!という経験をした
    他のペンは、保存での経年変化はどうなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/03(金) 19:21:12  [通報]

    >>34
    ジェットストリーム0.3、0.5、0.7を使って100円ショップのらくがき帳にイラストを描いています
    紙の種類や絵の保存状態など関係あるのかもしれませんが、二年前に描いたイラストは今のところ滲みや裏抜けなく保存できています
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/03(金) 19:24:27  [通報]

    >>34
    >>35の追記です
    クリアファイルに入れ、引き出しの中で保存しています
    あまり慎重には扱っていないです
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/03(金) 19:45:13  [通報]

    >>13
    褪色も味だよ☺️
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/03(金) 20:26:27  [通報]

    >>14
    ピグマ懐かしい
    よくピグマで絵を描いてた
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/04(土) 00:22:18  [通報]

    >>5
    私もボールペン画描く時これで描いてる
    でも、細い線は難しいかも
    因みに0.3か0.4使ってます
    さっと線引かないとインク溜まるからササッと描くのがコツ
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/04(土) 01:41:48  [通報]

    >>20
    フリクションは熱で消えるから車の熱くなるところとかに書いたものを置きっぱなしにするとインク消えちゃうんだよね
    だから、大事な書類とか残しておきたいものには使わない方がいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/04(土) 07:03:32  [通報]

    >>40
    そうなんですね、教えて頂きありがとうございます。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす