-
1. 匿名 2025/10/03(金) 09:56:34
番組では他にも「どうだろう?」という言葉、セクハラの危険性をはらんでいる慣用句を紹介。「胸を撫でおろした」「尻拭い」「穴があったら入りたい」「精が出る」「口酸っぱく言った」が紹介された。
これを受け岩井氏は自身が「××さん偉いよ。〇〇の世界だったら5本の指に入るでしょ」と褒めた相手から「5本も入りません」と怒られたエピソードを披露。
(中略)
「ホントに気にしだすと、いかにセクハラ要素というかが埋まってるんですよ。そういうものも地雷を撤去するように取っていくと、ホントに日本語が狭められて、話す言葉がなくなってくるっていうか、恐ろしいことですよね」と最近の〝言葉狩り〟の風潮に警鐘を鳴らした。+135
-6
-
2. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:14 [通報]
無言の帰宅も通じないんだもんね返信+310
-2
-
3. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:32 [通報]
キッショ返信
そういう言葉じゃないのに関連付ける方がおかしい+351
-5
-
4. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:50 [通報]
5本も入りません!←こんなん言う人ほんまにいるん?w返信+262
-1
-
5. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:51 [通報]
煉獄さんじゃん返信+0
-4
-
6. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:53 [通報]
>>1返信
> これを受け岩井氏は自身が「××さん偉いよ。〇〇の世界だったら5本の指に入るでしょ」と褒めた相手から「5本も入りません」と怒られたエピソードを披露。
いろんな同人小説読み漁った時期もあるけどその発想にすぐに向かうの信じられないわ
何でそっちに直結するの!?+141
-0
-
7. 匿名 2025/10/03(金) 09:57:58 [通報]
>>1返信
身体の部位を使った慣用句に拒否感を示す人増えたよね+33
-0
-
8. 匿名 2025/10/03(金) 09:58:13 [通報]
言葉尻を取らないでよ返信
え、これも駄目?+130
-0
-
9. 匿名 2025/10/03(金) 09:58:25 [通報]
>>6返信
これは受け取り手がやばいやつ認識www+164
-1
-
10. 匿名 2025/10/03(金) 09:58:29 [通報]
異性に話しかけるだけでセクハラ認定の時代返信+21
-3
-
11. 匿名 2025/10/03(金) 09:58:55 [通報]
トピ画に惹かれて来ました返信+21
-0
-
12. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:03 [通報]
>>1返信
はたく たたく でも同じ漢字?+0
-2
-
13. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:07 [通報]
比喩や例え、慣用句を知らない人が増えた返信
美しい日本語を見直そうよ+124
-1
-
14. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:08 [通報]
慣用句は慣用句だろ返信+53
-0
-
15. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:15 [通報]
単純に、下ネタ脳だからじゃないの?返信+66
-0
-
16. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:18 [通報]
指に入ると指が入るは意味が違うでしょwwwww返信+82
-1
-
17. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:21 [通報]
何だ、東スポのネタ記事か返信+3
-0
-
18. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:21 [通報]
>「××さん偉いよ。〇〇の世界だったら5本の指に入るでしょ」と褒めた相手から「5本も入りません」と怒られた返信
その世界で優れているのは私だけ、私がオンリーワンなのです。他に四人もいません((# ゚Д゚))って意味じゃなくて下ネタとして捉えたってことなの?+21
-2
-
19. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:26 [通報]
見送る時に「気を付けて帰ってね!」も受け取り方でやばそう返信+3
-1
-
20. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:45 [通報]
>>4返信
それを言う方がセクハラやんね+111
-0
-
21. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:47 [通報]
なんでもそっちの発想になる方がヤバい。返信+29
-1
-
22. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:53 [通報]
>>4返信
下劣すぎる。こんな話、出すなよ……+49
-3
-
23. 匿名 2025/10/03(金) 09:59:54 [通報]
尻なんて言いたくないよねわかる返信
尻がつく言葉は廃止、
覚えなくていい+1
-20
-
24. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:09 [通報]
>>4返信
作り話か下ネタジョークを利用した感じ
ネットの素人ライターが作った嘘記事みたいな臭いがする+47
-3
-
25. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:27 [通報]
>>6返信
もしかしたら男性的な思考回路なのかもね+7
-0
-
26. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:30 [通報]
セクハラの危険性をはらんでいる慣用句を紹介。「胸を撫でおろした」「尻拭い」「穴があったら入りたい」「精が出る」「口酸っぱく言った」返信
どこがセクハラ?尻とか胸とかが問題なの?そこからエロを連想とか中学生でも難しいっしょ🤣+67
-0
-
27. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:36 [通報]
>>4返信
日本下げしたい帰化人の好きそうな記事だからね+29
-6
-
28. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:40 [通報]
5時夢だからすぐシモにはしる返信+16
-0
-
29. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:41 [通報]
「処女作」だけはキモいと思う返信+45
-8
-
30. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:49 [通報]
裸の王様「ワシもダメかの......」返信+14
-0
-
31. 匿名 2025/10/03(金) 10:00:56 [通報]
>>16返信
まずそこだよね。てにおはが理解できないアホに、慣用句が理解できるわけない。
まともに相手する必要ないわ+22
-2
-
32. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:02 [通報]
トピタイだけ見て本当に尻を叩いたのかと思っちゃった返信+7
-0
-
33. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:06 [通報]
>>6返信
普通に疑問。作家が褒める相手って同業種の方だと思うんだけど、そんな言葉も知らずに業界の人間として働けるのかな+24
-0
-
34. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:11 [通報]
5本も入りません、の人は岩井志麻子先生よりドスケベじゃん返信+28
-0
-
35. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:12 [通報]
>>6返信
慣用句わからないって、もう対策しようがないよね
話にならない+47
-0
-
36. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:42 [通報]
>「5本も入りません」返信
細かいけど日本語の使い方がおかしいと思う
それを言うなら「5本のうちに入りません」じゃない?+6
-2
-
37. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:45 [通報]
>>4返信
いっつもそういう事考えてる奴じゃないとムリよなw+30
-1
-
38. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:49 [通報]
>>9返信
受け!?
昼間に何言い出すんですか!?
とか過剰反応されちゃうんだろうか+31
-0
-
39. 匿名 2025/10/03(金) 10:01:58 [通報]
>>1返信
セクハラと感じるとかわけわからん
そいつがスケベなだけじゃね?+8
-0
-
40. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:11 [通報]
>>1返信
こないだ某市民会館で講演したとき
「お手元の資料」
と言ったら、すかさず司会者が
「ただいま不適切な表現がありました。お詫び申し上げます」
って言ってた
体の一部が入る言葉もだめみたい+21
-0
-
41. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:25 [通報]
Excelの置換という言葉に反応してニヤッとするおっさんは滅びればいいと思う返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:31 [通報]
>>38返信
もう会話成立しなそうで笑う+28
-0
-
43. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:33 [通報]
「舐めるように見る」もだめだろうな返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:49 [通報]
尻拭い返信
尻に火がつく
尻が重い
ケツが青い
胸を借りる
胸を張る
胸に迫る
こういうのが伝わらない層もいそう
確かに直訳?の映像として考えると???とはなるけど+10
-0
-
45. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:50 [通報]
もう何喋ったらいいのか分からんやん。どこが地雷なのか。返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/10/03(金) 10:02:58 [通報]
>>4返信
どこを間違って『5本の』が『5本も』になるんだ?
入るやついねーし+23
-0
-
47. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:12 [通報]
そういう風潮なんてないのに広めたいネタ記事にしか見えない返信
アホらしすぎるしそんな事でセクハラと騒いで問題にする人なんて滅多にいないでしょ
日本語が狭められたり言葉を知らない人が増える方が嫌だな+9
-0
-
48. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:16 [通報]
>>40返信
ええええ「お手元」がダメなの?意味わからん+49
-0
-
49. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:27 [通報]
>>4返信
ナイツの漫才ネタじゃんw+9
-0
-
50. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:35 [通報]
>>40返信
そんな普通の言葉がダメならもう日本語しゃべれないよ…+38
-0
-
51. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:37 [通報]
>>40返信
え?手がない人もいるでしょう!ってこと?意味わからん。+32
-0
-
52. 匿名 2025/10/03(金) 10:03:39 [通報]
>>8返信
尻だからアウトー!+6
-0
-
53. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:01 [通報]
胸を撫で下ろすをセクハラと思う方が変態返信+9
-0
-
54. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:14 [通報]
>>42返信
なんかそういうトピありそう
「些細なことを無理やり下ネタに変換して激昂するトピ」みたいな+18
-0
-
55. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:16 [通報]
>>40返信
わけがわからん+20
-0
-
56. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:41 [通報]
>>2返信
もしかして、ご遺体になって帰ってきたって意味を知らず、単に黙って帰宅してきたと受け止めるってこと⁈+65
-1
-
57. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:45 [通報]
何でもかんでも下ネタにすぐ関連付ける方が頭おかしいじゃん…返信
そんな変な人に配慮する必要ないのに+3
-0
-
58. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:45 [通報]
>>4返信
5本の指「に」って言ってるのにね。
知らない慣用句があるのは仕方ないかもしれんけど、てにをはからやり直せって言いたくなるわ。
てかここまで書いて思ったけど、「5本も入りません」の返こそがセクハラなのでは。+31
-0
-
59. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:53 [通報]
>>4返信
作り話+6
-0
-
60. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:56 [通報]
>>40返信
体だから手がダメなのかな
片手落ちとか手がなくなった人が傷つくからダメとかいうのと同じで+7
-1
-
61. 匿名 2025/10/03(金) 10:04:57 [通報]
>>38返信
もうコントだねw+19
-0
-
62. 匿名 2025/10/03(金) 10:05:12 [通報]
>>36返信
それ言った人は、そもそもトップファイブという意味に受け取ってないんだよw+4
-0
-
63. 匿名 2025/10/03(金) 10:05:12 [通報]
>>1返信
単純に頭が悪いだけじゃん
そんな簡単な慣用句すら知らないなんて+6
-0
-
64. 匿名 2025/10/03(金) 10:05:16 [通報]
まあ大人が本を読まないんだから、死語が増えていくのは仕方ない気がする。返信
売れているのは、バカでも読める簡単なもの。ライトなものだけ。
ガル民も、過半数は習慣的に読書してないでしょ+2
-0
-
65. 匿名 2025/10/03(金) 10:05:19 [通報]
尻に敷かれる もアウトか…返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/10/03(金) 10:05:39 [通報]
>>13返信
小学校で習わないのかな+17
-0
-
67. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:25 [通報]
>>30返信
公然わいせつ罪ですから逮捕します+4
-0
-
68. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:27 [通報]
>>7返信
目の色を変えるとか毛色が異なるとかもダメなのかなあ
必死になってる時の目つきがいつもと違う様子を表すのにピッタリな言い方な気がするけどな
毛色も鳥や動物の体毛の色から来てるわけで別に外国人の毛髪の色を差別してるわけじゃないよね+8
-0
-
69. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:29 [通報]
>>1返信
>「5本も入りません」と怒られたエピソードを披露。
完全に言葉の意味を理解してない輩が増えたと思う
なんだろう…日本語力の低下?
今まで本もロクに読まないで生きてきたんだろうなぁ、、とか
スマホで見聞きしたことしか知能としてない人間が増えた感じ
そこで間違ったことでも鵜呑みにしててタチが悪いよね(つまり低能)+7
-0
-
70. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:34 [通報]
ま、こんなのに該当するのはごく少数なんだろうけど。返信
話題としては面白いよね。
漫才とか落語の世界には、こういう勘違いさん沢山登場する。+9
-0
-
71. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:44 [通報]
>>56返信
横だけど、最近Xで話題になってた
無言の帰宅をしましたってポストに対して
「心配してました。無事に帰宅されて良かったです」みたいな返信がたかくさんされてて震えた+89
-1
-
72. 匿名 2025/10/03(金) 10:06:49 [通報]
>>54返信
ちょっと面白そうじゃない+13
-0
-
73. 匿名 2025/10/03(金) 10:07:11 [通報]
>>40返信
何が不適切なの?本気で分からない
「お足元が悪い中」とかも駄目ってこと?これ、どこかの勢力が日本語を潰そうと暗躍してないか?+37
-0
-
74. 匿名 2025/10/03(金) 10:07:17 [通報]
>>72返信
やりたくなってきたわね+6
-0
-
75. 匿名 2025/10/03(金) 10:07:26 [通報]
>>2返信
でも身内が無言の帰宅って使うのは違和感あるけどな笑
普通は第三者が使う言い方だよソレ
+0
-17
-
76. 匿名 2025/10/03(金) 10:07:27 [通報]
>>1返信
"ラブホで打ち合わせ"しませんか?
市長が辞めなかったら、セクハラではないということになる。少なくとも前橋市では+0
-1
-
77. 匿名 2025/10/03(金) 10:07:31 [通報]
>>28返信
ゴジム発ならしかたないw
大真面目に議論することでもないw+9
-0
-
78. 匿名 2025/10/03(金) 10:08:24 [通報]
ガルでも日本語カタコトのコメが増えたし理解力低いガル子もいるからね返信
仕方ないんじゃないの+1
-0
-
79. 匿名 2025/10/03(金) 10:08:25 [通報]
>>40返信
割り箸の「お手元」印刷もだめなのかな+16
-0
-
80. 匿名 2025/10/03(金) 10:08:54 [通報]
>>73返信
手がない人はお手元がないとかそんな理由だと思う
片手落ちも同様の理由で差別用語認定されてる+5
-0
-
81. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:06 [通報]
>>44返信
以前朝ドラの実況で「小さな胸を期待で膨らませて」ってナレーションに「キモい」ってコメントしてる人たちいたわ
こういう人たちって胸=バストだと思ってるのかな
+15
-0
-
82. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:23 [通報]
>>54返信
完全にネタだよね
集めたら楽しそう+11
-0
-
83. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:25 [通報]
>>36返信
そうじゃない。下ネタとして受けとったということ。
大丈夫。読解力は低いけど、あなたの感性はまとも+2
-0
-
84. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:45 [通報]
>>74返信
いきなりヤりたくなって来たなんてお下品じゃありませんこと?+9
-0
-
85. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:45 [通報]
尻に敷かれるもアウトでしょうね返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/10/03(金) 10:09:48 [通報]
語彙が少ないのか言葉の裏の意味がわからない言葉をそのまんま受け取る人たちが増えてきている印象返信
+5
-0
-
87. 匿名 2025/10/03(金) 10:10:10 [通報]
>>61返信
ていうか、こうなってくるともうコントが成立しなくなってしまうね+9
-0
-
88. 匿名 2025/10/03(金) 10:10:30 [通報]
3本までなら入ります返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/10/03(金) 10:10:50 [通報]
>>56返信
産まれましたが、産声をあげることはなく…
みたいなのにも「早く元気になると良いですね」みたいなコメントがつくとかどうにか話題になってたよ。スレッズの記事がXで話題になってたのかな+43
-0
-
90. 匿名 2025/10/03(金) 10:10:59 [通報]
>>54返信
お母さんヒス構文みたいに、ジェネレーターも作れそう+10
-0
-
91. 匿名 2025/10/03(金) 10:12:34 [通報]
>>82返信
私をネタにしないでくださいっ!!!!💢+3
-0
-
92. 匿名 2025/10/03(金) 10:12:45 [通報]
>>53返信
撫でまわすだと一気にエロくなる不思議+2
-0
-
93. 匿名 2025/10/03(金) 10:12:48 [通報]
>>1返信
揚げ足取り大国+6
-0
-
94. 匿名 2025/10/03(金) 10:12:53 [通報]
>>1返信
会話の内容もセクハラ等の○○ハラになるのか慎重にならないといけないし、慣用句もダメか。+3
-0
-
95. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:09 [通報]
>>75返信
というか本来テレビなどの報道機関が使う用語らしい+5
-0
-
96. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:11 [通報]
小股の切れ上がったもダメだね返信
江戸文化の危機+3
-0
-
97. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:11 [通報]
>>10返信
同性でもセクハラは成立するので注意だよ+1
-0
-
98. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:22 [通報]
>>68返信
何年か前に、化粧品に「美白」をうたってはいけないって話題があったな。 美=白は、白人優先しすぎ!その他の色は駄目なのか!みたいな論調。
いや、日焼けしやすい日本人の肌の話であって…いやもうそれすら言葉狩りに遭うのかな+9
-0
-
99. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:45 [通報]
>>56返信「無言の帰宅」の意味を誤解してしまう人が増えたのは何故か…SNSでコミュニケーションが崩壊した“本当の理由”と馬鹿にされないために“必須な能力”(城戸 譲) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media2023年9月、SNS「Threads」で「無言の帰宅」が誤解され、議論が巻き起こった。ユーザーが死を暗示するこの表現を、元気で静かに帰ったと誤解し無礼な返信をしたためである。この現象は他のSNSにも波及し、言葉の理解不足が批判される一方、SNSのコミュニケーションの...
+4
-0
-
100. 匿名 2025/10/03(金) 10:13:47 [通報]
繊細さんが嫌だと言ったら全部だめ返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/10/03(金) 10:14:18 [通報]
ナイツの漫才にもあったよね返信
「三本の指が入る…」
「いや指に入る、ね」
みたいなの+5
-0
-
102. 匿名 2025/10/03(金) 10:14:24 [通報]
>>4返信
岩井志麻子の周りならもしかしたら+20
-0
-
103. 匿名 2025/10/03(金) 10:14:59 [通報]
>>73返信
慣用句や隠喩がなくなれば日本語は単純になり、日本語習得者は楽にはなるけれど、、そうなったら日本語の豊かな表現が失われていくね+23
-0
-
104. 匿名 2025/10/03(金) 10:15:10 [通報]
ほかにどんな言葉があるだろうと考えて返信
ふところに入る、胸襟を開く
が浮かんだけど私がスケベなだけじゃんと思えてきた+0
-0
-
105. 匿名 2025/10/03(金) 10:15:28 [通報]
>>80返信
え、そうだったの?はじめて知りました+2
-0
-
106. 匿名 2025/10/03(金) 10:15:43 [通報]
>>84返信
そう捉えるあなた、1日中ナニのことばかり考えていらっしゃるんじゃありません?w+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/03(金) 10:15:44 [通報]
>>6返信
女性向け読んでるけど5本はないわ…
分娩じゃん
怒った側も「何言ってんだコイツ」にならずに「入りません」て…+1
-8
-
108. 匿名 2025/10/03(金) 10:16:17 [通報]
>>31返信
「てにをは」+7
-0
-
109. 匿名 2025/10/03(金) 10:16:28 [通報]
>>21返信
身体的部位ワード=性的って直結してる人の方が四六時中性的な事意識して生きてるの?と思っちゃう+9
-0
-
110. 匿名 2025/10/03(金) 10:16:42 [通報]
>>81返信
胸=心臓のドキドキ感、ってのが想像つかないんだろうな+6
-0
-
111. 匿名 2025/10/03(金) 10:17:16 [通報]
>>56返信
日本語力が落ちてるんだな
国語は大事
+47
-1
-
112. 匿名 2025/10/03(金) 10:17:40 [通報]
>>40返信
配布した資料をってより丁寧だと思うけど
私も手がなくなったら私に配慮して手のことは口に出すな!と思うのかしら+7
-0
-
113. 匿名 2025/10/03(金) 10:17:50 [通報]
>>13返信
日本政府「外国人が混乱するので比喩や例えは禁止します🙅♂️」+15
-0
-
114. 匿名 2025/10/03(金) 10:18:19 [通報]
>>87返信
こういうスレ違いコントみたいなの、理解できない人ばかりになると
漫才って理解力がないと楽しめなくなってくるのか+10
-0
-
115. 匿名 2025/10/03(金) 10:18:23 [通報]
昔のウルトラマンを再放送した時も「恋は盲目」ってサブタイトルで、画面に「実際に目の不自由な方を揶揄したものではありません」的な注意書きがあったのびっくりした返信+10
-0
-
116. 匿名 2025/10/03(金) 10:19:05 [通報]
>>86返信
意味を知らない人がどこでも発信できるようになってるからねえ。
私はエッホエッホは何かの効果音かなと判断してしまうけど普段言葉の意味を知らない若者でも通じるから意味を知ってるか知らないかはやはり大きいなと。+0
-0
-
117. 匿名 2025/10/03(金) 10:19:08 [通報]
>>61返信
いかにもありそう〜何言ってもセクハラに受け取られるってネタ+5
-0
-
118. 匿名 2025/10/03(金) 10:19:26 [通報]
>>68返信
毛色が違うって言葉、詩的な感じで好きなんだけどな。
差別差別と言われて使えなくなる未来が来たら嫌だ。
日本の慣用句は詩的だったり風情があるんだよね。少しコミカルだったり。そういう言葉は文化としてずっと残って欲しい。+10
-0
-
119. 匿名 2025/10/03(金) 10:20:17 [通報]
>>2返信
そもそも無言の帰宅というのは第三者が当事者家族を慮って直接的な表現を避けるために使う言葉
そうではなく当事者が使うから違和感が生じているのに、その表現を知っているか否かだけにフォーカスしているところに日本人の教養の無さが見える+2
-5
-
120. 匿名 2025/10/03(金) 10:20:49 [通報]
>>40返信
指をさすとか鼻が利くとか目が泳ぐとか全部ダメ?+10
-0
-
121. 匿名 2025/10/03(金) 10:20:49 [通報]
>>1返信
「胸を撫でおろした」
「尻拭い」
「穴があったら入りたい」
「精が出る」
「口酸っぱく言った」
セクハラは撲滅して欲しい側だけど、この言葉がセクハラはおかしいわ
極端なんだよ、普通に分かるじゃん+24
-0
-
122. 匿名 2025/10/03(金) 10:21:08 [通報]
>>113返信
今に七面倒くさい日本語はグローバル化の妨げになるから廃止とか言い出しかねないな+9
-0
-
123. 匿名 2025/10/03(金) 10:21:26 [通報]
>>113返信
ほんとに言いそうでウゼ〜よな
日本が好きな外国人は比喩や例えも知ると面白がったり風情を感じたりしてるのに+12
-0
-
124. 匿名 2025/10/03(金) 10:21:32 [通報]
こういうのって頭の悪い面倒臭い人がいるからって話になるんだよね返信
例えば慣用句だと
慣用句を知らない人がセクハラ認定し出したり
セクハラ認定出来るものをずっと探してたり
程度や加減を知らないとか理解してないから間違った行動を取ってたり
最近はネットでは間違ってても承認されるんでおかしい人も増えてると思う+5
-0
-
125. 匿名 2025/10/03(金) 10:21:41 [通報]
若者を過剰なポリコレによって性的なものから遠ざけた結果、過敏になっちゃってるのかな返信
とも思ったけど、
こんな変なことを言いだすの、若者とは限らないし、日本人とも限らないし、なんならオンライン上ではエロは溢れているし…
ま、色んな人がいるってことで笑+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/03(金) 10:22:41 [通報]
こわーい返信
やばーい
すごーい
エグーイ
しか言えなくなる
バカの4言語+16
-0
-
127. 匿名 2025/10/03(金) 10:23:02 [通報]
>>4返信
岩井氏自身が勘違いしているという可能性も
過剰に褒められすぎて「5本(指に)も入りません」とムッとしたとか
何の分野においても5本指に入るって並大抵のことじゃないし
もしくはネタか+3
-2
-
128. 匿名 2025/10/03(金) 10:23:43 [通報]
>>29返信
これも私は言葉狩りだと思うな。
慣習的に比喩的意味が優勢で、性差別的な意味を受けとる方がおかしい+24
-1
-
129. 匿名 2025/10/03(金) 10:23:55 [通報]
>>1返信
この写真目尻のシワが・・・あっごめんなさい。
締切間近で尻に火がついた・・・ごめんなさい。
あなたすぐ尻馬に乗って・・・ごめんなさい。
あなたって本当に尻が軽い・・・これは本当にごめんなさい。+4
-0
-
130. 匿名 2025/10/03(金) 10:25:17 [通報]
>>1返信
中瀬ゆかりさんがスポーツ新聞のおかしな記事を面白く取り上げてるだけだから、本当にこんな変な日本人が増えてるかどうかは書かれてないのね。そもそもスポーツ新聞の記事なんてこんなレベルの記事も多い。+3
-0
-
131. 匿名 2025/10/03(金) 10:25:26 [通報]
>>40返信
手が無い人への配慮をしろって事?
手が無い方がこれで“私達の手が無い人への差別だ!”と激怒するなんて思わないけどなぁ
こういうの本当に手がない方への為になるの?
反対にそういう色んな不満がそういう人に向けられそうな気がして良い事とは思えないわ+12
-0
-
132. 匿名 2025/10/03(金) 10:26:06 [通報]
>>40返信
耳を疑う、足元にも及ばない、手練手管
手取り足取り、とかもNGなのかな。
さすがに配慮しすぎておかしいよね。+14
-0
-
133. 匿名 2025/10/03(金) 10:26:25 [通報]
>>54返信
誰かネタトピ立ててきて+7
-0
-
134. 匿名 2025/10/03(金) 10:26:47 [通報]
ひろゆきとかそんな界隈のせいかなぁと思う返信
論破ってやつ
言葉を曲解してスカッとしてるやつ多し+0
-0
-
135. 匿名 2025/10/03(金) 10:27:11 [通報]
>>13返信
教育が悪いんだろうね+3
-0
-
136. 匿名 2025/10/03(金) 10:28:01 [通報]
>>84返信
まあっ、お下品だなんて…
下のお品ってまさかアレの事ですの?!+7
-0
-
137. 匿名 2025/10/03(金) 10:28:10 [通報]
>>1返信
若い頃ウグイス嬢をしていたというマナー講師の方を呼んで社内研修をしたことがあった
とても美人のおばさまだったんだけど、何十人もの中高年男性を前に「朝立ち」という単語を連呼していてギョッとしてしまった
「若い頃は毎朝、朝立ちをしていました」「朝立ちの時は」みたいな感じで
皆真面目に聞いていて動揺しているのは私だけみたいだった
朝、駅前とかで選挙の候補者が演説することを意味する選挙用語なんだね
知らなかったよー
+6
-0
-
138. 匿名 2025/10/03(金) 10:29:41 [通報]
>>29返信
思ったことがなかった
男性にも童貞という言葉はあるし、処女という言葉を差別的とも感じない
女々しいとか女の腐った奴とかいう言葉はたまに嫌な気持ちになることはあるけど、処女作は文学的な響きもあるしなくならないで欲しいな+9
-1
-
139. 匿名 2025/10/03(金) 10:30:05 [通報]
>>6返信
受け取り手は経験あるんでしょうね。+1
-0
-
140. 匿名 2025/10/03(金) 10:30:27 [通報]
>>116返信
本を読まなくなったというのが影響してるのかな
+1
-0
-
141. 匿名 2025/10/03(金) 10:30:36 [通報]
>>1返信
「口酸っぱく言った」は何が引っかかってるの?+2
-0
-
142. 匿名 2025/10/03(金) 10:30:45 [通報]
>>1返信
幼少期に英語教育をっていうけどこういうのを見るとまずは日本語をしっかり覚えさせた方がいいよね+2
-0
-
143. 匿名 2025/10/03(金) 10:31:20 [通報]
何言ってんだ?って感想しかない返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/10/03(金) 10:31:31 [通報]
>>139返信
まあ!受け取り手だなんてセクハラね!+3
-0
-
145. 匿名 2025/10/03(金) 10:31:31 [通報]
受け取り手がアホだったって話ですか?返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/10/03(金) 10:31:50 [通報]
日本語狩りはじまったの?これも移民推し部隊ですか?日本になじむ気もない権利だけ要求の外国人や反日が叩いてそう。日本語を学べと言ったら差別ガー排外主義ガーと言いそう、元をたどればLGTBや夫婦別姓と同じだったりして返信
+6
-0
-
147. 匿名 2025/10/03(金) 10:32:12 [通報]
>>132返信
その言葉と言葉の意味を知ってればおかしい事なんて何もないのにね。+4
-0
-
148. 匿名 2025/10/03(金) 10:32:55 [通報]
>>141返信
口がない人にも配慮しろとか?
口臭を指摘するなんてデリカシーがないとか?+2
-0
-
149. 匿名 2025/10/03(金) 10:33:25 [通報]
>>139返信
経験!?
ふしだらな女扱いやめていただけませんか!?+5
-0
-
150. 匿名 2025/10/03(金) 10:33:47 [通報]
逆にこれらを性的な言葉として捉える方がセクハラだわw返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/10/03(金) 10:35:31 [通報]
>>40返信
お膝元とかもかな?+10
-0
-
152. 匿名 2025/10/03(金) 10:36:30 [通報]
>>73返信
乗っ取りたい勢力の日本語潰しだね
+7
-0
-
153. 匿名 2025/10/03(金) 10:36:56 [通報]
「挿入」がアウトって話聞いたことあるわ。返信+2
-0
-
154. 匿名 2025/10/03(金) 10:37:04 [通報]
>>149返信
あんまりしつこいと面白くなよ。トピ立ててやってくれ。+2
-0
-
155. 匿名 2025/10/03(金) 10:37:10 [通報]
>>29返信
初物を食べるときは東を向いて笑えもダメかな…+1
-0
-
156. 匿名 2025/10/03(金) 10:38:10 [通報]
>>130返信
この記事自体がコントネタってだけだよね
真面目に議論する話ではないと思うけど、今の日本政府は本当に日本語狩りをしそうな反日で怖いのはある+5
-0
-
157. 匿名 2025/10/03(金) 10:38:40 [通報]
>>148返信
え~ワケわからんね
+2
-0
-
158. 匿名 2025/10/03(金) 10:38:53 [通報]
>>71返信
そもそも無言の帰宅というのは第三者が当事者家族を慮って直接的な表現を避けるために使う言葉
そうではなく当事者が使うから違和感が生じているのに、その表現を知っているか否かだけにフォーカスしているところに日本人の嫌らしさが見える。+4
-5
-
159. 匿名 2025/10/03(金) 10:40:05 [通報]
>>29返信
処女作は英語でmaiden work
maidenは処女や初めてとかの意味がある
日本語というより英語由来なのでは
+16
-0
-
160. 匿名 2025/10/03(金) 10:40:36 [通報]
「ふんどしを締めてかかる」だとマズイのか「兜の緒」とか「帯」とか「襷」のほうが使われてるね返信+0
-0
-
161. 匿名 2025/10/03(金) 10:40:42 [通報]
>>156返信
小噺も楽しめなくなったこんな世の中じゃ…ポイズン+5
-0
-
162. 匿名 2025/10/03(金) 10:40:44 [通報]
メディアがいちいち一部の人のあたおか理論を取り上げて騒ぎすぎなのも原因だと思う返信+5
-0
-
163. 匿名 2025/10/03(金) 10:40:52 [通報]
>>13返信
そうゆう、うる覚え、延々と永遠がわからない、こういう言葉を書く人が増えた頃から始まっているので、もう手遅れだと私は思う+19
-0
-
164. 匿名 2025/10/03(金) 10:41:06 [通報]
>>29返信
調べてみると
別の使い方
名詞に接頭辞的について「初めての」という意味で用いられることもある
↑
処女小説 処女航海とか使われているね
それをどう受け取るかなんだけど
+10
-0
-
165. 匿名 2025/10/03(金) 10:41:55 [通報]
処女作とか、処女がつくの気持ち悪い。なくなってほしい返信+0
-4
-
166. 匿名 2025/10/03(金) 10:42:00 [通報]
>>153返信
普通の会話中で聞いても別になんとも思わないけど、やだわって思う人って普段どうしてんのかな?
街中でぶっかけうどんとか見たら、まあいやらしいとか思って生活してるんだろうか
+6
-0
-
167. 匿名 2025/10/03(金) 10:42:04 [通報]
>>140返信
昔の小説っていまはダメな言葉が盛りだくさんだよね+0
-0
-
168. 匿名 2025/10/03(金) 10:43:31 [通報]
>>158返信
でも意味は理解できる人が大半じゃない?
「早く元気になるといいですね」みたいな方に違和感を覚えるのは事実。
でもそれをあげつらって大勢批判したり馬鹿にするのは確かにどうかとは思う。でもあれって、自分達は軽々しく他人の生死に物を言わないように、って戒めのようにも感じた。+10
-0
-
169. 匿名 2025/10/03(金) 10:43:33 [通報]
>>121返信
穴があったら入りたいは鬼滅の煉獄さんも言ってる
これがダメなら煉獄さんは鬼と戦いなからセクハラ発言したことになっちゃうよね+5
-2
-
170. 匿名 2025/10/03(金) 10:43:51 [通報]
日本語は背景や意味をくみ取ったり想像力や思考力が必要だよね。中国人は苦手そうだな返信
高速道路事故の交通規制で車が止まったとき、外で寝そべって写真撮ってた中国人トピあったよね
ゴールデンウイークの渋滞でもそんな奴いないとコメしたら、「事故だら車が止まっただけ!渋滞で止まった訳じゃない!違いも分からないのか!」と怒り返信が来た、馬シカ程度の低思考力と良くわかる返信だった。日本人なら原因がどうであれ車が動かない結果を前提で話してると小学生でも理解できるよね
+1
-1
-
171. 匿名 2025/10/03(金) 10:44:45 [通報]
>>44返信
膝をつき合わせる
膝を打つ
膝を進める
腹を割る
腹をくくる
腹に据えかねる
ここらあたりもアウトなのかな?+2
-0
-
172. 匿名 2025/10/03(金) 10:45:13 [通報]
>>166返信
すみません、ぶっかけうどんは初めて聞いた時エロいのにいいのかってちょっと思いました。
自分がエロいだけでした。+1
-0
-
173. 匿名 2025/10/03(金) 10:45:41 [通報]
>>140返信
それはあると思う。でも、義務教育レベルの国語の教科書や漫画でも最低限の表現は出てくるもんなんだけどなあ・・・+0
-0
-
174. 匿名 2025/10/03(金) 10:46:02 [通報]
この話題より、作家の深沢潮氏が新潮社と決別した事件に関してはなにか取り上げてるのかな返信
最近五時夢観てないからわからないけど
中瀬さんの見解が知りたい+0
-1
-
175. 匿名 2025/10/03(金) 10:46:26 [通報]
寛容性のない現代日本人生んだオールドメディアがよく言うよ返信+2
-0
-
176. 匿名 2025/10/03(金) 10:47:22 [通報]
>>1返信
日本ってセクハラを認識できないほどセクハラが蔓延ってるらしいね海外からしたら
まあ今までがひどすぎて仕方ないのかもね+3
-3
-
177. 匿名 2025/10/03(金) 10:47:34 [通報]
バカが過剰反応して自ら首をしめてインテーリぶる返信
桃次郎風
+0
-0
-
178. 匿名 2025/10/03(金) 10:47:57 [通報]
>>166返信
あの件はすったもんだのあげくに合意した、なんて聞いたら倒れちゃいそう+2
-0
-
179. 匿名 2025/10/03(金) 10:48:12 [通報]
>>71返信
昔はワイドショーで有名人とかが亡くなるとマスコミが家に張り付いて「今、無言の帰宅をされました」みたいな中継があったけど最近はそういうのもないし若い人は聞き馴染みがないのかもね
+15
-0
-
180. 匿名 2025/10/03(金) 10:48:21 [通報]
>>163返信
延々と永遠は違うとわかっててネタ表現として使ってる人が多いと思ってた
延々と分かってるけど永遠に感じてしんどいとか、永遠に思えるぐらいハマってるとか+1
-4
-
181. 匿名 2025/10/03(金) 10:49:23 [通報]
>>162返信
マルハラとかね+0
-0
-
182. 匿名 2025/10/03(金) 10:49:35 [通報]
ハイコンテクスト社会だからなぁ日本は。返信
言葉面だけじゃなくて、その言葉が生まれた経緯や歴史、社会的背景なんかも想像しながら話す文化。
戦争や移民が昔から多い地域は、些細なことでもすべて言葉で表現しないと文化や価値観の異なる相手には伝わらない、って考え方。日本は、比喩でもオノマトペでも、少しの言葉で伝わって当然、伝わらない方が粋じゃないって文化だね。
それも、このSNS短文文化じゃなくなっていくのかも。主語が省略されたりするだけで、誤読の多いこと多いこと。+0
-0
-
183. 匿名 2025/10/03(金) 10:49:37 [通報]
小説とか読まないから勝手に下ネタと解釈するんだろうな返信
エロ漫画読むのやめて小説読め+2
-0
-
184. 匿名 2025/10/03(金) 10:49:52 [通報]
>>4返信
ゴジムの下ネタになに本気になってるの+10
-0
-
185. 匿名 2025/10/03(金) 10:51:39 [通報]
>>3返信
そんなことばかり考えて生活してるのかなと思うよね+14
-0
-
186. 匿名 2025/10/03(金) 10:52:05 [通報]
>>121返信
日本語って元々体の部位の名前を使った言葉は多いし、日本で生まれ育った人ならたとえ初めて耳にした言葉だったとしても下ネタ的な意味で捉える事って少ないと思うんだけどなあ
自然に耳にも馴染んでるはずなのに、そういう言葉に違和感を感じる人に違和感を感じるわ+6
-0
-
187. 匿名 2025/10/03(金) 10:52:45 [通報]
そのうちフルーツポンチも反対から読むとあれなのでやめてください!とか言い始めそう返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/10/03(金) 10:52:57 [通報]
渡部がやらかさなければ、アンジャッシュがこんなネタやったら面白かったろうに返信
そもそも地上波は下ネタはダメだろうし、渡部が今はもう無理だろうけど+0
-1
-
189. 匿名 2025/10/03(金) 10:53:05 [通報]
>>29返信
でも「童貞女マリア」って言われたらギョッとするよね
これも今は使われなくなった表現
「異性を知らない」という意味なら男女ともに童貞が正しい+2
-0
-
190. 匿名 2025/10/03(金) 10:53:36 [通報]
>>188返信
TOKYOMXも地上波なんですが+0
-0
-
191. 匿名 2025/10/03(金) 10:54:35 [通報]
>>183返信
エロ漫画もギャグ漫画も小説も読む
普通の慣用句を下ネタと絡めてボケて突っ込まれるなんて昔からよくある鉄板ネタだと思う
本気で勘違いする人なんて滅多にいないよ+1
-0
-
192. 匿名 2025/10/03(金) 10:54:48 [通報]
>>6返信
ネタをネタとして認識できない人って多いのね+8
-0
-
193. 匿名 2025/10/03(金) 10:55:37 [通報]
>>1返信
ポーズ古くね?+0
-0
-
194. 匿名 2025/10/03(金) 10:56:48 [通報]
>>47返信
もし職場なんかで大真面目にそんなこと口にする奴がいたら、大笑いしてずっとネタ扱いされるよね+2
-0
-
195. 匿名 2025/10/03(金) 10:58:23 [通報]
>>1返信
尻を叩くのがセクハラかどうかではなくて、比喩的にその言葉を言うのもダメってこと?
もう慣用句も使えなくなるね。美しい日本語がなくなっていく+4
-1
-
196. 匿名 2025/10/03(金) 10:58:43 [通報]
>>190返信
下ネタに特化した漫才のこと
どぶろっくなんかは劇場ではドギツイエロネタやっても、地上波では控えてるらしいから+0
-0
-
197. 匿名 2025/10/03(金) 11:00:02 [通報]
>>187返信
言い始める人、どれだけ下ネタが好きなんだよ…
としか思われんなw+2
-0
-
198. 匿名 2025/10/03(金) 11:00:27 [通報]
>>2返信
無言の帰宅
虫の知らせ
風のたより+8
-0
-
199. 匿名 2025/10/03(金) 11:02:14 [通報]
>>26返信
口酸っぱくってどう性的に捉えようとしてもわからないんだけど…+6
-0
-
200. 匿名 2025/10/03(金) 11:02:30 [通報]
どうしよう、このトピある意味文学的で面白いw返信
日本の良さを再認識出来る+2
-0
-
201. 匿名 2025/10/03(金) 11:02:50 [通報]
>>44返信
疲れて立ち上がれない時なんかに「お尻に根が生えた」って言うよね。こういう言葉遊びみたいなのもいずれNGになるとしたらさみしいね+0
-0
-
202. 匿名 2025/10/03(金) 11:03:30 [通報]
>>35返信
慣用句わからない人って、マジで話してて疲れるよ+9
-0
-
203. 匿名 2025/10/03(金) 11:04:53 [通報]
>>40返信
そんなこと言われても私は使い続けるわ
何がそんなに気になる?慣用句じゃん+9
-0
-
204. 匿名 2025/10/03(金) 11:05:21 [通報]
>>122返信
30年後には年寄り言葉としてバカにされる運命かもね
「いまそんなこと言う人いないよね~!」って+1
-0
-
205. 匿名 2025/10/03(金) 11:06:38 [通報]
>>178返信
松茸のお吸い物とかも?+2
-0
-
206. 匿名 2025/10/03(金) 11:06:48 [通報]
>>81返信
小さな胸に反応したのかな。
子供の表現の時に小さな〇〇って結構使うけどね。+2
-0
-
207. 匿名 2025/10/03(金) 11:07:21 [通報]
>>166返信
そういう人はチンチン電車にめちゃくちゃ反応しそう
賃上げも読みはちんあげだから「チンが上がるなんていやらしい!」って言うだろうしチンアナゴも「チンの状態がアナゴってこと!?いやらしい!」に変換されるんじゃない
周囲がいやらしいわ!と思っているが自分が一番いやらしい+6
-0
-
208. 匿名 2025/10/03(金) 11:07:43 [通報]
体の部位は使われてないけど、古い時計がとうとう馬鹿になった、とかも今どきは適切でないのかな返信+1
-0
-
209. 匿名 2025/10/03(金) 11:07:55 [通報]
>>205返信
スケベってさ、想像力豊かだからね+6
-0
-
210. 匿名 2025/10/03(金) 11:08:00 [通報]
>>119返信
当事者(遺族)は使ってはいけないなんて、そんなルール無いけど。+5
-0
-
211. 匿名 2025/10/03(金) 11:08:47 [通報]
>>4返信
いつもの志麻子さんの下ネタジョークじゃん
五時夢木曜はそれを楽しむ番組なのに
本気に取って文句言ってる人いるのに驚くわ
+9
-0
-
212. 匿名 2025/10/03(金) 11:10:02 [通報]
>>207返信
そういう人って子供のころ赤チンが辛かったろうね+0
-0
-
213. 匿名 2025/10/03(金) 11:10:22 [通報]
>>96返信
局部の割れ目の話なんてしないでください!!
とか怒られそう+1
-0
-
214. 匿名 2025/10/03(金) 11:10:41 [通報]
>>208返信
最近あまり聞かなくなったかな。
お年寄りがネジが馬鹿になったとかはたまに聞いたりするけど+1
-0
-
215. 匿名 2025/10/03(金) 11:14:11 [通報]
>>138返信
厭らしい感じはなく、清廉とした初々しさを感じるよね。+3
-0
-
216. 匿名 2025/10/03(金) 11:14:40 [通報]
粒あんとこしあんの返信
半殺し(つぶつぶが残る程度に潰した)
皆殺し(つぶつぶがなくなるまで潰した)も、使えなくなるときが来るのかな+3
-0
-
217. 匿名 2025/10/03(金) 11:15:33 [通報]
中瀬が持ち上げられてるけどクソ記事書きまくりな新潮のおえらいなのに、ガル民好きだよね。新潮の記事マジでレベル低くてやばいと思うんだけど。ジュリーの本とかも出すし。返信+0
-0
-
218. 匿名 2025/10/03(金) 11:17:41 [通報]
>>3返信
知ってて当たり前レベルの日本語知らないくせに、おかしなこじつけだけは得意なのかよって感じだよね+17
-0
-
219. 匿名 2025/10/03(金) 11:18:11 [通報]
親方って、古市のパトロン(可愛がってる権力のあるおばさん)の一人ってイメージ。返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/10/03(金) 11:20:25 [通報]
>>98返信
私が住む地域の市民センターで「美白ケア講座」みたいなのがあって、それに苦情が入った事があったよ😓
広報誌にお詫び文が掲載されてた。+0
-0
-
221. 匿名 2025/10/03(金) 11:20:38 [通報]
>>180返信
そしたら「延々と説教された」なら「永遠に説教された」になるよね。
「永遠と説教された」だと日本語としておかしいもん+4
-0
-
222. 匿名 2025/10/03(金) 11:21:56 [通報]
>>166返信
あちらの小窓は明かり取りの「はめごろし」ですって聞いたら興奮するんだろな+0
-0
-
223. 匿名 2025/10/03(金) 11:22:20 [通報]
そのうち言葉だけじゃなくソーセージとかウインナー、甘食とかの形状が性的だからやめてとか言い出すのかな?返信+1
-0
-
224. 匿名 2025/10/03(金) 11:23:20 [通報]
>>207返信
名古屋弁のチンチコチンは何かエッチだな〜と子供の頃から思ってました(名古屋出身)
エッチな頭の子供でした。+0
-0
-
225. 匿名 2025/10/03(金) 11:24:39 [通報]
>>122返信
今の売国っぷりを見ると日本語自体廃止されそう+1
-0
-
226. 匿名 2025/10/03(金) 11:25:19 [通報]
>>81返信
「希望を胸に」とかね
胸=心臓=心 というのを理解できない人いるんだ
英語だって心臓も心も”HEART”なんだから
理解できそうなものなのに
逆に胸=バストと考える方がキモいよね
思考がエロに染まっちゃってんだもん
+2
-0
-
227. 匿名 2025/10/03(金) 11:27:44 [通報]
令和のドラゴンボール超返信+0
-0
-
228. 匿名 2025/10/03(金) 11:35:09 [通報]
>>221返信
「と」と「に」を使い分けれない人は間違えてるかもしれないですね
永遠にやってる、とか、永遠〇〇された、とか、「と」を使わない人は表現かなって思ってました+2
-0
-
229. 匿名 2025/10/03(金) 11:40:42 [通報]
ガルか?返信
下ネタ変換する人いるよね(わざわざコメント残す)
あんな感じか…
+0
-0
-
230. 匿名 2025/10/03(金) 11:48:49 [通報]
>>207返信
運賃で大笑いできる幼児レベルだw+4
-0
-
231. 匿名 2025/10/03(金) 11:49:54 [通報]
>>214返信
馬鹿にする言葉を使わないでください、子供が真似したらどうするんですか!みたいな…ならないか+0
-0
-
232. 匿名 2025/10/03(金) 11:50:51 [通報]
>>221返信
エタニティー+0
-0
-
233. 匿名 2025/10/03(金) 11:51:46 [通報]
>>231返信
うちの祖父のことを言ってるんですか!みたいな+0
-0
-
234. 匿名 2025/10/03(金) 11:59:48 [通報]
政治的に正しいおとぎ話って本を読んで、外国は大変だなあと思ってたけど日本もそうなってきたのね返信+0
-0
-
235. 匿名 2025/10/03(金) 12:01:05 [通報]
>>103返信
ああ、そういうこと⁉️
石破が「しちめんどうくさち日本語」って言ったのと繋がったわ。
+3
-0
-
236. 匿名 2025/10/03(金) 12:03:30 [通報]
>>160返信
ふんどしが問題視されようとは…
+0
-0
-
237. 匿名 2025/10/03(金) 12:09:58 [通報]
>>6返信
ネタとして「怒られた」って言ってるだけで
相手が志麻子さんだったから下ネタで返したんでしょ
××さんも言われた相手が他の人だったら
普通に「いえいえ、そんな」とか返してたと思うけど
五時夢の下ネタを真面目に取らない方が良いよ+4
-0
-
238. 匿名 2025/10/03(金) 12:12:47 [通報]
5時夢ってМX局以外では放送されてないのかな返信+0
-0
-
239. 匿名 2025/10/03(金) 12:17:59 [通報]
>>120返信
指をさす
「指が無い方に失礼だ」
鼻が利く
「鼻がない方に失礼だ」
目が泳ぐ
「目が見えない方に失礼だ」+1
-0
-
240. 匿名 2025/10/03(金) 12:23:09 [通報]
>>121返信
こういうのって慣用句だから、昔の文化を否定することになるじゃんね+4
-0
-
241. 匿名 2025/10/03(金) 12:25:15 [通報]
書類の束をゴムバンドで括っているんだけど返信
いつもそのゴムバンドを外したままの男性社員がいるから
これちゃんとゴム付けてくださいと言ったら
怪訝な顔をされた
ゴムバンドという名称が咄嗟に出てこなかったんだから仕方がないじゃないか
セクハラなの?これ+0
-2
-
242. 匿名 2025/10/03(金) 12:26:06 [通報]
>>29返信
これはYouTubeでもピー音入ってた。
意味わからん+1
-0
-
243. 匿名 2025/10/03(金) 12:27:20 [通報]
>>238返信
栃テレとかはやってる+0
-0
-
244. 匿名 2025/10/03(金) 12:27:20 [通報]
>>38返信
あなたやおいね(今はBL)って言われるのか+2
-0
-
245. 匿名 2025/10/03(金) 12:28:38 [通報]
>>1返信
観てた!
ポンポンでるなー流石✨ってw+1
-0
-
246. 匿名 2025/10/03(金) 12:31:35 [通報]
>>180返信
某有名野球選手の「プールで永遠泳いでるおっちゃんいる」「失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか」「僕が言いたいのは永遠」のやり取りからわざと「永遠」って使ってる人多いと思う+1
-1
-
247. 匿名 2025/10/03(金) 12:48:49 [通報]
>>163返信
20年以上前とかからあるネットスラングで
昔はそういう・うろ覚え・延々とをわかった上で
ワザと間違えて書き込んでいたんでしょ?
ほかにも「ふいんき(なぜか変換できない」とかもあるみたい
その後、下の世代がネット書き込みを見て
正しいと思って使う人が増えたのかな?
ガルでも使う人いるけど昔2ちゃんねるを見てた
高齢(アラカン以上)オバサンなのかな?って思って
スルーしてるけどいちいち「間違ってますよ」と
指摘する人もいて”そうゆう”とコメした人が
ネットのお遊びなのか本気で間違って覚えてるのか
もう分からなくなってきたw
+2
-0
-
248. 匿名 2025/10/03(金) 12:54:04 [通報]
>>4返信
いるわけないじゃん…ばかみたいだよね
ネタにしても下品で、こんな話披露すること自体がセクハラだっていう+0
-3
-
249. 匿名 2025/10/03(金) 13:00:58 [通報]
>>2返信
それ最近の流行りなの?
昨日その暴言はかれたわ+0
-0
-
250. 匿名 2025/10/03(金) 13:04:43 [通報]
それら昔からある表現をセクハラとか下ネタみたいに感じる方が下品だよ返信
しょーもな+1
-0
-
251. 匿名 2025/10/03(金) 13:10:49 [通報]
意気消沈した相手に「胸を張れ」と言うのもアウトになるのかな?返信+2
-0
-
252. 匿名 2025/10/03(金) 13:23:40 [通報]
>>179返信
考えたら遺体が家に戻ってくる様子をテレビ中継してるの昔は無神経だったね+6
-1
-
253. 匿名 2025/10/03(金) 13:26:19 [通報]
>>24返信
職場の女性が腐女子だそうで、
鉛筆と鉛筆削りとか見ただけで下ネタ想像するらしい
それと同じ脳構造だよね+3
-1
-
254. 匿名 2025/10/03(金) 13:30:49 [通報]
>>1返信
「××さん偉いよ。〇〇の世界だったら5本の指に入るでしょ」と褒めた相手から「5本も入りません」
全てが下ネタに変換されるアタオカじゃん
「5本の指"が"入る」じゃなくて
「5本の指"に"入る」でしょ+2
-0
-
255. 匿名 2025/10/03(金) 13:32:34 [通報]
「オカマを掘られる」っていう慣用句はちょっと抵抗あるけどねえ。普通に「追突された」って言えばいいだけじゃない?なんでこんな変態的な比喩が一般化したんだろう…返信+0
-1
-
256. 匿名 2025/10/03(金) 13:49:16 [通報]
コレなんか完全にアウトだわw返信+0
-0
-
257. 匿名 2025/10/03(金) 13:52:51 [通報]
>>251返信
胸がいっぱいとかもセクハラね+0
-0
-
258. 匿名 2025/10/03(金) 13:53:47 [通報]
教養の問題だと思ってしまった笑返信
恥ずかしいのは無知な相手では?笑+1
-0
-
259. 匿名 2025/10/03(金) 13:59:12 [通報]
>>6返信
作者が病気シリーズがまさか日常になるとは+0
-0
-
260. 匿名 2025/10/03(金) 13:59:52 [通報]
>>121返信
これをセクハラという人は語彙力というより飛躍してそっちに考える思考力と想像力が可笑しい+4
-0
-
261. 匿名 2025/10/03(金) 14:01:11 [通報]
本当のセクハラってこんなんじゃなくて、そっちが問題なのに返信
論点ずらして目眩ししたいようにしか見えない+0
-0
-
262. 匿名 2025/10/03(金) 14:03:17 [通報]
>>121返信
普通にわかるよね
セクハラが社会問題化されることを叩きたい人の作り話だよ
「なんでもかんでもセクハラじゃ何もしゃべれなくなるわ〜」の亜種+4
-0
-
263. 匿名 2025/10/03(金) 14:30:11 [通報]
>>132返信
そんなことまで配慮されたら配慮された側は惨めな気持ちになるのにね
+5
-0
-
264. 匿名 2025/10/03(金) 14:30:15 [通報]
これ系でネジのオスとメスをお客様の前で丁寧にしすぎて「男の子の方」「女の子の方」と言ってるのはさすがにキモかった返信+2
-0
-
265. 匿名 2025/10/03(金) 14:38:26 [通報]
>>3返信
そういう当たり前の慣用句なのにエロい発想する方が逆にセクハラだと思うわ
たとえばバナナ食べてたらエロいとか
やってる方は他意ないのに「エロい」って言ってくる方がずっとそういうことで頭いっぱいなんだと思う+10
-0
-
266. 匿名 2025/10/03(金) 14:44:30 [通報]
家畜に移動を促したりする時の動作を言うようなことばでは。返信
いずれにしても今時人間に使うには不適当かも。+1
-1
-
267. 匿名 2025/10/03(金) 14:45:38 [通報]
>>40返信
「おてもと」って書かれた割りばしもアウトじゃん+2
-0
-
268. 匿名 2025/10/03(金) 15:53:27 [通報]
過剰に反応するAIみたい返信
カフェ ラテ
キッチン ポリ袋
スラ ムダンク
とかも時代に合わせて配慮しろ、エロを連想させる言葉を入れるな、なんて言われるようになるんかな+1
-0
-
269. 匿名 2025/10/03(金) 16:05:29 [通報]
>>2返信
ケツのアナルの小さい男ばっかりやな。+1
-0
-
270. 匿名 2025/10/03(金) 16:06:29 [通報]
>>7返信
すぐ「差別アルョ!」とか言い出して、個人を名指ししてないのに
さも自分が被害者のごとく立ち回り
支那伝統の被害者ビジネスってやつ?+1
-0
-
271. 匿名 2025/10/03(金) 16:14:03 [通報]
妊婦の社員を気遣って「あんまり無理すると体に障るから早く帰りな、仕事は俺たちがやるからさ」って言った弊社の再雇用おじい(超いい人)がその子にセクハラ通報されたときはビビった返信
周りにいた社員たちでおじいにそんな意図はないんでって説明したけどここまできたかと思ったね+0
-0
-
272. 匿名 2025/10/03(金) 16:33:14 [通報]
>>241返信
注意されたことに怪訝な顔だったんじゃないかな?
ゴムってコンドームのことより、輪ゴムとかヘアゴムとかの方が一般的だし。+1
-0
-
273. 匿名 2025/10/03(金) 16:34:22 [通報]
>>11返信
中瀬親方のスナップ写真みたい✌ww+5
-0
-
274. 匿名 2025/10/03(金) 18:16:18 [通報]
>>10返信
前の会社で男性は仕事以外で話しかけないで!って同僚がいた
上司が「今日暑いね」って言おうもんなら無言で睨むし私が休み時間中他の男性社員と世間話してたら「話しかけないで!ガル子行こう!」って話遮られる
だからみんなその同僚に挨拶しないし、お疲れ様も言わなくなったんだけど
そしたら同僚は私だけ挨拶されない無視されてる!ってヒステリックになってドン引き
+0
-0
-
275. 匿名 2025/10/03(金) 18:21:56 [通報]
>>179返信
棺を運ぶような映像とセットで使われるイメージだったからそういう報道が減ったりそもそもテレビを見なかったりで馴染みがなくて文字だけ読んだら分からないこともあるかもと思った+5
-0
-
276. 匿名 2025/10/03(金) 18:36:07 [通報]
トピズレだけど、5時に夢中の水曜日は、ヒコロヒーが卒業して中丸さんがコメンテーターに加わった返信+1
-0
-
277. 匿名 2025/10/03(金) 18:38:20 [通報]
>>276返信
マジっすか!+1
-0
-
278. 匿名 2025/10/03(金) 18:39:06 [通報]
単なる体の部位やん。エロ思考が止まらないの?返信+1
-0
-
279. 匿名 2025/10/03(金) 18:44:17 [通報]
>>5本の指に入るでしょ」と褒めた相手から「5本も入りません」と怒られたエピソードを披露。返信
応えた側のほうがセクハラだわ(アタオカ)
「5本の指に入る」と言ってるだけで「5本の指を入れる」とは言ってないんだから+0
-0
-
280. 匿名 2025/10/03(金) 18:46:18 [通報]
>>18返信
このケースはシマコの創作じゃないかしら+0
-0
-
281. 匿名 2025/10/03(金) 18:57:42 [通報]
>>1返信
言葉狩りはいらなくないでしょうか?実際に物理的に尻をたたいたらそれはセクハラでしょうね。+1
-0
-
282. 匿名 2025/10/03(金) 19:08:45 [通報]
あげまんさげまんが嫌返信
もう最近言わないかもしれないけど+0
-0
-
283. 匿名 2025/10/03(金) 19:10:06 [通報]
>>1返信
私は冗談じゃなく本気で近い将来、コミュニケーションは会話ではなく筆談やモールス信号や電話の自動音声のように該当ボタンを押していく、のようなものになると思ってるよ。何言っても言われても〜ハラになってもう会話なんてしただけで訴えられる世の中になりそう。+1
-0
-
284. 匿名 2025/10/03(金) 19:34:22 [通報]
>>3返信
言葉刈り、しかも無知なだけの奴らがやってる。
日本語の破壊だよ。
無視!無視!+4
-0
-
285. 匿名 2025/10/03(金) 19:35:09 [通報]
>>8返信
それがダメなら、沢尻エリカとかもアウトじゃね?w+1
-0
-
286. 匿名 2025/10/03(金) 19:44:52 [通報]
>>71返信
ひぇっ…そうなのか…目や耳にする機会がないのかな…+0
-1
-
287. 匿名 2025/10/03(金) 19:45:55 [通報]
>>4返信
言ったの岩井志麻子だからさw+0
-0
-
288. 匿名 2025/10/03(金) 19:46:54 [通報]
>>284返信
こんなもんに引っかかってキーキー言う人って、恐ろしいほど暇か、騒ぐことで金貰えるかどっちかやろなぁ+0
-0
-
289. 匿名 2025/10/03(金) 19:48:33 [通報]
>>8返信
しりとりだってできなくなっちゃうよね。
っていうか親方、もっといい写真あったろうに+2
-0
-
290. 匿名 2025/10/03(金) 19:49:08 [通報]
>>241返信
セクハラにならないよって意味でマイナスしちゃったごめんね。
気にしすぎよ(笑)ゴムしてくださいに反応する男性社員どんだけむっつりなのwニヤニヤ笑ってたとかなら別だけど、他の人も書いてるけど注意されたことに表情変えただけだと思うよ+0
-0
-
291. 匿名 2025/10/03(金) 20:06:17 [通報]
>>4返信
だよね
その歪な脳内変換による発言の方がセクハラだよ+0
-0
-
292. 匿名 2025/10/03(金) 20:10:31 [通報]
>>2返信
そのポストに関連して、お婆さんが危篤と聞いて新幹線乗っていたら母親から「ばあちゃん帰ってきたで」って連絡があった、という話を「良かったですね!」って返された経験のある人がいた。+0
-0
-
293. 匿名 2025/10/03(金) 20:20:13 [通報]
>>163返信
志向と嗜好の違いが分からない人も多いよね。ネット上ではむしろ間違ってる方が多いかも。+0
-0
-
294. 匿名 2025/10/03(金) 20:26:57 [通報]
>>4返信
本当に居たら言う方が気持ち悪いよねw
ドン引きするわ+0
-0
-
295. 匿名 2025/10/03(金) 20:31:16 [通報]
帰化人増えてるってマジかもと思わざるを得ないなあ返信+0
-0
-
296. 匿名 2025/10/03(金) 20:54:16 [通報]
>>4返信
シマコが話を盛ったんじゃないの⁉️+0
-0
-
297. 匿名 2025/10/03(金) 21:20:26 [通報]
>>4返信
SNSの嘘松を本気にしてるだけやろ
年配の人は疑う事を知らん人多いから詐欺にも引っかかりやすい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
作家の岩井志麻子氏(60)と新潮社執行役員・中瀬ゆかり氏(61)が2日、曜日コメンテーターを務める生情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演。