ガールズちゃんねる

ラジオショッピング、買う?

46コメント2025/10/01(水) 22:19

  • 1. 匿名 2025/10/01(水) 08:15:35 

    テレビと違って商品が見えないので、いくら「良い」「安い」と言われていても私は買う気になりません。
    色や大きさも分からないし、想像と違った、となりそうじゃないですか?
    どんな人が買うのか気になりました。買ったことある人居ますか?
    返信

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/01(水) 08:16:32  [通報]

    買うならスマホで調べてから買うよね普通は。
    返信

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2025/10/01(水) 08:17:43  [通報]

    買ったこと無い、TVショッピングすら無い
    返信

    +27

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/01(水) 08:18:20  [通報]

    >>2
    確かにw
    返信

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2025/10/01(水) 08:18:23  [通報]

    親が先日買ってた
    包丁セット
    届いた時にきたパンフレット見るのが楽しかった
    返信

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/01(水) 08:19:51  [通報]

    ネットで検索してよさそうなら購入する。
    返信

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/01(水) 08:19:52  [通報]

    ラジオショッピング、買う?
    返信

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/01(水) 08:19:59  [通報]

    ラジオショッピングなんてあるの初めて知ったわ
    返信

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/01(水) 08:20:50  [通報]

    まぁ、そもそもラジオ聴く人自体かなり少ないしね。なかなか買うまでは行かないだろうな。
    返信

    +6

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/01(水) 08:20:52  [通報]

    >>2
    主な利用者はスマホ使えない高齢者かな?

    返信

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/01(水) 08:21:40  [通報]

    >>10
    今の日本は高齢者溢れてるから売れるかもね
    返信

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/01(水) 08:22:00  [通報]


    ラジオショッピング、買う?
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/01(水) 08:22:08  [通報]

    ラジオをよく聴くのだけど、余計な情報がないからからじっくり聴いてひかれて買いたくなるwでも我に返っていらないか、となる
    返信

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/01(水) 08:23:05  [通報]

    >>11
    ラジオより先にテレビじゃない?あと新聞広告
    返信

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/01(水) 08:23:46  [通報]

    >>11
    特に近くに量販店のない、年に1回くらいしか子供が帰ってこない田舎の人ね。
    少なくても家に入れられるチラシよりは信用あるし。
    返信

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/01(水) 08:23:53  [通報]

    >>5
    となるとリピーターも多いのかな
    そういうパンフレット持ってて、商品に目が止まるほどではなかったけどラジオで「こんな利点が!!」ってやられて初めてあれそんなに良いのかって思い直して買う気になる、みたいな
    返信

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/01(水) 08:24:43  [通報]

    >>1
    20年以上前だけど、母がラジオショッピングでデジカメ買ってきた。画面がすごく小さくて5センチもなかった。なんでこれ買ったの?って品だった。
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/01(水) 08:25:55  [通報]

    >>14
    好きなラジオパーソナリティーが「ふむふむ、これ良いですよね~」なんて言ってると信用するのかも。ラジオもスポンサーいないと終わっちゃうだろうし、推し活みたいなものですね。
    返信

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/01(水) 08:27:15  [通報]

    地元ラジオだと口臭の歯みがき粉しかラジオショッピングは聴いたことないな
    怪しい…
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/01(水) 08:28:58  [通報]

    >>7
    この2人大好きwww
    シーデー、デーブイデー☺️
    とっても楽しめま~す☺️
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/01(水) 08:31:20  [通報]

    買わない
    テレビの通販も買わない
    電化製品は電気屋でしか買わない
    返信

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/01(水) 08:31:33  [通報]

    「飛距離はお金で買えます!」
    ゴルフクラブの通販
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/01(水) 08:32:12  [通報]

    故・金田正一さん開発の枕とか
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/01(水) 08:34:02  [通報]

    ラジオショッピングのコールセンターやったことあるけど、色もわからないのにウォーキングシューズ買ってるおばあちゃんいた。
    何色がいいかな?派手じゃない色選んでと言われて選んだ。
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/01(水) 08:35:28  [通報]

    金利手数料はジャパネット負担です!
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/01(水) 08:37:04  [通報]

    磁気ネックレスを2本セットでめちゃくちゃ安い値段でやってる時は気になるんだけど買ったことはない
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/01(水) 08:41:30  [通報]

    数の子入り松前漬け更に2パック!なんと今回限り鮭切り身もセット!とか聞いてくいると「お買い得やん!」とは思うけど電話した事は無い
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/01(水) 08:45:05  [通報]

    >>26
    昨日、そのラジオ通販聞いた。
    聞く分には面白いと思うけど、買うことはない。
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/01(水) 08:48:12  [通報]

    そのラジオ番組のファンが買うんだよ。パーソナリティのファンっていうか…〇〇さんが絶賛してたから欲しくなったとか放送中にも「前回の放送の時買ったけどほんと良かった!」とかコメント届いたりする位。投稿読まれたいのかわかんないけどコアなファンが買う
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/01(水) 08:50:40  [通報]

    買わない
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/01(水) 08:53:53  [通報]

    ラジオは以前好きなタレントの番組聞いてたけど最近さっぱり。>>1車でたまーに聞くぐらい
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/01(水) 09:01:23  [通報]

    >>8
    蟹、毛布、電動歯ブラシ、宝石も売ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/01(水) 09:06:27  [通報]

    >>1
    詐欺みたいな感じだよ。
    癖毛の人もサラサラになるマイナスイオンドライヤーって紹介してるのに届いたら「癖毛の人には効果ありません」とか説明書に書いてあったりするし。
    返信

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/01(水) 09:07:04  [通報]

    最近ポケットラジオ紹介してて、良さそう?とググったら、安いなりに結構不便なとこあって買うのやめたし、ちゃんと調べないとゴミ買うなってのは学んだ。

    基本良いことしか言わないし、デメリットもポジティブに伝えるから欲しくはなる。
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/01(水) 09:07:43  [通報]

    IMALUさんがやってる、なた豆歯磨き粉よく聞くよ
    あとこれからの季節だとカニ、おせち
    買った事ないなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/01(水) 09:08:22  [通報]

    オカンが良くTBSラジオで聞いた梅干しやハチミツを買っていたよ
    どれくらいお得なのかはわからないけど美味しかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/01(水) 09:12:36  [通報]

    今まで通販も年に1回あるかないか、ネットで買い物も年に1回あるかないかレベルだったのに、父がつけてるラジオをぼんやり聞いてて無性に欲しくなり買ったのがエコ湯たんぽ。
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/01(水) 09:14:26  [通報]

    >>20
    >この2人大好きwww
    シーデー、デーブイデー☺️
    とっても楽しめま~す☺️



    風変わりなタレント名ねと思ったらCD、DVDのことね
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/01(水) 09:49:33  [通報]

    自分が聞いてる地元放送局だと、お得な人間ドックプランとかよくやってて気にはなる
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/01(水) 11:20:07  [通報]

    ラジオショッピングはモノが見えないから買う気にならないけど、テレビショッピングは欲しいと思う時がある。
    先日初めてあるものを購入してみたけど、イマイチ効果がよく分からない。まあ高額な商品ではないからいいんだけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/01(水) 11:44:18  [通報]

    >>1
    ラジオ番組の強力なスポンサーだからおかしなことはしない
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/01(水) 14:19:11  [通報]

    うちの母はラジオショッピングで冷凍ホタテ買った、冷凍エビ買ったってよく言ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/01(水) 14:39:18  [通報]

    はぴねすくらぶの若松さん好き
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/01(水) 14:40:09  [通報]

    買わないなぁ。口車に乗せられたくないし。
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/10/01(水) 15:31:21  [通報]

    毎朝ニッポン放送聞くのでラジオリビング気になってた。
    おべんちゃら旨いなと思いつつ興味湧いちゃう。

    臨時収入があったので、
    試しになつかしい味レトルトカレー10セットくらいの
    他で売ってなかったから買ったけど、
    悪くなかったけど特別って程でもなく超割高だった。

    記念購入と言う事で会員登録解除した。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/01(水) 22:19:30  [通報]

    >>1
    ジャパネット??
    羽毛布団とエアコンと掃除機売ってる
    あとはカーナビも一昔前はよく売ってたな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード