ガールズちゃんねる

「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”

143コメント2025/09/30(火) 17:32

  • 1. 匿名 2025/09/29(月) 17:12:36 


    ■「ミス青山」が芸能の道に進まなかった理由

     「出る前は知らなかったんですけど、ミスコン活動中はミスコンのイベントや撮影がほぼ毎週のように入っていたんです。加えて、SNSやライブ配信もコンテストの審査対象だったので、『こんなにやることたくさんあるの!?』って、単純にびっくりしました(笑)。

     しかも、やっぱり“ミスコン”という枠組みである以上、ファイナリスト同士で競わなくちゃいけないんですよね。けど、たった6人で競うだけでも大変だったのに、これでもし芸能界に行ってしまったら何十万という人たちと競わなくちゃいけなくなる。
     しかも、競う相手はみんな私よりも華がある人ばかりで、『そんな人たちと競って勝てるのか』って考えたときに、『私には無理だな』って思っちゃいましたね」

     一般的な感覚では、「“ミス青山グランプリ”の肩書があれば就活なんて楽勝じゃないの?」と思われるだろう。しかし、ここで田本さんは意外な現実に直面した。

     「業界によっては、『ミスコンに出た』って言うだけで『なんでウチに来たの?』ってネガティブなイメージを持たれることもあって……。ミスコンのエピソードが予想以上にガクチカに使いづらいことを知りました」

     銀行や証券などのいわゆる“堅い業界”だと、どうしても「ミスコン=チャラチャラしている」というイメージを持たれてしまう。どれだけ「ミスコンでこういうことを頑張った」と話しても、「ミスコン」というレッテルを貼られてしまった以上、そのマイナスイメージを覆せずに落ちることは多かったという。
    返信

    +71

    -50

  • 2. 匿名 2025/09/29(月) 17:13:07  [通報]

    で?
    返信

    +167

    -13

  • 3. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:04  [通報]

    日記?
    返信

    +146

    -7

  • 4. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:28  [通報]

    きれいな人
    最近のミスコン候補者、インスタ見てるとたまにおすすめで出てくるけど微妙じゃない、、?
    返信

    +17

    -65

  • 5. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:31  [通報]

    頑張ってください
    返信

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:54  [通報]

    >>1
    老舗和菓子のようなお顔だね。
    返信

    +272

    -2

  • 7. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:10  [通報]

    SHOWROOMってライブ配信アプリでしょっちゅう課金イベントやってるよ
    返信

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:11  [通報]

    いいべ。。。
    返信

    +4

    -14

  • 9. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:45  [通報]

    ガクチカってなにかと思ったら「学生時代に力を入れていたこと」なのね
    返信

    +159

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:52  [通報]

    堅い企業でも広報ならポジティブにとられそうだけどね
    戦略とか経営企画とかだとミスコンタイトルは邪魔かもね
    学生時代のアルバイトやサークル活動なんかも就職には影響するものだから、そりゃ「ミスコン頑張りました」も良くも悪くも影響するでしょ
    返信

    +81

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:58  [通報]

    アナウンサーなんで接待要員なんだからやらなくてよかったね
    返信

    +127

    -9

  • 12. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:56  [通報]

    ライブ配信って男に媚びろって事か
    返信

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/29(月) 17:17:08  [通報]

    こういう人って謎にすごい金持ちっぽい暮らしできてるのなんで?実家が裕福なのかな。
    返信

    +84

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/29(月) 17:17:13  [通報]

    でも結局、世に出るのが好きなんだね
    返信

    +118

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/29(月) 17:17:55  [通報]

    >>1
    > 銀行や証券などのいわゆる“堅い業界”だと、どうしても「ミスコン=チャラチャラしている」というイメージを持たれてしまう。どれだけ「ミスコンでこういうことを頑張った」と話しても

    言わなければ済むだけ
    返信

    +139

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:06  [通報]

    でも結局こういうインタビュー受けるのねw
    返信

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:16  [通報]

    >これでもし芸能界に行ってしまったら何十万という人たちと競わなくちゃいけなくなる

    そんなに多いん🙄?
    返信

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:37  [通報]

    ミスコンがマイナスになる堅い業界の就活では、他のガクチカを語っておけばいいのでは? すべてを語る義務ないし。
    返信

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:53  [通報]

    >>1
    ミスコンて容姿は関係ないの?昔から疑問🥴
    返信

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:59  [通報]

    二の腕太ましい
    返信

    +55

    -4

  • 21. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:02  [通報]

    大学生程度のミスコンなんだからちゃちゃっと決めればいいのに
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:21  [通報]

    知的そうでどんな仕事してるんだろーってインスタ見たらけっこう派手でなんか違ったw
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:25  [通報]

    >>1
    大学のミスコンファイナリストみたいな人って、
    基本すぐ会社辞めちゃう人ばかりなのでうちの会社はある時期から避けてる
    返信

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:30  [通報]

    大学のミスコンなんて、もともと女子アナかグラドルの登竜門だと思ってた
    下手したらコンテスト運営が芸能事務所絡んでるみたいだし
    返信

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:44  [通報]

    >>18
    ミスコンに忙しくて他をやる余裕がないんじゃない?
    返信

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:48  [通報]

    >>11
    そもそもアナウンサーは社長やスポーツ選手、稼いでるタレントなんかと結婚する為に目指すのが大半でしょ
    返信

    +60

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:53  [通報]

    ミスコン出てグランプリになった
    →さらに激しい競争がイヤで女子アナを諦めた
    →ミスコングランプリの肩書は就活に有利かと思ったら違った
    →でも、ベンチャーキャピタルに就職できました
    →ミスコンに出て良かったです

    何を語れと?w
    返信

    +81

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:00  [通報]

    ミトちゃん味があるね
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:34  [通報]

    1000人以上の応募って、青学の女子ってそんなに人数いるの?
    小規模な学校のイメージだった
    返信

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:50  [通報]

    >>19
    メッチャ綺麗な人は却って出場しないことがある(同性から嫉妬されてイジメられるから)
    返信

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:50  [通報]

    ちなみにこちらが学生時代の田本さん
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +49

    -6

  • 32. 匿名 2025/09/29(月) 17:21:08  [通報]

    >>17
    私もそれ思った。
    アナウンサーと芸能人足しても何十万人もおらんやん
    返信

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/29(月) 17:21:13  [通報]

    >>13
    そりゃこういう活動する余裕があるということは、
    バイトする必要もないだろうし実家が太い人よ
    返信

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2025/09/29(月) 17:21:46  [通報]

    関連トピックに井口綾子さん出てきたわ
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:14  [通報]

    >>6
    和菓子店に居そうな顔じゃなくて和菓子のような顔なんだw
    返信

    +95

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:30  [通報]

    銀行はお堅いイメージだろうけど、証券は違うだろ!
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:31  [通報]

    ミスコン出る子って容姿を活かせるキャピキャピした職種に就きたいんだと思ってた
    返信

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/29(月) 17:23:02  [通報]

    >>27
    ベンチャーキャピタルって院卒の超優秀な人が行くんだと思ってた
    もしくは中途で実績を他社で積んでる人
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/29(月) 17:23:39  [通報]

    >>17
    そもそもお声かかったのかしら?
    返信

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:21  [通報]

    >>6
    栗大福
    返信

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:47  [通報]

    >>11
    確かに!
    上納されるんだよ
    返信

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:52  [通報]

    福娘は引く手あまたらしいな
    まあほぼコネだろうけど
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/29(月) 17:25:33  [通報]

    女子アナは NHK しか勝たん。
    アナウンスの技術、見た目の清楚さ って考えると NHK 一択
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +0

    -10

  • 44. 匿名 2025/09/29(月) 17:26:06  [通報]

    グランプリのコめっちゃかわいい
    好きな顔
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +6

    -20

  • 45. 匿名 2025/09/29(月) 17:26:27  [通報]

    >>38
    新卒でインテル→デジタル庁→VCだってさ
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/29(月) 17:27:10  [通報]

    >>14
    話題作りをして虎視眈々と芸能界へ入ろうとしていそう
    返信

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2025/09/29(月) 17:29:06  [通報]

    ミスコン優勝者の話題をガルでしたら駄目よ
    返信

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/29(月) 17:29:26  [通報]

    >>31
    誰か知らないけど楽しんごに似ているね
    返信

    +12

    -10

  • 49. 匿名 2025/09/29(月) 17:29:27  [通報]

    >>6
    おらあんころ餅が食いてぇだ
    返信

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/29(月) 17:30:06  [通報]

    本当にそう思って就職してる人はメディアに出ないんじゃ
    返信

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/29(月) 17:31:48  [通報]

    >>44
    可愛いけど野々村真の娘の花音ちゃんって感じ
    芸能界入っても売れないタイプ
    返信

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2025/09/29(月) 17:33:24  [通報]

    >>45
    ありがとん
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/29(月) 17:33:41  [通報]

    もう若い、青学、女子アナ、ミスコンってワードだけで

    序盤からおばちゃん達が厳しい(笑)
    返信

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2025/09/29(月) 17:33:47  [通報]

    あまり可愛くない。
    芸能界は無理だわ。
    返信

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/29(月) 17:33:47  [通報]

    個人のブログやインスタで完結する話
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/29(月) 17:36:32  [通報]

    そもそも何でミスコンで就職に有利なのかわかんなくない?関係性がない。みんな何とも思ってないのかな。
    返信

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/29(月) 17:37:13  [通報]

    >>1
    そりゃそうだ
    ミスコンに出たがるような性格の人は敬遠するよね
    でしゃばりだったり目立ちたがりだったり自分が自分が!って自己主張する人だろうとも思う
    日本人の美徳とするものからかけ離れてる
    ネガティブイメージばかりでプラスイメージないよ
    返信

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/29(月) 17:37:17  [通報]

    >>8
    ダメっ🙅
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/29(月) 17:37:53  [通報]

    >>15
    「ミスコン?すごいね〜!」と言われると思ったら予想外の反応で戸惑っている。
    返信

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/29(月) 17:39:48  [通報]

    >>30
    控えめな美人もいるしね。
    あと、たとえ美人でも上品な雰囲気の人は出てこない気がする。
    返信

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/29(月) 17:40:36  [通報]

    >>1
    「アナウンサーの道を諦めた」
    容姿が良いだけで、企業に必要な自頭や回転・機転力が少し足りなかっただけでは?
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/29(月) 17:40:49  [通報]

    職場で東京都立大のミスコングランプリの人いたけどめちゃくちゃ意地悪で、後輩の可愛い子いじめて会社これなくしてた。
    その子にだけあからさまに態度きつくてめっちゃ怖かったです
    返信

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/29(月) 17:41:43  [通報]

    せっかくいい大学出たなら丸紅を目指して欲しい。アナウンサーよりはるかに羨ましい。
    返信

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2025/09/29(月) 17:42:14  [通報]

    >>31
    綺麗だね
    返信

    +55

    -4

  • 65. 匿名 2025/09/29(月) 17:44:37  [通報]

    >>29
    気になって調べた 学部や年度で違うけど、学生数2万人で男女比半々。
    1万人の女子のうち1割以上応募するのか〜
    返信

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/29(月) 17:46:08  [通報]

    で、このインタビューを受けてオファーを待つ戦法
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/29(月) 17:48:39  [通報]

    >>1
    ミスコンやミスターにエントリーする人って地方出身の人が多い
    東大とか院生も出るけど他の大学から院に来た子が多い
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/29(月) 17:49:42  [通報]

    >>6
    若女将顔
    返信

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/29(月) 17:51:28  [通報]

    >>24
    グラドルは分かるけど、アナウンサーでミスコン出身者を優先採用するのは変だよね。思ってた通りフジテレビが最多だけど、お堅いはずのNHKでさえ意外に多い。

    https://seesaawiki.jp/announcer/d/%a5%df%a5%b9%a5%b3%a5%f3%bd%d0%bf%c8%a4%ce%bd%f7%bb%d2%a5%a2%a5%ca
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/29(月) 17:51:35  [通報]

    >>1>>2>>3
    フジテレビみたいな喜び性接待みたいにされてない時点で勝ち組な気がするな

    通称:フジテレビ・パンパン組w
    返信

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2025/09/29(月) 17:52:34  [通報]

    リアルタイムでミスコン見てたけど他の候補者の方が可愛いと思った
    この人がGPに選ばれたのはミス青学の先輩の山賀さんの影響かな?
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2025/09/29(月) 17:53:12  [通報]

    >>30
    私の友達の一番美人の子も色々スカウトされてたけど
    そういう仕事が嫌いみたいでやめちゃった
    天然で超一流に美人スタイルも抜群
    芸能人からも色々とスカウトの話を受けてたらしい
    返信

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/29(月) 17:53:59  [通報]

    失礼だけど、確かに芸能界では厳しいかもね。
    返信

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/29(月) 17:57:33  [通報]

    >>6
    いけずな表現どすえ(笑)
    返信

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/29(月) 17:58:16  [通報]

    >>71
    輪郭隠すのぅ
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/29(月) 18:02:30  [通報]

    ふくよかな方ですね。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/29(月) 18:07:23  [通報]

    >>1
    少し前までは女子アナへの切符みたいに言われてたけど女子アナのイメージが以前ほどじゃないし、慶応のミスコンは不祥事起こしたし…今となってはさ、ミスコンにエントリーする目的って何なの?
    返信

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/29(月) 18:12:09  [通報]

    牧瀬里穂の高校の後輩だけど、ミスコンに推薦されて出たく無さすぎて逃げ回って隠れてたって伝説があった。本当かは知らない。
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/29(月) 18:13:55  [通報]

    >>24
    グラドルは分かるけど、アナウンサーでミスコン出身者を優先採用するのは変だよね。思ってた通りフジテレビが最多だけど、お堅いはずのNHKでさえ意外に多い。
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/29(月) 18:14:12  [通報]

    >>12
    それね
    ミスコン選挙活動ってエグいよ
    プライドあったらできない
    返信

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/29(月) 18:15:48  [通報]

    でも青学のミスなんてとれる人は人生どんな感じなんだろう。日々の生活ひとつでも違うんだろうな
    自分自身がハイスペになれるだろうし田舎の短大卒の独身アラフォーには雲の上の世界の人達だ
    返信

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/29(月) 18:17:31  [通報]

    >>6
    分かるw
    上質な材料を惜しみなく使った
    和栗饅頭ってかんじ🌰

    皮はしっとり
    餡は上品な甘さ
    柔らかい口当たり
    返信

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/29(月) 18:19:03  [通報]

    >>79
    中川杏奈しか分からん
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/29(月) 18:21:41  [通報]

    >>31
    1の写真もそうだけど、がる受けしそうなきれいな子だと思うけどな。楚々としているし悪いところのない顔だよね。今は若い子ならではの理想的な丸さがあって、30代くらいで垢抜けたスッキリ美人になりそうな顔してる。
    返信

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/29(月) 18:25:02  [通報]

    >>20

    東京の大学のミスコンって、プレ芸能人みたいな人かと思ってたけど、二の腕に親近感
    というか、どちらかというと平均より太め?
    返信

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/29(月) 18:25:54  [通報]

    >>71
    この中ならこの記事の田本さんが1番好きな顔だな
    目元が優しそうでギラついてない
    包容力を感じるしヘルシーな笑顔
    返信

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/29(月) 18:26:55  [通報]

    >>83

    NHKのアナウンサーは女子も必ず地方配属から始まるから、若い子は全国区じゃないんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/29(月) 18:30:40  [通報]

    >>86
    普通に骨格がきれいですよね。鼻とか輪郭とか。髪で隠したりしていないし。
    横。
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/09/29(月) 18:31:38  [通報]

    ガクチカにミスコンを持ってくる勇気()
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/29(月) 18:32:18  [通報]

    >>44
    個性がないから 売れなさそう 量産型の可愛さ
    返信

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/29(月) 18:36:54  [通報]

    >>56
    就活で有利になるとは思わないし、はっきり言ってミス東大ならお堅ろうがなんだろうが内定もらえるだろうなと思うわ。結局そういうことだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/29(月) 18:38:32  [通報]

    >>17
    アナウンサーの先の芸能活動をメインに考えてたんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/29(月) 18:38:51  [通報]

    >>15
    ミスコンに出るってことは、ルッキズムに強いこだわりがある人間だとは思われるよね。
    人格云々言っても、基本的に見た目を競うコンテストだし。
    返信

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/29(月) 18:42:21  [通報]

    >>16
    諦めてない感w
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/29(月) 18:51:01  [通報]

    >>83
    まあ知名度だとフジ女子アナが圧倒的だね
    「青学のミスコンで優勝→アナウンサーの道を諦める」元ミス青山の27歳彼女が見たミスコンの“意外な実態”
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/29(月) 18:51:45  [通報]

    >>3
    嫉妬すんなよおばさん
    返信

    +7

    -7

  • 97. 匿名 2025/09/29(月) 18:59:34  [通報]

    >>96
    きも
    返信

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2025/09/29(月) 18:59:47  [通報]

    >>1
    東京カレンダーや今回の取材
    幼少期の写真も提供
    インスタも少しエロさもあり、芸能界希望と にしかみえないわ
    返信

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/29(月) 19:00:08  [通報]

    >>1
    ミス日本などはともかく、大学のミスコンなんてもうやめたらいいのに。アナウンサーもアイドルとして出すんじゃなくてちゃんとニュース読ませたらいいのに。バラエティの司会は芸人とアイドルで十分だよ。

    芸能界に入りたいならミスコンじゃなくて普通にオーディションとか受けたらいいだけだよ。
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/29(月) 19:01:40  [通報]

    >>81
    ミスコンに勧誘されても断る、本物の美人も少なくないよ
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/29(月) 19:04:05  [通報]

    天然美人って感じで好感
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/29(月) 19:11:03  [通報]

    なるほどーと思ったよ。
    今後ミスコン参加する予定は無いがw
    この人にとって意味のある体験になったのは良いけど、ミスコン参加者のデメリット聞けるのも良いね。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:30  [通報]

    >>9
    チョベリバみたいだね
    返信

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/29(月) 19:17:54  [通報]

    >>1
    「ミスコンで頑張った」事を銀行等の堅い企業の面接でアピールしてもそりゃマイナスになるわね
    3か国語が堪能とかが当たり前
    返信

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:25  [通報]

    >>9
    ガクチカとか使うからチャラチャラしてると思われても仕方あるまい
    返信

    +28

    -8

  • 106. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:42  [通報]

    実物は美人なの?
    東京の有名大学ならもっと綺麗な人いそうだけど
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/29(月) 19:24:35  [通報]

    >>14
    横だけど、普段ばっちりメイクして「キレイだな」って周りから思われるような外見を保ってる人って基本そういうものじゃない?この人、顔の作りが綺麗だな、美人だなって思ってもあんまりメイクとかファッションに興味がない人は、そもそもミスコンにエントリーしない。
    返信

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/29(月) 19:30:08  [通報]

    >>56
    ミスコンに力を入れて入れて頑張ったことが、例えばサークル活動で頑張って何かで優勝したとか、学生のうちに取れる資格取得に励んだとかそういうのと同じに語れるのかね?なんか違う気がする。
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/29(月) 19:30:27  [通報]

    >>6
    和風の美人だね。
    健康的だし。
    国産の原材料で作った和菓子っぽい。
    返信

    +34

    -3

  • 110. 匿名 2025/09/29(月) 19:32:29  [通報]

    >>105
    就活生は常用してる言葉なんじゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/29(月) 19:42:38  [通報]

    >>6
    新しい表現方法だわ
    返信

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/29(月) 19:51:34  [通報]

    この方の容貌を生かすのは地方の温泉旅館の若女将か
    和菓子屋の若女将
    にこやかなところがすてき
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/29(月) 19:51:58  [通報]

    >>110
    お堅い職種のお堅い採用担当のおじ様たちからすると、薄っぺらい人間に見えるのでしょうね
    取引先で、そんな言葉ばかり連発されたのでは、まとまる商談も速攻ご破算が目に浮かぶ
    返信

    +1

    -10

  • 114. 匿名 2025/09/29(月) 19:55:38  [通報]

    >>96
    おっさんもしゃしゃんなよwwwww
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/09/29(月) 20:01:10  [通報]

    >>113
    ん‥?
    ガクチカって就活中に使う言葉でしょ。
    面接や就職して取引先との会話で使わないと思うけど、取り敢えず若い子叩きたいのかな?
    返信

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/29(月) 20:06:06  [通報]

    >>104
    IT企業のおしゃれなオフィスある広報みたいな
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/29(月) 20:11:56  [通報]

    >>115
    ん?
    頭悪い?
    子ども部屋のお婆ちゃん?
    カクチカを知ったからって、縮めて使う若者言葉はそれだけしかないと思っている😆💣️✨
    返信

    +0

    -9

  • 118. 匿名 2025/09/29(月) 20:14:38  [通報]

    >>9
    学校が近いって意味にしか感じない
    ガクチカの食堂一覧!みたいな
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/29(月) 20:20:02  [通報]

    >>117
    更に横
    子ども部屋の婆さんは、商談というものを知らないのかもね🤣

    商談と言えば就職してからのことだから、もう就活中ではないのにねwwwww
    返信

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/09/29(月) 20:21:19  [通報]

    >>83
    え!!!!
    この人ミスなの!?!?
    すんごくレベル低かったんだね!この年は
    返信

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/29(月) 20:23:14  [通報]

    >>119
    就職して取引先との会話って書いてあるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/29(月) 20:28:59  [通報]

    >>6
    貴乃花と河野景子の娘に似ている
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/29(月) 21:11:59  [通報]

    >>121
    なんか、おかしな流れになったけど
    >>113さんの
    >そんな言葉ばかり連発

    というそんな言葉の「そんな」というのは、カクチカでなくカクチカ以外でも縮めて言う若者言葉全般を差しているのに>>115さんが読解力の無さと行間を読む力の無さから、商談中にカクチカという言葉を使うとの妄想幻覚でいきなりディスりコメを突っ込んできて流れをブッた切ったことから、おかしなことになった

    115のコメは事故物件コメとして、115コメは無かったこととするのが妥当
    ということでキリがないし荒れるのも気分が悪いから、差し出がましくて申し訳ありませんが、この一連の件もこれでおしまいにしましょう


    返信

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2025/09/29(月) 21:17:41  [通報]

    >>35
    おたべみたいな顔
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/29(月) 21:32:17  [通報]

    量産系より好感が持てる
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/29(月) 21:33:10  [通報]

    >>9
    企業がこれを求め始めて日本は没落したんだよ
    学生時代に力を入れたことは勉強に決まってるだろ?
    それを人事が聞けなかった
    そりゃ落魄れるわ
    返信

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/29(月) 22:02:55  [通報]

    >>86
    私は左2が可愛いと思った
    典型的なミスコンって感じの子が好き
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/29(月) 22:30:12  [通報]

    意地悪な人が多いな‥
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/29(月) 23:22:31  [通報]

    >>95
    久慈ちゃんだけ、ミスキャンパスじゃないの意外だね
    ミス青学とかかと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/29(月) 23:23:55  [通報]

    >>126
    お金かけて、貴重な体験しました系ばかりがもてはやされるようになっちゃったんだよね
    大学で勉強していたことより、遊びっぽいことでも物珍しいアピールが出来る体験した子の勝ち、みたいなの変だよね~!!!
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/29(月) 23:25:41  [通報]

    >>31
    MEGUMIの派手な妹、って感じ
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/30(火) 04:06:31  [通報]

    >>115
    >>1
    氷河期未婚老婆の若い子への嫉妬だよ。
    自分は何もしてこなくて、
    口開けてりゃ結婚できると思ってるドブスなんだよ。
    だから麻生さんからも、
    一体何してきたんだ?って言われる未婚ジジババあるある。
    返信

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2025/09/30(火) 04:08:58  [通報]

    >>113
    あなた何回も交際や結婚お断りされてる人?
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/30(火) 04:12:05  [通報]

    >>131
    MEGUMIはドブスだよ
    返信

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2025/09/30(火) 05:39:18  [通報]

    >>129
    結婚でトピになってた気がする

    みんな負けず嫌いなんだろうな〜
    ミスコンにエントリーするだけでもすごい
    女子アナになろうとするなんて
    上昇志向の塊だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/30(火) 05:44:11  [通報]

    >>123
    横だけど
    ガクチカね

    学生時代に力を入れていたことの略だから
    カクチカカクチカ繰り返してて笑った🤣
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/30(火) 06:10:28  [通報]

    >>131
    わかる
    MEGUMIと黒木華を足して2でわってバッチリメイクで仕上げた感じ
    (チークと口紅は落ち着いた色)
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/30(火) 07:03:11  [通報]

    >>137
    分かるw
    黒木華入ってるね
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/30(火) 07:50:20  [通報]

    お堅い企業の面接で外見が良いことをアピールしてもポイントにはならない
    求められることは「誠実な人柄と仕事に使える能力と資格」
    でもある程度他人に不快感を与えない外見は必要
    一流企業には極端な体型や風貌の人はいないよね
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/30(火) 13:38:36  [通報]

    >>30
    当時、日本で1番女子レベル高いって言われた大学(今は?)だったけど、1軍はマジで出なかった
    2軍が1人出れば良い方、基本3軍の争い
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/30(火) 16:19:28  [通報]

    こういう人を見ているとほんとに人間って魂の置き所なんだなと思う
    自分の友達でもこの人みたいな顔と雰囲気でもうちょっと下位互換だったけど女子アナ志望でミスコンとか出てたなぁ
    ガル民も自分はブスブス言ってないで自信もったら全然違うと思う
    返信

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/09/30(火) 17:19:45  [通報]

    >>85
    トピタイに27歳って書いてあるし、この人がミスコンに出たのもう何年も前の話だよ
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/30(火) 17:32:32  [通報]

    >>46
    記事読んだけど、この人バリバリ働いてる
    新卒ではインテルに入社してその後転職して最近までデジタル庁で働いていたって
    でもやっぱり給料低いのがネックで、今はシリコンバレーに本社がある外資系の会社に入社が決まって、近々夢だったアメリカで働くんだってさ
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす