ガールズちゃんねる

女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響

114コメント2025/09/29(月) 06:42

  • 1. 匿名 2025/09/28(日) 16:09:54 

    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響 | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンライン
    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響 | ヘルスデーニュース | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    英インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)のDeclan O’Regan氏らの研究結果で、脂肪の分布と心臓年齢との関連に、男性と女性の間で差が存在することも示唆された。例えば男性では、いわゆる“リンゴ型肥満”と呼ばれるようなお腹周りへの脂肪の分布が、心臓の老化と強...


    例えば男性では、いわゆる“リンゴ型肥満”と呼ばれるようなお腹周りへの脂肪の分布が、心臓の老化と強く関連していた。その一方で女性では、“洋ナシ型肥満”と呼ばれるような腰や太ももへの脂肪の分布が、心臓の老化を防ぐような関連が見られた。

     研究者によると、腰や太ももへの脂肪蓄積は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量と関連しており、エストロゲンは女性の心臓の老化を防ぐように働くという。
    返信

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2025/09/28(日) 16:10:35  [通報]

    やったわ!!
    返信

    +264

    -5

  • 3. 匿名 2025/09/28(日) 16:10:48  [通報]

    下半身デブは嫌だよ〜
    返信

    +90

    -4

  • 4. 匿名 2025/09/28(日) 16:11:16  [通報]

    骨格ウェーブ勝利ってこと?
    返信

    +198

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/28(日) 16:11:25  [通報]

    私 洋梨型だ!
    返信

    +117

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/28(日) 16:11:49  [通報]

    じゃあ、他の体型よりもシルエットが不細工な状態で長く生かされるって事じゃねーか!
    返信

    +130

    -5

  • 7. 匿名 2025/09/28(日) 16:12:19  [通報]

    肥満に優しい英国
    返信

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/28(日) 16:12:30  [通報]

    うちの会社の用なしおばさん
    返信

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2025/09/28(日) 16:12:37  [通報]

    >>3
    年とってくると足だけ細いのも地獄画図に出てきそうな感じじゃない?
    返信

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/28(日) 16:12:51  [通報]

    アジア人と西洋人とでは骨格違うし変わってくることない?
    返信

    +51

    -5

  • 11. 匿名 2025/09/28(日) 16:12:53  [通報]

    足太いと、心臓強いとは昔からいうよね。
    足の強さと、心臓のポンプは比例してる
    足細い人は、美しいけど早死傾向
    返信

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/28(日) 16:13:16  [通報]

    >>2
    デブを正当化できる日が来るとは思わなかったわ
    返信

    +53

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/28(日) 16:13:17  [通報]

    >>5
    足腰大事だよね
    返信

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/28(日) 16:13:28  [通報]

    洋梨体型で30代で2回手術したわ
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/28(日) 16:13:54  [通報]

    洋梨体型の肥満って欧米人にめっちゃいるけど
    日本人にはあまりいないよね
    樽型が多い
    返信

    +11

    -9

  • 16. 匿名 2025/09/28(日) 16:14:11  [通報]

    私骨格ストレートの 
    見事なリンゴ型だわ…
    返信

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/28(日) 16:14:33  [通報]

    洋ナシ型肥満も膝に負担が掛かって運動不足になりやすいから、心臓にもよくない感じがする。
    健康寿命を考えるとある程度の年齢からは、動ける身体を作る努力が必要だよね。
    返信

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/28(日) 16:14:37  [通報]

    >>10
    脂肪のつき方だから骨格は影響しなくない?
    返信

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/28(日) 16:15:20  [通報]

    これ骨格の話じゃないよね?
    皮下脂肪型か、内臓脂肪型かの比較じゃないの
    返信

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/28(日) 16:15:47  [通報]

    >>17
    腹が出てて足が細い方が歩けなくなりそうバランス取りにくいような
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/28(日) 16:16:20  [通報]

    >>2
    良かったな!!!✨
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/28(日) 16:16:31  [通報]

    >>5
    おめでとー🥳
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/28(日) 16:17:05  [通報]

    典型的ウェーブかつ洋梨です!
    中高大時代は中年と間違えられたほど
    老け見えだったけど
    44で高齢出産して今50だけど
    全然おばあちゃんに見られていません!
    期待したい。
    返信

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2025/09/28(日) 16:17:18  [通報]

    義母がスーパーデブで、写真で見ると20代の時からもう完成形で、夫は「普通体型の母を見た事ない」と言ってた
    そんな体型だから外で働けないと専業主婦、専業主婦なのに体型のせいで掃除が出来ないとダスキン頼んで、洗濯と炊事はするんだけど、買い物行かないから生協の宅配、週に3日は出前頼んでいたって
    若い時からずっと動かず、外食ばっかりだったのに、80代後半まで生きたよ
    健康寿命なんて、どんなに努力しても無意味、結局は運だなと思う
    返信

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/28(日) 16:17:36  [通報]

    リンゴ型は足が長く、洋梨型は胴が長いイメージ。
    脂肪のつき方は変えられないんじゃ?
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/28(日) 16:18:04  [通報]

    >>17
    心臓の老化は防げるかもしれないけど、足腰が痛くなったり軟骨がすり減ったりして弊害が出そうだよね
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/28(日) 16:18:05  [通報]

    >>11

    スポーツ選手はみんな足が引き締まってるイメージあるけどな。
    ガル民が喜んでるけど、ガル民はただの下半身デブで脂肪の蓄積、筋力の低下、骨盤の歪み、むくみなどで太いんじゃないかな。
    返信

    +21

    -4

  • 28. 匿名 2025/09/28(日) 16:18:10  [通報]

    >>4
    やった!初めて前向きになれた
    返信

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/28(日) 16:18:34  [通報]

    >>6
    老人てそんなに気にしないんじゃない
    返信

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/28(日) 16:18:55  [通報]

    リンゴ型だけど希望持って見に来たら一行目で終わってた
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/28(日) 16:19:42  [通報]

    >>27
    スポーツ選手、足太いじゃんw
    あのヒョローとした足のことだよ。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/28(日) 16:19:42  [通報]

    生まれつきおしりが大きくて、脚にもお肉が付いている。私は生まれた瞬間から勝ち組ってことか。
    たしかに大病したことない。
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/28(日) 16:20:16  [通報]

    エストロゲンが大事ってことかな
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/28(日) 16:21:12  [通報]

    でも女性も加齢でだんだん洋梨からりんご型になるよね?
    だからおじさんとおばさんの体つきが似てくるんだよ。
    返信

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/28(日) 16:21:28  [通報]

    >>27
    でもガル民より英インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)のDeclan O’Regan氏らの研究結果を信じるわ
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/28(日) 16:21:42  [通報]

    ウェーブ?
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/28(日) 16:22:24  [通報]

    >>9
    からだを支えきれなくなって骨折しやすい
    筋トレ大事!
    返信

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 16:22:42  [通報]

    >>2
    初めてメリットがあるのを知った!
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/28(日) 16:23:18  [通報]

    >>1
    やったぁ!
    私、洋梨体型ラッキー✌️


    って、なるかぁーい!!!
    返信

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/28(日) 16:26:42  [通報]

    りんごでも洋梨体型でもなく、普通体型がいいんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/28(日) 16:27:38  [通報]

    >>10
    内臓脂肪とかの話しだから骨とか関係ないよ
    返信

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/28(日) 16:27:56  [通報]

    >>39
    え なるけど
    返信

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/28(日) 16:28:21  [通報]

    >>1
    閉経したら病気になりやすくなって肥満もリンゴ型が増えるんだからそりゃそうでしょうね
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/28(日) 16:30:17  [通報]

    >>27
    筋肉のない脚ね。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/28(日) 16:31:35  [通報]

    下半身デブなんだけど、血流が悪いせいで下半身デブになってる感じだから、きっと長生きできないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/28(日) 16:32:35  [通報]

    >>2
    ww
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/28(日) 16:33:34  [通報]

    >>27
    そんな老人いる?肥満の話しでなんでスポーツ選手だしてきた?内臓脂肪が多いかそれ以外の脂肪かの話しじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/28(日) 16:35:51  [通報]

    >>11
    ふくらはぎは第2の心臓と言われるよね。下半身に流れた血液を、ふくらはぎの筋肉を使うことで心臓に血流を戻す役割。踵上げ下ろしや歩くことは大事。若い頃は筋肉質のししゃも足が嫌だったけど、アラフォーの今は健康優先で太くなってもいいやって思える。
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/28(日) 16:35:52  [通報]

    >>42
    痩せろデブ
    返信

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/28(日) 16:36:20  [通報]

    >>2
    ズボンが太ももで引っかかる私の体型の勝利が来るとは思わなかった
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/28(日) 16:37:13  [通報]

    >>11
    いや、脂肪で足が太くてもポンプにならないよ
    この記事は「脂肪が多くついた太もも」

    「筋肉がしっかりついた太い足」じゃないと意味がない
    返信

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2025/09/28(日) 16:38:38  [通報]

    >>6
    まぁまぁ、そうなることだな🤣
    乾杯
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/28(日) 16:39:07  [通報]

    待って見るからに骨格ウェーブで安産体型だけど
    父も私も心室中隔欠損症だし
    中学時代から老け顔で美術館とかでチケット買う時にめちゃくちゃ逆年確されるよ
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/28(日) 16:39:43  [通報]

    安心して太れるわ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/28(日) 16:39:54  [通報]

    >>37
    骨格ウェーブって筋肉付きにくいから、そういう点では結局不利だわ…
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/28(日) 16:40:24  [通報]

    >>11
    40過ぎたら足を鍛えろというのは心臓のポンプを鍛えろって事だしね
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/28(日) 16:40:33  [通報]

    >>16
    わたしもストレートでリンゴ型だけど、内臓脂肪じゃなくて皮下脂肪なのよ
    筋肉の上にたっぷり脂肪がついていて掴める

    測定しても内臓脂肪は少ない
    単にお腹周りとお尻・太ももに脂肪がたっぷりついてる…
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/28(日) 16:43:01  [通報]

    >>11
    太さよりも筋肉が大事なんじゃないかな?
    筋肉がついて太いならいいと思うけど、脂肪で太いなら意味あるのかな?
    ウエーブ体型で足太めだけど、ふくらはぎの筋肉が少なくてぷにぷにしてるからか足がむくみやすい。
    健康的な足だとは思えないな…
    返信

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2025/09/28(日) 16:44:20  [通報]

    >>51
    洋梨肥満の話だから筋肉関係なくない?
    ビバ下半身デブの話じゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/28(日) 16:44:41  [通報]

    >>5
    日本人にはいちばん多いよね
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/28(日) 16:46:20  [通報]

    >>53
    それは先天性心疾患だから関係なくない?
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/28(日) 16:50:05  [通報]

    >>1
    日本人だと糖尿病リスクが高くてダメだと思う
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/28(日) 16:50:40  [通報]

    ガル婆の勝利といった所か
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/28(日) 16:51:41  [通報]

    >>10
    アジア人だと糖尿病になると思う
    返信

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/09/28(日) 16:52:04  [通報]

    >>31
    スポーツ選手は筋肉がついて引き締まった足してる
    ガル民はただの脂肪っぽい
    返信

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/28(日) 16:55:47  [通報]

    >>6
    でも洋梨型ってさ、ウエストは細めじゃない?
    こういうベルトの上にも布が伸びてるスカートが着こなせそうよ。おしりもカバーできるし。

    私はストレートだから、ベルトより上のとこは折れ曲がっちゃうけど。
    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/28(日) 16:58:23  [通報]

    >>1

    私、むかしからケツでか。
    女性ホルモンが多かったんかー。
    今、52歳だけど、更年期障害もないわ。
    このお尻と太もものおかげか。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/28(日) 17:00:45  [通報]

    >>4
    なんだか複雑ね…
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/28(日) 17:02:15  [通報]

    >>51

    筋肉がついた足なんて研究結果に書いてないよ 脂肪の付き方の話ししか 足腰に脂肪が付いてるより、内臓脂肪が多い方が悪いって事じゃない?年寄で足に筋肉しっかりついてる人って一般的じゃないんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/28(日) 17:03:57  [通報]

    >>65
    研究結果の記事読んだ?スポーツ選手の筋肉がついた人なんて一つも出てこないよ 
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/28(日) 17:04:07  [通報]

    >>57

    女性ホルモンが減ると内臓脂肪がつきやすくなるから、もしまだアラフォー前とかなら、これからかも。
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/28(日) 17:08:55  [通報]

    >>4
    短足には夢が詰まってる(いみふ)
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/28(日) 17:10:00  [通報]

    >>58
    記事よみなよ 
    「ある種の脂肪、特に女性の腰や太ももの周りの脂肪は、老化を抑制する可能性がある亅って研究結果で筋肉の話しなんて出てこないよ
    返信

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/28(日) 17:13:49  [通報]

    >>7
    英国は洋梨型肥満体型の女性が割と多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/28(日) 17:14:12  [通報]

    >>66
    私、ウエスト60無いけど、
    ウエストから上が広がってるから
    こんな風に綺麗にならないよ。

    これはウエストとほぼ同じサイズの胴回りの人限定の
    服だと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/28(日) 17:19:38  [通報]

    >>64
    なんで?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/28(日) 17:22:22  [通報]

    >>6
    必死に何か意地悪を言いたがらなくても そしてプラスがつくのね ガルちゃんらしいけどさ
    返信

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/28(日) 17:22:47  [通報]

    >>1
    女性なら洋梨はウェーブ体型だよね
    ストレートは内臓脂肪がつきやすいから心臓に負担掛かるし男性と同じ太り方になる
    ウェーブの太り方は女性ホルモンの影響が強い太り方



    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響
    返信

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/09/28(日) 17:26:57  [通報]

    >>6
    女らしい体型じゃん
    洋梨体型
    くびれがありおしりが大きい
    マリリンモンローとか洋梨ウェーブ体型だよw
    柔らかそうな脂肪を感じる、くびれがありヒップに脂肪がつきやすい
    胸は柔らかく位置が低い
    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/28(日) 17:28:37  [通報]

    ウェーブ家系だけど何かわかる。
    祖母は95まで持病(老衰)なく生きたし、母親と私は風邪とかコロナとか無縁だし。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/28(日) 17:29:21  [通報]

    >>66
    ウェーブだけどこの格好は本当に大得意だし大勝利感ある
    横から見ても薄いお腹が際立つし、短足と大転子は隠せるし
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/28(日) 17:35:51  [通報]

    足首がない私、初めて喜べる時がきたかもしれないわ…!
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/28(日) 17:43:03  [通報]

    >>66
    たしかにこれはウェーブならそんなに事故りはしないけど、ナチュラルと並ぶと負けるんだよね。
    うわ胴長っ…てなるやつ。
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/28(日) 18:00:00  [通報]

    >>4
    骨格ウェーブだけど心臓悪いわw
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/28(日) 18:08:18  [通報]

    安定感あるわ。私はお尻小さくてくびれがないけど。
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/28(日) 18:43:11  [通報]

    >>79
    初めて見たこのマリリンモンロー、綺麗だな可愛いな
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/28(日) 18:49:52  [通報]

    >>15
    えっ?
    逆じゃない?
    日本人女性は下半身デブ多い
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/28(日) 19:03:47  [通報]

    >>78
    ストレートでもリンゴ型肥満遺伝子と洋梨型肥満遺伝子持ってる人、様々なのご存知ですか?
    ウェーブでもリンゴ型肥満遺伝子持ってれば内臓脂肪つきやすくなる
    骨格での肉のつき方と肥満遺伝子での脂肪のつき方は別に考えたほうがいいですよ
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/28(日) 19:06:53  [通報]

    >>1
    >>78

    洋梨ウェーブ体型は女性ホルモンが多い
    リンゴストレート体型は男性ホルモンが多い

    女性の「洋ナシ型肥満」は老化を防ぐ?イギリスの最新研究でわかった心臓への影響
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:41  [通報]

    >>6
    その現実は私が傷つく、やめろ
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/28(日) 19:45:21  [通報]

    どうしてだろう。
    お腹の脂肪が心臓を圧迫するの?
    女性より多めの肉類からの脂肪接種で血管が詰まるとか?
    理由が知りたい
    関連がはっきりわかったら男性もその体型になるリスクを避けようと思えるのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/28(日) 19:51:11  [通報]

    >>1
    エストロゲンは更年期以降減るじゃん
    更年期までは心臓が老化しにくいから有利ってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/28(日) 20:23:45  [通報]

    ッシャアッ!
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/28(日) 20:47:42  [通報]

    >>62
    どうして?
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/28(日) 20:51:54  [通報]

    早く死にたいのに勘弁してくれよ
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/09/28(日) 20:55:53  [通報]

    >>1
    洋梨じゃないけど、千葉の男友達が梨を沢山送ってくれた
    送料高いのに
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/28(日) 21:04:48  [通報]

    >>27
    >研究者によると、腰や太ももへの脂肪蓄積は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量と関連しており、エストロゲンは女性の心臓の老化を防ぐように働くという。

    その下半身の脂肪の蓄積が心臓の老化を防いでるから洋梨体系ガル民喜んでええやん
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/28(日) 21:10:34  [通報]

    >>15
    女性は結構下半身デブ多いよ。若くて上半身薄いのに下半身だけドーンってわりと見る。私も昔から上下でサイズ違うわ。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/28(日) 21:13:43  [通報]

    >>17
    下半身デブって意外と歩いたりしてるよ。それでも下半身の脂肪は落ちないのよ。
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/28(日) 21:49:55  [通報]

    >>79
    すごいヒップ綺麗だね
    陸上選手みたいに筋肉で垂直に盛り上がってる
    アジア人でこのラインは相当鍛えないと難しいかも
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/28(日) 22:07:41  [通報]

    >>11
    祖母が太ってたのに106歳まで生きてた
    小太り最強説あると思います
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/28(日) 22:10:02  [通報]

    >>2
    NGファッションのトピとかは絶対受け入れないのに
    こういうのはすぐ受け入れるガル民笑
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/28(日) 22:27:40  [通報]

    イギリスのスラング「ペアシェイプ」だね
    健康には良かったんだね
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/28(日) 22:36:41  [通報]

    >>11
    実母は脚太いけど、ペースメーカーだよ
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/28(日) 23:20:31  [通報]

    >>71
    閉経したアラフィフなのよ
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/28(日) 23:24:19  [通報]

    >>59
    だから元コメ主さんにそう言ってるんだけど…

    脂肪ではポンプ力がないよねって


    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/28(日) 23:51:56  [通報]

    腰周りとか尻がでかすぎてロングスカートはけない。履くと尻で後ろが持ち上がるから丈が前後で異なるんだよなー。ウエストあたりももたつくし。ワンピースかパンツ系しか履けない。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/29(月) 01:22:46  [通報]

    >>61
    骨格も遺伝で先天的でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/29(月) 01:27:38  [通報]

    >>66
    こんなポジティブな発想と提案できる人は素敵だ
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/29(月) 02:12:09  [通報]

    >>73
    いやだからさ、記事に対して言ってるんじゃなく11のコメにある「ポンプ」に対して言ってるんでしょ
    ちゃんと読みなよ
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/29(月) 03:44:38  [通報]

    洋梨型って安産型って言われるよね。
    骨盤開いてるから生まれやすいってこと?
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/29(月) 06:18:05  [通報]

    >>6
    ガル民らしい答え🍐✨
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/29(月) 06:37:03  [通報]

    少し太る方が外見も若い。シワが減るから
    (痩せてるとシワが増える)
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/29(月) 06:42:13  [通報]

    よし!!ダイエット中止だ!!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす