-
1. 匿名 2025/09/28(日) 10:33:33
しばらく別の物を使っていましたが、久しぶりにオージュアに戻って来ました。返信
シャンプーにインメトリィを使ったところ、明らかに髪が変わりました。
そのためトリートメントもオージュアに戻そうかと思っています。
イミュライズが気になります。
オージュア使ってる方語りませんか?+24
-3
-
2. 匿名 2025/09/28(日) 10:34:04 [通報]
いいけど高すぎて返信+63
-2
-
3. 匿名 2025/09/28(日) 10:34:28 [通報]
黄色使ってたけど、確かにいいけど高い返信+10
-1
-
4. 匿名 2025/09/28(日) 10:34:37 [通報]
これいいよね返信
でも最近の物価高でシャンプーも市販のものに変えたよ
まあもともと風呂キャンだからいい物使っても意味ないってのがあるけどね+1
-15
-
5. 匿名 2025/09/28(日) 10:35:08 [通報]
これ見た目も可愛いし使ってるだけで何か高貴な気分になれたw値段もいいお値段だしね返信+8
-4
-
6. 匿名 2025/09/28(日) 10:35:54 [通報]
中国で人気で株が上がったけど、不景気からかすごい下がったよね返信+2
-4
-
7. 匿名 2025/09/28(日) 10:36:02 [通報]
ドライヤーの前につけるオイルトリートメント、めんどくさくて一時期使ってなかったんだけど、再開したら髪の毛がツルツルサラサラになったからやっぱり必要。返信
+19
-1
-
8. 匿名 2025/09/28(日) 10:36:36 [通報]
美容師に頼まなきゃいけないのがめんどくさい返信+25
-1
-
9. 匿名 2025/09/28(日) 10:37:07 [通報]
>>8返信
メルカリで少し安く買ってた
新品未使用のやつを+2
-12
-
10. 匿名 2025/09/28(日) 10:38:16 [通報]
>>8返信
ネットで買えるよ?+26
-2
-
11. 匿名 2025/09/28(日) 10:39:22 [通報]
>>8返信
ネットで買えるよ+20
-1
-
12. 匿名 2025/09/28(日) 10:39:47 [通報]
15年ほどオージュア使ってます。返信
44歳ですが白髪なく今もカラーできてます。
髪がキレイになります+5
-8
-
13. 匿名 2025/09/28(日) 10:40:58 [通報]
広告良く見るけどそんなに良いの?返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/09/28(日) 10:41:07 [通報]
ちょうど昨日から赤を使い始めたところ!返信
ベタつかなくていい感じだし、ローズの香りに癒される
+3
-1
-
15. 匿名 2025/09/28(日) 10:43:48 [通報]
いいんだけど、値段の割にはそれなり…という感じかな返信
私はパサつき酷いタイプなんだけどルベルワンの方が合ってた+5
-7
-
16. 匿名 2025/09/28(日) 10:45:44 [通報]
オージュア気になってるんですよね。返信
いいでしゅか?
+1
-7
-
17. 匿名 2025/09/28(日) 10:46:00 [通報]
シャンプー返信
トリートメント
頭皮ケアスプレー
炭酸シャンプー
使ってます
高いけど良い
けど、扱ってる美容院少ない+5
-1
-
18. 匿名 2025/09/28(日) 10:46:39 [通報]
>>13言葉の使い方が間違ってるかもしれないけど値段相応だね。この価格ならこれくらいの効果があって当たり前じゃない?レベル。成分も敏感肌の人にはちょっと刺激があるかな。他にもっと安くて良い国産の美容メーカーの良いシャンプートリートメントがたくさんあるよ。返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/09/28(日) 10:48:40 [通報]
美容師が死ぬほど勧めてきて逆に買いたくなくなった返信+5
-5
-
20. 匿名 2025/09/28(日) 10:49:55 [通報]
>>8返信
ミルボンIDをゲットして正規店からネット注文してます。+16
-0
-
21. 匿名 2025/09/28(日) 10:51:33 [通報]
めちゃくちゃいいです!!返信
特にシャンプーとヘアオイル
前はトリートメントも使ってたけど物価高で金欠なのでトリートメントは市販にしたけど問題なし
シャンプーも市販にしてみたらイマイチだったから今はシャンプーと洗い流さないヘアオイルだけ使ってる
ちなみに癖毛の剛毛なのでアクアヴィアを使ってる+9
-0
-
22. 匿名 2025/09/28(日) 10:52:24 [通報]
成分解析系の情報見るとあまり良くないって見るよね返信+5
-0
-
23. 匿名 2025/09/28(日) 10:53:28 [通報]
>>1返信
たっかいよね+3
-0
-
24. 匿名 2025/09/28(日) 10:54:02 [通報]
シャントリ揃えると高いからシャンプーだけ。返信
アウトバス(ミルボン)で十分+1
-0
-
25. 匿名 2025/09/28(日) 10:54:28 [通報]
赤や紫など使ってみたけどピンク(クエンチ)との差がわからないので最近はずっとピンク。返信
ピンクは定番商品だから美容院にも必ずあるし。
1リットル買うけど高級シャンプーとしてはコスパいいと思う。+5
-0
-
26. 匿名 2025/09/28(日) 10:55:29 [通報]
美容院でトリートメントやるとサラサラになる返信
市販のとは別のやつだよね?
美容院で使ってるやつが欲しい+2
-0
-
27. 匿名 2025/09/28(日) 10:55:57 [通報]
>>16返信
すみません、いいですか?って書きたかった+6
-2
-
28. 匿名 2025/09/28(日) 10:56:58 [通報]
>>27返信
かわいかったよw+9
-1
-
29. 匿名 2025/09/28(日) 10:59:14 [通報]
>>22返信
私の行ってる美容院は成分の配合?が古いみたいなこと言っててオージュアはあんまり…て感じだった
表面上綺麗に見せてはくれるだけの商品だって
だから使えばサラサラ艶々にはなるけど実際髪の毛は育ってないらしい
今は髪と頭皮を綺麗に見せるではなく育てる時代だから〜的なこと言ってた
その前に行ってた美容院はオージュアごり押しだったから、どっちが言ってること正しいんだろ?て感じでよくわからん
でも成分表とか美容師の口コミみたいの見るとあんまりオージュア評価高くないよね+5
-5
-
30. 匿名 2025/09/28(日) 11:00:17 [通報]
最近高いシャンプーすごい増えたし、ドラストとかに売ってるのも普通に2000円前後するからあんまりオージュア高く感じなくなってきた返信
それならもうちょっと出してオージュアにしよって感じでずっとオージュア使ってる+11
-0
-
31. 匿名 2025/09/28(日) 11:02:32 [通報]
流すトリートメントもアウトバスも使ってる!とても良い。返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/09/28(日) 11:07:28 [通報]
私はオージュアから、グローバルミルボンへ変えた返信
髪質が変わり、クセがスゴいことになり年齢重ねて思いきって変えてみた
まだ、半年経たないけど悪くはない
因みにオージュア9年使った+5
-0
-
33. 匿名 2025/09/28(日) 11:07:55 [通報]
>>1返信
私もインメトリィを1年使ったら、明らかに髪質変わってシャンプー変えた?って聞かれたこともあった。
今は普通のシャンプーだけど、維持費があれば使い続けたかった+3
-0
-
34. 匿名 2025/09/28(日) 11:09:07 [通報]
シャンプー モイストカーム返信
トリートメント リペアリティ
洗い流さないトリートメント リペアリティ
使ってるよ〜。シャンプーは夫と共用してる。+1
-0
-
35. 匿名 2025/09/28(日) 11:09:17 [通報]
バーデンスの方が頭皮や髪に優しくて好き返信
くせ毛猫っ毛で乾燥目立つけど落ち着く+1
-0
-
36. 匿名 2025/09/28(日) 11:09:46 [通報]
>>12返信
白髪のあるなしってシャンプー関係なくない?+19
-0
-
37. 匿名 2025/09/28(日) 11:12:10 [通報]
今コタ使ってて乗り換えようか迷ってます。返信
両方使った事ある人いるかな?
どっちがいいんだろう+1
-0
-
38. 匿名 2025/09/28(日) 11:15:14 [通報]
>>36返信
よこ オージュアではないけど、某ミルボン利用してるけど43で私も白髪ないよ
両親も白髪だし、兄も白髪だけど今のところ私はまだ出てないです‥出産もしてるけど、薄毛も免れてシャンプーのおかげかな‥?と思ってた+2
-11
-
39. 匿名 2025/09/28(日) 11:16:19 [通報]
>>18返信
他のもっと安くて良いやつ、とやらを知りたい…
成分とか見ても素人には分からなくて、美容師さんに勧められるがままに使ってる。+9
-0
-
40. 匿名 2025/09/28(日) 11:18:05 [通報]
>>27返信
言い間違いなら分かるけど書き間違いってなんやねんw+2
-0
-
41. 匿名 2025/09/28(日) 11:21:06 [通報]
>>37返信
コタは長く使うと効果出る感じ
即効性はあまりないから良さを実感するまで時間かかるけど内部からしっかり綺麗な髪を維持してくれる感じ
オージュアはわりと即効性あるけど他のコメに、綺麗に見せるって書かれてたの見てなんか納得w+5
-0
-
42. 匿名 2025/09/28(日) 11:23:28 [通報]
>>6返信
中国人気いらない+4
-0
-
43. 匿名 2025/09/28(日) 11:24:11 [通報]
>>1返信
私もインメトリィで明らかに変わった!
感動したからライン使いしてる
シャンプー、トリートメント、コントロールクリーム、アウトバス!
アウトバスはミルクタイプにするのがおすすめ+4
-0
-
44. 匿名 2025/09/28(日) 11:50:43 [通報]
これサラサラになる返信+3
-0
-
45. 匿名 2025/09/28(日) 11:54:25 [通報]
インメトリィ使ってる返信
髪短いから消費量少ないけど髪長いと大変そう+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/28(日) 12:05:19 [通報]
>>41返信
コタ、オージュアを日替わりで使ってる。
癖強藁チリ毛にはあまり効果感じない。美容師さんに好きな香りの使えば良いですよってサジ投げられた感ある…+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/28(日) 12:09:37 [通報]
私が通ってた美容室の人は「ミルボンはあまり髪によくないけど、売り方がうまい」って言ってた。返信
つるりんちょやバイカルテもいいみたいだけど、やっぱりオッジィオットが一番いいって教えてもらった。
オッジィオットは髪の美容液って言われるくらい成分がいいらしい。
トピズレ、ごめん。+3
-1
-
48. 匿名 2025/09/28(日) 12:10:09 [通報]
炭酸シャンプーはオージュアのオーセナムが1番好きだ返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/28(日) 12:13:07 [通報]
シャンプーはオージュア2種類とトリートメントはミルボンの黒、頭皮ケアにアヴェダの泥パック使っていて、髪の毛綺麗って褒められる返信
多分オージュアのおかげ+2
-0
-
50. 匿名 2025/09/28(日) 12:27:14 [通報]
>>1返信
左の紫の使ってるよ
シャンプー、トリートメントは別の使ってるけど、Aujuaのアウトバストリートメントあるのとないのとじゃ仕上がりが違う
スーパー銭湯のシャンプーとか使った後でも、Aujuaで仕上げるとなんとかなる+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/28(日) 12:34:44 [通報]
>>38返信
某の使い方間違ってない?+2
-0
-
52. 匿名 2025/09/28(日) 12:39:00 [通報]
楽天やAmazonで購入しても大丈夫ですか?返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/09/28(日) 12:48:18 [通報]
>>36返信
12です。
私は関係あるって言われました+0
-0
-
54. 匿名 2025/09/28(日) 12:51:09 [通報]
>>41返信
同じくコタ使ってて美容院ではオージュア使ってもらってる。じゃあ、この使い方がいいんだ!
ヘッドスパ行くと髪質褒められるし、やっぱりコタを長く使ってるからなのかも+0
-0
-
55. 匿名 2025/09/28(日) 12:55:46 [通報]
>>8返信
8だけど、公式は美容院でカウンセリングを受けた人しかかえないってあるけど、正規品買えるのなら教えて欲しい
milbon:iDに出店している美容室(サロン)で対面カウンセリングを受けたお客さまのみが登録できるプラットフォーム型のミルボン公式オンラインストアーズです。
milbon:iD登録美容室でカウンセリングを受け、紹介リーフレットをお受け取りください。+0
-0
-
56. 匿名 2025/09/28(日) 12:58:14 [通報]
>>37返信
コタクチュール使ってるけど、コタの方がいいと思う
+1
-0
-
57. 匿名 2025/09/28(日) 13:07:03 [通報]
>>55返信
その頼んでる美容師にミルボンID紹介してもらえないの?+1
-0
-
58. 匿名 2025/09/28(日) 13:12:37 [通報]
癖毛でアイロン必須だからフィルメロウ使ってる返信+1
-0
-
59. 匿名 2025/09/28(日) 13:12:49 [通報]
種類がいっぱいありすぎて分からん…返信
オススメ教えてください。+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/28(日) 13:36:39 [通報]
>>27返信
誤入力をバブ語にしただけでこんなにマイナス
気にすんな+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する