ガールズちゃんねる

泥酔した夫が嫌い

110コメント2025/09/29(月) 22:28

  • 1. 匿名 2025/09/28(日) 08:16:20 

    飲み会から帰ってきたと思ったら1時間風呂から出てきませんでした。
    見に行ったら、洗い場でシャワーを浴びながら寝てました。
    風邪を引いたりして辛くなるのは本人なので今も放置しています。
    過去に同じことがあってその時は風呂場がゲロだらけで、
    さらには浴槽にお湯がないのに追い焚きしてガスが止まりました。
    夫に反省させたいです。何か方法はありますか?
    返信

    +120

    -6

  • 2. 匿名 2025/09/28(日) 08:17:19  [通報]

    泥酔した夫が嫌い
    返信

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/28(日) 08:17:22  [通報]

    写真におさめておいて
    出掛ける前にいつでも目につくように玄関に貼っておく
    返信

    +141

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/28(日) 08:17:33  [通報]

    気持ち悪いね
    録画しておいてばら撒くとか?
    返信

    +85

    -6

  • 5. 匿名 2025/09/28(日) 08:18:26  [通報]

    全部撮影。しらふの時に見せる。次やったら離婚も考える
    返信

    +136

    -3

  • 6. 匿名 2025/09/28(日) 08:19:07  [通報]

    夫「記憶にございません」
    返信

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2025/09/28(日) 08:19:10  [通報]

    >>1
    私の父がそんな人で、母親が逐一写真撮って家中に貼って辱めてたよ
    次第に頻度減ってほろ酔い程度でお酒はストップするようになった
    返信

    +117

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/28(日) 08:19:13  [通報]

    >>1
    シャワー出しっぱなし?お湯がもったいない
    返信

    +126

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/28(日) 08:19:28  [通報]

    うわぁ最悪だね
    許してあげてるトピ主さん神じゃん私なら怒鳴り散らすわ
    返信

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/28(日) 08:19:44  [通報]

    >>5
    離婚する前に泥酔する人と結婚しなければよかったよね
    泥酔する人って直らないと思う
    返信

    +27

    -17

  • 11. 匿名 2025/09/28(日) 08:20:12  [通報]

    >>3
    動画の方が良いよ。
    返信

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/28(日) 08:20:17  [通報]

    一部始終を動画に撮って本人に見せる
    反省しないようなら義実家の皆さんに見せる
    返信

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/28(日) 08:20:18  [通報]

    ひどい時はおねしょとかするらしいね。
    返信

    +42

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/28(日) 08:20:22  [通報]

    泥酔した夫が嫌い
    返信

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2025/09/28(日) 08:21:05  [通報]

    お風呂はあったかい湯を忘れずにはって入ってもらうのよ、ふふふ…
    返信

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2025/09/28(日) 08:21:30  [通報]

    >>10
    恋人関係時点で泥酔するまで飲む人の方が稀だと思う
    返信

    +23

    -7

  • 17. 匿名 2025/09/28(日) 08:21:47  [通報]

    返信

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/28(日) 08:22:35  [通報]

    >>15
    そうすればいつかは冷たくなるしね
    返信

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/28(日) 08:23:27  [通報]

    え?今も風呂場なの?
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/28(日) 08:24:17  [通報]

    泥酔して風呂に入るなんて先は長くないかもしれませんね、粛々と旦那さんの前で生命保険を見直しましょう
    返信

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/28(日) 08:24:45  [通報]

    >>16
    結婚してから泥酔姿を見せるんだ
    詐欺だね
    返信

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2025/09/28(日) 08:25:18  [通報]

    たしかに嫌かも
    泥酔した夫が嫌い
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/28(日) 08:25:37  [通報]

    >>19
    良くない?酔っ払い起こすの大変だよ
    返信

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2025/09/28(日) 08:25:55  [通報]

    泥酔してたらどんな好きな人だって嫌いだわ。
    返信

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/28(日) 08:26:55  [通報]

    うちの父も泥酔して家族に迷惑かけるような父親だったから、酒を飲むおじさん、ってだけでもう嫌

    うちの旦那も毎日飲むし、飲むと気が大きくなってヘラヘラするしもうおじさんだし嫌い
    返信

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/28(日) 08:27:16  [通報]

    泥酔して酷い時は
    •風呂の中で大きな物音がし、風呂を出た後はシャンプーなどが倒れている
    •目つきが怖くなる
    •話し方がかなりキツくなり、少し言い合いになると私の人格全否定してくる

    最近は酔った旦那の近くにはいないようにしています。
    普段は優しいのに別人になる、、。
    本人は何も覚えてないから余計に厄介
    返信

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/28(日) 08:28:14  [通報]

    泥酔も家族はガツンと怒れるけれど、一緒に飲んでいる人やお店や周りのお客さんにも迷惑かけていないか心配になるね。タクシー運転手さんなども大変だよね
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/28(日) 08:29:17  [通報]

    >>1
    >過去に同じことがあってその時は風呂場がゲロだらけで、
    さらには浴槽にお湯がないのに追い焚きしてガスが止まりました。

    こんな事やらかしておいて、反省しないの人として、どうかしてる…。
    こういうのって、口うるさく怒るより、
    当分、とことん呆れた態度取るか、
    「ここまで泥酔するって何かストレス溜まってるの?
    あんなに飲むなんておかしいよ、普通の人はお風呂で素っ裸で寝ないよ??何かあるの??」

    ってわざと大袈裟に心配するとかどう?
    返信

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2025/09/28(日) 08:29:29  [通報]

    >>23
    全然いいと思うよ
    責めてるわけじゃない
    起きた時どういう反応するのかちょっと面白いなと思って
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/28(日) 08:30:35  [通報]

    あなたが選んだ男です
    返信

    +6

    -5

  • 31. 匿名 2025/09/28(日) 08:30:36  [通報]

    >>26
    それこそカメラに撮って本人に見せた方がいいんじゃ無い?
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/28(日) 08:30:36  [通報]

    痛い目にあったら、(外で泥酔して警察の世話になった、又は痛風を発症した、酒のせいで病気になった)とかあれば 自ずと酒を控えるようになります 普通は
    返信

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/09/28(日) 08:33:21  [通報]

    >>7
    私の母親も同じことしてた笑
    母の場合は言葉でも表情でも一切父を咎めずにひたすら写真ペタペタ貼りまくってたから、子供ながらに余計に怖さ倍増。
    おまけに、父親の仕事用の鞄にも写真仕込んでたみたいで何かのタイミングで父が会社で恥かいたのかそこからお酒は嗜む程度に頻度がかなり減って、還暦迎えてからは一切飲まなくなった。
    返信

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/28(日) 08:33:38  [通報]

    >>1
    うちと同じ
    風呂、花壇、床にやられたけど、洗濯機の中にやられた時は私が怒りすぎて倒れそうだった
    トピ参考にさせてもらいます
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/28(日) 08:34:14  [通報]

    >>1
    普通に嫌いなんだが
    返信

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/28(日) 08:34:28  [通報]

    写真より動画撮って仕事してる時間に動画送りつける
    家ではテレビに動画を流して義父義母が来たときに動画をにみせる
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/28(日) 08:35:04  [通報]

    うちも泥酔する人だったけど、45過ぎたあたりから気をつけるようになったのかしなくなった トイレ以外にされたことはないが吐かれるのが嫌 あと会社の飲みだと会社が家から遠いのに終電に乗り遅れて、朝まですごい距離歩いて帰ってきたりどっか行っちゃってどこにいるかわからないとか心配で寝ていられなかったから最近は終電に乗ってくれるのでマシになった
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 08:35:20  [通報]

    泥酔した夫が好き

    ってパターンあるの?
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/28(日) 08:35:25  [通報]

    嘔吐物の処理したわ
    もー朝から気分悪い
    けど付き合いで飲みに行くし仕方ないと思いめっちゃ文句言いながら処理するけどとりあえず無事帰宅して施錠してくれたらそれでいいと最近思う
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/28(日) 08:35:26  [通報]

    嘔吐恐怖症の私からにしたらいっしょうトラウマになるレベルだわ
    返信

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/28(日) 08:36:51  [通報]

    >>1
    まだシャワーに放置してるの?
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/28(日) 08:37:51  [通報]

    朝からなんというトピ…
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/28(日) 08:41:51  [通報]

    酒飲んで帰宅すると、もう絶対食べ切れない&飲めないくせに冷蔵庫から缶ビール開けてカップラーメンとか作り出すけど、

    絶対残ってんの!!

    朝リビングいくとテーブルに放置よ。ビールなんて一口二口しか飲んでない。もうそれが許せない。私が飲むのに買ってたお酒を全部飲むならまだしも一口で無駄にしやがって、、。匂いもやだし。

    昨日それで廊下で寝てたから放置した。
    返信

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/28(日) 08:43:02  [通報]

    >>8
    私もそれ思った。
    ひとの旦那はどうでも良いけど、シャワー出しっぱなしはやめろと思ったわ。
    返信

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/28(日) 08:45:34  [通報]

    父が泥酔したら思春期にお風呂を覗いてくるのがたまらなく嫌だった。泥酔したら理性を失うから本当に飲み過ぎるお酒って害だなと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/28(日) 08:46:46  [通報]

    うちの夫はジジイになってから(私もババアです)、急に酒が弱くなってちょっと量を越えるとフラフラで泥酔するようになった。これだけしか飲んだらアカンと言ってたのに夜中に隠れて飲んで階段から落ちて廊下で頭から血流してころがってた。どうしようと思って救急車で病院行ったが、救急車でも暴れるほどでもないが救急隊員に怒られてた。もうブチコロしてやりたかった。頭縫ってもらって帰ったが、それから家では飲んでない。外の集まりでは酔わない程度飲んでるみたい。
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/28(日) 08:49:49  [通報]

    >>1
    えっ水道代ーーーー!って思った私w
    夫より何よりそっちの方が心配
    物価高なのに困るし無駄にお水使うとか有り得ない
    水飲めない人だっているんだからって思う
    返信

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/28(日) 08:52:39  [通報]

    >>1
    風呂場がゲロだらけは嫌過ぎる。

    当然ご主人に掃除させたんだよね?
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/28(日) 08:58:36  [通報]

    >>1
    泥酔した夫が大好きって人はいないと思うわ ホント厄介だよね
    うちも一番ひどい泥酔の時、廊下でゲロって寝たことがある
    もうでかく成長してた息子が客間に運ぶの手伝ってくれたけど、私一人だったらゲロだけ拭いてそのまま寝かせてたと思うわ

    >>7さんの手、絶対効果あると思う
    私は呂律が回ってない目の澱んだ状態と、ものすごいイビキで呼吸とまったりしてる状態を動画撮影して見せたよ
    お酒が明らかに体に悪いのこれ見たらわかるよね?と説教してから泥酔するほど飲むことなくなったよ
    返信

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2025/09/28(日) 08:59:55  [通報]

    >>22
    このコント覚えてる!オチも凄かったw
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/28(日) 09:00:43  [通報]

    >>45
    虐待じゃん
    最低
    私だったら絶縁する。もし結婚して子供産んでも父親にだけは絶対触らせない
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/28(日) 09:03:33  [通報]

    大人になったのび太はジャイアンソックリ
    泥酔した夫が嫌い
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/28(日) 09:05:43  [通報]

    泥酔してる間の出来事を全く覚えてないなら痛いことしてみたらどうなるだろ?
    痛みもわからなくなるのかな?
    飲んだら痛いって身体が覚えたら何となく控えたりしないかなって
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/28(日) 09:06:05  [通報]

    >>1
    いっそ事故って一人でいってくれれば良いのにね。
    返信

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/28(日) 09:12:13  [通報]

    >>1
    うちもです
    飲んだら絶対にクズと化します
    弱いクセに限度知らないおバカだから
    いつもアテは要求して来るし
    酒が回るとどこでもすぐ横になって粗大ゴミ
    起こすと不機嫌ですぐ怒り出すし…
    あれば対策教えて下さい





    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/28(日) 09:12:28  [通報]

    >>1
    他人のでも嫌い 
    楽しそうな人は全然ok
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/28(日) 09:16:37  [通報]

    >>1
    深夜に酔っ払って帰宅したらしく、玄関が荒らされて
    お気に入りのジブリの置物が落ちて割れていた
    リビングの奥の和室で寝ていたけど先輩が連れてきてくれたようです

    人んち入んなよ!
    先輩たちも相当酔っ払ってたから部屋とか見てないと思うから大丈夫!それよりお礼をしたいから何か買ってきて相手と言われて
    キレた
    キモい、知らない人が深夜にリビング奥まで襖もドアも開けて入ってきたと思うと普通に不法侵入
    インターフォン鳴らして構わないのに、、もしくは道路に落としとけ!
    返信

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/28(日) 09:18:45  [通報]

    主です。
    1時から風呂場に放置して多分5時ぐらいに寝室に来ました。
    みなさんのコメントにあったように動画撮っておけばよかった...。
    昨晩のようなことはもうやめるように言いましたが、
    そんなに悪いことはしてない。の一点張りです。
    夫は普段から屁理屈や自己中心的な解釈で自分を正当化します。
    憎たらしいです。
    返信

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/28(日) 09:21:08  [通報]

    >>26
    めっちゃわかる。
    普段穏やかなのに、すごい口撃してきたりする。
    そして本人に記憶なし。
    コイツ酔ってんなって時はそそくさと立ち去るよ。
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/28(日) 09:21:25  [通報]

    昔、旦那もよく風呂で寝てたな。
    飲んで帰ってきたら臭かろうと何だろうと、もう風呂に入らんで欲しいわ。
    転職してめっちゃ朝早い仕事になって、飲みに行く事自体ほぼ無くなって良かったと思ってる。
    本当泥酔してる旦那見るのストレスだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/28(日) 09:23:49  [通報]

    >>39
    自分でやらせないの?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/28(日) 09:26:00  [通報]

    泥酔した元旦那に何回殺意わいたかわからない
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/28(日) 09:27:01  [通報]

    うちの旦那も2時頃帰ってきて5時くらいまで湯船で寝てたことあるわ。
    これは絶対死んでるだろ…と思って風呂のドア開けたな。
    それ以来旦那の飲みの日はお湯を抜くようにした。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/28(日) 09:27:33  [通報]

    >>26
    うちの旦那の事かと思った
    私もお酒飲むけど結婚して子供が
    産まれてからは飲んで忘れるって事は
    いっさいなくなったから
    男の人っていつまでたっても子供なんだなーと
    そんな可愛いもんじゃないけど
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/28(日) 09:29:32  [通報]

    知り合いの旦那は玄関の外で朝のけっこうな時間まで寝てたらしい。
    近所の人もドン引きしただろう。
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/28(日) 09:31:05  [通報]

    >>34
    洗濯機の中のゲロってどうやって掃除するの?
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/28(日) 09:34:42  [通報]

    >>61
    酩酊状態の人にさせて綺麗に処理出来るはずないし朝は子どもたちもお手洗いするので仕方なくしています 起きてシラフなったら猛烈に文句言いまくる
    上の方が書いてますが私は嘔吐物の写真さえカメラロールに残したくないので撮影はしません
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/28(日) 09:37:43  [通報]

    >>1
    うちはゲロとかは無いがとにかく大声で意味不明な叫び声をあげる
    怖いし気持ち悪い
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/28(日) 09:38:37  [通報]

    呼気が臭いから部屋も臭くなる。
    今まさに寝てる。寒いけど窓全開にしてやったわ。
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/28(日) 09:48:30  [通報]

    >>1
    動画撮って送る(義実家にも)
    掃除させる
    けど家庭内での失態なら反省しませんよね
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/28(日) 09:49:42  [通報]

    うちの夫はそこまで酷い泥酔はしないけど、一度飲みすぎて「ガル子ー、気持ち悪いよー」と言いながらトイレの前で寝てたことがあった。
    次の朝、動画を見せて、私もオーバーに酔った夫の真似をして飲み過ぎはどれだけ迷惑か伝えた。
    今も時々、「気持ち悪いー」と言ってトイレの前で寝てた夫の真似をして、飲み過ぎはどれだけ迷惑か伝えてる。
    あとは飲み会の前は「ほどほどに飲むんだよ!またみんなで飲みたいなと思えるところでやめなきゃダメだよ!」としつこく言ってる。


    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/28(日) 09:50:29  [通報]

    酔っ払って帰ってきたときは私に迷惑をかけた度合いでランクを設定しており、そのランクに応じて私の個人口座にお金を移してます。旦那は知らない。
    それにしてからそんなに迷惑と感じない。
    返信

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/28(日) 09:52:13  [通報]

    夜に急な買い物で娘と外へ出たら、右へ左へジグザグ歩行。
    酔っ払いって本当にこんな感じで歩くんだ、と凝視していたら夫でした。
    娘と白い目で見てたけど気づかれなかった。
    帰宅したら大声で歌ってた、もうやめてほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/28(日) 09:55:46  [通報]

    お酒が飲めると思ってる人ってどれだけでも飲む性質があるよね。
    私は飲めないから見てたら怖い。
    主さん、はっきり酔ったあなたは嫌い!と言ってあげてもいいかも。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/28(日) 09:57:10  [通報]

    >>72
    ほう!いいアイデアですね。マネさせていただきます。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/28(日) 10:01:33  [通報]

    >>1
    浴槽に沈めてみて
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/28(日) 10:04:14  [通報]

    >>3
    出禁客みたいな扱いで笑うw
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/28(日) 10:04:40  [通報]

    >>55
    ゴミは捨てる
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/28(日) 10:04:59  [通報]

    >>57
    それはさすがに八つ当たりじゃない?
    悪いの全部おたくの旦那よ
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/28(日) 10:05:34  [通報]

    >>26
    うちの旦那かと思ったわw
    まず帰ってきた時のドアの音で分かる
    酔っ払ってるからフラフラぶつかりながら大きな物音を立てて歩く
    すぐお風呂入るけどお風呂の中がグチャグチャで服は脱ぎっぱなし
    そして人を殺しそうな目でリビングに入ってくる
    髪も乾かさずベッドに寝る
    挙げ句の果てに私の顔に寝ゲロされたよ
    その日は実家に帰らせてもらった
    返信

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/28(日) 10:05:52  [通報]

    >>58
    普段からそれなら多分もう変わらないよね、決まり文句で悪いけど離婚しな案件だよ
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/28(日) 10:09:24  [通報]

    >>1
    まず動画を撮って、救急車を呼ぶ
    なんなら警察も呼ぶ(家の中で人が亡くなったら呼ぶもんだからね)
    そうやって一度大袈裟な事態にする

    なんでおおごとにしたんだ!たかが酔ったくらいで!とキレられたら急性アル中かと思って…だってこれ見てよ💦と見せる
    心配しているテイでとことん追い込む
    もちろんこの動画や画像は大切に取っておく
    返信

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2025/09/28(日) 10:24:39  [通報]

    >>1
    泥酔した夫が好きな人なんて居ないよ
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/28(日) 10:46:06  [通報]

    頼むから道路や駐車場で寝ないでね
    家族にいくら迷惑かけてもいいけど他所の何の罪もない運転手を犯罪者にしないでね
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/28(日) 10:50:10  [通報]

    私は飲めないから交際時も私の前で飲まなかったので、結婚してからこんなに酒に飲まれてだらしなくなるのを知らなかった。カバン、財布、鍵も落としてくる、シャワーしながら寝ゲロ、タクシーで迷惑かけて運転手さんにブチ切れられる、道で寝てて警察から電話かかってくる等あったから、行き場のない怒りや呆れ、本当によく分かります。
    みなさん言ってるけど、相手に理解させる為にも、写真や動画とって証拠残したほうがいい。
    子供も大きくなって私も仕事を見つけたし、次やらかしたらもう無理。
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/28(日) 10:57:28  [通報]

    吐くのは勘弁してもらいたね。でもそこまで飲むって楽しい酒ならまだしも何かを忘れたくて飲んでいるなら少し心配だね。シャワーだからいいけど浴槽で寝られたら死亡率も高くなるし
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/28(日) 10:59:44  [通報]

    >>1
    わかる。
    うちは、鍋を火にかけて、すでに空焚き状態で煙がモクモクとでてた。夫は気づかずトイレで寝てた。床には排尿が、、、。むかつきすぎて、水かけて人殺しって叫んで起こした。
    それ以来、外で飲むのはほどほどになった。
    生まれ変わったら酒飲みとは結婚しない。
    返信

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/28(日) 11:01:52  [通報]

    >>21
    友人がこれで離婚したよ
    車デートが基本だったから付き合ってる時は呑んでることがほぼなかったからわからなかったらしい
    新築マンションの廊下もリビングもゲロまみれにされて、洗面所で吐くから配管が詰まって大変だったらしい
    病気なら仕方ないけど酔ってのこれは我慢できなくて、出張中に自分の荷物まとめて逃げたって
    返信

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/28(日) 11:50:37  [通報]

    >>18
    湯が?夫が?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/28(日) 11:54:59  [通報]

    >>68
    🐵?
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/28(日) 12:05:07  [通報]

    とりまシャワー止めて電源落として扉しめて封印しとく。片付けなんて絶対やらない。起きて臭い中反省しながらやらせる。

    出てすぐ見える場所に
    くさえんだよゲ〇野郎!こんなになるだけ飲んでんじゃねえよ!!
    ってマジックで書いて紙貼っとく。

    片付くまで実家かホテルに避難してくつろいどく!!

    反省して綺麗になったら帰宅!
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/28(日) 12:11:17  [通報]

    >>83
    泥酔してなければ好きってことでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/28(日) 12:22:35  [通報]

    >>82
    救急車はタクシーじゃないです
    安易に呼ぶ人が多くて問題になってるの知らないの?
    緊急事態に本当に必要な人に手配されないこともあるから適正に利用してほしいって厚生労働省が呼びかけてるよ
    こういう考えの人がいると全国で有料化になるのも近いかもね
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/28(日) 12:26:28  [通報]

    私の夫は家に帰宅すると必ずソファから落ちて床でつぶれています。そこからベッドに運ぶのも大変ですが、ベッドで寝ゲロを吐きかけられたこともあります。また、なぜかリビングで立ったままおしっこをすることも。その処理に使ったタオルはなぜか洗濯物の奥底に隠されていました。臭かったです。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/28(日) 12:34:21  [通報]

    >>2
    しんちゃんが起きてるってことは結構早い時間に帰ってきてるし、ケーキも買ってきてくれてるし優しいやん
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/28(日) 12:50:16  [通報]

    >>8>>44
    その後の主の対応の事?
    そうなら、シャワーは止めてるでしょ。
    その場に放置しただけだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/28(日) 12:54:36  [通報]

    >>58
    泥酔した夫が憎いのではなく
    何しても夫が憎いんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/28(日) 13:58:07  [通報]

    >>58
    本人がやめないのなら毎回放置でいいじゃん。
    シャワーだけ止めて、そのまま素っ裸で寝かせといたらいいのよ。できれば水ぶっかけといて、できるだけ冷えるようにして。ゲロがあるならそれもそのままで。そして風邪をひいても看病はしない。
    旦那が泥酔風呂放置風邪のルーティンを繰り返している間に、主は離婚の準備をすること。
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/28(日) 14:49:03  [通報]

    >>1
    ガス止めて水にうたせる
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/28(日) 17:22:15  [通報]

    >>5
    これやったことあるけど見せたら撮るなってキレられる
    ほんとクズだなって思う
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/28(日) 17:27:23  [通報]

    シャワーを水に変えておいたら良かったのに
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/28(日) 17:52:48  [通報]

    うちの父もアル中。絶対に治らないから早く死んで欲しい。酔っ払ってる姿みると殺意が湧いていつか取り返しのつかないことをしてしまいそうで怖い。
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/28(日) 18:34:22  [通報]

    家が千葉で都内で飲んで、帰ったのは群馬。
    もう終電なくて警察署の隣で座って寝て、朝帰ってきた。

    それからは泥酔しなくなったねw
    返信

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2025/09/28(日) 18:49:15  [通報]

    >>1
    泥酔してる時はお風呂シャワー禁止にするのはどう?話し合いを
    危険だし
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/28(日) 19:19:59  [通報]

    泥酔とか酩酊するまで飲んでしまう男は完全にハズレくじだね。
    お互い様とかじゃないレベルだと思う。危機管理能力がなさすぎる。若いからとかそういう問題じゃないし。痛い目にあえば=泥舟に妻も乗らなきゃならない。
    逃げたほうが良いよ。私40の時に離婚したけど、今ノンストレスだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/29(月) 02:01:44  [通報]

    >>45
    それ本性だよ
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/29(月) 02:53:57  [通報]

    今のパートナーが酒に呑まれるタイプ
    酒で喧嘩も沢山した。
    普段は仕事がらの都合で飲めないので連休は泥酔したり食生活も良くない。結果くも膜下出血になった。それでも酒グセは治らないよ。一生直らないんだと思っているから籍は入れずに割り切って(良い部分もあるから)付き合ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/29(月) 08:00:08  [通報]

    泥酔してなくても嫌い
    早く離婚したい
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/29(月) 08:43:51  [通報]

    本当に嫌だから飲み会ある時、ビジネスホテルとかカプセルホテル予約して泊まってくれって何回も話してるのに、意地でも帰ってきて迷惑かけるの何でなんだろ。帰ってこなくていいのに。
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/29(月) 22:28:19  [通報]

    いつもリビングのソファで寝て、転げ落ちて、その後暑いのか転がり回る
    壁に当たる音や唸り声とか、本当に怖くて気持ち悪い
    一度床に転げ落ちて爆睡してるのを確認して、
    夫が転げ回ったのを想定してめちゃくちゃにしておいた
    ダイニングの椅子やゴミ箱を倒したり
    レースのカーテンを引っ張って裂いたりペットのタワーを倒して壊したり
    最後にソファとズボンにぬるま湯をそっと多めにかけておいて、私は寝室で寝た
    翌日早朝、目覚めて様子を見て肝を冷やしたんだろう、コソコソ片付け始めたので
    出てって「なにこれ。あなたは異常。もう一緒にいられない」って泣いてやった
    ものすごいひきつってた笑
    その後泥酔しなくなったよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード