ガールズちゃんねる

猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)

214コメント2025/09/29(月) 23:07

  • 1. 匿名 2025/09/27(土) 11:07:28 

    今回の映画でハマりました
    同じ人いますか?
    もちろん以前からのファンも大歓迎です!語りましょう❄
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +146

    -15

  • 2. 匿名 2025/09/27(土) 11:08:28  [通報]

    >>1
    人殺しまくってるのに何故か猗窩座だけ許されてる感
    返信

    +108

    -54

  • 3. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:13  [通報]

    なんて読むのですか
    返信

    +17

    -7

  • 4. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:30  [通報]

    人間時代イケメン過ぎたかわいいし。泣きのシーン凄かった…
    返信

    +141

    -9

  • 5. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:38  [通報]

    刺青の入った罪人を愛してくれた恋雪は素晴らしい
    返信

    +212

    -4

  • 6. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:20  [通報]

    声優石田彰も凄かった!ラストは猗窩座のストーリーに全てもっていかれた感じで周りは殆どの人が泣いてた
    返信

    +183

    -9

  • 7. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:32  [通報]

    映画だと中性的な顔立ちに感じた
    返信

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:38  [通報]

    >>2
    猗窩座だけじゃないけど人間に酷い目に遭わされて絶望して鬼になった人も多いから完全には憎みきれない所はある
    返信

    +221

    -6

  • 9. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:44  [通報]

    >>3
    あかざ
    返信

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:56  [通報]

    令和版の戸愚呂って感じがする
    返信

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2025/09/27(土) 11:11:31  [通報]

    タンジローとギユーは鬼にスカウトしなかったのかい
    返信

    +9

    -10

  • 12. 匿名 2025/09/27(土) 11:11:58  [通報]

    狛治には普通に幸せになって欲しかった
    返信

    +222

    -5

  • 13. 匿名 2025/09/27(土) 11:12:07  [通報]

    >>5
    猗窩座の体のあの線は罪人の刺青からきてるんだと分かったらなんか辛くなった
    返信

    +184

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/27(土) 11:12:29  [通報]

    いまだに鬼滅の話してんのかよ・・・
    返信

    +5

    -54

  • 15. 匿名 2025/09/27(土) 11:13:43  [通報]

    >>2
    いやいや許されてはないでしょ
    だからこそ地獄に堕ちているわけで
    人殺しがどうとか言えば、鬼殺隊だって決して善良で清廉潔白なものだとは言いがたい
    返信

    +122

    -10

  • 16. 匿名 2025/09/27(土) 11:14:26  [通報]

    >>1
    先週ついに見てきたで
    返信

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:08  [通報]

    狛治みたいな家庭環境が悪くて刺青入ってる青年は現代でもたくさんいる
    返信

    +100

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:12  [通報]

    >>14
    なんでこのトピに来た?
    返信

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:13  [通報]

    介護士に向いてるって投稿めっちゃ笑った
    鬼のままでいいから夜勤してって
    介護を苦に思わないのはすごいね
    返信

    +225

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:38  [通報]

    随分と長い間狛治が思い出してくれるまで側で待ち続けた恋雪
    やっと気付いて思い出してくれて一緒に地獄に行った
    2人には狛治の罪が許された後幸せになる未来が来るよう願ってやまない
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +159

    -5

  • 21. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:49  [通報]

    >>8
    しかも、鬼になったというより鬼にされた人がほとんどだから悲しいよね。
    返信

    +111

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/27(土) 11:16:19  [通報]

    >>2
    許す許さないとかそんな話ではない
    返信

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2025/09/27(土) 11:18:20  [通報]

    無限列車の応援上映の時「帰れ!◯ね!来るな!」って罵詈雑言言われたの悲しかった
    返信

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/27(土) 11:18:33  [通報]

    自分(人間)がその立場になったら鬼になっていたかもと思わせる人だよね。
    返信

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/27(土) 11:19:04  [通報]

    >>11
    タンジローはムカつく相手だから勧誘しないでしょ
    返信

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/27(土) 11:19:23  [通報]

    狛治のお母さんってまつ毛バチバチのすごい美人だったんだろうね
    返信

    +116

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/27(土) 11:20:09  [通報]

    >>19
    女性は食べないからそこもいいね
    返信

    +127

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/27(土) 11:20:42  [通報]

    鬼になった背景はお気の毒だし狛治も嫌いではないけど、戦闘狂な猗窩座のほうがキャラとして好きだったりする
    返信

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/27(土) 11:20:43  [通報]

    まさに、日本男児って感じのイケメンで好きです❗️
    見た目も中身も
    返信

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/27(土) 11:21:10  [通報]

    エロい目で見てます
    返信

    +1

    -16

  • 31. 匿名 2025/09/27(土) 11:21:58  [通報]

    狛治は本当に優しい人だし
    一途だよね。

    返信

    +108

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/27(土) 11:22:00  [通報]

    極悪な人間などいない。エルサルバドルの極悪な囚人たちも狛治みたいな境遇の人が多い
    子供の話をするとみんな涙を流す
    返信

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2025/09/27(土) 11:22:49  [通報]

    猗窩座は好きじゃない狛治が好き
    返信

    +33

    -3

  • 34. 匿名 2025/09/27(土) 11:23:04  [通報]

    >>8
    と言うか作者がそういう風に思えるように描いてる
    返信

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/27(土) 11:23:30  [通報]

    >>2
    だけ、ってただのアンチじゃん。
    遊郭編の堕姫妓夫太郎にも同情は沢山寄せられてたし主人公炭治郎に至っては殆どの鬼に同情し許してる
    返信

    +79

    -6

  • 36. 匿名 2025/09/27(土) 11:24:32  [通報]

    >>14
    30年後くらいから来たのか…?
    返信

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/27(土) 11:25:22  [通報]

    同一人物だとわかっていても猗窩座を許す事ができない(嫌いではない)、でも狛治は大好きな複雑な感情わかる人います?
    返信

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/27(土) 11:25:38  [通報]

    煉獄さんを殺めた極悪人
    返信

    +7

    -18

  • 39. 匿名 2025/09/27(土) 11:25:43  [通報]

    全て失って復讐で我を忘れ自暴自棄になりもうどうでもよくなったタイミングで無惨にエンカウントだもんな…
    返信

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/27(土) 11:26:57  [通報]

    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +13

    -30

  • 41. 匿名 2025/09/27(土) 11:27:07  [通報]

    井上尚哉や亀田兄弟みたいな強い男は一途だからね
    返信

    +1

    -6

  • 42. 匿名 2025/09/27(土) 11:28:03  [通報]

    >>6
    実物の石田彰さんも素晴らしい👍
    ご飯に誘ったら
    ご飯に行くから...と断った話とか。

    私も人見知りだから
    なんか親近感がある。
    返信

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/27(土) 11:28:47  [通報]

    無限列車の時から気になってた。
    煉獄さんを名前呼びして、死んでほしくないのに戦っている猗窩座は、悪者とは思えなかった。
    今回の映画は「許してくれ」のところで泣いた。
    猗窩座やっぱり好き!
    返信

    +96

    -3

  • 44. 匿名 2025/09/27(土) 11:29:02  [通報]

    >>28
    しかも異常なまでに潔い性格だよね
    首切られても戦えるのは能力と思うけど本人はそう思っておらずあそこで切られたから俺は負けだと
    返信

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2025/09/27(土) 11:29:02  [通報]

    >>19
    鬼は眠らないみたいだから
    夜勤にも向いてる。
    返信

    +130

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/27(土) 11:30:06  [通報]

    こだわっていた真っ向勝負
    狛治が強くなりたかったのは大切な人を守りたかったから
    猗窩座になっても強さを求めたのは大切な人を守れなかったあの日の自分を消したかったから
    そんな風に映画を観て感じた
    返信

    +80

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/27(土) 11:30:24  [通報]

    >>8
    負けて鬼として消えるのではなく、人の心を思い出して消えていくのが切ないと色々な鬼に思う
    返信

    +101

    -3

  • 48. 匿名 2025/09/27(土) 11:30:40  [通報]

    人間の記憶戻して人間になりかけた時、無惨様出て来て
    そうだ。もっと強くならないとって鬼に戻りかけたのに
    小雪さんきて一気に無惨どうでもよくなるシーン泣ける
    返信

    +81

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:06  [通報]

    狛治は大切な人を誰も守れなかった
    返信

    +1

    -11

  • 50. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:08  [通報]

    狛治はもし幸せに結婚したとしても別の何かが起こった時に爆発してた気がするよ

    父親が何度止めても犯罪やめずに自死に追い込んだり、隣の道場メンバーには無実の人もいただろうに全員殺したり、内面に怖いものを抱えてると思う
    返信

    +38

    -7

  • 51. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:17  [通報]

    >>43
    直ぐに名前を聞くところや
    名前呼びするところが愛らしい。
    返信

    +78

    -3

  • 52. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:48  [通報]

    明日猗窩座見に行くよー!
    すごく楽しみ
    返信

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/27(土) 11:33:26  [通報]

    >>49
    そんなことないのにね
    お父さんも恋雪ちゃんも
    だいぶ助けられてたと思うけど
    返信

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/27(土) 11:33:28  [通報]

    >>48
    恋雪の最後
    おかえりなさい、あなた
    に大号泣。
    返信

    +98

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/27(土) 11:34:01  [通報]

    半天狗や玉壺みたいな悪鬼とは全然違うんだわ
    煉獄推しからしたら仇でもそんな事関係ないって思う猗窩座(狛治・狛治&恋雪カプ)推しもいるんだよ
    返信

    +34

    -3

  • 56. 匿名 2025/09/27(土) 11:34:36  [通報]

    >>39
    無惨ていつも本当絶妙なタイミングで現れるけどどうやって嗅ぎつけるんだろうと思う
    返信

    +34

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/27(土) 11:35:06  [通報]

    >>2
    猗窩座は自ら鬼になったわけじゃない
    返信

    +70

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/27(土) 11:35:25  [通報]

    鬼滅なんかつまんなかった
    ハンターハンターしなよ
    知能高いならだけど
    返信

    +0

    -18

  • 59. 匿名 2025/09/27(土) 11:36:11  [通報]

    >>19
    狛治はある意味理想的な介護士で、魘夢は介護士になっても良い夢を見させていけそうという投稿で笑ったよ
    無限列車の鬼組にとって適職だわね
    返信

    +84

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/27(土) 11:37:03  [通報]

    >>20
    一緒に地獄に行くって描写あったっけ?
    返信

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/27(土) 11:38:02  [通報]

    >>50
    そのストッパーはたった一つしか無く、愛情深い家族が生きている状態だったのかもしれないね
    返信

    +43

    -2

  • 62. 匿名 2025/09/27(土) 11:40:18  [通報]

    >>48
    鬼時代に無惨様に心酔していなかったことも関係あるのかしらね
    嫁の介入でブラック会社から無事寿退社できたという感想はとても好き
    返信

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/27(土) 11:42:00  [通報]

    無条件に同情というよりあまりに救いがないというか猗窩座の空回りな運命に色々考えさせられるからこそ愛されて人気なんだと思う
    猗窩座が生まれ持った極悪人ならここまで人気出てないし支持されなかったでしょ
    「病人はなんでいつも謝るんだよ、出来ないもんは仕方ないじゃねぇか」みたいな台詞あるけど狛治の人としての本質がわかる
    返信

    +81

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/27(土) 11:43:15  [通報]

    >>44
    師範の教えが真髄まで染み付いていたのかもしれないね
    負けたから地獄に行きたいと潔く負けを認めた鬼は猗窩座くらいなのかな
    返信

    +62

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/27(土) 11:44:46  [通報]

    >>60
    あるよ。2人抱き合ったまま炎の中にいて消えた。
    因みに下弦の累も両親と一緒に炎の中に消えていったよ
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +88

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/27(土) 11:48:59  [通報]

    >>57
    自分の意思で鬼になってないよね
    無惨が気に入って血を与えた
    返信

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/27(土) 11:50:24  [通報]

    >>15
    横だけど
    空想上でしかない地獄に落ちてるから…はなんの許しにも慰めにもならないよ
    しのぶさんが姉鬼に言った「倍返しを乗り越えてこそ」みたいな現実的かつ確実な罰じゃないんだから
    それと鬼殺隊を引き合いに出しているけどそれってなんか意味ある?
    例えば料理下手を指摘されて、「あんただって人のこと言えないじゃん」と言ったところで自分の料理下手の事実は変わらないでしょ
    漫画のこととは言え論点も主張も幼いのが気になった
    もっとディベート練習しな
    返信

    +1

    -23

  • 68. 匿名 2025/09/27(土) 11:50:43  [通報]

    >>65
    遊郭編の2人も
    妓夫太郎は梅背負って炎の中に歩いていった
    あとファンブックで地獄にいる鬼へのインタビュー?で猗窩座の所ちらっと恋雪映ってるんだよね
    返信

    +84

    -2

  • 69. 匿名 2025/09/27(土) 11:52:12  [通報]

    恋雪もお前のことが好きだと言っているし
    は?

    の流れ好き
    返信

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/27(土) 11:54:25  [通報]

    >>59
    確かにそうだね。
    夜勤だと眠らない人とか
    騒ぐ人がいて
    少人数体制で大変だから
    「お眠り〜」で眠らせてくれたら
    助かるね。
    返信

    +74

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/27(土) 11:58:41  [通報]

    >>69
    自分がまさか伴侶候補として恋雪ちゃんから見られていたなんて一度も想像つかなかったのかもと思った
    猗窩座の模様といい、狛治の頃から俺は入れ墨あるし罪人だしという意識が強すぎるのかも
    返信

    +39

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/27(土) 12:02:23  [通報]

    >>49
    応援上演回がもしもあれば「そんなことないよ」というコールが場内に沸き起こりそう
    その瞬間、観客はお父さんまたは師範または恋雪ちゃんに共感していきそうね
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/27(土) 12:02:32  [通報]

    >>20
    メルエムとコムギ
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/27(土) 12:03:09  [通報]

    >>65
    描写はないけれども説得を無視されて置き去りにされた無惨様に笑う
    返信

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/27(土) 12:03:43  [通報]

    >>42
    ごはんの件どういう意味?
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/27(土) 12:08:55  [通報]

    >>1
    回顧のシーンが切なすぎた
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/27(土) 12:09:53  [通報]

    >>49
    守れなかったけど救いはしたよね
    狛治がいなければ恋雪の病は治ることなく亡くなったかもしれないし、それによって慶蔵さんの心も救われたことは想像するまでもない
    返信

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/27(土) 12:11:31  [通報]

    思うのは現代でもそうだけど、持ってる人って生まれながらなんでも持ってる人が多い、それゆえ何かあっても何とか切り抜けられたり。
    持ってない人間は試行錯誤し掴んでも、それを壊されることもあり、やり直す術もなかったり。
    世の中理不尽なことだらけだからね
    それで殺人を起こしてはならないのはもちろんなんだけど、自分も弱い人間だから狛治の絶望はとても苦しい。
    返信

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/27(土) 12:13:38  [通報]

    >>1
    これ特典になるかな??

    めちゃくちゃエモいよね‥キービジュアル発表された時なんか涙出そうだった

    はくじも恋雪ちゃんもすごく良い表情してるし、この幸せが2人に続いて欲しかった!
    返信

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2025/09/27(土) 12:13:41  [通報]

    >>4
    鬼の方がビジュよくない?
    返信

    +12

    -7

  • 81. 匿名 2025/09/27(土) 12:15:54  [通報]

    >>65
    あの世界線の地獄、平和そうだし小雪ちゃんの負担も少なそうで安心
    返信

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2025/09/27(土) 12:18:44  [通報]

    >>11
    義勇にも勧誘してたよ
    アニオリ台詞まで入れてね
    返信

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/27(土) 12:18:45  [通報]

    >>51
    他トピかどこかで、顔を近づけて聞く所とかは
    病気の父親や恋雪達の話を聞く時聞きにくくて顔を近づける癖が付いてたからって見たけど、なるほどと思った

    色々知ると愛おしいなぁ
    返信

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/27(土) 12:20:55  [通報]

    >>65
    小雪ちゃんは地獄に行く必要なくね?
    見送って解散?
    返信

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/27(土) 12:21:18  [通報]

    >>75
    こうかな?
    (一緒に)ご飯行かない?
      ↓
    (一人で)ご飯行くんで無理っす
    返信

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/27(土) 12:23:54  [通報]

    ユーフォテーブルWEBshopくじ!!

    良いなぁーこれ
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/27(土) 12:29:13  [通報]

    推しです!!!!!
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/27(土) 12:31:53  [通報]

    >>79
    多分なると思うし絶対欲しい
    配布開始であろう週末は行けないので確実に入手できるか今から不安…
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/27(土) 12:32:48  [通報]

    >>75
    出演者でご飯に行く事になり
    石田彰さんも誘ったが
    「これから僕もご飯に行くんで」と
    訳のわからない断り方をされたらしい。
    石田彰さんはマネージャーと2人で
    ご飯に行ったそうです。

    他の人と行くと気をつかうし
    気をつかわれるのが嫌なんだって。
    返信

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/27(土) 12:36:46  [通報]

    >>1
    猗窩座から見える小雪ちゃんは真っ直ぐで意思が強そうで、小雪ちゃんから見える猗窩座はほんのり柔らかい上から真っ直ぐな表情なのが良いね。
    返信

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/27(土) 12:37:18  [通報]

    >>74
    無惨、激おこだろうね。
    返信

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/27(土) 12:38:20  [通報]

    >>2
    元々悪人よな😯
    返信

    +5

    -8

  • 93. 匿名 2025/09/27(土) 12:46:21  [通報]

    >>84
    やっと狛伯さんと再会して意思疎通が出来るようになったからには、喩え地獄行きであっても新妻として側にいたいのかもと思う
    狛伯さんと地獄で新婚生活と思うと何気にシュール
    返信

    +57

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/27(土) 12:46:30  [通報]

    >>2
    強いから許されちゃう感じか
    いろんな評価みると
    雷属性キャラ最強ランキング TOP10
    雷属性キャラ最強ランキング TOP10m.youtube.com

    #アニメキャラ #アニメキャラランキング #雷属性キャラ 今回は雷属性キャラ最強ランキングの動画です! 今後もいろんなジャンルでアニメキャラランキングを紹介していきます! 【解説】どちらが強い?善逸(鬼滅の刃)vsラムちゃん...


    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +1

    -15

  • 95. 匿名 2025/09/27(土) 12:46:58  [通報]

    >>91
    読者としてはそれも見たかったw
    返信

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/27(土) 12:50:13  [通報]

    >>44
    猗窩座に炭治郎が後ろから斬りかかる時に、炭治郎が「いまから首を斬る!」みたいなこと言って、義勇さんが「バカ正直に!」って驚くシーン
    炭治郎の主人公らしさを表してるシーンかと思いきや、卑怯な方法で愛する人を殺された猗窩座が、正々堂々と負けを認めるのに必要なシーンだったんだよね
    猗窩座の強さへの執着とか、話しかける時の顔の近づけ方が師匠に似てるとか、戦闘中にも細かい伏線があるのがすごい
    返信

    +67

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/27(土) 12:50:39  [通報]

    >>83
    ほんと病人に優しく接していける良い子ね
    お父さんや恋雪ちゃんのような大人しくて優しい人達の看病なら辛くなかった感じが伝わる

    狛治が伊之助のような野性味溢れる患者にどんな風に接するのかも少し見たいかも
    蝶屋敷のアオイのように適時叱るが正解と思うけれども
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/27(土) 12:53:52  [通報]

    >>1
    猗窩座単体の画像貼ればいいのに何で恋雪も写ってる画像上げるの?気持ち悪い
    >>20>>65>>86
    通報
    返信

    +1

    -35

  • 99. 匿名 2025/09/27(土) 13:00:08  [通報]

    >>69
    いいよねあの呆気に取られた顔🥹
    それまで脈アリだとか1ミリも考えたこともなかったんだろうね
    返信

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/27(土) 13:01:12  [通報]

    >>65
    漫画だと恋雪ちゃんと狛治さんの両脇に師匠て父のシルエットがあるんだけど炎に包まれてるのは二人だから恋雪ちゃんだけ行ったのかな?3人とも行ったらそれはそれで感動だけど野暮な気もする
    返信

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/27(土) 13:02:22  [通報]

    漫画の連載中からずっと好き
    初めて買った鬼滅グッズもUNIQLOの猗窩座UTだった
    返信

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/27(土) 13:04:29  [通報]

    一番くじのラストワンの狛治さん欲しいなぁ
    返信

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/27(土) 13:04:59  [通報]

    >>100

    狛治の父親と師範は天国で狛治が罪を償って上がってくるのを気長に待っているかもと思った
    猗窩座の意識が消えるまでの百年を待てたのだから更にもう少し待っていそう
    返信

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2025/09/27(土) 13:08:17  [通報]

    鬼滅って複雑な家庭環境だったり家族に恵まれなかった過去がある鬼が多いから100%憎めないキャラ多いのがまたうまいよね。
    本来なら鬼=最悪って思えるのになんだか憎みきれないというか‥
    人を殺してる時点でダメなんだけどね。
    返信

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2025/09/27(土) 13:10:17  [通報]

    >>74
    無限城で遠く離れた場所で繭に包まれながらイキってる無惨がなんだかウケた
    返信

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/27(土) 13:11:40  [通報]

    >>26
    お母さんの描写0だったね。
    既に亡くなってるのか捨てられたのか
    返信

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/27(土) 13:13:02  [通報]

    >>43
    鬼になってからよく喋るよね。
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/27(土) 13:15:02  [通報]

    トピ画さぁ…
    すごい優しい顔して見てるよね
    恋雪ちゃんは恋する乙女の表情だし…うう(´;ω;`)
    返信

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/27(土) 13:20:27  [通報]

    お父さんの薬代を稼ぐのはだめなの?盗んだ金で買った薬じゃお父さんも喜ばないよと旦那に言ったらそれは現代の感覚であの時代、丁稚奉公なんてしたら薬代なんて永遠に稼げないと言われたんだけど、それでもやっぱりスリ、盗みは…と思ってしまう
    返信

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/27(土) 13:21:41  [通報]

    >>107
    名前を執拗に聞いたりおしゃべりなのは人間時代の素流の師匠の影響、らしい(考察で見た)
    返信

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/27(土) 13:24:35  [通報]

    >>69
    そのあとの恋雪がめっちゃ照れてる顔が可愛かった
    返信

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/27(土) 13:26:50  [通報]

    >>67
    どーしたどーした?
    更年期なのかな?可哀想に
    返信

    +27

    -2

  • 113. 匿名 2025/09/27(土) 13:30:33  [通報]

    日輪刀ではなく炭治郎のグーパンで負けを悟るのは猗窩座だけなのではなかろうか?
    刀がすぽ抜けたあの時。
    猗窩座好き 狛治だいすきだぁ!!
    返信

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/27(土) 13:32:04  [通報]

    >>2
    “アンチ厳禁”
    返信

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2025/09/27(土) 13:35:10  [通報]

    >>109
    悠長に稼いでいたら薬が買えないままお父さんは死んでしまうよね
    お父さんの命を諦めるか、お金を持ってくるかの2択しか選べなかったんだと思うよ
    お父さんは自分のせいだと分かってて、これ以上猗窩座に罪を重ねてほしくなくてああいう最後だったんでしょ
    返信

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/27(土) 13:35:48  [通報]

    >>106
    狛治が思い出しもしていない様子からして、生まれた時から既にいなかったんだろうね
    周りからも聞かされてなかったとしたら元々捨て子だったのを狛治父が拾って育てていたとか?そうすると少なくとも容姿は父子で全く似ていない説明は付くが…
    返信

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/27(土) 13:36:35  [通報]

    >>67
    ディベートとか言っているならそもそもタイトル読め
    あなたみたいな人は望まれていない
    返信

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/27(土) 13:45:14  [通報]

    >>113
    グーパン後に自分に技使ったあと、「完敗だ」「見事な技だった」「潔く地獄に行きたい」とまで言ってるのになお再生し続ける鬼としての細胞が物凄く根強くて鬼はつくづく悲しい生き物だなって思った
    返信

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/27(土) 14:02:11  [通報]

    >>98
    勝手に通報してろ非モテ笑
    返信

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2025/09/27(土) 14:03:41  [通報]

    師範の台詞がまたじわじわ来るのよ😭息子は息子弟子は弟子。天国には連れてってやれないが…
    返信

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/27(土) 14:05:14  [通報]

    >>109
    作中台詞にもあったけど「働いても高額過ぎて買えない」ってあったんだよ
    映画でもそのセリフあったよ
    返信

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/27(土) 14:05:59  [通報]

    >>2
    一般人から見たら猗窩座が完全に悪人なんだけど、猗窩座側から見ると違う視点で人を見られる。
    井戸に毒を入れて襲撃する奴らが悪い。
    返信

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/27(土) 14:11:09  [通報]

    >>122
    業は消えないってやつじゃないかな
    狛治がどんなに根が愛情深くとも正しく生き直そうとしたところでこれまで盗まれた者にお金が返ってきたわけでもないしそういった人間から恨まれてきた事実は消えない
    どこかで報いは受ける運命ではあったんだと思う
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/27(土) 14:11:38  [通報]

    >>1
    典型的なヤングケアラーだよね

    誰かを介護する
    その世界しか知らないから
    その世界に収まって生きて行けたはずなのに
    守るべき介護するべき対象者を失って行き場がなくなった
    その心のスキというか喪失感に無惨がつけこんで寄って来た
    返信

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/27(土) 14:26:05  [通報]

    >>112
    童磨が来たw
    返信

    +31

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/27(土) 14:34:13  [通報]

    >>83
    看護師、介護士に向いてる。
    引く手数多。
    起業しても、現場に出向くタイプ。多分。
    返信

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/27(土) 14:38:32  [通報]

    なんであんなに大人しいのに鬼になると髪の毛ピンク?
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/27(土) 14:40:46  [通報]

    無限列車の時はなんで猗窩座がこんなに人気なのか全く分からなかったけど、今回の映画で気持ちが180度変わってしまった。これはマンガじゃなくて是非ともアニメーションで見て欲しい!!
    今回の映画は全キャラ主役だと思う。どの戦いもそれだけで映画1本作れる勢いでカッコよかった。
    返信

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2025/09/27(土) 14:57:18  [通報]

    >>80
    どちらも良し!!人間時代はかわいい
    返信

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/27(土) 15:25:59  [通報]

    >>50
    でもさ、犯罪止めたら父親は病気で死ぬんだよ
    究極の選択で父親の命のために犯罪を選んだんだよ
    だからって許されるのでもないけどさ
    返信

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/27(土) 15:33:20  [通報]

    >>127
    小雪ちゃんの着物の色という考察を読んで納得したよ

    言動は師範からの影響大で、見た目と技は小雪ちゃん縁のものばかり
    無限列車で登場した時はまさか全身全霊で推し活していたとは思わなかったよ
    返信

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/27(土) 16:11:35  [通報]

    海外の人の口コミも猗窩座のバックグラウンドに涙したっていうのが多いのよね
    許すとか許さないではないんだよねそんな単純ではないのよ
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/27(土) 16:12:15  [通報]

    >>10
    そうなんですかい?
    兄弟だけどどちらも?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/27(土) 16:12:49  [通報]

    >>14
    今だからでしょ!
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/27(土) 16:13:38  [通報]

    >>130
    時代が違うのはあるかもだけどそれでも狛治はまだ子供だったよ
    悲しい事実を背負うというよりお父さんを助けたい一心だった事が辛い
    返信

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/27(土) 16:16:27  [通報]

    鬼になってしまった愛する人を天国に行かずにずっとそばで諦めずに狛呼びかけ続けてたと思うと恋雪の狛治への愛の深さに感動したわ
    返信

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/27(土) 16:19:16  [通報]

    >>26
    睫毛の色綺麗よね
    アルビノなのかなと思った
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/27(土) 16:25:05  [通報]

    これ綺麗でカッコいい🤩
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +46

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/27(土) 16:34:11  [通報]

    >>51
    めっちゃくちゃ心綺麗だよねえ
    普通は病人に同情したり可哀想だなとか思ってしまうけど、そういう感じは一ミリもなくてほんとに援助して、当たり前の暮らしを当たり前にして欲しい気持ちだけって人だったからこゆきちゃんも救われた
    生まれ変わりがあったら2人幸せに暮らして欲しい
    返信

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/27(土) 16:35:13  [通報]

    >>93
    ごめんなさい
    狛治さんと変換されなくて誤字ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/27(土) 16:40:34  [通報]

    >>75
    これ珍回答みたいにされてるけど、物凄く納得いくけどなあ
    返信

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/27(土) 16:45:25  [通報]

    >>83
    ほんとにそうなのかな?
    そこまで考えつくのすごいね
    案外吾峠先生おっ、それいいね!って思ってたり。
    返信

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/27(土) 16:52:45  [通報]

    >>103
    師範は天国には連れて行ってやれないって言ってたから一緒じゃなさそう。でも見捨てないとも言ってたしどっちなんだろうね。
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/27(土) 17:01:00  [通報]

    >>102
    スレッズで見かけたんだけど、全部かっさらって数万円払って買っちゃってて、ラストワンももちろん持ってった人見かけたけど‥
    お金あって全部買う人いるけど、他にも欲しい人いるだろうしなんだかなぁーって思って見てた。
    どうしてもラストワン欲しいのわかるけどさ。
    返信

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/27(土) 17:26:16  [通報]

    無限列車からのファンだけど、たぶんパワハラされているところに親近感がきっかけだった気がする私やばいかな?あとは所々スカウトだったり、俺は話すのが好きだ!とかセリフが笑わせてくれる。
    返信

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/27(土) 17:49:16  [通報]

    3回目観て来た泣く泣く泣く😭狛治ってその辺にいそうな普通の日本人の青年だから余計に胸に込み上げるものがあるのよね
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/27(土) 18:07:48  [通報]

    バックグラウンド無しに唐突に現れて無限列車から長いこと煉獄ファン、鬼滅ファンに恨まれ続けたのにこの結末は最終的に猗窩座というキャラが本当に愛された証だよ
    返信

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/27(土) 18:12:50  [通報]

    >>147
    今思えば、無限列車編での戦いとか炭治郎たちの台詞からして伏線はあった様子だしワニ先生がすごく大事に温め続けてきたキャラだったんだなぁと思う
    返信

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/27(土) 18:17:13  [通報]

    本編と関係ないけど狛治さんのふさふさ睫毛羨ましい
    女の子より長いよね笑
    返信

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/27(土) 18:24:25  [通報]

    地獄に行った狛治のそばにいてチラッと映ってる恋雪ちゃん😌
    もう2人ずっと離れないね!
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/27(土) 18:33:25  [通報]

    >>126
    今日IMAXで見てきて猗窩座で泣いて来て見たら介護士連呼でほんと草なんだが
    返信

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/27(土) 18:33:51  [通報]

    煉獄さんをやったときは許せなかったけど
    今は猗窩座に夢中
    返信

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2025/09/27(土) 18:35:01  [通報]

    勝手に鬼にされたからね猗窩座は
    返信

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2025/09/27(土) 18:36:17  [通報]

    無限列車が鬼滅を見たの初めてだったから猗窩座許さない絶対許さない!と思って無限城見に行ったラあの時の自分を反省した
    返信

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2025/09/27(土) 18:46:33  [通報]

    >>150
    わーこれ見たかったやつ。
    炎の呼吸で死んだ鬼たちかな?
    狛治さんやっぱり綺麗な青年だねぇ。
    返信

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2025/09/27(土) 18:46:44  [通報]

    >>120
    生まれ変われ、少年
    あの時の顔も好き
    返信

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2025/09/27(土) 19:07:45  [通報]

    >>155
    インタビュアーは隠しの後藤らしい🤣
    返信

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2025/09/27(土) 19:17:21  [通報]

    心底嫌いにはなれないキャラなんだよね猗窩座って
    どうして鬼になったのか、鬼になっても人間時代の名残を感じる見た目や戦闘…狛治の気持ちが理解出来る部分があるからやるせない気持ちになる
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/27(土) 19:21:10  [通報]

    >>156
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2025/09/27(土) 19:22:38  [通報]

    >>50
    父親が何度止めてもって、でも辞める=父親の死だったんだよ。たった1人の肉親。

    私が狛治の立場でも、父親には生きていて欲しいと同じように辞めれなかったと思う。
    返信

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/27(土) 19:34:37  [通報]

    >>96
    なるほど!だから炭治郎は宣言したんだね!
    不自然なシーンだと思ってたけど、猗窩座のためには無くてはならない台詞だったのか。いや〜なんだかグッとくるなぁ。
    特典が変わったらまた見に行く予定だけど、それを思いながら見よう!
    返信

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2025/09/27(土) 19:47:19  [通報]

    映画見て猗窩座の過去が切なすぎて自分でも引くくらい泣けたけど、義勇&炭治郎はあの切ない世界線が見えてないんだよね。
    知って欲しい気持ちになったよ。感謝の匂いの理由を知って欲しい。知ったからどうってわけじゃないけど、これ2人には見えてないんだよなって思ったらやるせない気持ちになった 笑
    返信

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2025/09/27(土) 19:52:32  [通報]

    >>150
    あ、道着なのかなと思ったら襟が死装束なのか。
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/27(土) 20:05:20  [通報]

    童磨との対比も効いてるんだよね
    女が好きで殺すし食べる童磨と人間時代一途で鬼になってからも女は殺さないし食べない猗窩座
    ワニ先生は本当に凄いと思う
    返信

    +27

    -2

  • 165. 匿名 2025/09/27(土) 20:13:04  [通報]

    猗窩座が女性は食べないって描写、漫画にはあるの?
    (アニメで追ってるのでネタバレなしでお願いします)
    返信

    +2

    -5

  • 166. 匿名 2025/09/27(土) 20:17:00  [通報]

    >>165
    あるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/27(土) 20:17:52  [通報]

    >>27
    でも人を食べない禰豆子でも飢えることはあるみたいし空腹で目の前に人間いたら魔が差すことくらいはあるよね?そういう時はグッと堪えるのかな?
    非常食とか持ってるのかな?w
    返信

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2025/09/27(土) 20:23:48  [通報]

    >>167
    多分男性職員を食べるんだと思うわ
    返信

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2025/09/27(土) 20:23:50  [通報]

    >>163
    死装束ではないでしょうよ…
    狛治の時の着物か道着かどちらかと考えるのが普通でしょ
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +2

    -8

  • 170. 匿名 2025/09/27(土) 20:38:06  [通報]

    >>162
    炭治郎は同情するのかな。他の鬼に対する感情とは違うからなぁ
    義勇は興味さえ示さないと思う
    返信

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/09/27(土) 21:12:09  [通報]

    >>169ヨコ
    あのファンブックのコーナー、作者の手書きで「みなさん亡くなられていますので襟は左前です」って補足があるのよ
    返信

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/27(土) 21:14:34  [通報]

    >>170
    大事な者を失ってるのは鬼殺隊側のふたりも同じだしねぇ
    同情まではせずとも(お前もだったのか…)くらいには思うかもしれないね
    返信

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/27(土) 21:23:04  [通報]

    >>3
    きくうざ
    って読んでた‥笑

    漫画も読んだことなく、広告で見かけるくらいの知識。、
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/27(土) 21:26:34  [通報]

    >>98
    えっっ。
    何をお怒りで??
    返信

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/27(土) 21:47:01  [通報]

    好きでは無いけどなんか憎めないね
    切なくて
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/27(土) 22:18:19  [通報]

    >>106
    >>116
    よこ

    出産は命懸けなので……
    現代医療の中でさえ、子供を撮るか母体を取るかって選択を迫られることもあるから
    出産と同時に……とか、産後の肥立で回復せずほどなくして……とか十分考えられる😔
    返信

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/27(土) 22:19:33  [通報]

    看護師の私、お世話で苛立つこともたくさんあるんだけど「自分で歩けるなら歩きたいだろうに何故謝るのか」みたいなセリフ聞いて、そりゃあ全部自分でやりたいよな…って反省しましたよ…
    返信

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/27(土) 22:49:33  [通報]

    >>1
    幸せになってほしかった…
    返信

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/27(土) 22:53:20  [通報]

    映画では伯治のディテールが伝え切れていないから漫画の方が感動する
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/27(土) 22:59:22  [通報]

    >>164
    ワニ先生狛治タイプな男が好きで童磨タイプな男が嫌いなんだろうなとおもった
    同性にはみんな狛治タイプを好きになって欲しいというメッセージが込められてたね、猗窩座戦と童磨戦は

    返信

    +3

    -7

  • 181. 匿名 2025/09/27(土) 23:34:53  [通報]

    >>176
    それならそうで「母親は俺を産んですぐに亡くなったそうだ」とかモノローグが入りそうな気がするから、一切語られもしないってことは何かしら他の理由があるのかなーとほんのり思った
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/28(日) 01:01:56  [通報]

    >>84
    地獄で小雪ちゃんをずっと守るんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/28(日) 01:26:06  [通報]

    >>4
    18歳のハクジかっこよかったー
    返信

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/28(日) 01:38:39  [通報]

    >>96
    また炭治郎はバカ正直に言っちゃって!っていうギャグシーンかと思ってたけど、あー全然違うわ。
    深いよー!
    早くDVDにならないかなー。
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/28(日) 02:32:54  [通報]

    猗窩座のシーンは毎回考えさせられる。鬼になってしまった理由も分かるし、かといって鬼の猗窩座を許すわけじゃない。

    悪いのは隣接した道場のアホ息子。アイツさえ居なければ皆んな幸せだったのに。
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/28(日) 03:37:49  [通報]

    >>1
    元々原作読んでたから猗窩座の過去編は嗚咽でした!そこから推しになり無限列車編の猗窩座の登場は本当にワクワクしました!
    勿論煉獄さんも大好きなので複雑でしたけど、映像美や音楽や熱量に原作ファンとしては最高で今回の無限城も想像を超えるレベルでした。
    悪役の猗窩座(狛治)は鬼として魅力ある描かれ方をしていたし、今回で猗窩座ファンが増えるとは思ってました!

    大人になってハマれた作品
    数年前のUNIQLOとコラボの猗窩座Tシャツは3枚購入しましたが、今でも大事にしています
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/28(日) 03:45:28  [通報]

    ここ、ひなかみおって人が立てたトピ?
    ひなかみお??サブ垢 on X
    ひなかみお??サブ垢 on Xx.com

    猗窩座が今後見れないと思ったら悲しすぎて、YouTubeで猗窩座の残影を求めて徘徊し、声真似に辿り着いたのであった


    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/28(日) 07:38:03  [通報]

    >>170
    炭治郎は猗窩座の過去を知ったら多分泣くよ。その上でも猗窩座を斬る選択は揺るがない。
    返信

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/28(日) 08:18:40  [通報]

    小雪ちゃんは体弱いのに地獄なんて大丈夫かね
    まぁ死ぬことはないか
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/28(日) 09:06:01  [通報]

    >>100
    自◯は地獄行きだからハクジ父と恋雪母は地獄に行くはず
    だから師匠も一緒に当然のように地獄に行ってるかも
    親より先に死んでも地獄行きだから、もしかしたら恋雪母の自◯は恋雪を地獄に行かせないため…と考えたら少し気持ちが優しくなれるかもしれない

    …と書いていて、そしたら煉獄さんも地獄にいるよな、となった今
    返信

    +1

    -7

  • 191. 匿名 2025/09/28(日) 09:54:13  [通報]

    >>111
    その顔を見て理解したような狛治の顔もいいよね、頭の中はプチパニックだったろうな、キュンです。幸せな二人の生活見たかった
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/28(日) 10:49:17  [通報]

    今回の戦闘シーンはほんとにすごかったな!猗窩座かっこよかった!
    猗窩座(狛治)が好きな人集まれ!(アンチ厳禁)
    返信

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/28(日) 11:01:42  [通報]

    >>96
    これさ、鼓屋敷の鬼にもおなじ宣言してるんだよね
    ストーリーのために取ってつけた台詞じゃなくて、ちゃんと炭治郎だからの台詞なんだよね

    義勇さんの背中が痛い発言も、いろんな感情の中でその言葉選んでしまったってちょっとミスってる感じが可愛い
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/28(日) 11:10:39  [通報]

    カバー裏の猫を恋雪に見せてる絵可愛い
    師匠と稽古して笑ってる絵もあった気がする
    本編には出てこなくても普段は話好きのよく笑う子たんだろうなあ
    返信

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/28(日) 11:23:03  [通報]

    >>190
    これ書いたの私だけど煉獄さんを悪く言ってるんじゃないです!
    煉獄さんはよもやよもや言いながら地獄を歩いててもカッコいいし、地獄で狛治と話す機会もあるかもなあとか、そんな妄想でした!
    不快に思った方すみません!
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/28(日) 11:35:18  [通報]

    >>194
    あの体格と顔は雄っぽいなと思って見てた(笑)悲鳴嶼さんや甘露寺さんも猫好き描写あるし動物好きなキャラ多くて嬉しい
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/28(日) 12:28:59  [通報]

    >>109
    何とかたくさん働いて稼げば!っていうレベルの値段じゃないんだよ、あの時代の薬は。
    貧乏人なら何年間もの稼ぎでやっと1回分買えるかどうか。
    そもそもお医者さんすら呼べないとか売ってもらえないとかもざらにあるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/28(日) 14:06:02  [通報]

    >>150
    わかります
    って言ってる子かわいいな
    ムダに間に入り込んでしがみついててw
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/28(日) 14:08:55  [通報]

    >>189
    小雪ちゃんにとっては殺戮を繰り返す猗窩座を止める力が全然なかった時が精神的に地獄だったのかもと思った
    狛治は持ち前のタフさを活かして、小雪ちゃんのためにも地獄で刑期短縮させていけるように頑張りそう
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/28(日) 16:49:15  [通報]

    石田彰の無駄遣いって言葉及びキャラが存在するけど、猗窩座(狛治)は許せるというか全然無駄遣いだと思わなかった
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/28(日) 16:54:31  [通報]

    >>164
    童磨だって男食わない殺さないのにそれは擁護されないのな
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/09/28(日) 17:53:30  [通報]

    >>180
    言われてみれば狛治と不死川実弥も似通ったとこあるな。ワニ先生は実弥贔屓では?って考察あった
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/28(日) 17:55:02  [通報]

    >>201
    男同士で擁護しとけば?
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/28(日) 18:18:07  [通報]

    >>201
    殺してるよ
    例えば伊之助の父ちゃん
    返信

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/28(日) 19:12:48  [通報]

    きっかけや心持ち次第で生き直す事は出来るかもしれないけど、だからって過去の罪を洗い流すことはどうあがいても無理なんだよねって狛治を見ていて改めて思う
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/28(日) 19:28:08  [通報]

    沢山の人の命を奪ったことは許されないけど、過去が余りにも切ないし悲しい。
    本編が悲しすぎて救われないから息抜きにキメツ学園読むんだけど皆可愛くて平和で安心する笑
    私猗窩座推しってわけではないんだけど、狛恋のwebshopくじが可愛くて買ってしまったよ笑
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/28(日) 19:29:41  [通報]

    >>204
    確かに
    返信

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/28(日) 19:57:21  [通報]

    >>180
    という妄想
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/09/29(月) 06:42:56  [通報]

    >>201
    いや、童磨は男も○すし食うみたいだよ
    ただ女の方を好んでよりたくさん食べるってだけ
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/29(月) 06:53:14  [通報]

    >>202
    反対に童磨の他に無惨さまや魘夢みたいに一見女子ウケするタイプ嫌ってそうだなと思った
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2025/09/29(月) 17:38:54  [通報]

    女を喰ってないこと これからも喰わないこと 
    口先だけでなくド派手に証明してみせろ
    (実際に女の鬼殺隊に会って喰ってないと分かる描写が見たい)
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/29(月) 20:10:16  [通報]

    >>192
    わかる!
    戦闘中笑顔で強いのと戦って楽しそうなのが伝わった
    あと真剣白刃取りとか、炭治郎に蹴られてもビクともしない体幹の強さとか本当良かった!!

    武器使ってる相手に素手で相手して強いんだなーと思ったし、技の花火モチーフが映像でみて本当綺麗だった
    返信

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/29(月) 20:28:07  [通報]

    猗窩座って女どころか男すら食べてる描写がなくて戦闘相手をひたすら物理的に打ちのめしてる回想があったのみだよね
    元々あまり食べる方じゃなくて鍛錬で強くなったタイプじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/29(月) 23:07:12  [通報]

    狛治の美しい最期に惹かれる気持ちと猗窩座がもういなくなっちゃって寂しい気持ちが両方ある
    返信

    +6

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード