-
1. 匿名 2025/09/27(土) 10:59:22
秋に出かけるべきスポットを教えてください返信
定番の場所や人が少なめな穴場も知りたいです
全国だと範囲が広くなりすぎるので、今回は関西と関西からでも行きやすい場所限定とさせてください
少し前に転勤で関西に来た関西初心者の私です+15
-1
-
2. 匿名 2025/09/27(土) 10:59:50 [通報]
ぶどう狩り返信+3
-0
-
3. 匿名 2025/09/27(土) 11:00:11 [通報]
なし狩り返信+1
-3
-
4. 匿名 2025/09/27(土) 11:00:53 [通報]
そうだ、京都行こう返信+3
-5
-
5. 匿名 2025/09/27(土) 11:01:30 [通報]
吉野の紅葉返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/09/27(土) 11:01:52 [通報]
狩り返信+0
-0
-
7. 匿名 2025/09/27(土) 11:02:09 [通報]
大阪で紅葉と言えば、ダルマで有名な勝尾寺。返信+22
-0
-
8. 匿名 2025/09/27(土) 11:02:15 [通報]
関西サイクルスポーツセンターやな。返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/09/27(土) 11:02:40 [通報]
箕面の滝返信
箕面駅から滝までいい散歩道だよ
もみじの天ぷらも味わってね+25
-0
-
10. 匿名 2025/09/27(土) 11:02:56 [通報]
🌰拾い返信+1
-0
-
11. 匿名 2025/09/27(土) 11:02:58 [通報]
長野県小諸市の懐古園返信+0
-3
-
12. 匿名 2025/09/27(土) 11:03:11 [通報]
>>7返信
ライトアップも素敵だよ〜+14
-0
-
13. 匿名 2025/09/27(土) 11:03:26 [通報]
>>8返信
嫌な。+0
-0
-
14. 匿名 2025/09/27(土) 11:04:48 [通報]
みさき公園返信+0
-4
-
15. 匿名 2025/09/27(土) 11:05:28 [通報]
>>9返信
もみじの天ぷら、つい美味しすぎて食べすぎました+3
-1
-
16. 匿名 2025/09/27(土) 11:05:56 [通報]
秋は奈良や返信+16
-1
-
17. 匿名 2025/09/27(土) 11:06:16 [通報]
>>7返信
大阪に住んでるのに聞いたことないと思ったら箕面なのね
今は熊が出そうで山が怖い
+6
-2
-
18. 匿名 2025/09/27(土) 11:06:35 [通報]
>>1返信
「べき」の意味知ってる?+1
-6
-
19. 匿名 2025/09/27(土) 11:07:10 [通報]
>>16返信
王道奈良公園もいいけど、長谷寺も良かったわ+9
-0
-
20. 匿名 2025/09/27(土) 11:07:57 [通報]
丹波返信
道の駅で松茸売ってるかも
無くても栗は大粒で美味しい+8
-0
-
21. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:02 [通報]
嵐山がやっぱり良いよー返信
紅葉の時期の長辻通↓+1
-13
-
22. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:56 [通報]
>>17返信
大阪では紅葉以外でも、勝ち運のお寺としても有名よ。
大阪府内で1、2を争うくらい有名なお寺だよ〜。+10
-1
-
23. 匿名 2025/09/27(土) 11:10:15 [通報]
>>13返信
なんでやな。+1
-0
-
24. 匿名 2025/09/27(土) 11:14:03 [通報]
>>3返信
関西はあまりなし狩りって聞かないんだよな
どこらへんにいけばあるの+2
-0
-
25. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:06 [通報]
>>16返信
奈良いいよね‼︎
京都はもう外国人多すぎてムリ!コロナ禍は最高だったなー。大阪に住んでるけど、のんびりしに行きたいときは最近奈良に行くようになった!秋に行って、奈良公園散歩したいなぁ〜!+12
-3
-
26. 匿名 2025/09/27(土) 11:15:28 [通報]
是非、世界遺産高野山へ。返信
美しい紅葉と、高野山の厳かな雰囲気が楽しめるよ。
町全体が観光スポットとと言っても過言じゃないから、1日で回れないほどだよ。
車で行くなら、高野山+龍神スカイラインの景色も楽しんでほしい。+15
-0
-
27. 匿名 2025/09/27(土) 11:20:56 [通報]
2000年前後の京都は東福寺の紅葉も普通に観光できた返信
今はもう不可能+6
-0
-
28. 匿名 2025/09/27(土) 11:24:24 [通報]
JR福知山線廃線敷のハイキング返信
宝塚付近で、生瀬駅〜武田尾駅を歩くコース。
初心者でも歩ける距離で、紅葉シーズンはほどよく人がいるから安心。
山や川の自然が気持ちいいし、途中で懐中電灯必須の暗いトンネルを通ったりして楽しいよ!+1
-0
-
29. 匿名 2025/09/27(土) 11:27:48 [通報]
>>4返信
すごく混雑してそう
奈良は?+8
-0
-
30. 匿名 2025/09/27(土) 11:30:07 [通報]
京都は外人来なければおすすめしたいところいっぱいあるけど、返信
本来紅葉シーズン以外はがら空きの東福寺ですら真夏でも人がいる異常事態だからな・・・
奈良も外人増えたよね
京都よりはマシだけど
遠いけど、奥日光行ってみたいな
そこまで行ったら外人いない?+7
-1
-
31. 匿名 2025/09/27(土) 11:30:14 [通報]
兵庫県西脇市返信
日本の臍と言われ中心に位置する
とにかく紅葉が綺麗な山々が続く
太平洋側からも日本海側からもドライブで訪れて欲しい
ヘソ公園もありますしレトロな喫茶店もある
有名観光地じゃないので人少ないのも良い
+2
-0
-
32. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:36 [通報]
おススメの有名な場所で写真見てすてきだなと思って行ってみたら人、人、人で返信
全然写真みたいにきれいじゃなかった事が度々ある。
自分もその人、人、人の一部なんだけどね。
人混みが嫌じゃなければいいけど、やっぱり自分で見つけるのがいいと思う適当にドライブしたりして。
+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/27(土) 11:31:44 [通報]
>>30返信
日光って昔から外国人の避暑地だったんじゃあ+0
-0
-
34. 匿名 2025/09/27(土) 11:32:10 [通報]
>>31返信
JRだと何駅?+1
-0
-
35. 匿名 2025/09/27(土) 11:33:15 [通報]
こじんまりしててひっそりした紅葉スポットに行きたいわ返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/09/27(土) 11:52:03 [通報]
今年は紅葉見に奈良公園行こうかと思うけど人多いかな…返信
外国人減ってたらうれしいけど+7
-0
-
37. 匿名 2025/09/27(土) 11:52:49 [通報]
>>35返信
こじんまりはしてなくて広いところだけど、京都府南部の精華町にあるけいはんな公園内の水景園、綺麗ですよ
辺鄙なところだけど、近所に国会図書館もあります+6
-0
-
38. 匿名 2025/09/27(土) 11:52:54 [通報]
星ブラハイキング返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/09/27(土) 11:54:55 [通報]
>>7返信
混みますか?+0
-0
-
40. 匿名 2025/09/27(土) 11:55:39 [通報]
>>4返信
外国人だらけで風流なんてありません…+9
-1
-
41. 匿名 2025/09/27(土) 12:02:27 [通報]
>>9返信
箕面ビールもええで+3
-0
-
42. 匿名 2025/09/27(土) 12:07:11 [通報]
万博記念公園または阪急池田駅からバスに乗って行くところでコスモスの写真を撮る返信+5
-0
-
43. 匿名 2025/09/27(土) 12:07:50 [通報]
>>1返信
害人多いからやめとけ+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/27(土) 12:09:33 [通報]
>>7返信
幼稚園の時お泊まり会ここだった。+1
-0
-
45. 匿名 2025/09/27(土) 12:24:03 [通報]
ドライブならせせらぎ街道とか綺麗だよ返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/27(土) 12:32:17 [通報]
>>3返信
鳥取ね+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/27(土) 12:48:17 [通報]
>>25返信
近いし、空いてるし良いよね!
私も最近奈良推し!+5
-0
-
48. 匿名 2025/09/27(土) 13:37:43 [通報]
六甲山返信
この時期は六甲ミーツアートが楽しい+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/27(土) 14:17:42 [通報]
神戸ハーブ園も四季折々楽しめます返信
女子会にどうぞ+1
-0
-
50. 匿名 2025/09/27(土) 15:05:36 [通報]
>>43返信
こことかでせっかく情報共有しても
オススメしたがりのインフルエンサーとかがインスタで日本の隠れスポットを紹介しちゃって
そこにも外人殺到したら嫌だなーって思うわ+0
-0
-
51. 匿名 2025/09/27(土) 15:55:59 [通報]
>>16返信
車じゃないと無理だけど曽爾高原いいよ+2
-0
-
52. 匿名 2025/09/27(土) 16:17:09 [通報]
>>47返信
空いてるかな?+0
-0
-
53. 匿名 2025/09/27(土) 16:20:04 [通報]
紅葉の美しいところはみんな外人に奪われてる返信
もう日本人が紅葉狩りできるいい場所なんてないよ+0
-0
-
54. 匿名 2025/09/27(土) 16:21:07 [通報]
>>26返信
外人だらけ+0
-1
-
55. 匿名 2025/09/27(土) 17:19:29 [通報]
>>7返信
勝尾寺行きたいんだけど、ここ最近外国人観光客めっちゃ多くなってるって聞いたんだけどどうなんだろー+1
-0
-
56. 匿名 2025/09/27(土) 18:49:52 [通報]
天ヶ瀬ダム返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する