ガールズちゃんねる

50歳が来る!

180コメント2025/09/26(金) 21:21

  • 1. 匿名 2025/09/25(木) 12:31:14 

    もうすぐ49歳の女です。仕事はしていません。
    遅めに出産したので、子供は今中学生が2人、小学生が2人です。
    気づけばミドフォー〜40代全ては育児三昧でした。
    たっぷり子供を愛でれたので専業主婦に後悔はないですが、将来に対する漠然とした不安があります。育児を通して自分個人は成長したと思うけど、社会的にはスキルも若さも何もないおばさんだと思います。
    そんな中、気がつけば50が迫ってきて恐ろしいです。50代専業主婦って詐欺とかに狙われやすい属性年代ですよね…。
    返信

    +102

    -78

  • 2. 匿名 2025/09/25(木) 12:31:49  [通報]

    今の50は若い
    返信

    +238

    -27

  • 3. 匿名 2025/09/25(木) 12:31:51  [通報]

    >>1
    おめでとー!
    返信

    +65

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/25(木) 12:31:59  [通報]

    あっという間に60代だよ
    返信

    +167

    -2

  • 5. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:02  [通報]

    50歳が来る!
    返信

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:03  [通報]

    遅めの出産で4人も産んでるのすごい!
    返信

    +380

    -4

  • 7. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:13  [通報]

    >>1
    4人も育てるってそれだけですごいと思う
    返信

    +367

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:20  [通報]

    私は来月50歳になるけど、それくらいの人かと思ったわ
    返信

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:24  [通報]

    あと10年で還暦だね(^^)
    返信

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:29  [通報]

    >>1
    もうすぐ49かい
    返信

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:39  [通報]

    わかるー
    前日とか震えたもん

    でもその次の55の方がきたね

    アラフィフでもないからね。。
    返信

    +116

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/25(木) 12:32:41  [通報]

    ペットを飼って子どもの自立の寂しさに対する準備をする
    返信

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:07  [通報]

    また化粧品の見直しだわ
    返信

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:14  [通報]

    >>1
    すぐ追いつきます!
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:14  [通報]

    >>1
    50歳がくる!
    からの〜
    もうすぐ49歳
    詐欺ですか?笑
    返信

    +134

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:30  [通報]

    私も今月で49歳になった
    最後の40代かぁ…
    返信

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:34  [通報]

    >>12
    喋り相手にインコはどうだろう
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:46  [通報]

    とにかく健康には気を付ける
    健診で何にも引っ掛かった事がなかったのに乳がんになったよ
    どんな年齢でも健診は大切
    女性特有の病気に注意
    返信

    +82

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/25(木) 12:33:54  [通報]

    50代専業主婦最高だ
    イイなー
    50〜70歳は人生のゴールデンタイム
    返信

    +95

    -6

  • 21. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:07  [通報]

    >>13
    最近ドモホルンリンクルが気になってる
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:08  [通報]

    >>1
    おめでとう
    で?だからなに?って話よ!!
    何にも変わらないわ、今までどおり頑張って!!
    返信

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:14  [通報]

    >>1
    今48ってことでOK?
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:18  [通報]

    ワシ、アラ還だけど・・・。
    質問ある?
    53ぐらいまでは40代っぽく暮らせるけど54ぐらいになったら気力がなんか萎えちゃう。
    家族にもいろいろ変化があったり高齢の親とか世話したり、あっという間に終わっちゃう50代は。
    返信

    +65

    -11

  • 25. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:29  [通報]

    ようこそ50代へ
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:43  [通報]

    私は53歳ですが、来年4月から正社員になります。
    それまでは専業主婦→パート→派遣3年目。
    いまここです。

    趣味のスポーツも、5年前からはじめて、年齢別の大会で上位にあがれるようになりました。そっちの世界では若い方だと言われます。
    まだまだこれからです。
    返信

    +94

    -3

  • 27. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:50  [通報]

    幸せそうで羨ましい
    4人の子育て尊敬します
    私には何もないわ…
    返信

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/25(木) 12:34:58  [通報]

    >>11
    アラ還って、漢字入ってきちゃうもんね
    返信

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:13  [通報]

    >>1
    この少子化の時代だけに、独身で年収一千万のオバサンより、はるかに社会の役に立っていますよ。
    返信

    +16

    -15

  • 30. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:21  [通報]

    >>1
    5人目は?
    返信

    +0

    -7

  • 31. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:27  [通報]

    >>18
    インコはなつく人選ぶよ
    うちは旦那にベッタリで、私は余計に寂しいw
    でもかわいいけどねw
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:28  [通報]

    >>1
    50は向こうから来ないんだぜ
    こっちから飛び込め!
    返信

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:33  [通報]

    >>17
    それは凄いです!風俗はコロナが流行ってから不景気になったのですか?
    差し支えなければ教えていただきたいです
    返信

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2025/09/25(木) 12:35:51  [通報]

    >>17
    そうなんだ
    風俗も値上げしたの?

    ファイトよー!
    返信

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2025/09/25(木) 12:36:02  [通報]

    特に運動後でもないのに朝起きたら色々なところが痛い日がある
    軽いストレッチをして筋肉をしなやかにしておくことがいいみたい
    返信

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/25(木) 12:36:37  [通報]

    >>1
    旦那さんはあと何年働くのー
    返信

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/09/25(木) 12:36:40  [通報]

    >>24
    ちょっと太った方がいい?
    ガリガリよりは
    返信

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/25(木) 12:36:46  [通報]

    育児スキルがあるじゃないか!!
    4人も育てて、すごいなー!
    返信

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2025/09/25(木) 12:36:59  [通報]

    >>2
    確かに若いんだけどなぜか50代ってわかるよね
    そんな自分も50代
    鏡を見るの辛くなってきた
    返信

    +72

    -5

  • 40. 匿名 2025/09/25(木) 12:37:23  [通報]

    >>17
    稼ぎは1ヶ月いくらくらい?
    返信

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2025/09/25(木) 12:37:33  [通報]

    >>1
    詐欺に遭うのに年齢は関係ないよ!
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/25(木) 12:37:48  [通報]

    主のテンションなら
    何が来ても乗り越えられるよ
    まったく悲壮感が微塵もない
    返信

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/25(木) 12:38:02  [通報]

    >>1
    もうすぐ49歳なのに50歳が来る!ってちょっとズレてるね。
    専業主婦ってやっぱ少しズレてるね
    返信

    +25

    -26

  • 44. 匿名 2025/09/25(木) 12:38:24  [通報]

    >>1
    49歳で上が中学校3年15歳として、初産が34歳ぐらい?
    私は34歳で出産してるけど、1人でもうダメだ、これ以上は産めないし育てられないって思ったわ
    そこから3人も出産している主さん、体力あるよ〜
    返信

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/25(木) 12:38:41  [通報]

    >>1
    50代富裕層の専業主婦ですが詐欺にあったことはございません。
    返信

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2025/09/25(木) 12:38:42  [通報]

    >>16
    私も今度49歳
    ガルちゃんで50代がどうのっていう意地悪なコメント見ると本気で嫌になる
    本当にこんな意地悪な人多いんだろうか?
    返信

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2025/09/25(木) 12:39:09  [通報]

    >>1
    小学生2人なら、まだまだ育児が続くな…
    返信

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/25(木) 12:40:37  [通報]

    >>43
    あなたおつかれみたいよ
    大丈夫?
    返信

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2025/09/25(木) 12:40:51  [通報]

    >>28
    「アラ還」だとババみが増すんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/25(木) 12:40:59  [通報]

    >>43
    兼業主婦でもズレてるバカはいます
    返信

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/25(木) 12:41:15  [通報]

    >>7
    旦那さんの財力も!
    返信

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/25(木) 12:41:20  [通報]

    ようこそ☺️
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/25(木) 12:41:47  [通報]

    子供4人出産して子育てしてる主もすごいし、ご主人の経済力もすごいし、もうそのまんまでいいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/25(木) 12:43:06  [通報]

    大丈夫だよ
    お子さんもしっかりしてきて社会人になったら今度は親の精神的支えになると思う
    だんだん専業主婦に悪いイメージが植え付けられるようになったけれど私は専業主婦だった母が社会的に劣るなんて思った事無いし、もうすぐ介助や介護が要るかもしれないけれど最期まで母が最良だと思ってくれる形で支える決意はもうしている次48歳
    で、既婚子無しの私は将来1人になってから誰かに支えてもらいたいとは思わないから1人で頑張って生きるし、なるべく迷惑かけない死に方を模索中
    返信

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/25(木) 12:43:53  [通報]

    >>1
    更年期が来るから身体は変わるけど、それ以外も何も変わらないよ
    詐欺なんて何歳でも気をつけなきゃいけないし
    それよりもこれから上のお子さんの進学とか大変でそんな事言ってる暇ないんじゃない?
    子供が小さい時とは違う悩みが出てくると思うよ

    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/25(木) 12:44:12  [通報]

    >>1
    更年期なんじゃない?
    不安感が強いなら心療内科か更年期外来行けば
    返信

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/25(木) 12:44:26  [通報]

    >>43
    だからね
    あなたいろいろ人生が不満なんだろうけど
    そうやって分断を煽るのやめようや
    返信

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/25(木) 12:44:48  [通報]

    >>8 私あと2ヶ月後!同い年ですね🥂
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/25(木) 12:44:59  [通報]

    何が恐ろしいのかわからない…
    専業主婦だから社会的スキルがないこと?だったらパートとかしてみたらいいと思う。
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/25(木) 12:46:15  [通報]

    たっぷり子供を愛でれたので専業主婦に後悔はないです

    私はね主さん、この言葉をさらっと言ってしまえる主さんがとてもかっこよく思えたよ!

    年齢に囚われず、どうか素敵な50回目のお誕生日をお迎え下さい!
    返信

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2025/09/25(木) 12:47:07  [通報]

    50代に突入した途端身体の不調だらけ。
    健康だけが取り柄だったのに。
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/25(木) 12:47:09  [通報]

    >>7
    子ども4人もいて専業主婦ということはお金持ち
    老後の心配なんていらんでしょ
    なんでもお金で解決すればええ
    返信

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/25(木) 12:47:09  [通報]

    >>1
    4人も子育て立派だよ
    おつかれさま
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/25(木) 12:47:25  [通報]

    >>13
    まぶたの皺が気になってアイメイク全然しなくなってしまった。
    でもデパコスのアイシャドウとかは捨てられなくて困る
    メルカリに出すのも億劫だし
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/25(木) 12:47:31  [通報]

    >>57
    そんなに顔真っ赤にして反論しなくても笑
    よっぽど悔しかったの?
    専業主婦ってほんとズレてるね
    返信

    +1

    -9

  • 66. 匿名 2025/09/25(木) 12:48:08  [通報]

    >>7
    4人も育てられるなら相当お金持ちなんだし心配しなくて良いと思うよ
    きっと主さん高学歴だろうし
    返信

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2025/09/25(木) 12:48:11  [通報]

    >>48
    あなたも頭大丈夫?
    返信

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2025/09/25(木) 12:53:50  [通報]

    >>39
    実際に50だから分かるのでは?ていうか何人も知ってるの?
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/25(木) 12:54:57  [通報]

    >>43
    いや、来年ならもうすぐじゃん!
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/25(木) 12:58:46  [通報]

    同じく49歳ですが、独身子なしで一人暮らし歴25年です。何にも成長してない自分が怖いです。
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/25(木) 12:59:17  [通報]

    >>48
    もう駄目なんじゃない?
    たまに見かけるけど、専業憎しで頭おかしくなっちゃった人いるよね。
    返信

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2025/09/25(木) 12:59:49  [通報]

    >>26
    充実した素敵な人生✨
    返信

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2025/09/25(木) 13:00:11  [通報]

    48だけど准看学校に行ってみようかなって考えている
    卒業時50歳…
    准看意味ないとか、なくなるとかその歳でとっても仕事ないって周りから散々言われたからわかるんだけど最後にやりたいんだよね…
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/25(木) 13:02:50  [通報]

    ウチの母だけど、何も趣味がないからスポーツジムにでも通うわーって言って最初はすぐやめるかと思ったら…ハマりにハマりジムの人からボディービルダーの大会出ましょう!って言われるくらいに筋肉作ってたわ
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/25(木) 13:03:42  [通報]

    >>8
    私も今年50になる
    万博いくから記念に49のところで写真でも撮ろうかと考えてる
    それぐらい何も考えてない
    子供も働いてるし
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/25(木) 13:03:51  [通報]

    >>1
    本当は還暦が近いってトピ立てたかったのに
    辛いね主さん
    子供どうするの?あんな子で
    返信

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2025/09/25(木) 13:04:57  [通報]

    >>66
    なんで高学歴?
    年齢はともかくスキルも何もないって言ってるんだからろくに働いたこともなさそうなんだけど
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/25(木) 13:05:18  [通報]

    >>8
    私も来月50歳。いよいよだわ〜…。楽しく年を取って行きましょ!!
    返信

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/25(木) 13:06:51  [通報]

    >>1
    確かに恐ろしいよ
    更年期に入ってると思うけど
    めまいするようになったし
    更年期で頭が回らなくなったし
    突然動けなくなって婦人科に行って薬もらった

    そうなる人もいると思うので
    それまでは楽しく過ごしてください
    その後は自分の身体を大切に
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/25(木) 13:09:03  [通報]

    20代で子供産んでパートしながら大学まで行かせて気がついたら40代後半。
    パートやめて、趣味の時間を持つようにした
    このまま穏やかに、あとは寿命を待つだけさ
    返信

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/25(木) 13:09:56  [通報]

    >>49
    ババみwww
    その「み」の漢字変換は味でいいよねw
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/25(木) 13:10:56  [通報]

    >>1
    4人の子育てお疲れ様です。

    私もアラフィフですが、一人娘はもう高校生です。
    仕事を増やしたり、趣味の水泳を最近再開しまし
    た。まぁかなり老化は感じますが、まだまだ新しい事も始めてられる年齢かなとも思います。

    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/25(木) 13:12:37  [通報]

    >>1
    4人もすごいよ!胸を張ってほしいし、そんな50を怖がらなくて大丈夫!
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/25(木) 13:13:26  [通報]

    >遅めに出産したので、子供は今中学生が2人、小学生が2人です。


    ということはそれまでは自由にできていたわけだ。自由といっても仕事などはあるけど。独身なり子どもがいない状況も堪能し、遅めだとしても4人の子育て中。めちゃくちゃ充実した人生だと第三者としては思うよ。そしてまだまだ子育て継続。なにも年齢で悩むこともマイナスにとらえることもなく、とりあえず下のお子さん自立させよう!
    素敵な人生だとおもいます
    返信

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2025/09/25(木) 13:13:33  [通報]

    >>2

    若い子からしたらそうではない
    だって10代の子からしたら親より歳上なんだから
    返信

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/25(木) 13:16:54  [通報]

    >>85
    横。そういうことではなく50歳は50歳なんだけど昔の50歳のおばちゃん感おばあちゃん感はないよね、ってことじゃない?20歳や30歳にみえるねという意味ではない
    返信

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/25(木) 13:18:19  [通報]

    >>2
    人による。
    それいくつになっても言う人いるけど、50以上は個人差の出てくる年代。
    返信

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/25(木) 13:19:08  [通報]

    >>17
    若い子が見ていたら簡単に稼げるんだ!と勘違いするから、見境なくそういう書き込みしないで欲しい
    バスや電車の中で性風俗の話しないでしょ?
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/25(木) 13:21:17  [通報]

    >>24
    高齢の親の面倒見ながら仕事とかできますか?
    自分の老後が心配で親の面倒まで見られる気がしない…
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/25(木) 13:23:07  [通報]

    パートでもしたら?

    外に出るのって楽しいよ
    返信

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2025/09/25(木) 13:23:51  [通報]

    >>2
    人によるだろ!
    ずっとおしゃれに気を使ってきた人と、スッピンでデブヨレヨレの服もいる。
    返信

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/25(木) 13:25:06  [通報]

    >>1
    4人もお子さん育ててるのは、きっと人間関係、子育てのスキルが凄いのだと思います。
    50近くなるとこれからの人生を色々考えて辛いですよね。
    お互い頑張りましょう。
    専業主婦が詐欺などにねらわれやすいかは分かりませんが、何かを決断する時に相談出来るように、家族とコミュニケーションを
    常にとっておくようにの努力は気を付けています。
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/25(木) 13:25:12  [通報]

    >>64
    淡い単色でいいからすこしでもくすみを飛ばしたほうがいいみたいよ
    デパコスならパールも上品だし
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/25(木) 13:26:00  [通報]

    >>2
    これにマイナスつけるなよー
    60代になったらきっと若かったなぁって思うんだよ
    返信

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2025/09/25(木) 13:30:50  [通報]

    なぁに、50過ぎたらあっという間よ
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/25(木) 13:31:13  [通報]

    >>37
    24です。
    どっちみち更年期とか膝の不調なんかでぐっと運動量減るからガリガリぐらいで良いのでは・・・。
    うらやましいです。脂肪肝になっちゃった。
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/25(木) 13:32:53  [通報]

    >>15
    詐欺ではなくない?29とか39とか次の代の一歩手前って不安あるけどな
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/25(木) 13:34:20  [通報]

    >>85
    当たり前じゃん、、
    頭悪いの?
    昔と比べて若々しい人が増えたってことでしょ
    返信

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2025/09/25(木) 13:35:41  [通報]

    >>89
    24です。
    こればっかりは人それぞれだから・・・。
    「夫の理解(自分のことは自分でやる)」「妻の邪魔はしない」が一番になってくると思います。

    自分の子供は、まあ話せばわかるし協力的ではあるけどやっぱりちょっと世代が一つ空いてるから
    あてにならないのと、子供は若いから遠い未来の他人事なんですよね、親のやっていることって。
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/25(木) 13:41:43  [通報]

    >>76
    知り合い?
    じゃなかったらやべーな…
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/25(木) 13:43:50  [通報]

    >>39
    今の30代も40代も若く見えるから普通に50代に見えるよね
    見た目の若さはどうでも良くて、尿漏れしないとかひどい更年期にならないとかの方が私にとっては大事
    返信

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2025/09/25(木) 13:46:54  [通報]

    >>98

    アラフィフBBAが調子に乗るなっていう意味です
    若い女の子と張り合っているアラフィフ見ると張り倒したくなる
    返信

    +3

    -10

  • 103. 匿名 2025/09/25(木) 13:47:11  [通報]

    私も1975年生まれでもうすぐ50才。
    今年、昭和に直したら100年なんだよね。
    当たり前なんだけど知ったときヒッ…と声が出た。
    返信

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/25(木) 13:49:32  [通報]

    >>73
    31の時に准看行ったら2年の時、52で入学してきた人いたよ。
    声掛けたら「入ったはいいけど自信がないです。」と言われたので、去年のプリントとか
    試験問題とか渡したよ。
    暗記や手技?とか実習でやるようなことは本人がやらないとどうしようもないけど、
    どこかで絶対助けの手はあるよ。まあまあ就職もあるよ。ターミナル病院とか介護とかだけど。
    頑張ってよ!
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/25(木) 13:52:22  [通報]

    >>29
    マイナス少ないの不思議だねこれ
    ガルなら子なしがマイナスつけまくりそうなのに
    返信

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2025/09/25(木) 14:00:11  [通報]

    >>7
    難しい事やり遂げたらっしゃるよね
    コンビニでたまにいるらしい異常に優秀な主婦の職歴無しの新人さんみたいな感じにはなれそう
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/25(木) 14:00:28  [通報]

    詐欺に狙われるのに関しては属性、年齢関係ないと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/25(木) 14:01:03  [通報]

    >>105
    4人の若者が収める税金計算したら納得しちゃうからじゃ
    返信

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2025/09/25(木) 14:04:52  [通報]

    >>108
    ニートになるかもって噛みついてくるのがガルじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/25(木) 14:07:28  [通報]

    >>7
    少し前まで多産、キモイって騒がれてたのに、もう流れ変わってる?
    返信

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/09/25(木) 14:12:41  [通報]

    >>109
    でも子育てしただけでも偉いと思っちゃった
    4人って尋常じゃない
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/25(木) 14:15:30  [通報]

    >>1
    これが「ガールズ」ちゃんねるのトピって失笑モノだね。
    今すぐ「オバ」ちゃんねるに名前変えるべきだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/25(木) 14:22:17  [通報]

    >>1
    詐欺なんて相手から突撃されて来る物はすべて拒否してたら遭わなくない?あと詐欺に遭うのは金持ちだけ。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/25(木) 14:25:08  [通報]

    >>1
    49歳で中学生って別に遅めではないと思うけど
    返信

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2025/09/25(木) 14:26:17  [通報]

    >>66
    4人子供いる専業主婦って言う自虐風自慢かと思った
    返信

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2025/09/25(木) 14:27:47  [通報]

    >>51
    貧乏子沢山かもしれないけど
    低収入なのに子供4人って田舎がそれが当たり前にいる
    返信

    +0

    -3

  • 117. 匿名 2025/09/25(木) 14:30:00  [通報]

    >>20
    えっ!そうなの?
    今51歳だから楽しみになってきたー!!
    返信

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/25(木) 14:34:52  [通報]

    つい最近、50が来たよ
    別に何も変わらない。
    じわじわと衰えてってるだけ。
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/09/25(木) 14:37:49  [通報]

    >>111
    なんか急にガルの流れ変わってる笑
    何がおこったw
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/25(木) 14:38:12  [通報]

    >>2
    若いけど、内面ボロボロだよ。
    やっぱり体は50歳。
    返信

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/25(木) 14:41:00  [通報]

    >>119
    小梨叩き要素が無さそうなトピだから来ないだけだと思う
    叩かなければ叩かれない(名言)
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/25(木) 14:42:06  [通報]

    アラカン。50代初めはは閉経に向かって生理の乱れがつらかった。
    突然びっくりするくらいの量で始まったり。いつも黒いパンツ履いてた。
    閉経後は快適〜(もう少し年を取ると女性ホルモンの有り難みをヒシヒシ感じるんだろうけど今のところは生理がなくて楽〜しかない)
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/25(木) 14:42:41  [通報]

    アラフィフ〜55辺りまではとても元気で、趣味に仕事に動き回り毎日充実してた
    55を越えたら急にあちこちガタが来て、しばらくは抵抗したんだけど、2年経った今は、お婆さんに近づいてきたことを受け入れられるようになってきた
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/25(木) 14:49:18  [通報]

    >>102
    誰も若いこと張り合ってなくない?
    返信

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/25(木) 14:52:11  [通報]

    >>121
    それか若い世代がきてないのかね?
    子沢山イコール気持ち悪いって言ってんの若い世代だし
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/25(木) 14:55:48  [通報]

    >>17
    アラフィフでもそのお仕事なの?!
    すごい!!
    返信

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/25(木) 14:57:12  [通報]

    今年50になったんだけど、老眼が一気にきた
    アイメイクができない〜
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/25(木) 14:58:13  [通報]

    >>20

    毎日がゴールデンウィークだからね
    旦那にそれなりに稼ぎがある専業主婦だけだけど
    自由で自分を労れる時間

    返信

    +15

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/25(木) 15:01:04  [通報]

    >>102
    最近多いよね
    勝手に被害妄想抱いてる人
    しかも若い女の子って30歳くらいのこと言ってたりして、どこが若い「女の子」だよ…って言いたくなることよくあるわ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/25(木) 15:08:53  [通報]

    >>102
    なにこのひと
    大丈夫?おくすり飲んだ?
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/25(木) 15:17:45  [通報]

    >>103
    同い年〜
    計算ラクでよくない?75年生まれって?
    昭和50年だし
    返信

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/25(木) 15:20:30  [通報]

    >>2
    見た目はね。先週くらいだっけ?やっと涼しくなったからと少し遠くまで歩いたら、足の付け根を痛めてしまった。痛み取れるまで2日かかった…
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/09/25(木) 15:25:40  [通報]

    >>19
    1つ治っても別の所が具合が悪くなる
    子育てが終わってちょっと贅沢出来るかなと期待してたのに、
    今度は医療費がかさんで全然生活が変わらなくて泣ける
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/25(木) 15:26:22  [通報]

    >>8
    私は春に50になった。半世紀もよく頑張ったよね。
    返信

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/25(木) 15:29:33  [通報]

    >>127
    老眼きたらアイメイク難しいのか…
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/25(木) 15:32:46  [通報]

    48歳です。
    もう長生きできても残り20年くらいで人生終わるんだなぁと思うと焦ってくる。
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/25(木) 15:34:17  [通報]

    >>126
    よこ
    実際ほんとに50代の人が来る事あるって聞いた。
    来たからとりあえずやっといたって言ってたわ。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/25(木) 15:40:49  [通報]

    >>133
    3割負担が辛いよね
    返信

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/09/25(木) 15:47:31  [通報]

    >>20
    前向きになれた!
    返信

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/25(木) 15:49:46  [通報]

    >>101
    わかる、アラフィフだけど関節が痛くなるとかあるらしいから、どんな痛みなのか?日常的にどうなのかそれが心配なとこある
    よこ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/25(木) 15:50:29  [通報]

    >>125
    世代で決めつけるのよくない
    それは現代の子沢山が庭でBBQする人達や離婚を繰り返す人のイメージが強いせいで、子沢山その物だけでそういうイメージがついているわけではないと思います
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/25(木) 15:53:34  [通報]

    >>141
    子沢山イコール気持ち悪いなんて上の世代の発想ではないことは確か
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/25(木) 15:58:42  [通報]

    周りの子だくさんはもれなく富裕層だなあ
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/09/25(木) 16:05:39  [通報]

    50の時に、夫が早期退職して
    早めの隠居生活しています
    子供は結婚して遠方へ…
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/25(木) 16:27:53  [通報]

    >>11
    独身は50になっても55になっても親に監視されるからw
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/25(木) 16:32:13  [通報]

    もうすぐ50。

    子供も1人は結婚して遠方へ。1人はうちで居候。
    でも学校行事やママ友とか面倒なことがないのでのんびりやってます。
    今はペットが子供、孫みたいな感じかな。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/25(木) 16:58:17  [通報]

    >>1
    4人も作ってみんな大学行かせられるの?
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/25(木) 17:00:27  [通報]

    >>17
    バカやん
    返信

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/09/25(木) 17:00:59  [通報]

    >>20
    え?
    そんなの!?
    今40代後半、体調もメンタルも最悪で落ち込んでた
    返信

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/25(木) 17:33:26  [通報]

    >>147
    行かなくても良いんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/25(木) 17:39:09  [通報]

    >>2今の5 0代は若すぎるし、見た目お姉さんですよね
    綺麗な5 0代女性多すぎて羨ましい
    返信

    +3

    -7

  • 152. 匿名 2025/09/25(木) 17:59:09  [通報]

    >>29
    独身で年収1千万のおばさんでも会社の都合で突然ヒラになることはサラリーマンではよくある話だもんね
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/25(木) 18:08:48  [通報]

    >>1
    主と同い年だけど、最近毎日が楽しいよ。
    身体が元気なのも65歳くらいまでかなと考えたら今からやりたいこと色々やろう!って思い始めた。
    社会的スキルとか成長とかって結局は自己満というか自分がどう思うかだけだと思うのよ。毎日何かしか頑張ったり思いやりを持って生活してれば良いと思うんだけどなあ。
    返信

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:55  [通報]

    >>144
    いいね!
    二人で色々なところに旅行行けて楽しそう!
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/25(木) 18:12:14  [通報]

    >>37
    ガリガリのレベルによる
    太るのもレベルによる
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/25(木) 18:23:45  [通報]

    >>20
    ほんとですね。
    「いつまで働けるんだろう(働かなくちゃいけない。)…。ちゃんと仕事出来るかな…😢」
    の不安の毎日の49歳です…。
    返信

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/25(木) 18:39:46  [通報]

    >>104
    ありがとうございます。
    ターミナルや介護施設で求人があるんですね!
    本当に最後のチャンスかな?と思っているので頑張りたいです。
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/25(木) 18:53:20  [通報]

    >>150
    負の連鎖だよ才能無しなら
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/25(木) 19:34:39  [通報]

    >>112
    38から始めて50だよ
    あっという間だったわ、あなたもそうなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/25(木) 20:20:09  [通報]

    >>18
    インコは楽しいぞ

    笑わせにくるインコが可愛すぎる
    笑わせにくるインコが可愛すぎるwww.youtube.com

    #おもしろ動画 #面白 #動物 #インコ #鳥 #bird #雑学 #幸せ #バズった動画

    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/25(木) 20:37:11  [通報]

    >>114
    結構高齢だと…
    先が長い
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/25(木) 22:40:30  [通報]

    >>58
    私は来月よ〜☺︎
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/25(木) 22:52:53  [通報]

    >>23
    S52、1977、巳年、
    安室ちゃんと同い年、かな?
    48歳でしたら。
    あの頃は楽しかったですよね。
    ポケベル、ミージェーン、シープスキンetc
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/25(木) 22:55:29  [通報]

    >>73
    私、准看卒だよ。
    普通に働けてる。
    最高で55歳越えてる学生さんいたよ。
    応援してる。頑張って!!
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/25(木) 23:14:26  [通報]

    >>4
    今38歳なんだけど、ここから先の時間感覚って、体感的にどうなんだろう?
    30から38があっという間でびっくりしてる。
    返信

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:56  [通報]

    >>161
    大学行ってキャリアつむと30代にはなっちゃう
    妊娠もすぐにしなかったりするし
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/25(木) 23:51:37  [通報]

    50になりました。やっと受け入れかけてるけど、
    年齢のこと気にする以前に体調不良があちこち出てきて、パートと家事やりながら生きてるのが精一杯。冗談抜きで。
    有休まで病院通いだし、嫌になる。
    そしてスポーツもやってるのに痩せないというか
    肩とか腕周りに異様に肉がついて取れないのが辛い。洋服買うのが好きだったのに欲しくなくなってきて、買うとしても安いのじゃなきゃ要らないやと思うようになった。
    老けてるというより疲れた顔してる自分が嫌。健康になりたいよ、、、。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/26(金) 00:43:01  [通報]

    >>1
    >>103
    キキララやマイメロも同い年、50周年だよー!

    今年の誕生日は「50祭」として
    最高級のホテルに一泊してみるよ。
    今までやった事ないこともどんどんやってみる。
    楽しみー
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/09/26(金) 00:44:05  [通報]

    今日で50歳になった
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/26(金) 01:15:30  [通報]

    >>2
    若くはないでしょ
    おばあちゃんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/26(金) 01:16:45  [通報]

    50代で若いって笑
    もう少しでお空にいくのにね
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/26(金) 02:11:34  [通報]

    ようこそ50代へ🎉
    体の疲れが取れにくい湿布の多様
    すぐ横になりたい 人の多い所は苦手になる何か疲れるんだよ。楽しい50代
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/26(金) 03:21:19  [通報]

    >>1
    50代だけど、どうってことないよ!今迄と変わらない。
    50代になった時は、凄くひるんだけどね、すぐ慣れるものだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/09/26(金) 04:45:40  [通報]

    人生100年時代なんだって
    折り返しあと50年もあるのかよ
    返信

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2025/09/26(金) 06:59:23  [通報]

    >>20
    今アラ還。

    更年期障害で毎日辛いです。
    ゴールデンタイム来るのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/26(金) 07:36:01  [通報]

    >>169
    おめでとう
    なにより50年頑張ったのが凄い
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/26(金) 08:51:27  [通報]

    >>165
    滑り台みたいにあっという間に歳をとるよ
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/26(金) 11:30:17  [通報]

    >>1
    おなじ歳。そして私も小学生2人の専業主婦。最後にパートしたのは四年前だよ。
    パートも条件合うのは見つからないし、なーんにもない。体力もないw
    今更働けるのかな?更年期もあるし。
    とりあえず体力つけるためにジムに通いはじめた。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/26(金) 12:53:25  [通報]

    自分だけでも自分の理解者にならないと。
    世間の中年以降への視線は冷たいから辛くなる。
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/26(金) 21:21:44  [通報]

    >>177
    怖い!!!!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード