-
1. 匿名 2025/09/25(木) 08:03:10
健康が気になるので脂肪がつきにくいお茶を毎日飲むようにしました返信
みなさんどんなの飲んでますか?
トクホじゃなくても健康的なお茶や
効果を少しでも実感できるおすすめの飲料とかありますか?
+2
-11
-
2. 匿名 2025/09/25(木) 08:03:55 [通報]
飲みたいけど値段が高くて…返信+48
-10
-
3. 匿名 2025/09/25(木) 08:04:18 [通報]
+1
-7
-
4. 匿名 2025/09/25(木) 08:04:18 [通報]
前にからだすこやか茶飲んでたけど返信
高すぎて続かなかった+9
-4
-
5. 匿名 2025/09/25(木) 08:06:11 [通報]
夜に胡麻麦茶飲んでる。返信
高血圧気味、コレステロール値高めだけど少し良くなった!
+29
-5
-
6. 匿名 2025/09/25(木) 08:08:22 [通報]
何年か前に流行ったよね。効果あるのかな?返信+5
-2
-
7. 匿名 2025/09/25(木) 08:09:05 [通報]
黒烏龍茶だけ飲んでる返信+2
-0
-
8. 匿名 2025/09/25(木) 08:09:08 [通報]
高いよねえ?返信
もう最近は緑茶を濃くして飲んでる+8
-3
-
9. 匿名 2025/09/25(木) 08:09:31 [通報]
プーアル茶 これ飲んでる時は食べる量は変わってないのに太らなかった。ルイボスティーも良かったんだけど、こないだ久しぶりに飲み始めたら生理がいつもと違ったから一旦やめてる。関係性は無いとは言えないので。返信+7
-4
-
10. 匿名 2025/09/25(木) 08:10:17 [通報]
苦めで好きなんだけど、胃が気持ち悪くなる。返信
止めた方がいいよね。+13
-1
-
11. 匿名 2025/09/25(木) 08:10:22 [通報]
>>6返信
何年も飲み続けてれば効果ありそうだけど数日、数ヶ月くらいじゃ意味はあまり無さそうだなと思う+10
-1
-
12. 匿名 2025/09/25(木) 08:10:39 [通報]
内臓脂肪を減らすっていうお茶を平日はほぼ毎日かれこれ5年以上飲んでるけど何も変わらん返信
数値も変わらん
甘い物飲むよりいいってレベルかと+34
-1
-
13. 匿名 2025/09/25(木) 08:10:40 [通報]
>>10返信
合ってないからやめた方が良い。+18
-0
-
14. 匿名 2025/09/25(木) 08:13:26 [通報]
脂肪がつきにくいにしても消費カロリー>摂取カロリーが条件でしょ返信
食っちゃ寝してるうちは痩せない+18
-1
-
15. 匿名 2025/09/25(木) 08:15:28 [通報]
>>1返信
私は効果を感じたことはないけど、飲んで実際痩せた人を何人か知ってる。+7
-0
-
16. 匿名 2025/09/25(木) 08:17:33 [通報]
富裕層だなぁと思って指をくわえながら見てる返信+0
-4
-
17. 匿名 2025/09/25(木) 08:22:30 [通報]
特保……🤭返信
情弱多くて草+1
-12
-
18. 匿名 2025/09/25(木) 08:24:18 [通報]
>>10返信
私は我慢して飲み続けてたら腹痛に見舞われまし。
病院で摂取量が決まってることや飲むタイミングが種類によって違うと言われました
(ちゃんとお茶のパッケージに書いてあるのに読んでなかった)
高濃度カテキンのものは肝臓で働くけど、せっかく分解した脂肪を燃焼させないと(運動)あまり意味ないこと
食物繊維(デキストリン)の方は食事と一緒に飲まないと意味ないとか
自分に合うものを見つけられるといいですね
+8
-0
-
19. 匿名 2025/09/25(木) 08:30:35 [通報]
おーいお茶濃茶返信
伊藤園が言い始める前から東大のお医者さんがトクホ飲むならこっちの方が安くていいよって教えてくれたからそっちを飲んでいる
ここ数年公式でも宣伝始めたから一緒に飲んでいる上司と、ついにバレてしまったって笑っいながら飲んでいる+4
-5
-
20. 匿名 2025/09/25(木) 08:31:25 [通報]
特茶とすこやか茶Wのどちらかを毎日一本のんでる返信
母の勧めで数年のんでるけどぶっちゃけ効果はわからないけど、不健康にはなってないからいいかなと思ってる
+3
-0
-
21. 匿名 2025/09/25(木) 08:34:04 [通報]
もう何年も飲んでます。皆さん言う通り高いです。こういうお茶は持続が大事なので飲む飲まないを繰り返すと効果ないです。返信
あと基礎正しい生活習慣と適度な運動ができる人。あくまで体脂肪の減少を助けるお茶なので深夜に無駄な間食やお菓子ばっかり食べてその後運動しない人は飲んでも意味ないです+2
-4
-
22. 匿名 2025/09/25(木) 08:35:02 [通報]
>>9返信
子宮筋腫があるんだけど、ルイボスティーは良くないらしい
味も好きだからがぶがぶ飲んでた時期、子宮がぎりぎり捻り縛られてるような痛みと大量出血があった+6
-1
-
23. 匿名 2025/09/25(木) 08:39:31 [通報]
>>3返信
昔は瓶入りだったよね
♪そーれそーれ鉄骨飲料〜+2
-0
-
24. 匿名 2025/09/25(木) 08:42:21 [通報]
特茶飲んでる!ただ単に濃いお茶が美味しいから返信+1
-1
-
25. 匿名 2025/09/25(木) 08:44:09 [通報]
このお茶は近所のスーパーで1リットル150円で売ってるので、毎日このお茶を飲んでます。返信
コスパは良いと思います。+3
-0
-
26. 匿名 2025/09/25(木) 08:44:55 [通報]
>>1返信
私今年は三ヶ月以上飲んでる。毎年夏のあたりに飲んでる。でも痩せはしない。食べる量も変わっていない。なぜだろ笑+2
-0
-
27. 匿名 2025/09/25(木) 08:45:39 [通報]
これ推奨してるの1日2本とかだよね。1本ならなんとか飲めるけど、2本てなると財布も厳しいし、苦くてそんなに飲めない。返信+0
-0
-
28. 匿名 2025/09/25(木) 08:47:58 [通報]
>>25返信
こんなのあったんだ、美味しそうだ+2
-0
-
29. 匿名 2025/09/25(木) 08:58:57 [通報]
データあるんすか?返信
+0
-0
-
30. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:01 [通報]
今普通のおーいお茶濃いめとかでも体脂肪が減るとか書いてあるけどトクホと効果違うの?返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:44 [通報]
>>25返信
しょうゆ?+0
-1
-
32. 匿名 2025/09/25(木) 09:11:46 [通報]
貧血気味の人は気をつけてね。返信
カフェインが鉄分の吸収を阻害して、貧血悪化するから。+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/25(木) 09:37:52 [通報]
>>27返信
そんなに飲まないといけないんだ・・
量多いんだね
濃縮タイプ出してほしいよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/09/25(木) 09:38:31 [通報]
>>32返信
了解('ω')ノ+0
-0
-
35. 匿名 2025/09/25(木) 09:53:19 [通報]
特保のお茶飲んでる人って太った人が多い返信
お茶だけで痩せようとしてる+2
-0
-
36. 匿名 2025/09/25(木) 09:57:11 [通報]
>>2返信
正直、成分の”難消化性デキストリン”や”イヌリン”を買って飲めば安上がり
ただし、水溶性食物繊維なのでオナラ出まくりだけどね+3
-0
-
37. 匿名 2025/09/25(木) 10:58:21 [通報]
>>1返信
半年前から特茶のジャスミンを毎日1本飲んでる
元々ジャスミンティーが好きだから味は好き(ダイエット系の緑茶とかって濃過ぎて飲みにくいけど、これは濃くない)
他にも色々してるからこれだけの効果ではないけど半年で6キロ痩せた
+2
-0
-
38. 匿名 2025/09/25(木) 10:58:52 [通報]
マイタケ食べよう。返信
サントリー伊右衛門の濃い茶飲んだりする。伊藤園の濃い茶極たまに飲みたくないってなる時があった。何か負担かかってたのかな。不思議+0
-0
-
39. 匿名 2025/09/25(木) 11:00:30 [通報]
>>38返信
自分で載せたけど 画像でかいな!でかすぎる!!+3
-0
-
40. 匿名 2025/09/25(木) 11:13:32 [通報]
>>21返信
正しい生活習慣と適度な運動ができる人はこんなお茶いりませんよ。+3
-1
-
41. 匿名 2025/09/25(木) 11:55:11 [通報]
ヘルシアを1年間毎日1本飲んでました。1年後の健診で体脂肪がめちゃ減ってました。お薦め返信+2
-1
-
42. 匿名 2025/09/25(木) 12:12:24 [通報]
>>2返信
高いなと思うけど買ってるよ
そこは割り切るしかない+3
-0
-
43. 匿名 2025/09/25(木) 13:37:37 [通報]
>>1返信
こういった飲み物を飲んでも痩せないと思ってる。
子供の頃に母親が、烏龍茶毎日飲んでたら痩せるんやて〜って言って何年も飲み続けてたけど全く痩せる気配がなかったから。+1
-0
-
44. 匿名 2025/09/25(木) 14:05:56 [通報]
>>32返信
タンニンじゃないの?+0
-0
-
45. 匿名 2025/09/25(木) 14:51:05 [通報]
トクホだと思って買ったら単なる機能性食品だったときのがっかり感('ω')返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/25(木) 16:57:11 [通報]
トクホのジャスミン1年飲んでたけど痩せなかった返信
+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/25(木) 22:21:49 [通報]
今年の2月から特茶のほうじ茶毎日飲んでる返信
夜イヌリン入りのコーヒー飲んでるくらいで、食事は変えてないけど6キロ減ったよ
ただし腹回りは全く変わってない笑+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する