ガールズちゃんねる

【美容院】ヘッドスパ経験者

109コメント2025/09/27(土) 13:08

  • 1. 匿名 2025/09/24(水) 21:57:26 

    美容院でヘッドスパを予約したいです。
    ヘッドスパ経験者の方、時間はどのくらいがベストでしょうか?
    一時間を選びたいのですが、長過ぎ?
    コースがたくさんあり迷っています。
    返信

    +61

    -7

  • 2. 匿名 2025/09/24(水) 21:58:26  [通報]

    途中絶対寝てしまうから1時間すぐ経つよ
    返信

    +176

    -5

  • 3. 匿名 2025/09/24(水) 21:58:52  [通報]

    やる側だけど正直しんどい
    返信

    +37

    -34

  • 4. 匿名 2025/09/24(水) 21:59:20  [通報]

    1時間でいいと思います。
    スッキリしますよ。
    返信

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2025/09/24(水) 21:59:28  [通報]

    【美容院】ヘッドスパ経験者
    返信

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/24(水) 21:59:31  [通報]

    一時間でスコープで毛穴とか見せてもらえた
    今度は頭浸浴?みたいなのしたいな
    返信

    +93

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/24(水) 21:59:33  [通報]

    素人が頭蓋骨に圧力掛けるのはとても危険なんだけどね
    返信

    +70

    -11

  • 8. 匿名 2025/09/24(水) 21:59:39  [通報]

    トイレ行きたくなって苦痛だったww
    返信

    +67

    -4

  • 9. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:01  [通報]

    >>1
    美容院でやってくれるやつで30分くらいのにしたよ
    それでも途中寝ちゃって。
    勿体なかった
    フガッって豚っ鼻なっちゃったし
    返信

    +165

    -5

  • 10. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:07  [通報]

    >>1
    15分30分だとあっという間でもっとってなるなら1時間いいよ。
    わたしは美容室で整頭術受けてる。
    返信

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:13  [通報]

    田舎です。
    ヘッドスパだけで美容室行きにくいから専門店出来て欲しい!
    返信

    +73

    -4

  • 12. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:19  [通報]

    >>1
    眩暈持ちとかじゃなければ1時間でも良いと思うけど、初めてで1時間は長過ぎかもしれない。
    30分で物足りなければ次回は1時間にしてみたら?
    返信

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:44  [通報]

    結局寝てしまってすごく損した気分になるww
    でも毎回1時間やってます。毎回寝ないぞ!と意気込みますがすぐ意識飛びます💤
    返信

    +55

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:50  [通報]

    やったことあるけど揉み返し?で頭痛がひどくて二度とできなかった。。。
    返信

    +59

    -5

  • 15. 匿名 2025/09/24(水) 22:00:52  [通報]

    気持ち良くて寝ちゃうんだけど、ンゴッって声出ないか不安になる
    返信

    +56

    -4

  • 16. 匿名 2025/09/24(水) 22:01:13  [通報]

    マッサージ全般好きなので長ければ長いほどよい
    でも美容院のヘッドスパだと短いのしかないから、ガッツリ頭もほぐして欲しい時はヘッドマッサージ店や普通の整体で頭長めにやってもらってる。
    返信

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/24(水) 22:01:52  [通報]

    1時間とか1時間半とか受けたいけど、美容師さんに負担かなぁとかそんなにヘッドスパだけで拘束って嫌かなぁとか考えちゃって。
    オートシャンプーみたく機械でオートヘッドスパってないかな?
    返信

    +28

    -4

  • 18. 匿名 2025/09/24(水) 22:02:13  [通報]

    >>6
    頭浸浴って生え際にシャワーみたいなの浴び続けるあれかな?見てるだけで気持ち良さそうだった
    返信

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/24(水) 22:02:19  [通報]

    ウチの美容院は10分ぐらいの簡単なのが付いてるコースがあるけど、更年期なんでスッキリする
    返信

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/24(水) 22:02:20  [通報]

    フルフラットのチェアだったけど起き上がったら目が回って立てなくなった
    頭を下げる姿勢のせいか、頭もんだせいか、、ヘッドスパってフラットじゃないチェアでもできるのかな
    返信

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/24(水) 22:03:03  [通報]

    いつも30分にしてる。
    5分もしたら寝てしまうから、すっきり起きれる時間にしてる。
    1時間だと寝過ぎでだるいのと、夜も寝れなくなりそうで。
    返信

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/24(水) 22:03:12  [通報]

    >>1
    1時間なんてあっという間だよ〜
    ウトウト気持ちよくなって速攻寝落ち→起こされてもう1時間っ?!ってなるよ私は。
    可能ならば2時間でも受けていたい、ただ時間的も予算的にも諦めだから45分〜1時間コースが多いかな。
    けどそれは上手い人or自分に合ったヘッドスパの場合で、前に受けた時は合わない感じで時間もお金も無駄にしちゃって後悔。
    初めて行く所なら様子見で30分とか短めなのもアリかも、上手かったら次からはガッツリコースとか。
    返信

    +15

    -5

  • 23. 匿名 2025/09/24(水) 22:03:22  [通報]

    >>1
    1時間ちょうどいいかも
    私は2時間コースしてたよ
    あっという間
    返信

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2025/09/24(水) 22:04:33  [通報]

    >>12
    フェイシャル付きで首から上トータル2時間やったけど頭痛と吐き気すごかった
    慣れてたつもりだけどやりすぎはヤバいね
    返信

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/24(水) 22:05:02  [通報]

    大体リフトアップの60分コースにしてる
    返信

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/24(水) 22:05:58  [通報]

    >>15
    出ます!寝ピクもします
    なので、2回目は無いです
    返信

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/24(水) 22:06:48  [通報]

    >>14
    これわかる
    やってもらってる時は気持ち良かったんだけど、終わったら目眩と吐き気が酷くて帰宅してから吐いたよ。
    大事な神経がたくさんある頭部や首とか押すから、合わない場合もあるみたいね。
    別の美容院でヘッドスパやってもらった時は何ともなかったんだけど。
    返信

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/24(水) 22:06:51  [通報]

    >>2
    寝るの危険
    気持ちいいから、普段イビキをかかない人でもズゴーズゴー寝息たてちゃってるよ
    返信

    +28

    -4

  • 29. 匿名 2025/09/24(水) 22:07:01  [通報]

    ヘッドスパが神だったけど、カット微妙だった美容室にヘッドスパだけしに行きたいけど、なんとなく申し訳なくて予約できずにいる
    返信

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2025/09/24(水) 22:07:45  [通報]

    >>18

    受ける前は頭にお湯かけるだけだよね?
    って少し小馬鹿にしてたんだけど、美容師さんが本当に気持ちいいからと勧めるので受けた。
    めちゃくちゃ気持ちよくて時間追加お願いしたw
    温〜いお湯がヒタヒタと頭全体浸して不思議な浮遊感と、耳にもお湯の静かな音が響いて何とも言えない癒やしだったよ。
    機会があったら受けてみるのオススメ。
    返信

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/24(水) 22:08:20  [通報]

    髪の毛持ってかれて痛くならない?
    返信

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2025/09/24(水) 22:08:26  [通報]

    自宅で出来るヘッドマッサージャーとはやっぱり違うかな?
    ストレートネックだから美容室のシャンプー台苦手で勇気が出ない
    でもやってみたい
    返信

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2025/09/24(水) 22:09:33  [通報]

    >>7
    そうなんや。首周りはマッサージするときけん!っていうのはよく聞くけど、人の握力程度でも頭部も危険なの?
    返信

    +37

    -4

  • 34. 匿名 2025/09/24(水) 22:11:43  [通報]

    >>24
    首のマッサージはやめた方がいいと思うよ…
    美容師やエステティシャンも所詮は解剖学的には素人だから下手に触ると危険だって言うよね。
    返信

    +59

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/24(水) 22:12:34  [通報]

    >>15
    施術してる側はなにも気にしないです
    むしろ寝ててくれて嬉しいです
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/24(水) 22:14:19  [通報]

    >>1
    口コミ見たほうがいいよ!!
    美容師は修行するしヘッドスパはある程度どこも気持ちがいいと思ってたら信じられないくらい下手くそな人がいて気持ちよくなかった事がある!
    返信

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/24(水) 22:14:58  [通報]

    >>2
    うんw
    いつもの美容室で「ヘッドスパはじめたよ」って、感想聞かせてとサービスで30分のしてもらったんだけど、5分後には寝てしまい感想が気持ち良かったとしか言えなくて、申し訳なかった思い出w
    次は1時間をお金払ってやってもらったけど、やっぱ寝てしまった。
    返信

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2025/09/24(水) 22:15:32  [通報]

    >>30
    わー、やっぱり良さそう!ここでヘッドスパが合わないとむしろ体調悪くなる…って見て気持ちが頭浸浴に傾いてきた
    返信

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2025/09/24(水) 22:16:29  [通報]

    >>3
    じゃぁメニューから外せば良いのに
    返信

    +70

    -5

  • 40. 匿名 2025/09/24(水) 22:16:55  [通報]

    >>37
    でも寝てくれたら本当に気持ちいいんだなって伝わるから、言葉で語るより逆に良かった気がするw
    返信

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/24(水) 22:18:03  [通報]

    >>39
    なんて書いてあったの?
    返信

    +2

    -11

  • 42. 匿名 2025/09/24(水) 22:19:37  [通報]

    >>1
    私90分するんだけど
    慣れてなかったらくすぐったいとか思う人もいてるから
    30分くらいから始めたら?
    寝ちゃうくらい自分にあってたら1時間とかにするとか
    30分でもスッキリするよ
    返信

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2025/09/24(水) 22:19:40  [通報]

    >>1
    最初は1時間で様子見て
    返信

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2025/09/24(水) 22:19:57  [通報]

    スパ?クリームバスやりたい。
    やってるとこ少ない。頭皮に栄養与えるやつ。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/24(水) 22:20:58  [通報]

    >>1
    私が行っている美容室だと10分コースがありお値段が手軽なのでついつい毎回頼みます
    頭すっきり!首や肩や顔のコリもすっきり!ってなります
    なおすっきりの持続時間は2~3日ほどです笑
    返信

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/24(水) 22:23:19  [通報]

    >>30
    ヨコヨコだけど文章読んでいるだけでうっとりしてきた 
    私も受けてみる〜
    返信

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/24(水) 22:24:48  [通報]

    >>27
    椅子じゃない?
    昔シャンプーした後に死亡事故があったの覚えてたから検索したら美容室脳卒中症候群って名称みたい
    首を圧迫して気分が悪くなったんだと思う
    返信

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/24(水) 22:25:23  [通報]

    1時間は体感10分。でも効果はある。
    返信

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/24(水) 22:25:35  [通報]

    >>44
    頭皮に栄養はわからないけど、背中にまで手を入れてマッサージしてくれてとろ〜んとなってねてしまう。高いけどヘッドスパより気持ちいいよ。やっているお店少ないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/24(水) 22:26:58  [通報]

    いつも「今までのお客様の中でトップ3に入るくらい頭皮が硬い」って言われる。
    ヘッドスパした日の夜はよく眠れるよ。
    返信

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/24(水) 22:34:36  [通報]

    >>47
    マッサージも問題だと思うよ
    ヘッドスパじゃないけど
    タイで首鳴らすマッサージ受けたひと亡くなってたじゃん
    首とか頭部って神経たくさんあるからむやみやたらに押したり圧をかけたりするの怖いんだよ
    返信

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2025/09/24(水) 22:35:18  [通報]

    >>37
    ヘッドスパやマッサージって寝ると手を抜かれるからあんまり寝ないほうがいいよ
    返信

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/24(水) 22:35:22  [通報]

    いつもカラーカットにセットでつけてる。
    頭もそうだけも首と肩と肩甲骨もやってくれて
    いつも月1だけど2ヶ月行けない時とか頭首肩バッキバキになる。

    そこらへんのマッサージやよりもうまいんだよなぁ
    返信

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/24(水) 22:36:19  [通報]

    >>14
    わかる。
    なんかアザになってないかな?ってぐらい
    何日間か痛む時がある。
    よけいにバキバキになるし。
    返信

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/24(水) 22:36:33  [通報]

    >>29
    「髪伸ばしてるんで〜」でいいんじゃないか?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/24(水) 22:41:44  [通報]

    >>28
    仰向けは危険なのよね。
    爆音のイビキかいちゃうよね。
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/24(水) 22:43:20  [通報]

    >>27
    所詮、医者でもないし、医療の資格持ってるわけでもないからね
    返信

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/24(水) 22:45:09  [通報]

    たまたま手抜きの人に当たったらしく、寝かされて最初テキトーにマッサージされ、その後は何してんだか知らないけどあまりスパしてもらえなかった
    ちょっとマッサージしてすぐ放置
    頭上(頭には水かかってない)でずっと水の流しっぱなしのチョロチョロ音はするものの、頭を触ってない時間がありすぎて水がもったいなくて終始ハラハラしっぱなしで金ドブでした
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/24(水) 22:45:48  [通報]

    >>18
    私はめちゃくちゃ気持ち良かった。ヘッドスパとはまた違う気持ちよさ。夢心地って感じ(笑)
    返信

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/24(水) 22:51:08  [通報]

    色々言われてるけど悟空の気持ちに通ってる。頭皮の血行が良くなり柔らかくなるので顔色が良くなる。気象頭痛が酷かったんだけどマシになってきた。自分に合うとこがいちばん効果あると思う
    返信

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/24(水) 22:55:52  [通報]

    フランスのニースでシロダーラを受けたけど脳が溶けるかと思った。とても気持ち良かったから日本でも受けたけどあの体験が出来るお店に巡り合わない
    返信

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/24(水) 22:56:10  [通報]

    >>14
    海外の話でアレなんだけど・・、リゾート地でヘッドスパやったらジャイアンの母さんみたいな見た目のおばさんにめちゃ頭皮ぎゅうぎゅう押されて痛くてたまらなかった。
    それから20年経ったけど、脂漏性皮膚炎になってずっと治ってない。頭皮だけじゃなくて鼻周りとか顔とか脇の下とかもかゆみが出てマジで最悪だったな。

    返信

    +13

    -11

  • 63. 匿名 2025/09/24(水) 22:57:17  [通報]

    シャンプー台のフチが首に当たって痛くてちっとも気持ち良くないどころか、具合が悪くなりそうだった。早く終わってー!と苦痛だったからそこの美容室にはもう行ってない。
    やっぱりフルフラットのが良いですよね
    返信

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/24(水) 22:57:53  [通報]

    >>38
    私はヘッドスパ平気な方だから良いんだけど、妹はたまに目眩とか出ちゃう体質で。
    でもスパは受けたいから頭浸浴をお願いしてるみたい。フラット椅子が合わないなら駄目だけど、そうでないなら頭や首は触らないから良いかも。

    >>46
    耳元のせせらぎ音があんなに癒やされるなんて、と私も初体験だったけど良かったよ。
    お湯の中に頭も髪の毛も浮いてる感じがゾワゾワするけど癒やされる不思議体験だった、機会あったら是非。
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/24(水) 22:58:41  [通報]

    >>6
    頭浸浴したよ
    私は合わなかった
    水が流れるから水の音も聞こえてこれは癒しなんだけど…静かになるから周辺のことが気になってリラックス出来なかった

    隣のシャンプー台の美容師さんとお客さんの会話
    薬品の匂い
    美容師さん達が働いてる音

    ヘッドスパはやってもらってるから気にならないだけどね
    頭浸浴は静かになるから周りの音が私は気になった
    流れる水の音で気にならない人も居るだろうけど
    返信

    +39

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/24(水) 23:03:49  [通報]

    >>1
    上手い人の1時間は天国。
    下手な人の1時間は地獄。

    あと、ヘッドスパしてもらう時のチェアーベッド、合わないタイプだと体痛くなったり、癒されるはずが逆に疲れたりする。

    なので、まずは様子見で20分くらいがおすすめ。
    椅子が気に入って、担当の人の技術が自分に合ってたら、次回から指名して時間伸ばせば良いと思う。
    返信

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/24(水) 23:03:58  [通報]

    >>1
    30分くらいでいいと思う
    上手い人に当たれば10分でも満足感凄い

    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/24(水) 23:11:53  [通報]

    美容院によってやり方が本当に違う。
    カットとセットで、必ずと言って良いほど頼んでた時期がある。

    数年前、とある美容院で施術してもらったら、指で力尽くで押されまくった。
    次の日、頭がクラクラ・ガンガン1日中して、それ以来怖くて、やらなくなった。

    気持ちいいところは本当に癒されるからオススメだけど、私みたいなこともあるから気をつけてね。
    (脅してるわけではないです)
    返信

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/24(水) 23:24:07  [通報]

    旦那にプレゼントしたいんだけど自分がやってもらってみて良かったとこで予約するのがいいかな?
    誰かプレゼントでマッサージあげた方いますか?
    返信

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2025/09/24(水) 23:29:06  [通報]

    15分くらいのはしてもらったことあるけど、1時間とかのコースあるの!?あの姿勢結構きついから1時間耐えれるか不安😂
    シャンプー〜トリートメント〜ヘッドスパで30分とかでもかなりしんどいのは私だけかしら
    返信

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2025/09/24(水) 23:37:10  [通報]

    埋没してるから埋没が取れちゃわないか不安で行けない笑
    返信

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2025/09/24(水) 23:37:44  [通報]

    頭(後頭部?)をさわられるとビクッてしてしまって、頭をさわられるのが苦手です…。でも気持ちいいのはわかるから、行きたいのに行けない泣。あんまり同じ人に出会えないのですが、そんな人いますか?
    返信

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/24(水) 23:41:27  [通報]

    私は初めてのスパを担当した男の人の力が強すぎて、苦痛過ぎて二度と施術していない
    脳みそ揺さぶられた感じで辛かった
    寝ちゃうくらい気持ちいいことを想像していたのでショックだった
    返信

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/25(木) 00:06:00  [通報]

    >>33
    ヘッドスパでよくこめかみ付近を両側から強めにぐーっと圧迫されますがあれが危ないんですよ
    こめかみ付近は頭蓋骨でも1番薄くて弱い
    更に頭蓋骨って両手で圧をかけたら簡単にズレるんで危険です
    知識がきちんとあればまだわかりますが大半は素人ですし首触る人もいますよね?あれも危険です。

    返信

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2025/09/25(木) 00:11:53  [通報]

    めちゃくちゃ気持ち良くて好きなんだけど、血流が急に良くなるからかその後1.2日めまいや吐き気で体調最悪になっちゃう
    けどやりたいジレンマ…
    返信

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/25(木) 00:12:22  [通報]

    当日はめまい次の日にも治らなくて寝込んだ
    若いうちはそれでもなんとかなるかもしれないけどアラフィフ以降はやめた方がいいよ
    返信

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/25(木) 00:13:14  [通報]

    >>52
    エステだけど話すことなくて寝たふりしてたらパック〜マッサージの工程全部省かれたことあった
    返信

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/25(木) 00:14:56  [通報]

    >>74

    人間の頭蓋骨は側面が1番脆い(?)って言うよね
    学生時代に美容院のマッサージで側頭部を両側からギューッて押されたことある
    女の人だったからそこまで力は入ってなかったけど、男の人だったら頭蓋骨どうなってたことやら…
    返信

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/25(木) 00:16:25  [通報]

    >>74
    小顔になるための頭蓋骨を横から押すマッサージYouTubeで見て自分でやったら、
    歯の噛み合わせがずれて歯医者に行ったわ
    割と弱くやったつもりだったのに怖かった
    返信

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2025/09/25(木) 00:20:35  [通報]

    マッサージが弱めだったら頭痛や吐き気起きにくいのかな
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/25(木) 00:23:59  [通報]

    >>1
    炭酸のやつ気持ちよかったー夏場にやってもらったけど何日か頭皮が脂っぽくならなくて快適だった
    返信

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/25(木) 00:35:42  [通報]

    >>14
    ドライヘッドスパがこれ
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/25(木) 01:01:02  [通報]

    >>27
    私もヘッドスパやると必ず風邪引いたり体調悪くなる
    おそらく美容師も数時間講習受けただけでやってるから、結構危ないと思うんだよね
    仕事柄、経絡とかツボとか詳しいけど、力任せに押したりはダメだよ
    あと椅子の角度も合ってないと首への負担で危ないです
    返信

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/25(木) 01:27:07  [通報]

    >>74
    ひぃぃ怖い!
    こめかみ付近と首は触らないでくださいってお願いしようかな。
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/25(木) 02:34:33  [通報]

    >>52
    やっぱりそうだよね!?
    寝ててもちゃんとやってもらうには誰か連れてかないとダメ?
    携帯で動画撮る?
    返信

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2025/09/25(木) 06:16:54  [通報]

    眠れませんでした
    逆にシャンプーで寝てしまうところもある
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/25(木) 07:58:40  [通報]

    頭皮の汚れに関しては自分でする炭酸シャンプーなどで十分取れるよ
    目的は癒し効果だと思うけど確かに頭蓋骨だから危険はあるね
    優しめを希望してはどうかな
    時間は最初は短めで経験するのが良いと思う
    とにかく贅沢な事だよ
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/25(木) 08:18:47  [通報]

    >>66
    つい最近、初めて行った美容室でヘッドスパ1時間とカットのコースを選んだけど、でも担当美容師のマッサージが下手だし何度言っても強すぎるしで金ドブだった。初回からヘッドスパを頼むのはダメだね。
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/25(木) 09:10:25  [通報]

    自分で頭皮のマッサージするだけで眠くなるので、プロにやってもらったら絶対に眠りたくなっちゃうと思うんだけど、せっかくの至福の時間寝てるのが惜しいって思っちゃう。
    体のマッサージ行くと、眠くなってもがんばって起きてる。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/25(木) 09:24:02  [通報]

    >>1
    最初は短めにして相性を確かめた方が良い
    合わない人で長時間は地獄だよ
    この人上手だなと思ったら次回から指名すれば良いし
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/25(木) 09:54:15  [通報]

    >>30
    銭湯の座湯好きなんだけどこれと同じ原理なんかなー
    前だけちょい寒いけど湯に接してる後ろと頭気持ちいい
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/25(木) 10:29:01  [通報]

    >>28
    すみません。
    どう危険なのですか?
    窒息するとか?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/25(木) 10:54:16  [通報]

    >>92
    ちゃんと読めばわかる。
    返信

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/09/25(木) 11:03:06  [通報]

    >>93
    イビキをかいてしまう。
    寝てしまうということしか、読み取れませんでした。
    "危険"というので、かなり危ないことが起きてるのかと思い、窒息する可能性があるのかと思いました。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/25(木) 17:57:08  [通報]

    >>6
    ヘッドスパで予約したらそれだった店がある
    45分で終了時の水を見せてくれて、これだけ毛穴詰まりが取れましたって
    けっこう白濁してた...
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/25(木) 17:59:17  [通報]

    >>83
    怖いね
    元ヘッドスパ専門店の人なら大丈夫かな?
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/25(木) 19:22:33  [通報]

    逆に首痛くなったり頭痛します
    何故何だろ?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/25(木) 20:02:10  [通報]

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    たくさんのコメント嬉しい!
    まずは30分のコースにしようかな……と思いました。
    それで気持ちがよかったら1時間コースに!
    自分へのささやかなご褒美です。


    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/25(木) 20:31:06  [通報]

    >>1
    私もヘッドスパ好き
    正直トリートメントより好きなんだけど、いつも行ってる美容院は、パーマ・カット ・トリートメントとかカラー・カット・トリートメントとかのメニューはあるけどヘッドスパは別に頼まなきゃいけないからなんかちょっともやっとする
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/25(木) 20:40:18  [通報]

    ヘッドスパサロンでオプションで手足のマッサージつけてる。足は特におすすめ。
    私は足のオプション入れないと、頭や上半身だけ軽くなって下半身重だるさを自覚しちゃうから足マッサージ必須。
    膝から下だけだけど、ほんとに体全体が軽くなる。
    定期的に通ってるうちに捻転毛というのか、たまに生えてるうねうねの毛が全然見当たらなくなった。毛根の調子いいのかも。

    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/25(木) 20:44:32  [通報]

    >>9
    スパってリラックス効果を求めてやるものだから寝落ちするくらい気持ちよかったならむしろ堪能しきったんじゃ?
    理性的な意識のこるヘッドスパの方がもったいなく感じる

    私も豚鼻になるくらい心地よいスパ体験したい
    返信

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/25(木) 22:56:41  [通報]

    >>74
    げ…😱
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/26(金) 08:20:07  [通報]

    >>1
    人によるし、店によるでしょ
    変な質問しないで
    返信

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/09/26(金) 08:20:55  [通報]

    >>9
    起きてるとなんか効果があるとでも?
    返信

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2025/09/26(金) 11:49:42  [通報]

    専門店に行こうとすると高すぎて(ワヤンプリとか)…。ここならお手頃!と思うとドライばかり。やっぱり美容院に行かなきゃダメかー。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/26(金) 13:15:45  [通報]

    アロマの香りを選べるというから選んだら「この香り私好きじゃないんですよー笑」と言われました笑

    あと冬に行ったから個室の暖房がついてなくてベッドスパやり始めてから暖房つけられたから寒すぎて寝れもしなかった
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/26(金) 13:55:34  [通報]

    >>3
    やられる側だけどそんな気するよ
    肩とか指とか凝るだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/26(金) 17:10:59  [通報]

    >>3
    正直、寝てる人には手を抜いたりする?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/27(土) 13:08:06  [通報]

    めちゃくちゃ上手な人がいて、その日は過去一爆睡できた!自分でもびっくりした。
    目の開きが良くなるし、顔も引き上がった気がする。
    けど効果は翌日だけ。けど、すごくリラックスできたからまたしたい。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード