-
1. 匿名 2015/12/30(水) 20:56:16
出典:amd.c.yimg.jp
「下町ロケット」の主演・阿部寛(左)と「天皇の料理番」の主演・佐藤健
【15年高視聴率ドラマベスト30】「下町」「料理番」TBSの底力 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp2015年の高視聴率ドラマ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が出揃った。NHK連続テレビ小説の人気は変わらず。「あさが来た」は27・2%を記録し、30%を視野に入れる。民放の連続ドラマはTBSから「下町ロケット」「天皇の料理番」が10傑にランクイン。骨太な内容も高く評価され、名実ともに今年を代表するドラマになった。今回は集計を1週間単位とし、15年の視聴率は14年12月29日~15年12月27日を対象とした。15年の高視聴率ドラマ上位30のうち、TBSの作品は2本だけだが、一際、輝きを放ち、その存在が光る。
【2015年の高視聴率ドラマベスト30】(14年12月29日~15年12月27日)
(1)27・2% 12月 4日 NHK 連続テレビ小説・あさが来た
(2)25・0% 3月20日 NHK 連続テレビ小説・マッサン
(3)22・7% 4月 7日 NHK 連続テレビ小説・まれ
(4)22・3% 12月20日 TBS 日曜劇場・下町ロケット(最終回)
(5)20・3% 3月18日 テレ朝 相棒season13(最終回)
(6)20・2% 8月22日 日テレ 24時間テレビドラマスペシャル・母さん、俺は大丈夫
(7)19・0% 6月18日 テレ朝 アイムホーム(最終回)
(8)18・4% 10月14日 テレ朝 相棒season14(初回)
(9)17・7% 7月12日 TBS 日曜劇場・天皇の料理番(最終回)
(10)16・9% 2月 5日 テレ朝 DOCTORS3~最強の名医~(第5話)
(10)16・9% 7月 5日 日テレ デスノート(初回)
(12)16・7% 1月 4日 NHK 花燃ゆ(初回)
(13)16・1% 1月11日 フ ジ オリエント急行殺人事件第一夜
(14)15・9% 1月12日 フ ジ オリエント急行殺人事件第二夜
(15)15・6% 8月19日 日テレ 花咲舞が黙ってない(第7話)
(16)15・4% 3月17日 フ ジ 銭の戦争(最終回)
(17)15・2% 1月21日 日テレ ○○妻(第2話)(2月4日の第4話も15・2%)
(18)15・0% 6月15日 フ ジ ようこそ、わが家へ(最終回)
(19)14・8% 1月19日 フ ジ デート~恋とはどんなものかしら~(初回 )
(20)14・8% 2月28日 テレ朝 土曜ワイド劇場・スペシャリスト3
(21)14・7% 10月 7日 日テレ 偽装の夫婦(初回)
(22)14・6% 9月27日 テレ朝 緊急取調室
(23)14・2% 10月22日 テレ朝 遺産争族(初回)
(24)14・1% 10月17日 テレ朝 土曜ワイド劇場・警視庁捜査一課長5ヒラから成り上がった最強の刑事!
(25)13・9% 4月15日 日テレ Dr.倫太郎(初回)
(25)13・9% 5月 6日 テレ朝 警視庁捜査一課9係season10(第3話)
(27)13・8% 1月24日 フ ジ 新・ナニワ金融道
(28)13・6% 2月14日 テレ朝 土曜ワイド劇場・法医学教室の事件ファイル4 0回記念
(28)13・6% 9月26日 テレ朝 土曜ワイド劇場・森村誠一作家50年記念終着駅シリーズ・善意の傘
(30)13・5% 10月15日 テレ朝 科捜研の女(初回)
(30)13・5% 11月20日 日テレ 視覚探偵日暮旅人
※連続ドラマは最高の回+19
-6
-
2. 匿名 2015/12/30(水) 20:58:32
下町も天皇も面白かった+231
-2
-
3. 匿名 2015/12/30(水) 20:58:33
TBSは良い原作を選んだと思う+197
-1
-
4. 匿名 2015/12/30(水) 20:58:58
佐藤健の髭姿似合わない+20
-35
-
5. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:15
流星ワゴンが面白かった‼+118
-13
-
6. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:26
コウノドリ良かったよ~+265
-12
-
7. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:33
コウノドリはよ?+141
-14
-
8. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:46
赤めだかも良かったよ‼+64
-14
-
9. 匿名 2015/12/30(水) 21:00:05
NHKすごいやん
さすが高い受信料を取っているだけあるドラマ視聴率 朝ドラ上位独占(2015年12月30日(水)掲載) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年放送されたテレビドラマの平均視聴率で、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)が1、2、3位を独占。4位は「下町ロケット」。
+69
-7
-
10. 匿名 2015/12/30(水) 21:00:15
偽装の夫婦
第1話だけランクインするのわかるw
面白そうだから見たのに次はいいやってね。+103
-4
-
11. 匿名 2015/12/30(水) 21:00:21
ドラマはWOWOWの死の臓器だけガン見した
他は垂れ流しで見ていただけ+1
-5
-
12. 匿名 2015/12/30(水) 21:00:59
個人的にはサイレーンがドハマリしました+134
-12
-
13. 匿名 2015/12/30(水) 21:01:13
+266
-4
-
14. 匿名 2015/12/30(水) 21:01:31
TBSは反日とかなんとか、アホ女の意見もあるけど、全然反日じゃないです。むしろ日本の応援団でしょう。+12
-30
-
15. 匿名 2015/12/30(水) 21:01:42
天皇の料理番はにいやんが……最期はもう号泣しかなかった。
あんなドラマ久々だったな+199
-1
-
16. 匿名 2015/12/30(水) 21:03:18
あさが来たは宮崎あおいが人気やね
あの人はNHKと相性がいいらしい+13
-11
-
17. 匿名 2015/12/30(水) 21:03:18
この前の赤めだかもよかったよねー。
復活して!「ドラマのTBS」!+94
-6
-
18. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:01
+89
-5
-
19. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:37
天皇の料理番、下町ロケット、すごく面白かったよね!!
あとコウノドリ!!+173
-5
-
20. 匿名 2015/12/30(水) 21:06:13
下町ロケット良かった!
心に響いた+75
-4
-
21. 匿名 2015/12/30(水) 21:07:43
さすがドラマのTBSですね!
以前、白い巨搭もTBSのだと勘違いしてたくらいww
フジも過去のクオリティ取り戻して欲しいw+47
-5
-
22. 匿名 2015/12/30(水) 21:09:13
天皇の料理番で佐藤健のフランス語が凄かった。後であれは意味も分からずひたすら録音を聞いて覚えたって聞いて更に驚いた。+122
-4
-
23. 匿名 2015/12/30(水) 21:09:58
コウノドリは?
綾野剛と星野源に最近ときめきさえ感じるのに!
天皇の料理人、あれで佐藤健が好きになったよ!
朝ドラ、あさが来たとマッサン大好きで毎朝の楽しみになった。
ん?まれ?なにそれ?
+126
-12
-
24. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:38
TBSもすごいけど、さりげにテレ朝も安定の医者もの刑事ものでとってるね。+74
-1
-
25. 匿名 2015/12/30(水) 21:11:14
天皇の料理番は主演も良かったけど、脇を固めた人達も良かったよね+127
-0
-
26. 匿名 2015/12/30(水) 21:16:58
まれ…だと…?笑
+44
-8
-
27. 匿名 2015/12/30(水) 21:25:12
なにげにテレ朝がすごいね。
たしかにテレ朝のドラマって見てること多いかも。+40
-1
-
28. 匿名 2015/12/30(水) 21:26:49
>>14
TBSはドラマは良いんだけど報道番組は…+7
-3
-
29. 匿名 2015/12/30(水) 21:28:47
このランキングの中では一番下だけど、視覚探偵おもしろかった。
松坂桃李、濱田岳、多部未華子と好きな役者ばっかりだったし。
そのうち連ドラになるだろうなと期待してます。+40
-10
-
30. 匿名 2015/12/30(水) 21:28:55
コウノドリが今年一番感動したかな
出産にしてもリアル感があって完成度が高かった
+98
-11
-
31. 匿名 2015/12/30(水) 21:29:57
>>26
誰でも獲れる朝ドラですからね
まれは久しぶりに朝ドラではつまらなかった+27
-5
-
32. 匿名 2015/12/30(水) 21:31:12
フジは月9も普通の枠になったな+26
-3
-
33. 匿名 2015/12/30(水) 21:35:29
佐藤健もチャラいイメージがあったけどしゃべくりで天皇の料理のエピソード聞いて良い役者になったと思う
じゃがいもを段ボール一箱買って包丁で皮剥きの練習したらしいね
今は皮剥き機があるけど、昔は包丁で剥いてましたからね+117
-0
-
34. 匿名 2015/12/30(水) 21:37:34
『下町ロケット』良かったよね!
阿部寛のちょっと笑える演技のシーンとかも面白かったし、佃製作所の従業員イケメン多くて毎週癒されてた(´▽`)ノ
30歳過ぎると他人の恋愛に興味ないから恋愛ドラマはつまらないんだよね。
ドラマみたいな美男美女カップルなんて殆ど現実では存在しないんだし。+68
-2
-
35. 匿名 2015/12/30(水) 21:38:19
自分もしゃべくりで天皇の料理番のエピソード聞いて佐藤健は見直した
+66
-1
-
36. 匿名 2015/12/30(水) 21:45:12
阿部ちゃんは安定感はある
ゴマホがコケた以外は結婚できない男やアットホームダッドや白い春とか面白かったですからね
今回の下町ロケットは熱い役でした+30
-1
-
37. 匿名 2015/12/30(水) 21:45:30
天皇の料理番 佐藤健のとくやんのどやじゃー!!と包丁さばきが印象に残ってる+70
-0
-
38. 匿名 2015/12/30(水) 21:50:38
確かにTBSのドラマは好き。
だけど、半沢直樹も下町ロケットもなぜかのれなかった …
ちなみに今年面白いと思ったのは、合唱部とナポレオン!+16
-10
-
39. 匿名 2015/12/30(水) 22:26:03
「JIN -仁-」大好きでした+30
-5
-
40. 匿名 2015/12/30(水) 22:37:51
ニノが出てるドラマは結構、良かった。
赤めたがも、オリエント急行も。坊ちゃんも楽しみ?+24
-6
-
41. 匿名 2015/12/30(水) 22:38:42
ニノのドラマ、好き。+21
-12
-
42. 匿名 2015/12/30(水) 22:44:27
TBSのドラマは面白いと最近気づいてアプリ入れた。無料オンデマンドみたいなやつ。料理番、下町ロケット、コウノドリ、どれも見終わったあとの爽快感がすごかった。+18
-2
-
43. 匿名 2015/12/30(水) 22:53:18
天皇の料理番は泣けたし笑えたし本当に良かった
今年はフジのドラマも結構良かった
デートとようこそわが家へは最初期待してなかったのに面白かったよ
最終回まで待ち遠しかった+48
-1
-
44. 匿名 2015/12/30(水) 22:59:51
サイレーンや銭の戦争は良かったのよ。フジテレビは。+20
-9
-
45. 匿名 2015/12/30(水) 23:02:19
>>42
私もTBSとテレ朝はアプリダウンロードしてます。ドラマの作り方がうまいと思う。来週が待ち遠しくなる引っ張り方。+3
-0
-
46. 匿名 2015/12/30(水) 23:07:50
でも原作が面白いのを持って来るだけじゃね…+4
-2
-
47. 匿名 2015/12/30(水) 23:17:05
まさに今日、ずーっと録画して観れてなかった天皇の料理番を観終わった‥
ホントに見応えのあるドラマだったぁ。
佐藤健、黒木華、鈴木亮平、みんな好きになった。
+37
-3
-
48. 匿名 2015/12/30(水) 23:26:09
天皇の料理番の録画はまだ消せてないやー
あとNのためにも+33
-4
-
49. 匿名 2015/12/30(水) 23:44:09
医師の恋愛事情は無しか。
だよね~。+10
-0
-
50. 匿名 2015/12/31(木) 00:35:49
24時間テレビのドラマ入っとる!!
山田くん凄い+0
-4
-
51. 匿名 2015/12/31(木) 00:39:26
デスノは深夜で有名俳優が少ないのに検討したなあ!
やっぱ原作が超有名だと強いのね
炎上の結果であってもw無名作品ならここまで注目されなかったと思うし
TBSは原作選びも役者選びも光ってたわ
あのチャライメージの佐藤健があんないい役者さんだったとは
フジのデートとサイレーンは面白かった
昔はフジのドラマはどの枠も花形って感じだったよね、どの部門も高視聴率でずっと3冠王だったし
いつも楽しみにしてたから質が落ちて悲しいわ
ドラマ下手だったテレ朝がどんどん高視聴率作品を輩出するようになったのと対照的
恋仲なんて小学生でももっと辻褄合ったまともな作品が書けそうなお粗末な展開ばかりだったし、主役級が衝撃的なまでに下手な役者さんで、ある意味感動した(笑)+11
-2
-
52. 匿名 2015/12/31(木) 00:46:25
>>37
どやさ〜だよね⁈+4
-0
-
53. 匿名 2015/12/31(木) 00:49:21
>>51
それでも福士蒼汰は人気だよ+3
-6
-
54. 匿名 2015/12/31(木) 02:40:36
昔は、報道とドラマのTBSって言われてた。
その報道で、人殺しの片棒担いだ。
オウム真理教団による坂本弁護士一家殺人事件。赤ちゃんまでも、むごすぎる。
今は、安住さんの言う通り、在日だらけ。
反日テレビ局。嫌い。
+8
-0
-
55. 匿名 2015/12/31(木) 08:47:34
◯◯妻は常に13%後半〜15%前半をキープして全話平均でも14%台なんだよね。
柴咲コウの力での好成績と言っても過言ではない程のドラマだった。+4
-0
-
56. 匿名 2015/12/31(木) 15:12:01
表参道高校合唱部も忘れないで~!!+3
-1
-
57. 匿名 2015/12/31(木) 17:02:19
TBSも空飛ぶ広報室ってドラマでテレビ局も報道とドラマの部では考え方が違うんです!ってドラマの中で言ってたよね。あれTBSのドラマ部の本心だと思ったなぁ。あ、でもあれ原作本あったんだっけ?
天皇の料理番は面白かったです。あれは朝ドラで見たかったなぁ〜。脚本も面白いし、佐藤健の牛蒡の笹がきがすごかった。共演者もみんなよかった+3
-0
-
58. 匿名 2015/12/31(木) 22:38:01
「まれ」は駄作だったけど、まれトピは欠かさず書き込みしてた。
「あさがきた」は安心して見れるせいか、トピには目が行かない。+2
-0
-
59. 匿名 2016/01/02(土) 00:22:40
年末に「天皇の料理番」を一気に観ました 激動の時代の「人のあたたかさ」に涙が止まらず、私の中にあったであろう「日本人の魂」が震えたのかと思う程の衝撃を感じました
下町ロケットも痛快で少しコミカル、俳優さんの演技も熱く毎回楽しみなドラマでしたね
こちらで評判の良い「こうのどり」も観てみたくなりました+4
-0
-
60. 匿名 2016/01/11(月) 10:42:53
テレビ局の人に聞いたけど、
「あさが来た」の視聴率がすごいけど、見ているのは50歳以上の女性ばかりらしい
だから一般的には話題にならない
「下町ロケット」は、30歳以上のおじさんたち(実質、日本を動かしている人たち)が見たから、
雑誌やテレビでもよく取り上げられたらしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する