-
1. 匿名 2025/09/23(火) 18:09:52
主は小学校低学年の頃から、特定の仲良くなった友人何人もにこれを言われてきています。返信
「私と仲が良いこと(休日に2人だけで一緒に会ったりお互いの家を行き来していること)を絶対に他の人に知られないようにしてね!!!!!」
と、何人もから言われてきました。
もちろん全員ではないのですが、かなりの割合だと思います。大体3年に1人ぐらいの頻度であります。同時期に2人とかかぶることもあります。
今月もまた1人から同じことを言われました。
これってザラなんですか???少しモヤモヤしてしまいます...+15
-111
-
2. 匿名 2025/09/23(火) 18:10:38 [通報]
>>1返信
少しモヤモヤどころじゃなくて思いきり失礼だよ!+397
-3
-
3. 匿名 2025/09/23(火) 18:10:41 [通報]
主がめちゃくちゃメンヘラモテするか、主が無自覚にめちゃくちゃ嫌われてるかの二択返信+215
-2
-
4. 匿名 2025/09/23(火) 18:10:52 [通報]
>>1返信
なんで?って聞かないの?+207
-2
-
5. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:00 [通報]
ないし、付き合い止めた方がいい返信
まぁ釣りトピだろうけど+144
-1
-
6. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:31 [通報]
わかりやすく舐められてる返信+48
-1
-
7. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:32 [通報]
繰り返されることって意味があると思うんだよね…返信
主が自分に自信が無いんじゃない?+52
-1
-
8. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:36 [通報]
見た目があまり良くないとか嫌われ者だったんじゃないの?返信+77
-5
-
9. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:43 [通報]
>>1返信
友達と思われるのが恥ずかしいんでしょうね
理由を聞いたほうがいい+129
-3
-
10. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:47 [通報]
>>1返信
そういうこと言わない友人も数人いるんでしょ?
その友人こそ大切にしなよ+99
-3
-
11. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:54 [通報]
低学年の子がそんな事言うんだ返信+40
-1
-
12. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:55 [通報]
え…ないよ返信
それ本当に友達なの?+80
-0
-
13. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:08 [通報]
休日は釣りしてナンボよね返信
夕方とは遅い
午前に申請してくれれば遊べたのに+8
-2
-
14. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:10 [通報]
>>1返信
主が友達だと知られたら恥ずかしいレベルのブスか、主の身内に反社がいるぐらいしか理由が思いつかない…+64
-5
-
15. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:23 [通報]
お前は私より格下だからみんなにお前と仲良くしてると色々都合が悪いから黙ってろよ、人前でも絡んでくるな。って意味です返信+71
-0
-
16. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:41 [通報]
周りから嫌われてる、陰口叩かれてる人は言われがち。仲良くしてるのを後ろめたいんだろうね返信+23
-0
-
17. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:49 [通報]
いや、ザラじゃないよ返信
普通は言わないし、言われるようなこともない
シンプルに失礼なことだよ+42
-0
-
18. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:55 [通報]
みんなに嫌われてるかもしくは争いが起こりそうなほどみんなから憧れられている返信+1
-2
-
19. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:55 [通報]
>>1返信
嫉妬深い別の友達がいるか
主と仲いいと思われるのが嫌か
どっちかかな
そんなこと言われたことないしあるあるではないと思うよ‥+9
-2
-
20. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:04 [通報]
共通の友人、知人がいるってことだよね返信
主がやばいやつ認定されてんじゃない?
だから、そういう人と関わってるのを知られたくないとか
なんでか聞いても本当のこと教えてくれるとは思えないから聞くだけ無駄な気もするし
そもそも、そんなこと言ったことも言われたこともないし、そういう話聞いたこともない+29
-0
-
21. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:05 [通報]
そんなこと言うてくる人は居なかったわ返信
言われるのなんでなんだろ+6
-0
-
22. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:08 [通報]
どういうこと? 普通はそんなことないよ?返信+12
-0
-
23. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:18 [通報]
小学生ならまだしも大人で?返信
かなり特殊だと思うよ…+17
-0
-
24. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:18 [通報]
そんなこと、誰にも言われたことない。返信
子供時代ならともかく、社会人になってもそういうこと言われるってどんな理由があるんだろう?
相手に「なんで?」って聞いてみた?+14
-0
-
25. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:19 [通報]
彼氏や男友達にも言われてるのかな返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:44 [通報]
下に見られてる返信
「それなら無理して遊ばなくても大丈夫」と優しく言ってみる+24
-1
-
27. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:48 [通報]
>>14返信
身内に反社がいる
目から鱗だけど納得してしまった+41
-1
-
28. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:04 [通報]
大人になった今も言われるってなかなかじゃない?返信+16
-0
-
29. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:10 [通報]
そんなこと言われたことないな返信
ただ大人になって職場で私への嫌がらせが続いてる時は仲良い同僚に害が及ばないならようにちょっと距離を取った
一緒にいるからと同じ目に遭ったら申し訳ないから+12
-0
-
30. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:13 [通報]
>>1返信
主の家庭環境は普通?+3
-2
-
31. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:27 [通報]
>>1返信
主が周りから嫌われてるとか?
そんな何人もから言われる?それもおかしいよね+17
-3
-
32. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:41 [通報]
>>14返信
身内に反社w
リアルで見たこと聞いたことないけど
「あそこのうちの子と関わっちゃ駄目よ!」
っていうやつね+28
-1
-
33. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:42 [通報]
>>1返信
ちょーレアケースです
少しじゃなくて、めっちゃモヤモヤしろよw
ってかあんたなんかあんの? 何人も言われねーよ+20
-3
-
34. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:42 [通報]
>>1返信
人生で一度もない経験だよ?たぶん他の人は普通に経験しない。
『え、? それなに? どゆこと?』と聞こうよ。+20
-2
-
35. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:52 [通報]
どちらかが新興宗教信者だと聞く話ではある返信+18
-0
-
36. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:35 [通報]
理由はわからないけど田舎のコミュニティなんだろうなと思う返信+16
-0
-
37. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:38 [通報]
>>15返信
これです
私、中1の時クラスで浮いてて
こっそり遊んでくれた子に毎回帰りに念を押されてました+16
-1
-
38. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:57 [通報]
主さんの悪口めちゃくちゃ言ってるからじゃないの?返信+10
-0
-
39. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:59 [通報]
>>35返信
ああ、宗教の場合もあるか…+15
-1
-
40. 匿名 2025/09/23(火) 18:16:02 [通報]
友達だと知られたくないってことだよね?返信
主に何か問題があるということだよ 主自身じゃなくても背景も含むってとこで+9
-1
-
41. 匿名 2025/09/23(火) 18:16:09 [通報]
>>2返信
安倍政権の弊害だよねこれも+0
-4
-
42. 匿名 2025/09/23(火) 18:16:54 [通報]
そんなことある?返信
例えばすごい嫌われ者だったとしたら
そもそもそんなこと言ってくる友達ができないだろうし。
よくわかんない世界観すぎる+14
-0
-
43. 匿名 2025/09/23(火) 18:17:38 [通報]
>>11返信
家の前にゴミみたいな荷物積み上げている家とか、子沢山の放置子家庭とか、ママ友ネットワークで悪い情報共有していたなら子供達もそんな感じになるかも+15
-0
-
44. 匿名 2025/09/23(火) 18:17:58 [通報]
>>5返信
設定が雑だよね。
一人ならそういうこともあるかって感じだけど、何人もってありえないわ。+8
-0
-
45. 匿名 2025/09/23(火) 18:18:27 [通報]
出自が川向うとか?返信+1
-2
-
46. 匿名 2025/09/23(火) 18:18:29 [通報]
40年生きてきて一度もないよ返信+16
-1
-
47. 匿名 2025/09/23(火) 18:18:35 [通報]
>>1返信
なんでそんなこと言うの? 以外の感想が無い
小学生頃ならともかく、大人になってからこれ言われたら離れるよ
なにか心当たり無いの?
ご家庭の職種とか…+13
-1
-
48. 匿名 2025/09/23(火) 18:19:10 [通報]
>>3返信
あと、それを言う人が周りの人には主さんの悪口を言って「あの子と仲良くしないほうがいいよ」と言ってるとかかな+35
-0
-
49. 匿名 2025/09/23(火) 18:19:37 [通報]
言いにくいけど、主さんが周囲からあまり評判が良くなくて仲が良いと知られたくないからとか返信+17
-1
-
50. 匿名 2025/09/23(火) 18:20:05 [通報]
だとしても、本人にそんな事言われる心当たりがないってことある? ちょっと判断付けにくい不思議な言い分返信+6
-1
-
51. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:14 [通報]
>>1返信
そんなこと言われたことがないや、、+8
-0
-
52. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:16 [通報]
>>42返信
あるんすよ
本人は性格悪い訳じゃないんだけど
クラスの意地悪なグループには嫌われていて
魅力もあるし本当は仲良くしたいと思ってる子が
公式に友だちだと言えないみたいなんです
意地悪グループに何か言われたくないらしい
つらいかなしいイヤな話ですね
+18
-2
-
53. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:24 [通報]
犯罪や宗教絡み??返信
だとしても主に全く心当たりがないのが不気味
ちょっと自信がないとか舐められやすいタイプだとしてもそんな複数人から言われることないよね
主含めみんな憶測でしか語れないしきっと明確な答えは出ないし、モヤモヤするトピ+5
-0
-
54. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:39 [通報]
>>43返信
横
子供時代ならまだわかるんだよね、ある意味そんなもんじゃん子供って
でも今月もって…
主高校生とかだったりするのか?+2
-0
-
55. 匿名 2025/09/23(火) 18:22:27 [通報]
>>14返信
反社までは行かないけど厄介な親類(それこそみいちゃんと山田さんに出てくるようなヤバめな親とか障害がありそうな兄弟)がいるとかじゃない?+9
-0
-
56. 匿名 2025/09/23(火) 18:22:38 [通報]
主です、コメントいただいた方々ありがとうございます。後で振り返っていて「3年に1度は大袈裟だったかな」とは思ってしまいましたが、それでもやはりレアケースなのは確かなようですね...返信
予想以上のマイナスやコメントの多さに少し怖くなってしまったのでもしかしたらもう名乗れないかもしれませんが、お礼だけお伝えさせてください。
最近では職場の人に多いです。
主の勤め先はかなり大きく、普段同じ現場でなくても知り合う人の数はかなり多いです。
仕事後に合流して遊ぶ時も時間差で退勤してほしい、離れた駅まで行きたい等言われます...+3
-7
-
57. 匿名 2025/09/23(火) 18:23:16 [通報]
幼い頃でも嫌だし失礼だけど、小中ぐらいだとあるのかな?返信
でも大人や大学生ぐらいでそれ行ってきたなら、やばい人だと思う+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/23(火) 18:23:41 [通報]
>>1返信
基本的な質問なんですけど主さんは、この世に存在していますか?+1
-1
-
59. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:43 [通報]
>>56返信
主大人なのね?
ちょっと想像がつかない、なんでだろう
付き合うと厄介な相手(主がそう思われてるとして)には、そもそも近寄らないのよ普通は…+23
-0
-
60. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:57 [通報]
主がお喋り過ぎるとかは?返信
〇〇さんとランチ行った事を全く別の人にベラベラ話しすぎるとかはない?+5
-1
-
61. 匿名 2025/09/23(火) 18:26:27 [通報]
あれ?これって推理トピなの?返信
じゃあ主の家は極道一家、に500アルプスの少女ハイジ!+2
-0
-
62. 匿名 2025/09/23(火) 18:26:41 [通報]
相手は異性ですね。返信
ややこしいことになりたくないんです。+2
-2
-
63. 匿名 2025/09/23(火) 18:27:05 [通報]
>>56返信
主さんは職場で陰でお局さん扱いされてるとか、あるいはお局ポジションの人から目をつけられてない?+10
-0
-
64. 匿名 2025/09/23(火) 18:28:43 [通報]
>>63返信
横
それだと学生の頃のが説明つかない…+4
-0
-
65. 匿名 2025/09/23(火) 18:29:28 [通報]
そんなはっきりと言われたことはないけど、小学生の頃に同じような経験ある返信
二人きりのときには普通に仲良く遊ぶけど、周りに人がいるときには全然話しかけてこないし、ぎこちない関係になって不思議だなと思ってたけど、今考えたら私と仲良いところを見られたくなかったんだなと察した+11
-0
-
66. 匿名 2025/09/23(火) 18:29:33 [通報]
嫌われてる以外で考えると返信
例えば主がその大きな会社の社長の娘だとか何らかの権力を持っていて、普通に仲良くはしたいけど周りから変な憶測立てられると面倒だから内緒とか??
+5
-1
-
67. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:12 [通報]
>>1返信
私じゃないけど、学生時代にそういう風に思われがちな子はいたな。
私はその子と仲良かったんだけど、あの子と仲良いんだ、とか、あの子色々とすごいよね…、一緒に行動できるのすごい、とかってちょっと引き気味で言われる。
確かにちょっと周りとは浮いてる感じの子だったけど。+10
-0
-
68. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:18 [通報]
言われたことない。言われたら何で?って聞くし、理由によっては友達やめる。普通大切だと思ってる人にそんなこと言わない。返信+6
-0
-
69. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:27 [通報]
そんな事を釘を刺して言うほどそのコたちは誰か他の人から注目されてたのかね?返信
そのコが思ってるほど誰もそのコの事を気にして生きてないと思うけど+2
-1
-
70. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:43 [通報]
それを言う人達って、相手がほぼ全員に嫌われてて私なんかと仲良くするとイジメに巻き込まれるから知られないほうがいいよっていう配慮してるか、あなたとは個人的に仲良くしたいけどあなたがめちゃくちゃ嫌われてるから仲良くしてるのを周りに知られたくないってことだよね返信+14
-0
-
71. 匿名 2025/09/23(火) 18:31:54 [通報]
>>56返信
出自がヤバいのでは?って何人か指摘しているけどそういうのでは無いのね?
反社とまでは行かなくても、宗教系とか身内に犯罪者がいるとか
主さん本人のせいじゃないけど、色眼鏡で見られちゃう気の毒な人達
そうじゃないなら、いっそある程度親しく話せる人に「理由が思い当たらないので教えて欲しい」って聞いちゃうとか+6
-2
-
72. 匿名 2025/09/23(火) 18:31:59 [通報]
>>1返信
そんなの言われたことないよ
主と遊ぶのが恥ずかしいと思われている感じ?+6
-0
-
73. 匿名 2025/09/23(火) 18:32:55 [通報]
>>66返信
それなら何で学生時代から言われているのか分からんわ+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/23(火) 18:33:33 [通報]
>>56返信
職場の友人ってもしかしてだけど…男の人?
相手が男性だとしたら職場の人に冷やかされたくないとか、
既婚者だけど嫁以外の女性と遊びたいとか…
そういう理由で仲が良いのを隠したいと言われることもあるかもと思った+28
-1
-
75. 匿名 2025/09/23(火) 18:34:37 [通報]
見た目舐められやすくてダサい自分でも、そんなことは言われたことないよ…返信
一緒にいるところ見られるのは恥ずかしいって相手が思ってるなら、そもそも相手は一線引いて接してくるので、プライベートで会おうとか一緒に遊ぼうってことにはならないから
一緒に遊ぶことはokだけど仲良いのは知られたくないって、何か厄介な人に主さんが目つけられてるとか?+12
-0
-
76. 匿名 2025/09/23(火) 18:35:02 [通報]
>>56返信
失礼ながら国籍は日本?日本国籍だけどどこかのハーフで日本人離れした外見?+2
-3
-
77. 匿名 2025/09/23(火) 18:36:14 [通報]
>>1返信
そんな事一度も言われた事ないし、人へ言った事もない+9
-0
-
78. 匿名 2025/09/23(火) 18:36:55 [通報]
>>58返信
よこ
なるほど…それなら視える子と友だちになると言われるかもなぁ+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/23(火) 18:38:57 [通報]
>>56返信
物凄く失礼を承知で、被差別部落出身とか?
本当に失礼だけど、そういう場合「あの辺りに住んでいる人と親しくするな」って聞かされるし、職場でも噂話ですぐに広まるかも
逆にそういう理由以外思いつかない+6
-2
-
80. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:02 [通報]
>>1返信
主の事その人は嫌いではないけど周りはそうでない可能性ある
バレたくない人達は言ってきた人よりカースト上位で嫌われたくないからバレたくない+5
-0
-
81. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:30 [通報]
>>1返信
そんな子と仲良くしない方がいいよ
失礼すぎるし何様なんだ・・・
主さんと仲良くしてるの知られるの恥ずかしいってことでしょ?
堂々と仲良くできる友人とだけ付き合っていきなよ+15
-0
-
82. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:47 [通報]
>>52返信
横
あなたの言ってるケースは、クラスが変わったり、進学したりで環境が変われば無くなるもんじゃないの?
トピ主は、小学校低学年から今までずっと続いてるみたいだけど+2
-1
-
83. 匿名 2025/09/23(火) 18:40:00 [通報]
中学で言われたと書いた者だけど返信
言われる理由を
本人が察せるもんだと思うんだけど
主さんは本当に理由わからないのかな
謎すぎる+6
-0
-
84. 匿名 2025/09/23(火) 18:40:16 [通報]
推理した返信
「特定の」は男の子、職場の男性
低学年でも家の行き来はからかわれるから口止めするし、職場の異性の友人も勘ぐられないように口止めする
主は、男女関係なく友達だと思って遊ぶタイプ、に500フランダースの犬!+5
-2
-
85. 匿名 2025/09/23(火) 18:41:52 [通報]
>>79返信
>>45の川向うってそういう意味だったのか…+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/23(火) 18:42:02 [通報]
>>82返信
たしかに、クラス替わって
意地悪な人たちがいなくなったら
ベッタリどこでも友だち付き合いできるようになったな+4
-0
-
87. 匿名 2025/09/23(火) 18:43:07 [通報]
>>1返信
会社でいたわ
え?仲良くないよね?と言って、それ以降は挨拶以外しなかった。
すごく失礼な話だし、親しくする人は自分で選ぶからお前じゃないんだよ💢と思った。+5
-0
-
88. 匿名 2025/09/23(火) 18:44:24 [通報]
>>71返信
横
小学校低学年が出自とか反射とか気にする?
親から仲良くするなって言われたんだとしたら、周りにって言うより、親に知られないようにしてって言わない?+1
-1
-
89. 匿名 2025/09/23(火) 18:48:16 [通報]
もしかしてその友人達って地球外生命体?返信
壮大な話になってきたな+1
-2
-
90. 匿名 2025/09/23(火) 18:48:49 [通報]
>>16返信
そんなこと言う友人は別の友だちといる時に主の悪口に同調してる可能性があるから信用ならない+15
-0
-
91. 匿名 2025/09/23(火) 18:50:36 [通報]
>>71返信
もう言ってる人に聞いちゃうのが一番よね
ここでみんなで考えても実際に主さんの事を何も知らないから想像で考えるしかないもんね
レアケース過ぎる事象なのに頻繁にあるという事は何かしらの原因があるんだろうから、これからの為に主さん自身も知ったほうがいいと思う
ないとは思うけど、それぞれが違う理由の場合もあるかもしれないから一人だけじゃなくて何人かに確認したほうがいいよ+7
-0
-
92. 匿名 2025/09/23(火) 18:50:57 [通報]
>>84返信
異性だからってのが理由なら、主も気が付くでしょ
+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/23(火) 18:51:19 [通報]
>>79返信
もしそうだとしたら本人も理由はわかってると思うからわざわざトピ立てないと思うんだよなあ…+3
-0
-
94. 匿名 2025/09/23(火) 18:53:24 [通報]
>>1返信
「私と仲が良いこと(休日に2人だけで一緒に会ったりお互いの家を行き来していること)を絶対に他の人に知られないようにしてね!!!!!」
と、何人もから言われてきました。
この経験は一度もない、てか理由聞かないの?+7
-0
-
95. 匿名 2025/09/23(火) 18:53:28 [通報]
親が或る宗教の信者で、ヨソの親から付き合いを止められてるとか?返信+2
-1
-
96. 匿名 2025/09/23(火) 18:55:09 [通報]
>>1返信
どういうパターンの時にそんなこと言うんだろ
私、性格悪い方だし、人の悪口もよく言うけど
仲良くしてることを隠しててというのは言ったことないわ…
仲良くしてるの知られたら何があるんだ?
あり得るとしたら、主を嫌ってるメンバーと仲良しだから、知られたら気まずいって事かな?
相手が男なら、浮気してると思われるから隠しててって言うのはわからんでもないが…
+7
-0
-
97. 匿名 2025/09/23(火) 18:55:47 [通報]
>>56返信
>仕事後に合流して遊ぶ時も時間差で退勤してほしい、離れた駅まで行きたい等言われます...
それ仲いいのかな、と思ったけど仕事上がりに遊ぶって事は仲がいいんだよね。
知られたくない、と時間をずらしたりするのは社内恋愛とかならわかるけど+11
-0
-
98. 匿名 2025/09/23(火) 18:56:22 [通報]
同類と思われると恥ずかしいような人か、周囲にすごく嫌われてる人かくらいしか思いつかないなあ返信
とにかく不名誉なことだよね+6
-0
-
99. 匿名 2025/09/23(火) 18:58:03 [通報]
>>96返信
あり得るとしたら、主を嫌ってるメンバーと仲良しだから、知られたら気まずいって事かな?
これはあるかも知れない。
いわゆる「いつメン」にトピ主が入ってなくて、個人的には仲良くしたいから〜みたいな。
でもトピ主の話だと結構な頻度だよね。+7
-0
-
100. 匿名 2025/09/23(火) 18:58:48 [通報]
>>16返信
>>90
1番しっくりきた。誰かに主といるところ見られたら「悪口言ってるくせに!」とその人に思われるということだね。あくまで想像だけど
主は大人しくてターゲットになりやすい人なのかもね+6
-1
-
101. 匿名 2025/09/23(火) 19:01:22 [通報]
職場で人の悪口ばかり言ってる人とご飯食べ行って同じように悪口三昧してるから、他の同僚とかには知られたくないけど、そんな事口には出さないよ。返信
+1
-0
-
102. 匿名 2025/09/23(火) 19:02:42 [通報]
>>98返信
他の人が既にコメントしてるけど、被差別部□出身だとあからさまにわかる地域なのかも知れない。
後は純粋な日本人でないとかかな。
勿論、日本人でなくてもいい訳だが例えば「主がムスリム」になるとちょっと事情が変わってくる。
※ムスリムは例えとして+1
-3
-
103. 匿名 2025/09/23(火) 19:04:43 [通報]
>>54返信
よこ
主さんの年齢や状況(学校、職場など)によって意味合いが違ってくるよね+1
-0
-
104. 匿名 2025/09/23(火) 19:06:07 [通報]
ていうか主は何で理由を聞かないの?返信
ここに相談しても推測の話になっちゃうし+6
-0
-
105. 匿名 2025/09/23(火) 19:08:37 [通報]
>>1返信
>主は小学校低学年の頃から、特定の仲良くなった友人何人もにこれを言われてきています。
そんな子供の頃からだと、子供時代と今では理由は違ってるかもよ。
言われてる事は同じでも相手はその都度変わってる訳だしね。
+4
-0
-
106. 匿名 2025/09/23(火) 19:09:47 [通報]
>>1返信
友達の友達がライバル関係の子だとか?
3人組とかだと
2人で遊びに行った事は
もう1人には内緒にしよう的なのはあったね+3
-0
-
107. 匿名 2025/09/23(火) 19:11:12 [通報]
>>1返信
ただただ失礼。受け入れられないし受け入れさせたくもない。+2
-0
-
108. 匿名 2025/09/23(火) 19:12:59 [通報]
>>82返信
しかも職場、って書いてるから社会人て事だよね。
やっはり直接聞くしかないように思う。
+6
-0
-
109. 匿名 2025/09/23(火) 19:17:52 [通報]
>>56返信
理由はどうあれ暗にあなたと一緒にいるのを見られたくないって言う人と仲良くしていて腹が立たないの?
優しすぎるよ+7
-1
-
110. 匿名 2025/09/23(火) 19:19:20 [通報]
そんなしょうもない事で騒いでるのって返信
「薫る花は凛と咲く」にでてる人達だけかと思ってた+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:40 [通報]
言ったことも言われたことも一度もないな~返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:15 [通報]
「最近では職場の人に多いです。返信
主の勤め先はかなり大きく、普段同じ現場でなくても知り合う人の数はかなり多いです。
仕事後に合流して遊ぶ時も時間差で退勤してほしい、離れた駅まで行きたい等言われます...」
相手はそのような工作をしてまで主と遊びたい
つまり主にはそれほどの好かれる要素や魅力がある
しかし相手は主と遊んでることがバレるリスクは負いたくない
…どゆこと!?気になって今夜は眠れない+8
-2
-
113. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:40 [通報]
やばい奴だからそんな扱いされるって得意気に言ってるけどわざわざそんな事を大の大人が面と向かって言う方も大概やろ。返信+2
-0
-
114. 匿名 2025/09/23(火) 19:33:47 [通報]
つい先日も、うちの中2娘も比較的仲良しだった子から「あなたは悪くないんだけど、価値観が合わないから距離を置きたい。」と言われて泣いて帰って来ました。返信
そういう事をする人って、何なんでしょうね。+4
-3
-
115. 匿名 2025/09/23(火) 19:50:05 [通報]
う〜ん返信
主はもしかしたら幼少のころから
特定の友だち(男)とすぐ性的な関係を持つ食い散らかし系で有名であるとか…?
遊ぶ(というかそっちの遊び)なのを
職場の男たちは皆知っていて
同僚に主といるのを見られたら
からかわれて恥ずかしいから
とか+0
-3
-
116. 匿名 2025/09/23(火) 20:07:15 [通報]
>>114返信
合わないなら仕方なくない?
理由も言わずフェードアウトか、我慢して仲のいいふりを続けろってこと?
ガルちゃんでもよく、相手と合わないと感じたから縁を切りましたって感じのコメント見かけるし、そういうコメントに共感する人だらけだよ。+4
-2
-
117. 匿名 2025/09/23(火) 20:08:37 [通報]
>>5返信
また🎣かあ+1
-0
-
118. 匿名 2025/09/23(火) 20:08:57 [通報]
>>115返信
小学校低学年の頃から性的な関係ってどういうこと?
+1
-0
-
119. 匿名 2025/09/23(火) 20:23:37 [通報]
>>118返信
はいもうお手上げです
永遠の謎っすね
さいなら+0
-1
-
120. 匿名 2025/09/23(火) 20:44:04 [通報]
>>1返信
主さん何歳?
成人だったらびっくり
小中学生なら、スクールカースト事情とかであるかもだけど+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/23(火) 20:51:46 [通報]
>>114返信
コメ主さんも、
娘さんが、あの子とは合わないと悩んで切る決断をして「距離を置きたい」と言った側なら、ちゃんと言えて良かったね頑張ったね!って褒めるんじゃない?+4
-1
-
122. 匿名 2025/09/23(火) 20:58:33 [通報]
>>1返信
仲間だと思われたらかなりマズい要素
リスクを負ってでも仲良くしたい要素
その2つを幼少期からずっと兼ね備えている主さん
稀有な存在だと思う+4
-0
-
123. 匿名 2025/09/23(火) 21:00:06 [通報]
>>1返信
多いね、普通に普通は無いよそんな経験。
ソレを言う人は皆の前では主さんの悪口を皆と一緒に言ってるとか…主さんが皆に嫌われて居て主さんと仲良くしてるのが皆にバレたら自身も嫌われヤバイ状態になるからだと思うよ
主さんにも悪口軍団にも良い顔したいコウモリなんだと思う
+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/23(火) 21:14:26 [通報]
トピ主さんのエピソードで思い出した返信
他の子に「〇〇ちゃんと遊んでるの昨日見たよ、家が近くなの?」と言われたときに「うん、毎日遊んでるよ、友達だよ」とこたえたらその〇〇ちゃんに「え、毎日遊んでるけれど友達じゃないよ!」とすごい勢いで否定されたわ(小学校高学年のとき)
そのあと気まずくなってフェードアウトしてそのまま中学校に上がって3年になった時にいきなり後ろから手首掴まれて「私達、友達じゃなかったん?!」とブチギレられた
今思うと〇〇ちゃんは当時流行ってた小学生向けブランド(3年2組とかなんたらブルーとか)着てるような流行りっ子で私は兄のお下がり着てた子だったから、ダサい子と同類と思われるのが嫌だったんだろう+3
-0
-
125. 匿名 2025/09/23(火) 21:32:21 [通報]
はっきり書いてしまうが主が韓国とかそっちルーツの人なのでは返信
年代や思想によっては露骨に嫌がる人もいるが、全然気にしない人もいる
K-POPのファンだと大っぴらに言えない人と主と友達なのを隠したい人は同じ考え方だと思う+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/23(火) 21:32:28 [通報]
>>56返信
相手は男?なら既婚者、もしくは彼女もち(同じ職場)。女なら皆がいってるように主が嫌われてるか、いじめの対象か+5
-0
-
127. 匿名 2025/09/23(火) 21:33:33 [通報]
>>56返信
もしかしてだけど、主さんボスタイプから嫌われやすいとか?
ボス以外の人は主さんの事嫌いじゃないんだけどボスが主さんの事色々言うから表立っては仲良くできないとか。+6
-0
-
128. 匿名 2025/09/23(火) 21:42:46 [通報]
>>14返信
友達がドブスでも、恥ずかしいって感覚は全くないよ。
私もブスだから?
美人さんはブスと友達だと、人に知られたくないほど恥ずかしいのかな?+0
-0
-
129. 匿名 2025/09/23(火) 21:51:48 [通報]
>>1返信
周りにすごい嫉妬深い人がいて
その人にバレると厄介なことになるからかもね+4
-0
-
130. 匿名 2025/09/23(火) 22:23:07 [通報]
>>116返信
わざわざ呼び出して言う?+2
-1
-
131. 匿名 2025/09/23(火) 22:26:45 [通報]
主の言う「一緒に遊ぶ」って返信
大人同士で
いったい何をして遊んでいるのか?
どう考えてもおかしくない?
飲みに行ってるのなら
「前から気になってるんだけど…」と
飲みながら相手に理由を聞くだろう+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/23(火) 22:28:08 [通報]
気になって寝られない返信
どうしてくれるんだ+2
-0
-
133. 匿名 2025/09/23(火) 23:10:44 [通報]
>>1返信
普通はそんな事友達から言われないよ。
そんな事言わない友達を大切にした方がいい。+1
-0
-
134. 匿名 2025/09/23(火) 23:31:02 [通報]
共通の友達に2人で遊んでいるのを知られたくないんだろうね。仲良しグループだと、何で誘ってくれないのってなるのが嫌か、他の友達と主の悪口言っているから、仲良くしているのをバレたくないか。返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/09/23(火) 23:33:23 [通報]
私ママ友にこんな感じの事言われてすごいモヤモヤした事あるから他人事と思えない。返信
1度目は向こうからお茶誘って来て、うちに来た時に
ボスママグループに最近よく誘われてランチとか言ってるんだよねー、今日〇〇さんち(私)行く事はあっちには隠してるんだけどとか言われて、何で隠すの?ってモヤっとして。
2回目は私が外でお茶誘った時、ここは流石に人に見られるからやめときたいなとか。
こういう人って何か私が嫌われてるとか遠回しに言いたいのかな?
しばらくしたらその人ボスママグループから嫌われてたけど。+5
-0
-
136. 匿名 2025/09/23(火) 23:50:51 [通報]
>>10返信
ナイスアドバイス!
こういう思考を即時に出来る人良いね そばにいて欲しいw💛
私はぐるっと一回り考えを巡らせた結果、この答えに辿り着く感じだから見習う!+3
-0
-
137. 匿名 2025/09/24(水) 00:00:28 [通報]
>>55返信
宗教や活動家とかもあるかも+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/24(水) 00:00:37 [通報]
>>1返信
そんなこと言う子いるの!?+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/24(水) 00:21:23 [通報]
>>1返信
返信で何名か言及してたやつ
思春期あたり私そんなん友達に言ったことあります。親友認定でめちゃくちゃ束縛され、他の子と遊んだら罰則&相手に攻撃という時期があって本当にしんどかった…
一例としての話でその子に私の言い分はとても失礼不愉快だったと思うけど、コソコソ遊びながらとても癒され大好きでした。+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/24(水) 00:51:24 [通報]
>>126返信
男性の場合、既婚彼女持ちじゃなくても(普通に社内恋愛)これはあると思う
+0
-0
-
141. 匿名 2025/09/24(水) 08:37:55 [通報]
>>97返信
仕事終わりとかに遊ぶのはいいけど、他の人には主と一緒にいるのを見られたくない?何か変だね+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/24(水) 09:48:30 [通報]
>>1返信
主さんと仲良くするのが恥ずかしいと思われてるんだね
しかも何人からもってのがな
自分を客観的見てどうなんだろう
そう思われる何かがあるの?+1
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する