-
1. 匿名 2025/09/22(月) 11:57:37
来週頭から3泊4日で長野〜軽井沢へ旅行に行きます。一人旅です。返信
ただ、Yahooの天気予報を見るとちょうど10月1日から軽井沢は雨の予報になっています。1週間後なので変わることを祈ってはいますが、ガルでも軽井沢トピもよく立つので軽井沢が好き&詳しい人が多いのかなと思い、雨の場合の軽井沢でのおすすめの過ごし方などを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。+9
-7
-
2. 匿名 2025/09/22(月) 11:57:57 [通報]
雨が降れば思い出す返信+9
-0
-
3. 匿名 2025/09/22(月) 11:58:39 [通報]
>>1返信
レンタカーとかは借りてねーの?
草津温泉とかにも足伸ばせば良いんじゃね?+13
-4
-
4. 匿名 2025/09/22(月) 11:58:47 [通報]
私は読書をして過ごしました返信+19
-2
-
5. 匿名 2025/09/22(月) 12:00:19 [通報]
最高の贅沢ってそんな環境の中で何もしないことじゃないだろか返信+67
-0
-
6. 匿名 2025/09/22(月) 12:00:28 [通報]
返信+7
-1
-
7. 匿名 2025/09/22(月) 12:01:09 [通報]
アウトレットは屋根ばっかりでなんだかんだ大雨でも過ごしやすい。返信
旧軽井沢のトリックアートミュージアムも1時間半くらいは楽しめる。
絵本の森美術館も雰囲気が良くて、大人でも楽しめるかも。+45
-0
-
8. 匿名 2025/09/22(月) 12:05:06 [通報]
アウトドアしないんなら晴れでも雨でもやることそんなに変わらない気がするけど返信
買い物やカフェ巡りなんかは雨でもできるし+20
-0
-
9. 匿名 2025/09/22(月) 12:05:35 [通報]
雨降って重井沢に返信+8
-1
-
10. 匿名 2025/09/22(月) 12:05:59 [通報]
>>1返信
美術好きなら美術館巡りかな~
絵本の森美術館(ムーゼの森)、セゾン現代美術館、千住博美術館など…。
絵本の森美術館は子供向けというよりむしろ大人向けの雰囲気です。
ドイツのおもちゃなども販売してますよ
軽井沢美術館マップ巡り | 軽井沢観光協会karuizawa-kankokyokai.jp軽井沢美術館マップ巡り | 軽井沢観光協会背景色白黒青文字サイズ拡大標準検索お問合せアクセスパンフレットLanguage日本語English简体中文繁體中文한글แบบไทยMENUPR背景色白黒青文字サイズ拡大標準検索TOP軽井沢を知る⾃然リゾートクラシックグルメ体験・アートシ...
+18
-0
-
11. 匿名 2025/09/22(月) 12:06:54 [通報]
雪じゃなくてよかったね返信
と思う。+6
-0
-
12. 匿名 2025/09/22(月) 12:08:46 [通報]
🐸カエルと遊ぶ返信
毛針でカエル釣りする+1
-2
-
13. 匿名 2025/09/22(月) 12:09:01 [通報]
ミカド珈琲返信+11
-0
-
14. 匿名 2025/09/22(月) 12:13:43 [通報]
>>3返信
雨の草津はこれまたやる事が何もないんだよなぁ。
片岡鶴太郎博物館くらい?+3
-2
-
15. 匿名 2025/09/22(月) 12:14:07 [通報]
むかしの演歌みたいなタイトルいいね、何度も口ずさみたくなっちゃう返信+5
-2
-
16. 匿名 2025/09/22(月) 12:14:23 [通報]
>>7返信
旧軽近くだと現代美術館もあるしね+7
-0
-
17. 匿名 2025/09/22(月) 12:15:03 [通報]
雨の軽井沢すてき返信
+8
-1
-
18. 匿名 2025/09/22(月) 12:16:01 [通報]
傘さして歩けばいいよ返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/09/22(月) 12:17:54 [通報]
アウトレットかな返信
天気が良くなるといいね!+7
-0
-
20. 匿名 2025/09/22(月) 12:23:59 [通報]
>>14返信
日帰り温泉は?
私草津の温泉入ると肌つるつるになるから好き
+8
-0
-
21. 匿名 2025/09/22(月) 12:25:18 [通報]
>>2返信
遥かな+2
-0
-
22. 匿名 2025/09/22(月) 12:27:50 [通報]
>>2返信
ジャノメでお使いうれしいな♪+1
-0
-
23. 匿名 2025/09/22(月) 12:29:43 [通報]
>>16返信
よこ
現代美術館いいよね…
今、何気なく公式サイト見てきたら、明日9月23日に閉館するらしいわ…泣
良い美術館だったのに、めちゃショック…+11
-0
-
24. 匿名 2025/09/22(月) 12:38:02 [通報]
>>21返信
尾瀬+4
-0
-
25. 匿名 2025/09/22(月) 12:39:04 [通報]
>>23返信
うわホントだ!何でなくなるんだろ…それで次に立つのが没個性的な高級マンスリーマンションとかだったら嫌だなあ+5
-0
-
26. 匿名 2025/09/22(月) 12:42:54 [通報]
>>24返信
遠い空〜+2
-0
-
27. 匿名 2025/09/22(月) 12:53:57 [通報]
>>21返信
丘を越えて行こよ♪
真澄の空は晴れて♪
+0
-0
-
28. 匿名 2025/09/22(月) 13:08:53 [通報]
>>1返信
雨の西麻布も悪くないよ+1
-2
-
29. 匿名 2025/09/22(月) 13:13:57 [通報]
私も来月軽井沢行く。赤ちゃん居ても行ける美味しいご飯屋さん知りたい返信+2
-10
-
30. 匿名 2025/09/22(月) 13:24:58 [通報]
ドライブ好きだからレタスやキャベツ畑の辺りを延々とドライブするの好きだけど…返信
主さん、車使うかそうでないかも教えてくれたらいいかも+2
-0
-
31. 匿名 2025/09/22(月) 13:36:17 [通報]
>>30返信
主です。
トピ採用ありがとうございます。
車は使わず基本電車とバスと徒歩の予定です。+2
-0
-
32. 匿名 2025/09/22(月) 14:04:10 [通報]
ツルヤに入り浸っても楽しいよ返信+12
-0
-
33. 匿名 2025/09/22(月) 14:05:27 [通報]
>>31返信
横です。
6月に軽井沢に車なしで行きました。
外国人観光客が多くバスがかなり混んでいて、
白糸の滝などは帰りの便に乗れるか心配になり、のんびり出来なかったので
行かない方がむしろ良かったかも。
旧軽銀座あたりも、赤バスは座れず、タクシーを呼んでもなかなか来ませんでした。
(あとタクシーは地域交通振興料500円が地味に痛い)
車ありきの観光地だと改めて思ったので、
予定は詰め込みすぎず、ホテルでのんびりが一番かもしれません。+4
-0
-
34. 匿名 2025/09/22(月) 14:30:16 [通報]
軽井沢行ったら大好きなジャム買いまくってしまいそうだな返信
沢屋、セルフィユ、スーパーのツルヤ
気になるのを買いまくって宅配で送り返したいわ+7
-0
-
35. 匿名 2025/09/22(月) 15:35:22 [通報]
>>32返信
ツルヤいいよね〜
でも近所にあったら破産しそう😆+4
-0
-
36. 匿名 2025/09/22(月) 18:47:09 [通報]
とんぼの湯返信
ハルニレテラス
昔10月に軽装で行ったら日が落ちたら極寒で家族が風邪ひきました
一応羽織もの+ショールやストール、マフラー的な小物をお持ちすることをおすすめします😊+5
-0
-
37. 匿名 2025/09/22(月) 21:37:41 [通報]
>>24返信
尾瀬って軽井沢なの?+1
-2
-
38. 匿名 2025/09/23(火) 01:01:03 [通報]
>>29返信
人のトピ乗っ取るなよ~一人旅だっつってんじゃん+4
-1
-
39. 匿名 2025/09/23(火) 05:25:05 [通報]
>>29返信
自分で探して+1
-1
-
40. 匿名 2025/09/23(火) 05:26:32 [通報]
>>28返信
タカさん元気になってほしいな+1
-0
-
41. 匿名 2025/09/23(火) 07:40:56 [通報]
万平ホテルのカフェでのんびりしてみたい。返信
+1
-0
-
42. 匿名 2025/09/23(火) 11:24:43 [通報]
>>37返信
歌詞+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/23(火) 12:25:53 [通報]
>>35返信
オリジナル商品が豊富で
つい買い過ぎちゃう!+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/23(火) 17:31:03 [通報]
私も10月下旬にいくので参考にします返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/09/23(火) 18:40:27 [通報]
>>43返信
よこだけど、ツルヤのりんごのかりんとう、本当に美味しい。どうしよう、今も食べてるんだけど、止まらないよぅ!!!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Découvrez cet objet dans les collections du musée