ガールズちゃんねる

小倉美咲さん母が植樹 山梨・道志、不明から6年「つらい気持ちが少しすっきりしました」

503コメント2025/09/24(水) 21:47

  • 1. 匿名 2025/09/22(月) 08:46:44 


    小倉美咲さん母が植樹 山梨・道志、不明から6年「つらい気持ちが少しすっきりしました」 - 産経ニュース
    小倉美咲さん母が植樹 山梨・道志、不明から6年「つらい気持ちが少しすっきりしました」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    山梨県道志村のキャンプ場で2019年、当時7歳で行方が分からなくなり、その後死亡と判断された千葉県の小倉美咲さんの母、とも子さん(42)らが21日、美咲さんのDNA型と一致した骨が見つかった現場付近を訪れた。


    行方不明から6年となったこの日、とも子さんは区切りとして、3年前に設置した献花台を片付け、キンモクセイやサザンカを植樹した。

    献花台には、美咲さんが好きだった動物のぬいぐるみや菓子類が供えられていた。とも子さんは「美咲のことを思い出した。つらい気持ちが少しすっきりしました」と記者団に語った。
    返信

    +497

    -106

  • 2. 匿名 2025/09/22(月) 08:47:25  [通報]

    すっきりしないよ
    謎が多すぎるもん
    どうせロリコンカスの仕業だろ
    返信

    +1352

    -268

  • 3. 匿名 2025/09/22(月) 08:47:35  [通報]

    お、おぉぅ…
    返信

    +23

    -61

  • 4. 匿名 2025/09/22(月) 08:47:40  [通報]

    もうそっとしておいた方が良いんじゃない?
    返信

    +787

    -18

  • 5. 匿名 2025/09/22(月) 08:47:55  [通報]

    どうしてあんな近い場所に亡くなっていたのに発見されなかったのか、本当に不可解すぎる。
    返信

    +1395

    -39

  • 6. 匿名 2025/09/22(月) 08:48:00  [通報]

    一体何があったんだろう…?
    返信

    +364

    -6

  • 7. 匿名 2025/09/22(月) 08:48:35  [通報]

    少しだけでもスッキリされて良かった。
    返信

    +173

    -30

  • 8. 匿名 2025/09/22(月) 08:49:16  [通報]

    これ結局なんだったの?
    返信

    +455

    -6

  • 9. 匿名 2025/09/22(月) 08:49:44  [通報]

    親にとってこんな辛いことはないよね。時間が戻ってほしいと何度も思っただろうね
    返信

    +654

    -13

  • 10. 匿名 2025/09/22(月) 08:50:14  [通報]

    結局何だったんだろう
    返信

    +233

    -9

  • 11. 匿名 2025/09/22(月) 08:50:38  [通報]

    誘拐なの?目を離した不注意?
    返信

    +27

    -25

  • 12. 匿名 2025/09/22(月) 08:50:48  [通報]

    >>5
    誰かが後で埋めたってことなの?
    謎が深いよね
    返信

    +487

    -60

  • 13. 匿名 2025/09/22(月) 08:51:29  [通報]

    亡くなった事実だけじゃなく何があったか分からないとすっきりしないよね
    返信

    +436

    -6

  • 14. 匿名 2025/09/22(月) 08:52:42  [通報]

    >>5
    あの場所は探してなかったって聞いたよ。
    返信

    +421

    -45

  • 15. 匿名 2025/09/22(月) 08:52:57  [通報]

    >>5
    山ってそういうもんだよ
    地図上で距離的には近く感じても木々や地形でぜんぜんわからない
    返信

    +702

    -17

  • 16. 匿名 2025/09/22(月) 08:53:01  [通報]

    お母さんちょっと変わったタイプだから表に出てこないほうが良いと思う
    返信

    +625

    -110

  • 17. 匿名 2025/09/22(月) 08:53:45  [通報]

    >>5
    もう捜査が継続されない限りどうしようもないと思う。

    だからこのお母さんも無理やりにでも自分の中で一旦区切りをつける意味合いで植樹したのかな。
    この人と、その家族の人生はまだ続くから
    返信

    +640

    -11

  • 18. 匿名 2025/09/22(月) 08:54:05  [通報]

    娘にあの日何が起きたのか分からずじまいっていうのが、何年経っても苦しいだろうね⋯
    返信

    +399

    -6

  • 19. 匿名 2025/09/22(月) 08:54:31  [通報]

    >>5
    子供の足じゃここは登れないだろう(だからあまり捜索せず)、みたいな場所なんじゃなかったっけ?
    返信

    +426

    -14

  • 20. 匿名 2025/09/22(月) 08:54:36  [通報]

    こう言うのってどうやってマスコミが取材しに来るの?

    遺族が「この日に植樹しますのでお越しください。」ってアナウンスするの??
    返信

    +297

    -21

  • 21. 匿名 2025/09/22(月) 08:54:43  [通報]

    大切な娘さんを亡くしても親は生きていかなきゃいけない、辛いね
    返信

    +253

    -4

  • 22. 匿名 2025/09/22(月) 08:55:02  [通報]

    何度も探した場所で後から遺留品が見つかったとかだったっけ?
    人の仕業か獣の仕業か
    返信

    +35

    -7

  • 23. 匿名 2025/09/22(月) 08:55:19  [通報]

    >>19
    大人が意図的に隠したって勘ぐっちゃうよね
    返信

    +38

    -54

  • 24. 匿名 2025/09/22(月) 08:56:21  [通報]

    >>1
    ガル民が総出で母親のことを叩いてたやつだ
    返信

    +149

    -41

  • 25. 匿名 2025/09/22(月) 08:56:48  [通報]

    もう6年も経つんだ
    当時は信じられなくて「これは美咲じゃない」っておっしゃっていてショックが大きいんだなと思った…
    回復に向かってるなら良かった
    返信

    +290

    -8

  • 26. 匿名 2025/09/22(月) 08:56:56  [通報]

    あれからもう6年経つんだ。
    少しずつでも前向きになれますように。
    返信

    +154

    -9

  • 27. 匿名 2025/09/22(月) 08:56:59  [通報]

    >>5
    1700人も動員しても見つからず。
    結局見つかったのが3年後、そして行方不明となったキャンプ場から600メートル先だしね…
    絶対人間が関与してると思う
    返信

    +643

    -94

  • 28. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:03  [通報]

    >>8
    子供単独での道迷いからの遭難らしいけど、
    現地を見ると子供がそんな方向に入り込むかなぁ?って謎が残る事件
    返信

    +264

    -45

  • 29. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:03  [通報]

    運動会が中止になったから
    キャンプに行ったんだっけ?
    九月に運動会ってする地域もあるんだね
    返信

    +17

    -26

  • 30. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:11  [通報]

    >>2
    そうかもしれないし、違うかもしれない。
    そういう色々な可能性と一生向き合って生きていかなきゃいけない遺族のことを考えると部外者としてはあれこれ言うのも気が引けるな。
    当時はお母さんが手にかけたんじゃないかって言ってる人もいたし、勝手なもんだよ

    とにかく子どもからは目を離さない、これに尽きる
    返信

    +1458

    -13

  • 31. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:16  [通報]

    >>24
    あなただけだよ
    みんな心配してました
    返信

    +15

    -61

  • 32. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:17  [通報]

    個人的にはこの記事もすごく違和感があるんだよね。

    植樹はまぁ…良いとして…。

    マスコミがどうやって知るの?
    やっぱりお母さんが出すぎと言うか…うーん。。
    返信

    +71

    -70

  • 33. 匿名 2025/09/22(月) 08:57:24  [通報]

    >>9
    戻れたら絶対に一人にしないのにって何度も何度も考えただろうね、、、せつない
    返信

    +233

    -11

  • 34. 匿名 2025/09/22(月) 08:58:39  [通報]

    生きてたら13〜4歳か
    辛いだろうなぁ
    返信

    +135

    -4

  • 35. 匿名 2025/09/22(月) 08:58:52  [通報]

    >>31
    横。
    私も当時のトピチラ見した程度だけど、かなりこのお母さん叩かれてたよ。
    ほんと気の毒だった。
    返信

    +167

    -36

  • 36. 匿名 2025/09/22(月) 08:59:13  [通報]

    >>2
    私は臓◯関係を疑ってしまう
    返信

    +40

    -102

  • 37. 匿名 2025/09/22(月) 08:59:20  [通報]

    >>19
    だからこそおかしいなって思う
    子供って視点や視野が大人と違うから大人が思ってるようなこと以外にもすることはあるけど当時小1の女の子が上がれないようなところ登るのかな?
    うちも今小2の女の子居るけど歩き回って彷徨うようなことはあっても危なそうなところとか登ったり深そうな川渡ったりとかはしないと思うんだけど
    返信

    +49

    -55

  • 38. 匿名 2025/09/22(月) 08:59:20  [通報]

    >>5
    落とし物や無くし物って、いくら探してもないけどある時すごい近いところから出て来たりするよね。
    人と物は違うけど、そういうことなんじゃないかなと思う
    返信

    +501

    -10

  • 39. 匿名 2025/09/22(月) 09:00:12  [通報]

    >>32
    いやいや、発見日で推測できるでしょうに…
    日が近くなればマスコミから連絡したりするのでは??
    返信

    +19

    -12

  • 40. 匿名 2025/09/22(月) 09:00:14  [通報]

    >>29
    あるよー。
    うちの地域でもそう。
    返信

    +28

    -3

  • 41. 匿名 2025/09/22(月) 09:00:52  [通報]

    >>16
    もとから変わってるのか、事件後に変わってしまったのか。

    一般人がマスコミに追い回されコメント求められ世間からは疑われ、まともな対応できる人のほうが少ない気がする。
    返信

    +310

    -18

  • 42. 匿名 2025/09/22(月) 09:01:09  [通報]

    >>31
    心配してる人もいたし決めつけて攻撃してる人もいたよ。
    返信

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/22(月) 09:01:31  [通報]

    >>35
    多分だけど、娘がいなくなったことをSNSで拡散した時に自分のお店(トリマーだっけ?)の宣伝もハッシュタグされてたのも原因の一つだったかなと。
    返信

    +271

    -5

  • 44. 匿名 2025/09/22(月) 09:01:31  [通報]

    >>35
    そうじゃなくて
    この人いつものガル民叩き荒らしだよ
    割り込んできて乗って擁護しないで
    返信

    +7

    -18

  • 45. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:10  [通報]

    >>20
    なんも考えないでこのトピ開いたけど、確かにそうだな...
    返信

    +309

    -7

  • 46. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:23  [通報]

    >>9
    この件って他人事と思えなくて、家族ぐるみとか大勢で自然の中とか人が多い場所に行く時は、大人達の誰かが見てるだろう、大丈夫だろうってアテにしないでちゃんと自分の目で子ども達を見ていようって身が引き締まった
    返信

    +225

    -3

  • 47. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:24  [通報]

    >>16
    自分も子供もつ親だけど、自分の子供亡くなってスッキリしたって発言はしないなぁ
    返信

    +83

    -114

  • 48. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:26  [通報]

    >>32
    この事件に限らず、こういうのニュースでよく見るよ。
    別にこのお母さんが目立ちたいがためにやってる訳ではないと思う。
    返信

    +37

    -19

  • 49. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:37  [通報]

    キンモクセイは良い香りだから和むよね。
    返信

    +42

    -5

  • 50. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:44  [通報]

    >>35
    だよね
    擁護したらすごいマイナスついた
    返信

    +19

    -16

  • 51. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:44  [通報]

    >>32
    いやでも、他人の土地に勝手に植樹は出来ないでしょうよ
    当然土地の所有者に許可を求めるよね、もし自然保護区とかなら植樹には地元自治体とか環境庁とかの許可も要るだろうし、したら色んな所から話が漏れてしまうんでないかな?
    返信

    +56

    -10

  • 52. 匿名 2025/09/22(月) 09:02:54  [通報]

    >>32
    社会に衝撃を与えた大きな事件や事故は、節目の日には何年後でも記事になるけどね
    返信

    +31

    -3

  • 53. 匿名 2025/09/22(月) 09:03:27  [通報]

    >>20
    継続的に取材してる記者はいるんじゃない?
    その人には連絡してるかもね
    返信

    +244

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/22(月) 09:04:10  [通報]

    誹謗中傷裁判までしたオッサンはどうなったんだろ?
    全く反省してなかったらしいけど。暇なオッサンはろくなことしないね。
    返信

    +32

    -5

  • 55. 匿名 2025/09/22(月) 09:04:13  [通報]

    >>47
    読解力なさすぎだろ
    返信

    +74

    -20

  • 56. 匿名 2025/09/22(月) 09:04:27  [通報]

    >>47
    よこ
    > 「美咲のことを思い出した。つらい気持ちが少しすっきりしました

    すっきりしたのは辛い気持ちだろうに
    お供え物してくれたり、植樹手伝ってくれた人への感謝の言葉でもあると思うよ
    返信

    +117

    -11

  • 57. 匿名 2025/09/22(月) 09:04:59  [通報]

    >>16
    当時からずっとお母さん叩く人いるよね
    未だにお母さん叩きしたいのか
    返信

    +274

    -41

  • 58. 匿名 2025/09/22(月) 09:05:44  [通報]

    >>5
    捜査する大人たちは子供が転落した、流された前提で下を捜した
    道を歩いた前提で道沿いを捜した

    子供は実際は視線が低いため大人の膝程度の草でも道を見失ってしまう
    子供は小さいため、相対的に頭が重く下り坂では転落しやすいため
    高いところに上がっていく
    そして、尾根を越え(高く昇って)別の沢に転落

    別に不思議でもありません
    返信

    +266

    -17

  • 59. 匿名 2025/09/22(月) 09:05:55  [通報]

    >>2
    ロリコンがめっちゃマイナス押してるね
    返信

    +46

    -82

  • 60. 匿名 2025/09/22(月) 09:06:39  [通報]

    >>2
    ん?
    これなに?
    返信

    +3

    -55

  • 61. 匿名 2025/09/22(月) 09:06:43  [通報]

    自称霊能者が現場で「美咲さん?!」とか言って追いかけたりお喋りしてたのまじで胸糞すぎる
    ああいうの取り締まれないのかな
    返信

    +149

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/22(月) 09:07:02  [通報]

    >>2
    キャンプ場での子供の誘拐が海外で増えてたけど、日本ではまだ知られてない時期だった
    返信

    +553

    -14

  • 63. 匿名 2025/09/22(月) 09:07:03  [通報]

    >>46
    よこ
    大人も気持ちが浮つくし、「誰かが見てるだろう」「一人で遠くに行かないだろう」って気が緩む瞬間は誰にでもあるもんね。
    レジャーの事故だけでなく、家の中でも子どもが一人でに出歩いて行方不明になったり転落する事故がニュースで流れる度に気を引き締めなきゃなって思う
    返信

    +65

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/22(月) 09:08:02  [通報]

    >>20
    お母さまがSNSで盛んに発信している
    返信

    +132

    -11

  • 65. 匿名 2025/09/22(月) 09:08:10  [通報]

    >>46
    この時ももう一人でも大人の手があれば、ついてあげられただろうけど
    お母さん一人でテントの設営もあって手が足りなかったんだよね
    返信

    +6

    -16

  • 66. 匿名 2025/09/22(月) 09:09:16  [通報]

    >>12
    埋めた状態ではなく転落 → 動けず → 
    返信

    +120

    -7

  • 67. 匿名 2025/09/22(月) 09:10:04  [通報]

    >>58
    降りるより登る方が得意そうだもんね子供は

    自宅内や町中でも子供の転落事故が多いのはそういう事
    返信

    +105

    -2

  • 68. 匿名 2025/09/22(月) 09:10:25  [通報]

    >>17
    美咲ちゃんの他にも兄弟いるんだよね?だったらその子たちに集中した方がいいしね
    返信

    +99

    -5

  • 69. 匿名 2025/09/22(月) 09:10:50  [通報]

    >>16
    どう言う意味なの?
    きちんと説明して下さいね。
    返信

    +51

    -52

  • 70. 匿名 2025/09/22(月) 09:11:56  [通報]

    >>37

    子どもって時に大人が思ってる以上の知能や体力見せるからな…
    幼児でも昨日まで登れなかった場所に次の日登れたとか普通にあるし。
    子どもの事故の多くは「まさかそれはないだろう、できないだろう」って大人の思い込みが原因の一つだって救命士の人から聞いた。
    返信

    +90

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/22(月) 09:11:57  [通報]


    これは解明されてない謎が多すぎて未だにスッキリしない…
    返信

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2025/09/22(月) 09:12:01  [通報]

    警察犬でも見つけられなかったのね
    返信

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/22(月) 09:12:04  [通報]

    >>67
    スーパーボランティアの方も子どもは上に上に行くって言ってあの行方不明の子を見つけたよね。
    返信

    +95

    -2

  • 74. 匿名 2025/09/22(月) 09:12:48  [通報]

    >>56
    なるほど、自分の気持ちじゃなくて
    手伝ってもらった人への気持ちならわかるかも
    返信

    +13

    -7

  • 75. 匿名 2025/09/22(月) 09:13:18  [通報]

    おかしな陰謀論や誹謗中傷があって(今も続いていたりする)親御さんも犯人扱いされたし本当に気の毒な事件だった
    返信

    +20

    -3

  • 76. 匿名 2025/09/22(月) 09:13:20  [通報]

    >>20
    何日って言うか命日だから。
    返信

    +103

    -3

  • 77. 匿名 2025/09/22(月) 09:13:49  [通報]

    もう6年。同級生は中学生になったのね。ご家族にも本人にも安らげる時間が早く訪れますように。
    返信

    +43

    -2

  • 78. 匿名 2025/09/22(月) 09:15:08  [通報]

    >>29
    うちの子も数年前は9月にやってたよ!
    でも最近は暑すぎて10月、11月にやる時期が遅くなってる。
    返信

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/22(月) 09:15:22  [通報]

    >>19
    登れないと思ってるのは大人だけでしょ
    返信

    +199

    -3

  • 80. 匿名 2025/09/22(月) 09:15:39  [通報]

    >>54
    wikii拠ると根拠ない妄想、虚偽を流布して2人有罪

    オールド・メディアは全部ウソ、ネットこそ真実って人は御注意
    ネットは所謂コタツ記事、現地調べず妄想かいてるだけなんです
    返信

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/22(月) 09:16:11  [通報]

    >>17
    一応、口では捜査継続とはいってる。口だけ、だけどね。
    返信

    +2

    -10

  • 82. 匿名 2025/09/22(月) 09:16:16  [通報]

    >>2
    その可能性が高いわな
    あれだけ大人数で捜索しても発見出来なかったってことは誘拐しかあり得ない
    遺骨を発見させるためにわざわざ拉致現場に戻してるし、相当歪んだ性格の男だろうね
    小学1年生の女の子を強姦目的で誘拐して殺害した後、女の子の携帯電話から「娘はもらった」「次は妹だ」等のメッセージを遺体の写真と共に母親に送り付けた小林薫と同じ匂いがする
    返信

    +28

    -71

  • 83. 匿名 2025/09/22(月) 09:16:25  [通報]

    >>8
    子供の足では到底無理って思う場所に、想定外に美咲ちゃんが入り込んでしまったのかね。子供って意外とグングン歩きそうだし
    返信

    +225

    -9

  • 84. 匿名 2025/09/22(月) 09:17:05  [通報]

    >>73
    よこ
    子どもの行動傾向とか、しっかり分析してるんだね
    返信

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/22(月) 09:17:49  [通報]

    橋本京明が美咲ちゃんの真相を追って、何度も動画にしてて、何回か観たけど結局最後どうしたんだろう?

    「美咲ちゃんのような子がシルバーの車に乗った」とか事件性あることばかり言ってた
    そんな何度も動画にしたら、お母さんも知るところだと思うけど‥
    中途半端に色々発信して、結局何も得られないなら手を出しちゃダメだと思う
    返信

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/22(月) 09:18:06  [通報]

    >>78
    そうそう、それであとにずれると文化系の行事と被るから、春に運動会のところが増えたんだよね
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/22(月) 09:18:46  [通報]

    >>73
    あの方いま何してるんだろ
    お元気だといいけど
    返信

    +92

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/22(月) 09:19:13  [通報]

    >>12
    埋めたではなく、別場所で加害して数年後ここに放置もしくは、事故と言われている
    返信

    +112

    -30

  • 89. 匿名 2025/09/22(月) 09:20:05  [通報]

    >>47
    当事者じゃなければ誰にもわからないよ。
    「私なら〜しない」なんて部外者の価値観だし
    返信

    +84

    -3

  • 90. 匿名 2025/09/22(月) 09:20:07  [通報]

    >>32
    当時叩いてた人かな?
    返信

    +25

    -10

  • 91. 匿名 2025/09/22(月) 09:20:42  [通報]

    >>73
    逆に大人は沢に下りて川伝いに行けば街に下りられると思って、転落したり、降りたら登れない所を降りちゃって行動不能になるらしいよ
    返信

    +70

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/22(月) 09:20:46  [通報]

    >>16
    変わった人ってどういうこと?
    自分と違う人は変わった人なの?
    きちんと説明してください

    返信

    +60

    -58

  • 93. 匿名 2025/09/22(月) 09:21:27  [通報]

    >>16
    それはあなたが決めることなのかな。
    どんな心境で話してるのか本人にしかわからないのに
    返信

    +127

    -30

  • 94. 匿名 2025/09/22(月) 09:21:35  [通報]

    >>53
    以前、ザ・ノンフィクションで取り上げてたよね。そのスタッフとは繋がりがあるのかもね。
    返信

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/22(月) 09:23:08  [通報]

    >>47
    こうやって、当事者でもないのに話の上っ面だけ読んで「私ならそんなことしない」みたいな話が一人歩きして
    「あのお母さんちょっと変わってる」になるんだろうね

    返信

    +103

    -13

  • 96. 匿名 2025/09/22(月) 09:23:42  [通報]

    >>20
    後半の文章は何か嫌味に感じる
    返信

    +77

    -8

  • 97. 匿名 2025/09/22(月) 09:24:11  [通報]

    >>2
    自分は真相はどうであれ美咲ちゃんが苦しかったり辛かった時間がとにかく少ない亡くなり方であって欲しいと思ってるわ
    返信

    +847

    -4

  • 98. 匿名 2025/09/22(月) 09:24:21  [通報]

    >>32
    植樹、ちゃんと許可とってんのかな?って心配が先に立っちゃう
    捜索費用のクラウドファンディングも何かしら騒動があったみたいだし
    返信

    +8

    -21

  • 99. 匿名 2025/09/22(月) 09:24:22  [通報]

    >>2
    スーパーボランティアって呼ばれてた人も、大人が〜とか言ってた記憶があるけど、その根拠はあったのだろうか?
    あなたはあるの?
    返信

    +13

    -21

  • 100. 匿名 2025/09/22(月) 09:25:10  [通報]

    >>38
    問題はこの子がはいてた靴が、風雨にさらされていたとは思えないくらい綺麗だったこと。誰かが保管してたんじゃと思わせる靴。
    返信

    +24

    -18

  • 101. 匿名 2025/09/22(月) 09:25:14  [通報]

    >>8
    靴だか靴下が最初見つかってその後近くにお骨が見つかったんじゃなかったかな。DNA鑑定で美咲さんと断定された。
    返信

    +98

    -5

  • 102. 匿名 2025/09/22(月) 09:25:34  [通報]

    >>95

    変な解釈するほうが変わってるのに
    返信

    +13

    -9

  • 103. 匿名 2025/09/22(月) 09:26:08  [通報]

    >>14
    予想外の場所に走っていっちゃってたんだろうね
    返信

    +84

    -6

  • 104. 匿名 2025/09/22(月) 09:26:22  [通報]

    >>5
    近くに住んでてあの失踪時期にも周りで美咲ちゃんに似たような子がいないか頭の片隅に入れて生活してたんだけど
    当時は警察だけじゃなくて消防や自衛隊まで出動して捜索活動してたからすぐ見つかると思ってたんだよね
    なのにあんなに見つからないなんてあるのかなってずっと疑問だけど家族のほうが辛いと思うし小学生なら一瞬目を離すことなんて誰だってあると思うけどすごい叩かれてたよね
    そりゃキャンプや登山は派手な色着せたほうがいいと思うけど当時のトピで「これが啓発になってキャンプに行く子供にはカラフルな目立つ色着せたら良いだけじゃない?そこまで追い詰めなくてよくない?」って書いたらすごいマイナスされたよ
    正義感から暴走するんだろうけど一旦落ち着かないと、家族の気持ちになって考えないといけないなと思った事件でもあったな
    返信

    +252

    -15

  • 105. 匿名 2025/09/22(月) 09:26:41  [通報]

    >>98
    キャンプ場の人が終わりにしたくて持ちかけたんじゃないの?そこに献花台をずっとおくのはいい気しないしね。
    返信

    +13

    -4

  • 106. 匿名 2025/09/22(月) 09:27:28  [通報]

    >>1
    道志村の水オイシックスで買ってたけど、この事件で有名になって
    返信

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2025/09/22(月) 09:28:22  [通報]

    >>81
    現時点で「事故の可能性が高い」ってなってるし、新たな証拠とか事実が出ない限りはそれ以上のことは特別な捜査はできないだろうからね。
    返信

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/22(月) 09:28:51  [通報]

    うちの子の一つ上だから存命だったら中1だね
    返信

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2025/09/22(月) 09:30:23  [通報]

    >>16
    変わってるか分からないけどもう出て来ない方が良いよね、お姉ちゃんも旦那さんもいるんだし。
    これを最後に。
    返信

    +186

    -17

  • 110. 匿名 2025/09/22(月) 09:32:12  [通報]

    >>56
    語彙力の問題じゃないかな。
    「娘を近くに感じられた気がする。ここを一つの区切りとして、前を向いていきたい」みたいなことを言いたかったのだろうけど、「すっきりした」としか言えない残念なところがこのお母さんにはある。
    返信

    +42

    -20

  • 111. 匿名 2025/09/22(月) 09:32:49  [通報]

    美咲ちゃんの親めちゃくちゃ叩かれてた気がするけどなんでなんだろう
    挙句の果てにはあることないこと書かれてて訴えられたら確実に負けるようなことを書かれてた
    返信

    +11

    -18

  • 112. 匿名 2025/09/22(月) 09:34:40  [通報]

    >>111
    家のストリートビューまでガルに上げられてたよ
    通報しても消えなかったし、プラス大勢で注意してもマイナス食らった
    返信

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2025/09/22(月) 09:35:16  [通報]

    >>91
    山の中で迷ったら沢に降りるなって言うよね
    返信

    +47

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/22(月) 09:35:52  [通報]

    >>32
    行方不明になったのが9月21日なんだから、マスコミがキャンプ場で張ってても不思議じやないですけど。
    返信

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2025/09/22(月) 09:36:20  [通報]

    >>100
    そんな報道あったの?
    返信

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/22(月) 09:36:53  [通報]

    >>91
    沢に降りたら必ず滝壺にはまるから絶対ダメらしいね
    返信

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/22(月) 09:37:37  [通報]

    >>111
    出過ぎてたからでは?
    馬とかちょっとなって感じだったしね。


    返信

    +32

    -9

  • 118. 匿名 2025/09/22(月) 09:37:57  [通報]

    >>32
    本当にサイテー
    子供を亡くした親に出過ぎって…
    返信

    +35

    -18

  • 119. 匿名 2025/09/22(月) 09:38:33  [通報]

    >>101
    靴はあまり汚れていなかったんですよね?
    返信

    +34

    -7

  • 120. 匿名 2025/09/22(月) 09:38:34  [通報]

    >>5
    でも いなくなって散々そこを探して
    3年後に骨が見つかるって
    さらわれてまた置かれたとしか考えられないような…
    それとも動物??
    まぁでも区切りはつけた方がいいのかもね
    返信

    +36

    -18

  • 121. 匿名 2025/09/22(月) 09:39:30  [通報]

    スーパーボランティアの人が「子供は遭難したら山を登る」って言ってたけど傾斜も凄いしあんな距離登るか??ってみんな思ってたよね。でも、言えない、言っちゃいけないっていう雰囲気だった。
    返信

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2025/09/22(月) 09:40:05  [通報]

    >>41
    お父さんは最初からなんか冷めていた感じだったけど 離婚したんだよね? 
    返信

    +10

    -16

  • 123. 匿名 2025/09/22(月) 09:40:09  [通報]

    >>100
    私もその報道の記憶があるわ。
    返信

    +29

    -5

  • 124. 匿名 2025/09/22(月) 09:40:23  [通報]

    >>32
    SNS見ればわかるのでは
    返信

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/22(月) 09:40:27  [通報]

    >>103
    山の上の方で見つかったと聞いているので考えてみた
    みんなが沢に行くってのを聞いていたので沢に向かって下る→いないから戻ろうと思い登る→道がわからなくなってとにかく登るその結果大人の想像以上に高い場所に行っちゃったって感じだと思う
    捜索は発見場所より低い場所を重点的にやった
    スーパーボランティアの尾畠さんが別のお子さんを捜索した時に「子供はとにかく上に行く」って仰って実際に捜索合流後すぐに発見
    だれかこの時のことを思い出す人がいれば結果が違ったかも
    あとアウトドアに行く時はオレンジとか蛍光黄色等の目立つ色を着用すると発見しやすい
    返信

    +98

    -2

  • 126. 匿名 2025/09/22(月) 09:41:19  [通報]

    >>32
    すげえよな
    こうやっていなくなった時もガルで必死にちょと変わってるよなって行動を見つけては叩いてたんだろうな
    こういう人こそ捕まれないいのに

    返信

    +27

    -8

  • 127. 匿名 2025/09/22(月) 09:41:22  [通報]

    >>111
    被害者の立場の人が叩かれるのはよくあると思う
    それにしてもあの叩きは酷かったしずっとガルいるけどあのレベルはなかなかない
    積極的にデマ撒いてた人たちいたし
    返信

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2025/09/22(月) 09:41:34  [通報]

    >>110
    横だけど私もテレビとか取材きてもうまく自分の気持ち伝えられなくて美咲ちゃんのお母さんみたいになってしまいそう…
    返信

    +45

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/22(月) 09:41:44  [通報]

    いろんな不運が重なって起きてしまった事故ではあったと思うし、あの時はお母さんは子供のために思いつくことはなんでもやって必ず見つけ出すんだという思いだったのはわかる。学ぶことは「子供から目を離さない、子供の行動は読めない」だったよね。
    返信

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2025/09/22(月) 09:42:02  [通報]

    >>114
    そんなことするか
    みんな忙しいのに
    返信

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/22(月) 09:42:02  [通報]

    >>58
    スーパーボランティアの尾畠春夫さんも同じ事を言ってたね。大島町の2歳の子どもは、山の上の方で春夫さんに助けられた。
    返信

    +92

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/22(月) 09:42:08  [通報]

    >>11
    個人的には事故だと思うけど、そうなるとお母さんとしては完全に一人で行かせてしまった自分の責任になるから事件だと思いたいんだろうな、と思う

    でも、事件だと色々とおかしい点がある気がする
    一旦誘拐してコロしておいて、また誘拐現場に遺体を戻すか?そんな犯人聞いたことないぞ?とも思うし、捜索隊やマスコミが大勢来ていて人の出入りが多い場所だからリスクがすごく高いんじゃないかとも思う
    また事件のほとぼりが冷めてから戻したとしても、それまでは遺体はどこに?って感じだし

    一番合理的なのは当日キャンプ内でコロしてそのまま遺棄て感じなんだろうけど、当日キャンプに来てた人が大勢いたのに誰にも見られず女の子を連れて移動することは可能なのか?とこの点がすごく疑問なのよね

    返信

    +10

    -19

  • 133. 匿名 2025/09/22(月) 09:42:50  [通報]

    >>114
    この人のSNS見てれば動きはわかるよ
    返信

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2025/09/22(月) 09:42:50  [通報]

    すぐ黒幕がいるとか邪推したがる人多いけど近いって言っても鬱蒼とした森だし、子供が足踏み外して衰弱死なんていくらでもあるでしょ
    不幸な事故としか・・・
    返信

    +34

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/22(月) 09:43:27  [通報]

    >>128
    何も言わなくても別にいいんです
    返信

    +6

    -9

  • 136. 匿名 2025/09/22(月) 09:43:53  [通報]

    先走って1人キャンパーまで叩かれていたからね…
    返信

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/09/22(月) 09:44:05  [通報]

    実際は子供ははぐれた箇所から(>58で指摘したように)
    キャンプ場周辺の草木が邪魔で子供の背丈では周囲が見渡せず尾根を登った
    そして高い尾根から別の沢に転落した

    遺体発見された場所は谷底近くの道から見ると急峻な枯れ沢
    「ここから上がれるハズがない」前提だったから捜索しなかった
    実際は尾根(高所)越えの別ルートだった

    面地図ではぐれた場所といたい発見場所が近いから
    「なにか陰謀があるに違いない」って
    凸凹している山の地形をわからない人です

    返信

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2025/09/22(月) 09:44:39  [通報]

    >>91
    動かずその場でじっとしてるのが一番なのかな?
    返信

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2025/09/22(月) 09:44:44  [通報]

    >>111
    目離したのが悪いとかめちゃくちゃ言われてたね
    返信

    +4

    -12

  • 140. 匿名 2025/09/22(月) 09:44:45  [通報]

    >>135
    でもきっとマスコミはしつこく来ると思うよ
    それを拒絶したらしたで逆に疑われることもあると思う
    うまく言葉にできないからといって揚げ足取って批判したりする人がいるのが辛いわ
    返信

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/22(月) 09:45:21  [通報]

    >>132
    自分の娘が頃されたなんて思いたい?私なら事故であってくれ、と願うわ
    大事な家族が見知らぬ他人に、なんて思いたくない
    返信

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/22(月) 09:45:32  [通報]

    >>14
    誰から聞いたの?
    当時捜索してますよ。
    人骨の発見場所、3年前にも大規模捜索…人為的に埋められた可能性は低いとの見方 : 読売新聞
    人骨の発見場所、3年前にも大規模捜索…人為的に埋められた可能性は低いとの見方 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 山梨県道志村の山中で発見された子供の後頭部とみられる骨について、ミトコンドリアDNA型鑑定の結果、2019年に行方不明になった小倉美咲さんの母とも子さん(39)の親族のものとみて矛盾しないと同県警が発表した。こ

    返信

    +98

    -4

  • 143. 匿名 2025/09/22(月) 09:45:41  [通報]

    >>32
    不思議。
    犯罪犯したわけでも、悪いことしたわけでもないのに未だにこんなに叩かれるんだ。
    どんな顔してこういうコメント書くんだろう。
    本当に不思議。
    返信

    +27

    -14

  • 144. 匿名 2025/09/22(月) 09:46:42  [通報]

    >>18
    事故も誘拐も殺人事件も、我が子や家族の最後がハッキリしないケースは苦しみが増すだろうね
    少しでも苦しみや辛さが少なくすんでいてほしいも思う一方で、悲惨な最後の可能性も想像してしまうだろうし
    返信

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/22(月) 09:47:03  [通報]

    >>140
    現にお父さんは何も言ってない
    被害者の家族が声明ださない、出したとしても映像や肉声で出さない、はマスコミに言えばその通りにする

    全ての遺族がテレビにむかって喋るわけではない むしろ数少ない
    返信

    +14

    -16

  • 146. 匿名 2025/09/22(月) 09:47:28  [通報]

    >>139
    それはその通りやん
    目を離したらいけない
    返信

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/22(月) 09:48:14  [通報]

    >>79
    たしかに、親に怒られて山中に置いてかれた子もめちゃくちゃ歩いてたもんな
    子供って基本守られてるからわかんないけど、体力めちゃくちゃあるから回復も早いし
    思わない行動できそう
    ただやっぱ変質者の線がある気がする
    返信

    +62

    -6

  • 148. 匿名 2025/09/22(月) 09:48:57  [通報]

    子供と登山したことある?グングン登って行くよ、そこ危ない!ってところでも
    返信

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/22(月) 09:49:37  [通報]

    >>138
    山で遭難した時の鉄則がそれだよ!
    見失った、はぐれたと気づいたらもうそこから動かず救助を待つ方が良い
    子供達にも教えてるしキャンプの時は笛を持たせたり目立つ蛍光色のジャンパー着させてポケットには飴やキャラメル入れてるけど
    実際遭難したらパニックになって動いてしまうと思うんだ…うち男の子だから特に「怒られる」とか「迷惑だから自分でなんとかしよう」みたいな気持ちに私が子供頃はなってたからさ
    だから「見失ったらその場で笛吹け、絶対助けに行くから笛吹け、周りにうるさいとか迷惑と思っても笛吹け」と言ってる
    「助けてー!」は恥ずかしくて言えない子でも笛なら吹けそうじゃない?
    返信

    +61

    -5

  • 150. 匿名 2025/09/22(月) 09:51:39  [通報]

    >>139
    この人の場合キャンプ仲間のオフ会か何かに夢中で何十分も経ってからやっといない事認識したって感じじゃなかった?
    子供持つ親からしたら信じられないと思う
    返信

    +39

    -10

  • 151. 匿名 2025/09/22(月) 09:52:29  [通報]

    当時叩いてただろう人が懲りずにまだやってるね
    人間ってここまで醜くなれるんだね
    返信

    +15

    -10

  • 152. 匿名 2025/09/22(月) 09:52:36  [通報]

    子育てサークルだっけ?
    キャンプ仲間
    返信

    +28

    -3

  • 153. 匿名 2025/09/22(月) 09:53:01  [通報]

    >>145
    別に遺族のどのやり方が間違っている、合っているとかではないと思うけどな。
    自分がマスコミに出ることでこの事件が少しでも多くの人に目に留めてもらえる(現に凄い注目度だったよね)と思ったのかもしれないし、もしかしたら最初のコメントにもあった少し変わっているお母さんなのかもしれないし、でもこのお母さんが娘さんを想う気持ちに嘘偽りはないでしょ。
    それをネットでうちらが叩くことではないじゃん。
    返信

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/22(月) 09:54:13  [通報]

    まぁ正直、他責に転じたほうが自分を責め過ぎる時、救いがあると感じるのは人間あることだとは思う
    返信

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/22(月) 09:54:28  [通報]

    >>141
    でもこのお母さん、事故なわけが無い、事件に違いないというようなコメントをよく残してた記憶なんだけど
    返信

    +21

    -13

  • 156. 匿名 2025/09/22(月) 09:55:15  [通報]

    >>15
    骨の一部でも見つかったの奇跡
    発見者が気になって後日確認に戻ったんだっけ?
    返信

    +88

    -2

  • 157. 匿名 2025/09/22(月) 09:55:40  [通報]

    >>112
    よく自宅がわかったもんだね
    周りの人がバラしたってこと??
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/22(月) 09:56:52  [通報]

    >>23
    別にw
    返信

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2025/09/22(月) 09:58:04  [通報]

    >>157
    事故があった時緊急連絡先としてお母さんがインスタにお店の情報載せちゃったんじゃなかったっけ?
    返信

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/22(月) 09:58:19  [通報]

    >>155
    まだ遺体が見つかってなかったし、事故だったらあんな長く見つからなかったら死んでること確実だから、万が一事件に巻き込まれて犯人に匿われて生きてるかもって可能性に賭けたかった気持ちはわかるよ
    返信

    +33

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/22(月) 09:59:03  [通報]

    色々な憶測やお母さんへの誹謗中傷
    発見されてもモヤモヤが残る事件だけども
    美咲さんのお姉ちゃんの為にも
    少しでも穏やかに暮らせますように。
    返信

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2025/09/22(月) 10:00:42  [通報]

    >>155
    あなたのコメント、どうにかこのお母さんを叩きたいって根性が透けて見えるよ。
    返信

    +20

    -17

  • 163. 匿名 2025/09/22(月) 10:01:00  [通報]

    >>20

    植樹するにあたってどこかで許可をとったと思うんだけど、それでマスコミの目に止まってきたのかな?と想像した。
    でも仲良くしているマスコミの人でもいたのかもね。
    返信

    +67

    -3

  • 164. 匿名 2025/09/22(月) 10:01:47  [通報]

    >>161
    本当にそれよね。
    もう誹謗中傷はストップよ。
    事故は誰にでも起こり得る、誰よりも後悔してる人に追い打ちをかけるのは人としてやるべきことではないわ。
    返信

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/22(月) 10:03:38  [通報]

    >>15
    山岳小説の新田次郎を読むと山で大量遭難して捜索したけど遺体が全員分は見つからず何十年も後で捜した場所のすぐそばで見つかった話とかよくある
    返信

    +121

    -2

  • 166. 匿名 2025/09/22(月) 10:04:01  [通報]

    >>1
    顔見知りか、誘拐目的のキャンパーやな
    返信

    +7

    -15

  • 167. 匿名 2025/09/22(月) 10:05:11  [通報]

    >>43
    仕事しなきゃ生活できないじゃん。
    それに、あそこのお店の家の子か、って目印になるのでは?
    そんな叩くところじゃなくない?
    返信

    +13

    -48

  • 168. 匿名 2025/09/22(月) 10:06:29  [通報]

    >>62
    でも誘拐ならその場に骨残らなくない?
    返信

    +188

    -2

  • 169. 匿名 2025/09/22(月) 10:06:49  [通報]

    ガルちゃん探偵の迷推理って当たってた試しがないからやめたらいいのに
    返信

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2025/09/22(月) 10:07:49  [通報]

    >>160
    違う、違う
    女の子の遺体が発見された時点で
    「うちの子は森の中が苦手なのに一人でそんなところに行くわけがない。山を登るわけが無い」
    とコメントしてたよ
    返信

    +10

    -8

  • 171. 匿名 2025/09/22(月) 10:08:02  [通報]

    >>167

    でも当時は叩かれたんだよ
    何をしても批判されるってああいう状態のことだと思った
    返信

    +15

    -10

  • 172. 匿名 2025/09/22(月) 10:09:40  [通報]

    >>164
    私正直この事件が今も常に自分の中で教訓になっている。
    子育てしていると寝不足や疲れでフッと肩の力を抜きたくなるとき誰にでもあると思うんだよね。
    でもそれをふとした瞬間にしてしまったとき、こんな悲惨な結果になってしまうんだって毎日気を引き締めてる。この事件から改めて気づかされた人も実は多いと思う。
    叩いている人も(小さいお子さんがいればだけど)、絶賛子育て中の人ならみんな明日は我が身だよ。
    返信

    +44

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/22(月) 10:11:14  [通報]

    >>19
    子供って大人の斜め上の行動するよね
    えっ?こんな事やるの?って自分の子供の行動に驚く事ある
    ボランティアの尾畠さんも子供は山で迷子なったら登るって言っていた気がする
    タラレバなるけど初動捜査で登って捜せば良かったんだろうなと思う
    返信

    +146

    -1

  • 174. 匿名 2025/09/22(月) 10:11:50  [通報]

    >>169
    当たるときも有るのよそれが
    返信

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2025/09/22(月) 10:12:17  [通報]

    >>170
    DNA鑑定が完了する前でしょ
    違うっておもいたかったんだよ
    返信

    +20

    -2

  • 176. 匿名 2025/09/22(月) 10:12:25  [通報]

    >>152
    怪しいよね
    返信

    +21

    -7

  • 177. 匿名 2025/09/22(月) 10:12:39  [通報]

    >>162
    意図も何もそういうコメントを残してたのは事実ですし
    事故だと100%目を離した自分の責任になってしまうけど、他人が悪意を持って失踪させたのなら100%犯人が悪いから、自分の心の安定のためにそう思うのもわかるけどね
    「他人にどうにかされたと考える母親なんていない」と言うけど、それは失踪時の状況にもよると思うよ
    返信

    +7

    -9

  • 178. 匿名 2025/09/22(月) 10:13:47  [通報]

    >>175
    完了した後です
    返信

    +6

    -4

  • 179. 匿名 2025/09/22(月) 10:14:06  [通報]

    >>178
    どの記事?
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/22(月) 10:18:25  [通報]

    >>5
    今思うと熊じゃない…?
    返信

    +6

    -17

  • 181. 匿名 2025/09/22(月) 10:18:41  [通報]

    >>119
    靴のメーカー名が確認できて形状もはっきり認識できたって話だったけど綺麗だったなんて何処にそんな情報あったの?
    返信

    +61

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/22(月) 10:21:45  [通報]

    >>178
    見たけどDNA鑑定が完了しても100%じゃないから、生きていること諦めれないってことで引き続き情報提供してるよね。娘さんの死と向き合えなかったってことでしょ。6年経って今やっと向き合えたんでしょう
    返信

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/22(月) 10:21:53  [通報]

    ちゃんとした人に霊視してほしい
    返信

    +1

    -12

  • 184. 匿名 2025/09/22(月) 10:23:10  [通報]

    >>168

    捜索中には見つからなかったのに、後から人目がつく場所で骨が見つかったのが不自然だと思った
    まるで誰かが後から置いたかのようで‥
    返信

    +203

    -48

  • 185. 匿名 2025/09/22(月) 10:25:53  [通報]

    >>44
    擁護じゃなくて事実じゃん
    返信

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/09/22(月) 10:28:31  [通報]

    みさきちゃんのお母さん、悲しみ方が独特だった。
    返信

    +11

    -10

  • 187. 匿名 2025/09/22(月) 10:30:12  [通報]

    >>24
    そうなんだ。知らなかった。
    ガルはフェミが多いから男の仕業だと決めつけてお母さんを擁護しそうなのに、変だね。
    返信

    +5

    -11

  • 188. 匿名 2025/09/22(月) 10:30:37  [通報]

    >>2
    ん?
    犯人は女だけど?
    返信

    +3

    -38

  • 189. 匿名 2025/09/22(月) 10:31:33  [通報]

    >>2
    まだそんなこと言ってるの?
    返信

    +109

    -17

  • 190. 匿名 2025/09/22(月) 10:31:34  [通報]

    >>2
    状況まとめた動画見たけどどう考えても誘拐された事件だよなぁと思った
    ・長期間捜索していていきなり衣類が現れた
    ・衣類が綺麗すぎる
    ・衣類が一箇所にまとまりすぎてる

    完全におかしいよね
    返信

    +29

    -57

  • 191. 匿名 2025/09/22(月) 10:31:42  [通報]

    >>182
    あれから6年もたったの?
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/22(月) 10:32:57  [通報]

    >>184のコメント見てググったけど
    枯れ沢で見つかってる
    人目につく場所ではないみたいよ。
    普段は枯れ沢だけど大雨で沢に水が流れ込むと上流から色んなものが流されてきてそこで溜まるみたいな場所に枯れ葉やなんやと一緒に埋もれてたわけだから誰かが置いた不自然さはなかったと警察は見てるみたいだけど
    184は何を根拠に誰かが置いたと思ったの?
    返信

    +161

    -3

  • 193. 匿名 2025/09/22(月) 10:33:19  [通報]

    >>141
    私なら逆だな
    誰かのせいにしないとおかしくなりそう

    まぁ、人それぞれだからきっとこう思うに決まってるなんて議論は不毛だよね‥
    返信

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/22(月) 10:34:23  [通報]

    >>184
    親御さんのためには事故であってほしいと思う
    イタズラされたかも、、とか変な憶測やめたほうがいい。証拠もないんだからさ
    返信

    +302

    -1

  • 195. 匿名 2025/09/22(月) 10:35:18  [通報]

    >>142
    うちも住宅街で迷子にさせてしまった経験あるけど、探した場所にも立ち寄っていたよ。
    行方不明になってすぐに倒れたのでない限り、双方動くから。
    返信

    +76

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/22(月) 10:36:32  [通報]

    >>2
    でも骨見つかってるんだよね?動物に食べられた方がしっくりくる。人間の仕業だとしてわざわざ体の一部残すかな?
    返信

    +195

    -7

  • 197. 匿名 2025/09/22(月) 10:38:44  [通報]

    >>192
    >184は何を根拠に誰かが置いたと思ったの?
    いや通行人が見つけたってニュースを見たからさ。
    え、そんな場所で?!って思った記憶が。
    大雨で偶然たまたまねぇ‥最近の科捜研の件もあるし、警察ちゃんと仕事してんのか疑っちゃうわ。
    返信

    +4

    -59

  • 198. 匿名 2025/09/22(月) 10:41:41  [通報]

    >>197
    通行人じゃなくて捜索ボランティアが見つけてる
    故意に嘘コメント書いてるわけじゃないかもしれないけど調べもせずに憶測で叩く人の標本みたいになってる。
    気をつけたほうが良いよ。
    返信

    +83

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/22(月) 10:41:43  [通報]

    >>191
    事故発生は2019年だよね
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/22(月) 10:43:45  [通報]

    >>190
    犯人は必ず現場に戻ってくるからな
    返信

    +14

    -16

  • 201. 匿名 2025/09/22(月) 10:45:31  [通報]

    >>155
    遺体が見つかった後の話?
    見つかる前ならどこかで生きてるって願望でそう言ってたんじゃないの?
    返信

    +13

    -2

  • 202. 匿名 2025/09/22(月) 10:48:04  [通報]

    >>151
    重箱の隅を叩くようなところをおかしいとか勘繰り出す
    尾鰭つけてね

    返信

    +9

    -6

  • 203. 匿名 2025/09/22(月) 10:48:32  [通報]

    >>197
    海外の例だと顔見知りで平気でボランティア捜索に参加してるのが後に犯人だったりするんよな。。。
    子供は頭が重いから転んで谷底へ真っ逆さまだと見付かりづらいし。。。 
    返信

    +2

    -25

  • 204. 匿名 2025/09/22(月) 10:53:59  [通報]

    >>199
    はぇ〜あっという間だね、ありがとうございます
    返信

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2025/09/22(月) 10:54:59  [通報]

    >>4
    素人が憶測(事件、事故とか)であれこれ言う必要ないよね。
    子供がいる自分は目を離さないように気を引き締める思いだよ。
    返信

    +71

    -1

  • 206. 匿名 2025/09/22(月) 11:02:37  [通報]

    >>152
    結局なんの集まりだったんだろう
    お母さんが相手の迷惑になるから取材しないでと言ってたけど、しないでと言っても探し出して取材するのがマスコミだから
    突撃取材の是非はおいといて、同行者について一切報道されないの不思議だった

    なにがあったんだろうと今でも思うけど、遺骨だけでも見つかったのは本当に良かった
    返信

    +47

    -4

  • 207. 匿名 2025/09/22(月) 11:05:12  [通報]

    >>47
    こういうのアホのふりして叩きを誘ってるのか本当のアホなのかどっちなの?
    子供が亡くなってすっきりなんて誰も言ってないことわざわざ書くあたりやっぱり悪意だよね?
    返信

    +46

    -4

  • 208. 匿名 2025/09/22(月) 11:05:54  [通報]

    >>5
    御嶽山でも広範囲で捜索してるけど、まだ見つかってない人が何人もいるんだよね
    山って不思議すぎる
    返信

    +176

    -3

  • 209. 匿名 2025/09/22(月) 11:06:47  [通報]

    未だ捜査は続いてるなら泳がせてるのかも。
    返信

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2025/09/22(月) 11:09:01  [通報]

    奇妙な事件。
    返信

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2025/09/22(月) 11:10:24  [通報]

    遺留品からは美咲ちゃんのDNA以外は出なかったのかな❓
    出てたとしたら言わないだろうからなんとも。。。
    返信

    +1

    -7

  • 212. 匿名 2025/09/22(月) 11:16:16  [通報]

    もう6年経つんだ
    色々言われて家族も辛かっだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2025/09/22(月) 11:16:24  [通報]

    >>190
    マイナス連打は何なの??
    返信

    +15

    -22

  • 214. 匿名 2025/09/22(月) 11:24:30  [通報]

    前へ進もうという決意だろうな
    お姉ちゃんも大きくなったろうし
    供養になるかわからないけど美咲ちゃんの笑顔の写真をわたしはまだ憶えているよ
    返信

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2025/09/22(月) 11:25:15  [通報]

    つらいね…
    返信

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2025/09/22(月) 11:27:17  [通報]

    人の手入れがないところで金木犀って咲く?
    返信

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2025/09/22(月) 11:27:23  [通報]

    ドキュメンタリー放映されてた。遺骨見つかってDNA鑑定した後もお母様は、事実を受け入れられなかった。お姉ちゃんは不登校ぎみ。旦那様の存在感はメディアにはなし。ドキュメンタリーでも一切触れない。美咲ちゃんがいつ戻ってもいいようにすべてそのまま。お誕生日には主役なしでお祝い。毎日のご飯も美咲ちゃんの分も配膳しててそれを見るお姉ちゃんがとても辛そうだった。ドキュメンタリーの最後は、鬱気味だったお母さんが長かった髪をバッサリ切ってお姉ちゃんが進学して登校日増やし前向きに頑張りますみたいな感じだったと思う。お母様のご実家はお寺でおばあ様がサポートされてたような記憶があります。今お姉ちゃんどうなってるのか気になります。少しずつでも心の傷癒えてるといいなと思います。勿論ご両親やご親族も。
    返信

    +28

    -4

  • 218. 匿名 2025/09/22(月) 11:28:04  [通報]

    >>1
    お母さん変わらないな
    髪色も髪型もふんわりしてて似合ってるね
    返信

    +3

    -20

  • 219. 匿名 2025/09/22(月) 11:31:58  [通報]

    >>216
    木犀は元々旺盛な種なので咲くのではないかな
    日本に自生はしてないからあんまりイメージわかないと思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/22(月) 11:33:31  [通報]

    >>190
    マイナスついてるけどわたしもそう思う
    そこで事故に遭ってしまったんなら骨はともかく衣類は全部見つかるはず
    ズボンとか見つかってないよね
    あと匂いを追っていた警察犬が橋のところで必ず止まるのも怖い
    車で連れ去られて山に捨てられて時間が経って見つかった気がしてならない
    返信

    +35

    -26

  • 221. 匿名 2025/09/22(月) 11:33:43  [通報]

    >>179
    皆様へ│22年09月21日 │小倉美咲 家族開設ホームページ(山梨県道志村キャンプ場女児行方不明)
    皆様へ│22年09月21日 │小倉美咲 家族開設ホームページ(山梨県道志村キャンプ場女児行方不明)misakiogura.com

    【家族開設ホームページ】母親 小倉とも子 - この3年間、たくさんの方に娘の事を心配していただき、無事を願っていただけたこと、本当に感謝しております。行方不明当時から今までキャンプ場や全国でたくさんの方々に娘を捜していただきまして、本当にありがとうご...


    記事というか、ご遺族の作った公式ホームページにDNA鑑定が既に終了した22年9月の段階ではっきり「事故ではなく事件だと思ってます」と書いてあるよ
    返信

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2025/09/22(月) 11:35:46  [通報]

    >>97
    誰だって普通ならそう思ってるわ
    別に貴方だけじゃないでしょ
    「真相がどうあれ」ってのが問題なんだよ
    他人事感丸出しのこのコメントに大量プラスとか要らないでしょ
    空っぽかよ
    返信

    +9

    -72

  • 223. 匿名 2025/09/22(月) 11:35:59  [通報]

    >>219
    へぇ〜そうなんだね
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/22(月) 11:36:40  [通報]

    このお母さんのインスタだけは頂けなかったね
    返信

    +11

    -6

  • 225. 匿名 2025/09/22(月) 11:40:23  [通報]

    >>194
    イタズラされたかも、なんて変な憶測書いてなくない?
    もし仮に犯人がいたとして、捕まらずにぬくぬく暮らしながら事故だと思い込んでるお母さんを笑いながら見てたとしたら悔しくて堪らない‥って考えになるのは、別に自然な事だと思うけどな
    返信

    +6

    -41

  • 226. 匿名 2025/09/22(月) 11:40:49  [通報]

    >>193
    ここって決めつけ刑事が多いよね
    それはお前の感想だろっていう
    他人の心情を100%当てるのは難しいけど、せめて遺族が公式に出してるコメントとか読んでから書き込んでほしいわ
    返信

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2025/09/22(月) 11:43:02  [通報]

    >>80
    ブログやってたオッサンいたよね。
    熱海かどっかで働かなくても収入と持ち家ある。取材受けたり何か変わってたなあ。
    返信

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2025/09/22(月) 11:43:54  [通報]

    >>213
    違和感あるよね
    やたら事件性を考えるな!真相を知りたがるな!ってコメントが多いの見ると、犯人来てる?と思ってしまうわ
    返信

    +12

    -26

  • 229. 匿名 2025/09/22(月) 11:44:42  [通報]

    >>216
    実家の庭めっちゃ金木犀生えてるよ
    何も手入れしてないけど
    返信

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/22(月) 11:50:03  [通報]

    >>226
    本当だよね
    『私なら事故であってくれ、と願う』なんて、お母さんを遠回しに誹謗中傷してるも同然だわ
    我が子が居なくなって事故であってくれなんて願う親がどこにいんの‥不謹慎すぎる
    返信

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2025/09/22(月) 11:51:44  [通報]

    >>211
    ミトコンドリア検査をしてほぼ間違いない状況ってときに、奇跡的に肩甲骨からDNAとれたから完全特定に至ったわけで仮に他の痕跡があったとしても腐葉土が分解してしまってる
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/22(月) 11:52:01  [通報]

    >>192
    どこかの斜面で倒れてて、大雨で土砂と一緒に流されたように思えた
    雨がない時は枯れ沢になるもんね
    ご遺体の状況から見てもそんな感じ
    返信

    +79

    -2

  • 233. 匿名 2025/09/22(月) 11:53:09  [通報]

    >>1
    当時ガルちゃんでも色々言われてたけどもう6年も経ってる事に驚いてる。
    子を失う事ほど辛いものはないね
    返信

    +72

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/22(月) 11:53:18  [通報]

    >>231
    横だけど大きな骨が見つかってよかった⋯と言っていいか分からないけど
    お母さんのところに、美咲ちゃんだよって確定して帰れたことは救いになったのかな
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/22(月) 11:55:18  [通報]

    >>1
    すっきりするんだ
    返信

    +16

    -10

  • 236. 匿名 2025/09/22(月) 11:55:21  [通報]

    >>217
    悲しいけど区切りって必要なんだね
    残された家族のためにも
    返信

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/22(月) 11:58:11  [通報]

    >>62
    影にあったものが一気に表に出てきてる最近の流れを見るに、戦慄するような事がこれからもっと出てきそうよね‥
    返信

    +18

    -11

  • 238. 匿名 2025/09/22(月) 11:59:56  [通報]

    >>220
    匂いたどるって相当不確からしいよ。
    だって、土の上を靴履いて歩いた匂いなんてそうそう残るか?
    ましてや、行方不明になる前はキャンプ場でしばらく遊んでいたわけだし、道に迷ったならあちこち歩いただろうし、どれが最新の匂いでどこでとぎれたかなんてわかるわけない。

    話がそれるけど、ドラマなどでは一本の髪の毛から犯人特定しているけど、実際は一本くらいではわからないらしいし、犬使い方の捜索も、みつけるための手段のひとつでしかない。

    探偵ドラマ見すぎ。
    返信

    +24

    -7

  • 239. 匿名 2025/09/22(月) 12:00:52  [通報]

    骨しか見てないと亡くなったの受け入れられないよね
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/09/22(月) 12:01:24  [通報]

    >>237
    山だろうと海だろうとレジャー施設だろうと、子どもが行方不明になったら人為的な可能性を第一に探すべき時代になったよね
    よく子どもが下山中にはぐれたとかニュースになるけどさ
    返信

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2025/09/22(月) 12:01:29  [通報]

    この人を畠山〇香扱いしてた奴あやまでよ
    返信

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2025/09/22(月) 12:02:11  [通報]

    >>24
    このコメント、こういう人どんな神経してるんだろう。と思う。総出、って単なる自分の思い込み。周りにそんな人しかいないなら視野の狭さ。

    わたしは事件の地理から人物から流れ、足取りを考察してみた。気の毒なだけだ。
    返信

    +6

    -18

  • 243. 匿名 2025/09/22(月) 12:03:09  [通報]

    >>234
    私もそう思うよ
    あの場所で3年も経ってから見つかってさ、本来ならお母さんと型一緒だね、衣服も当時の状況と一緒なので娘さんの可能性が限りなく高いです。までだったのに肩甲骨から劣化してない核DNAがとれたことがすごいよ
    小さなお子さんで骨だって大人と比べたら脆いのに
    肩甲骨が骨の中でも密度高いからだと思うけどこれだって親御さんがしっかり栄養とらせてたからだと私は思うよ
    返信

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2025/09/22(月) 12:04:26  [通報]

    ご遺体現場が捜索してた辺りからわりと近かったんだね。犯人は人の流れに逆らったか、隠したか、みたいに流動的に動きがあったんだと思った。時間もそこにいた人も固定はないから。
    返信

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2025/09/22(月) 12:05:03  [通報]

    >>36
    中国人が臓器目的で小学生を誘拐しようとした事件あったよね‥
    美咲ちゃんの件は事故だったみたいだけど、国はもっと本格的に対策とって欲しいわ
    返信

    +52

    -4

  • 246. 匿名 2025/09/22(月) 12:06:29  [通報]

    子どもも大人もだけどわざわざ行動を逐一、宣言してるわけないし、お花が見たいから先に進んだら道から見えなくなった、とか虫が怖いから走ったとかいくらでもあるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/22(月) 12:10:32  [通報]

    怪しい車

    子どもたちの事情 不仲の最中とかも怪しい
    なにか色々と重なったのかな
    誰かが嘘をついてたりもあるだろうからよくわからない情報ばかりだったね。

    ドラマと同じにしてはいけないけどよく知らない場所で心境が複雑な中で起きた事件の印象がある。
    返信

    +3

    -7

  • 248. 匿名 2025/09/22(月) 12:13:43  [通報]

    >>5
    山に馴染まない人だとピンと来ないだろうけど、ちょっと歩道からズレるだけでもう前後左右わからないし脱出不可能に思える。地図もコンパスも経験もない子供なら尚更。
    行方不明後すぐの捜索隊も2人遭難してるし、数日後には土砂崩れもあったから不可解というよりは山って市街地の人が思うより遥かに怖いって話だと思うよ。
    返信

    +211

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/22(月) 12:20:43  [通報]

    >>13
    そうだよね、普通。
    自分だったら一生スッキリしないわ。
    返信

    +2

    -7

  • 250. 匿名 2025/09/22(月) 12:24:04  [通報]

    >>238
    らしいらしいで断言してるの草
    返信

    +12

    -16

  • 251. 匿名 2025/09/22(月) 12:28:03  [通報]

    翌日から大雨降ったのがね
    痕跡を辿るのが困難になった要因
    返信

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2025/09/22(月) 12:31:56  [通報]

    こういう事件をまさに昔の人は神隠しって呼んでたのかなと思う
    ちなみに大阪の吉川由梨ちゃんはまだ見つかってないね
    返信

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2025/09/22(月) 12:39:28  [通報]

    >>35
    お母さん犯人扱いされてたよね
    今の時代なら即アウトだよね
    返信

    +15

    -9

  • 254. 匿名 2025/09/22(月) 12:53:26  [通報]

    >>1
    辛い気持ちは自分が死ぬまでスッキリしないんじゃないかな?色々謎が多い事件だしどんな話を聞いてもモヤモヤと後悔しか出てこなそう。
    この方はもう表に出ない。何もしゃべらない。それか一番だと思う。
    返信

    +96

    -4

  • 255. 匿名 2025/09/22(月) 12:55:36  [通報]

    >>229
    よこ
    挿し木でいけるタイプだからめちゃ増えるんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/22(月) 12:57:15  [通報]

    >>222
    そんなに噛み付くコメントか?
    返信

    +73

    -1

  • 257. 匿名 2025/09/22(月) 13:01:49  [通報]

    >>47
    あなたのお子さんも亡くなったの?
    ご冥福をお祈りします。
    返信

    +17

    -5

  • 258. 匿名 2025/09/22(月) 13:10:55  [通報]

    >>1
    メッセージ送ったことあるんだけど、返信はいりませんと書いたけど、丁寧な文章でお返事くれた。
    私も子供がいるので、本当に辛いと思う
    今もきっとお辛いだろうに…
    殺人事件なんてこの世からなくなってほしいわ⤵
    返信

    +28

    -28

  • 259. 匿名 2025/09/22(月) 13:12:27  [通報]

    >>62
    キャンプ場やSAやモールの巨大駐車場はもっと監視カメラをたくさんつけてほしいよね。
    車につれ煮込んだら一瞬でさらえるんだから。
    返信

    +217

    -9

  • 260. 匿名 2025/09/22(月) 13:12:34  [通報]

    >>12
    クマかな?って人もいるよね
    埋める習性あるらしいし…
    返信

    +96

    -5

  • 261. 匿名 2025/09/22(月) 13:26:57  [通報]

    >>9
    いまのうちの子と同い年だから今の方が気持ちが分かる。
    7歳ってまだまだこんなに幼いんだね。
    お母さんも家族も辛いよ。
    返信

    +49

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/22(月) 13:32:55  [通報]

    ネットで夫が関わったかもしれないと告白してるのを読んだことがある。嘘書いてると思えないくらいに真に迫る内容だった。
    返信

    +7

    -11

  • 263. 匿名 2025/09/22(月) 13:44:40  [通報]

    キャンプ場でいなくなって、まだ発見されてない事件もう一つあるよね。
    障害者の女の子が、学校から皆で山に訪れて、障害者だから1人遅れて歩いてて、最後の目撃者は校長先生だってやつ。
    返信

    +36

    -1

  • 264. 匿名 2025/09/22(月) 13:46:16  [通報]

    >>196
    愉快犯かも❓
    返信

    +2

    -14

  • 265. 匿名 2025/09/22(月) 13:50:14  [通報]

    YouTubeだと未だに事件性を疑ってるチャンネル結構有るのよな。。。
    真相が明らかになって欲しいね
    返信

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2025/09/22(月) 13:59:06  [通報]

    >>248
    そうなんだよね。だから田舎で山の近くに住む子供たちは「絶対に山に入るな」て教えられて育つ子が多い。ほんのちょっとの好奇心から山に入って遭難死する子もいたりするから。大人でも危ないのに、子供ならなおさらだよね。
    返信

    +62

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/22(月) 14:04:01  [通報]

    >>266
    うちは川の近くだけど、絶対に川に近づくなって言われて育つ
    もう昔から何人も子供が流されたって聞かされてる
    返信

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2025/09/22(月) 14:04:18  [通報]

    >>6
    事故として考えても事件として考えても疑問が残るのよね
    返信

    +25

    -7

  • 269. 匿名 2025/09/22(月) 14:09:12  [通報]

    田舎に帰省中に行方不明になった子供の事件とか結構あるよな
    田舎は嫁不足とか跡取り欲しさの人身売買も考えられるよな。
    返信

    +0

    -9

  • 270. 匿名 2025/09/22(月) 14:09:30  [通報]

    >>46
    屋内より大人も開放的になってしまうしね
    子供同士でパーっとどこかに行ってもお兄ちゃんお姉ちゃんもいるし大丈夫だろうと勝手に思ったり
    絶対にどこへ行こうが目を離しちゃいけない
    返信

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2025/09/22(月) 14:11:23  [通報]

    >>252
    これとある事件系YouTubeで目撃者が居ないって強調してた。。。続きはメンバーシップになってたか知らんけどwwww
    返信

    +1

    -6

  • 272. 匿名 2025/09/22(月) 14:12:16  [通報]

    >>256
    怖いわ
    返信

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2025/09/22(月) 14:13:50  [通報]

    >>221
    なにマイナス付けてんの?
    どうせソースなんか示せないだろうと思ってたら、「遺族のホームページ」というこれ以上ない証拠を出されてキーッッ!となっちゃった?
    返信

    +8

    -7

  • 274. 匿名 2025/09/22(月) 14:14:51  [通報]

    警察も犯人わかってるんじゃないかな。
    (お母さんじゃないよ)
    法を犯してるのに警察は捕まえられないとか言う流れどうにかしたらいいのに。
    返信

    +3

    -14

  • 275. 匿名 2025/09/22(月) 14:18:52  [通報]

    犯人なんて居ないでしょ
    返信

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2025/09/22(月) 14:20:33  [通報]

    >>168
    遭難死に思わせる手段の可能性もあるのでは?
    犯人からしたら事故で処理された方が都合がいい
    まあ結局事故なのか事件なのか真相は闇の中だけど
    返信

    +21

    -15

  • 277. 匿名 2025/09/22(月) 14:24:24  [通報]

    >>274
    疑わしきは罰せず。。。やもんな!
    返信

    +0

    -5

  • 278. 匿名 2025/09/22(月) 14:28:47  [通報]

    骨があった場所は大人でも入らないよーなところじゃなかったか
    腑に落ちない事だらけだわ
    返信

    +3

    -8

  • 279. 匿名 2025/09/22(月) 14:32:52  [通報]

    >>275
    それだと遺体は何処へ
    返信

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2025/09/22(月) 14:45:16  [通報]

    >>263
    これ、校長が怪しまれてるよね
    返信

    +3

    -8

  • 281. 匿名 2025/09/22(月) 14:48:04  [通報]

    >>58
    でも美咲ちゃんってヘビを怖がってるから整備されてないような薮とか林の中には入らないって母親がテレビで言ってたよ
    キャンプ場の整備されてる所しかいないような子がわざわざ山に入って登る?何のために?
    子供は山で迷ったら登るっていうその一般論も2〜3歳くらいの子ならまだ分かるけど7歳の子じゃ違和感しかないわ
    事件後にすぐかけつけた警察犬も同じ場所で立ち止まってるし遭難にしてはおかしい事多いよ
    返信

    +14

    -29

  • 282. 匿名 2025/09/22(月) 14:51:12  [通報]

    >>237
    軽井沢と割と背中合わせの位置だよね道志村
    返信

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2025/09/22(月) 14:57:56  [通報]

    語彙力皆無だなこのお母さん。植樹も終えたことだし、そろそろ次の子を作ろうかな思考か?
    美咲を「思い出した」←常にだろうが
    「少し」スッキリした←そんな程度だったのか
    返信

    +3

    -13

  • 284. 匿名 2025/09/22(月) 15:06:37  [通報]

    >>142
    捜索したはずの場所から骨が見つかったのは
    本当に不可解
    返信

    +30

    -15

  • 285. 匿名 2025/09/22(月) 15:10:00  [通報]

    >>61
    たまに警察に協力するようなひといるからそういう人に見てほしいけどね
    返信

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2025/09/22(月) 15:10:34  [通報]

    >>54
    誹謗中傷で逮捕者出たんだっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/09/22(月) 15:24:27  [通報]

    >>283
    「美咲のことを思い出した。つらい気持ちが少しすっきりしました」
    娘さんに話しかけながら
    一緒に植樹した気持ちになれて
    娘さんの笑顔を思い出して
    少し心が慰められれた
    という意味だろうね
    身近に寄り添って庇ってあげる人が
    記事にするコメントを代弁してあげて欲しいよね
    返信

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/22(月) 15:42:05  [通報]

    陰陽師 橋本京明…霊能捜査(小倉美咲ちゃん)コメント欄に犯人からの挑戦状?5ちゃんねるにも現れていた!: 毒親・過干渉からの脱却とミステリー考察
    陰陽師 橋本京明…霊能捜査(小倉美咲ちゃん)コメント欄に犯人からの挑戦状?5ちゃんねるにも現れていた!: 毒親・過干渉からの脱却とミステリー考察youandmehappy0701.seesaa.net

    陰陽師 橋本京明さんが小倉美咲ちゃんが行方不明になったキャンプ場に行かれて霊能捜査をされています。 10月28日(金)第三章前回はシルバーの車が出てきてましたが、今回は車は白という目撃情報でした。男性が手を振っていて、 美咲ちゃんは自分で後部座席に乗...

    返信

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2025/09/22(月) 15:52:24  [通報]

    >>221
    本当だ。「私も家族も事故ではなく、美咲は何らかの事件に巻き込まれてしまったのではないかと考えています。」と書いてあるね。
    やっぱりこのトピで必死に事件説を否定する人達、犯人と何か繋がりあるなんじゃないかと思えてきた。
    返信

    +9

    -7

  • 290. 匿名 2025/09/22(月) 15:54:57  [通報]

    このお母さん、いろいろ噂たてられたり変わってる人扱いされててかわいそうだった(本当に変わってた人なのかは知らないけど)
    どんな人であれ、大切な我が子が生きてるか死んでるかもわからない、行方不明になんてなったら平常心ではいられないと思う。
    私だっておかしくなる自信ある。
    どんな些細な情報だってほしいし、そのためなら何だってするかも。
    美咲ちゃんの御冥福をお祈りします。
    返信

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2025/09/22(月) 15:57:42  [通報]

    >>35
    あの年齢の子を1人で放置してバーベキューとかしてたんだから
    返信

    +39

    -2

  • 292. 匿名 2025/09/22(月) 16:01:30  [通報]

    >>107
    事故の可能性に舵切りした方が予算割かなくて済むしね…
    返信

    +1

    -7

  • 293. 匿名 2025/09/22(月) 16:06:10  [通報]

    >>8
    何の集まりのキャンプだったのか。
    キャンプ仲間からの証言とかなかったよね。
    返信

    +92

    -6

  • 294. 匿名 2025/09/22(月) 16:06:17  [通報]

    >>37
    小さい頃、山で迷子になったんだけど焦りから地形が把握できなくなりました。
    360°同じ景色で高低差も分からない。
    どうしよう。誰か助けて。しか考えられず火事場の底力が続く。
    私はもう疲れ果てて座り込んだ時、何かあったら使いなさいと首にかけてた笛を思い出して、とにかく最後の力を振り絞って吹いた。どのくらい吹き続けたか分からない。
    気付いた人が助けに来てくれたけど、そこは入った山の向こう側。迂回迂回で山を越えてたよ。

    時間も距離も何もわからなくなった。
    覚えてるのは恐怖と寒さ。
    笛を思い出した時、父の顔も思いだしたこと。
    返信

    +76

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/22(月) 16:06:44  [通報]

    >>292
    少なくともここに湧いてる迷探偵達よりかは遥かに経験ある人達が捜査にあたってるし、専門科の意見も取り入れての判断だろうからね
    返信

    +13

    -2

  • 296. 匿名 2025/09/22(月) 16:19:39  [通報]

    これはあれだなて今気付いたわ
    ジョンベネとかさ
    返信

    +1

    -5

  • 297. 匿名 2025/09/22(月) 16:20:30  [通報]

    >>259
    日本でも増えるって言われてる
    これから移民を大量に入れるから、犯罪者も増える

    トイレは危ない
    返信

    +69

    -3

  • 298. 匿名 2025/09/22(月) 16:21:28  [通報]

    >>5
    近くの宗教施設かなんかに連れてかれたとか?
    返信

    +3

    -11

  • 299. 匿名 2025/09/22(月) 16:23:16  [通報]

    >>295
    山梨って怖いイメージしかない。オウムにしかり、宗教施設、樹海もあったりまっ黄っきの会社があったり。
    近いからよく行くけどさ。
    返信

    +1

    -13

  • 300. 匿名 2025/09/22(月) 16:33:33  [通報]

    >>299
    凝り固まってんね。
    きな臭い土地やら集団なんて全国各地にあるのに
    返信

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2025/09/22(月) 16:46:51  [通報]

    >>46
    この事件があって外では大人が沢山いても自分の子供は必ずしっかり見てようというのは多くの大人の教訓になっていると思う
    返信

    +53

    -1

  • 302. 匿名 2025/09/22(月) 16:46:53  [通報]

    親も疑われて、相当辛かっただろうね
    返信

    +23

    -2

  • 303. 匿名 2025/09/22(月) 16:49:05  [通報]

    >>30
    目を離したほんのわずかな時間にクマに襲われるってこともないでしょうに。やっぱり人為的なものじゃないかと思います
    返信

    +10

    -36

  • 304. 匿名 2025/09/22(月) 16:55:04  [通報]

    橋本京明ガン無視w 清々しいw
    返信

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2025/09/22(月) 16:56:44  [通報]

    あの子がどんな日々を過ごしたのかと想像するだけで辛くなる
    ご両親はもっと辛いと思う。
    ご冥福をお祈りします
    返信

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/22(月) 16:58:16  [通報]

    >>263
    覚えてる。
    まだ見つかってないんだね。
    辛いね
    返信

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/09/22(月) 16:59:59  [通報]

    >>303
    なぜ熊に限定して語ってるのかよくわらからないけど、そのほんのわずかの間に大人の想定を上回る行動するのが子どもなんだよ。

    まさかこんな数分で遠くまで行かないだろう
    一人で出歩かないだろう
    あそこまでは届かないだろう

    別でも書いたけど、子どもの事故の多くは大人のこういった思い込みが原因の1つでもあると救命士さんから聞きました。

    新しい証拠や証言でも出てこない限り、警察だってできることは限られてる。
    ましてここで素人が勝手な憶測で好き勝手言っててもなんにもならないんよ
    返信

    +78

    -1

  • 308. 匿名 2025/09/22(月) 17:10:09  [通報]

    事件や事故があった時の被害者の遺族がマスコミ上の取材に対して「すばらしい対応」だとか、「なんか変わった人」だとか、全く関係ない人が抱いたイメージでネット上で賛否されるのが意味不明だよね。

    家族が亡くなった中で怒りや悲しみを視聴者から見た「正しい」表情で、「正しい」言葉で発信できる人なんてごくわずかで、私ももし子供がいなくなってマスコミでコメントしたら美咲さん母のように心ないコメントをもらう側だな

    挙動不審になったり、感情が追いつかなくて笑ってはいけないところで笑みを浮かべたりする気がする
    返信

    +20

    -2

  • 309. 匿名 2025/09/22(月) 17:32:54  [通報]

    >>297
    通学路ですら危ないなと思うようになった
    おちおち一人で歩かせられないし、大人の自分も防犯グッズ必要かもな
    返信

    +56

    -0

  • 310. 匿名 2025/09/22(月) 17:38:13  [通報]

    >>170
    とにかくそんなはずはない
    うちの子のことは自分が一番分かってると思いたいんだよ
    子どもなんて特になんでそんな事したの!?って行動とる時あるからわかんないよ
    本当のことは親でも
    返信

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/09/22(月) 17:58:10  [通報]

    >>122
    え、離婚したんだ!?
    返信

    +13

    -5

  • 312. 匿名 2025/09/22(月) 17:58:21  [通報]

    >>258
    なぜこのコメントにマイナス多いのか…
    返信

    +4

    -13

  • 313. 匿名 2025/09/22(月) 18:00:36  [通報]

    >>259
    煮込まないで
    返信

    +84

    -3

  • 314. 匿名 2025/09/22(月) 18:20:02  [通報]

    >>2
    ジャーナリストの限定動画で
    道志村の近くに昔ロリコン殺人した男がいるって
    実名出してたよ。
    返信

    +151

    -9

  • 315. 匿名 2025/09/22(月) 18:32:48  [通報]

    >>38
    灯台下暗しってやつか
    捜索の時点で見つかって欲しかった…
    返信

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/22(月) 18:38:09  [通報]

    >>10
    地図マニア仲間とそのキャンプ場付近の地形を見ての推測です。
    子供達が遊んでいる沢の付近にもう一つ沢がありました。
    美咲ちゃんは間違ってもう一つの沢に行ってみんなを探して上流へどんどん登って行ったのではないか。

    絶対にみんないるという思い込み、1人という恐怖、早く遊びたいという願望、また1人で沢を下って帰る不安より合流する安心感を求めて大人が想像する速さ体力より遥か上のパワーで登った。森の中は早く薄暗くなりますのでパニックを起こして迷ったのでは。
    返信

    +70

    -0

  • 317. 匿名 2025/09/22(月) 18:44:43  [通報]

    大人だけどキャンプ場で迷子になったよ
    姪っ子、甥っ子の幼児を3人連れてトイレに行こうと管理棟に向かったんだけど、迷子になったよ 
    はじめて来たから知らなくて誰か着いて来て!って姉夫婦に言ってるのに、行けば分かる!って適当に言われて、案内板も文字が消えてて見えなくて
    管理棟に向かってるつもりだったのに、知らない間に山道に向かってた
    景色も似てるし、道はグネグネ
    アスファルトが途中で終わってて変だなって気づいて引き返して、迷子になりつつやっと管理棟に辿り着いたけと。。
    あの時、もしそのまま森の方に向かってたら絶対遭難してたと思う
    あの判断はまだ小さい子供達を危険にさらす分かれ道だった
    大人でも迷子になるから子供は特に目を離してはいけないね
    返信

    +32

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/22(月) 18:46:43  [通報]

    山って怖いなと
    ここって捜索ボランティアも何人か滑落してなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/09/22(月) 18:48:10  [通報]

    >>15
    そうだよね、高尾山や六甲山みたいピクニック扱いされている山でも滑落したり遭難すると聞いた
    迷った人は歩き回るだろうし、「そこは探した場所だったのに…」は意味ない
    返信

    +61

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/22(月) 18:49:43  [通報]

    一瞬で滑落しちゃったのかな??
    真相はどうなんだろう??
    返信

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/22(月) 18:52:54  [通報]

    >>263
    普通誰かついてるよね
    返信

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2025/09/22(月) 18:53:26  [通報]

    >>222
    どうしたのイライラして
    返信

    +29

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/22(月) 18:55:03  [通報]

    >>100
    服の方はボロボロだった記憶があるなあ
    返信

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/09/22(月) 18:56:07  [通報]

    >>97
    ほんとだよね。
    一人で怖かったと思う。
    お母さんの後悔も計り知れないと思う。
    返信

    +152

    -2

  • 325. 匿名 2025/09/22(月) 18:58:31  [通報]

    >>193
    嫌なこと書くけど
    誰かのせいにしないと、目を離した自分の責任になるからね
    自責の念に耐えられない
    返信

    +11

    -2

  • 326. 匿名 2025/09/22(月) 18:58:44  [通報]

    >>196
    こんだけクマが出て人が襲われてるから、子供ならクマじゃなくても有り得そう。
    変態にイタズラされてなければいいなと思うけど、結局動物でも凄く痛かったと思うし、考えたくないな。
    楽しい日になるはずだったのにね。
    同じような子が今後二度と出ないように私たちは子供から目を離してはならないね。
    返信

    +128

    -1

  • 327. 匿名 2025/09/22(月) 19:00:35  [通報]

    >>83
    本来行きたかったルートではない変な道に入って行って方向感覚も分からず出られなくなった
    足を怪我して動けなくなったか衰弱して亡くなり、その後動物に食べられた(かもしれない)
    骨が残った

    …という感じなのかな
    返信

    +22

    -2

  • 328. 匿名 2025/09/22(月) 19:14:47  [通報]

    >>263
    同じぐらいの時期だっけ?

    まだ見つかってないのか…
    返信

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2025/09/22(月) 19:16:17  [通報]

    >>173
    私も尾畠さんの言葉を思い出したよ
    子供は上へ上へ行くと
    返信

    +41

    -0

  • 330. 匿名 2025/09/22(月) 19:16:38  [通報]

    私も子供の頃キャンプに行って迷子になりかけた
    自由行動のときに歩いてたらすぐ横の藪がガサガサしだしてこわくなって全力ダッシュして離れた場所まで行っちゃった
    ただそこのキャンプ場は山をガッツリ切り拓いて平地を広く作ってたからテントある場所が見えて帰れた
    この子たちが行ったキャンプ場は山裾にはあるけど森の中なんだよね
    子ども連れてく場合はかなり拓けたキャンプ場を選んでほしい
    もうこんな犠牲は出ちゃいけない
    返信

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2025/09/22(月) 19:26:59  [通報]

    もしその道のプロがいらしたら聞きたい
    キッズケータイとか持っていたら防げた事件だったりするの?
    返信

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2025/09/22(月) 19:27:53  [通報]

    ドラレコを提出しなかったって話あったけど、それとはまた別?
    返信

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2025/09/22(月) 19:34:28  [通報]

    あの頃のがるちゃんはすごかったね。寄ってたかって母親を犯人扱いしてた
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/09/22(月) 19:50:46  [通報]

    >>20
    いまだにしつこく取材するマスコミがいるんじゃないの
    一回ちゃんと話す機会作ったほうが取材減ると思ったんじゃない
    返信

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2025/09/22(月) 19:52:07  [通報]

    >>281
    探偵気取りやめなよ。
    返信

    +30

    -6

  • 336. 匿名 2025/09/22(月) 19:56:53  [通報]

    お骨が見つかったのが、美咲ちゃん誕生日なんだよね
    1年、365日の中で、その日に見つかるなんてね……
    返信

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2025/09/22(月) 20:02:55  [通報]

    >>147

    子供の幼稚園ウォーキング大会で1日で20キロ歩く。
    更に翌日にまた10キロ歩きにいく子もいるのよ。
    子供の気力体力って凄い。
    返信

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2025/09/22(月) 20:14:06  [通報]

    なんだかこの事件は私も一生忘れられなさそう
    赤の他人なのに見つかり方が衝撃で
    返信

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2025/09/22(月) 20:26:13  [通報]

    >>184
    だから、それはなんのために?考えたらわかるのにアホなの?
    返信

    +2

    -4

  • 340. 匿名 2025/09/22(月) 20:27:07  [通報]

    >>189
    陰謀論信じる馬鹿な人は一定数いるから無視でOK
    返信

    +10

    -6

  • 341. 匿名 2025/09/22(月) 20:30:41  [通報]

    これ結構事件だなんて言われてるけど、私は単なる事故だと思う。事故が起こる時っていうのは本当に確率の低い偶然が重なって事実は小説より奇なりとなるからね
    返信

    +19

    -3

  • 342. 匿名 2025/09/22(月) 20:34:27  [通報]

    >>28
    事件の当時、スティーブン・キングの「トム・ゴードンに恋した少女」っていう
    女の子が森の中で遭難する話を引き合いに出してる人がいたから読んだけど
    主人公はハイキング中にトイレしたくなって歩道脇の繁みの中に入って 
    用を足したから歩道に戻るつもりで逆方向に進み、
    その後も多分こっちと思って行った方向が間違い…の繰り返しだった
    田舎育ちの友達も家の裏山で山菜取ってる最中に迷子になって、多分こっちが自宅…と勘で歩いてたら
    山を越えた反対側の集落にたどり着いた経験あると言ってたし
    私は純粋な遭難だと思うな
    返信

    +79

    -3

  • 343. 匿名 2025/09/22(月) 20:35:30  [通報]

    >>97
    え⁈
    亡くなってるの⁈
    返信

    +2

    -7

  • 344. 匿名 2025/09/22(月) 20:44:01  [通報]

    >>6
    捜査は終わったのだから一生分からないよね
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/09/22(月) 20:47:45  [通報]

    >>180
    熊が一匹でもいて美咲ちゃんと接触があったとしたら他のキャンプ客に目撃した人が1人もいないのは不自然だし、その後すぐ始まった捜索でも目撃されないのはおかしい。

    返信

    +3

    -3

  • 346. 匿名 2025/09/22(月) 20:49:54  [通報]

    >>24
    私は捜しに行きたかったけどね
    トピにも書いたけど
    この事故は色んな感情が渦巻いてたけど、
    お母さんの不思議さでみんな離れられ無かったね
    返信

    +0

    -12

  • 347. 匿名 2025/09/22(月) 20:50:23  [通報]

    >>1
    こうした報道がなければ静かに暮らせるだろうに
    申し訳ないけど、すっかり忘れていたよ
    返信

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2025/09/22(月) 20:51:56  [通報]

    >>297
    移民関係なく日本人も危ないわ
    ロリが好きな奴沢山いるぞ
    返信

    +23

    -3

  • 349. 匿名 2025/09/22(月) 20:55:15  [通報]

    もう6年もたったんだ。時間たつの早いなと思うけど、ご遺族は後悔や色んな心情抱えてとてつもなく長い時間だっただろうね。改めてご冥福をお祈りします
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/09/22(月) 21:19:19  [通報]

    >>47
    たぶん語彙力が…の問題かな
    返信

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2025/09/22(月) 21:24:18  [通報]

    >>184
    動物が運ぶらしいよ
    返信

    +45

    -3

  • 352. 匿名 2025/09/22(月) 21:26:04  [通報]

    >>125
    なんでこんなプラス?
    なんか自分が閃いたように書いてるけど、捜索していた人達もありとあらゆる場所を探してくれていたでしょ。
    誰か思い出す人がいれば違ったかもは見つかってほしいと思って探してくれてた人達に失礼な発言
    返信

    +5

    -24

  • 353. 匿名 2025/09/22(月) 21:26:16  [通報]

    >>303
    好奇心で山の中に入って行ったら方向感覚が狂って戻ってるつもりが余計に遠のいてしまったのかも
    プライドの高い子はすぐには泣き叫んだりしないんだよ
    返信

    +24

    -3

  • 354. 匿名 2025/09/22(月) 21:26:19  [通報]

    >>1
    この人はもう記事にすべきじゃないし
    取材があっても拒否して欲しい。
    返信

    +45

    -1

  • 355. 匿名 2025/09/22(月) 21:30:04  [通報]

    >>294
    横だけど、あなたが助かって良かった!
    読んでて涙出そうになりました。
    貴重な体験談をありがとう。やっぱりああいう笛とか、大事なんだね。備えあれば憂いなし、だね。
    返信

    +56

    -0

  • 356. 匿名 2025/09/22(月) 21:30:21  [通報]

    >>258
    >>312
    行方不明=殺人事件て断定するのはおかしいって意味では?
    リンゲルマン効果や傍観者効果の結果である可能性を何故排除できるの?
    普段から思い込みでアレコレ決めつけてねじ曲げてそう
    返信

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2025/09/22(月) 21:34:07  [通報]

    私、このトピ開くまで行方不明のままだと思っていた。
    母親としては、行方不明のままも地獄、遺体が見つかるのも地獄だね…
    返信

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2025/09/22(月) 21:34:52  [通報]

    >>1
    むりやりにでも区切りをつけなきゃ前に進めないよね

    このお母さん本当によくがんばったよ
    返信

    +52

    -3

  • 359. 匿名 2025/09/22(月) 21:42:04  [通報]

    >>166
    事故で片付けられてるけど、事故じゃないと思うわたしも。
    返信

    +10

    -2

  • 360. 匿名 2025/09/22(月) 21:44:39  [通報]

    >>307よこ
    思い込みで現実を塗り潰すタイプはまさに「馬の耳に念仏」「暖簾に腕押し」なのよね
    年食ったババアなら子育ての実体験とか、【魔の◯歳期】って概念ぐらい知ってるだろうに何故こうなるのか
    データがどれだけ長年積み上げられても研究結果が出ても自分の妄想こそ全て!決めつけこそ全て!研究結果?アーアー見えない聞こえな〜い!…実質ボケ老人なのよ
    ネットの向こうのどっかの誰かでさえ辟易とするのに身内かわいそ
    返信

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2025/09/22(月) 21:45:31  [通報]

    >>166
    遭難だと思う
    大人だってキャンプ場で迷うし、あの木がいっぱいのキャンプ場なら尚更方向感覚狂う
    返信

    +26

    -3

  • 362. 匿名 2025/09/22(月) 21:48:24  [通報]

    >>348
    ヘイトスピーチしてる人って小学校教師たちの件とかもう忘れたのかね?
    日本人なら安全とはならないのにね
    ゼロ百思考(白黒思考)は害でしかないから療育行ってほしい
    返信

    +1

    -7

  • 363. 匿名 2025/09/22(月) 21:49:29  [通報]

    >>28
    山を知らないとそう思うだろうけど、ほんと人が歩くように整備されていない山って一度足を踏み入れると大人だったとしても右も左も分からなくなると思うよ

    そんな所行かないと言う人達は道が通ってるメジャーな山しか知らないんだと思う
    返信

    +35

    -2

  • 364. 匿名 2025/09/22(月) 21:50:03  [通報]

    >>340
    水面下で勢力増やすから放置はNG
    カルトと同じ
    返信

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2025/09/22(月) 21:52:12  [通報]

    >>250よこ
    警察でもないド素人がアタシたちの楽しい推理大会のジャマしないでよ!まで読んだ
    返信

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2025/09/22(月) 21:53:40  [通報]

    >>194
    苦しみが二重三重にもなるね…。1人迷子で寂しい思いしてただけでなく、誰かに酷い目に合わされたなんてさ。考えたくもないだろうし、親御さんの苦しみは計り知れない。
    返信

    +57

    -0

  • 367. 匿名 2025/09/22(月) 21:56:58  [通報]

    >>5
    川に流された前提で下の方ばっかり探してたんじゃなかったっけ?
    スーパーボランティアのお爺さんは、子供は上に上に行くって言ってたけど、上は探してない
    上に登ってる時に踏み外して崖から落ちて、雨で土砂と一緒に下の方まで来たってことだったと思う
    返信

    +23

    -3

  • 368. 匿名 2025/09/22(月) 21:58:15  [通報]

    >>331
    キッズケータイはGPSの契約していればだけど、万が一電波が途切れた、壊された、壊れたはGPSが自動で作動するよ。GPSの電波は宇宙からだから途切れない。精度は大雑把にはなるだろうけど。
    防げた可能性は非常に高い。
    返信

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/09/22(月) 21:58:51  [通報]

    >>1

    言葉選びがちょっと苦手なのかな…
    この短い文章の中でも

    「思い出した」→普段忘れてるのか?
    「すっきりした」→すっきりするか?

    と揚げ足とられてしまいそうなワードが並んでる
    言葉で表現するのがあまり上手くないだけなんだろうし、そもそも大切な我が子に関する悲しみとか思いとか上手に表現する必要も別にないんだけどね
    取材となると語らないわけにいかないし、こうして取り上げられるからなぁ…
    返信

    +62

    -2

  • 370. 匿名 2025/09/22(月) 22:01:30  [通報]

    でもさ、なんで台風で学校が休みのときにキャンプなんかいったんだろうな
    その日台風来て天気悪かったよね
    それも千葉から山梨って
    千葉だってそれなりに田舎だからキャンプ地なんていくらでもありそうなのに
    東京またいで来るようなところでもないでしょ
    返信

    +30

    -1

  • 371. 匿名 2025/09/22(月) 22:08:27  [通報]

    >>16
    こんな辛い思いをして、掲示板では変わってるだのなんだの言われて、叩いてないつもりだろうけど叩いてるのと変わらないよ
    表に出るも出ないも本人が決める事
    返信

    +16

    -11

  • 372. 匿名 2025/09/22(月) 22:10:46  [通報]

    >>327
    そう思う
    あんな森の中のキャンプ場なら迷子になっても全然不思議じゃない

    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2025/09/22(月) 22:15:00  [通報]

    >>293
    某宗教関係じゃなかった?
    返信

    +27

    -1

  • 374. 匿名 2025/09/22(月) 22:22:14  [通報]

    >>346
    探しに行きたかったって行ってませんやん
    返信

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/09/22(月) 22:24:46  [通報]

    >>373
    噴火で大勢亡くなったのがカルトなのは知ってたけどこのキャンプもなの?
    返信

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/09/22(月) 22:25:22  [通報]

    >>6
    クッソワロター
    大草原不可避
    返信

    +1

    -19

  • 377. 匿名 2025/09/22(月) 22:25:35  [通報]

    >>258
    こういう心配したふりして冷やかしやってる系が一番嫌い。絵文字みたいなの使うな。
    叩いてる奴より悪質。

    訃報みながら可哀想〜〜〜涙が止まらない〜とか言いながら、泣きもせず菓子食ってるタイプなんだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2025/09/22(月) 22:29:48  [通報]

    >>16
    言動が誤解されやすそうなタイプですよね
    だから出ない方がいいと思うんだけど。
    返信

    +65

    -5

  • 379. 匿名 2025/09/22(月) 22:37:46  [通報]

    >>47
    ふざけたことは書くなよ。
    返信

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2025/09/22(月) 22:44:00  [通報]

    >>370
    都会生活しか知らん大人らで計画したからかなと思ってる
    自然に触れさせたい一心で選んだけど山の怖さ知らない大人たちだから小学校低学年の子たちには危ないところを選んでしまったいう悲劇
    返信

    +5

    -2

  • 381. 匿名 2025/09/22(月) 22:45:51  [通報]

    >>248
    >>266

    山も川も怖いね
    人間は自然の前では本当に無力。
    自然の中で遊ぶ時は、気をつけなきゃいけないね
    返信

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2025/09/22(月) 22:47:06  [通報]

    >>43
    他にも、「?」ってなるような行動をするお母さんだな、とは思った。
    台風来てるのにキャンプ、ハッシュタグ、捜索3〜4日目(救助のボーダーライン)にも「馬が捜索に参加しました!」「行方不明前にチョコバナナ食べたから大丈夫だと思います」とか載せるたびにガル以外でも炎上して、そのたびにお母さんも応戦してて、「もうスマホ置きなよ、お母さん更新し過ぎ」って最後の方はなってたな。
    返信

    +68

    -0

  • 383. 匿名 2025/09/22(月) 22:48:20  [通報]

    >>375
    いつの噴火??
    返信

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/09/22(月) 22:48:29  [通報]

    生きていたら6年生か中1くらい?
    お姉さんいたよね
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/09/22(月) 22:49:21  [通報]

    >>382
    馬?ロバ?そんな写真記憶にある
    返信

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2025/09/22(月) 22:50:18  [通報]

    >>382
    誰と行ってたん?台風きてんのに
    家族四人でキャンプしてたん?
    返信

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2025/09/22(月) 22:51:44  [通報]

    >>382
    台風きてるから学校臨時の休みだったんかな
    それでキャンプに行ったのかしら
    返信

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2025/09/22(月) 22:53:27  [通報]

    >>383
    これかな?
    【御嶽山噴火1年】生還女性が初めて語る「あの時」 「焼け死ぬのか、溶けるのかな…」(1/6ページ) - 産経ニュース
    【御嶽山噴火1年】生還女性が初めて語る「あの時」 「焼け死ぬのか、溶けるのかな…」(1/6ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     58人が死亡、5人が行方不明となった戦後最悪の火山災害、御嶽山(おんたけさん)=長野、岐阜両県=の噴火は27日で発生から1年。噴火翌日の平成26年9月28日に撮影され、翌29日付産経新聞1面に掲載された写真に写っていた東京都内の40代の…

    返信

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/09/22(月) 22:54:07  [通報]

    >>1
    骨見つかってから三年も献花台設置してたんだね
    返信

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/22(月) 22:55:14  [通報]

    >>388
    なんの宗教?
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/09/22(月) 22:55:45  [通報]

    >>390
    それは私じゃないから分からん
    ごめん
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/09/22(月) 22:57:37  [通報]

    >>375
    まさか韓鶴子の宗教?
    ちゃうな
    返信

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2025/09/22(月) 23:03:53  [通報]

    >>1
    遺骨って全部戻ってきたんだっけ?
    返信

    +1

    -5

  • 394. 匿名 2025/09/22(月) 23:05:00  [通報]

    >>388
    教えてくれてありがとう
    これカルト絡みの登山だったんだ、、
    返信

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2025/09/22(月) 23:09:49  [通報]

    >>28
    好奇心強い子は普通にどんどん行くよ
    私が小学生の時それで近くの山思いつきで入って歩いたら小さい山ふた山越えてたり近所のハイキングコースわざと外して林道っぽい道冒険したら人の家の裏庭に出ちゃったとか色々やったから
    女子はそんな事しないっていうけどそういう子もいる
    返信

    +31

    -1

  • 396. 匿名 2025/09/22(月) 23:14:18  [通報]

    >>122
    >母と姉はゆっくりと日常を取り戻そうとしている。

    今年2月に放送されたフジテレビで、母と姉だけの生活を取材してるから、離婚されたか別居されてるのかもね。

    小倉美咲さんの母と姉 もがき続けた5年――「自分が学校に行って笑っていることさえ罪悪感」 山梨県キャンプ場女児失踪事件、その後|FNNプライムオンライン
    小倉美咲さんの母と姉 もがき続けた5年――「自分が学校に行って笑っていることさえ罪悪感」 山梨県キャンプ場女児失踪事件、その後|FNNプライムオンラインshare.google

    「ママ、私もみんなのところに行ってきていい?」「いいよ。行ってらっしゃい」2019年9月21日。山梨県道志村のキャンプ場で母がそう伝えて見送った娘、小倉美咲さん(当時7歳)は、それっきり行方が分からなくなり、2022年5月、死亡が確認された。娘が見つかることを...

    返信

    +20

    -1

  • 397. 匿名 2025/09/22(月) 23:17:14  [通報]

    >>384
    お姉さんは今年から高校生みたいだよ
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/09/22(月) 23:22:18  [通報]

    >>83
    パニックになったら子供だってそれなりにパワー出せるから想像を超えた行動してたのかもね
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/09/22(月) 23:25:38  [通報]

    >>79
    むしろ大人の今の方ができない事沢山ある
    木登りとか絶対もう無理
    返信

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2025/09/22(月) 23:28:09  [通報]

    >>122
    仕事とか何かの事情であまり報道に顔出さないようにしてるのかなって思ってた
    当時はコメントは少し出してた記憶あるし冷めてる感じはなかったと思う
    返信

    +20

    -2

  • 401. 匿名 2025/09/22(月) 23:30:30  [通報]

    >>6
    YouTubeで人気の除霊師や霊媒師見えるんでしょ?
    早く真実を教えてよ
    返信

    +4

    -9

  • 402. 匿名 2025/09/22(月) 23:31:55  [通報]

    >>392
    朝起き会とか早起き会?とか言うところだって
    返信

    +36

    -0

  • 403. 匿名 2025/09/22(月) 23:36:33  [通報]

    >>1
    この記事言葉足らず
    変に誤解する人いそう
    お母さんの本当のコメント↓
    小倉美咲さん母が植樹 山梨・道志、不明から6年「つらい気持ちが少しすっきりしました」
    返信

    +45

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/22(月) 23:43:06  [通報]

    >>307
    うちの甥っ子は、4歳の時にバスを乗り継いで隣の県まで行ってしまって警察に保護されたことがある。
    子どもの行動力なめたらあかんよね。
    返信

    +24

    -7

  • 405. 匿名 2025/09/22(月) 23:57:37  [通報]

    >>111
    募金してたり、男性と交流してなかった?
    返信

    +14

    -1

  • 406. 匿名 2025/09/22(月) 23:59:12  [通報]

    結局、どっかの宗教の信者同士で集まってたんだよね
    返信

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2025/09/22(月) 23:59:56  [通報]

    >>405
    そういえば、そんなのもあったね。あの募金、結局何だったんだろう。
    返信

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2025/09/23(火) 00:03:35  [通報]

    >>111
    誹謗中傷していた男性、開示請求されてたよね
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/09/23(火) 00:06:41  [通報]

    >>402
    近所にあって、冊子やチラシが以前はポストに入ってたけど最近は来なくなった。
    早起き会って、公園でやってるラジオ体操的なものと思ったよ。
    宗教の形をしてない宗教なのね。
    返信

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2025/09/23(火) 00:32:02  [通報]

    >>402
    確かな情報ですか?
    返信

    +4

    -6

  • 411. 匿名 2025/09/23(火) 00:33:41  [通報]

    >>2
    どうだろうね。道迷いからの滑落ってけっこう多いからなぁ…。日が暮れたら自分の手も見えないほど真っ暗だろうし。人間も怖いけど、自然も怖いよ。
    返信

    +43

    -2

  • 412. 匿名 2025/09/23(火) 00:47:08  [通報]

    >>281
    「~しないはず」っていうの子供にはないんだよ。
    普段そんなことないのにその時だけ急に、とかよくある話。
    返信

    +18

    -3

  • 413. 匿名 2025/09/23(火) 01:07:44  [通報]

    私は小さい頃友達とセミ取りに行って嫌になり一人で帰ったことあるけど
    運が良かっただけだったんだ
    返信

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2025/09/23(火) 01:15:28  [通報]

    これ結局初動で捜索した範囲とは逆方向で骨見つかったんだっけ?
    たしか最初にこっちに行った可能性が高いみたいな方向を捜索したけど見つからなかったから反対方向に捜索してったら骨が見つかったみたいな記憶
    返信

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2025/09/23(火) 01:29:08  [通報]

    >>15
    猪や熊も茂みの中に居ても出てくるまで全く気づかないことあるしね
    子供なんて尚更見つかりにくいだろう
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2025/09/23(火) 01:33:51  [通報]

    >>207
    47も表現力が足りないのかも
    「子供が亡くなってるのに」って言いたかったんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/09/23(火) 01:34:21  [通報]

    今日ショート動画が流れてきたけどこの子が見つかった場所皆がいる所が普通に見えるから迷ったはありえないって言ってたな
    返信

    +0

    -4

  • 418. 匿名 2025/09/23(火) 01:37:57  [通報]

    >>150よこ
    子供たちだけで遊んでる場所に、この子だけ昼食だか食べ終わるの遅くて遅れて向かったんじゃなかった?

    親はちゃんと合流できてると思ってるから気付くの遅れたんだと思う
    返信

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2025/09/23(火) 01:53:35  [通報]

    >>297
    成人男性に見えたんだけど、成人も狙われるってこと?
    返信

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2025/09/23(火) 02:16:50  [通報]

    畠山鈴香という前例があるからネット民が母親が怪しいって言い出したのかと思った
    返信

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2025/09/23(火) 02:22:15  [通報]

    >>378
    分かる。変な人だとは思わないけれど、言葉選びで時々誤解を招いて損をしてしまう方だなとは思う。
    揚げ足とるつもりではなく、例えばこの「少しスッキリした」というのも意味合いとしては植樹したことで少し気持ちが癒されたとか、整理されたとかニュアンスは伝わるんだけれど。
    でも発した言葉だけ見てお子さん亡くなってるのにスッキリっていうのは変じゃない?普通なら永遠にスッキリはしないでしょう、みたいに捉える人もいるだろうから。
    返信

    +45

    -0

  • 422. 匿名 2025/09/23(火) 02:41:28  [通報]

    がる酷かったよなぁ
    お母さんが犯人ってしつこく決めつけてた
    ゾッとしてそっと閉じたもんな
    返信

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2025/09/23(火) 02:53:18  [通報]

    >>421
    早起き会だっけ?
    カルトというほどの過激だったり奇異な活動はしてないけど、新興宗教のひとつではありますよね
    だから、ちょっと誤解されるような発言をすることもあったんだと思う
    返信

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2025/09/23(火) 02:55:45  [通報]

    >>401
    こう言う被害者を利用して陰陽師だとかの人が美咲さんとされる女の子と一方的に会話してる動画とかあるけど本当に気分悪い。
    返信

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2025/09/23(火) 03:06:24  [通報]

    >>308
    ちょっとした言い回しや表情を間違っただけでネットの餌食になって殺人犯扱いとか恐ろしすぎる世の中だね
    返信

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/09/23(火) 03:09:35  [通報]

    >>2
    本音を言えばすっきりしてないんだろうけど、ここらで一区切りつけたいんじゃない?
    いつまでも引きずってたって、この先真相がわかることはなさそうだし。
    返信

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2025/09/23(火) 04:20:48  [通報]

    3年ぐらい前の時間かと思ってた
    もう6年も経ったんだ、コロナ前の事件だったんだ
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/09/23(火) 04:54:57  [通報]

    >>276
    わざわざ置きに行って見つかるリスク犯すかな
    そこら中に捜索ボランティアが居るのに、山に入るところ、置く時の足跡など、見られてまずい痕跡が残っちゃうでしょ
    返信

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2025/09/23(火) 04:56:06  [通報]

    >>418
    >>150

    キャンプ場が山の中だってことを、甘く見たのが良くなかったのかも。

    たとえばこれが海水浴場なら「私もみんなのとこに行っていい?」と聞かれて、1人で行かす親はいないと思う。水難が怖いからね。

    でもキャンプ場だと整備された公園感覚で、道に迷うことはないだろうって油断してしまうのかも。本当は、キャンプ場のある山も海と同じ様に1人で行かせたら遭難するかもしれないんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2025/09/23(火) 04:59:37  [通報]

    >>426
    記事にかいてあったよ

    母親の自分だけなら生涯美咲ちゃんのことだけ考えて生きるけど、お姉ちゃんにその人生を背負わせるわけにいかないから、区切りをつけて前に進むと決めたって。

    お姉ちゃんは自分を責めて、不登校→フリースクールに行きやっと高校生になったんだよね
    返信

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2025/09/23(火) 05:01:48  [通報]

    >>14
    捜索した場所だから不可解なんだよ。
    返信

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2025/09/23(火) 05:23:05  [通報]

    >>79
    別の件だけど、スーパーボランティアの人が、
    子供は上に上に登って行く。下には絶対いないって
    上の方探したら本当に山の上の方にいたんだもんね。
    返信

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2025/09/23(火) 05:28:23  [通報]

    >>312
    身内でもない、有力情報でもない、大変であろう人になんでメッセージ送る?と思った。返信不用としても気を遣わせてしまう。本当に返信不用なら送らなければいいのに一方的に気持ちを送りたいだけ、言わば自己満足。
    芸能人にファンレター送る感覚かもしれないけど、このお母さんのことを思うならそっとしておくのが優しさだと思うけどね。
    返信

    +13

    -3

  • 434. 匿名 2025/09/23(火) 05:31:10  [通報]

    >>429
    正直あの結構な感じの森のキャンプ場を子供一人で行動させたのはビックリした。
    絶対ダメだと思うわ 
    大人でも迷子になりそう
    子供を放置していなくなるニュースが色々あっても放置する親はいるからいい加減に学んで欲しい
    返信

    +12

    -1

  • 435. 匿名 2025/09/23(火) 05:31:55  [通報]

    >>248
    そう考えると江戸以前の人たちはすごいね。
    昔話でよく山を越えるとか出てくるけど、どんな目印で遭難せずに隣の街まで行ってたんだろう…
    当たり前のように山の中に入っていってたから。
    返信

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2025/09/23(火) 05:52:05  [通報]

    >>282
    これにプラスつけてる人たち、地理感覚大丈夫?
    返信

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/09/23(火) 06:04:36  [通報]

    >>402
    健康的な感じの名前だね
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/09/23(火) 06:09:46  [通報]

    >>142
    その後の大雨で流れて来たんでしょ?
    返信

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2025/09/23(火) 06:24:09  [通報]

    >>24
    ほんとそれ
    あの時叩いておきながら今になってしれっと優しいコメントしてるガル民たくさんいると思う、クソババアと言いたい気持ち
    当時トピが立つたびに母の一挙手一投足揚げ足取られ叩かれてて本当に酷かった、辞めなよ的にたしなめること書くと大量のマイナス
    ほんとにガル民には反吐が出る
    返信

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2025/09/23(火) 06:30:42  [通報]

    >>5
    犯罪者以外困らないし特に子供や女性は安心して暮らせるから、人が集まる場所の近辺には防犯カメラを複数設置する様にしてこういった事件を防いで欲しいね…
    返信

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/09/23(火) 06:42:20  [通報]

    >>428
    犯人は現場に必ず戻る
    返信

    +2

    -3

  • 442. 匿名 2025/09/23(火) 06:43:09  [通報]

    >>189
    まぁ拉致だって40年前とかは都市伝説だったわけで…地元だったから知ってるけど子供の頃はネタのように言われてるだけだったよ
    でも本当にあったわけでほか色々もう昭和平成の感覚のままなんでも陰謀論や都市伝説で受け流す時代じゃないんだろうね
    でもどっちでも行き過ぎたら碌でもない未来しかないから俯瞰して否定しすぎず考えていく方が良いとは思う
    返信

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2025/09/23(火) 06:43:15  [通報]

    うーん
    ていう感想しかない
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/09/23(火) 06:43:57  [通報]

    大麻キメキメパーティーやってたんでしょ?同情出来ないわ
    返信

    +4

    -7

  • 445. 匿名 2025/09/23(火) 06:47:05  [通報]

    2009年の岐阜県でキャンプ場でダウン症の小5女児が行方不明になってたな。
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/09/23(火) 07:00:18  [通報]

    私は霊感があるのですがこの事件の後のニュースでこの子の写真を見た時に、もう亡くなってると分かった。
    返信

    +0

    -5

  • 447. 匿名 2025/09/23(火) 07:02:14  [通報]

    自分の子が今7歳になり、このくらいの知能や体力なのかと実感。
    迷子になったら動くなと言ってあるけど。
    誘拐だったら山じゃ厳しいし。
    しっかりしてくる年齢だけどまだまだ1人じゃ怖いね。
    返信

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/09/23(火) 07:05:34  [通報]

    >>446
    そんなにすぐ?
    死因はなんなんだろ。転落して出血死とかなのかな。
    返信

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2025/09/23(火) 07:08:33  [通報]

    骨が全部見つかってるわけじゃないんだよね?
    動物が持っていったのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/09/23(火) 07:08:40  [通報]

    >>439
    あの時執拗に叩いてたガル民は通常ガル民とはまた違うと思うし今も優しいコメントなんかしてないと思う
    いつもトピの最初の方はまだお母さんに同情的な雰囲気もあるのにトピが進むと叩きや嘘情報の嵐
    叩くために来ている人たちがいるんだなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2025/09/23(火) 07:21:14  [通報]

    >>409
    健康的な名前で勧誘してるけど、母団体は実践倫理宏正会。
    子供は勝手に育つから、親は活動に専念しなさいという「捨て育て」という教義があるよ。捨てるように育てると、強く逞しい子が育つのだとか。
    返信

    +12

    -1

  • 452. 匿名 2025/09/23(火) 07:34:34  [通報]

    >>369
    言葉選びが苦手なのは元記事まとめた記者じゃないかね?
    切り取り方が良くないと思う。
    お母さんの元コメは >>403 さんが貼ってくれてるけど違和感ないし、他の記事も読んだけどインタビューへの回答もしっかりされていたよ。
    このコメに沢山プラス付いてるから気になった。
    返信

    +7

    -2

  • 453. 匿名 2025/09/23(火) 07:36:41  [通報]

    >>259
    SAなんて普段は親とトイレに行ってるけど、小学校の校外学習のトイレ休憩は各自っぽいから怖いなーって思う。
    数クラスがみんなでゾロゾロ行くだろうけど並ばせて手を繋がせてまではしないだろうし。
    出発前に点呼とって1人いない…ってなってももう遅いよね。
    返信

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2025/09/23(火) 07:37:38  [通報]

    >>410
    朝起き会と美咲ちゃんの名前で検索すると、倫理会のFacebookや会員ブログに繋がるから、そこは間違いないよ。
    行方不明から数日経ってて、みんなヤバいヤバいってなってるのに、お母さんが妙にポジティブに情報発信してて不思議だったけど、そういうことかと納得したわ。子供の自立を信じて放置して育てよう、みたいな会だから。
    返信

    +19

    -2

  • 455. 匿名 2025/09/23(火) 07:40:50  [通報]

    >>369
    あなたみたいに、こういう揚げ足取るような要らん書き込みして無意識に煽る人がSNSには溢れてるからね
    普通の人は「もう六年かぁ」としか思わんよ
    返信

    +2

    -3

  • 456. 匿名 2025/09/23(火) 07:41:39  [通報]

    >>402
    倫理でしょ
    返信

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2025/09/23(火) 07:47:55  [通報]

    >>430
    自分のせいと思わなくても、連日ワイドショーでやってたし、皆が感心のある事件で、あれだけ母親がネットで叩かれていたら、学校に行きたくないだろなと思うよ。
    わざとわかるように噂したり、意地悪なやつだっているだろうし。
    返信

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2025/09/23(火) 07:49:38  [通報]

    >>8
    は?遭難して命を落としたという事件ですか?
    返信

    +0

    -2

  • 459. 匿名 2025/09/23(火) 07:49:42  [通報]

    上に行ったてことだよね 危害加えられてないとしたら
    この子が1人で、、どんな子だったのか知らないけど、写真見る限りそんなことしなさそうな大人しそうで賢そうな子どもに見えるけど
    子どもって予測不能なんだね
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/09/23(火) 07:57:25  [通報]

    このお母さん当時すごい叩かれてたけど
    1年生なら6月にもなれば一人で登下校もするもんね、子供が一年生になった今ならすごく気持ちわかるなぁ
    当時はGPS持たせられてる子少なかったのかな?
    まぁ、1年生だからと油断せず目を離さず、GPSも常に持たせるようにするよ。
    返信

    +3

    -3

  • 461. 匿名 2025/09/23(火) 07:58:54  [通報]

    お母さんを叩く意味がわかんないよね。
    お母さんだって被害者なのに…
    返信

    +7

    -6

  • 462. 匿名 2025/09/23(火) 08:03:10  [通報]

    >>390
    統○協会でしょ
    亡くなった方のお葬式がそれっぽい感じだったらしい
    返信

    +0

    -8

  • 463. 匿名 2025/09/23(火) 08:05:07  [通報]

    >>16

    同意
    凄く良いキャンプ場なのに
    風評被害気の毒だった
    返信

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2025/09/23(火) 08:05:43  [通報]

    >>454
    キャンプがその集まりだというのはどこからの情報でしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/09/23(火) 08:09:40  [通報]

    親を犯人扱いして誹謗中傷してたネット民はどうしてるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2025/09/23(火) 08:16:31  [通報]

    >>462
    何のつながりの集まりとかどうでもいいわ…
    何かそこ気にするっていかにもがるちゃんの性悪ババアって感じ…
    返信

    +4

    -5

  • 467. 匿名 2025/09/23(火) 08:21:06  [通報]

    行方不明になってすぐ警察が探したけど見つからなくて見つかった時は一度探した場所で見つかった謎だよ本当
    返信

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2025/09/23(火) 08:24:04  [通報]

    >>5
    山ってそういうところだよ
    都会の人には分からんかもだけど、山は傾斜があったり、窪んでたり、人間一人が迷い込んで探すってなると絶望的な場所
    返信

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2025/09/23(火) 08:25:47  [通報]

    あの山熊も居たんだってねボランティアの人が探してる時に熊と遭遇したみたいだし
    返信

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2025/09/23(火) 08:26:05  [通報]

    お母さん酷い叩かれようだったもんな
    最初はすぐ無事に見つかると思ってたんだろうに
    返信

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2025/09/23(火) 08:36:38  [通報]

    母親が懺悔の意味でやってるんでしょうね


    返信

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2025/09/23(火) 08:50:28  [通報]

    >>238
    だって、土の上を靴履いて歩いた匂いなんてそうそう残るか?

    残ります。
    犬の嗅覚は人間の数千倍から一億倍もあるんだよ。
    人間の嗅覚の感覚で分かったように話してるけどちょっとは調べたら?
    国だってそんな精度の低い捜査法に多額の税金と時間を費やしたりするわけない。
    これまでに行方不明者も大勢見つけてる実績もあるんだよ。麻薬発見とかね。
    だから警察犬の捜査もひとつの立派な捜査法として確立されてる。
    返信

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2025/09/23(火) 08:57:11  [通報]

    >>100
    覚えてる。汚れも劣化もさほどないような感じで違和感があったので。
    返信

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2025/09/23(火) 09:06:42  [通報]

    小倉美咲さん母が植樹 山梨・道志、不明から6年「つらい気持ちが少しすっきりしました」
    返信

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/09/23(火) 09:12:39  [通報]

    >>282
    全く違うよ、静岡のすぐ横だよ
    返信

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/09/23(火) 09:20:56  [通報]

    >>433
    同じ事思った。
    それこそ正気を保つのがやっとな母親に誹謗中傷も含め霊視やスピ系からも届いた中、励ましと称して送る自己満なメッセージも余計な事だよね。しかも子供がいるなら尚更わかりそうなものだけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2025/09/23(火) 09:37:10  [通報]

    >>459


    自分が行方不明になった経験を>>294さんが書いてるから、読んでみて。山で迷子になると、東西南北どころか上下高低差もわからなくなるみたいだよ。
    だから迷子になった本人は、どちらに行けば正解か分からずに必死によじ登るんじゃないかな。
    子供も大人も、山に出かける時は遭難に備えて必ず「笛」を携帯するべきだと思ったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/09/23(火) 09:58:45  [通報]

    >>452

    記者が下手過ぎてかわいそうだね

    昔あることで取材されたことがある
    動揺して変なこと言ったけど、記者の方が丁寧にまとめて記事にしてくれた

    もともとこのお母さん叩かれてたのに、こんな書き方されたらまた誤解されてしまうよ
    返信

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2025/09/23(火) 10:16:47  [通報]

    >>213
    遺族が美咲ちゃんの死を受け入れて、もう前を向いて生きようとしてるのに、無関係なネット民が素人探偵ゴッコして騒ぐなよってことでしょ。
    美咲ちゃんや遺族のためじゃなくて、推理して楽しみたいだけなんだから、野次馬根性が過ぎる。
    返信

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2025/09/23(火) 11:05:07  [通報]

    >>473
    見つかった靴の映像なんて出てた?
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/09/23(火) 11:48:27  [通報]

    >>163
    叩き目的のライターもいるけど、そうじゃないライターもいるからね。

    事件のルポの本などを読むと何年もかけて綿密に取材してるライターもいる。
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/09/23(火) 12:12:57  [通報]

    石原さとみ主演映画のミッシングって、この事件が題材じゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/09/23(火) 12:56:59  [通報]

    ここ数日、Xで「幼少期に母親が人に叱責されたり見下されたりした姿を見て、子供心に悲しい思いをした体験談」がいくつかバズってるんだけど、美咲ちゃんのお姉ちゃんも同じような思いをしたんじゃないかと思った。

    自分の母親が世間から叩かれてるのを目の当たりにするって、無力な子供にとって物凄く悲しいことだと思う。
    お母さんを叩いてたネット民にその自覚はなくても、お姉ちゃんの心も一緒に打ちのめしてたんだと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/09/23(火) 13:00:00  [通報]

    >>439
    うなぎを食べてるとかいう真偽不明なコメントと共に叩かれまくってたのは見たわ
    行方不明になった当初より骨が見つかったという報道あたりからが特にひどかったように記憶してる
    返信

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2025/09/23(火) 13:45:43  [通報]

    >>480
    出てますよ。
    返信

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2025/09/23(火) 13:54:53  [通報]

    >>467
    一度探した方向のずっと先隣の尾根だよ
    初手からトンチンカンなとこ探してた沢に向かったから沢近辺探してたけど林道の先まで行ってボランティアがその先のぬかるみで子供の足跡写真に撮って知らせてたのに上まで行かないだろってその先を探さなかった、実際骨が見つかった場所は隣の尾根の谷になってた所
    返信

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/09/23(火) 14:27:57  [通報]

    この人に限らずだけど、被害者家族や被害者って思ったより元気そうにしてると叩かれやすい。
    返信

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/09/23(火) 15:11:30  [通報]

    ??「どうして生まれてから大人になって照明さんになろうと思ったんだろう」

    芸能人て人としてアレな人たち
    返信

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2025/09/23(火) 15:12:21  [通報]

    >>488
    トピ間違えました
    返信

    +0

    -2

  • 490. 匿名 2025/09/23(火) 16:05:35  [通報]

    山梨県警は無能だからな。殺人事件起きてもまたどうせ捕まらないんだろうなと当たり前に思ってしまうもん。
    暴走族も全く取り締まらないし。
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/09/23(火) 17:40:26  [通報]

    >>451
    なるほどな!何か読めたぞ。。。
    返信

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:01  [通報]

    地名と事件や事故の記憶が強く結びついてしまうと
    何年経ってもそういえば、と思い出してしまって微妙な気持ちになる
    まあよくあることなんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/09/23(火) 22:20:05  [通報]

    >>461
    捜索時に偉そうに指示したり怒鳴ってたんだよ
    それをよく思わない人もいるんじゃない
    捜索費用何千万もかかってるんだし
    返信

    +6

    -3

  • 494. 匿名 2025/09/24(水) 07:36:43  [通報]

    >>461
    よくお母さんも被害者って言う人がいるけど、あの状況でキャンプするとか森で子供を一人にさせてて被害者ってのは違和感しかない… 

    返信

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2025/09/24(水) 08:36:30  [通報]

    >>287
    ご主人も疲れ切っているんだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/09/24(水) 08:39:45  [通報]

    >>394
    神とは一体。
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/09/24(水) 09:44:52  [通報]

    >>396
    片方の親が子供見てなくて死なせた事故ってたまにあるけど、大体その後離婚するらしいよ
    現場にいなかった方の親からしたら、そばにいたのになんで死なせたってなるらしい。
    返信

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2025/09/24(水) 09:46:39  [通報]

    >>403
    記者も、このお母さんが誤解されやすいタイプだと分かっていてあえてこんな文章で出したんでしょう。
    悪質だし、美咲ちゃんへの冒涜が過ぎるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/09/24(水) 09:47:19  [通報]

    >>407
    宗教絡みなのかな、これも
    返信

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/09/24(水) 10:13:52  [通報]

    >>472
    あんた犬じゃないだろ?
    返信

    +0

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす