ガールズちゃんねる

ディズニーで仮装してる人を撮影してもいい?

89コメント2025/09/21(日) 18:58

  • 1. 匿名 2025/09/21(日) 12:59:38 

    先日久しぶりにディズニーランドに行くと仮装している人がたくさんいました。
    ハロウィン期間だと知らずに行ったので驚きましたがとてもワクワクしました。
    自分の好きなキャラクターの仮装をしている人もおり、「写真を撮ってもいいですか?」と聞きたかったのですが、勇気が出ず、結局撮れないまま帰宅しました。
    またいつかハロウィン期間中に行きたいと考えているのですが、撮影してもいいか聞くのはアリでしょうか?
    返信

    +11

    -54

  • 2. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:03  [通報]

    そんなもの撮りたい?
    返信

    +154

    -6

  • 3. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:11  [通報]

    ディズニーで仮装してる人を撮影してもいい?
    返信

    +7

    -52

  • 4. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:12  [通報]

    聞いて撮影するならいいんじゃない?
    返信

    +213

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:31  [通報]

    >>1
    こっそり撮れ!😼
    返信

    +1

    -42

  • 6. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:39  [通報]

    聞かずに撮影するのは盗撮です。
    失礼だから聞くべきだよ
    返信

    +81

    -28

  • 7. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:49  [通報]

    本人に撮影許可は普通とるよね
    返信

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:50  [通報]

    逆に聞かなきゃ盗撮
    返信

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:51  [通報]

    >>1
    許可得たらな!
    また行きな
    次は勇気出せよ
    返信

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:53  [通報]

    >>1
    聞く事自体はいいと思う
    承認欲求強い人が大半だろうから言われて嬉しい場合も多いと思うよ全員ではないだろうけどね
    返信

    +124

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:56  [通報]

    ツイステ好きだからツイステのキャラの仮装してる人を見ると声かけたくなるけど陰キャだからできない
    返信

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:56  [通報]

    >>1
    盗撮はダメだけど許可取れば良いでしょ。あとSNSとかネットには載せないと言わないとね
    返信

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:05  [通報]

    >>3
    う〜ん
    返信

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:06  [通報]

    コスプレしてるから勝手に撮影して良いという理屈がわからん
    返信

    +11

    -7

  • 15. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:12  [通報]

    勝手に撮るのは盗撮だからダメだけど本人の許可があればいいんじゃない?
    返信

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:20  [通報]

    他人が写ってる写真を自分のスマホに残したくない
    返信

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:23  [通報]

    もしかしたら仮装してるつもりじゃ無い人もいるかも知れないから失礼じゃない?
    返信

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:25  [通報]

    >>6
    ちゃんと読みなよ
    返信

    +20

    -5

  • 19. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:40  [通報]

    >>1
    いいよ!日本の法律に肖像権はない
    返信

    +0

    -12

  • 20. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:42  [通報]

    >>1
    聞かずに撮影は盗撮だけど
    撮っていいか聞くのはいいんじゃない?
    その写真を人に上げたりネットに上げてりはだめだけど
    返信

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:57  [通報]

    >>3
    これはもちろん撮影許可取ってガルに転載する許可も取ってるんですよね?
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:25  [通報]

    >>1
    コスプレの撮影は一眼レフじゃないと失礼にあたるから気をつけてね
    気にしない人はスマホでも撮らせてくれるけど不快に思う人もいるので
    返信

    +0

    -19

  • 23. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:33  [通報]

    ゴリマッチョで熊みたいなウチの旦那が以前、友人とJKの格好して入ろうとしてダメと言われてたな。仮装はオッケーだけど、女装はダメらしい。

    でも言い争いしているときに盗撮されて気持ちよかったとも言ってたな
    返信

    +1

    -19

  • 24. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:39  [通報]

    マスクしてる人ならOKしてくれそうじゃない?
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:40  [通報]

    >>2

    ハロウィンイベントって驚くくらいクオリティ高い仮装の人いるよ。
    それを撮影してまた見返したい気持ち自体は自然なことかと
    返信

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:47  [通報]

    >>1
    撮っていいですか?って聞いてから撮ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:56  [通報]

    ああいうところでコスプレするような人は写真撮ってほしくないとは思ってないだろうから気軽に「写真いいですか?」って聞いたらいいよ
    断るような人は野外でコスプレしてないと思う

    無断は盗撮です
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:57  [通報]

    >>7
    主はその話をしてるんだよ
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/21(日) 13:03:01  [通報]

    >>1
    軽めの仮装はなし
    凝ってて時間かかってそうで成人のみの集まりなら、聞くぐらいは大丈夫だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:20  [通報]

    >>21
    最近はそれも重要よね
    「写真を撮っていいですか?」だけじゃなく「私のSNSにあげてもいいですか?」も必要
    返信

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:31  [通報]

    シーのトランジットスチーマーラインとかエレクトリックレールウェイに乗ってる時に好きなキャラクターの仮装してる人が手振ってくれて嬉しい
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:43  [通報]

    >>22
    コミケかよんw
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:51  [通報]

    家族で仮装したんだけどディズニーのお仲間たちが見つけてくれて一緒に撮れたのが記念で嬉しかった
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:57  [通報]

    人が仮装してるの見てワクワクした事ない
    ようやるわwって目で見てる
    返信

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:15  [通報]

    声は掛けないと駄目でしょ
    え、何?気持ち悪いって思う人も居れば、目立ちたがりだから喜んでOKする人も居ると思う
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:40  [通報]

    >>1
    そのキャラが大好きでとても似合ってるので良かったら撮影しても良いですか?SNSに載せたりはしないので…

    と言ったら大抵悪い気しないんじゃないかな?
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:53  [通報]

    >>23

    うざー。

    ハロウィンをコスプレイベントと考えてる
    典型だし、セーラー服着た男数人なんて調子に乗って
    なんかやらかすに決まってるわ。
    返信

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:54  [通報]

    >>1
    聞くのありだと思う
    撮りたくなるほどガチっぽいコスの人ならディズニーだけじゃなくてコスプレイヤーさんかもしれないし、結構快く許可してくれると思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/21(日) 13:07:00  [通報]

    私だったらディズニー楽しんでる時に他人の為に写真撮影付き合わされるのうざいけど、コスプレしてる人はそれ歓迎なタイプもいるんだろうから声かけてみるくらいはいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/21(日) 13:07:00  [通報]

    主さん珍しいタイプだな
    仮装してる他人を撮りたいだなんて
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/21(日) 13:07:52  [通報]

    >>23
    それ性犯罪予備軍では…
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/21(日) 13:08:05  [通報]

    >>30
    ディズニーの公式に上がっている写真みたいですよ

    ネットにあがってる写真、漫画、アニメの一コマとかも、うかつにガルちゃんにあげられないですね
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/21(日) 13:08:09  [通報]

    ド○キとかにありがちな超ミニスカ、胸元開いたプリンセスを模したドレスは、仮装していい期間でも嫌がられるね
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/21(日) 13:08:35  [通報]

    仮装してる人って自己顕示欲強い目立ちたがりだと思うから、すごーい!写真撮っても良いですか!?とかおだてたら喜んで良いですよ!って言いそうw
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/21(日) 13:10:25  [通報]

    >>42
    公式なんだ!じゃあモデルさん達なのかな
    返信

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2025/09/21(日) 13:10:30  [通報]

    >>1
    ディズニーで仮装してると結構声かけられるよ!
    私含め声かけられて嬉しい人多いと思う!

    一緒に撮りませんか?って始まるのは同じ仮装してるグループ同士で、1番多いパターン。

    撮ってもいいですか?って来てくれるのは仮装じゃないお客さん。一緒に撮ってくださいっていう私服の人もいる☺︎特にあんまり被らないキャラの仮装してるとき。
    返信

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:00  [通報]

    >>1
    盗撮してもいいですか?ってここで聞いてるんだよね?
    返信

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:24  [通報]

    >>23
    仮装期間は無法地帯期間じゃないんよ
    返信

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/21(日) 13:12:52  [通報]

    勝手に撮るのはなし
    撮っていいですか?って聞いてオッケーなら良いんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/21(日) 13:14:48  [通報]

    >>23
    というかディズニーキャラ以外の仮装が禁止なんだよ。ルールも読まずに迷惑掛ける人最悪。
    返信

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/21(日) 13:14:59  [通報]

    >>11
    ツイステの仮装ってありなのかなって思ったけど一応ディズニーだからいいのか
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/21(日) 13:15:12  [通報]

    >>1
    トピ主です。
    みなさんアドバイスありがとうございます。
    次回行く時の参考にしたいと思います。
    ちなみにSNSはやっていないので、ネット上に載せるつもりはありません。
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/21(日) 13:16:18  [通報]

    >>4
    ダメって言う人ももしかしたらいるかもしれないけどとりあえず撮ってもいいか聞いてみるのは全然ありだと思う
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/21(日) 13:16:41  [通報]

    >>3
    お、おぅ……個人で楽しむのは結構だが
    ガルに晒されるのは気の毒なアレやな…
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/21(日) 13:16:47  [通報]

    >>1
    ハロウィン期間じゃなくても仮装してる人っているの?
    返信

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2025/09/21(日) 13:18:41  [通報]

    >>4
    盗撮はヤバいけど許可取るなら当人達でお好きにだね
    ガチめのコスプレ好きな人なら承認欲求高めだから喜びそう
    返信

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/21(日) 13:19:36  [通報]

    >>42
    コスプレ例みたいな感じなのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/21(日) 13:21:25  [通報]

    >>1
    制服JKならあり
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/21(日) 13:21:44  [通報]

    >>1
    許可取りはアリというかマナー
    黙ってSNSに載せて◯されちゃった人もいるしね
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/21(日) 13:22:05  [通報]

    >>6
    本文読んで
    あなたが失礼ですよ
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/21(日) 13:23:58  [通報]

    >>17
    ノートルダムの鐘かw
    祭りの仮装マスクだと思ったら、ガチブサイクってやつ…
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:15  [通報]

    >>6
    読んでから書けよ
    失礼な奴はお前だろ
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/21(日) 13:28:20  [通報]

    >>2
    バービー1人に対してケンが8人くらいいる仮装は笑った。
    動画でよく見かけるから有名な人みたいだけど。
    それは遭遇したらちょっと撮ってみたいかも。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/21(日) 13:32:27  [通報]

    >>59
    どうなったの?
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/21(日) 13:41:51  [通報]

    >>1
    キングダムハーツのソラのコスプレしてキーブレードを持って行ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/21(日) 13:50:03  [通報]

    聞いてみたら?
    私はコスプレしてたからいっぱい取られた
    なつかしい

    雑誌にも載ったような
    返信

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/09/21(日) 13:55:21  [通報]

    本人が良ければいいんじゃない
    ネットに画像上げるのもちゃんと許可とってね
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/21(日) 13:56:43  [通報]

    一緒に撮ったことならあるよ!
    もちろんSNSにはあげたりしない。
    そもそもやってないけど。
    当たり前だけど盗撮はダメです。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/21(日) 14:01:13  [通報]

    >>6
    ガル民の大半は3行以上読めないってほんとだったんだ
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/21(日) 14:05:20  [通報]

    >>42
    うかつにも何も…
    ガル民は著作権を軽視する人が多すぎると思う
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/21(日) 14:07:29  [通報]

    レイヤーです

    聞いてくれたら基本的にはオッケーですよ!

    しかしSNSに載せるのは基本辞めて欲しいかな
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/21(日) 14:10:49  [通報]

    >>63

    あの人達は
    Dハロに命かけてる人達だから
    注目されて写真お願いされたら嬉しいだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/21(日) 14:26:08  [通報]

    >>1
    撮りたくなるくらいクオリティ高い人はガチレイヤーの可能性大だから写真撮ってもよろしいですか?って聞けば移動中とかじゃない限り撮らせてくれるはずだよ
    素敵だな!って思ったら声掛けて大丈夫な人ばかりだよ。写真希望=自分の作品を認めてもらえたって思う人が多いから。
    言葉悪いけど承認欲求が強いからコスするわけだし。
    返信

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/21(日) 14:29:24  [通報]

    主が1に書いてる事と全く違う事コメントしてる人なんでこんなに多いんだろう
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/21(日) 14:32:38  [通報]

    >>55
    それはルール違反
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/21(日) 14:52:22  [通報]

    >>63
    もしかしてよろこびさんの事かな?
    あの人はクオリティー高いよね
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/21(日) 14:53:20  [通報]

    >>10
    ついでにSNSにあげられることも喜びそう
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/21(日) 14:53:38  [通報]

    >>6
    よく読みましょうね
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/21(日) 15:05:11  [通報]

    >>46
    若かりし頃にレイア姫の格好してジェダイと共にインパしたら、ダースベイダーやアナキン、パドメアミダラとストームトルーパーに遭遇してお互い大盛り上がりで写真撮りあったことがある!

    奇跡的に大所帯になったのにキャラ被りもなくて楽しかったな。あるあるなんだね!
    返信

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2025/09/21(日) 15:11:52  [通報]

    >>1
    公式やプロでもないやつの仮装を撮りたい気持ちは分からんわ
    でも撮りたいなら本人に声掛けて許可が貰えたら撮れば?
    つーか何に使うの?
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/21(日) 15:19:07  [通報]

    >>1
    Dハロは許可もらって撮影させてもらう人結構いるよ。承認欲求強い人ばかりだからむしろ喜ぶと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/21(日) 15:20:01  [通報]

    >>63
    「バービー!バービー!」って掛け声でカヌー漕いでて笑った笑
    返信

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/09/21(日) 15:41:31  [通報]


    私は撮られたい派
    わざと撮られる為にポーズ決めたり
    顔真似したりとか色々してるんだけど…

    100キロ越えの巨漢を惜しみなく
    再現してるのにな(みなみにアースラ)

    リアルすぎて皆チラ見はするけど
    カメラは向けてくれない…
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/21(日) 16:16:07  [通報]

    >>1
    そのキャラ大好きなので一緒に撮ってください!って言う方が自然じゃないかな
    そのあとに「ピンショも欲しいです!」とか言えばいいんじゃ
    返信

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/21(日) 16:37:18  [通報]

    盗撮じゃなくて普通に声かけるならいいと思う。食事中とかあきらかに急いでるっぽい時はやめてほしい。
    1日中声かけられて嫌になった事もあるけど、嫌かOKかは声かける方から分からないししょうがないと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2025/09/21(日) 17:10:36  [通報]

    >>2
    この期間に何百万も使ってる知り合いいる
    ドレス代だけじゃなくその期間だけミラコスタ、アンバサダー、ランドホテルに泊まってる。
    その人は他の人に撮られるの喜んでるよ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/21(日) 18:49:05  [通報]

    注目して欲しくてコスプレしてるんだから撮っていいんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/21(日) 18:55:20  [通報]

    >>11
    昨日行ったらおそらくそのコスプレだろう人がわんさかいたよ!
    衣装やウィッグも本格的で多分コスプレイヤーだから、丁寧に声かけすれば撮らせてくれると思う
    オタっぽいカメラマン引き連れて撮影してる人もいた
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/21(日) 18:58:39  [通報]

    >>79
    えースターウォーズ集団楽しそう( ˊᵕˋ )
    うん、めちゃめちゃあるあるだと思う!プリンセスとか10人15人くらい集まって撮ってたりするよね。今はSNS繋がりのパターンが多いけど

    あと仮装の人は大体陽寄りだから、自分と同ジャンルの仮装とかレア仮装見つけると「〇〇だ〜!」って言って爆速で近づいてくるw
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード