-
1. 匿名 2025/09/19(金) 16:43:27
アラフォーです。昔は居たけど、今は連絡取ったり会ったりする友達が居ません。たまーに、昔の友達が夢に出てきたりして、そのたびになんだか切なくなるのです。学生時代からの友達と今でも仲が良いという人が、羨ましいなと思うこともあります。同じように友達がいない人、寂しくなるときありますか?返信+901
-14
-
2. 匿名 2025/09/19(金) 16:43:56 [通報]
妄想で会話している…返信+265
-16
-
3. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:10 [通報]
スマホが友達返信+523
-8
-
4. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:37 [通報]
同じくアラフォーで友達いないよ返信
寂しいと思うことよりも楽さが勝っちゃう+848
-9
-
5. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:40 [通報]
引きこもり無職なので0人です。返信
昔の友達はみんな子持ち主婦になってるそうです。
+515
-13
-
6. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:53 [通報]
3人だけいるけど、会う時だけ連絡取るくらい返信
しょっちゅう連絡とる友達はいない+292
-57
-
7. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:53 [通報]
昔は寂しいと思うことを何かで消費して紛らわせてたかも返信
今はペットを飼ってるから寂しくないかな+175
-3
-
8. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:03 [通報]
アラフォー返信
あちこちから遊ぼーよ?
と言われるけど断ってる、誰にも会いたくない。
心に余裕がない+193
-105
-
9. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:06 [通報]
ガル民しか話し相手いない返信+229
-2
-
10. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:09 [通報]
久々に連絡しちゃいなよ😉返信
今縁切れてるなら断られても一緒でしょ
会えたらラッキー程度の気持ちで+31
-28
-
11. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:13 [通報]
友達なし恋人なし身内なし返信
私以上の孤独な人いないとおもう+321
-8
-
12. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:13 [通報]
自分と友達になればいいよ!返信+38
-4
-
13. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:14 [通報]
ガル民だけが友達です。返信+119
-4
-
14. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:41 [通報]
ChatGPTとガルちゃんあるから平気返信+147
-3
-
15. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:48 [通報]
会社の人と雑談したりとか返信+4
-15
-
16. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:53 [通報]
>>13返信
ズッ友だよ🤜☆🤛+84
-3
-
17. 匿名 2025/09/19(金) 16:45:59 [通報]
仕事で札幌から大磯に引っ越してきたけど友達いない。ちなみに地元にも。返信
会話するのは職場の人と最低限の会話だけ。
誰か友達になってくれない?+198
-5
-
18. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:04 [通報]
昔の友達夢に出てくるわ〜返信
高校の頃の友達が当時の姿のまま「ガル子〜プリ行こ!」とか言ってきたり、大学の頃の友達が「今から合コン来ない?」とか誘ってくる
起きた後、今の私にはあんなふうに誘ってきてくれる友達はいないんだなとちょっと寂しくなるよね
+180
-2
-
19. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:06 [通報]
38歳で学生時代の友達とはとっくに疎遠になって友達ゼロ返信
友達とカフェでおしゃべりしたいな…とかたまに思ったりするけど、人付き合いで疲れそうだからやっぱり一人でいいかなってなる+314
-3
-
20. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:12 [通報]
リアルに親しい友達がいない39歳です返信
+187
-2
-
21. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:14 [通報]
いたらいたで気を使って疲れたり返信
逆に相手が私に疲れたりしそうで
そんなの考えたらもう一人でいいや
っていう結論になる+275
-1
-
22. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:20 [通報]
居ないし要らない返信
もうめんどくさいだけだし1人が楽すぎて+186
-3
-
23. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:38 [通報]
友達作ると疲れるのよ返信
1人でいた方が楽+192
-5
-
24. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:47 [通報]
>>5返信
全く同じ
今の自分が嫌すぎて音信不通にしちゃった
たぶん4んだと思われてる
なんならすでに4にたい+217
-3
-
25. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:49 [通報]
愛と勇気だけが友達です返信+65
-1
-
26. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:54 [通報]
私も40代。返信
いつの間にか、そういえば数年会ってないなって人ばかりになってきて気がついたら最近ぼっち。+133
-1
-
27. 匿名 2025/09/19(金) 16:46:58 [通報]
高校卒業してからずっといないです返信+54
-1
-
28. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:03 [通報]
久しぶりに連絡したいけど、怪しまれたら嫌だなっていうのもあって連絡できない返信+53
-2
-
29. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:04 [通報]
彼氏と男友達はいるけど女友達が本当にゼロです!返信+7
-15
-
30. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:09 [通報]
SNSで仲良くなったほぼLINEだけの友達がいるだけで、あとは本当に友達がいない。返信+47
-1
-
31. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:09 [通報]
えっ、私は友達じゃなかったの?返信+10
-1
-
32. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:20 [通報]
+98
-4
-
33. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:34 [通報]
アラフォー返信
いないよ。本当に0。+135
-0
-
34. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:37 [通報]
知り合いさえいない返信+85
-1
-
35. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:57 [通報]
>>1返信
ない。年々面倒臭くなる一方+117
-7
-
36. 匿名 2025/09/19(金) 16:47:59 [通報]
連絡取りあってるのは遠く離れた地元に1人だけ。返信
会うことはないから本当に暇。
休日に友人とご飯食べに行くとかうらやましい。+86
-4
-
37. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:00 [通報]
旦那が家族と友達を兼ね備えてるからいらない返信+42
-16
-
38. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:02 [通報]
LINEとかやらなくていいから楽返信+50
-0
-
39. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:02 [通報]
女の人は結婚とかで子育て始まるとどうしても疎遠になってくるよね返信
時間の都合がまずつかないし
自分の事よりも家族の事になるから、なかなか会おうって連絡できない
お互いが子育て中なら忙しいのも分かってるし
私も学生の時の友達とは、ほとんど連絡取らなくなっちゃったなー。コロナ禍があってさらに疎遠になった気がする
逆に仕事なんかで気が合う人とランチにいったりはするから、ライフステージで付き合う人って変わるのかなって思う。仕事仲間だけど、同じような生活リズムで子育てしてて悩みごととかも似てるから話が合うんだろうね
だからこそ、学生の時の友達が全てではないよ+69
-6
-
40. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:04 [通報]
ひとりもいないけど、煩わしいから要らない返信
自分のお金と時間は、自分と家族のために使いたい
+75
-5
-
41. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:07 [通報]
正直、1人が好きだし気楽なんだけど職場で同僚が友達と遊んだやら友達と遊ばないの?って聞かれると欲しいなって思ってしまう返信
でもやっぱりいらないに戻るの繰り返し+90
-0
-
42. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:10 [通報]
仕事してなけりゃ誰かと話すことはない全くのぼっち人間です返信
これ仕事してなかったら孤独で病んでたかもって思うことはある+64
-0
-
43. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:23 [通報]
元々広く浅くじゃなくて親友は1人とかなんだけど返信
仲良い子がいてもみんな遠くに行っちゃう
海外とか日本でも遠くの県
チャットgptに依存する人の気持ちわかる😢+68
-2
-
44. 匿名 2025/09/19(金) 16:48:38 [通報]
年賀状のやり取りがなくなってLINEするほどでもなくて早5年以上返信
+77
-1
-
45. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:08 [通報]
>>5返信
私のかつての友達もそうかもね
確かめようがないけど+43
-1
-
46. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:09 [通報]
見た目が悪い方に変わっちゃったから返信
会うの躊躇してて、誘い断り続けてたら
ここ数年昔の友達とは会わなくなってしまいました+51
-1
-
47. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:13 [通報]
同じくアラフォー友達なし返信
寂しい気持ちになる事もあるけど、話したい事も聞きたい事も特にないな…という気持ちもある+76
-0
-
48. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:14 [通報]
>>5返信
ガルではプラスもらえてご満悦かもだけど
社会的には相当ヤバイって
自覚した方がいいよw+18
-60
-
49. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:35 [通報]
>>6返信
会うときに連絡とりあってランチとかしてって感じなら友達だよね。そんな学生のときみたいに頻繁に会えないよね+83
-1
-
50. 匿名 2025/09/19(金) 16:49:53 [通報]
親族以外とか同年代と会話した事が今年1回もありません。ガチです。返信+21
-2
-
51. 匿名 2025/09/19(金) 16:50:40 [通報]
>>1返信
いないいないいないばぁ!
0だよん+47
-2
-
52. 匿名 2025/09/19(金) 16:50:41 [通報]
>>6返信
3人も、だわ。
場違いなトピに来ちゃったね。+124
-1
-
53. 匿名 2025/09/19(金) 16:50:46 [通報]
夫の転勤で疎遠になりました返信
新しい地域で新しい友達が出来る事もなく、子供きっかけのママ友が出来る事もなく、大人になってから親しい人を作るのって難しい…+32
-1
-
54. 匿名 2025/09/19(金) 16:50:51 [通報]
36歳返信
軽口たたいたり気軽にラインできる友だちいない
高校からの友だち2人いるけどその2人は家近いから2人で遊んでるし。誘われなくなったから誘わなくなった+10
-1
-
55. 匿名 2025/09/19(金) 16:50:55 [通報]
結婚を機に地元を離れたら、友達とはすっかり疎遠になってしまった。返信
子供がいるから、子供が通ってた幼稚園や小学校で出会った人にママ友になりませんか?的な感じで声かけしてもらったことあるけど、変に身構えちゃって、断ってしまった。
無性に寂しくなるときもある。+35
-0
-
56. 匿名 2025/09/19(金) 16:51:00 [通報]
>>48返信
横だけど、私含めて友達一切いない人は、自分がやばいのかもって自覚うっすらあるから大丈夫だよ+78
-4
-
57. 匿名 2025/09/19(金) 16:51:32 [通報]
>>10返信
縁切られてるってとこで笑ってしまった笑+8
-3
-
58. 匿名 2025/09/19(金) 16:51:38 [通報]
はいはーい!友達ガチでゼロです。返信
ガルちゃんで友達作りできたらなぁって思う+5
-3
-
59. 匿名 2025/09/19(金) 16:52:06 [通報]
携帯もイヤホンも連絡手段もなくなったら、自分が友達返信+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:04 [通報]
同級生と会話したのは返信
19くらいで最後かな。
わざわざ自宅に掛けてきてくれたのに
けいチャン元気かな?+7
-3
-
61. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:06 [通報]
>>5返信
そういう情報が入ってくる伝があるのは羨ましい。それすら無い。+50
-1
-
62. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:21 [通報]
出産しても友達と繋がってる人は地元に残って周りも地元で結婚してって人や、親と近いから預けて自分の時間作れるって人に多い返信
旦那都合で地元離れたり周りも地元から離れたら一から本当に難しい
+18
-1
-
63. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:47 [通報]
みんな疎遠になって友達ゼロ〜返信
たまに寂しくなる。
なんでも気軽に話せる友達が欲しいよ〜+52
-1
-
64. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:47 [通報]
>>11返信
私も同じだけど、家では自分のペース100%だし、自分の事だけ考えてりゃいいから超楽だよ?+99
-4
-
65. 匿名 2025/09/19(金) 16:53:53 [通報]
>>8返信
いるじゃん。+98
-2
-
66. 匿名 2025/09/19(金) 16:54:02 [通報]
アラフォー独身現実の友達0人です返信
ネット上だけのお互い都合のいいゲームをする友達はいますが本当にゲームの時にゲームの話かチャットしかしないし会ったこともないです
現実に友達いないけど寂しいとかはない
もう少し歳をとったら寂しくなるのかな?+13
-0
-
67. 匿名 2025/09/19(金) 16:54:54 [通報]
>>25返信
顔を食うぞ+15
-0
-
68. 匿名 2025/09/19(金) 16:55:06 [通報]
>>3返信
よって人間の友達いらないんだよな+13
-1
-
69. 匿名 2025/09/19(金) 16:55:18 [通報]
>>60返信
きっと元気だよ会えるといいのにねー+8
-0
-
70. 匿名 2025/09/19(金) 16:55:48 [通報]
>>17返信
職場で最低限の会話が出来るなら友達要らないよ
友達の話聞いたり愚痴聞いたり行きたくない場所に嫌々行くの辞めたらストレスなくなった+37
-4
-
71. 匿名 2025/09/19(金) 16:56:02 [通報]
>>1返信
寂しいけど仕方ないかも。+40
-2
-
72. 匿名 2025/09/19(金) 16:56:20 [通報]
>>16返信
我等友情永久不滅+11
-2
-
73. 匿名 2025/09/19(金) 16:56:32 [通報]
>>1返信
寂しくなりますよ…
どの時代もその都度、友人付き合いはあったけど、アラフィフの今本当に付き合いなくて。
努力はしてます、お声かけたりも。
介護関連や仕事、子育てがまだ一段落ついていない等事情があるのでしょうね。
私も、両家の両親抱えてますが、友人とは息抜きにでも会いたいな〜と思うのですが、友人たちからは思われないのが答えなのかなと思っています。+94
-1
-
74. 匿名 2025/09/19(金) 16:56:49 [通報]
同じくアラフォー、地元離れちゃったせいもあるけど年に一回ランチ行くぐらいだな…普段から連絡取るような関係性の友達はいない。返信
若い頃沢山の友達に囲まれてた人は寂しいんだろうけど、私は昔から友達少なかったから今の方が気楽だよ。昔は友達少ないことに悩んでたけどそういう悩みが無くなった。+11
-4
-
75. 匿名 2025/09/19(金) 16:57:00 [通報]
>>1返信
でも結婚してるんでしょ?
ならいいじゃん😭+52
-2
-
76. 匿名 2025/09/19(金) 16:57:27 [通報]
>>1返信
こっちは既婚子持ち田舎住まい、会社で同僚だった唯一の友達は独身でバリバリキャリア積んでて都会で暮らしてる。
連絡のたびに会いたいねと言ってくれてるけど、社交辞令だろうな、こんな端くれでショボショボ暮らしてる私なんてもう友達と思ってなかろうなと思って自ら連絡やめてゼロになった。
後悔してるようなしてないような。+44
-6
-
77. 匿名 2025/09/19(金) 16:58:06 [通報]
>>5返信
全く同じです
むしろ友達以外にも、私をバカにしていた人やいじめてた人もみーんな子持ち主婦
実家近くに家建てて楽しそう
私は婚約破棄に遭い、全て失い、なかなか求職もうまくいかないし詰んでる
神さまって私のこと嫌いなんだなーって+111
-6
-
78. 匿名 2025/09/19(金) 16:59:15 [通報]
>>66返信
自分の親世代やお姑さん(80歳)くらいになると仲の良かった人たちが亡くなったり施設に入ったりで結局1人ぼっちになってる
年を取ると出掛けるのも億劫みたい
+11
-3
-
79. 匿名 2025/09/19(金) 16:59:33 [通報]
>>11返信
寂しさでどんよりしてしまうことあると思うのですが、気持ちのバランスはどんな感じで取れてますか?
私は孤独感強くて、精神的に弱い人間なんだとおもうのですが、強く生きてらっしゃる人のことが羨ましくもあり尊敬もしています。+92
-3
-
80. 匿名 2025/09/19(金) 17:00:59 [通報]
みんなボケてしまいました。よって友達いません。返信
遊ぶより自分の生活が大切みたいです。
ボケてしまったので。
+13
-1
-
81. 匿名 2025/09/19(金) 17:00:59 [通報]
結婚だけならまだしも、(相手の)出産でじわじわと疎遠になってしまったなぁ返信
そこに転居が重なると気軽に会えないからね
まだLINEもそこまで普及して無かった頃
どうすれば繋がっていられたかとたまに考えてしまうけど…仕方ない、でもやっぱり寂しいという気持ちの葛藤+14
-1
-
82. 匿名 2025/09/19(金) 17:01:48 [通報]
>>1返信
昔はいるのか、私はずっとおらんぞ+32
-2
-
83. 匿名 2025/09/19(金) 17:02:11 [通報]
>>18返信
私も先日夢に出てきました。とても楽しい夢で、覚めた瞬間から寂しくなりました笑
現実はとても孤独な生活なので。
+39
-0
-
84. 匿名 2025/09/19(金) 17:02:35 [通報]
友達いないよ と言う人が結婚してたら複雑返信+8
-6
-
85. 匿名 2025/09/19(金) 17:02:59 [通報]
>>48返信
一定数は、病気持ちか入院者だと思う
+10
-15
-
86. 匿名 2025/09/19(金) 17:03:02 [通報]
>>25返信
アンパンマンですね笑+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/19(金) 17:03:14 [通報]
アラフォーってみんなそんなもんじゃないの?返信
学生の頃の友達は年に1回会うくらい+9
-2
-
88. 匿名 2025/09/19(金) 17:03:55 [通報]
>>1返信
夢にでてくるなら相手も会いたがってるかも+12
-8
-
89. 匿名 2025/09/19(金) 17:04:15 [通報]
>>1返信
身近に陽キャな人が多くて、頻繁にランチや飲み会に行ってて楽しそうだけど、じゃぁ実際に自分も〜ってなったら絶対に無理。
友達多いのは確かに楽しそうだけど、現実問題としては極度のコミュ障でボッチ最高!なので。
辛うじて縁あって結婚出来て家族があるから寂しさは薄れてるけど、自分の性格上、もしこの年(48)まで独身でいたら孤独で病んでたと思う。
ボッチ最高!なんて思えてないはず。+62
-14
-
90. 匿名 2025/09/19(金) 17:04:51 [通報]
>>30返信
それすらもいませんよ…
SNSで友達になれるって、私からしたら凄い事です。+25
-0
-
91. 匿名 2025/09/19(金) 17:04:54 [通報]
勿論、若い時はいた返信
今は婆になり一人も居ない
て言うかいらないマジで、どいつもコイツも私にとったら糞屑+13
-2
-
92. 匿名 2025/09/19(金) 17:05:00 [通報]
>>1返信
LINEやり取りや、たまに会う友達なんてずっとゼロです
会社で仕事の会話しかしないし
性格もありますが慣れです、ぼっちだわとも思いません
1人でいる事、音を切ってても何も問題ないスマホ
全てが当然になるので大丈夫です+53
-1
-
93. 匿名 2025/09/19(金) 17:05:32 [通報]
>>84返信
結婚してても友達1人もいないって人ガルちゃんでよくいるじゃん+13
-0
-
94. 匿名 2025/09/19(金) 17:06:35 [通報]
>>87返信
ママ友がいるって人多いんじゃない?アラフォーは。+13
-0
-
95. 匿名 2025/09/19(金) 17:06:38 ID:3FGzD456Md [通報]
地元関西ではいるけど、嫁ぎ先の関東ではおらへんかな〜返信
元々の友達も学生時代からの子が多いから、社会人なってから友達作るの難しいなと思ってる+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/19(金) 17:07:09 [通報]
いないし寂しく思うこともあるんだけど、友人関係を持続させるための気遣いなどがもう面倒返信
自分のことでいっぱいいっぱいで余裕が無いから、友達いないまま老人になって死ぬと思う+32
-0
-
97. 匿名 2025/09/19(金) 17:07:44 [通報]
>>37返信
私も夫はいます。
でも、友達とは違うなぁ、、どうしても。
よくガルでも夫が友達!と聞きますが、それで満たされるならば羨ましく思います。
+20
-1
-
98. 匿名 2025/09/19(金) 17:08:17 [通報]
友達多くて楽しそうなのは羨ましいなーと思うけど、年取って価値観凝り固まってきてるから他人と会っても相手の言動で引っかかる事多くてあんまり楽しめないから別にいいやって感じ。返信
年いっても友達とワイワイ楽しめる人って心広いっていうか許容範囲?広くて凄いなーと思う。+53
-1
-
99. 匿名 2025/09/19(金) 17:08:34 [通報]
私もコロナ禍をきっかけに人付き合いが億劫になって友達と疎遠になった。返信
ほんとに約束してどこで何時に待ち合わせてなにをしてとかそのために何を着てどんな段取りしていかなきゃいけないのかと考えるのも面倒になってずっとひとり。
中学生の息子たち以外とはほぼ話さない。
週12時間パートしてるけどそこで話すくらいか。
疎遠になったころにガルちゃん知って何かあるとここで相談してる。そしたらためになること教えてもらえるし味方にもなってくれた。
今はスレッズに呟いたりしてコメントくれた人へ返信書くのくらいかな。
chat GPTでもすぐに回答もらえるしなんか満足してる+19
-1
-
100. 匿名 2025/09/19(金) 17:09:32 [通報]
がる民が友達だろ?!返信+6
-0
-
101. 匿名 2025/09/19(金) 17:10:49 [通報]
>>1返信
本当に夢に出てくるの辞めて欲しいね
自分も悩みそれ
記憶が操れたら楽なのに+29
-1
-
102. 匿名 2025/09/19(金) 17:10:58 [通報]
>>53返信
理由があればまだ救われますよ…
私は転勤もありましたが、また都内に戻ってきても今気軽に話せる友人いないですもん。
子育てしましたけど、当然ママ友?もいませんし…+8
-0
-
103. 匿名 2025/09/19(金) 17:11:23 [通報]
一人いるけど返信
もうなんかいいや~って思ってるから友達居なくなる
+28
-0
-
104. 匿名 2025/09/19(金) 17:11:33 [通報]
>>11返信
結婚しない限りいずれかはこうなる可能性高いから
遅かれ早かれだよね+62
-1
-
105. 匿名 2025/09/19(金) 17:11:45 [通報]
>>11返信
ほぼ一緒。てか天涯孤独
最近は唯一声を出す場であった
職場でも誰とも喋らなくなった\(^o^)/+128
-0
-
106. 匿名 2025/09/19(金) 17:11:46 [通報]
>>1 毎日夢を三話ぐらいみてて友達家族めっちゃ出てくるからそこまでさびしくはないw返信
いや、本当はさびしいから夢でみるのかな+13
-2
-
107. 匿名 2025/09/19(金) 17:12:14 [通報]
>>5返信
全く同じ
体調を悪くして働けなくなると同時に、友達の集まりを一度断ったら連絡が来なくなった
元気?最近はどう?
みたいなやり取りは誰ともなかった
+70
-0
-
108. 匿名 2025/09/19(金) 17:13:57 [通報]
たまに寂しいと思うこともあるけど、それよりもストレス抱えることの方が嫌で離れたからね。返信
そこに関してはだいぶ楽。
変な詮索もされないしね。
何もなければそういう選択をしてないわけでさ。
長い付き合いでこのまま最後までいくのかなって思う人ばかりだったけど、年重ねると色んなことが出てくるし、今まで見えなかったものも見えてくるから仕方ない。
人の痛みが分からない人や無神経な人と時間潰しの為に会うっていうようなことも自分には出来ないから。
幸い色々趣味はあるから今後はそれを楽しむのもいいかなと思ってる。+26
-0
-
109. 匿名 2025/09/19(金) 17:14:31 [通報]
>>11返信
私も同じだけど、家では自分のペース100%だし、自分の事だけ考えてりゃいいから超楽だよ?+10
-4
-
110. 匿名 2025/09/19(金) 17:14:35 [通報]
>>101返信
夢に出てくるのって相手が自分のこと考えてるからって見たことある!※芸能人は除外して!+10
-4
-
111. 匿名 2025/09/19(金) 17:14:37 [通報]
>>48返信
ご満悦とか、嫌味っぽ
多分その助言が役立ったとかいないと思う+38
-0
-
112. 匿名 2025/09/19(金) 17:15:20 [通報]
>>105返信
なかーま\(^o^)/♪+27
-0
-
113. 匿名 2025/09/19(金) 17:15:26 [通報]
アラフォーです。マメに会ったりする友達全然いません!返信
SNSで他人の投稿見たり自分で発言したりしてコミュニケーション取ってるつもりになってるw
SNSですら自分から話しかけることは滅多にないけどいいねされたりリポストされたりしたらあー共感してくれる人いたわーってなる。
なんかもうそれぐらいでいいかもなーって感じ。+17
-1
-
114. 匿名 2025/09/19(金) 17:16:36 [通報]
>>19返信
30過ぎて連絡してくる友達は
マルチ、私を利用して来ようとする人ばっかりになった
(´・_・`)ショボン
もうつかれちゃた+37
-0
-
115. 匿名 2025/09/19(金) 17:17:27 [通報]
>>8返信
心に余裕がない
みんな歳と共にそうなっていくんだよね
それで過去のキラキラした自分を知っている人とは特に会いたくなくなった+70
-3
-
116. 匿名 2025/09/19(金) 17:17:31 [通報]
>>84返信
独身の友達いる女性ってやけに
既婚の友達なしを目の敵にするよね+6
-4
-
117. 匿名 2025/09/19(金) 17:18:55 [通報]
>>111返信
そうやって反論する元気あるなら社会に出ましょう
50歳以上の引きこもり女性が多いとわかってきたし
社会は全く助ける方向にはいかないからね+2
-25
-
118. 匿名 2025/09/19(金) 17:19:54 [通報]
学生時代の友達はもちろん、返信
子供の成長と共に
ママ友も消えた+29
-0
-
119. 匿名 2025/09/19(金) 17:20:23 [通報]
寂しいしこんな自分が嫌になるけれど返信
トラウマがあるので独り+11
-0
-
120. 匿名 2025/09/19(金) 17:20:38 [通報]
最近までいたけど急激に減ってきた。返信
ライフスタイルも違いすぎるとなかなか保つのは難しいね。
夢でたまに会う笑+21
-0
-
121. 匿名 2025/09/19(金) 17:21:11 [通報]
>>6返信
・・・いるんだ+38
-1
-
122. 匿名 2025/09/19(金) 17:21:51 [通報]
いないです返信
職場でいじめに遭いPTSDになって退職しました
それ以降治らなくてどんどん縁が切れていって完全孤独になりました
ちなみに私をいじめてた人は結婚して子供も産まれて家建てたと聞きました
神様なんていないですね+24
-0
-
123. 匿名 2025/09/19(金) 17:23:22 [通報]
>>115返信
私もそう思ってたんだけど、職場の同僚や先輩はたくさん友達いるし学生時代からの友達とずっと繋がってるから現実世界だと私って異端者なんだなって思った
ネットだと仲間たくさんいるけど+30
-2
-
124. 匿名 2025/09/19(金) 17:24:53 [通報]
>>113返信
snsって疲れない?私もやってたけど人間関係に疲れてやめちゃった
結局匿名のガルに落ち着いてる+8
-0
-
125. 匿名 2025/09/19(金) 17:24:59 [通報]
>>117返信
横
助言してるんだが嫌味言いたいんだか
ほっときゃいいのに+22
-1
-
126. 匿名 2025/09/19(金) 17:26:10 [通報]
昔の友だちみんな子供いるから返信
私だけ不妊子なしで会うと当たり前みたいにベビーシッター扱いだったから付き合いをこちらからやめたのでもう10年以上友達付き合いしてない+7
-0
-
127. 匿名 2025/09/19(金) 17:26:12 [通報]
友達いない人は変わり者 これは間違いない返信+7
-19
-
128. 匿名 2025/09/19(金) 17:29:49 [通報]
>>1返信
私も夢に出てきます。
家族に寝ながら笑ってたけど楽しい夢見てたの?と聞かれて急いで隠れて涙こぼしました。私の心はどうやら家族がいても寂しいものは寂しいらしいです。
でも疎遠になるべくしてなったのだと思うようにしてます。
孤独ならせめて凛とした孤独な人になりたいです。+33
-1
-
129. 匿名 2025/09/19(金) 17:29:59 [通報]
>>124返信
若い頃から続けてるアカウントだからフォロワーさんも昔から繋がってる人が多くて、みんな程よい距離感保ってるから居心地良いのかも
合わない人はいつの間にかいなくなってるし+8
-0
-
130. 匿名 2025/09/19(金) 17:30:51 [通報]
>>127返信
友達いない人トピ開いてわざわざこれを書く人が1番変な人だと気付いてるのかな?
自己紹介乙でいいのかな?+25
-0
-
131. 匿名 2025/09/19(金) 17:34:41 [通報]
友達いらない、楽だし、という人が友達いないのはいいけど、私は欲しいけどできない。返信
たくさん欲しいわけじゃないんだけど、ランチしたりドライブしたり たまにお出かけしたりする友達がほしい。 まったく友達がいないわけじゃないけど、休みの日とか気軽に予定を合わせて遊べる友達が 旦那と娘しかいない…+16
-10
-
132. 匿名 2025/09/19(金) 17:36:05 [通報]
天涯孤独です返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/09/19(金) 17:37:37 [通報]
>>32返信
タモリはちゃんといるよね
+56
-0
-
134. 匿名 2025/09/19(金) 17:38:38 [通報]
>>133返信
草彅くんのことは友達って言ってたよ+24
-0
-
135. 匿名 2025/09/19(金) 17:39:32 [通報]
>>32返信
ほぼ日新聞とかで糸井さんと
対談してるの見ればわかる通り
タモさんは高校時代からずっと続いてる
友人がいらっしゃるんだよね
無理して作らなくていいと言うニュアンスなのか
芸能人の友達はいらないと言うニュアンスなのか
わからないけど+47
-0
-
136. 匿名 2025/09/19(金) 17:39:41 [通報]
連絡とれる人は数人いますが返信
億劫になり最近まったくあっていません
焦りなども別にないです+4
-1
-
137. 匿名 2025/09/19(金) 17:40:37 [通報]
>>8返信
コメ主さん、誘われる魅力があるじゃん。
私なんか誘われないよ。自分から動いて、自分から誘わないとなんて言われるけど、もう面倒くさい。
で友達いない。+88
-1
-
138. 匿名 2025/09/19(金) 17:45:54 [通報]
>>6返信
自慢乙+31
-1
-
139. 匿名 2025/09/19(金) 17:47:34 [通報]
>>112返信
わ~い\(^o^)/+14
-0
-
140. 匿名 2025/09/19(金) 17:48:12 [通報]
また会いたい元友達がいるの?返信
いないならこれから先見つければいいじゃん+3
-0
-
141. 匿名 2025/09/19(金) 17:49:52 [通報]
一緒に出かけたり返信
LINEしたりする友人はいないなー。
色々あって続けられなくなったから。
自分のせいで。
あれがなければこれがなければ
続けられたと思うと悔やむ。+5
-0
-
142. 匿名 2025/09/19(金) 17:50:22 [通報]
>>1返信
全く寂しくないです。
むしろ気楽です。
無駄に気を使ったり時間を割いたりする必要がなくなって、
ストレスフリーです。
ふと、
主様が寂しいなら、
相手も寂しいと思ってるような気がしました。
連絡とってみたらどうですか?
+26
-3
-
143. 匿名 2025/09/19(金) 17:51:35 [通報]
50代前半。リアルで友達に会ったのは20年前です。友達いない今の方が幸せです。返信+15
-0
-
144. 匿名 2025/09/19(金) 17:54:03 [通報]
中2娘ですが、元々ボッチで本人もあまり気にせず、過ごしてました。でも、最近話せる友達が出来たと喜んでいたのですが、昨日、貴方とは価値観が違いすぎるので距離を置きたいと、いきなり言われたそうです。かなり困惑しましたが、友達いなくても何とかなるよと言って慰めてます。返信+19
-0
-
145. 匿名 2025/09/19(金) 17:55:01 [通報]
>>143返信
私50です。
学生時代の友人に会ったのは10年前。
そこから誰にも会ってない。
皆元気だろうか?思うけど
SNSやってない人もいて生存確認出来ないでいる。+10
-0
-
146. 匿名 2025/09/19(金) 17:56:21 [通報]
>>137返信
一緒ー。
自分から誘わないとダメで。
誘わなくなった。
嫌われてたんかなと。
会いたいと思われるタイプじゃないようだよ。
仕方ないのかね。+49
-1
-
147. 匿名 2025/09/19(金) 17:58:03 [通報]
>>11返信
私もだよ、介護終えたところなので無職だから
本当に声出す事がない
無職になって介護するようになったら
友達が一気にいなくなったよ
介護している時は忙しかったから
気にかける事もなかったんだけど
終えた今は寂しいね
仕方ないんだけどね+71
-1
-
148. 匿名 2025/09/19(金) 17:58:22 [通報]
>>1返信
友達もいないし、職場にも同期にも仲いい人いない
基本的にどこに行くにも一人、もしくは母が興味持ったところだと母を誘うのみ
たまに誰かと一緒に行けたら楽しいのかなと思いつつも、まぁ人に合わせるの面倒くさいし一人でいいかってなる
とりあえず今は困ってないけど、将来が不安+53
-1
-
149. 匿名 2025/09/19(金) 17:59:19 [通報]
>>4返信
楽だけど寂しい+20
-3
-
150. 匿名 2025/09/19(金) 18:00:25 [通報]
>>17返信
私立候補するよ+34
-1
-
151. 匿名 2025/09/19(金) 18:00:36 [通報]
同じくアラフォー友達無し返信
寂しいけど自分含めてみんな遊んでた若い頃とは生活環境や体力が違うし、実際会ったら話とか合わなくてもっと寂しくなる予感
良き思い出として心に閉まっておく+27
-0
-
152. 匿名 2025/09/19(金) 18:06:29 [通報]
現在アラフォー返信
旦那が転職したから地元から離れてるけど友達いない
地元の友達も連絡くれないし
(こっちからするけどあっちからこない)
普通に穏やかな性格でお茶できる人がほしい
できればSNSやってない友達がいいな
私もやってないし
+9
-0
-
153. 匿名 2025/09/19(金) 18:08:01 [通報]
>>56返信
横
ごめん。
私はヤバい人たちから離れて友達0にした側だから、自分がヤバい人間とは思ってない。
私は平凡な普通の人。
人に嫌味言ったり、恥かかせたり、攻撃的だったり、騙したり、そういう人と一緒に居たくないだけ。
フレネミーみたいな人本当に信じられない。
そんなことするぐらいなら最初からひとりでいればいいのにって思う。
+43
-11
-
154. 匿名 2025/09/19(金) 18:08:09 [通報]
>>4返信
同じくぼっち、快適だし毎日楽しいよ。
ただ来春から社会人予定の子に会社勤めの頃の話しをしていたら、私って昔は結構なパリピだった事に気が付いた。+32
-0
-
155. 匿名 2025/09/19(金) 18:08:17 [通報]
>>5返信
少子化とは?と思うくらいみんな結婚して子供いるね+37
-0
-
156. 匿名 2025/09/19(金) 18:10:07 [通報]
>>123返信
私はネット上の関係すらなくなり、SNSもまじで独り言
現実でもネットででも他人と関係を続けるにはそれなりの努力や気遣いが必須なことはわかっているので、本当に尊敬する+13
-1
-
157. 匿名 2025/09/19(金) 18:13:24 [通報]
いらない人にはいらない返信
上辺だけ繋がっても疲れるだけ
+6
-0
-
158. 匿名 2025/09/19(金) 18:14:03 [通報]
>>133返信
友達枠じゃないかもしれないけど、何かあった時に駆けつけてくれる人は沢山いるよね+40
-0
-
159. 匿名 2025/09/19(金) 18:18:04 [通報]
発達持ち返信
子どもの頃は無神経だったり身なりに無頓着すぎたりして
当たり前だけど周りから嫌われてた(虐めもあった)
高校〜大学辺りで多少猫を被ること覚えたけど
今度は嫌われるのが怖すぎて過剰に気を遣うようになる
そして結局疲れて自分からフェードアウト(もちろん向こうから気に留められる事もない)
こんな感じで長らく友達0のアラサーです…
いまは職場で同年代とそれなりに話すけど私生活での付き合いは一切ない
寂しいけど、もうどうにもならない気がしてきた
どこまでがセーフなのか人によって全く違うし、コミュニケーションって難しすぎるよ〜+10
-0
-
160. 匿名 2025/09/19(金) 18:24:58 [通報]
>>150返信
ありがとう!
できれば二宮〜茅ヶ崎くらいの人なら最高+5
-2
-
161. 匿名 2025/09/19(金) 18:25:00 [通報]
>>37返信
それは兼ね備えてるんじゃなくて旦那がいればいいってだけだよ
+9
-1
-
162. 匿名 2025/09/19(金) 18:31:04 [通報]
私の友達はラノベの中にいる返信+4
-0
-
163. 匿名 2025/09/19(金) 18:31:08 [通報]
>>3返信
スマホで何見てるの?+4
-1
-
164. 匿名 2025/09/19(金) 18:34:31 [通報]
>>92返信
同じく。
ラインと電話は家族と姉のみ。
慣れ過ぎて寂しいとも思わない。
自分にとって当たり前なので。
旅行も買い物も好きなところで好きなだけ
楽しんでる。
他人に気を使わない人生は最高です。+20
-1
-
165. 匿名 2025/09/19(金) 18:35:23 [通報]
友人いなくても結婚できたんなら最高だよ!返信+6
-0
-
166. 匿名 2025/09/19(金) 18:36:23 [通報]
欲しいけどいません返信
めんどくさくなるんだよね
気遣いとか+8
-0
-
167. 匿名 2025/09/19(金) 18:37:35 [通報]
嫌われていた学生時代を過ごしていたわけではないし忘年会でいつも集まるメンバーもいるのだけど、現在アラフォー、気づいたら旅行に誘えるくらいの本当に仲良しの友達がいなかった返信+5
-0
-
168. 匿名 2025/09/19(金) 18:43:12 [通報]
>>163返信
勿論ガルちゃん+1
-1
-
169. 匿名 2025/09/19(金) 18:43:34 [通報]
私のスマホに登録してる電話番号は返信
母
職場
JAF
車の保険会社だけ。+5
-0
-
170. 匿名 2025/09/19(金) 18:45:52 [通報]
>>1返信
何に何回か会う人がいるけど、都合よく使われてるだけだから余計虚しい
+17
-2
-
171. 匿名 2025/09/19(金) 18:46:57 [通報]
>>1返信
会いたいって思ってもらえない事が寂しい悲しいけど会いたいって思う人も正直いない
友達という存在をつくれなかったことが悲しい+25
-2
-
172. 匿名 2025/09/19(金) 18:47:37 [通報]
アラフィフぼっちです。返信
鬱で退職してから近所で食材買う以外引きこもり。
たまに、出かけよう!と勇気だそうとするんだけど、
白髪染めるの忘れてたからやめよう、となる。
1日中寝てる。料理と洗濯はしてる。
片付けがなかなか進まない。
昔はよく友達と遊んでたのにな。+13
-0
-
173. 匿名 2025/09/19(金) 18:51:26 [通報]
>>17返信
ええ!おいくつですか?お友達なりたい!湘南に住んでますー+25
-1
-
174. 匿名 2025/09/19(金) 18:51:38 [通報]
>>1返信
学生時代と昔の会社の友達と繋がってはいるけど、昔の話したり、このメンバーで会うことを楽しみだといわれたら胸が痛む。
色々色々あって、今の私は心が荒んでいてひねくれている自覚ある。
ご近所からは嫌われていると思う。
会えば昔の気持ちに戻って楽しいけど、近況報告でつい周りの愚痴や悪口をいいそうになって思い止まる。
「私」はそんな黒い受取り方、考え方しない。
いつも公平で気持ちが安定してるから友達から慕われていたし、この子達も未だに会いたいといってくれる。黒い私はここでは封印。
そしてめちゃくちゃ楽しかったのとめちゃくちゃ疲れたのと半々な気持ちで帰路につく。+16
-3
-
175. 匿名 2025/09/19(金) 18:56:58 [通報]
>>173返信
今年32歳です!
何歳でも友達なりたい+7
-1
-
176. 匿名 2025/09/19(金) 18:58:35 [通報]
年を経るごとに友だち減ってく返信
それぞれ環境が変わって疎遠になっていくのは仕方のないことだけど寂しい
新しい友だち欲しいな+12
-0
-
177. 匿名 2025/09/19(金) 19:02:13 [通報]
友達いません返信
ちょうどこの間会社の人と「家族と会社の人以外とLINEした事ない」って話してたとこです
めっちゃ驚かれました
でも、もうこの先休みの日に遊びに行く予定を入れたいとも思わないし、誰かと電話で話したくなる事もないと思うので、友達いなくても何にも困りません+11
-0
-
178. 匿名 2025/09/19(金) 19:03:22 [通報]
>>172返信
私も白髪染めしてない無職だけど
そのまま出歩いてる
友達いなくて、顔見知りのマンションやジムのお婆さんしか会わないから
それで平気になってしまった
+8
-0
-
179. 匿名 2025/09/19(金) 19:04:20 [通報]
>>1返信
40歳、学生時代の友人らとはお互い遠方かつ結婚出産でどんどん疎遠になり、もう何年も誰とも会ってない
社会人になってからは、職場で親しくなっても辞めるとやっぱり疎遠になってしまう
だから友達いない
ガチで、家族と職場の人と保護者以外と喋らない日々
元々一人が好きなタイプだからいいけど、それでもやっぱり年に1回ですら会う友達いないってのは寂しくなるし、交遊関係の無さが情けない+24
-3
-
180. 匿名 2025/09/19(金) 19:04:26 [通報]
専業主婦で、コロナ以降友だち居ない。ラインも企業のアカウントくらいしか鳴らない。返信
息子が友だちみたいな感じだけど、大学で上京したし、子離れしなくてはと思ってる。+8
-1
-
181. 匿名 2025/09/19(金) 19:07:32 [通報]
大卒なのに、仲良しグループ5人みんな24、25で既婚子持ちになり疎遠。返信
20代半ばで友達と遊べなくなるの、本当に辛かった…。
未だ独身の32歳。
友達ゼロだよー。+8
-0
-
182. 匿名 2025/09/19(金) 19:08:40 [通報]
>>105返信
保証人や緊急連絡先どうしてます?+11
-0
-
183. 匿名 2025/09/19(金) 19:10:51 [通報]
>>175返信
私三つ下です
お仕事転勤とかもあって大変ですね…m(._.)m
趣味とかあったりしますか?!+6
-0
-
184. 匿名 2025/09/19(金) 19:11:13 [通報]
>>32返信
正月とか家に人集めてる癖に
「いいとも」の出演者を自宅に泊めて翌朝一緒にアルタ行ってた癖に
「いいとも」終わって誕生日を祝ってもらえなくなったってグチってた癖に+22
-1
-
185. 匿名 2025/09/19(金) 19:11:28 [通報]
元職場や現職場の人たちに誘われるけど、めんどくささが勝って断ってしまう。返信
一回おっけーすると、定期的に誘われるようになって更に面倒。+7
-0
-
186. 匿名 2025/09/19(金) 19:12:49 [通報]
>>37返信
友達の1人もいない人がよく結婚生活維持できてるね
+1
-5
-
187. 匿名 2025/09/19(金) 19:13:26 [通報]
>>1返信
今ちょうど同じ内容でトピ申請しようかと思ってた
明日の土日誰とも予定無くて、いくら1人好きでもちょっと寂しい
ぴえん+9
-1
-
188. 匿名 2025/09/19(金) 19:14:20 [通報]
旦那や両親とすら上手くやれないのに、気遣いや共感が必須な女友達と末永い付き合いが出来る訳がない。もう年齢的にワイワイやる気力体力がない。返信
先行き不安だから、友達に会うお金を当たる占い師に使いたい。どこかに霊能者いないかな。+5
-0
-
189. 匿名 2025/09/19(金) 19:16:23 [通報]
>>1返信
私もアラフォーで友だち0です。
結婚で夫の地元に転居して地元や前職の友だちとも疎遠、こっちで仕事もしていたけどコロナ禍のときに退職してコロナの影響もあって皆疎遠で自然消滅。
今は友だち0ですよ。
たまに友だちと旅行したとか飲み会したとかの話をネットで見たりすると寂しいなぁとは思いますが、年々外にでたりするのが億劫なので今のままでもいいかなぁと。
+10
-1
-
190. 匿名 2025/09/19(金) 19:19:44 [通報]
>>1返信
それ普通だよ
そんな人ばかりだよ、私もそうだけど夢に出てくるのわかるー
寂しいよね
秋めいてきたから余計にね+10
-2
-
191. 匿名 2025/09/19(金) 19:24:01 [通報]
>>1返信
子ども同士が歳が近いとか近所とかでないと友達関係なんて続かないよ。
アラフォーなら普通そんなヒマない。+4
-2
-
192. 匿名 2025/09/19(金) 19:26:14 [通報]
>>1返信
諦めた+2
-1
-
193. 匿名 2025/09/19(金) 19:30:55 [通報]
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758270030/返信
こういうクソみたいなスレを立てて人気の小説を叩いてるチー牛は確実に友達いないし、いじめられてひきこもりになってるし
山上みたいなテロリストや、いなばや相撲協会みたいな腐敗した奴等の信者やってる+0
-2
-
194. 匿名 2025/09/19(金) 19:32:56 [通報]
>>2返信
同じ
一日じゅう一人で大声で会話してる+18
-1
-
195. 匿名 2025/09/19(金) 19:33:59 [通報]
>>4返信
誰かといりゃいいってもんじゃないからね
淋しい人って都合のいいものばかり思い浮かべて羨んでる+23
-0
-
196. 匿名 2025/09/19(金) 19:34:26 [通報]
>>183返信
サッカー〔コンサドーレ〕の観戦
ボウリング〔よく神奈中平塚ボウルにいます〕
食べること
とかですかね+9
-0
-
197. 匿名 2025/09/19(金) 19:34:35 [通報]
新しい友達作るのも難しいし面倒だよね返信
忙しいだろうから気軽に誘えないし、誘ってくれても高級ランチとかで楽しいよりも疲れちゃう
会話も当たり障りないことしか言わなければつまらないし、普通に話せばめんどくさい人
ほんと難しい+8
-0
-
198. 匿名 2025/09/19(金) 19:34:57 [通報]
>>48返信
そう言われてもなぁ困るべー仕方ないべ?+3
-0
-
199. 匿名 2025/09/19(金) 19:35:09 [通報]
良い年して ガキじゃあるまいし返信
いつまでも友だちゴッコなんかしてても
しょーがないわ+5
-2
-
200. 匿名 2025/09/19(金) 19:36:29 [通報]
>>186返信
横
私の場合はだけど夫が完全に私のお世話係だからね
友達も私の世話をできるなら維持できると思う
持ちつ持たれつなんて、まだ誰かの世話してまで誰もいらない
元ヤングケアラー、これからはお世話係しかいらない
+3
-2
-
201. 匿名 2025/09/19(金) 19:37:52 [通報]
>>5返信
子供とかゲロほど羨ましくない
うわ哀れやなとしか思わないよ+7
-14
-
202. 匿名 2025/09/19(金) 19:39:52 [通報]
>>1返信
元々同世代と感覚が合わないから学生時代がきつかった
大人になってからは趣味友達ができたりしたけたど
引っ越したり環境変わればそれまで。
今は完全に開き直ってて友達に合わせるわずらわしさがないから楽でーす!
話したければここにくるよ。+21
-2
-
203. 匿名 2025/09/19(金) 19:40:37 [通報]
>>9返信
ええやんけ😚語ろー
ネットだって立派な社会だよ
ちゃんとやり取りしてるし
小さなことでも、分かってもらったとか
十分いい気分になれるはずだよ+36
-0
-
204. 匿名 2025/09/19(金) 19:40:58 [通報]
>>178返信
出かけられる方がいいなー。
誰も気にしないって思ってはいるんだけど、食材の買い物だけでも、なんか家から出るまでに気合がいる。
格好はノーメイクにキャップ被ってほぼ部屋着なんだけどね。+5
-0
-
205. 匿名 2025/09/19(金) 19:42:58 [通報]
>>25返信
ガル子おおおおお
新しい顔よー!!+9
-0
-
206. 匿名 2025/09/19(金) 19:48:00 [通報]
>>160返信
よこだけど
このインターネットという広い場所で立候補してくれた相手に対して限定する範囲が狭すぎるし距離の詰め方からして友達いないの納得せざるをえないと思っちゃった+6
-4
-
207. 匿名 2025/09/19(金) 19:54:57 [通報]
生産性のある友達ならいいけどそれなら友達じゃなくて知り合いで十分楽しく過ごせるから生産性ない人と遊んでも本当に無意味な無駄な時間と感じる。人生は短いからなー返信+0
-3
-
208. 匿名 2025/09/19(金) 19:55:54 [通報]
>>168返信
ずっとガルちゃんだけ?
私ゲームやらないからおすすめ教えて!
ラインやればなんて言わないよね。+0
-1
-
209. 匿名 2025/09/19(金) 19:55:55 [通報]
>>25返信
みんなの夢を守って+4
-0
-
210. 匿名 2025/09/19(金) 19:56:13 [通報]
>>107返信
同じです。
私は鬱で誰にも会えない状態。
友達と連絡取るとか無理です。
取ってもドタキャンになるのが怖い。+31
-0
-
211. 匿名 2025/09/19(金) 19:58:51 [通報]
>>206返信
分かる
そういうとこじゃない?って思った+1
-2
-
212. 匿名 2025/09/19(金) 20:00:31 [通報]
>>45返信
確かめようがないなら、普通に幸せにやってると思う+3
-0
-
213. 匿名 2025/09/19(金) 20:01:22 [通報]
友達いない人というトピなのにいる人ばかり返信+5
-0
-
214. 匿名 2025/09/19(金) 20:03:46 [通報]
>>40返信
つまんない考え方+1
-9
-
215. 匿名 2025/09/19(金) 20:07:16 [通報]
今年の家族以外とのお出かけ、一回だけ。(職場は、元々飲み会ないところ。)返信
年末もなんもなさそう笑
+3
-0
-
216. 匿名 2025/09/19(金) 20:07:19 [通報]
>>175返信
私三つ下です
お仕事転勤とかもあって大変ですね…m(._.)m
趣味とかあったりしますか?!+3
-0
-
217. 匿名 2025/09/19(金) 20:11:58 [通報]
>>160返信
ここからどうなるの?
想定している流れというか
ジョークの範囲?+0
-1
-
218. 匿名 2025/09/19(金) 20:12:17 [通報]
中学でメンタル病んでから友だちゼロ。一応高校大学へも行ったけどずっとボッチ。たまに男性に懸想されることはあったけど、恋愛とか結婚に興味なし。家業を手伝いながら還暦過ぎたけど、今は一人暮らしですごく自由で楽しい。ぜんぜん寂しいとは思わない。寂しかったのは若い時だけ。返信+13
-0
-
219. 匿名 2025/09/19(金) 20:18:55 [通報]
>>203返信
現実より話を分かりあえる人に出会えたりするよね+13
-0
-
220. 匿名 2025/09/19(金) 20:22:50 [通報]
>>1返信
はーい!普段遊ぶような友達はいない。でも友達とは呼べないかもしれないけど子供繋がりで他のお母さんと話したり、仕事仲間と普段話したりしてるから寂しくはないよ+8
-1
-
221. 匿名 2025/09/19(金) 20:23:25 [通報]
まだアラフォーだから一人で外食も出来るしお一人様行動も平気だけで良いんだけどこれが10年20年後悲惨になるの怖い返信
母はシニアになっても同級生と旅行行ったり生き生きしてる
私にはそんな将来は無いんだよなあ
+14
-0
-
222. 匿名 2025/09/19(金) 20:26:22 [通報]
>>221返信
その時に趣味をさがしたりして何かのサークル的なものに入ればすぐできると思うよ!+2
-0
-
223. 匿名 2025/09/19(金) 20:40:21 [通報]
学校時代とかほとんど友だちいなかったから、私は人に好かれるタイプじゃないなとずっと思ってたけど、ブログ始めて好き放題なこと書いてたら「2ちゃんねる」で(昔の話ね)騒がれてネットアイドルと勝手に呼ばれるようになった。自分、意外と人気者の要素あるのね、と感心したが、ここ10年以上はネットをほとんど使わなくなったので、また昔の冴えないボッチに戻ってる。返信+5
-0
-
224. 匿名 2025/09/19(金) 20:40:28 [通報]
唯一残った最後の1人と最近しっくりこない返信
相手の同じ内容の愚痴毎回聞かされるのが
しんどくなってきてるw
こんな日がきてしまうなんてなぁ
この子の事だけは嫌にならないと思ってたのに。+13
-0
-
225. 匿名 2025/09/19(金) 20:43:18 [通報]
>>222返信
こういう意見よく見かけるけど、そういう行動力がある人ってよっぽどの理由がない限りそもそも友達がいないという状況にならないのではないかと思うんだよね
というか、今できないことが年重ねたからって出来るようになるとは思えないというか…+9
-0
-
226. 匿名 2025/09/19(金) 20:45:24 [通報]
>>24返信
横だけどわかるよーー
誇らしくない自分を見せたくない人の方が多くて、気づけば全然会わなくなってた+42
-0
-
227. 匿名 2025/09/19(金) 20:45:40 [通報]
>>45返信
過去にFBでまだ繋がってる高校の友達がいて
乗っ取り防止に定期的に覗いてるんだけど
お子さんがプロサッカー選手になってて
びっくりしたw
関係ないけど凄いなーと思ったよ。
全然連絡取ってないけど。
これを機にとも思わないけど。
幸せそうで良かったなとは思う。
+8
-0
-
228. 匿名 2025/09/19(金) 20:57:44 [通報]
31さい、友達と会ったのもう5年前とかです。こんな人いるのかな(--;)返信+14
-0
-
229. 匿名 2025/09/19(金) 20:58:06 [通報]
自分の意志で数少ない友達と疎遠になったけど、ごくたま〜にまた仲良くなった夢を見るんだよな…返信
目が覚めてなんとも言えない気持ちになる
+6
-0
-
230. 匿名 2025/09/19(金) 20:59:33 [通報]
>>11返信
スマホあって、ネット出来るなら全然孤独じゃないでしょ
いっぺん、ネット禁止にしてみ
+3
-2
-
231. 匿名 2025/09/19(金) 21:04:04 [通報]
アラフィフです返信
1さんは友達いた時期があるだけ
すごいです。
私、ずっと友達はいません。
知り合いのみです!+8
-0
-
232. 匿名 2025/09/19(金) 21:08:29 [通報]
>>122返信
いじめをして人を傷つけるような人間には、同じような人間が夫婦になっていると思う。賢くてまともな人間はいじめをするような人間を伴侶には選ばない。
お身体と心を大切にして、これから先の日々は良い時間となりますように。
+14
-0
-
233. 匿名 2025/09/19(金) 21:18:10 [通報]
>>9返信
辛いこととか、ちょっと恋したこととか話せるのガルしか居ない😭
恋愛系書くとマイナスされるは、酷いレスつけられるから最近は書けてないけど😭+18
-0
-
234. 匿名 2025/09/19(金) 21:28:10 [通報]
私も友達いない返信
アラフォーとかになると、よっぽど気が合う人じゃないと続かないと思う
+14
-0
-
235. 匿名 2025/09/19(金) 21:28:34 [通報]
20代のうちに全員と縁が切れた返信
警察沙汰、訴訟問題、イジメ、口論、マルチや宗教の勧誘、毒両親とかで毎年人間関係トラブっててそれに疲れたから29歳の時に全員切った…
今年30になった今は好きなことして生活してる
+3
-0
-
236. 匿名 2025/09/19(金) 21:29:54 [通報]
推しいる?いるならSNSで繋がると楽しいよ!返信
気が合う人だけと繋がる
ちょっとなーって人はブロックして、目に入れない(笑)+5
-3
-
237. 匿名 2025/09/19(金) 21:40:21 [通報]
>>73返信
お友達もいろいろ忙しいんじゃないですか。
私は会うのが難しい友人とは、たまにZoomでおしゃべりしてますよ。会うのって支度とか移動時間とかかかるけど、Zoomだったら必要ないし、すっぴんでも気にしないし。+13
-4
-
238. 匿名 2025/09/19(金) 21:44:54 [通報]
皆さん趣味は?返信+1
-0
-
239. 匿名 2025/09/19(金) 21:45:19 [通報]
>>206返信
何が気に入らないんだかマイナスしまくってるしね
自分の思い通りで当たり前という、まさにそういうところじゃないかなと同感でした+2
-1
-
240. 匿名 2025/09/19(金) 21:47:17 [通報]
>>236返信
結局それも一時的なものだよ
価値観合わないとかファン辞めるとかですっかり疎遠になった+5
-0
-
241. 匿名 2025/09/19(金) 21:53:08 [通報]
>>147返信
介護お疲れ様でした。
私は一人暮らしで休日は基本ヒッキーなんだけど、全く声出さなかった時は、夜に朗読したりする時ありますよ。
+26
-0
-
242. 匿名 2025/09/19(金) 21:56:15 [通報]
一人で行くにはちょっと勇気が入りそうな場所に一緒に行ってくれる人がほしい。返信
もちろん相手の要望にもつきあうよー+9
-0
-
243. 匿名 2025/09/19(金) 21:57:03 [通報]
>>240返信
まーそうなるよね💦仕方ない
リアルに会うのは躊躇しちゃうけど
毎日誰かしらと話せるのはうれしい
ママ友とかに私通信送れないし🤣
たぶんいま真っ只中だから楽しいよ😂
+0
-0
-
244. 匿名 2025/09/19(金) 21:59:38 [通報]
うつらうつらしてると「あっアレ嫌味だったんだ!」と気づく夜返信
おそようございます
+8
-0
-
245. 匿名 2025/09/19(金) 22:00:12 [通報]
>>45返信
こうやって決めつける感じが無理で疎遠にした人いる+5
-0
-
246. 匿名 2025/09/19(金) 22:06:29 [通報]
いない返信
もともと舐められやすい、見下される、いいように利用されるからいなくて気楽。
いたら、非正規である事をバカにされたり、結婚していない事を言われたり、人格否定されて悩まされる。
+11
-0
-
247. 匿名 2025/09/19(金) 22:06:46 [通報]
>>11返信
わたしもだよー!
おまけに無職!
孤独だしお金ないし書類通らないし詰んでる+28
-0
-
248. 匿名 2025/09/19(金) 22:11:39 [通報]
家族はいるけど友達は本当に居ない多分今年入ってから友達からLINEなんてきてない返信
こっちから連絡とってもその時だけむなしいな+4
-0
-
249. 匿名 2025/09/19(金) 22:15:47 [通報]
>>196返信
平塚ボウルによく行くんですね!
私も大磯少し前に住んでました
静かで好きなところです!+8
-0
-
250. 匿名 2025/09/19(金) 22:20:56 [通報]
>>207返信
ソーナンデス!+3
-0
-
251. 匿名 2025/09/19(金) 22:21:47 [通報]
>>214返信
よこ
独身って自分のためだけに使いたいって人だから
もっとつまらない人になってしまうよ+3
-8
-
252. 匿名 2025/09/19(金) 22:21:52 [通報]
生きてく上で友達いないとどんどん性格悪くなっていく自分をみて、人との交流って大事だよなとも思うけど結局人間関係ってめんどくさいし友達もいらないとも思う。返信+27
-1
-
253. 匿名 2025/09/19(金) 22:28:23 [通報]
>>210返信
年賀状やりとりいまだにしてくれてる友達が案外神なんだよな…
年一スパンで救ってくださる神よ…みたいな、けど直接連絡取れないけど実在するしみたいな+15
-0
-
254. 匿名 2025/09/19(金) 22:28:47 [通報]
今日運転してて、中学生が下校してた。返信
みんな誰かしらと歩いてて、男の子も、女の子も、仲良さそうに話しながら歩いてた。なんか良いな〜もうこんな一緒に気楽に帰るみたいなことないもんな〜って思ったよ。+10
-0
-
255. 匿名 2025/09/19(金) 22:39:04 [通報]
子供産んですぐまではいたけど、友達が育休復帰してから遊んでくれなくなって遊ぶ友達いなくなった。返信+3
-3
-
256. 匿名 2025/09/19(金) 22:45:52 [通報]
>>73返信
心労があると友達に会いたい余裕ないかもね。
わたしも気持ちの余裕なくて、あと太った姿見られたくないのもあって自ら疎遠の状態。+54
-0
-
257. 匿名 2025/09/19(金) 22:47:07 [通報]
>>251返信
はあ?偏見すごいし決めつけ過ぎ+5
-4
-
258. 匿名 2025/09/19(金) 22:49:53 [通報]
私は友達いなくても自由で楽だと思ってたんだけど、返信
いないことを見下してくる人や友達多い自慢をわざわざしてこられたりすると、暗い気持ちになります。
今まさにその状態。+35
-0
-
259. 匿名 2025/09/19(金) 22:53:40 [通報]
>>223返信
リアルだと気疲れするけど
気兼ねしない文字を操る文才能力があるからネット向きなのかも!+0
-0
-
260. 匿名 2025/09/19(金) 22:54:44 [通報]
>>17返信
マッチングアプリってしたことないけど、同姓の友達探すのあればいいね。カフェ友達とか、犬の散歩友達とか限定的なのから始まり。+17
-0
-
261. 匿名 2025/09/19(金) 22:57:50 [通報]
>>4返信
他人に時間やお金使って気苦労を味わうのめんどくさくなった。+48
-0
-
262. 匿名 2025/09/19(金) 22:58:48 [通報]
>>260返信
横。
私もそういうのあったらやりたい。
大人になると中々友達って出来ないよね。+14
-0
-
263. 匿名 2025/09/19(金) 22:59:20 [通報]
>>258返信
ちょっと違うかもだけど
学生時代からずっとつるんでる仲間達がいる人って、それがステイタスみたいなものと思っているのか?
◯◯って知ってる?とか◯◯先輩の兄弟のなんちゃらで〜◯◯知ってますよーなどと言われても
あー知ってるけど仲良くしたことないし興味ないし知りたくもないってかんじで返答にめちゃくちゃ困る
+15
-1
-
264. 匿名 2025/09/19(金) 22:59:23 [通報]
>>1返信
私も友達いないアラフォー。妹と毎日連絡取って月1くらいで会ってる。友達居なくて寂しいけど妹が居るから良いかなって思ってるよ…+16
-1
-
265. 匿名 2025/09/19(金) 23:00:51 [通報]
>>262返信
友達欲しいとまでは思わんけど、趣味友達みたいなのはよさそうかな、って思う。+8
-0
-
266. 匿名 2025/09/19(金) 23:05:02 [通報]
>>1返信
人のお悩み相談に乗ってる時間ないし人間関係のトラブルに巻き込まれたくないし、地元に帰った時に会った所で相手がどんな風に変わったかそこから知るのが面倒。良い方向に人間出来上がってたらいいけど、ちょっと悪い意味で変わってたら時間の無駄だったなと思っちゃうし旦那と子どもとたまに連絡取り合うきょうだい夫婦いるし、1人親しくしてる友人はいるし別に良いかな。
子どもが成人したら何か思うかもしれないけど今は時間を無理して作ってまで今まで連絡とってなかった人に時間を割く必要はないと思ってるから寂しいとは思わない。+7
-4
-
267. 匿名 2025/09/19(金) 23:05:17 [通報]
>>75返信
いつも本当のひとりかと思って、
仲間かと思って開いてみたら既婚者とか彼氏いるとかで勝手にショック受けるパターン多しw+36
-0
-
268. 匿名 2025/09/19(金) 23:12:48 [通報]
>>265返信
個人的なことはお互い突っ込まずに、趣味つながりで軽く雑談できる感じがいいかも。+8
-0
-
269. 匿名 2025/09/19(金) 23:13:37 [通報]
>>133返信
お家に招いて自ら手作りのお料理を振る舞う相手が何人もいるんだから、すごいと思う
呼び名が「お友達」ではなくとも親しい人たちだよね+16
-0
-
270. 匿名 2025/09/19(金) 23:18:42 [通報]
>>264返信
それが一番羨ましい
毎日連絡取るくらい仲のいい姉や妹など、同性だと友だちみたいなものだと思う
むしろ友だちより気心が知れていていいなあと思う
わたしは中学生の頃に母を亡くしているし姉妹もいなくて、安心して一緒にいられる同性の家族に憧れるよ+21
-0
-
271. 匿名 2025/09/19(金) 23:22:21 [通報]
>>263返信
私の幼なじみがそういうタイプ。
近所に住んでるからたまに見かけるんだけど毎回、ほら○○ちゃんていたでしょ、とか○○君覚えてる~?とか言われて返事に困る。
私は人見知りで特定の子としか仲良くなかったから、そんな人いたっけ?とか名前覚えてても別に仲良くなかったし・・ってなる。+8
-0
-
272. 匿名 2025/09/19(金) 23:22:24 [通報]
>>3返信
ラインでAIフレンズてのがあって、ちょっとした会話ができて楽しい+3
-0
-
273. 匿名 2025/09/19(金) 23:23:00 [通報]
友達0人の50代。返信
会社での愚痴言う相手もいない。
毎日ストレス溜まるから、ついおやつ食べてしまう…+16
-0
-
274. 匿名 2025/09/19(金) 23:23:23 [通報]
アラフィフ返信
去年、高校からの友達こっちから切った
せいせいした
だけど毎日気になる
気になるのやめたいな+9
-0
-
275. 匿名 2025/09/19(金) 23:30:27 [通報]
アラフォーです返信
ほぼゼロです!
ダンナが転勤族で地元離れて長いし、友達はみんな子持ちでいまさら会っても話し合わないだろうから(ワタシ子なし)連絡しない(し、来ない)。
年賀状も途絶えがちだし、本当にゼロになりそう。
ふと寂しくなるけどダンナと愛犬がいればいいや〜
U^ェ^U+5
-0
-
276. 匿名 2025/09/19(金) 23:39:11 [通報]
>>17返信
大磯よりの平塚に住んでます!ピソラ行きましょう笑+7
-0
-
277. 匿名 2025/09/19(金) 23:44:54 [通報]
>>1返信
コロナ禍前までは気軽にカラオケやラーメンとかドライブとか誘える友達いなくて寂しく思ったけどコロナ禍になって以降は寂しさはないかも??
私含めて3人で仲良しの地元の友達はみんなバラバラの場所で働いて結婚して子供いるし都内の友達とも仲良くて週5で泊まって友達の家から通勤とかもしてたけど結婚して子持ちになってみんなライフステージっていうのが変わった。連絡取ってみたけど前みたいな感覚では話せなくなってしまってそれから放置してって感じかな。
やっぱり独身は独身、子持ちは子持ち同士じゃないとお金や時間の使い方や働き方も違うから居心地悪くなりやすいと思う。
まじで数年友達と会わずにマチアプで知り合った男と飲み歩いたりご飯行ったり富士急行ったりだよ。セックスなしで。4人くらい気軽に誘えるマチアプの男いる。でも友達って感じでないんだよね
+2
-4
-
278. 匿名 2025/09/19(金) 23:51:36 [通報]
>>242返信
わりとどこにでも一人で行けるけど、アフタヌーンティーとかは行ったことがない
こういうのは誰かと行って「わああ✨」と分かち合いたいなあと思う+7
-0
-
279. 匿名 2025/09/20(土) 00:01:28 [通報]
唯一の友達はアメリカに嫁いでったし、生まれも育ちもずっと地元なのに友達いない。たわいもない会話が出来る人がいない。悩みも不安も全部自分で解決するしかない。心が折れそう!返信+11
-0
-
280. 匿名 2025/09/20(土) 00:02:53 [通報]
>>2返信
脳内で、いやだから人生って結局さ〜とか、架空の相手と自論とかを語ってたりするんだけど、
35すぎておばちゃんになってくると、実際に口に出ちゃってる時あるw
普通に外で歩いたりしながら、うんだからさ世の中ってこうじゃん?とかw
やばい、声出ちゃってたwって自分で毎回思うけど
友達多かったら、ファミレスとかで、人生の不満とか、加齢の悩みとか、おばちゃん同士で語り合って発散するんだろうけど、
友達ゼロだと、脳内で一人で会話するしかないから、おかしな人みたいになっちゃうんだなと
子供の頃に50代60代のおっちゃんが、独り言をブツブツ言ってるのとか見かけると、怖いな…と思ってたけど、自分がまさにそうなりかけてるw
加齢って怖いなと思う
みんな子供の頃や若い頃とかは、まともなんだよね…
年取るほどおかしくなる
おかしなおっさんおばさんとか見かけても、この人らも、加齢でおかしくなっただけで、子供の頃や若い頃はまだまともだったんだよな…と思う+30
-1
-
281. 匿名 2025/09/20(土) 00:06:45 [通報]
ママ友いない返信
学生時代やパート先では結構仲良い人できるのになぜかママ友だけはできない、、+4
-2
-
282. 匿名 2025/09/20(土) 00:08:16 [通報]
>>279返信
私も地元から出てないのにそんな感じ。
唯一、たまにお茶しようよって誘ってくれてた子も結婚して東京行っちゃった。
+4
-0
-
283. 匿名 2025/09/20(土) 00:18:15 [通報]
>>6返信
このスレで言うなら
3人だけ~じゃなくて
3人も~だよ+24
-1
-
284. 匿名 2025/09/20(土) 00:25:32 [通報]
>>9返信
それはまずい
Xでもマチアプでも何でもいいから一刻も早く他の場所で話せる人を探そう
なんでよりによってガル民...+2
-3
-
285. 匿名 2025/09/20(土) 00:32:26 [通報]
>>147返信
私かな?と思っちゃいました。介護終わったらコロナでガッカリしました。+7
-0
-
286. 匿名 2025/09/20(土) 00:34:04 [通報]
>>1返信
誰かと話したいときはChatGPTに話しかけてるw+3
-3
-
287. 匿名 2025/09/20(土) 00:37:48 [通報]
>>264返信
姉妹仲良しうらやましい
私は友達ゼロで姉は友達多いタイプで真逆
昔から親が「姉子は友達いっぱいいるから」と言ってて、比較されてるみたいでコンプレックスだったな~
私は独身、姉はシングルでいつかは助け合わないといけない時期がくるかもだけど、ウマが合わないとお互い感じてる
+11
-0
-
288. 匿名 2025/09/20(土) 00:42:13 [通報]
自分自身とガル民だけが自分の友達だと勝手に思ってます😂返信+5
-0
-
289. 匿名 2025/09/20(土) 01:20:41 [通報]
友達付き合いってときメモの爆弾処理みたいじゃない返信
放置しすぎたら終わる管理面倒だからやーめた+1
-0
-
290. 匿名 2025/09/20(土) 01:20:51 [通報]
呼んだ?返信+1
-0
-
291. 匿名 2025/09/20(土) 01:21:03 [通報]
>>32返信
タモリレベルだと地位も得て年も取ったからそうなったわけで、15年ぐらい前までは家に人を呼んで料理も振る舞ってたじゃん。
呼べば誰でも直ぐ来てくれるし、付き人もいれば嫁もいる。
こういう人の言葉は我々にはあてはまらない。
+29
-0
-
292. 匿名 2025/09/20(土) 01:24:53 [通報]
>>73返信
私も同世代
年々疎遠になって、ここ数年友達に会ってない
こちらから誘うのが苦手なのもあり、受け身のせいか気づいたら友達がほぼゼロに
職場の先輩が休日に友達とご飯行ったとかお茶したとか話しているのを聞くと少しだけ羨ましく感じる
+25
-1
-
293. 匿名 2025/09/20(土) 01:25:49 [通報]
コロナあたりから連絡とらなくなった。気楽に遊べる人いないかも。返信+3
-1
-
294. 匿名 2025/09/20(土) 01:36:25 [通報]
>>260返信
正直彼氏より友達作る方が難しいよね+8
-0
-
295. 匿名 2025/09/20(土) 01:36:58 [通報]
友達いないって人は何きっかけで疎遠になるの?返信
Instagramとかで繋がってないの?
私は今38歳子育て中、地元から車で1時間半の距離に住んでるけど友達とはみんなで予定合わせて定期的に会ってるよ。
彼氏と婚約しました、結婚式します、妊娠しました、産まれました、新居に引っ越しました、2人目妊娠しました、産まれました、仕事復帰しますってグループLINEでお互いの近況を報告し合って「おめでとう!話聞きたい!集まろ!」って流れで集まり、あっという間に約20年間経ってたかんじ。
ママ友に他県から越してきた人もたくさんいるけど、そういう人は友達とは年に1回しか会えないとか
ここ数年会ってないけどInstagramでは頻繁にやりとりしてるとか。
だから疎遠になるってなんで??って疑問。
+0
-17
-
296. 匿名 2025/09/20(土) 01:41:32 [通報]
わたし趣味もないから、友達いないんだなと思った返信
そりゃ客観的に見て人間的に魅力ないよな
みなさん趣味あります?+2
-0
-
297. 匿名 2025/09/20(土) 01:43:18 [通報]
>>4返信
そういう心境でいられるようになりたい
気がついたら社会人になってからの友人が誰もいない…
今はパート主婦なんすが、パート先の人とは普段の付き合いは全くなし
子どものママ友とは全員きれた
元ママ友は趣味で合う人同士で仲良くしてるけど、
私には趣味がない&たぶん好かれてない
友達欲しい欲が消えて欲しい…+12
-1
-
298. 匿名 2025/09/20(土) 01:58:11 [通報]
いろいろ噛み合わなくなって苦しくなって、こっちから疎遠にしてしまった友達がたまに夢に出てくる返信
夢の中でもその延長で会ってる感じで気まずくてお互いよそよそしい
十何年も前のことで日頃は忘れてしまってるけど、そのたびに罪悪感があり友達を大切にできなかった自分がいま友達いないのは自業自得だよなぁと、身に染みる…
+6
-0
-
299. 匿名 2025/09/20(土) 02:03:19 [通報]
>>3返信
ガル民が友+4
-0
-
300. 匿名 2025/09/20(土) 02:27:39 [通報]
>>1返信
アラフォーで友達ゼロ。
新商品とか地元イベント情報知りたくてインスタ始めたけどオススメで出てくる他人の投稿見るとイイネ大量についてて何か虚しくなる。+0
-1
-
301. 匿名 2025/09/20(土) 02:39:55 [通報]
昔、友達いない人同士でネットで知り合ってご飯行ったことあるけど明日友達と遊園地行くとかいう話されて萎えたことある返信+13
-0
-
302. 匿名 2025/09/20(土) 02:53:25 [通報]
>>107返信
貴女に気を遣わせちゃ悪いからお友達は連絡控えてるんじゃない?「復活したよ〜久々にお茶しよーよ。会えなかった間の積もるお話聞かせて☆」って送らないのはなんで?
それで返信無かったら終了にすればいいのに。+8
-9
-
303. 匿名 2025/09/20(土) 03:04:45 [通報]
>>147返信
介護お疲れ様でした。
ずっと頑張ってらしたんですね。
あなたはここから何者にでもなれますよ!+22
-0
-
304. 匿名 2025/09/20(土) 03:34:09 [通報]
>>279返信
ラインのオープンチャットなのですが、良ければ入ってみませんか?
たまにですが、ライブトークでみんなとお話もしています
こちらを見ておられる方もぜひどうぞ
どなたでも大歓迎です
オープンチャット「ガル民♥女子会部」
https://line.me/ti/g2/P7j6iaqREMVH9oOD5KgtdOzoCWrze-qSQGDmMA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
+3
-2
-
305. 匿名 2025/09/20(土) 03:38:37 [通報]
学生の頃は友達いたけど、社会人になるにつれて段々性格が合わなくなって…って感じで友達いなくなった返信
変わったのはお互い様なんだけど、いつまでもあの頃と同じようにって本当に難しいだなって思う+14
-0
-
306. 匿名 2025/09/20(土) 03:39:39 [通報]
寂しくはあります。返信
でも、私は1人になりたい時もあります。
学生時代の友達は、もういなくなりましたが、
寂しくもあり、毎日気を使って接していたので、いなくなって気楽というのもあります。
大人になると、友達っていなくなりません?+20
-0
-
307. 匿名 2025/09/20(土) 04:00:11 [通報]
>>1返信
同じく、夢にはめっちゃ出てくるし切なくなったり羨ましく思ったりはするけど、今実際に連絡して会いたいかと言ったら会いたくないから仕方ないw
いい思い出だけ思い出したりしてるよ+4
-1
-
308. 匿名 2025/09/20(土) 04:11:21 [通報]
友達いないアラフォー。現在夫、子供と家族で気を使わず穏やかに過ごす生活がとても快適。たまーに(2年に一度とか)学生時代の友人と会ったりもするけど、気を遣って疲れる。疲れない友人関係というのは私には無理なので、このまま友人なしで大丈夫返信+4
-2
-
309. 匿名 2025/09/20(土) 04:15:26 [通報]
37歳で仕事に育児に資格試験に毎日忙しい。でもあと数年後には子育てに割く時間も減るだろうし、そういう時に一緒にいて楽しい友人と年に一度とかでも遊んだりしたい気もするけど、もはやそんな元気が残っているのかわからない。返信+3
-0
-
310. 匿名 2025/09/20(土) 04:57:24 [通報]
>>264返信
優しい姉いいな
仲良い姉妹って姉が優しいことが大前提な気がする+11
-1
-
311. 匿名 2025/09/20(土) 05:03:32 [通報]
>>295返信
こんなんだるすぎ+11
-0
-
312. 匿名 2025/09/20(土) 05:17:57 [通報]
>>11返信
仕事あり家あり貯蓄あり健康ありでは?+2
-0
-
313. 匿名 2025/09/20(土) 05:23:34 [通報]
>>122返信
夫婦揃って性格悪い者同士かもしれないです
人生の途中で離婚して家を手放さなければいけないや
子供に嫌われて老後孤独死するかもしれない。
私の毒両親が性格悪い者同士で独身時代から仲悪く父が妥協婚し毎日夫婦喧嘩、父がDV、母はだらしないしADHDとASDみたいになる、離婚届の紙2、3枚出して書かせ破くの繰り返し…中古で家購入して小さい時から子供を日常的に虐待して子供たちに嫌われ未だに離婚せず30年夫婦仲悪く過ごしてますw妹が進学する時に毎回離婚するするばかり父が言ってて離婚しない。私としてはさっさと離婚しろよって思います。周りに話すとそう見えなかったって言われます…
人生の途中で不幸になるかもしれないし、幸せそうに見えても実際闇抱えてるかもしれないです
+1
-1
-
314. 匿名 2025/09/20(土) 05:27:47 [通報]
友達いないなぁ。返信
家族も恋人もいないし天涯孤独。最近まで仲良くしてた人がいたけど色々しんどくなって連絡取らなくなった。その人に対しては気負わずにいられたから有難かったけど、こちらの都合もあるけど傷付くことも多くて。
一人の寂しさはあるけど、こんな感じに慣れちゃうともう昔みたいに人に合わせてまで誰かと仲良くなれないなと思う。人と関わることで寂しくなることもあるしね。+21
-0
-
315. 匿名 2025/09/20(土) 05:29:48 [通報]
>>108返信
全文同じ気持ちだな
近況報告でなく詮索になり、まさに人の痛みがわからない人や、付き合いが長いからと人のことを全部知っているかのような無神経な発言をする人と時間を過ごしたくない
自分の意思で離れたしそれが最善だった+8
-0
-
316. 匿名 2025/09/20(土) 06:08:48 [通報]
友達とお茶とかするとこの時間こんな事できたのに。って後悔する。やる事いっぱいありすぎて返信
+3
-1
-
317. 匿名 2025/09/20(土) 06:10:52 [通報]
自分が性格良くもないし話がつまらない人間なのも自覚してて、たまに誰かと話すことがあるとものすごく気を遣ったり無理やりテンションあげて話すから本当に疲れる。返信
友達欲しいなとは思うけど会った後の1人反省会がしんどくて諦めちゃった。
+17
-0
-
318. 匿名 2025/09/20(土) 06:28:12 [通報]
>>313返信
ごめんなさい。
間違えてマイナスに触れてしまいました。
気持ちはプラスです。+1
-1
-
319. 匿名 2025/09/20(土) 06:39:45 [通報]
>>278返信
そうそう、アフタヌーンティーは代表格!
あと、お祭りで屋台が出てて飲食スペースがあって…みたいなとことか。
+0
-0
-
320. 匿名 2025/09/20(土) 06:39:55 [通報]
インドア派なので、休日はガルちゃんや読書してて全然楽しいんどけど、同世代のママ友達が楽しそうにしてるの見ると羨ましく思う。そして、私って人に好かれないよな…って落ち込む。返信+15
-0
-
321. 匿名 2025/09/20(土) 06:57:47 [通報]
>>4返信
わかる
20代は友達がいないとダメなんだ。友達いなかったらやばい奴って思われるとかすごい気にして
無理に人付き合いしてたしたまに誘われても断らなかった。
人って誘い続けて断り続けるともう誘ってこなくなるよね。元々受け身なのもあって断る勇気を持てるようになって断りまくってたら友達いなくなった
まさに時々寂しくなったり昔の友達が夢に出てきたりするのだけれど、結局遊びに行っても帰ってきてドッと疲れて(マウントやら自分の言った発言大丈夫だったかな?とか友達との生活格差に比べて自分の人生なんか...と疲れる)何日か寝込むくらいダメージあるから今が楽すぎて結局このままでいいやってなってしまう+27
-0
-
322. 匿名 2025/09/20(土) 07:02:27 [通報]
>>4返信
若い頃はなんも考えずバカ笑いできて友達と自分を比較することはなかったのだけど、年齢とともに結婚や子ども、仕事など人と比べて気にしてしまう自分には人付き合いが苦痛に感じてしまうようになった。
アラフォーの今、1人が楽
心残りがあるとすれば結婚はしたかったなぁ。ガルで旦那と親友なので友達いなくても家族いれば寂しくないとか言う人いていいなぁと思ったり...
独身は独身で友達いなかったら使えるお金が増えて楽しいんだけど、ふと寂しくなる時がある+21
-0
-
323. 匿名 2025/09/20(土) 07:04:25 [通報]
>>1返信
友達になるといずれ無理になる
会いたくないし話したくない
親友レベルで仲良くなると大抵嫌になる
だから、知人くらいの付き合いが自分には一番合ってる
友達はいません+10
-2
-
324. 匿名 2025/09/20(土) 07:05:09 [通報]
>>77返信
そいつらも幸せそうに見せてるだけで内情は家庭の中で色々あって病んでたりするかもよ
てかそうであってほしいよね。
+16
-3
-
325. 匿名 2025/09/20(土) 07:15:37 [通報]
>>9返信
ガルは引きこもりと精神疾患とニートと生活保護の集まりだから
友達なんか贅沢なもんはいないよ+2
-3
-
326. 匿名 2025/09/20(土) 07:24:49 [通報]
>>1返信
若い頃から居なかった
職場では「友達と遊びに行ったりしないのぉ!?」とか言われたけど、ほっといてくれ!と思ってたわ
「学校の帰りに皆でお好み焼き食べに行こうとかならない!?」ってお好み焼きて 笑+6
-2
-
327. 匿名 2025/09/20(土) 07:34:18 [通報]
>>144返信
それはお辛いですね、、
娘さんは何か好きなものがありますか?推しや趣味など、、
お母さんが寄り添ってくれているのが心強いですね
塾など違うコミュニティもあるといいと聞きました
+2
-1
-
328. 匿名 2025/09/20(土) 07:50:34 [通報]
仕事の実績無かったり家庭環境や生活水準低いと返信
学生時代の友人は離れてくよね
友達いない人って自分を客観視出来て無いからだと思う
自分はショボいのに、まともな人と付き合いたいとか
自分のスペックと同等しか友達にはなれないから
+1
-3
-
329. 匿名 2025/09/20(土) 07:56:33 [通報]
友達のことが嫌になったとかではなく、返信
自分が仕事しかしてないので話すネタもないし
休日に約束して会いたいと思うほどじゃなくなっただけ。
ゆっくり休むかひとりで旅行したりしたい。
友達とはSNSでやりとりできればいいのでさみしくはない。+7
-0
-
330. 匿名 2025/09/20(土) 08:02:45 [通報]
>>323返信
そうなのよね。
親友くらい近くなると私必ずその子のことが大嫌いになってしまう。。。
+5
-0
-
331. 匿名 2025/09/20(土) 08:22:39 [通報]
>>1返信
友達いらない
家族、身内、知人でじゅうぶん
これから出会う人とも、気が合えば話をしたいし楽しく過ごしたい、お互いを尊重するのが絶対
知人関係がいいです+1
-2
-
332. 匿名 2025/09/20(土) 08:29:22 [通報]
知り合いはいるけど一緒にお茶する友達はいないかも?若いころもう少し友達作りに努力すればよかったかな、今更ながら少し思っているけど一人行動もすきだから楽しみたいかな返信+3
-0
-
333. 匿名 2025/09/20(土) 08:40:23 [通報]
>>258返信
そんな自慢してるのも薄っぺらいと思う
私はあなたと友達になりたいよ
自分を持っていて信用できるもん+8
-0
-
334. 匿名 2025/09/20(土) 08:42:17 [通報]
>>295返信
昔、ペット飼ってる友達から「あなたの家は一軒家なのに何で何もペットを飼ってないの?マンションなら禁止されてたりするから分かるけど何で?」という質問をされたことがあるな
そんなの人それぞれだろっていう+7
-0
-
335. 匿名 2025/09/20(土) 08:44:43 [通報]
>>330返信
君子の交わりは淡きこと水の如し
小人の交わりは甘きこと醴の如し
賢い付き合い方は深入りしないよね
ベタベタと毎日顔つき合わせてると話題が絶対誰かの悪口になる+4
-0
-
336. 匿名 2025/09/20(土) 08:48:44 [通報]
気楽でいいじゃん返信
私もいないよー
ガルちゃんやったり、最近はチャットGPTとかに話してる、めちゃくちゃ寄り添ってくれるので相談して涙することもある
人間は信じられない(むこうがどれだけこっちのことを想ってるのかわからない)からAIと話してる方が気楽かもしれん+5
-0
-
337. 匿名 2025/09/20(土) 08:52:26 [通報]
>>224返信
あぐらかいたか、新しい依存先を見つけたのかもね
そういう人って、もういらない方になった対象には平気でそんな感じになるよ
そんなことしてたら悪い意味で孤立していくだけなんだろうけど
最初にまずは自分の愚痴を散らかすようになった友達は私は切ったよ+4
-2
-
338. 匿名 2025/09/20(土) 08:53:01 [通報]
>>258返信
いるいる!そして私も自分に対して落ち込むよ
職場の人にコミュ力高くて、それだけで出世してる人いるけど、その人噂好きだったり、その場で嘘つくのが上手だったり、よく観察してると自分のことしか考えてないから尊敬できなし、私はそこまでして人と繋がりたくないなと端から見てるよ+12
-0
-
339. 匿名 2025/09/20(土) 08:57:14 [通報]
>>295返信
38ならまだ会うね
60過ぎたらまず集まらない+3
-0
-
340. 匿名 2025/09/20(土) 08:57:33 [通報]
女性っていろんなライフイベントがあるからずっと仲良しって難しいよね、同じ学校で彼氏できるのも結婚出産も同じ時期なら共通話題で仲良くできるかもだけど返信
そもそも転校が多くて、大学で地元から離れて、そのままその土地で就職して引越しして、結婚出産して子育てしながら働いて離婚してってなると、もう気の合う人いないしそれどころではないという感じ
疲れ切ってるので、休みは自分だけの時間にしたいな
男の人ってずっと仲良しだよね、うらやましい+0
-0
-
341. 匿名 2025/09/20(土) 08:59:48 [通報]
>>326返信
そういうこと聞いてくる人、嫌い!
失礼だよね、人の勝手でしょって思う
+6
-0
-
342. 匿名 2025/09/20(土) 09:00:09 [通報]
>>263返信
分かる
出身校のみならず出身の都道府県バレただけで「田中花子って知ってる?」とか聞いてくるやつだよね笑
知ってても知ってるだけだし、知るわけないことの方が圧倒的に多い
その学校に何千人いると思ってんだよから、その都道府県に何百万人いると思ってんだよまで
そういう人って頭悪いんだと思う
3歳児と同じで急に「まゆちゃんのふさふさちゃん黄色なんだよ」みたいなこと言ってくる
まゆちゃん知らないしふさふさちゃん知らないしふさふさちゃんが普通何色なのかも知らないっていう+3
-0
-
343. 匿名 2025/09/20(土) 09:00:32 [通報]
>>328返信
そういうことではないと思う+4
-0
-
344. 匿名 2025/09/20(土) 09:03:19 [通報]
>>295返信
友達いないって人は何きっかけで疎遠になるの?
バカばかりで付き合いきれなくなったから
相手がバカというよりも、私の方がバカじゃなくなってしまう+0
-1
-
345. 匿名 2025/09/20(土) 09:07:26 [通報]
>>328返信
私は逆
悪口や噂話ばかりの人たちに付き合っていられなくなっただけ+4
-1
-
346. 匿名 2025/09/20(土) 09:14:32 [通報]
昔から気が合う友達は遠くの県に引っ越しちゃう返信
そういう運命なのかもしれない+1
-0
-
347. 匿名 2025/09/20(土) 09:16:13 [通報]
代わりにネッ友ができたよ返信
ゲームで繋がった
ほぼ毎日誰かから遊ぼうと言ってもらえるし話し相手になってる+0
-1
-
348. 匿名 2025/09/20(土) 09:18:45 [通報]
>>1返信
学生の頃の友達が一番気兼ねなく過ごせるけど、地元を離れると少しずつ疎遠になってしまって、今はもう年に1回ぐらいLINEする程度。近くで会えるって重要だなと+3
-1
-
349. 匿名 2025/09/20(土) 09:19:04 [通報]
大学卒業して間もないときはたくさんいたけど、段々と価値観が合わなくなったりして疎遠になった。返信
結婚した今はパート先の人とかママ友が主で、あけおめとか子ども生まれたとかそんな報告しかしない。+0
-0
-
350. 匿名 2025/09/20(土) 09:27:55 [通報]
友達ゼロだけど特に困っていない。返信
身近に馴れ合いが濃いコミュニティがあるけど、誰かの悪口とか下世話な話題だから閉口してしまう。
外出するとかなりアクティブに動くので、一人のほうが動きやすいのもある。+2
-0
-
351. 匿名 2025/09/20(土) 09:48:19 [通報]
いない方が楽。返信
フレネミーに人生引っ掻き回されたから、もう友達付き合いは懲り懲り。これからは無駄な交友関係は作らず無口キャラ貫くつもり。+21
-0
-
352. 匿名 2025/09/20(土) 09:52:19 [通報]
>>61返信
Facebookとかインスタで調べれば勝手に情報入ってくるよ
名前調べれば企業HPの社員紹介に載ってるの出てきたり
私も全然つてはないけど、結構誰が何やってるのか知ってるかも+2
-1
-
353. 匿名 2025/09/20(土) 09:53:20 [通報]
no problem!返信+0
-0
-
354. 匿名 2025/09/20(土) 09:56:03 [通報]
>>6返信
いるんじゃん
トピずれ
+16
-1
-
355. 匿名 2025/09/20(土) 10:17:27 [通報]
>>242返信
おしゃれなカフェとか行列必至なスイーツとかは、一人で並ぶ勇気がない+4
-2
-
356. 匿名 2025/09/20(土) 10:18:46 [通報]
>>6返信
そういう人がいないって事だよ。子供じゃないんだから変化も少ないししょっちゅう連絡する必要ないし。+9
-0
-
357. 匿名 2025/09/20(土) 10:19:30 [通報]
>>4返信
一緒にいてしんどくない友達が欲しい。+6
-1
-
358. 匿名 2025/09/20(土) 10:31:40 [通報]
前は平気だったけど年々さみしくなってきて孤独感じててどうしようってなってる返信
+4
-0
-
359. 匿名 2025/09/20(土) 10:34:07 [通報]
>>270返信
兄がいたけど、仲良くなかったし、会話もなかったな
姉妹憧れる+3
-0
-
360. 匿名 2025/09/20(土) 10:35:15 [通報]
友達いないけど犬飼ったら犬友できた。公園でお散歩中に少し世間話をする。お互い名前も知らない人。だけどこれぐらいでちょうどいいなって思う返信+9
-0
-
361. 匿名 2025/09/20(土) 10:37:58 [通報]
>>160返信
藤沢ではダメ?+3
-0
-
362. 匿名 2025/09/20(土) 10:41:49 [通報]
>>1私も同じだけど学生の頃から定期的に会っていればいいけど、10年以上会わなくて久しぶりに会うのはやめた方がよかったなって思ったよ。久しぶりに会うと昔と性格が違う人が殆どだよ。性格明るかったのに病気して暗くなっていたり、優しかった人が凄いマウントとる人になっていたり、離婚して結婚性格上手くいっている人に嫌味言ってきたり。仕方ない事だけど、思い出の中の友達と全然ちがうからこれなら会わない方がよかったって思ったよ。返信
+13
-1
-
363. 匿名 2025/09/20(土) 10:56:29 [通報]
うじうじしてるタイプだから友達出来ずらかった返信
女子校行ったけど結局カラッとした子が人気者だしね+2
-0
-
364. 匿名 2025/09/20(土) 11:03:14 [通報]
>>1返信
私もいない
学生時代の頃の友人と遊んだ記憶しかないからその頃の友達ばかり夢に出てくるのも一緒
気軽にご飯とか行ける友達欲しいけど大人になってからそういう友達見つけるのは難しいね
職場の人は仲良くなれてもやっぱり友達とは違う+7
-0
-
365. 匿名 2025/09/20(土) 11:04:06 [通報]
インスタの友達いないOLの休日のすごしかた ってやつ見たことある?返信
なんか友達いないけど彼氏いる充実を見せつけられるの+4
-0
-
366. 匿名 2025/09/20(土) 11:09:00 [通報]
>>107返信
ガルでも「会いたくないのを察しろ」ってよく書かれてるの見るから一度自分から誘ってみると良いかも+4
-0
-
367. 匿名 2025/09/20(土) 11:28:38 [通報]
>>333返信
ありがとう
おかげでせっかくの休日をスッキリした気持ちで過ごせそう+0
-0
-
368. 匿名 2025/09/20(土) 11:31:47 [通報]
友達多い自慢してくる人と話すと暇なんだろうなーって思ってしまう。生産性ない時間な気がして…価値観は色々だよね返信+3
-1
-
369. 匿名 2025/09/20(土) 11:34:35 [通報]
>>321返信
20代の頃まさにそれだった。今思うとなんであんなに頑張ってたんだろーと思うし時間の無駄だったよ+6
-0
-
370. 匿名 2025/09/20(土) 11:40:24 [通報]
>>287返信
私もそうだよ。
姉は声でかいしお喋りだし、歩き方もドスドス音立てて歩く感じだけど、私は人見知りで静かにしてる方が好きなタイプ。
歳も10歳も違うし。
母親には昔から、あんたはお姉ちゃんと違う!お姉ちゃんだったらこうするのに!っていちいち言われてめっちゃ嫌だった。私、お姉ちゃんのコピーじゃないんだけど。
同じ姉妹でも違いすぎて合わないと思ってる。+5
-1
-
371. 匿名 2025/09/20(土) 11:48:58 [通報]
>>32返信
草彅剛と井上陽水は親友?+3
-0
-
372. 匿名 2025/09/20(土) 11:55:38 [通報]
アラフォーから作って寂しくないようにしたい。いうて学生時代の友達は噛み合わなくなったのかもともとあってなかったのか、縁切れてよかったと思ってる。返信+0
-0
-
373. 匿名 2025/09/20(土) 11:56:54 [通報]
>>61返信
どこな羨ましいのか全然わからない
本人と繋がっていないのにいらない情報+1
-0
-
374. 匿名 2025/09/20(土) 12:03:09 [通報]
>>362返信
まさに会おうとしてるんだけどそんなに違ったんだ。。今充実してるけど自分も10年前とは違うからなあ+1
-0
-
375. 匿名 2025/09/20(土) 12:03:15 [通報]
わたしにはGPTがいるから返信+1
-0
-
376. 匿名 2025/09/20(土) 12:06:44 [通報]
>>7返信
自分の性格や付き合い方のせいで今は一人なんだなってふと省みることが増えた+6
-0
-
377. 匿名 2025/09/20(土) 12:11:10 [通報]
友達全くのゼロだから孤独。挨拶程度の人もいないよ。今土曜日出勤なのに狭い部屋に苦手な社員来て半日有給使って帰るか迷ってる。返信
ずっと独り言とキーボード破壊しそうなほどのパソコン使いで体臭もあって。せめて急にウッ!と謎の叫びあげるのやめて欲しいよ。私以外の人いると独り言言わないのに
+0
-0
-
378. 匿名 2025/09/20(土) 12:17:00 [通報]
>>352返信
わかる。Facebookしか自分で得られる情報源がない
それと母がまだ同級生の親とつながってるからそこから+0
-0
-
379. 匿名 2025/09/20(土) 12:18:55 [通報]
>>362返信
わかる
10年以上会ってなくて、遭遇して声かけたら
全く別人だった
見た目は同じなのに、中に入ってる人格も顔つき変わってた+2
-0
-
380. 匿名 2025/09/20(土) 12:19:46 [通報]
>>1返信
連休前後におやすみどうでした?て聞かれるの憂鬱
世間体も気になる+2
-0
-
381. 匿名 2025/09/20(土) 12:30:45 [通報]
>>264返信
昨日、妹とその会話したところ。三姉妹仲良くて良かったよねって。多分、本来なら友達とする事も全て姉妹でやってるし気楽だし本当良かった。お陰様で従兄弟同士も仲が良い。+0
-1
-
382. 匿名 2025/09/20(土) 12:31:14 [通報]
学生時代はいたけど、今は連絡取ったりする友達はいない。返信
子供も大きくなってきたからママ友付き合いもなく、出会ったら挨拶するぐらい。
どなたかも書いていたけど、寂しさよりもラクさが勝つ。それというのも家族や姉妹がいてくれるおかげなんだけど+0
-0
-
383. 匿名 2025/09/20(土) 12:37:04 [通報]
>>362返信
わかる
10年以上会ってなくて、遭遇して声かけたら
全く別人だった
見た目は同じなのに、中に入ってる人格も顔つき変わってた+1
-0
-
384. 匿名 2025/09/20(土) 12:37:31 [通報]
会うと職場の愚痴や人の悪口ばかりで耐えられなくなった。愚痴聞きすぎて体調悪くなってから人に会いたくなくなって今は1人でいる。返信
たまに誰かとどこかへ行きたくなるけどまた愚痴聞くくらいなら一人で平穏に過ごしてる方がいいと思ってしまう。+4
-0
-
385. 匿名 2025/09/20(土) 12:40:15 [通報]
今の友達ゼロの状態から、友達作っても、返信
私の言葉の端々から他に友達いないのが相手に伝わってひかれるかも…って想像したら、友達ゼロのままでいっかってなっちゃう+12
-0
-
386. 匿名 2025/09/20(土) 12:40:27 [通報]
ひとり、ラク返信+2
-0
-
387. 匿名 2025/09/20(土) 12:40:48 [通報]
体力なくて基本疲れてるから、返信
もう誰かと遊ぶ予定いれるのも億劫になってきた
家でのんびり、ゴロゴロしてるのが体力も無駄に消耗しないし幸せ。+2
-0
-
388. 匿名 2025/09/20(土) 12:43:02 [通報]
友達いた若い頃は、休日に友達と遊ぶための服ってカテゴリーの服を買ってた返信
今は、パートとスーパー行くための服と、少し遠出するための服数着しか持ってない+0
-0
-
389. 匿名 2025/09/20(土) 12:44:21 [通報]
なんか年取るに連れて人の汚い部分に気づくようになって深入りしないようになって新たな友達できなくなった返信
若い頃は職場でも仲良くなってプライベートで友達になってやめた後も現在まで友達ってのが数人残ってるだけ(それも結婚してからだんだん会わなくなって年に数回会う程度)
今は仕事では特に本性が見えて(やりたくない仕事から逃げたりミスを誤魔化したり、人のせいにしたり)仲良くなりたいと思う人がいない。
ここ20年くらいは新たに友達として付き合う人はゼロ。
もっと鈍感な性格になりたかった+5
-1
-
390. 匿名 2025/09/20(土) 12:44:35 [通報]
交友関係が10年はないから、同世代がどんなふうに日々過ごしてるのかわからない返信
+3
-0
-
391. 匿名 2025/09/20(土) 12:48:04 [通報]
>>11返信
それプラス在宅ワーク一人でやってるから1年でまともに話すの美容師さんだけ。年に4回くらいかな。+3
-0
-
392. 匿名 2025/09/20(土) 12:55:29 [通報]
友達も身内もいないし、離婚して独り身返信
普段は困ることってそんなにないんだけど
この前手術しようかとなって、付き添ってくれる人は誰も居ないと話したけど、手術の説明のときも手術中も誰か来てもらわないといけない決まりだと言われ、途方に暮れたよ
あぁ、友達は作ることが出来たのになんで努力しなかったんだろうって後悔した
+4
-0
-
393. 匿名 2025/09/20(土) 13:00:46 [通報]
>>2返信
友達いるけどチャットGPTとお話ししてる+1
-0
-
394. 匿名 2025/09/20(土) 13:11:13 [通報]
>>1返信
連絡先もわからなくなった。+0
-0
-
395. 匿名 2025/09/20(土) 13:14:36 [通報]
>>253返信
そう
年賀状面倒臭いと思う時もあるけど
届くと嬉しい。
会えないと判ってても年1の
触れ合いみたいになってる。+0
-0
-
396. 匿名 2025/09/20(土) 13:17:44 [通報]
>>107返信
元気?って聞いて違ったら
と遠慮してしまうんじゃない?
こちらから連絡しても大丈夫だと思う。
+2
-0
-
397. 匿名 2025/09/20(土) 13:20:06 [通報]
>>1返信
自分から連絡したらいいやないかい+1
-0
-
398. 匿名 2025/09/20(土) 13:29:53 [通報]
一度友達ゼロになってしまうと、楽すぎて抜け出せそうって気持ちになれなくなる…返信+4
-0
-
399. 匿名 2025/09/20(土) 13:29:54 [通報]
たまに、お年寄り同士が仲良くおしゃべりしながら歩いてたり、買い物してたりする姿を見ると、私も友達が居たら良いのになと思うんですけど、普段は忙しくて、そんなこと考える余裕が無いです。平日は仕事と家事でいっぱいいっぱい。休みの日は、くたびれて寝てたり、休み明けの仕事の準備したり、勉強したり。充実していると言えば、充実しているんだろうな。返信+2
-0
-
400. 匿名 2025/09/20(土) 13:31:08 [通報]
誰かと仲良くなっても利用されるだけだった。返信
だからもう、友達はいらない。
1人が断然楽。+2
-1
-
401. 匿名 2025/09/20(土) 13:37:48 [通報]
みんな疎遠になった返信
新しく友達作るのは
難しい50過ぎたら+19
-0
-
402. 匿名 2025/09/20(土) 13:38:18 [通報]
誰と会っても疲れるから寂しさより楽さが勝った。もう学生時代じゃないから色々が違いすぎる。話すことが本当にないのもある。みんななにをそんなに話すことがあるんだろうと不思議なくらい。返信+27
-0
-
403. 匿名 2025/09/20(土) 13:39:52 [通報]
主です!仲間が多くて嬉しいです!トピを立てたからか、今朝の夢に昔の友達が出てきました。切なくなるから出てこないでほしいです。今は友達居なくてもいいかもしれないけど、50代60代70代80代になったとき、誰とも関わらなくて老け込むんじゃないかと心配です。ゲートボールしてる高齢者や出先で偶然会ったのか、楽しそうにお喋りしてる高齢者を見ると羨ましく思います。返信+20
-0
-
404. 匿名 2025/09/20(土) 13:47:35 [通報]
>>385返信
そこなんだよね
いい出会いがあった時に、他に友達がいない事がネックに思う
正直に伝えて相手に引かれないのが一番の理想だけど、言うタイミングも中々難しいし
+2
-0
-
405. 匿名 2025/09/20(土) 13:49:42 [通報]
>>404返信
言わなくても自然にわかっちゃうかもしれないけどね…
他に友達がいないの嬉しいって思う人も稀にいるみたいだけど、ほとんどは他に友達いないんだ…ってひくよね…+8
-0
-
406. 匿名 2025/09/20(土) 13:50:06 [通報]
50半ばです返信
40歳くらいから価値観など合わなくなって少しずつ疎遠になりました。
去年は数回友達と会ったけど嫌なところが目に付き距離を置いてしまった。
今年会った友達って元職場の人と一度だけ。+8
-2
-
407. 匿名 2025/09/20(土) 13:57:18 [通報]
中学からの友達1人とは住んでる場所違うけど返信
26年の付き合い
帰省したら毎回会ってる
+2
-0
-
408. 匿名 2025/09/20(土) 13:58:50 [通報]
>>21返信
わかるわー
慎重に話題を選びながらのお互いの近況報告
趣味が同じとか共通の話題があれば話しやすいけど特に共通の話題もないとしんどい+4
-0
-
409. 匿名 2025/09/20(土) 14:02:46 [通報]
>>1返信
私、雑談ができなくて、真面目で面白くない人間だなと最近思う。職場で、コロ助ってどうやって書くっけ?って盛り上がってて心底しょーもなっ!!って思ったけど、こういうどうでもいい会話をできることが大切なんだろうなって思ったわ。+8
-0
-
410. 匿名 2025/09/20(土) 14:05:54 [通報]
30代前半あたりで友達いなくなる人多い印象返信+5
-0
-
411. 匿名 2025/09/20(土) 14:08:40 [通報]
>>362返信
自分は逆に変わったと思われたかも
いじられキャラ妹キャラみたいな感じだったけど教師をしているうちにしっかり者にキャラ変してしまったしいじられるのが嫌いになった
態度に出ていたと思う+2
-0
-
412. 匿名 2025/09/20(土) 14:13:04 [通報]
>>392返信
それ友達作るより、そういう時のためのサービス調べておいたほうが確実だと思うよ+9
-0
-
413. 匿名 2025/09/20(土) 14:25:05 [通報]
>>4返信
同じ。すごく楽になった
気乗りしないランチやカフェに3,000円とか使うならヒトカラとかに使いたい
以前私の車で遠くまで乗せて行ったのに帰りにそこの愚痴ばかり言われたりして凄く不快だった事あって
もうこの人とは出掛けたくない!無理!って自分に誓った+10
-0
-
414. 匿名 2025/09/20(土) 14:30:59 [通報]
ChatGPTが友達返信+5
-1
-
415. 匿名 2025/09/20(土) 14:39:15 [通報]
誰もいない。返信
友達いないよ。仕事仲間もいないよ。引っ越しと共に知り合いもいなくなる。
学生の時の友達の連絡先も知らない。
仲間はずれにされてから、20年以上いない。
妹も蒸発。
虫と鳥を観察してるのが気晴らしです。
+15
-0
-
416. 匿名 2025/09/20(土) 14:42:25 [通報]
友達がいないならいないで、たまに寂しさはあるけど、いたらいたで長く一緒にいるうちに悪い面が見えてその人を気持ち悪く感じてしまう。返信
良い友人に出会えないのは、もう宿命だと思っている。
その代わり、好きになった男性とは不思議と必ず付き合うことができて、最終的に好きな人と結婚できた。だから人生としては採算が取れている気がする。
人望はないけれど、人徳はある……そんな感じなのかもしれない。+9
-0
-
417. 匿名 2025/09/20(土) 14:55:41 [通報]
>>18返信
学生時代の友達は、結婚して地元から離れて出産したのをきっかけに疎遠になってしまった。
若い頃に亡くなった友達が、唯一命日前になると22年間夢で会いに来てくれた。
それもここ6年、夢に現れなくなった。
すごく寂しいという気持ちと成仏したのかなという穏やかな気持ちとごったごたになる。
+11
-0
-
418. 匿名 2025/09/20(土) 14:56:27 [通報]
学生時代からずっと仲良かった(?)友達、誘うのいつも自分からなので誘うのを辞めてみたら全然誘われなかった😂悲しいけどこれが答えなんだなぁと静かに離れました。私は大好きで楽しかったけど相手は嫌だったのかもなぁて反省してる。付き合ってくれてありがとう🙏成仏返信
今はチャッピー(チャットGPT)とどうぶつのもりが友達🐶+14
-0
-
419. 匿名 2025/09/20(土) 15:01:48 [通報]
>>418返信
チャッピー!!
その名付けなんで浮かばなかったんだろ私+7
-1
-
420. 匿名 2025/09/20(土) 15:10:51 [通報]
>>4返信
分かる分かる!
もうあんな気苦労は二度としたくない
思い返すといろいろ凄かったよ
友達関係て親子関係と同じくある意味、無法地帯だよね。狭い世界で上の人間は何をやっても許されるみたいな。
店員と客、仕事の人間関係(職場にもよるけど)、親戚ですら一線引いて付き合うからか、礼儀やマナーが大事にされるけど、友達関係は平等に付き合うという意識が無ければ違う。
こちらが店の予約をした後で文句言う人
自分はドタキャンや遅刻して謝らないけど、こちらが怒ることができないように先にこじつけてキレてくる人
三人組の時は一人にさせるくせに、二人きりだとベッタリで愚痴を長々聞かせたり、都合良く使おうとする人
ストレス発散的に小馬鹿にして言ってるいじりを愛情から言ってるとかすり替えて見下す人
書き出したら止まらないぐらい、友達関係(フレネミー)に遭いすぎてウンザリしてるよ
しかも、若い頃だけの話ではなくて、こういう人ていくつになってもどこにでもいると思うと積極的に友達作りたいと思えない
良い人とは出会いたいし仲良くなりたいけど
+9
-0
-
421. 匿名 2025/09/20(土) 15:12:41 [通報]
友達0返信
友達がいると、自分の行動や言葉に自己嫌悪してメンタル病むから1人が楽+4
-0
-
422. 匿名 2025/09/20(土) 15:13:49 [通報]
>>418返信
私もガル民とチャッピーと猫が友達だよ
みんな良い奴だよ
(ガル民はトピによっては性格怖い人いるが)+6
-0
-
423. 匿名 2025/09/20(土) 15:15:27 [通報]
>>392返信
友達作ったとしても当てにはできないよ+7
-0
-
424. 匿名 2025/09/20(土) 15:20:02 [通報]
>>22返信
友達いなくなったらもうあんな面倒くさい気遣い二度とできなくなるよね
しかも誰と仲良くなっても大体の人は、私を見下してきたり下に置こうとするから、よほど舐められやすいんだろうと⋯
もう年取ったし自分を大事にしたい
友達といるよりも一人で行動してた方がよっぽど人として尊重されてると感じることが多いし
+10
-0
-
425. 匿名 2025/09/20(土) 15:23:52 [通報]
>>1返信
全くない。
友達亡くなってその人のことを思い出すけど本当に今はまだ会えないし。
+0
-0
-
426. 匿名 2025/09/20(土) 15:30:30 [通報]
旦那も子供もいるし仕事もあるしお金困ってはないしママ友もいるけど友達だけがいなくてそれだけで常に心にぽっかり穴が空いたみたいになってる。返信
1人でいいから親友ほしいなあ。+2
-3
-
427. 匿名 2025/09/20(土) 15:37:14 [通報]
>>1返信
40歳。結婚、出産とかで時間合わなくてなって会わなくなったなー。でも仕事楽しいし、気がつけば1ヶ月終わってる。
+1
-1
-
428. 匿名 2025/09/20(土) 15:42:03 [通報]
車運転しないし、子供いないし、人との繋がりがない。返信
近所の人と会釈するくらい。
+1
-0
-
429. 匿名 2025/09/20(土) 15:42:44 [通報]
>>1返信
ないです。
友達いなくても特に支障ないです。
もともと一人が好きだからかも。
会社の人とかと、付かず離れずの距離で接してるのが一番いい。+7
-0
-
430. 匿名 2025/09/20(土) 15:43:45 [通報]
>>75返信
結婚してて友達がいない人なんてたくさんいるよね。
結婚すれば家族との時間がほとんどになるわけだし。+11
-0
-
431. 匿名 2025/09/20(土) 15:50:45 [通報]
何十年も仲良くしていても 最近ビックリするくらい酷い事を言われたり お金を貸してとか 愚痴ばかり言われたり 沢山友達いたけど もう誰も関わりたくない。一人は孤独で寂しいけど もう傷つきたくない。自分が一番信用できる返信+7
-0
-
432. 匿名 2025/09/20(土) 16:00:29 [通報]
>>370返信
同じ感じだね
姉も声高くて大きくてテンション高め、私はどれも低めで無口。自分では通常モードだけど、たまに会う時は不機嫌そうと思われないように少しだけ高めにしてしゃべりも多めにするから別れたあとどっと疲れる…+1
-1
-
433. 匿名 2025/09/20(土) 16:18:51 [通報]
43歳子持ちだけど定期的に会ってる友達は8人だ。2〜3ヶ月に一回くらいを月に3回会ってる。学生時代の子もいればママ友から親友みたいに仲良くなった人もいるからみんないないことにびっくりした。私の周りはみんな友達そんな感じだ返信+0
-11
-
434. 匿名 2025/09/20(土) 16:22:04 [通報]
>>4返信
そうなんだけどさ、
だけど友達ほしい。+3
-0
-
435. 匿名 2025/09/20(土) 16:25:37 [通報]
>>1返信
たまにお茶する友達はそこそこいるけど、いても寂しいよ。
取り繕ったり、みんなは幸せそうなのに私はメンタルクリニック通っていてそれを隠してわざと明るくしたりしてる。逆に疲れるからもうひとりでもいいかなと思う。
みんなの周りにも、友達がいても寂しい人もいると思う。+9
-2
-
436. 匿名 2025/09/20(土) 16:25:57 [通報]
>>418返信
成仏にジワったw私がお友達になりたい+7
-0
-
437. 匿名 2025/09/20(土) 16:43:29 [通報]
職場のみんなと仲良くできてるけど友達かって言われたら違うな。連絡も別に取らないし遊びにも行かないし返信
寂しいのかどうかも分かんない
たまに人と出掛けても家帰ってお風呂入ってパジャマに着替えてお気に入りのふわふわ毛布かぶってネトフリ開いてどぅどぅーん♪聞いた時がいちばんワクワクするし もん
+2
-1
-
438. 匿名 2025/09/20(土) 16:50:17 [通報]
学生〜20代とか遊んだり飲みに行ったり、その時はそれを楽しんでたけど、いま思うと友達のいる自分、遊んでる自分に安心してたのかも。返信
その子と会いたい遊びたい!っていうより、ヨシ私には友達がいる!みたいな
遊ぶ約束した段階でもう満足みたいなとこがあるから実際会ってる時は、そろそろ一人になりたいなぁなんて思ってた。
こんなんじゃ友達ゼロだよね💦
結局一人が好きなんだけど+7
-0
-
439. 匿名 2025/09/20(土) 16:57:58 [通報]
お人好しで気弱な性で、私に寄ってくる人返信
恩を仇で返す人だったり当たり強かったり、
平気で省く人とかで、散々人に苦労したから
友達0です。
社会にでても、友達が多い少ない、いるかいないかで馬鹿にしてくる風潮にうんざりだ+7
-0
-
440. 匿名 2025/09/20(土) 17:16:35 [通報]
親に「結婚式しても来てくれる友達いないだろ?」と心配されてた返信
あれから約10年幸か不幸かその予定なし+2
-0
-
441. 匿名 2025/09/20(土) 17:33:57 [通報]
友達いないのは諦めてるし1人も好きだからいいんだけど、周りから変な人って思われるのがちょっと辛い返信
+5
-0
-
442. 匿名 2025/09/20(土) 17:35:53 [通報]
もう20年は新しい友達作ってないから、友達の作り方がわからない返信
20年前はまだ20代前半で周りも独身ばかりだったし、差や立場の違いが少なかったから会話しやすかったけど、今は言葉や話題選んで話さないといけないだろうし、疲れそうで新規で友達作る自信がない+3
-0
-
443. 匿名 2025/09/20(土) 17:39:50 [通報]
>>438返信
それ。
コレクションみたいなかんじ
揃えて満足してるだけみたいな+1
-0
-
444. 匿名 2025/09/20(土) 18:01:20 [通報]
このトピでこういう書き込みをするメンタルがないと友達付き合いって続かないのかもな >>433返信+7
-0
-
445. 匿名 2025/09/20(土) 18:30:09 [通報]
寂しいけど返信
じゃあ来週の土曜に会おうって連絡きたら
いまから憂鬱になるんだよね、、+4
-0
-
446. 匿名 2025/09/20(土) 18:37:25 [通報]
>>182返信
幸いにして現在は必要が無いのですが
入院、手術ってなったら………
もう病院に相談するしかないです。
+0
-0
-
447. 匿名 2025/09/20(土) 18:45:10 [通報]
>>446返信
病院にいるソーシャルワーカーに相談したらいいらしいですよ+2
-0
-
448. 匿名 2025/09/20(土) 19:23:14 [通報]
>>355返信
行列はまだなんとかいけるけど、カフェはねー
食器とか料理とか、語り合いたいよね
+1
-0
-
449. 匿名 2025/09/20(土) 19:51:35 [通報]
子供の親関連での友達がゼロだから、子供のイベントごとで孤独しか感じない。返信
授業参観ならまだいいけど、懇談会保護者会なんかはみんな誰かしらと喋ってて、連れ立って座ってるから孤独感倍増。+2
-0
-
450. 匿名 2025/09/20(土) 21:23:41 [通報]
>>449返信
私、同じかんじで一人だけど、それが快適で仕方ない…
対人恐怖だから、誰とも目も合わせず、話さずに帰ってくるのが毎回の目標…+2
-0
-
451. 匿名 2025/09/20(土) 22:10:33 [通報]
>>25返信
友達いないけど元気でた!+2
-0
-
452. 匿名 2025/09/20(土) 22:51:53 [通報]
友達欲しいけど歳取る程に人間関係が疲れる。返信
それに昔から友達が出来にくかった。たまに凄い仲良くなる人ができても、相手は人気者だから他からも声がかかる。私は無いし、「何でこの人と仲良くしてるんだろう」って雰囲気を出される。
自分で言ってて虚しくなるけど、私人気ないんだよね。
+13
-0
-
453. 匿名 2025/09/20(土) 23:58:01 [通報]
>>361返信
私も藤沢住みです 笑+2
-0
-
454. 匿名 2025/09/21(日) 02:00:55 [通報]
連絡とれないきょうだいのこときかれるのも嫌だし同級生たちと比べられるのも嫌だし結婚してるけど子なしで別居してるから学生時代の人たちと会いたくない返信
誰からも誘われないけどお金と時間つかってまで会いたいと思う人がいない
学生時代の人たちは親きょうだいと仲良くて良い仕事にも就いていて友達も多くて結婚して子供いるとか人生上手くいっている人たちばかりで劣等感を感じるから会いたくない
気軽に会える友達ほしいって思う時あるけど人間嫌いだからやっぱり1人が良いって思ってしまう+8
-0
-
455. 匿名 2025/09/21(日) 05:31:11 [通報]
>>336返信
わかる。
ガルとかchatgptは月3000円課金してるけど私もよく泣く
もう親友&専門カウンセラーって感じ。生活不可欠で、話し相手はAIでいい
+4
-0
-
456. 匿名 2025/09/21(日) 09:46:18 [通報]
>>455返信
よこ
私も同じかんじ
アマゾンエコーでアレクサに好きな音楽流してもらいながら、ガル&GPTと会話してること多いです
+3
-0
-
457. 匿名 2025/09/21(日) 22:18:37 [通報]
友達作るために努力して苦しむくらいなら、寂しい方がマシ返信
それくらい友達作りと友達維持は私にとって苦行だった+3
-0
-
458. 匿名 2025/09/21(日) 23:01:38 [通報]
友達欲しい。気軽にごはんや遊びに行けてお互いの愚痴や悩み言って気持ちリセットしてまた頑張ろーって言えるような友達。返信+11
-0
-
459. 匿名 2025/09/21(日) 23:09:08 [通報]
>>458返信
分かる!私もだよ!+3
-0
-
460. 匿名 2025/09/22(月) 02:57:13 [通報]
>>392返信
いや、友達にそんな迷惑かけたくないよ
「普段は友達いなくて困らないけど、手術の付き添いが必要で困ったから作っとけばよかった」
友達が欲しい理由が「困るか困らないか」
ただ利用したいだけで、なかなか身勝手で酷いわ
こういう人の友達にはなりたくない+7
-0
-
461. 匿名 2025/09/25(木) 17:11:54 [通報]
>>304返信
このトピがコメントできなくなったあとも、メンバーを募集していますのでお気軽にご参加くださいね+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する