-
1. 匿名 2025/09/17(水) 20:16:46
我が家は買う派です。返信
靴や帽子以外は新品です。+130
-4
-
2. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:14 [通報]
うん。はりきっちゃうね返信+110
-4
-
3. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:16 [通報]
子供にどうしたいか決めさせる返信+5
-9
-
4. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:27 [通報]
新しく買っちゃう、それを機に返信+139
-3
-
5. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:35 [通報]
旅行だからといって買わないなぁ返信+27
-8
-
6. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:46 [通報]
学生です返信
私は新しいパンツとブラ持っていきます!+20
-3
-
7. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:57 [通報]
新しめのはもっていくけど、旅先で新品でサイズ合わないとか痛いとかになったら地獄だから返信
事前に1回は着るよ+126
-2
-
8. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:01 [通報]
タオルだけよそ行き用のやつがある返信+12
-2
-
9. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:04 [通報]
せっかくだから新品返信
一回洗って持たせるよ+31
-2
-
10. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:07 [通報]
旅行なんてたまにしか行かないから返信
どうせなら張り切りたい+2
-1
-
11. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:09 [通報]
友達と行くなら買う。家族旅行は買わない返信+51
-3
-
12. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:12 [通報]
旅行きっかけで新しい下着に入れ替えてるわ、そういえば返信
旅に出る前からうきうきしたいし、新しい服着て盛り上げて出かけたいです+20
-2
-
13. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:25 [通報]
>>1返信
お金に余裕があるかどうかでも違うかな+2
-5
-
14. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:29 [通報]
服を改めて買うんだ。知らなかった。返信+13
-4
-
15. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:31 [通報]
下着は古くて着慣れてるやつ返信
服は新しいの買っちゃう+11
-4
-
16. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:49 [通報]
新しく買って馴染ませてから返信+8
-0
-
17. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:54 [通報]
修学旅行は新しい服を買ったかも。返信
私の時もそうだったから。+9
-0
-
18. 匿名 2025/09/17(水) 20:18:59 [通報]
修学旅行なら大浴場だから買う返信
家族旅行とか友人とホテル泊まるなら買わない+11
-1
-
19. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:04 [通報]
+0
-1
-
20. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:05 [通報]
良い機会だわぁと思って帰る。返信
上のお下がりとか使ってたから+1
-0
-
21. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:14 [通報]
修学旅行返信
ブラトップやショーツは新品を用意する+7
-0
-
22. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:16 [通報]
>>1返信
自分は気にならないけど、ガキには新しいもの買わないといじめられない?御古着てる子、服一回着たら捨てる子にいじめられてたわ。母娘共に。。+2
-14
-
23. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:21 [通報]
なんか「今まで使っていたインナーや小物を旅行先でなくす」のがすごく嫌で、新しい思い入れのない物を持っていきたい。返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:22 [通報]
もちのろん返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/09/17(水) 20:19:43 [通報]
旅行前にボロボロだったら買い替えるけど綺麗なら新しく買ったりはしないかな返信
足りない必要なものを買う程度+23
-1
-
26. 匿名 2025/09/17(水) 20:20:53 [通報]
修学旅行ならからかわれるかもだし新しいの買ってあげたらと思う返信
私個人は下着は買いたいタイミングで買うので旅行きっかけでは買わない+11
-0
-
27. 匿名 2025/09/17(水) 20:21:10 [通報]
あたいの場合、海外は特に新しいの買う返信
ってか服、海外で買うけど、着ないからそれ持っていく
それがかなり溜まってんの あたい、これからのじんせーのために自転車乗って体力つけてるから
物件まで自転車だよ 20キロまでは
ユニクロ安いからそれ買ったり、旅行も現地で捨ててもいいじゃん
ユニクロ買ってる+1
-7
-
28. 匿名 2025/09/17(水) 20:21:48 [通報]
返信+3
-1
-
29. 匿名 2025/09/17(水) 20:22:11 [通報]
普通の旅行で、1日目に古い下着着ていって旅行先か帰ってきてから、洗わずそのまま捨てるって人いたよ。返信
持っていくのは新品。
+3
-4
-
30. 匿名 2025/09/17(水) 20:22:12 [通報]
子供の頃は親が遠足、修学旅行、林間学校とかあると下着、洋服は新しいのをデパートに行って買ってくれてた。それが普通だと思ってたけど大人になって初めて普通ではないとしったよ。返信+3
-2
-
31. 匿名 2025/09/17(水) 20:22:25 [通報]
>>25返信
うちもそうだな〜。
意外と買う派が多くて驚いた。+12
-2
-
32. 匿名 2025/09/17(水) 20:22:43 [通報]
旅行用荷物を確認するついでに少なくなってる服や下着を購入返信+0
-1
-
33. 匿名 2025/09/17(水) 20:22:44 [通報]
買うわぁ返信
結構下着はボロボロになっちゃうまで色々使っちゃう派で…
ボロボロで他の子にからかわれたりしたら嫌だしなぁと+5
-1
-
34. 匿名 2025/09/17(水) 20:23:20 [通報]
自分の旅行時は買わないけど、子どもの修学旅行のときは下着類は新しいの買ったよ返信+5
-1
-
35. 匿名 2025/09/17(水) 20:23:23 [通報]
小学校の修学旅行は私服だから、洋服も下着も新しいものを買った返信
中学校・高校は制服(昼間)と体操服(夜間)だから、新たには買わない。下着は買ったけどね+1
-1
-
36. 匿名 2025/09/17(水) 20:24:29 [通報]
何だかんだ新しいの買っちゃうよねw返信
自分が子供の頃も新しい服とか買ってもらったし
+9
-1
-
37. 匿名 2025/09/17(水) 20:26:34 [通報]
修学旅行なら昼間は制服だし夜は学校指定のジャージだから服は買わない返信
下着は新品持たせるけど+1
-2
-
38. 匿名 2025/09/17(水) 20:27:40 [通報]
>>1返信
服も!
金持ちね!+1
-1
-
39. 匿名 2025/09/17(水) 20:29:41 [通報]
絶対下着は新しいもの返信
今はしないかもしれないけど、この落とし物は誰ですか〜?ってなるの想像したら辛い+4
-1
-
40. 匿名 2025/09/17(水) 20:29:49 [通報]
修学旅行と友人との旅行は新品、家族旅行は新品いらないな返信+1
-1
-
41. 匿名 2025/09/17(水) 20:30:19 [通報]
中学の修学旅行前に下着のお店で友達と会ったこと思い出した。返信
私も親に新調してもらったってことだね。
男の子はそういう文化ない?
男の子も新しい服を買うの?+0
-0
-
42. 匿名 2025/09/17(水) 20:31:41 [通報]
古いの履いて捨ててくる派です返信+3
-1
-
43. 匿名 2025/09/17(水) 20:31:58 [通報]
張り切るってよりかは古いの着ていて万が一落としたり、人に見られたら嫌だからかな返信+1
-1
-
44. 匿名 2025/09/17(水) 20:32:53 [通報]
男児は気にしないけど、娘の時は一緒に何着か買いに行ったなあ返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/09/17(水) 20:33:15 [通報]
もし脱衣所とかで忘れ物して、先生に見られたらかわいそうだから、きれいなものを持たせる。返信+1
-1
-
46. 匿名 2025/09/17(水) 20:34:30 [通報]
娘はタオルとかも綺麗で可愛いの持たせた。息子は無くす前提でぼろぼろとまではいかないけど、無くなっても惜しくないものにしてたな。服も。返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/09/17(水) 20:36:17 [通報]
林間学校この前あったけど、色々買ってけっこうな出費になったよ。返信
私もそうしてもらってなんか嬉しかったから同じことしてあげたい。+5
-1
-
48. 匿名 2025/09/17(水) 20:37:45 [通報]
>>1返信
買わない
寧ろ古いの着てって捨てる派多いよ+4
-4
-
49. 匿名 2025/09/17(水) 20:37:56 [通報]
>>31返信
私も買わないな
何でそれを機に新しいのに変えるのかよく分からない+4
-0
-
50. 匿名 2025/09/17(水) 20:42:35 [通報]
パンツは、お腹いっぱいになったときの腹回りの締め付けが心配だから近場で一回練習する返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/09/17(水) 20:43:18 [通報]
うちはむしろいつも着てるのもっていくわ。返信
買うのは歯ブラシセットだけ。でもそれもホテルにあったらしく使って来なかったわ+1
-0
-
52. 匿名 2025/09/17(水) 20:45:10 [通報]
そんな事思ってもみなかった返信
あるやつ持たせてた+3
-1
-
53. 匿名 2025/09/17(水) 20:53:12 [通報]
服や下着は買い足さないけど洗濯ネットは買い足す返信
洗濯ネットを洋服入れにするからさ
洗濯ネットってファスナー壊れたり穴が空いたりして減っていくのでそこで補充する+1
-1
-
54. 匿名 2025/09/17(水) 20:55:42 [通報]
中学生女子、パジャマ仲良しでお揃い大変!返信
みんなでジェラピケ、仕方なく買ってあげたよ+3
-4
-
55. 匿名 2025/09/17(水) 20:58:50 [通報]
自分が中3の修学旅行の時、雑誌見てお母さんと初めて表参道までお目当ての服を買いに行ったなぁ。返信
だから我が子にも色々新調してあげたかったのに男子だから買わなくていいよ、あるのでって言われた(笑)
+0
-2
-
56. 匿名 2025/09/17(水) 21:02:37 [通報]
海外旅行なら古いの持って行って捨ててくるよ返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/09/17(水) 21:05:38 [通報]
>>22返信
ガキはやめようよ…+4
-1
-
58. 匿名 2025/09/17(水) 21:06:15 [通報]
>>54返信
高校生だけどうちの子も研修旅行に友達とオソロのTシャツ買ってた
私はそのアパレル知らないけど6000円ぐらいで結構高いなーと思ったよ
うちの子はお年玉貯めてたやつから買ってた
4人でオソロのTシャツ着て写真撮ってて楽しそうだった+5
-1
-
59. 匿名 2025/09/17(水) 21:06:25 [通報]
>>1返信
スーツケースやバッグ含め一式
新しく買います+1
-2
-
60. 匿名 2025/09/17(水) 21:14:44 [通報]
なんか綺麗目なブラウス?買ってもらった記憶返信
ボタンがちっちゃいクマ🐻の形だけどシンプルなブラウス
懐かしい+2
-0
-
61. 匿名 2025/09/17(水) 21:14:49 [通報]
>>1返信
なんで買うの?
今修学旅行だって高いのに+2
-4
-
62. 匿名 2025/09/17(水) 21:16:02 [通報]
>>56返信
捨てるような古着で最後に
記念に写真撮れるからね+1
-0
-
63. 匿名 2025/09/17(水) 21:17:10 [通報]
>>53返信
なんで洗濯ネットに洋服を
入れていくの?+1
-0
-
64. 匿名 2025/09/17(水) 21:17:41 [通報]
>>54返信
中学生には贅沢だよ+5
-2
-
65. 匿名 2025/09/17(水) 21:24:24 [通報]
修学旅行じゃなくて林間学校だっけ、山で過ごすの返信
長袖長ズボンのパジャマ指定だったからそれはパシオスにひとりで買いに行ったよ高1のとき
一応持ってたけど使い込んでみすぼらしかったから
+5
-0
-
66. 匿名 2025/09/17(水) 21:26:58 [通報]
よれてないやつ選んで持っていかせる。返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/09/17(水) 21:27:56 [通報]
>>36返信
いつも「お下がり着ときなさい」と言う母が買い揃えてくれたの嬉しかった+3
-0
-
68. 匿名 2025/09/17(水) 21:30:55 [通報]
娘に買ったよ1週間分返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/09/17(水) 21:38:47 [通報]
親の立場だけど。返信
全部新しい物を買うよ。
+2
-0
-
70. 匿名 2025/09/17(水) 21:40:19 [通報]
くたびれ過ぎてたら買う。返信
タオルは旅行用として別で買ってそれでしか使わない。+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/17(水) 21:47:26 [通報]
>>8返信
保険屋のタオル下ろす
嵩張らないから+0
-0
-
72. 匿名 2025/09/17(水) 21:48:26 [通報]
>>63返信
帰宅後そのまま洗濯機に入れるとか?+0
-0
-
73. 匿名 2025/09/17(水) 21:56:01 [通報]
>>7返信
ホントそう。
初めて袖通して素材が痛いとかビミョーにキツイとかが発覚したら嫌だわー。
娘も初めての修学旅行で張り切っちゃって真新しい下着とTシャツ準備。試着しないと痛いかもよ?って忠告したけどイイの!と強行突破された。
案の定、下着のタグが変にチクチクあたってたらしく激痒で脇腹真っ赤。
以来、娘もおろしたてを旅行に持ってかなくなった。+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/17(水) 22:02:05 [通報]
>>1返信
我が家も一式新品で揃えました
私が子供の頃もほとんどの子がそうだった
下着、服、靴全て
いつも着てる服を来てる子は、なんか可哀想だねって雰囲気出てた+2
-3
-
75. 匿名 2025/09/17(水) 22:06:32 [通報]
全部ではないけど買っちゃう。靴は履いてからにする。返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/17(水) 22:22:57 [通報]
学校関係とかの集団で行く時は新品買い与えるよ。落とした時にボロボロだったりとかの恥ずかしい思いさせたくない。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/17(水) 22:32:26 [通報]
>>1返信
下着と靴下、タオル類、パジャマがいる場合はパジャマ辺りは新しいのを揃えるけど、小学校も制服の学校だから、制服はわざわざ新しいのは買わなかった。
+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/17(水) 22:35:29 [通報]
>>48返信
私この前も3泊分のズボンをホテルで捨てたわ
汗かいたの何日も切るの気持ち悪いし、毎日旅行中洗うのも面倒だし+1
-0
-
79. 匿名 2025/09/17(水) 23:22:29 [通報]
パンツだけは新品返信+2
-0
-
80. 匿名 2025/09/18(木) 00:28:59 [通報]
旅行だからって新しいの買わない。返信
むしろ皆んなわざわざ捨てる物着用して、現地で捨てて帰ってくる!って聞いてそんな手があったか!って思ってたくらいよ。
最近見たのは100均の下着で使い捨てって見てなるほどなーって思ってたところ+1
-4
-
81. 匿名 2025/09/18(木) 01:43:58 [通報]
>>1返信
むしろ買わない家庭もあるんだ?
それも楽しみのひとつだと思ってた+1
-1
-
82. 匿名 2025/09/18(木) 02:56:12 [通報]
修学旅行って下着にも名前書くから古いのだと万が一落としたり間違えて他の子の所に入っちゃったりしたら可哀想だから新品買ってる+3
-0
-
83. 匿名 2025/09/18(木) 05:06:23 [通報]
服は本人次第だけど下着は買う。靴下は買い替え時かなと思えば。返信
靴は慣れたものが良いから、もし買うなら少し前に買っておく。+2
-0
-
84. 匿名 2025/09/18(木) 11:08:20 [通報]
そういえば中学の修学旅行って着替え含んだ返信
荷物前日に学校置いてく決まりあったよね。
で、男性の担任が一人一人の着替えや私物を
事前にチェックするの。
下着は白って校則だったからそれもチェックするんだって。+0
-0
-
85. 匿名 2025/09/18(木) 12:02:05 [通報]
私も買う派。返信
気分あげたいから😆+0
-0
-
86. 匿名 2025/09/18(木) 12:18:58 [通報]
すぐ洗濯できないのが嫌だから、汗がつく下着はわざわざ新品にしない返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/18(木) 15:56:37 [通報]
>>63 ヨコ。2日目の着替え、お風呂セット、予備の服って小分けに梱包するのに使ってます。返信
子供だけの移動教室とか、一緒にパッキングしても何を着るか忘れたり、大袋にドンと入れると毎回荷物広げて閉まっての手間が発生するから。洗濯ネットだと中身見えるし空気抜かなくて済むし楽です。帰宅したら着替えと一緒に洗えるし気持ち的に清潔。+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/19(金) 06:04:18 [通報]
53歳です。返信
修学旅行のパンツには恥ずかしい思い出があります。
私は4人姉妹の末っ子で、裕福ではなかったため、パンツすらお下がりでした。
修学旅行もお下がりの黄ばんだパンツで行くのかなと思っていたら、前日?に祖母がパンツを旅行の日付分買ってきてくれました。
「綺麗な真っ白なパンツだ」喜びも束の間、そのパンツはグンゼの真っ白デカパンで、ご丁寧に大きく名前まで書いてくれていました。
嫌とは言えずそのパンツで過ごすこととなり、友達に爆笑されるわ何やで辛かったです。
でも、グンゼのパンツっていいですよね。今も愛用しています。
+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/19(金) 08:38:34 [通報]
買う。子どもも喜ぶし返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する