ガールズちゃんねる

外国人「育成就労」の転籍制限、8分野で「2年」 労働法制と矛盾も

61コメント2025/09/18(木) 16:54

  • 1. 匿名 2025/09/17(水) 16:39:57 


     技能実習制度では、原則3年働かないと別の職場に移ることができず、外国人労働者が劣悪な労働環境から失踪する例が相次いだ。

     このため育成就労制度では、暴力やハラスメントなど「やむを得ない事情」がある場合は転籍できるとされたほか、一定の条件を満たせば本人の希望でも転籍可能となった。

    介護▽工業製品製造業▽建設▽造船・舶用工業▽自動車整備▽飲食料品製造業▽外食業▽資源循環――の8分野は、ほかより長い「2年」とされた。

    国内の労働法制と矛盾し、外国人労働者の権利が十分守られないとの指摘もある。
    返信

    +2

    -38

  • 2. 匿名 2025/09/17(水) 16:40:42  [通報]

    みんな黙って逃げるでしょ。そんな期間設けても
    返信

    +106

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/17(水) 16:41:06  [通報]

    これについては外国人実習生を奴隷くらいにしか思ってない事業者にも問題がある。
    返信

    +90

    -0

  • 4. 匿名 2025/09/17(水) 16:41:24  [通報]

    奴隷状態なのはだめだね
    処罰しないと、脱走失踪して犯罪に手を出しちゃう人達も出て悪循環だもんね
    返信

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/17(水) 16:41:47  [通報]

    そもそも脱走多すぎて

    毎年10000人消えて無法地帯作ってんの無視すんのもう無理でしょ
    日本人やられちゃうよ

    返信

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/17(水) 16:42:08  [通報]

    この制度、毎年1万人近く行方不明になるんだよね?もう無くすか、別の制度にするべきだわ
    返信

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/17(水) 16:42:46  [通報]

    技能なんか建前で単純労働してんだから
    日本人と同じ労働条件にすればいい
    安く使える奴隷だから
    悪徳業者がどんどん連れてくる
    返信

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/17(水) 16:43:02  [通報]

    国内の労働市場対策や少子化対策する気ないやんか!
    返信

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/17(水) 16:43:19  [通報]

    技術盗まれて終わり
    返信

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/17(水) 16:43:26  [通報]

    こんなクソみたいな国に来るなんてどうかしてるよ
    日本で働いたって幸せになんかなれないのにね 
    実習生なんて奴隷としか思ってないよ中小零細ブルーカラーの経営者ってクズばかり
    返信

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2025/09/17(水) 16:43:44  [通報]

    ガル民は外国人労働者に文句を言いながら
    外国人の作ったものを食べて
    外国人の作った服を着て
    外国人の建てた建物で生活する
    それにはなんの違和感も感じずにそしてまた外国人労働者を批判する
    返信

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2025/09/17(水) 16:44:44  [通報]

    外国人参政権へ

    長野県安曇野 千葉県浦安では可決済み
    返信

    +0

    -14

  • 13. 匿名 2025/09/17(水) 16:45:03  [通報]

    売国自民許さん!
    返信

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/17(水) 16:45:38  [通報]

    自公政権は日本人の敵
    返信

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/17(水) 16:45:43  [通報]

    在留カード持ってなくても捕まらないんだから好き勝手やりたい放題するに決まってる。
    この国はいつまで外国人に性善説を期待するんだ?
    返信

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/17(水) 16:46:09  [通報]

    お願い!来ないで!!
    返信

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/17(水) 16:46:56  [通報]

    Xでイーロンが反応してた
    返信

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/17(水) 16:47:19  [通報]

    >>12
    え、安曇野?確かに工場多くて外国人めちゃくちゃいるけど。マジ?
    返信

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/17(水) 16:47:34  [通報]

    >>2
    日本人の待遇上げて定着させるって発想は無かったんだろうか…。

    外国から人呼び寄せて1から教育して逃げられる方がお金の無駄だろうに。
    返信

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/17(水) 16:47:43  [通報]

    労働力として役立たなくなったらすぐに帰国させろ
    妊娠出産、家族帯同なんて絶対に許すな

    今日、人間ドックのレディースデイに行ってきたら今まで見た事ないくらい外国人がいて不愉快
    日本の国保医療は私達の祖父母達の世代からずっと納め続けてきた金で成り立ってるんだ
    来たばかりの外国人が気軽に日本の医療を受けるな、腹立たしい
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/17(水) 16:47:51  [通報]

    日本人が安全に生きる権利を奪わないで!!
    返信

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/17(水) 16:48:58  [通報]

    >>19
    しかもスキル身につけて母国に帰ったら終わりじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/17(水) 16:49:30  [通報]

    >>1
    わざと失踪させてんじゃないのというレベル。最近は突然家族帯同をOKにして働き手でない乳幼児を連れてゾロゾロ入り込ませているし、民族浄化しようとしているんじゃないかという。
    返信

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/17(水) 16:49:37  [通報]

    >>1
    1番怖いのは貧しい国の人にとっては日本の刑務所なんて雨風しのげて三食食べれるんだから使っても良いくらいの気持ちで犯罪されること
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/17(水) 16:49:53  [通報]

    >>5
    昨日も山形で捕まったよね。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/17(水) 16:50:18  [通報]

    一年間で約1万失踪してるんだけど、そいつらは犯罪者になる確率高いよね。こんな状況で就労者を新たに入れるなんて法整備しても意味ない。
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/17(水) 16:50:46  [通報]

    脱走した人数分企業にペナルティ、脱走者が犯罪犯したら更にペナルティ+犯罪被害者への補償を企業がきっちり肩代わりする、くらいしてくれてやっと納得いくかも
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/17(水) 16:51:07  [通報]

    >>10
    まあ優秀な人は日本になんて来ないでアメリカに行くからね
    土葬問題も本来は雇った会社が責任持って祖国に送り返さないといけないのに、ケチったりめんどくさいとか放置してるのも原因の1つだって
    返信

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/17(水) 16:51:42  [通報]

    2027年から始まる『育成就労制度』の2号になると帰化人となり、家族帯同もokだよね

    つまり、日本語をろくに話せない外国人が『新しい日本人』となり、外国人が爆増する

    今でも外国人多くて問題多数なのに、政府はそんなに純日本人を全滅させたいの?

    何でも外国人優遇支援ばかりで、純日本人には毎年増税増税ばかりで、日本人女性が外国人にレ◯プ
    されても『不起訴』

    日本人が外国人にサツガイされても『不起訴』

    めちゃくちゃ異常だわ
    売国奴行為なんだよ
    外患誘致罪をずっとやってんじゃん
    良い加減にしろ!
    返信

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/17(水) 16:54:40  [通報]

    >>22
    仕事バックレて母国に帰らず日本で盗みを働いてる奴らもいるしね
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/17(水) 16:57:08  [通報]

    >>1>>2>>3
    絶対に悪用される

    そして数年後、この国は俺たちのものだと大暴れする
    外国人「育成就労」の転籍制限、8分野で「2年」 労働法制と矛盾も
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/17(水) 16:57:59  [通報]

    サークルで遊んでるだけのFラン大学生を働かせればいいのに
    彼らは昭和なら高校出たら男は職人修行、女は花嫁修業だったよ
    だから低技能外国人なんて要らなかった
    返信

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/17(水) 16:59:13  [通報]

    >>4
    違う
    厳しいくらいで良いんだよそもそも企業が賃金安くしたいだけのための移民爆弾なんだから

    企業が日本人にちゃんと金出せば人手不足なんて
    そこまで深刻にはならない
    日本人を増やすように減税なりすれば日本人だって
    余裕が出来てちゃんと増えるよ
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/17(水) 17:00:20  [通報]

    >>3
    そもそも質じゃなくて安い労働力求めてだからね。
    なので、失礼といえば失礼。
    失礼だし安いイコール色々と粗悪なのわかってて現場に丸投げだし
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/17(水) 17:00:54  [通報]

    一年間で約1万失踪してるといっても、1万人分の外国人犯罪は起きてない
    返信

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2025/09/17(水) 17:02:53  [通報]

    >>1
    「原則3年働かないと別の職場に移ることができず」

    変えればいいのに 日本人同士でもパワハラが問題になってんだから ちゃんと手続き用意して他に移動できるようにしないと 

    悪い職場なら日本人だって3年縛りありなら逃げるしかないわけだし
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/17(水) 17:04:00  [通報]

    >>3
    間に入ってる悪質なブローカーも早く退治してほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/17(水) 17:07:16  [通報]

    なんでそんなに外国人必要なの?
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/17(水) 17:14:37  [通報]

    働いて合わないってなったらすぐ違う職種を紹介すればいいのに
    受刑者じゃないんだから
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/17(水) 17:15:10  [通報]

    >>38
    外国人労働者を雇わないと、下請け企業は安くて製品を製造できない
    そしたら、トヨタが部品製造を下請け企業から取り上げて、インドネシア工場で生産させるんだよ
    そのへんの下請け企業より、インドネシア工場は凄い
    床が機械油で汚れないように生産して、床が舐めれそうなぐらい綺麗←トヨタでは工場の綺麗さは重要
    それで下請け企業より不良をださないから、下請け企業は仕事を取られないように、人件費下げてる
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/17(水) 17:19:16  [通報]

    >>18
    熊本も移民外国人住民投票条例 もうすぐ審議入り。可決の見通し
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/17(水) 17:22:21  [通報]

    永住と帰化の制度なくして欲しい
    無職になったら強制送還必須の法律作って欲しい
    何もせず税金で暮らして居座るのをやめさせるのが先
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/17(水) 17:28:05  [通報]

    >>18
    安曇野 共生社会まちづくり条例 外国人も住民投票可能
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/17(水) 17:30:20  [通報]

    >>42
    敗戦国の無限賠償責任だとさ
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/17(水) 17:33:36  [通報]

    >>33
    それは違うと思う。まともな企業が給与や時給を多少高くしても現場仕事に人は集まらないって色んなところで耳にする。
    それ以上上げようとしても消費者が値上げを受け入れないから上げれない、安い方に行っちゃうから。結局、現場を回すために外国人に頼らざるを得ない。
    返信

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/17(水) 17:36:11  [通報]

    >>42
    それ、日本人が外国でもそうなるのはいいの?
    中国は世界各地にコミュニティがあるけど、利点が多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/17(水) 17:53:38  [通報]

    >>1
    逃げるタイミングを与えてるようなもん
    次が見つからない外人さんにナマポなんて止めてよね
    次が決まった人でなければ退職出来ず、失業したら必ず帰国させろ
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/17(水) 17:59:10  [通報]

    >>32
    上京しまくる女も地方に送還して地元で働かせたらいいよ。
    一極集中の原因だし。
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/17(水) 18:17:50  [通報]

    失踪して逃げてる7万人の捜索のほうも、もっとしっかりやってよ!!
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/17(水) 18:19:04  [通報]

    >>37
    発展途上国から日本に出稼ぎに来るのにまずは現地のブローカーに100万円近く払う必要がありほぼ全員が借金をするって話だけど、何でそんなに支払う必要があるんだろうか?どうせブローカーに5割、日本の議員に4割ってな感じで中抜きしてるんだろうけど、この借金のせいで祖国に帰るに帰れず、逃げ出しても借金返済のために犯罪に手を染めるパターンが多いんだろうね。
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/17(水) 18:58:31  [通報]

    >>4
    低賃金奴隷システムじゃないと成り立たない悪徳企業は潰れてヨシ
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/17(水) 18:59:12  [通報]

    >>5
    そこそこの人数が反社やマフィアとして活動してそう
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/17(水) 19:00:12  [通報]

    >>19
    経営者「労働者に払う金はない」
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/17(水) 20:39:17  [通報]

    >>19
    待遇上げるには原資がいるしムリなんでは。介護とか保険料これ以上あげるのに皆納得する?
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/18(木) 07:59:49  [通報]

    >>3
    怒鳴りつけて指導してるの見たわ。特に何かやらかしたとかでもない人達だったのに。なんか見てて嫌な気持ちになった。
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/18(木) 10:41:55  [通報]

    >>28

    それはない、アメリカ、トランプが追い出しにかかってる。研究者のビザでさえ4年に制限
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/18(木) 12:07:57  [通報]

    >>10
    それはあなたが外を知らない。最低賃金だとインドとか最低日給が300円前後だぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/18(木) 12:22:34  [通報]

    外国人そんなに入れたいのって平均年収数万とかの貧困国出身者とかなら日本での給料にして低い額でも外国人なら日本こんなに貰える!ってなって外国人労働者使う側からしてみたら騙しやすいって思ってるからなのかなって感じる。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/18(木) 16:04:12  [通報]

    外国人「育成就労」の転籍制限、8分野で「2年」 労働法制と矛盾も
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/18(木) 16:51:51  [通報]

    >>3
    ピンハネするんだってね
    で、仲介がバンバン儲かる
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/18(木) 16:54:55  [通報]

    >>57
    だよね
    空気吸うだけで頭痛くなるって
    バングラデッシュ人の平均年収は約13万4,600円
    年収だよ!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす