ガールズちゃんねる

「ロンドンとはちょっと違う」 イギリス人インフルエンサーの日本評価が波紋 「不便さ」指摘の声に集まった賛否

380コメント2025/09/21(日) 21:21

  • 1. 匿名 2025/09/17(水) 12:12:23 


    「イギリスでは普通のこと」 イギリス人インフルエンサーが語った日本の第一印象に賛否 不便に思ったこととは | Hint-Pot
    「イギリスでは普通のこと」 イギリス人インフルエンサーが語った日本の第一印象に賛否 不便に思ったこととは | Hint-Pothint-pot.jp

    世界各地を旅するライフスタイル系インフルエンサーのミリー・マクレイ(milliemclay)さん。


    最初に挙げたのは、食事に関する文化の違いでした。「歩きながら食べたり飲んだりしてはいけないんです。イギリスでは、サンドイッチを買って仕事へ行く途中に食べるのは普通のことなんですけど、日本ではお店の外で立ち止まって食べてから歩かないといけません」と説明。

    さらに「ゴミ箱が全然ないんです。ゴミが出たら、そのまま自分で持ち歩くしかないんです」と、日本特有の環境に言及しました。

    「電車の中がとても静かなことです。公共交通機関はとても便利で、移動のほとんどはそれで済んでいます。でも、電車の中では誰もしゃべらないし、食べる人もいません。ロンドンの夏の電車とはちょっと違いますね」

    日本の厳しい暑さについては「本当に信じられない」と吐露したミリーさん。それでも、日本の良い点として「すべて冷房が効いていること」を挙げます。
    返信

    +25

    -348

  • 2. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:20  [通報]

    イギリスはイギリス
    日本は日本
    返信

    +1201

    -11

  • 3. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:31  [通報]

    歩きながら食う人もいるよね
    返信

    +621

    -7

  • 4. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:31  [通報]

    外国人のせいで日本が破壊される
    返信

    +963

    -12

  • 5. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:43  [通報]

    自国が一番だよ、その良さが分かってよかったね
    返信

    +991

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:52  [通報]

    ブリカスは他国を変えたがる
    返信

    +418

    -12

  • 7. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:52  [通報]

    嫌なら来ていただかなくても結構です
    返信

    +665

    -13

  • 8. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:56  [通報]

    逆に日本のネガティブたくさん発信して、日本行くのやめよって思ってほしいね
    返信

    +858

    -8

  • 9. 匿名 2025/09/17(水) 12:13:59  [通報]

    ゴミは持って帰れよ!
    返信

    +630

    -11

  • 10. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:01  [通報]

    >>1
    イギリスはイギリス日本は日本です。
    返信

    +325

    -5

  • 11. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:04  [通報]

    イギリスの田舎の男ってなんか田舎っぽい
    返信

    +107

    -8

  • 12. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:06  [通報]

    違いが有るのが旅行の楽しみだと思うのだけど
    違いが嫌なら自室でも籠もってれば宜しい
    返信

    +413

    -12

  • 13. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:22  [通報]

    たまにモテなさそうなおぢさんが食べてるけどね
    常磐線は
    返信

    +21

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:24  [通報]

    日本でも食べ歩きあるよね?
    返信

    +184

    -5

  • 15. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:26  [通報]

    そーだそーだ日本は終わってるから来るんじゃないぞ
    返信

    +220

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:28  [通報]

    お店の外で立ち止まって食べる文化なんてある?
    返信

    +141

    -7

  • 17. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:28  [通報]

    気づいたことを自国の人に広めて、ルールを守るように周知してくださいね
    返信

    +187

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:31  [通報]

    テレビや雑誌でも食べ歩きグルメの紹介しているよ
    日本人がというより場所の問題だと思う
    返信

    +116

    -4

  • 19. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:40  [通報]

    イギリスと日本が共通していること

    移民で国が崩壊させられそうになってる
    返信

    +175

    -6

  • 20. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:42  [通報]

    レッツ・フィッシュ・アンド・チップスゥ 🍑
    返信

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:52  [通報]

    英国紳士ならちゃんと座って食べて、ゴミは自分で処分して、公共の場では静かにしなさい‼︎
    返信

    +176

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:10  [通報]

    イギリスは産業革命起こした国民だから色々合理的過ぎるんだよ
    日本も特殊だけどイギリスも特殊な国
    返信

    +39

    -3

  • 23. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:15  [通報]

    イギリス行ったときりんご齧りながら歩いている人とかバスで生のにんじん食べてる人見てびっくりしたな。
    返信

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:27  [通報]

    >>1
    サンドイッチぐらい歩きながら食べてる人いるけどね
    銀座とかだと目立つだろうけど
    返信

    +11

    -17

  • 25. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:29  [通報]

    日本人だって歩きながら飲み食いしてるしゴミ持ち帰るのもすぐ慣れるよ
    どうか誤解せずに旅行にいらっしゃい
    返信

    +13

    -28

  • 26. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:32  [通報]

    ゴミ箱に家庭ごみいれたり、分別しない人がいるから次第に置かなくなっていったね
    返信

    +136

    -3

  • 27. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:34  [通報]

    >>1
    たしかにゴミ箱はもっとあっていいと思う
    返信

    +14

    -37

  • 28. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:38  [通報]

    そういえば、歩きながら食べたり飲んだりするのはNG、マナーが悪いって風潮はいつ頃から広がったんですかね?

    日本でも昔は普通に歩きながら飲食している人なんて珍しくもなかったし、自分も若い頃はマックとか歩きながら食べていたよ。
    返信

    +6

    -20

  • 29. 匿名 2025/09/17(水) 12:15:48  [通報]

    コンビニの前で食べるのは冬の肉まん
    返信

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/17(水) 12:16:58  [通報]

    >>28
    飲むのは普通だよね?
    歩き食べは場所によるよね
    返信

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/17(水) 12:17:06  [通報]

    郷に入れば郷に従えだよね
    私は英国で銀行内ATMが営業時間中全部故障していたり、ハロッズでイヤリング値段ふっかけられたり驚いた事たくさんあるよ
    環境への取り組みも活発かと思いきや、ビンカン分別リサイクルも殆ど機能していなかった
    返信

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/17(水) 12:17:13  [通報]

    電車やバスはもうちょい騒がしくてもいいかなーとは思う
    お通夜みたいにシーンとしてる時あるよね
    話し声くらいなら全然気にならないのに
    返信

    +5

    -30

  • 33. 匿名 2025/09/17(水) 12:17:18  [通報]

    >>16
    〇国人は店の前だろうが、ドコでも座り込んで食ってるな
    蹴飛ばしたくなる
    返信

    +85

    -8

  • 34. 匿名 2025/09/17(水) 12:17:35  [通報]

    >>12
    誰もそんなこと言ってなくない?違いがあるのが悪いとか
    返信

    +20

    -8

  • 35. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:05  [通報]

    自国の私たちは不便だと思ってないんでね
    旅行で他国に来ておいて自国とここが違うあれがどうってそれなら国内旅行すれば?と思うわ
    返信

    +59

    -5

  • 36. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:12  [通報]

    欧米の方が公共マナーに厳しいと思ってた
    フランスの鉄道は全く静かだったし、幼い女の子が喋る度に、お父さんがシーッって大人しくさせて小声で喋りかけてたよ
    返信

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:19  [通報]

    >>12
    落ち着け
    そこまで言ってないぞ
    返信

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:21  [通報]

    実際ゴミ箱は少なすぎるわ
    ロンドンはゴミ箱だらけなのにそれでも道端に捨ててる奴いるからゴミ箱なきゃどうなるかは明らかなのに
    返信

    +23

    -8

  • 39. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:22  [通報]

    >>27
    オウムのせいでゴミ箱が撤去されたんだよ
    テレビがオウムを持ち上げたせいでもある
    返信

    +98

    -3

  • 40. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:30  [通報]

    食べ歩きしないというか個人的には食べながら歩けない
    服にこぼしそうでタレがついたものとか物によっては立って食べるのも難しい時ある
    返信

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:38  [通報]

    イギリスはでっかいゴミ箱があちこちにあるね
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:53  [通報]

    電車でうるさくて、体がデカいから空いてなくてごめんとか英語とジェスチャーで言ってきてうざい
    車内でぶつかってくるし
    返信

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/17(水) 12:18:58  [通報]

    >>1
    電車の中で無駄話をすると周囲の迷惑になりますし、それこそ中国コロナのような病原体をばら撒く事にもなりますからね。
    それに日本人は歩きながらの立ち食いは行儀が悪い事だと教育されいますので。
    白人がいくら「黄色い猿」だと馬鹿にしても日本人はそれなりに民度や知的レベルの高い民族ですからね(一部に例外もいますけど)
    返信

    +59

    -10

  • 44. 匿名 2025/09/17(水) 12:19:37  [通報]

    昔は日本も食べ歩きしてたしゴミ箱も至る所にあった。電車のなかでも食べてた
    今はもう、そうするしかないよね
    返信

    +25

    -4

  • 45. 匿名 2025/09/17(水) 12:19:48  [通報]

    >>8
    他国のネガティブに比べたら日本のはどうってことないっていうね…
    日本の快適さと悪いところを天秤にかけたら快適さのほうが全然上回っちゃうからネガティブなところをあげたって目をつぶられちゃうのよ、残念だけど
    返信

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:09  [通報]

    >>27
    テロ対策では
    返信

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:11  [通報]

    >>22
    歴史的な観点から見た場合、日英は両国共に政治さえ悪くなければとても仲良くやっていける間柄なんだけどね。

    皇室と王室、武士道と騎士道のように中身は違えど似たような伝統や価値観がある国同士だから。
    返信

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:42  [通報]

    そんなスカしとんの東京だけやろ。
    大阪は電車の中でもしゃべるし、たこ焼き食べながら歩いとるわ
    返信

    +7

    -12

  • 49. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:48  [通報]

    お帰りください
    返信

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:49  [通報]

    >>46
    イギリスも同じと思うけどゴミ箱いっぱいあるじゃん
    返信

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2025/09/17(水) 12:20:52  [通報]

    そんな怒ることでもないと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:02  [通報]

    >>1
    冷房が効いて静かな電車 最高じゃないか
    飲み食いしながら歩く!? 
    食事はゆっくり味わうもの
    返信

    +45

    -3

  • 53. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:08  [通報]

    >>1
    政府が無能だと国民は観光収入でなんとかしようとするけど結局国が荒らされてしまうんだよね
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:26  [通報]

    ゴミ箱がないのはサリン事件があったから
    返信

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:27  [通報]

    今どき欧州をありがたがる人って年寄りか田舎者だと思う
    アジアの都市のほうが、交通や各手続きも人の気質も治安も(フィリピンの繁華街とかはさすがに悪いけど)よさそう
    アジア人として嫌な目に遭わされることもないし

    さすがに中国は怖いし発展控え目な国は不便そうだけど
    欧州は街も汚いしアジア人ってだけで嫌な思いをする
    ぼったくりばかりで人々も不潔
    返信

    +5

    -7

  • 56. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:38  [通報]

    街中にゴミ箱ないのは、確かに不便だなと思うけど。節操のある人が少ない今、街角にゴミ箱を置いたら、酷いことになるのは目に見えてる。
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/17(水) 12:21:50  [通報]

    >>8
    そこですよね、思い切り日本を悪く喧伝して日本に旅行や移住する気を無くさせていただきたいですからね。
    返信

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/17(水) 12:22:00  [通報]

    インバウンド前から夜の山手線酔っ払った白人うるさかった
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/17(水) 12:22:10  [通報]

    雑踏の中で食べたくないもんね
    ゴミは散らかす人が多いせい
    電車で喋るのは勘弁して
    返信

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/17(水) 12:22:43  [通報]

    鼻息荒いなーガル民
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/17(水) 12:22:53  [通報]

    豪に入れば郷に従えの
    ドイツ人

    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/17(水) 12:22:59  [通報]

    >>56
    自宅の45リットル袋捨てにくるバカとか普通に居そうだよね
    そういうところのモラルない人日本人たまにいる
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:01  [通報]

    >>55
    欧米各国の黄色人種に対する差別は凄まじいものがありますからね。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:25  [通報]

    >>32
    話してる人は結構いるのに、電話はダメっていう謎ルール
    返信

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:35  [通報]

    >>日本の厳しい暑さについては「本当に信じられない」と吐露したミリーさん。それでも、日本の良い点として「すべて冷房が効いていること」を挙げます。

    暑さはわかる。この所、益々気温が高くなってる気がする
    でも冷房は店でも設定温度高めのところない?外気温との差で入って一瞬だけ涼しく感じるけど暑い……
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:52  [通報]

    いけないということはない
    こぼしたり誰かにあたったりするのがダメと教育されただけで
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:55  [通報]

    >>46
    マドリードで爆破テロがあった時に一斉にゴミ箱消えた
    オウムの影響はデマ
    でもゴミ箱撤去したところで他の所にしかけるだけだし、透明な容器にすると破片になって危ないってことでドデカイ鉄製のゴミ箱が一番マシって結論になって欧州では鉄板みたいなゴミ箱だらけになった
    日本でゴミ箱がないのは単にゴミは自分で、みたいな精神論の影響かと
    返信

    +14

    -4

  • 68. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:55  [通報]

    >>1
    どいつもこいつもゴミ箱、ゴミ箱ってうるさいな。ゴミ箱が無い国なんだから不便な国なんだよ、だから来るな。
    返信

    +43

    -4

  • 69. 匿名 2025/09/17(水) 12:23:58  [通報]

    >>56
    ペットボトルのゴミ箱が溢れかえってるしね
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:05  [通報]

    >>32
    ガルでは少数派だろうけどガヤガヤしてる方が好きだから外国人旅行者が楽しそうに話してるのは結構好き
    返信

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:06  [通報]

    >>22
    ほんとこれ。
    イギリス産業革命時の労働って、かなりブラックだったんだよね。それこそ食事を座って食べる暇もなく、低賃金で働いたらしい。
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:06  [通報]

    >>28
    むしろ昔の方が食べあるきはマナーとしてNGで
    海外行ってホットドッグとか食べ歩きしている人みて驚いたことある
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:16  [通報]

    ロンドンの地下鉄も割と静かだったよ

    たまーに変な人が騒いでる事はあったけど
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:18  [通報]

    >日本の厳しい暑さについては「本当に信じられない」と吐露したミリーさん。

    日本人も信じられないと思っています。本当に信じられない暑さ
    返信

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:32  [通報]

    >>1
    食べ歩きしない。自分のゴミは持ち帰る。電車内が静か。何の文句が?

    夏の厳しい暑さが無理ってのは同意
    返信

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:33  [通報]

    イギリスってそんなにゴミ箱あるの?
    爆弾仕掛けられない?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:35  [通報]

    食べ歩きしていい所はあるんだから、そこに行って欲しい
    ゴミは来た時よりも美しくって教育されてるのでゴミは持ち帰ります
    公共交通機関で騒がしくするのは迷惑です
    イヤなら来なくていい。二度と来ないで下さい
    返信

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:37  [通報]

    >>16
    子どもの頃は食べ歩きは行儀が悪くてやってはいけないことだった。
    でもいまは観光地とかでは食べ歩き用に用意している店もあるよね。
    一方で食べ歩きしないで店の前で食べてくださいって店も見かける。イートインのスペースがあるわけではなくゴミ箱は設置していて店の前で食べてゴミを捨ててから離れる感じ。
    返信

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/17(水) 12:24:54  [通報]

    >>14
    あるけど、下品だから絶対するなと親に言われたわ。邪魔にならないところに立ち止まって食べてる
    返信

    +38

    -13

  • 80. 匿名 2025/09/17(水) 12:25:17  [通報]

    外国人旅行者の発信みたいなのよく見てるんだけど、電車の中が静かなのは外国人が全員言ってる。
    電車に限らず日本人は静かだ!って感動してる。驚くべきことらしい
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/17(水) 12:25:45  [通報]

    逆にブリカスなのに、いきなり現地人をスポーツハンティングし始めたり、天然痘ウイルスばら撒いたり、阿片売りつけたりしないのにびっくりした
    返信

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2025/09/17(水) 12:26:10  [通報]

    >>32
    気になる
    静かにして欲しい
    返信

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/17(水) 12:26:42  [通報]

    ゴミ箱に関してはオウムに文句言ってくれ
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/17(水) 12:26:48  [通報]

    日本人も日本人が作った謎ルールに苦しめられてる部分はあるから
    ゴミ箱なんてそこらへんにあった方がいいに決まってる
    返信

    +6

    -7

  • 85. 匿名 2025/09/17(水) 12:27:05  [通報]

    >>50
    ゴミ箱撤去で「テロ対策のため」と放送流してましたよね
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/17(水) 12:28:20  [通報]

    >>1
    この投稿には、2.3万件の“いいね”が集まりました。そして、コメント欄にはさまざまな反応が寄せられています。ゴミ箱の少なさに「本当にイライラさせられた」と共感する声もありましたが、圧倒的に多かったのは日本への称賛でした。

    「電車の中で誰も電話していないのは天国みたい」
    「イギリスは日本からたくさん学べることがある」
    「正直、全部めちゃくちゃ素晴らしく聞こえる! みんなが礼儀正しくて清潔な国なんて!? ぜひ行きたい!」
    「日本はいつも勝ってるって感じ、大好き。イギリスは正直ダメだなって思うし、日本の人たちは自分の国を本当に大事にしていて、それがすごく心に響いた。まさに目からウロコだったよ。日本のこと大好きになったし、早くまた戻りたい!」
    返信

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/17(水) 12:28:24  [通報]

    >>1
    日本の電車は全て冷房が効いている→まあ100年前に製造された電車が現役で使われているロンドンの地下鉄と比べたら天と地程の差があるでしょうね。
    あと日本の鉄道はどんな山奥のローカル線でもきちんと時刻表通り列車が来て、責任事故は何十年に一回しか起こらない事もお忘れなく(朝晩の混雑時に数分遅延する事はあるけど))
    返信

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/17(水) 12:28:46  [通報]

    >>9
    >「ゴミ箱が全然ないんです。ゴミが出たら、そのまま自分で持ち歩くしかないんです」


    地下鉄サリン事件以前は、普通にあちこちにゴミ箱あった。あの無差別テロが再び起きないように、日本人は不便でもそれを受け入れて暮らしてるんだ
    返信

    +67

    -4

  • 89. 匿名 2025/09/17(水) 12:29:30  [通報]

    ゴミに関してはマジで持ち帰るのめんどくさいからゴミ箱は増やして欲しい
    返信

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2025/09/17(水) 12:29:37  [通報]

    >>88
    サリンゴミ箱に設置されたわけじゃないのに意味わからない
    返信

    +4

    -15

  • 91. 匿名 2025/09/17(水) 12:29:49  [通報]

    >>32
    私は現状通り静かな方が有り難いですけどね。
    返信

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/17(水) 12:29:55  [通報]

    アラサーくらいのサラリーマン男がさっき空き家にペットボトルをポイ捨てしていた
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/17(水) 12:30:12  [通報]

    >>64
    たしかに謎
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/17(水) 12:30:15  [通報]

    便利すぎると変なのに目を付けられるから
    あえて多少不便なままでいいよ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/17(水) 12:30:21  [通報]

    店頭で食べるようなもの(団子とかソフトクリームとか)はそこにゴミ箱が大抵ある
    だから店頭で食べてゴミ捨てて移動するんだと思うけどな
    日本人だってゴミを持ち歩きたくはない
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/17(水) 12:30:35  [通報]

    >>75
    日本人だけどめちゃくちゃ文句あるわ。飼い慣らされて頭マヒってない?
    返信

    +4

    -9

  • 97. 匿名 2025/09/17(水) 12:30:35  [通報]

    観光地以外で日本人が食べ歩くとしたら、お祭り屋台のりんご飴くらいしか思いつかない
    あと遅刻しそうな時の食パン(ただし漫画に限る)
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:01  [通報]

    >>86
    日本を褒めてもらえるのは嬉しいけど日本に来ないでいただきたい…
    返信

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:07  [通報]

    >>1
    ほんと
    年々暑くなる以外は日本て過ごしやすいよね〜

    話変わるけどヨーロッパ系の家族(子供が小学生くらい)が暗い時間に道路から川沿い歩くためか河原の方に入って行ったんだけど
    いやいや日本は安全と言っても人気の無い河原を歩いたら危険な目に遭うかもだからやめて〜って思った
    返信

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:09  [通報]

    電車とかバスでは静かにして欲しい
    他人の話とか聞きたく無いのよ
    返信

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:22  [通報]

    >>55
    若いからこそ全く違う文化に触れてみたいって思うんじゃない?
    アジア行ったところで似たような文化だし生活に不便しないって言うならそれこそ日本からでなければいいだけでしょ
    田舎者バカにするような発言してるけど東京や大阪等の日本のダサい都市で満足して地方の人間にマウントとる人よりも世界を積極的に知ろうとする田舎者の方がよっぽど優れてると思うけどね
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:42  [通報]

    文句あるなら来るなよ
    返信

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2025/09/17(水) 12:31:43  [通報]

    >>9
    公衆の場で汚いのが嫌いなんだわ
    返信

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/17(水) 12:32:11  [通報]

    >>32
    ちょっとでも音を出したら負け、みたいなところあるよねw
    返信

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2025/09/17(水) 12:32:38  [通報]

    >>97
    お祭り屋台のりんご飴って観光地以外でも売ってるの?
    返信

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/17(水) 12:32:40  [通報]

    >>88
    ふと思ったけど、当時あったゴミ箱の中身の片付けって誰がしてたんだろう?
    近所のボランティア的な人なのかな?

    フランスなんかだと街の清掃を仕事にしている人がいるらしいけど
    返信

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2025/09/17(水) 12:32:56  [通報]

    >>1
    嫌ならとっとと国に帰れ
    そしてもう二度と日本に来るな
    返信

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:01  [通報]

    コンビニに家庭用ごみはご遠慮くださいって注意書きあるのにそれでも関係ないゴミジャンジャン捨ててる奴山ほどいるからね
    ゴミ箱設置したところで別の問題出るだろうね
    返信

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:01  [通報]

    >>32
    外人の話声と日本人の話声は違う
    外人の声でかくてウザイ
    返信

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:02  [通報]

    >>27
    いらないよ
    返信

    +6

    -5

  • 111. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:26  [通報]

    ゴミ箱はたしかにもっと数増やしていいと思う
    というか京都とかそうしなきゃもう間に合わないレベルでしょ
    返信

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:54  [通報]

    そう、日本って外国人からするとめっちゃ不便だよね
    でも日本人は普通に生きていけてるから大丈夫なんで
    外国人はわざわざ日本に来ない方がいいと思うよ!!!
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/17(水) 12:33:58  [通報]

    >>1
    日本って道にゴミが落ちてなくて綺麗だよね!って言われる理由がコレなんだけどね。最近外国の方が多いからか電車の中も道も汚い時あるけどさ
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/17(水) 12:34:16  [通報]

    >>32
    うるさいの迷惑
    喋りたいなら降りればいいだけ
    我慢できないのが理解できない
    返信

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2025/09/17(水) 12:34:20  [通報]

    >>32
    ガルちゃんは感覚過敏みたいな人多いからマイナスだろうけど同意
    返信

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2025/09/17(水) 12:34:24  [通報]

    >>64
    相手の声が聞こえない会話って気にならない?

    私は耳障り
    返信

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/17(水) 12:34:44  [通報]

    >>2
    イギリスに合わせたら日本旅行する意味無いもんね
    返信

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/17(水) 12:34:53  [通報]

    >>110
    いるよ
    汚い
    返信

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2025/09/17(水) 12:35:02  [通報]

    >>38
    持って帰れば問題ない
    返信

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2025/09/17(水) 12:35:19  [通報]

    >>106
    駅なら駅、公園なら公園、お店ならお店の清掃担当者でしょ
    職員なのか外注かはその施設による
    そのゴミ箱だってどこかの管理下なんだよ
    返信

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/17(水) 12:35:34  [通報]

    >>16
    ない
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/17(水) 12:36:15  [通報]

    >>1
    なんか脊髄反射のコメントで溢れてるけど、この記事の人は違いを紹介してるだけだよね、

    日本がおかしいなんて一言も言ってないよね。

    へ~イギリスではそうなんだ、で終わりだよね。
    返信

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/17(水) 12:36:28  [通報]

    >>27
    自販機の横のみたいに工夫しないとやってられない困った世の中
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/17(水) 12:36:52  [通報]

    >>27
    ゴミ箱が少な過ぎて「ごみんなさい」(言いたかった…)
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/17(水) 12:37:04  [通報]

    >>28
    黒柳徹子さんは小さい時外でゴザを引いておままごとをしててこっそり持ち出して煎餅を食べてたところ向こうからくるお父さんの姿を見て慌ててゴザの下に煎餅を隠したと言うエピソードを語られています
    ゴザの下に隠したらもう食べられない、それでもお父さんに叱られたくなかった
    食べ歩きを憂いてのコメントです
    昔でもそう言う躾をしていた家庭はあるよ
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/17(水) 12:38:04  [通報]

    >>84
    だよねー
    返信

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/17(水) 12:38:31  [通報]

    >>25
    日本のマナー守って、お金使ってくれる外国人は大歓迎!
    中韓や一部の馬鹿な害人は来ないで欲しい
    返信

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2025/09/17(水) 12:38:36  [通報]

    関西だけど、テロ問題の後も都心部にゴミ箱はあったんだよね
    だけどインバウンドが増えて、買った物の梱包材を全てゴミ箱に捨ててく外国人が増えたのも撤去された理由の一つだよ
    おもちゃのプラ箱とか洋服の大きな紙袋とかで、数時間でゴミ箱が山積みになってた
    返信

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/17(水) 12:38:49  [通報]

    >>122
    めっちゃキレてる人いるの笑う
    返信

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/17(水) 12:39:01  [通報]

    外国人が旅行に来て日本の不便な所を話すと日本人がめちゃくちゃ怒る構図もういいかな
    日本人だって他国に旅行したら思う所はあるだろうし日本のYouTuberも海外について色々言ってるよ
    最近じゃ海外の人たちが現地で鬼滅映画のショート動画上げてるけど「日本の映画館はこんなにうるさくない!日本では許されない!」「著作権違反で通報します!」って日本ルールを振り翳しまくってる
    他の国のコメント誰も怒ってないのに日本人だけ異様に怒ってる
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/17(水) 12:39:38  [通報]

    >>44
    昔って何時ぐらいだろう50だけど新幹線等ならいたけど普通の電車で食事してる人見たこと無いわ、食べ歩きも祭り位でしか見かけないよ
    返信

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:03  [通報]

    >>64
    どっもも迷惑
    黙ってたら死ぬ人たち?
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:04  [通報]

    >>27
    人手不足になったときゴミ箱がきちんと回収されるかわからないからない方がいいよ
    回収されずにゴミが溢れてたら虫とかネズミとかからすに荒らされるよ
    ニューヨークとかすごく汚いよ
    返信

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:23  [通報]

    こういうのを海外勢とごちゃごちゃやるのは日本人好きなのよ
    橋下徹の特区作って急に大量に連れてくる(それも何故か中国人ばかり)みたいなのがダメなのよ
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:30  [通報]

    絶対怒り出してるガル民居ると思ったw
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:43  [通報]

    >>39
    持ち上げたか?
    あとサリン事件はゴミ箱は使用してなかったよね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/17(水) 12:40:52  [通報]

    >>1
    日本にゴミ箱がないのは2001のテロから
    元をたどればあんたたちイギリス人がパレスチナの一部にイスラエルの建国を許したせいだよ
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:02  [通報]

    そんなに文句言ってなくね?
    なんでみんなそんなにピリついてんの?
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:10  [通報]

    >>128
    うちのマンション、ポスティングのチラシ捨てる用のゴミ箱がロビーにあったんだけど、宅配のダンボールだの梱包材だのをガンガン捨てる奴が大量にいてその手のゴミは各自で処分してくれって張り紙してたのにそれでも収まらないから結局ゴミ箱自体撤去された
    加減を知らない馬鹿のせいで不便になる
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:13  [通報]

    >>96
    日本から出ていけば?
    返信

    +4

    -4

  • 141. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:53  [通報]

    全部良いことやん(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:57  [通報]

    >>86
    日本人は日本を大切にしている→仰るように一般の善良な日本人は日本を大切に考えていますけど、日本と日本人を蔑ろにする国賊政治家と成り済まし特定アジア人とクルド人が酷すぎて…
    返信

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:07  [通報]

    >>138
    タイトルしか読まない頭弱いガル民ホイホイ
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:09  [通報]

    >>4
    害人
    返信

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:21  [通報]

    別に日本人に対してなにか悪口言ってるわけでもないのにキレすぎで草
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:30  [通報]

    >>84
    家庭ゴミ以外そんなに捨てる?
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:48  [通報]

    >>8
    もう街中から外国語の看板消したらいいんじゃないかな
    日本で観光するのはハードモードになればいい
    返信

    +70

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:00  [通報]

    >>2
    ゴミ箱はオウムのせいだよ!
    ゴミ箱前はあったんだ。
    返信

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:07  [通報]

    >>146
    普通にゴミ出る
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:27  [通報]

    >>1
    了解、もう来なくていいっすよ☺️
    返信

    +5

    -5

  • 151. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:36  [通報]

    >>128
    都心部って東京のことだよね?
    テロ後になくなったと思うけど
    インバウンドが爆発的に増えるずっと前だよ
    関西のことはわからないけど
    返信

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:50  [通報]

    更年期かなんかなの?キレ散らかしてる人
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/09/17(水) 12:43:55  [通報]

    >>89
    持ち帰るの面倒ならゴミを作らなければいい

    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/09/17(水) 12:44:23  [通報]

    >>153
    引きこもりは黙っとれ
    返信

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/09/17(水) 12:44:45  [通報]

    日本は外食安いんだから、食べ歩きじゃなくていいでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/17(水) 12:44:59  [通報]

    イギリスって紳士の国かと思ってた
    意外とカジュアルなんだね
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/17(水) 12:45:23  [通報]

    >>12
    日本人にも言える。
    土産屋店員。東京から来た観光客に蕎麦屋を紹介したら、わざわざ戻ってきて「あんなの蕎麦じゃない」と文句言われた。
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/17(水) 12:45:27  [通報]

    食べ歩きが普通らしい中国やアフリカにでも行ったらどうでしょう
    きっとゴミ箱もたくさんあるはず☺️
    返信

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/17(水) 12:45:31  [通報]

    食べ歩きは店側がそのつもりで売ってるものも多いからそのへん一帯にゴミ箱はいるでしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/17(水) 12:45:54  [通報]

    >>89
    お金かかるしテロ対策で無理だと思うよ
    慣れるしかない
    返信

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/17(水) 12:46:03  [通報]

    全部、誰も彼もが言う事を改めてわざわざ言う脳無し 知らなかったの?調べもしなかったの?

    逆に言うとそれしか気になるとこはないんだね
    ソコ、外国人がどう思おうが変わらないから

    まずはさ、海外とは異文化だという概念を踏まえて飛行機に乗りましょうね
    返信

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2025/09/17(水) 12:46:13  [通報]

    >>111
    設置されてても酷いことになってるの知らないの?
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/09/17(水) 12:46:15  [通報]

    >>37
    ストレス溜まってる人多いよね
    返信

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/09/17(水) 12:46:32  [通報]

    >>162
    数増やせば?
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/17(水) 12:46:57  [通報]

    >>159
    湘南とかはあるみたいね
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/17(水) 12:47:07  [通報]

    >>115
    公共の場では静かにするって親からしつけられてないの?
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/09/17(水) 12:47:21  [通報]

    >>128
    ゴミをゴミ箱に捨てるのは全然問題ない
    見苦しいけど溢れてるのは清掃が追いついていないからだよ
    人手と予算不足だね
    返信

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2025/09/17(水) 12:47:33  [通報]

    >>152
    頑なにゴミ箱設置に反対してる意味もよくわからないよねw
    返信

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2025/09/17(水) 12:47:43  [通報]

    >>118
    じゃああなたが掃除する前提で設置したら?
    返信

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2025/09/17(水) 12:48:23  [通報]

    >>101
    中華思想には困ったものだね。
    返信

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2025/09/17(水) 12:48:26  [通報]

    >>169
    なんでそんな喧嘩越しなの?
    数が多い方が日本人にもメリットじゃん
    返信

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2025/09/17(水) 12:48:49  [通報]

    >>129
    だよね
    ここんところの反外国人・反移民の思想に毒され過ぎだよね
    返信

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2025/09/17(水) 12:48:53  [通報]

    >>151
    横。大阪都心のことに決まってると思うけど、>>128の文脈でなんで東京都心のことと思うの?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/17(水) 12:48:55  [通報]

    >>90
    テロ防止の意識が高まったんだよ
    あれ以前は、要人来日の時くらいしか危険物に気をつけなかったから。

    返信

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2025/09/17(水) 12:49:13  [通報]

    >>1
    郷に入りゃあ郷に従わんかい
    返信

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2025/09/17(水) 12:49:58  [通報]

    >>80
    日本人は列車の中で余り無駄話をしないからなのですけど、それと同時に日本は鉄道車両の代替サイクルが早く、新幹線が15年から20年位一般の車両はも早ければ30年長くても50年位(地方のローカル私鉄を除く)で、廃車代替されるので車両そのものが出す騒音が少なく、また線路の保線も行き届いているので騒音が少ないというのもあります。
    ヨーロッパではそれこそ70年以上前に造られた車両が平気で使われていますから。
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/17(水) 12:50:15  [通報]

    >>123
    自販機もゴミ箱撤収した所が多いよ
    うちの近所もペットボトルや缶以外のゴミで溢れてておばちゃんがそこの業者さんに連絡した後いつの間にかゴミ箱なくなってた
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/17(水) 12:50:32  [通報]

    >>120
    最近は表にないけど、以前はコンビニ前にゴミ箱あったよね。コンビニ店員さんがゴミ回収してた
    返信

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/17(水) 12:50:53  [通報]

    日本は以前はもっとお行儀が良かった。全部じゃないだろうけど、外国の違う価値観の行動を真似てしまって、日本の美しさが損なわれている。
    歩きながら食べるとか、電車で平気で化粧するとか汚い行為が増えて気持ち悪い。
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/17(水) 12:50:53  [通報]

    参政党が好きなのか嫌いなのかよくわからないガル民
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/17(水) 12:51:50  [通報]

    >>148
    あーサリンってことかぁー
    そうだったんだ…
    返信

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2025/09/17(水) 12:51:58  [通報]

    >>108
    街中にゴミ箱が無くなってからは日本人がコンビニのゴミ箱に捨ててるよね
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/17(水) 12:52:03  [通報]

    >>164
    あなたが土地を買ってゴミ箱設置してあなたが収集すれば解決するわよ
    誰も止めないわよ、どうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/17(水) 12:52:57  [通報]

    >>44
    時代小説でも高貴な出自の人が食べるために座る場所を探したり、武士の娘がお祭りで人目を避けて食べる描写がある
    昔から上流階級はそう言う教えがあった
    日本人は洗練されて庶民にまでそう言うマナーが浸透したってこと
    返信

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/17(水) 12:53:34  [通報]

    >>131
    50年前
    駅弁当、カニ、みかん食べてた
    年寄り😆
    返信

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/09/17(水) 12:53:55  [通報]

    >>53
    特に現在の石破内閣は無能過ぎますからね…
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/17(水) 12:54:50  [通報]

    >>174
    テイのいい撤去の理由ってだけだよ
    駅やコンビニにはゴミ箱あるしね
    返信

    +2

    -8

  • 188. 匿名 2025/09/17(水) 12:56:15  [通報]

    ロンドンは不法投棄と立ちションがひどいと聞いたような?
    コロナの時だけ?
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/17(水) 12:56:42  [通報]

    >>38
    サリン事件からゴミ箱は減った。不便は感じるけれど、外国人もテロ防止のためだと認識して欲しい。
    返信

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2025/09/17(水) 12:57:01  [通報]

    有料のゴミ箱を作ればいいんじゃない?
    家庭ゴミでも捨てるのにお金かかるんだからそれ以上取ってもおかしくない
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/17(水) 12:57:23  [通報]

    >>184
    美化しすぎ
    小説は創造でしょ?
    外国人が来る前から花火大会の後のゴミが問題になってたよ
    昔の列車のトイレは線路に垂れ流しだし、喫煙車両もあったよ
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/17(水) 12:57:23  [通報]

    文化の違いってわかるかな?
    イギリスは世界の中心ではないんだよ?
    返信

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2025/09/17(水) 12:58:40  [通報]

    >>14
    観光地だと食べ歩きは当たり前だと思ってたし、学校帰りの子がコンビニで肉まん食べながら帰ったりとか普通だと思ってた
    返信

    +28

    -4

  • 194. 匿名 2025/09/17(水) 12:59:00  [通報]

    >>26
    家庭ごみを入れないで下さいと記載してあるのに、平気で家庭ごみを公共のゴミ箱に入れるバカクズがいますからね。
    そのような一部の不心得な人間のせいで大半の善良な人々が不便な思いを強いられるようになるのですけど…
    返信

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2025/09/17(水) 12:59:38  [通報]

    >>156
    ほとんどの国が歴史的に階級がわかれてて上下の差が激しい
    日本はかなり特殊だよ
    江戸時代町人が寺子屋とかで字や算数を学べてたのは世界的に見てめずらしい
    みんな字が読めるから立て看板で治安を守れたり、民度がよかった
    そして、戦後に財閥が解体してほとんど中流階級に集まった

    イギリスも昔ほどはっきり別れてないとは言えまだまだ上下の文化的な差はあるよ
    返信

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/09/17(水) 13:00:05  [通報]

    >>14
    歩きながら食べれるけど、歩きながらだと難しいから結局止まって食べる
    返信

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2025/09/17(水) 13:00:48  [通報]

    >>1
    ゴミ箱が全然ないんです。ゴミが出たら、そのまま自分で持ち歩くしかないんです。と、日本特有の環境に言及しました

    あんたら外国人は何でもかんでもゴミ箱に捨てるでしょ。ゴミ箱にゴミがあふれていようとおかまいなしに捨てていくし、分別するという概念もないからね。それを片付けるのは日本人なんだよ!日本がキレイだと思うのは掃除してくれる人がいるからなんです。
    文句言うなら帰れって。
    返信

    +16

    -2

  • 198. 匿名 2025/09/17(水) 13:01:02  [通報]

    >>3
    食べ歩きしてる人たまに見るけど別に普通だよね
    返信

    +34

    -13

  • 199. 匿名 2025/09/17(水) 13:02:02  [通報]

    >>179
    しかも新幹線や特急列車等の洗面所で化粧するなら未だしも、座席で平気で化粧するバカ女が珍しくなく、乗務員も注意するどころかバカ女に文句を言った人を悪者扱いする体たらくですからね。
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/17(水) 13:03:03  [通報]

    >>9
    それこそビニール袋1枚持ち歩けばすむ話よね

    私は子供が幼い頃はバッグにビニール袋を括り付けて、いつでもゴミが入れられるようにしてたわ
    返信

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2025/09/17(水) 13:04:03  [通報]

    >>193
    もうすぐ肉まんの美味しい時期だね
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/17(水) 13:04:11  [通報]

    だから外国は街も電車も汚いんだろうね
    欧米人は日本人も下に見て差別する人多いけど大昔からその辺が全く進化してない公共のマナーに関しては情けないレベルの国々だと思う
    返信

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/17(水) 13:04:13  [通報]

    マジで食べながら歩くのやめた方がいいよ
    そちらの文化はわかったから日本ではやらないでね
    構わず飲み食いしてる外国人いるけどみっともないし汚いし人の迷惑考えてね
    なんでそんなことになるのかな…普段の街中で食べながら歩くって正気疑うよ
    返信

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2025/09/17(水) 13:04:50  [通報]

    >>88
    持ち歩いとけカス!!
    ゴミ箱があったところでお前らどうせ分別もせず突っ込むだろ!!
    返信

    +10

    -3

  • 205. 匿名 2025/09/17(水) 13:04:55  [通報]

    >>191
    ん?同じことを言ってるんだけど
    昔は高貴な人だけが気をつけてたマナーを現代では庶民まで意識し始めた
    今は線路に排泄物を垂れ流さないし、喫煙車両もなくなった
    わたしが子どもの時になくはなかった立ちションも歩きタバコももうずっと見てないよ
    返信

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2025/09/17(水) 13:05:20  [通報]

    >>14
    いや、ない
    してるのは異常
    返信

    +4

    -13

  • 207. 匿名 2025/09/17(水) 13:05:53  [通報]

    >>14
    電車で酒飲んで空き缶をシートの下に置いてくヤツもいるし、イギリスだってゴミ持ち帰る人だっているだろうにって感じ。
    返信

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2025/09/17(水) 13:05:59  [通報]

    別に悪口ではないし日本から海外へ行って違いに驚くことはあるし、そういう感想なんだね位なかんじ
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/17(水) 13:07:11  [通報]

    食べ歩きを普通って言ってる人はイギリスに行ったことがないと思う
    日本でたまにみかけるのとレベルが違うよ
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/17(水) 13:11:29  [通報]

    >>3
    日本人ってお土産とか品物をベタベタ触って確かめる気質まから店内汚してしまうかもだし人に当たるしね
    最初からリスクヘッジしてトラブルを予防してるからしゃあない
    返信

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2025/09/17(水) 13:12:11  [通報]

    >>209

    イギリスは多いってこと?
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/17(水) 13:12:37  [通報]

    食べ歩きで思い出したけど、昔親と行った京都の観光地でソフトクリームを食べてたら、30代くらいのおじさんに「俺のも舐めて」って言われたけど、そのときは「?」って意味が分からず無視した

    けど、あれ後々思い返したとき変態さんだったんだよね?って気づいた。しかも幼女趣味のヤバイ奴
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/17(水) 13:14:40  [通報]

    >>209
    みんなそんなに食ってんのかよ!w
    何を急いでるんだ
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/17(水) 13:16:13  [通報]

    欧米でも食べ歩きなんかしないよ
    ゴミ箱もないでしょ

    欧州は無料で座れるベンチとか美術館とかが多いから
    お金なくても楽しめる
    返信

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/09/17(水) 13:18:37  [通報]

    この記事ヤフコメでもガチギレしてる人にちょっと落ち着いて、とか言われてるコメントあって笑った
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/17(水) 13:19:12  [通報]

    >>202
    日本人は、幼い頃から身の回りを整えて他人に不快な思いをさせないような躾をされて育つからね。お片付け〜♪って保育園幼稚園から躾られる。

    外国人は、自分が楽で快適なのを優先するから片付けをしないんだろう。片付けは片付ける仕事の人がやることって価値観。
    返信

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/09/17(水) 13:20:13  [通報]

    >>3
    先週、自転車漕ぎながら家から持参したであろう食パンを咥えてる男子校生を見た
    返信

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2025/09/17(水) 13:21:46  [通報]

    食べ物マズいくせに偉そうに!(子どものケンカか)
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/17(水) 13:22:28  [通報]

    >>11
    小泉構文かな
    返信

    +17

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/17(水) 13:22:58  [通報]

    >>3
    山手線で飲食する人を見かける様になったのは、外国人がやり始めたからだと思う。

    だいぶ前だけど山手線内回りに高田馬場から乗ってきた女性(多分中国人)が、カップラーメンを立ち食い始めたのを見たのが最初だった。衝撃だったよ。
    返信

    +14

    -12

  • 221. 匿名 2025/09/17(水) 13:24:32  [通報]

    >>6
    イギリスで一番うまい肉は皮肉、って昨日インスタでみかけた
    返信

    +78

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/17(水) 13:25:05  [通報]

    yourtubeみても日本スゴイエライ動画ばっかりだよね
    アクセス稼ぎの全部ヤラセ!!
    いいかげんに目を覚ませ日本人
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/17(水) 13:25:29  [通報]

    >>214
    東京都心も以前はベンチや座れる場所が沢山あったけど、最近全くないね。ベンチあっても座りづらい仕様になってる。
    インバウンドやホームレス対策かな?
    返信

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2025/09/17(水) 13:25:59  [通報]

    >>48
    大阪のたこ焼き美味しいよね。お店の人も結構どこも親切で大阪のたこ焼き屋さん大好きだわ。
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/09/17(水) 13:26:13  [通報]

    >>222
    yourtubeってw

    rいらん
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/17(水) 13:26:22  [通報]

    >>2
    そう
    嫌で文句言ったりマナー守れないなら来んでよろし
    返信

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/17(水) 13:27:20  [通報]

    >>217
    漫画みたいだね
    返信

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/17(水) 13:27:25  [通報]

    >>147
    大賛成!
    返信

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/17(水) 13:27:38  [通報]

    >>8
    タイトルではネガティブ風だけど記事の中身を読んだらこの違いに対して日本上げの評価だから逆効果だよ
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/17(水) 13:27:43  [通報]

    いまのロンドン
    中東アラブ圏とアフリカ人だらけ
    やっばいことになってるよ

    海外行くなら中央ヨーロッパがいいな
    アジア人や黒人が少ない
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/09/17(水) 13:28:44  [通報]

    >>6
    さすが侵略国家
    返信

    +60

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/17(水) 13:29:03  [通報]

    ゴミ箱がなくなったのは、マナーの悪い人が増えたからじゃないの?
    返信

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2025/09/17(水) 13:30:11  [通報]

    >>147
    本当親切すぎだよね。
    とりあえず英語だけにすればいいのにトイレとかにも韓国、中国までさ。他の国なんて母国語と英語だけじゃん。
    返信

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/17(水) 13:33:47  [通報]

    >>198
    場所によるような。
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/17(水) 13:33:56  [通報]

    >>222
    外人が収益目当てで日本褒めまくってるよねぇ
    自分が褒められた気持ちになるのか日本人が自惚れコメント残してまくってるのキツイ
    返信

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/17(水) 13:34:29  [通報]

    >>223
    わからん。とにかく日本はせこいんだよね。お金を使わせようとするばっか
    イギリスだと都心にも大きな公園があってベンチがあって散歩するだけで楽しい
    新宿とか、どこかに大きな公園作れば良いと思う
    返信

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2025/09/17(水) 13:36:06  [通報]

    >>23
    私は日本のホテルで外国人が朝のブッフェのところに飾ってあるリンゴを手で持っていってまるかじりしててびっくりしたよ
    返信

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2025/09/17(水) 13:36:07  [通報]

    >>96
    どこに文句が?
    >飼い慣らされて頭マヒってない?
    こっちの方が何かに毒されてそう
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/17(水) 13:36:23  [通報]

    イギリス行った時、
    郊外に行く特急電車乗ったんだけど
    ジュースとかゴミ落ちてて床が汚かったな。

    ドレスコードがある
    ロイヤルアスコットも行ったんだけど
    最後はやっぱりお酒こぼれまくってた。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/09/17(水) 13:36:52  [通報]

    >>232
    テロ対策だと思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/17(水) 13:38:27  [通報]

    >>23
    りんごは絵本とかにありそうだけど
    にんじんは馬みたいだね
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/17(水) 13:42:55  [通報]

    >>187
    うちの方のコンビニは店の中にしかゴミ箱無いよ
    最寄り駅にも無い 新宿や池袋のホームにも無いけど?
    返信

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/09/17(水) 13:43:40  [通報]

    >>232
    地下鉄サリン事件以降、テロ対策で無くして行ったんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/09/17(水) 13:44:12  [通報]

    >>148
    ゴミ箱あった時はよかったよね。サリンの液体がはいったビニール袋から全部変わってしまった。
    返信

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2025/09/17(水) 13:44:38  [通報]

    >>236
    日比谷公園や代々木公園は気持ちよく散歩できるけどね
    返信

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/17(水) 13:46:15  [通報]

    >>4
    そして与党も野党も悉く移民受け入れ大好き政党ばかりで、数少ない移民受け入れに慎重な日本保守党と参政党はカルト政党だし、あ〜あ…
    返信

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/09/17(水) 13:49:32  [通報]

    >>26
    地下鉄サリン事件があったからゴミ箱無くしたのもあるね
    返信

    +25

    -1

  • 248. 匿名 2025/09/17(水) 13:51:12  [通報]

    >>220
    アムロ全盛時代から女子高生が山手線なんかでもお菓子よく食べてたよ
    返信

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/17(水) 13:51:25  [通報]

    >>136
    新宿青酸ガス事件の方かな
    駅トイレ個室内のゴミ箱に青酸ガス発生装置が仕掛けられた
    1995年 4月30日 、 5月3日 、 5月5日
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/17(水) 13:51:32  [通報]

    >>14
    よくよく考えたらほとんどした事ないわ
    歩きながら食べるのって落ち着かないよね
    返信

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2025/09/17(水) 13:52:15  [通報]

    >>14
    50代のおばちゃんからすると、はしたないしみっともないって感じ
    ごく普通の家の子どもでも私たち世代は歩きながら食べたり学校帰りに買い食いするのはダメって言われていたよ
    あと、衛生的に嫌だ
    埃っぽいところで手も洗わずに食べるなんて汚らしい
    返信

    +18

    -11

  • 252. 匿名 2025/09/17(水) 13:53:34  [通報]

    >>248
    空いた電車で子供や学生がお菓子を食べるのと、良い大人が混雑する通勤電車でカップラーメン立ち食いするのは、だいぶ違わないか?
    返信

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2025/09/17(水) 13:56:01  [通報]

    >>14
    ごく限られた場所じゃない?
    お祭りの屋台とか中華街とか

    混んでる繁華街で食べ歩くと、他人にぶつかって汚してしまいそうでやらないなあ
    返信

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2025/09/17(水) 13:56:24  [通報]

    >>6
    植民地主義がまだまだ残ってる。本人に自覚がないのが問題。
    イギリスに限らず、カナダやアメリカ、西ヨーロッパ、オーストラリアなども自分の感覚になるべきの白人は多いです。
    返信

    +62

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/17(水) 14:10:42  [通報]

    ゴミ箱ないのってオウムのせい?
    返信

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2025/09/17(水) 14:16:05  [通報]

    このイギリス人、結局日本褒めてるじゃん
    なんか貶されてると勘違いしてるコメント多いけど
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/17(水) 14:19:47  [通報]

    7、8年前にロンドンに行った
    空港から電車でホテルに向かったんだけど
    座席と床にm&mが散乱していた

    何がびっくりしたって
    それを確認もせず払いよけもせず皆が座ったこと
    一部砕けてグチャグチャで
    無神経にも程があるだろと思った

    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/17(水) 14:20:05  [通報]

    このトピ読んで私はやっぱり日本の方がいいって思った。
    歩きながら食べたくないしゴミを持ち歩いて帰るのも苦ではないので。
    返信

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2025/09/17(水) 14:26:42  [通報]

    >>1

    食べ歩きせず、ゴミ箱がないから
    清潔できれいな環境が整ってたんじゃない。

    それをお前ら外人がぶち壊してんだろ。
    返信

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/17(水) 14:32:43  [通報]

    >>223
    ホームレス対策だよ

    若い方は知らんだろうけど
    むかし新宿駅西口の動く歩道の前の広場に
    ダンボールのホームレス村があったんよ
    武闘派ホームレスとかいて中央公園組と衝突したりしていた

    最後は火災が起こって2名亡くなったんだよね
    それで閉鎖されて、それからうるさくなった
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/09/17(水) 14:38:13  [通報]

    >>8
    世界陸上に出た海外(特にアフリカ勢)の選手たちに「鍛えてる自分たちでさえあの蒸し暑さはキツイから日本に住むなんて無理なので諦めろ死ぬぞ」と帰国したら広めてほしい🫠
    返信

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/17(水) 14:42:09  [通報]

    イギリス人のことだから、
    「英語が通じなくて信じられない」とか
    「日本人だらけでウンザリ」くらい何様発言するのかと思ったら、結構普通だったな
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/17(水) 14:47:59  [通報]

    イギリスって、事情通の話によると、いつも曇ってて
    特に冬場は沈鬱な毎日曇り空で、雨も雪もって感じなんで
    大航海時代に植民地に走って、ついには風光明媚で明るい
    アメリカに行き着いた、ってことだけどそうなん?
    返信

    +0

    -5

  • 264. 匿名 2025/09/17(水) 14:58:22  [通報]

    >>6
    イギリス白人はイスラム教徒やインド人、アフリカンに国を変えられてるからね、日本にもそうしたいんだろう
    返信

    +23

    -2

  • 265. 匿名 2025/09/17(水) 14:59:31  [通報]

    >>1
    よその国に行って、不便に感じる事があるのって当たり前だと思うしそれが旅の醍醐味だと思うけど、だから何なのだろう
    SNS系のよくわからない人が言っている事までいちいち取り上げてたらきりが無い
    返信

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2025/09/17(水) 15:02:19  [通報]

    >>23
    もしかしてニンジン食ってる人は、馬面だったのか?w
    返信

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2025/09/17(水) 15:05:53  [通報]

    >>3
    観光地やお祭りみたいに出店があれば食べてる人もいるけど
    コンビニで買ったサンドイッチを歩きながら食べてる人は見ないかな
    返信

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2025/09/17(水) 15:06:22  [通報]

    >>2
    郷に入っては郷に従えですよ。
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/09/17(水) 15:20:50  [通報]

    ゴミを持ち帰るシステムだと観光客が困るから
    観光客用のシステム作らないと、道とかに捨てちゃうんじゃないの
    返信

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2025/09/17(水) 15:22:36  [通報]

    >>1
    トイレに生理用品のゴミ箱はあるのに
    オムツシートあるトイレにオムツのゴミ箱がなくて更に張り紙で「オムツ捨てるな!厳禁!」って書いてあった

    じゃあオムツシート設置しないでくれよ
    うんち大量のオムツをバッグに入れて持ち帰らなきゃならないとか、地獄すぎるんだけど
    返信

    +1

    -8

  • 271. 匿名 2025/09/17(水) 15:24:14  [通報]

    どこの国でもそうだし、日本国内でも不便であったとしてもそれも含めて旅行じゃないのかなあ
    不満に思う事も誰しもあるだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/09/17(水) 15:25:27  [通報]

    >>26
    結局日本人がマナーが悪い証拠だね
    返信

    +4

    -7

  • 273. 匿名 2025/09/17(水) 15:28:52  [通報]

    >>1
    いつも思うんだけどガルちゃんって
    外国人が日本をちょっとでも批判しようものなら、だったら日本に来るなとか、郷に入れは郷に従えとか、これでもかっていうくらい反論したり逆ギレする人が凄く多いよね。
    そんなに目くじら立てるほどのことでもないと思うんだけどw
    ガルちゃんなんて平気で外国批判してるくせに。

    返信

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2025/09/17(水) 15:39:03  [通報]

    日本に入ったら日本のルール守るのは当たり前です。嫌なら来るな
    返信

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2025/09/17(水) 15:42:00  [通報]

    >>3
    高度成長期頃までは路上で食べる行為を下品と考えていた。

    源氏物語は恋愛小説なのに男女の行為を一切描いていない。
    もう一つ描いてないものがあります。それは食事のシーン。
    昔は性行為と食事の行為は他人に見せるものではなかった。
    返信

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2025/09/17(水) 15:45:00  [通報]

    >>269
    買った店で捨てれば?
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/09/17(水) 15:45:13  [通報]

    >日本の厳しい暑さについては「本当に信じられない」と吐露したミリーさん。

    確かに日本の夏は暑いが欧州は冷房がない国もあるよね
    いろんな事情や建物の構造上取り付けるのに手間がかかるらしいが
    冷房ナシはきついでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/17(水) 15:45:43  [通報]

    >>270
    置いて行かれる方が地獄だわ
    返信

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/09/17(水) 15:45:45  [通報]

    ロンドンのチューブに何路線か乗ったけど、基本的に狭いわ音はうるさいわだったよ
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/09/17(水) 15:48:54  [通報]

    >>263
    いろいろちょっとずつ違うかな
    イギリスは基本的に雪は滅多に降らない
    ヨーロッパ人が新しい土地を目指して下り立ったボストンやニューヨークは、土地が痩せていて冬は極寒だよ
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/17(水) 16:01:38  [通報]

    >>7
    本当その一言に尽きます!!
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/09/17(水) 16:05:07  [通報]

    >>2
    そう言ってるけどね、別にそれが悪いなんて言ってないよね?
    返信

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/17(水) 16:05:38  [通報]

    >>7
    嫌って言ってる?
    返信

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/09/17(水) 16:07:09  [通報]

    >>12
    違いを言ったら『なに文句言ってるんだ、批判するなよ!』ってのもどうかと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/09/17(水) 16:10:14  [通報]

    外国人に異様に誉めてもらわないと気にくわないって人間が発狂してて草。
    冷静に人の話を聞くことも出来ない奴らバカすぎ。
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/09/17(水) 16:24:11  [通報]

    >>1
    イギリス人って行儀悪いんだね
    返信

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2025/09/17(水) 16:24:35  [通報]

    >>236
    日本人とにかく意地悪だと思ったよ。あのベンチとか何様って腹立った
    もっと優しくあれ
    返信

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2025/09/17(水) 16:37:48  [通報]

    >>11
    しょうがないよ。田舎者なんだから
    返信

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/17(水) 17:01:29  [通報]

    >>254
    横ですが、あなたの意見に共感します
    フランスなんて未だに旧植民地諸国から植民地税を取っていますからね
    それらの国で反フランス派が台頭しないように暗殺したりいろいろおかしい

    オーストラリアも日本の捕鯨に文句を言う前に先住民族を虫けらの如く狩り殺戮していたことの非人道的な行いに反省すべき 
    返信

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/17(水) 17:18:56  [通報]

    外国に来といて、自国とちょっと違うっていう感想は変じゃない??

    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/09/17(水) 17:40:23  [通報]

    >>143
    ヒステリックという言葉がピッタリのトピだね
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/09/17(水) 17:50:48  [通報]

    >>1
    うるさいよ外人は。いちいち聞いてたら英語表記ハイブランド外人用ホテル外人用サービス、外人を愛し尊崇しなきゃならないし、外国人用の国になる。

    つまり植民地。
    返信

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/09/17(水) 17:56:13  [通報]

    >>1

    すごく不便だから来ないでください!
    返信

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/09/17(水) 18:49:10  [通報]

    >>33
    別名チャンコロですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/17(水) 18:54:19  [通報]

    >>86
    あとアメリカに日本を売り渡す事ばかり考えている飯塚幸三のようなド腐れ役人とか…
    返信

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2025/09/17(水) 19:44:42  [通報]

    >>255
    オリンピックもかな
    テロ対策で減らしたはず
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/09/17(水) 20:07:39  [通報]

    そう言えば先月ロンドン行ったら、地下鉄クーラー効いてなかった…
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/09/17(水) 20:17:03  [通報]

    >>236
    新宿御苑あるじゃん。
    200円くらいかかるけど
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/09/17(水) 20:37:35  [通報]

    >>1
    関西なら電車で喋る人多々だよw
    でも北に向かえば向かうほどある一定のラインからすごく静かになる
    そうなるとよそよそしくなるし必要ある時は小声で喋り、我が子が騒ごうとしようもんならより一層必死であやす
    郷に入りては郷に従う、日本人だってしてる事だよ
    快適さを求めるなら我が国に帰りなさい
    返信

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2025/09/17(水) 20:39:10  [通報]

    >>240
    すみません!テロもです!
    返信

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/09/17(水) 20:49:46  [通報]

    >>14
    食べ歩き嫌い。
    銀だこ買って、当然店前スペースで食べようとしたら
    彼氏にたこ焼き食べ歩きさせられた。
    左にたこ焼きトレイ持って右手で箸を使いながら歩きながら食べたよ。
    食べにくいし、さすがにたこ焼き歩きながら食べるとかみっともないし!
    価値観合わずに大喧嘩になって解散。
    お互い別々に帰宅した。
    返信

    +16

    -3

  • 302. 匿名 2025/09/17(水) 20:54:46  [通報]

    >>299
    普段通勤等で電車に乗り慣れてる人ばかりの時は関西でも静かだよ
    たまにしか乗らなそうな浮かれてる人達が来ると喧しくなるけどあれはほんとどうにかしてもらいたい
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/09/17(水) 20:56:10  [通報]

    >>1
    ゴミ箱がない?東京だけ見て日本語るな。
    返信

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2025/09/17(水) 21:44:11  [通報]

    >>136
    しょっちゅう特集していて褒めまくっていたよ。
    あと宇宙人系

    テレビを付ければオウムが流れていて、子供たちが意味も分からずにオウムの歌を歌っていたし。

    座禅をした状態で飛び跳ねているだけの画像なのに、修行をすれば浮く!!て、やたらと褒めていたよ。
    子供ながらに、こんなのに騙されるのはアホの子しかいない…と冷めた目で見ていたけど、騙される人は確かにいた

    サリン事件がきっかけでテロ対策としてごみ箱が一斉に撤去されたからサリンのせいだよ。
    模倣犯がでこないように

    コンビニのゴミ箱もなくなって、自販機横の缶入れの周りに食べ歩きしたゴミの山が積まれていたから強烈に覚えているよ
    返信

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/09/17(水) 22:05:00  [通報]

    >>40
    私も食べ歩きとか立ち食いは服や持ち物が汚れそうで嫌。食事は座って落ち着いてしたい。
    返信

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/17(水) 22:14:30  [通報]

    私、職場が秋葉原。すごくゴミが増えたよ。日本にいる間はルールを守れ!
    返信

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/09/17(水) 22:21:59  [通報]

    ロンドンに住んでたけど、道端まじでゴミだらけでびっくりした。皆んなが寝転がる公園の芝生の上にもゴミ。
    歩きながらポイ捨てする人が多いんだと思う。日本と比べるなら絶対日本の方か綺麗だし良い!
    返信

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2025/09/17(水) 22:24:29  [通報]

    ベネチアの運河にゴミやペットボトル浮いてて驚いた。そしてドブ臭かった。
    返信

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/09/17(水) 22:31:06  [通報]

    TPOじゃない?日本人だって絶対食べ歩きしないわけじゃないし、逆に昔観光でロンドン行った時は食べ歩きしてる人いなかったしラッシュ時の電車もめちゃ静かだったよ
    今イギリスが民度下がってるなら別だけど
    あとゴミは1人1人が持ち帰れば量も少ないんだからそれくらい持ち帰りなよ
    今日まさに駅の自販機横のゴミ箱回収してるの見たけどあれ以上ゴミ増やさないであげてほしい
    返信

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2025/09/17(水) 22:41:13  [通報]

    >>68
    でも、それは正直、地方民からしても感じる
    ゴミ箱が無い上に、座る場所も無い的な?
    あったとしても、カフェやコーヒーショップみたいな、お金払わないとダメだったり、ビルの屋上みたいな、地元民以外、わからんでしょ!みたいな立地だったりして

    自分から好きで行ったっていうのはそうなんだけど、それにしたって不便じゃないか?みたいなところは確かにある気がする
    返信

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2025/09/17(水) 22:57:36  [通報]

    >>4
    イギリスもだよね。こないだトピたってた。
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/09/17(水) 23:00:22  [通報]

    >>116
    会話はなんでも気になる
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/09/17(水) 23:00:48  [通報]

    >>132
    外に出るにやめようか、おばあちゃん
    返信

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2025/09/17(水) 23:17:57  [通報]

    >>9
    なんか最近駅のトイレの個室とかゴミがすごいよね。
    あれ置いてくの観光客かね?
    返信

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/17(水) 23:20:26  [通報]

    日本の観光客さん
    礼儀と相手への敬意を忘れないと話題に

    バッキンガム宮殿の近衛兵、馬に対して


    日本人 
    ルールを守り白線を超えず撮影が終わるとお辞儀


    JAPANESE SHOWS RESPECT AND BOWS TO THE KING
    JAPANESE SHOWS RESPECT AND BOWS TO THE KINGyoutu.be

    The King's Troop, Royal Horse Artillery, is a ceremonial unit of the British Army, quartered at Woolwich. It is a mounted unit and all of its soldiers are trained to care for and drive teams of six horses, each team pulling a First World War-...


    日本人以外の観光客の場合
    あまりルールを守らず
    白線を越えたり馬に触れたりするため近衛兵に注意される人も結構いるっぽい。馬に噛まれることも

    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/17(水) 23:26:32  [通報]

    >>14
    食べにくいからあまりしたことない
    韓国人がよくやってるイメージ
    返信

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2025/09/17(水) 23:26:51  [通報]

    >>1
    イギリスはエアコン普及率1割だもんね
    エアコンは嬉しいでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/17(水) 23:33:30  [通報]

    てか思ったこと語ってるだけでしょ?
    こんなのに賛否も何もない。

    日本人はこうするべきとか言ってるわけでもないし、自分も海外も国内旅行でもこういう現地の良さ悪さ
    話したりするけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/09/17(水) 23:35:34  [通報]

    お店の前で食べた方が、お店のゴミ箱に捨てていけるんだよ
    何も分かってないなあ
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/17(水) 23:37:07  [通報]

    >>33
    あの人たちはどこでも食べるだけじゃなくどこでも出すから問題外
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/17(水) 23:49:02  [通報]

    >>9
    テロする奴らがゴミ箱あらへんからテロできへんにはならんやろ
    返信

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2025/09/18(木) 00:16:13  [通報]

    >>234
    コンビニとか繁華街観光地様々
    返信

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/18(木) 00:23:04  [通報]

    >>48
    おもんな
    返信

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/09/18(木) 00:39:03  [通報]

    ゴミ箱ってそんなにない?外出して困ったことそこまでないな、遠出する時も新幹線車内とかサービスエリアにはあるしコンビニとか自販機横にもあるとこにはあるので買って飲んだ空き缶の処理とかあまり困ったことない
    小さいゴミは小さいゴミ袋バッグに入れてそこに捨ててるし
    海外はもっとゴミ箱大量にあるんだろうか
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/09/18(木) 01:13:35  [通報]

    >>236
    何言ってんだ便所が有料のくせに汚いし、東京なんか無料なのにウォシュレットまでついてんだだぞ
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/09/18(木) 01:20:50  [通報]

    30年前イギリスに3年間住んでいたけど、ゴミ箱がほとんどなくて(当時、北アイルランドとの宗教論争で爆弾テロが多い為に撤去)、道やバスの中もゴミだらけだった。
    今はゴミ箱増えたのかな?

    ちなみに今、日本の都市部に住んでいるけどスタバのドリンクとか過去にはタピオカとか色々と食べながら歩いている人多くない?
    TPOと人に迷惑かけなければ、歩きながらの飲食もありだと思うけどな…
    返信

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2025/09/18(木) 01:58:37  [通報]

    >>19
    イギリスはもう崩壊してるよね。
    大きいデモの後今日のトランプさん訪問。
    警察忙しいよな
    返信

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/09/18(木) 02:17:17  [通報]

    >>88
    ロンドンもたまにテロ起きたりする割には危機意識低いんだなと思った。
    返信

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2025/09/18(木) 02:18:43  [通報]

    子供小さくて外移動はベビーカー必須のときにロンドン住んでたけど、駅にことごとくエレベーターがなくて、でも何も言わなくても100%通りすがりの人(だいたい男性)がベビーカー階段で運んでくれた。不便だけどいいなと思った。
    返信

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/09/18(木) 02:35:04  [通報]

    日本人も普通に食べ歩きはしてる気がする
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2025/09/18(木) 03:28:28  [通報]

    >>1
    日本の屋台の軽食は串に刺さってたり、爪楊枝や箸を使って食べたりするから、食べ歩くのは危ないよね。
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/09/18(木) 04:25:25  [通報]

    >>3
    食うって表現、なんか好き。
    返信

    +0

    -4

  • 333. 匿名 2025/09/18(木) 05:03:39  [通報]

    >>254
    毛唐は傲岸不遜で横暴ですからね。
    返信

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/09/18(木) 05:05:50  [通報]

    >>289
    ですから私は毛唐なんて嫌いですし、白人崇拝主義者なんて頭が腐ったバカクズだと思っています。
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/09/18(木) 06:50:03  [通報]

    外国人観光客がよくコーヒー飲み歩きしてるけど、あれどこに捨てる気だろって思ってたとこ
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/09/18(木) 07:06:23  [通報]

    >>14
    夏のお祭りの日ぐらいで、年中食べ歩きOKな場所なんてないよね。買って持ち帰るか、止まって食べてゴミを返すのが普通だと思う
    通路に食べこぼすのも無し、落としたら拾ってゴミに出す、お手拭きで汚したのを最後に拭く。
    アイスや汁っぽいのを時間をかけ、だらだらこぼしながら食べるのみっともない。
    返信

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2025/09/18(木) 07:38:06  [通報]

    昨日、世界の果てにひろゆき置いてきた
    を観てた。アフリカで現地の人に
    「自分の国で自分の国の言葉が使われている
    のは良い事。文化を守れる。ここは自国語は
    使われてない。英語だ。文化が壊されていってる。
    自国語、文化を守れ」的な事言われてて
    突き刺さったな。
    汚染されたくない。
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/09/18(木) 07:47:49  [通報]

    >>14
    テレビとかで演出のためにやってる時はあるけど恥ずかしいことだね
    実際にはやらないよマナー悪いから
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/09/18(木) 07:52:52  [通報]

    >>8
    日本は地震も豪雨災害も多いし、簡単に移住とか考えちゃダメだよ!
    災害時だってみんな食べ物配られる時にきちんと並んで待つんだよ!海外で育った人にはそんな文化耐えられないでしょ!
    返信

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/09/18(木) 07:55:32  [通報]

    >>1
    外国人観光客っていつもゴミ箱がないと文句言うけどゴミ箱設置してる海外はもっと汚いよね
    道端にゴミ散乱してたりゴミ箱からゴミが溢れてたり
    食べ歩きしてるのが原因じゃないの
    返信

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2025/09/18(木) 08:00:20  [通報]

    >>123
    逆にああいうのだと誰かが最初の1本外に置いちゃうとそれに追随してゴミ箱外にペトボ並べて置き捨てるの日本人の悪いところだと思う
    万博でも自販機横の専用ゴミ箱に入らなくなって周りにどんどん並べ捨ててるみっともない人間がたくさんいたわ
    万博会場なんて歩いてれば何ヶ所もゴミ箱あるのに
    返信

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/09/18(木) 08:01:36  [通報]

    >>340
    ゴミ箱をどこにでも置くと食べ歩きも増えるしゴミは他人が処理してくれるって思うから分別とかリデュースの感覚がなくなるからね
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/09/18(木) 08:16:43  [通報]

    >>4
    Xに流れてきた、渋谷センター街
    ゴミだらけが酔っ払った外国人だらけでびっくりした
    あれなんなの渋谷センター街だけのご乱行なの
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/09/18(木) 08:30:22  [通報]

    渋谷はジュンク堂書店もなくなり、駅が面倒になって行かなくなった
    あそこは外国人を含めた観光客が行くところだと思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/09/18(木) 08:59:50  [通報]

    ゴミ箱が無くなったのには理由があります
    返信

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2025/09/18(木) 09:00:22  [通報]

    そんなにイギリスが天国なら一生出ずに暮らせば良いのに
    他国が気になるのは本当は自信がないんか?w
    返信

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2025/09/18(木) 09:15:37  [通報]

    >>1
    日本はアジア。ロンドンと人種も生活環境も違うだよ
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/09/18(木) 09:23:08  [通報]

    >>23
    絶対嫌だみっともない
    返信

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/09/18(木) 09:25:41  [通報]

    >>3
    多分海外の自称日本通の人達が広めてるんだと思うw
    返信

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/09/18(木) 09:29:14  [通報]

    >>19
    前者は手遅れ感パない
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/09/18(木) 09:31:08  [通報]

    >>1
    店の外で立ち止まって食べる方がずっと恥ずかしいよw
    歩きながら飲むのは普通にあるし食べるのもある
    ただ歩きながら食べるのってこぼさず食べるの難しいから簡単に食べられるものしないか食べない
    だから多くは無い

    返信

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2025/09/18(木) 09:35:06  [通報]

    なんかしょーもないことで
    評価下げられてるんだね…

    日本人には生活に溶け込んだルール

    こっちがイギリスいったら
    その倍以上に不便な事リストアップできそう
    返信

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/09/18(木) 09:36:29  [通報]

    昔はそこら中にゴミ箱あったけどテロ対策や不法投棄する人間が出てきて一気に無くなったね
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/09/18(木) 09:36:42  [通報]

    >>14
    通勤しながらりんごを丸齧りしてる人は見たことない
    返信

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/09/18(木) 09:41:24  [通報]

    >>301
    わたしもあなた派です

    ロングポテト、団子、りんご飴やきゅうりとか
    棒にぶっ刺さってるものなら
    まだ歩いててもたべられるけど…
    でも抵抗はあるかな(棒も危ないしね)

    たこ焼きは立ち止まって
    分け分けして食べたいし
    関西でも食べ歩きしてないよ笑
    みんなその場で食べてるよ

    返信

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2025/09/18(木) 09:42:26  [通報]

    >>1
    イギリス汚かったな
    バスの中でも平気でゴミ捨てていくし
    バスも道路もボロボロなのに何もかも高い
    町も汚かった
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/09/18(木) 09:48:38  [通報]

    >>1
    外人のクソガキがバス乗る前に手をアイスクリームでベタベタにしてた。そのままバスに乗るとアイスだらけになると思ってバスに乗る前に手を洗うか拭けと親に言ってやった。
    返信

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/09/18(木) 09:51:14  [通報]

    >>356
    外国では
    わざと捨てて清掃の仕事を与えてるんだと
    言う感覚がまず無理

    階級社会なら特にひどそうだよ
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2025/09/18(木) 10:03:51  [通報]

    >>3
    日本って害虫もゴミも一つなくて綺麗✨️って褒めるくせに歩きながら食べてゴミ散らかそうとしたり、ゴミ箱無いとか文句つける矛盾をいつも感じている

    そら日本は一人ひとりの努力あって清潔保ってんだから、テメーもゴミくらい持ち帰れよって思うんだけど自分が努力することにすぐ文句つけるよね
    返信

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2025/09/18(木) 10:14:22  [通報]

    謎に攻撃的な人いて変なトピ
    返信

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2025/09/18(木) 10:17:52  [通報]

    >>251
    私も50代だけど飲んだ帰りにパピコ旦那と半分こして食べながら帰ってるわ
    もちろんゴミは家で捨てるけど
    はしたなくてすいません…
    返信

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2025/09/18(木) 10:20:56  [通報]

    >>340
    正確に言うとサリン事件から
    ゴミ箱撤去されていった。
    テロ対策。
    それ以前はゴミ箱あったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/09/18(木) 10:31:46  [通報]

    そりゃ国が違うんだから色々違うでしょうね
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/09/18(木) 10:57:55  [通報]



    YouTubeでスウェーデン人も、
    ギリギリのラインで比較で
    スウェーデンの方が優れてるでしょ?
    みたいな動画あったけど

    ブリカスより臆病で率先して自国語りしてるところとか

    わざわざ、日本語まで覚えて劣等感強くてダサいって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/09/18(木) 11:02:30  [通報]

    日本に来るな!
    でかいし大声で話すし態度悪いしうるせえし、外人マジで邪魔だよ
    都内の地下鉄山手線最悪ですよ
    金あるなら電車乗らないでタクシーで移動しろよあいつら
    返信

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2025/09/18(木) 11:04:56  [通報]

    ゴミ箱いっぱい作ったとして、誰が回収すんの?
    人手不足だっていってるだろうに
    それに街中にゴミ箱少なくて困ったこと、あんまりないわ
    多分あそこあるなーってわかっているし、そこまで持っていればいい話だから
    返信

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/09/18(木) 11:10:32  [通報]

    >>217
    移動食べが許されるのは子供と学生までかな
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/09/18(木) 11:19:48  [通報]

    >>6
    根拠の無い上から目線だよな
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/09/18(木) 11:20:36  [通報]

    >>3
    3ヶ月NYいたらすっかりそれに慣れちゃって日本でも友だちとの待ち合わせ中に立ちながらサンドイッチ食べてたら、男の人にビックリされて二度見された
    返信

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2025/09/18(木) 11:39:52  [通報]

    >>3
    ある意味器用だと思うわw

    揺れるし、口に入れる時
    あうあうなってしまう
    (パン食い競争みたく)

    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/09/18(木) 11:51:34  [通報]

    >>1
    来なきゃいいやん
    ゴミ箱がないのはゴミを持ち帰ってるからだよ
    返信

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/09/18(木) 11:55:37  [通報]

    変にゴミ箱設置したら、ゴミ箱の周辺にメンタル折れそうなくらいゴミが散乱してるからね
    返信

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/09/18(木) 12:18:11  [通報]

    >>1
    海外の観光客みんなこれ言ってるから
    観光地はゴミのポイ捨てに罰金の条例を作った方がいいよ

    そもそも観光中にゴミが邪魔と感じるほど
    かさばるもの買うなよ

    大概のものは小さく畳んで
    手持ちの袋やカバンの外ポケットとかに入るだろ
    返信

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/09/18(木) 13:02:38  [通報]

    >>88
    テロ対策もだけどバラバラ遺体が捨てられていたとかもあったし
    なによりゴミ箱があると何故かゴミがあちこちに捨てられる現象が発生したりで
    ゴミ箱を撤去した途端ゴミを捨てる人が激減したんだよね
    だからゴミ箱がない方が町の美化になるんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/09/18(木) 13:54:47  [通報]

    大通りの交差点の隅でタッパーにいれた白飯をしゃがみ込んで食っている浅黒くて若いアジア系女を見た
    もう日本はスラムだと思った
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/09/18(木) 14:55:12  [通報]

    >>361
    ゴミ持ち帰ってるなら全然問題ないと思います
    微笑ましく可愛いご夫婦ですね
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/09/18(木) 14:56:51  [通報]

    >>372
    それを誰が片付けるんですかね?
    返信

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/09/18(木) 15:14:30  [通報]

    >>137
    確かに世界情勢はイギリスの二枚舌のせいだけど、日本のゴミ箱問題は1995の地下鉄サリン事件以来だよ。
    当時は「不審な廃棄物があっても触らないように」って大変だったし、その後今でも駅のコンコースにあるような、中身の見えるゴミ箱が設置された。
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/20(土) 01:33:24  [通報]

    >>167
    溢れてるのは、日本人の感覚ではそんな所に捨てない大きさや状態のものだからだよ
    用意されてるゴミ箱のサイズに見合ってないもの
    たぶん「ゴミ」の感覚が彼らと日本人では違うんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/09/21(日) 21:21:47  [通報]

    中国人のペチャクチャ大声がホント無理
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす