-
1. 匿名 2025/09/16(火) 15:59:00
警察によりますと、男性は親グマに馬乗りの状態で襲われたためクマの腹を蹴って抵抗したところ、3頭とも近くのやぶの中に逃げていったということです。
男性は顔や頭などを引っかかれてけがをしましたが、自力で親族に助けを求めて病院で治療を受けました。
命に別条はないということです。
現場は雫石町役場から北に5キロほどの住宅が点在する地域です。+104
-2
-
2. 匿名 2025/09/16(火) 15:59:46 [通報]
🐻「コラー!許さんぞ〜!サーモンくれ🐟」返信+2
-35
-
3. 匿名 2025/09/16(火) 15:59:56 [通報]
🐻痛いクマァ〜返信+2
-31
-
4. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:03 [通報]
熊の被害が本当に多過ぎる…返信+266
-2
-
5. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:05 [通報]
サバイバルナイフ必須です返信+10
-5
-
6. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:09 [通報]
腹パン返信+9
-2
-
7. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:19 [通報]
熊に出会っちゃったら、生還できるかはもう運ゲーだよね返信
この方は良かった+173
-2
-
8. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:26 [通報]
同じ雫石の御所湖公園にコスモス見に行ったばかりだからびっくり!返信+23
-0
-
9. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:40 [通報]
くまニュース多すぎる。返信
+78
-0
-
10. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:44 [通報]
子供のクマ連れてたからクマも我が子を護ろうとして襲ったんだよな返信
動物の本能だからそれは+123
-11
-
11. 匿名 2025/09/16(火) 16:00:45 [通報]
ボディやんな、ボディを返信+11
-2
-
12. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:04 [通報]
こわいくまぁ!返信+3
-3
-
13. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:10 [通報]
🐻こわ〜い返信+1
-8
-
14. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:17 [通報]
>>9返信
🐻「人間ニュース多すぎる」+7
-12
-
15. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:22 [通報]
昨日23区内で熊を見たから怖い返信+3
-3
-
16. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:31 [通報]
よくぞ生還した返信+52
-1
-
17. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:34 [通報]
現在父が東北周遊旅行中返信
とりあえず熊には気をつけてほしいわ。+28
-2
-
18. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:35 [通報]
毎日いちくまニュース返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/09/16(火) 16:01:45 [通報]
>>4返信
クマ「最近人間からの被害が本当に多すぎる…」+40
-12
-
20. 匿名 2025/09/16(火) 16:02:03 [通報]
「命に別条はなく」ても返信
顔引っかかれてたらかなり大変なことになられておるんだろう…+106
-1
-
21. 匿名 2025/09/16(火) 16:02:22 [通報]
>>7返信
顔と頭の怪我の回復が心配❤️🩹+35
-0
-
22. 匿名 2025/09/16(火) 16:02:44 [通報]
クマたんかわいちょ😢返信+2
-19
-
23. 匿名 2025/09/16(火) 16:02:51 [通報]
これとは別件だと思うけど、飼い犬が熊に襲われて死んだってニュースしんどかったな…返信
自分の何倍もある大きさの獣に襲われて死ぬなんて思いもしなかっただろうに+87
-0
-
24. 匿名 2025/09/16(火) 16:03:35 [通報]
いっぺん、連休あたり、住民避難させて、猟銃会やら自衛隊が熊抹殺しなきゃ納まりつかんでしょ返信
人対熊の戦争だもん 熊は人怖がってないんだから
人は怒らすと怖いと見せつけなきゃ
+3
-6
-
25. 匿名 2025/09/16(火) 16:03:44 [通報]
リアル金太郎返信+2
-0
-
26. 匿名 2025/09/16(火) 16:05:23 [通報]
渓流という澄んだ空気と水が流れる場所。返信
そこで泳ぐ魚を釣り上げ殺し、食べる。
そんなことしてるから罰が当たったの。
そこに住まわせておいてあげようという優しさがないのかね+3
-15
-
27. 匿名 2025/09/16(火) 16:05:48 [通報]
オラタチノザッコダ返信
コノニンゲンダヅメ+0
-0
-
28. 匿名 2025/09/16(火) 16:05:58 [通報]
仕方ないよ 海外ではよくあること。いちいち殺すなよ熊を返信+4
-22
-
29. 匿名 2025/09/16(火) 16:10:14 [通報]
このトピタイだと男が熊に馬乗りして襲われたのかと思った返信+10
-1
-
30. 匿名 2025/09/16(火) 16:10:17 [通報]
親グマに馬乗りって戦ってマウントを取ったの?返信+2
-2
-
31. 匿名 2025/09/16(火) 16:10:33 [通報]
子連れの母熊が一番神経質なのに馬鹿なのか返信
子連れの母熊は場合によっては雄熊にも手痛いダメージ与える時有るらしいのに+4
-9
-
32. 匿名 2025/09/16(火) 16:11:14 [通報]
>>15返信
何区で??
+6
-0
-
33. 匿名 2025/09/16(火) 16:11:47 [通報]
>>25返信
逆や逆!+5
-1
-
34. 匿名 2025/09/16(火) 16:12:02 [通報]
>>28返信
あなたの顔がぐちゃぐちゃになってもそのまま放置でいいのね?+7
-4
-
35. 匿名 2025/09/16(火) 16:12:37 [通報]
熊の怪我で命に別状はないって、かなりやばい状況になってる事多いと見たよ返信+34
-0
-
36. 匿名 2025/09/16(火) 16:13:16 [通報]
金太郎の歌は「熊にまたがりお馬の稽古」だけど、まさか熊に馬乗りになられるとは返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/09/16(火) 16:14:06 [通報]
>>30返信
逆でしょ
「馬乗り」で襲われる、だよ+4
-0
-
38. 匿名 2025/09/16(火) 16:15:45 [通報]
引っかかれてケガか。返信
猫とかの引っ掻き傷とじゃ訳が違うもんね
熊による引っ掻き傷なんて、皮膚ザックリ行くレベルでしょ
死ななくて良かった
でも感染症とかにならなきゃいいな+13
-0
-
39. 匿名 2025/09/16(火) 16:16:20 [通報]
>>18返信
1990年から比べると倍以上の数に増えてるらしい
怖いもまじで+8
-0
-
40. 匿名 2025/09/16(火) 16:17:24 [通報]
>>4返信
熊が被害にあったんじゃなくて?+3
-9
-
41. 匿名 2025/09/16(火) 16:17:55 [通報]
私なら怖くて熊のいない地域に引っ越しちゃうかな。返信
島でもない限り、誤って都会にも出てくる可能性はあるかもしれないけど。
そうしたくてもそうもいかない人がほとんどだろうね。
+6
-0
-
42. 匿名 2025/09/16(火) 16:18:36 [通報]
>>23返信
いまだに犬を庭に繋いでる田舎者は頭がおかしいの?
もはや餌付けじゃん、しかも生き餌
また戻ってくるだろうからマジで近所迷惑だと思うわ+45
-10
-
43. 匿名 2025/09/16(火) 16:21:21 [通報]
>>28返信
住宅街ではなく渓流だからね
散々クマが出るって言われてるのにさぁ…
メディアもメディアでクマにヘイト集めて何か隠そうとしてんのかな
ソーラーパネルの件以外にも+5
-2
-
44. 匿名 2025/09/16(火) 16:22:06 [通報]
>>1返信
岩手の人って自力でクマ撃退する人多いねw
そんでクマを普通に山に返すし+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/16(火) 16:24:52 [通報]
雫石事故を思い出す 164名全員死亡返信+1
-3
-
46. 匿名 2025/09/16(火) 16:26:14 [通報]
ヒグマだったら命無かった返信
+7
-0
-
47. 匿名 2025/09/16(火) 16:27:09 [通報]
意外と人の攻撃も効くんだね、しかも腹に返信+4
-0
-
48. 匿名 2025/09/16(火) 16:28:14 [通報]
私のクマタンをいじめないでっつ!!!!!!!!!!返信+1
-12
-
49. 匿名 2025/09/16(火) 16:28:52 [通報]
>>23返信
ニュースで見たけど、なんで熊が出る地域で飼い犬を外飼いなんてするんだろう
理解できない+42
-2
-
50. 匿名 2025/09/16(火) 16:31:24 [通報]
岩手県で川や山には熊がいるとわかっているのに、なぜ遊びに行くのか意味不明返信
+4
-2
-
51. 匿名 2025/09/16(火) 16:38:11 [通報]
>>7返信
全ては熊の気分次第だよね+9
-0
-
52. 匿名 2025/09/16(火) 16:38:55 [通報]
引っ掻くっていっても、あの爪、爪なんてもんじゃない。返信
鎌か鍬だよ。
あんなのかすっただけで、鼻も目をザックリ
本当に怖い+8
-0
-
53. 匿名 2025/09/16(火) 16:45:47 [通報]
>>49返信
番犬なんだってさ
要するに消耗品の使役犬として使ってるだけ
だから一般的な愛犬家とは感覚が違うの
命として大切にしようと思ってたら外に繋いでおくなんて絶対ムリだもん+16
-3
-
54. 匿名 2025/09/16(火) 16:51:35 [通報]
>>53返信
職場近所のお宅、黒柴は外飼い
マルモの掟に出てた種類のワンコは
うち飼いしてる
暑い日寒い日が極端だから
黒柴すごく心配
他のお宅は柴犬は外、プードルはうち
差別が酷い+9
-0
-
55. 匿名 2025/09/16(火) 16:55:04 [通報]
マイナス多いのは覚悟だけれど返信
共存できなかった人間の罰だと思ってる
クマの環境を全て変えてしまったのは人間だから
クマだって生きていくために必死なんです。+7
-12
-
56. 匿名 2025/09/16(火) 16:56:32 [通報]
>>4返信
冬眠前にもっと増えるよ!!+5
-0
-
57. 匿名 2025/09/16(火) 17:01:11 [通報]
>>53返信
酷い 何も考えてなくて外飼いなのかと思ったけど、それよりも余程たちが悪いね 本当に酷い 繋がれた状態で逃げる事もできないのに+12
-0
-
58. 匿名 2025/09/16(火) 17:03:26 [通報]
>>25返信
わかる
私も一瞬そう思った+1
-0
-
59. 匿名 2025/09/16(火) 17:04:00 [通報]
>>19返信
住処に変な建物が出来てるから、こっちも荒らすんだよ🐻+1
-3
-
60. 匿名 2025/09/16(火) 17:04:22 [通報]
>>23返信
襲われた犬も人間もまさかだよなぁ
でもクマに襲われたニュースのときやたら人間側の落ち度ばかり責めてる人がいて辛い
そんなの言われなくても襲われた人や家族が1番身をもって辛い体験してるのにね+13
-3
-
61. 匿名 2025/09/16(火) 17:06:02 [通報]
>>4返信
頑張ってメガソーラー反対しよう
何なら勧めた奴らに返金させてそのお金で植林させよう+7
-1
-
62. 匿名 2025/09/16(火) 17:06:23 [通報]
>>4返信
こういうことを言うのはアレだけど、
熊同士で潰し合って欲しい…
熊の最大の天敵は熊で共食いが多いらしいから。+6
-2
-
63. 匿名 2025/09/16(火) 17:18:05 [通報]
>>7返信
熊動画好きでよく見てるんだけど、グリズリーなんかでも普通に生身の人間の横をスルーしてく個体もいるんだよね
人間側が熊追いかけてたり+3
-1
-
64. 匿名 2025/09/16(火) 17:21:31 [通報]
>>20返信
動物由来の傷って相手が飼い猫でも
悪化する場合がある。
熊のでっかい爪で付いた傷じゃ大変だろうね+7
-0
-
65. 匿名 2025/09/16(火) 17:23:18 [通報]
>>54返信
この酷暑で外飼いはもう虐待だよ
しかも柴犬なんて小さくて番犬としてなんて何の役にも立たないのにさ
今はクマや猪だけじゃなく不審者による連れ去りや嫌がらせもすごい増えてるよ
犬を食べる民族がいること、犬を大っ嫌いなキチがいること、みんな知らないのかな?+7
-2
-
66. 匿名 2025/09/16(火) 17:27:30 [通報]
>>6返信
マン蹴り+0
-0
-
67. 匿名 2025/09/16(火) 17:31:53 [通報]
>>57返信
それが大半はね、番犬ですからっ!とか言い訳する割には、追い払えるように特別な訓練をしてるわけでもなければ、庭に放して戦えるようにしておくわけでもないでしょ
もはや外飼い真理教だね、犬にとって良い事だとすら思ってる+6
-0
-
68. 匿名 2025/09/16(火) 17:46:39 [通報]
お魚食べに家族で来たら変な生き物いたから襲っちゃったんだね、仕方ないよ返信+2
-4
-
69. 匿名 2025/09/16(火) 17:52:37 [通報]
正直さ熊のニュース見るたびに今色んな地域で迷惑行為しまくってる外国人どもの所に出たらいいのにって思ってしまう。返信
清流で酒盛りして川汚しまくってる奴らとか。+4
-0
-
70. 匿名 2025/09/16(火) 18:02:16 [通報]
気候変動で森林環境が変わってきてるんだろうけど、ソーラーパネルとやらを敷き詰めることによっての弊害は考えられないのかな?返信
何で人里に降りてくるかとか掘り下げたニュースや記事を見たことないんだけど、なんか都合悪いことでもあるんか?+5
-1
-
71. 匿名 2025/09/16(火) 18:05:42 [通報]
>>19返信
あんまり笑えないから揶揄わないで+2
-1
-
72. 匿名 2025/09/16(火) 18:08:26 [通報]
>>55返信
むしろ共感しかないよ
文明を持ってるのは人間だけなんだから、どうにか知恵絞って共存の方法を見出すしかないのにさ
それなのにこれまで以上に資源を貪って、犠牲になるのは我々のような庶民と罪のない熊や犬だけ
森をぶっ壊して大儲けしてる連中は人が襲われようが犬が食われようが熊を駆除しようが、我関せずでダンマリ決め込んでる+4
-0
-
73. 匿名 2025/09/16(火) 18:31:51 [通報]
>>5返信
目とか狙って刺せるなら、、、だけど銃弾当たっても死なないんだよ?クマって、、、人間が刺したくらいじゃ意味ないとおもうよ+3
-0
-
74. 匿名 2025/09/16(火) 18:35:33 [通報]
>>72返信
ありがとうございます。
同感です。
対処方法が駆除だなんてつらくなりますよね。
お猿さんのニュースも見るたびに悲しくなります。+3
-3
-
75. 匿名 2025/09/16(火) 18:58:49 [通報]
>>4返信
友達が北海道登別に住んでて北海道はいいよーこっちに移住しなよって言われたけど、冗談じゃない熊が凄いから逆に絶対住みたくないわと思った。+5
-1
-
76. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:50 [通報]
ことしはなぜこんなにも熊被害が多いんだろう返信
暑くて熊も攻撃性がめっちゃ増してるのかな+2
-0
-
77. 匿名 2025/09/16(火) 19:57:27 [通報]
>>5返信
ナイフなんか折れちゃうよ+2
-0
-
78. 匿名 2025/09/16(火) 20:05:59 [通報]
>>40返信
自己レス
トピタイ見て熊に馬乗りになったのかと思った。
勘違いしましたーすみません。+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/16(火) 20:42:30 [通報]
>>15返信
くまモン的な熊?+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/16(火) 20:48:21 [通報]
飛行機事故のあったとこか返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/16(火) 20:54:01 [通報]
>>4返信
熊が出る土地には住みたくない+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/16(火) 21:02:51 [通報]
葛根田川かな ヤマメ釣りだったかの有名ポイントがあるんだよね返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/09/16(火) 23:13:49 [通報]
>>23返信
愛犬の名はスマイル。可愛い犬だ。安らかに。「窓開けたらいた」飼い犬犠牲…住宅に侵入試みるクマ 専門家「急な攻撃スイッチも」【報道ステーション】(2025年9月15日)www.youtube.com14日午後9時半ごろ、福島県喜多方市の住宅に窓から家の中に入ろうとしたクマが現れました。飼っていた犬が襲われるなどの被害にあった住人が、クマともみ合いになった一部始終を明かしました。 被害にあった住人 「犬の鳴き声で飛び起きて、何事かと思ったらクマだ...
+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/16(火) 23:23:35 [通報]
>>10返信
子熊のご飯にしようと思ったんじゃないの+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/16(火) 23:31:01 [通報]
>>11返信
これって金八の1かな?
TVerで1話見終わったところだけど何話だろ+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/17(水) 00:05:32 [通報]
>>1返信
もう海外みたいに
殺傷力の高いウイルスを使用した害獣駆除でいいと思うわ‥
あっと言う間にクマに広まって
そのまま絶滅でいいと思う
+2
-0
-
87. 匿名 2025/09/17(水) 00:16:58 [通報]
>>1返信
よくぞご無事で…!+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/17(水) 01:02:13 [通報]
>>1返信
熊が子育て時期に山に入るの禁止にしたほうがいいな
人間も危険だし、熊も子供を守り育てるのに必死+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/17(水) 02:31:20 [通報]
出た!またクマ🐻返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/17(水) 03:26:27 [通報]
>>83返信
よこ
迷い犬で飼い始めて3年だったんだね。
小さくて若い犬だったらしい。
このニュースがもっと知られて外で犬を飼う人がいなくなりますように…
うちの地元はかなり田舎で前はそういう家もちらほら見かけてたけど、今は暑さもあるし、もう外で犬を飼う時代じゃないな。+0
-0
-
91. 匿名 2025/09/17(水) 08:16:01 [通報]
返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/17(水) 08:28:01 [通報]
>>1返信
これさ、命に別状はないって言ってるけど怪我は相当なものだと思うよ。
クマの爪は一撃で人間の目玉が吹っ飛ぶからね。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月15日午後、岩手県雫石町の葛根田川で渓流釣りをしていた56歳...