-
1. 匿名 2025/09/16(火) 11:22:50
なぜだか自分の人生や生活に全く影響しないのに人のことを気にする人って一定数いませんか?返信
お弁当の中身、買い物かごの中、スマホの中身、人の家の引き出しや戸棚の中、冷蔵庫。
主の会社では全く無関係の人が主が休む度に(事前申請済みの有給、研修、体調不良関わらず)なんで休んでるの?と別の人に聞き回ってる人や、
ダイエットしてると聞きつけると何ダイエット?などその詳細を他の人に聞き回ってるおっさんがいます。
あとは別の人ですが人のお弁当覗きにグルーっと回って後ろから覗いて通り過ぎたり、スマホで何か見てると同じように用もないのに後ろから回って急に話しかけてきたりという人もいます。
皆さんの周りの人のことが気になる人、どんな人がいますか?+119
-7
-
2. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:25 [通報]
ガルちゃんやってる人はみんなそうじゃないの?返信+48
-28
-
3. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:28 [通報]
にこめっと返信+0
-16
-
4. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:31 [通報]
わたしもたまに気になることありますよ返信
人間だもの+15
-15
-
5. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:40 [通報]
気になる人が気になる主。返信+95
-16
-
6. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:53 [通報]
趣味が人間関係っていう人は壁つくっちゃうかな返信+78
-4
-
7. 匿名 2025/09/16(火) 11:23:55 [通報]
わかんない、自分が周りのことを気にしてないから返信
そういう人がどんな人なのかさえ記憶にない+14
-5
-
8. 匿名 2025/09/16(火) 11:24:03 [通報]
運営のトピかな返信+8
-5
-
9. 匿名 2025/09/16(火) 11:24:13 [通報]
冷蔵庫の中身とか弁当の中身とかは気にならないけど、幸せそうな人や幸せそうな家族を見ると自分と比べてしまって死にたくなる。返信+3
-6
-
10. 匿名 2025/09/16(火) 11:24:38 [通報]
深い理由なんかないんだと思うよ、知りたがりというか自分が納得してスッキリしたいんじゃない?返信+13
-2
-
11. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:01 [通報]
暇人はそういうことしますよね返信
孤独で哀れな虫と思って放っておきましょう
すでに周囲からも嫌われているはずです+101
-0
-
12. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:11 [通報]
主も気にしてるやんw返信
私にとっては主が何でそんなこと気にするのかなと思うし、みんな気にするポイントが違うんだよ+9
-15
-
13. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:15 [通報]
中島が結婚式の夢を見て、結婚相手が誰か(中島が覚えてない)が町中の噂になってたのは異常だったな返信+15
-0
-
14. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:16 [通報]
子どもが高校どこ行ってるのか聞かれる返信+31
-2
-
15. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:19 [通報]
やたら住宅に関してだけ気にする子がいる。あの人はどこのメーカーで家を建てたとか、あの人の自宅は築30年ぐらいとか…どうでもいいのに、興味があるんだろうね返信+33
-0
-
16. 匿名 2025/09/16(火) 11:25:58 [通報]
気にならなすぎる人も変みたいだよ返信
なんでお前そんなに他人に無関心なの怖いよって言われたことある+5
-15
-
17. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:00 [通報]
>>1返信
気になるのは自由だけど行動に移して人に迷惑かけちゃ駄目だよねぇ
わたしだって気になるけど敢えて聞かないだけ見ないだけ+23
-1
-
18. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:01 [通報]
>>1返信
あとは別の人ですが人のお弁当覗きにグルーっと回って後ろから覗いて通り過ぎたり、スマホで何か見てると同じように用もないのに後ろから回って急に話しかけてきたりという人もいます。
これは人のことが気になると言うより、お弁当のおかずが気になるんであって人ではないんじゃない?
それを見てる主もエライ人の事が気になってる様子だけど
+4
-11
-
19. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:29 [通報]
>>9返信
私は「ああ見えても実は旦那さん浮気してるかもな」「幸せそうだけど家計は火の車かも」なんて悪く見てしまう。性格わるくて申し訳ない+10
-1
-
20. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:51 [通報]
>>1返信
他人とのコミュニケーションの取り方がわからない人なのかもね+10
-0
-
21. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:55 [通報]
私は人の意見とかどう考えてるか気になるからここにきてるんだけど、みんなはそうじゃないの?返信+5
-4
-
22. 匿名 2025/09/16(火) 11:26:58 [通報]
>>1返信
他人の持ち物とか家族構成とか探ってくる人って気持ち悪いよね
旦那にも子供にも相手にされず暇なのかなと思ってる
私は職場のおばさんに全く興味わかないし夕飯これ作ろうとか、自分の夫と子供の事いつも考えてる+49
-0
-
23. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:08 [通報]
ご近所さんがいるかいないかは気にして常に駐車場チェックしてます返信+1
-9
-
24. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:26 [通報]
他人に興味ないし、他人からどう思われてるかも興味ないから1人行動余裕返信
友達があの人ひとりなんだって思われるのが無理だから1人行動できないって子がいて大変だなって思った
そんなこといちいち思われないよ!って言ったら、私は1人の人を見てるとそう思うんだって〜生きづらそう+38
-0
-
25. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:28 [通報]
ただの日常の会話で草返信
スマホなかった時代とか普通に色んな会話してたのに+3
-4
-
26. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:28 [通報]
>>10返信
なんかさ、納得してスッキリしたい、ことすら私にはわからんのよね。その人の買い物かごやスマホで何見てるかなぜに納得したいの?って感じ。
うちの会社にもいるんだよ、何買ったか知りたい人やお弁当の中身覗きにくる人。
あと他人の家の冷蔵庫見たがる人も不思議。お前のものにならんよ?と思う。+13
-1
-
27. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:30 [通報]
>>18返信
ホントそれよね 😂+1
-4
-
28. 匿名 2025/09/16(火) 11:27:32 [通報]
>>1返信
銀行員だけど、そういうザ女、女子中学生みたいな連中多い
他人の昼飯の内容だ、やれあの女の服が派手だ(制服がなくなったせいで横目でチラチラ他人の服や持ち物をチェックする女が多い)+30
-0
-
29. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:01 [通報]
自分に自信がないんだと思う。それに自分が他人を気になるから、他人から自分がどう思われてるかも過剰に気にするタイプもいる。返信+29
-1
-
30. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:04 [通報]
>>22返信
家族構成って何で知りたいんだろう?
+3
-0
-
31. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:05 [通報]
その最たるものが芸能人の私生活を叩く人達じゃない?返信
犯罪はともかく、不倫だの二股だの嫌悪感を示すレベルを超えて延々と叩くのは暇だね…としか+5
-0
-
32. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:12 [通報]
>>21返信
不快になるレベルでずけずけと踏み込んでくる人のことを指してるんだと思う+12
-0
-
33. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:26 [通報]
勝手にスマホ昔はガラゲー見てくる人いて、かつ覚えてて嫌だった返信
無神経すぎる+4
-0
-
34. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:38 [通報]
>>6返信
人間観察かな?+15
-0
-
35. 匿名 2025/09/16(火) 11:28:59 [通報]
「普通」からはみ出して皆に笑われたくない人なんだと思う返信+2
-2
-
36. 匿名 2025/09/16(火) 11:29:17 [通報]
自分ひとりで何も判断できないとそうなるんだと思う返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/09/16(火) 11:29:27 [通報]
主が一番他人のこと気にしてんじゃんwww返信+1
-11
-
38. 匿名 2025/09/16(火) 11:29:44 [通報]
>>21 そんなの考えもしなかった。単なる通りすがりの気分。興味のあるトピがあれば覗きにいく。返信+1
-2
-
39. 匿名 2025/09/16(火) 11:29:53 [通報]
>>21返信
主が言いたいのはそういうことじゃないと思う。
自分には全く関係がない人のスマホの中身や買い物かごを覗く人とかのことを言ってるんだと思う。
悩んだり迷ってるとか参考にしたい、解決したい気持ちとかは別の話だと思う。
そんなこと知ってどうするの?という他人の生活行動を知りたがる人って気持ち悪いじゃん。+20
-0
-
40. 匿名 2025/09/16(火) 11:29:54 [通報]
>>14返信
私はそういう人は要注意人物とみなします。あと旦那の職業を聞いてくる人も!+41
-0
-
41. 匿名 2025/09/16(火) 11:30:29 [通報]
>>1返信
みんなそんなもんじゃない?
ただの興味本位
主さんも「周りの人のことが気になる人」について気になってるわけだしね+2
-5
-
42. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:08 [通報]
>>14返信
今うちの子中3なんだけどママ友に志望校どこなのか、どこの塾行ってるのかとかすっごい聞かれる!
+14
-1
-
43. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:19 [通報]
>>21返信
リアルと掲示板では違うと思うんだよね〜
リアルでズカズカ入り込んでくる人っていない?
家賃いくらなの?→それによって大体の収入が分かるから聞かれるのが嫌
みたいな感じ
私が住んでるところもペラペラ話す人もいてあり得ないなと思ってたよ+7
-0
-
44. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:25 [通報]
人の働く日数や時間をいちいち「なんで?」聞いてくる人嫌い返信+3
-0
-
45. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:53 [通報]
>>18返信
エラい人?
っていうか自分のお弁当覗かれたら気にならん?
後ろからぐるーっと回って覗き込んで通り過ぎてくって。私は嫌だし、近くにそんな人来たら気になるよ。+14
-0
-
46. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:08 [通報]
>>2返信
私は気になるからじゃなくて暇だから
空き時間の暇に身内使うの忍びないからお互い様で後腐れないしちょうどいいところがガルちゃん
大概の人そうだと思ってたわ違うのね+6
-0
-
47. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:08 [通報]
コンビニでバイトしてた時、すぐお客さんの顔覚えてあの人は何を買う人だからーとか、彼氏?と来てたーとか色んなお客さんに対してよく観察してる人がいた返信
下手すると払込票に書いてある名前とか住所見てネット検索してたりしてちょっと恐怖を感じた
相手に敵対心がある訳ではなく、単に興味のよう+8
-0
-
48. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:08 [通報]
>>21返信
私はがるちゃんは王様の耳はロバの耳と叫びたい時に使ってる+3
-0
-
49. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:22 [通報]
>>34返信
そうです。誤字っちゃった。+0
-0
-
50. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:31 [通報]
>>1返信
そんな変な人私の周りには1人しか居なかったな
ちょっと仲良くなった同姓の知り合いが終電乗り遅れたから始発まで家に居させて!って押し掛けてきた時に部屋の中をキョロキョロキョロキョロして、私が寝室にもの取りに行ったらいつの間にか後ろにつけて来ていて寝室をジロジロされたくらい(物がなくなったら嫌だったから寝ず寝かせずで朝までお喋りしてた)
買い物かご見られて何か言ってくる人とかほんとに存在してるの?って思ってるクチ
パーソナルスペースにグッと入ってくる人そんなに居ないよ+1
-2
-
51. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:50 [通報]
>>46返信
それならニュースサイトで良くない?人の目に触れて欲しいから書いているわけじゃん。+3
-3
-
52. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:11 [通報]
>>2返信
自分の人生にこの先何の関わりもないだろうなって有名人に対しても興味を引くニュースはあるしね。
スキャンダルに当事者のようなキレ方してる人は滑稽だけど+5
-0
-
53. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:12 [通報]
我が家の娘は医者をやっています返信
たまに私の同級生がやってきてどこの医大を卒業したのか聞きに来る人が何人かいます
その後はパタリと来なくなります
なんなんでしょうね+4
-1
-
54. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:32 [通報]
職場の高齢男性がそんな感じ返信
自分のこと御意見番とでも思ってるのかな
みんな段々と近付かなくなってきた+7
-0
-
55. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:38 [通報]
他人を値踏みしてるんだと思う返信
好奇心は分かるけど気にするのを隠さない人は品がないなって思うよ+21
-1
-
56. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:48 [通報]
ガルみたいな掲示板やSNSは情報収集のツールでも使うじゃん?返信
だから、また違うと思うんだよね
+2
-0
-
57. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:52 [通報]
>>6返信
自分は観察者であると言うことで、相手を「観察対象」として優位に立とうとする心理が働くらしいね+27
-0
-
58. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:11 [通報]
>>32返信
これだよね
ここでトピ立てるのは別に答えたい人だけが答えればいいってのを待ってるだけだし踏み込みだとは思わない
「主だって気にしてんじゃんw」みたいな人達はそこが分かってないよね+10
-2
-
59. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:33 [通報]
>>49返信
私もリアルで「趣味は人間観察」って言う人いたけど、最悪な人だったよ
そいつが原因で会社辞めた+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:37 [通報]
>>42返信
いるね
その人のお子さんは同級生なの?自分の子のことは?話すの?+3
-0
-
61. 匿名 2025/09/16(火) 11:36:15 [通報]
>>15返信
あーいるよねーあれなんなんだろう
人の家なんてどうでもいいじゃん
○○さんち中古の建売だよチラシに〇千万って載ってたの見たよって言ってきたママ友がいてドン引きした+8
-0
-
62. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:04 [通報]
>>2返信
?
なぜそう思うのか?
ただの掲示板なのに+11
-0
-
63. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:14 [通報]
洋服だとどこのブランドですか?って聞けばいいのに、コートのタグ見て、勝手に笑う感じ返信
こういう人は結構多かった
私ノーブランドでも気にしないから
セールでブランド品買うのは好きだけどw+7
-1
-
64. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:36 [通報]
うちの職場の年配女性達は、とにかく「誰と誰が喋る間柄なのか。どうやって喋る間柄になったのか。何キッカケで喋るようになったのか。いつもどっちから話し掛けてるのか。どういう内容を喋っているのか」という、謎のポイントに執着してる。返信
自分の知らない所で人間関係が発生していたり進んでいたりするのが許せないんだか不安なんだか知らんけど、とにかくそこへの興味と執着がすごい。+8
-0
-
65. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:06 [通報]
>>26返信
情報たくさん所有してる=自分はそのコミュニティ全体を把握してる人間と錯覚するのかも
職場にもいたよ。
他の部署の職員のシフトをやたら把握したがって、棚とか机漁って休み希望の用紙探しまくってた人
キモかったーー+7
-0
-
66. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:04 [通報]
>>28返信
暇でブスが多い
多趣味な美人なわけが無い笑+7
-1
-
67. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:55 [通報]
>>26返信
あくまで私の偏見なんだけど、そういう人って頭を使う趣味がない気がする、だから身近なもので予想して答え合わせしてスッキリというかアハ体験みたいなのをしたがるんじゃ?脳に刺激が欲しいけど高度なことはできないし、それを他人が嫌がるなんて想像できない+10
-0
-
68. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:09 [通報]
>>55返信
そうかな そこまで深くは考えない。だれかと話したかったり関わりを持ちたいけどどうやって会話したらいいかとかの方法が分からないんじゃないかな。で、お弁当のぞく→卵焼き入ってる→「卵焼きは甘い派?しょっぱい派?」という会話に持っていきたい
そんな感じじゃないの?+1
-5
-
69. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:28 [通報]
>>51返信
横だけど、それは違うのよ
ニュースサイトはニュースとしての情報なのよ
ガルのいいところは匿名で話せるけど色んな意見が聞けることよ
繋がると後々面倒だから、リアルは最低限でいいって言う人もいると思うの
それこそガルの楽しみ方は人それぞれよね+3
-0
-
70. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:30 [通報]
見下してた相手の方が私生活は幸せだって勝手に思い込んで比べていじめる人は嫌だな返信
+8
-0
-
71. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:47 [通報]
>>62返信
掲示板=他者への興味
だと思ったけど違うの?別にエックスに書いておけばいいじゃん。議論と他人の意見が気になるから来てるわけで。
主の言う、人への興味とは違うけど、全く他人に対して興味なければ来ないよね。+2
-6
-
72. 匿名 2025/09/16(火) 11:41:17 [通報]
>>5返信
そーだそーだ
違和感はそれだわ+11
-6
-
73. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:08 [通報]
人に興味あり過ぎる人嫌い返信
怖いし、自分はそんなに人に関心ないから余計に+9
-0
-
74. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:16 [通報]
>>1返信
総じてヒマ人+8
-1
-
75. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:41 [通報]
>>5返信
>>72
>>58+5
-2
-
76. 匿名 2025/09/16(火) 11:43:53 [通報]
隣人の奥さんが、詮索魔でうちのそんなことまで気になるの!?ってびっくりする。返信
仕事はしてるけど、趣味もないからそれしかやることがないんだと思う。+11
-0
-
77. 匿名 2025/09/16(火) 11:44:42 [通報]
元友達は毎回休みの日どこに行ったの?何したの?って聞いて来て、それについてダメ出しとかして来てめんどくさいから本当の事言わずに家にいたよしか言わなくなったな。返信+4
-0
-
78. 匿名 2025/09/16(火) 11:45:01 [通報]
>>60返信
同級生でしかも近所です
娘の話によるとお子さんはうちの子と同レベルくらいらしいです
そのお宅は家庭教師を雇ってるらしいんですが志望校は適当にはぐらかして教えてくれないです
なのでうちも教えてません
+8
-0
-
79. 匿名 2025/09/16(火) 11:45:14 [通報]
>>7返信
だよね+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/16(火) 11:45:28 [通報]
>>65返信
情報たくさん所有してる=自分はそのコミュニティ全体を把握してる人間と錯覚するのかも
その「情報をたくさん所有してる」の「情報」もさ、仕事に関係あるものなら分かるんだけど、そういう人の言う「情報」ってどうでも良いことばっかだよね
「誰々さんの家って、旦那さんがリストラされたんだって!お子さん私立だからお金大変みたいよ!」的な、「そんなん知っててどーすんだよw」みたいなやつ+8
-0
-
81. 匿名 2025/09/16(火) 11:46:12 [通報]
>>65返信
さらに横だけどめちゃくちゃ分かる
その人の全部を把握したいって思ってる人いるよねw
絶対に心開かなかったw
他の人のこともペラペラ話す人だったし+6
-0
-
82. 匿名 2025/09/16(火) 11:47:43 [通報]
>>12返信
こっちが気にしないようにしてもウロウロ視界に入ってくるんだよ?ロックオンされたら執着すごいでー+9
-0
-
83. 匿名 2025/09/16(火) 11:47:46 [通報]
人の事が気になるだけなら別にいいよ返信
周りに言いふらしたり、口出ししたりまで言ったら迷惑だけど
+5
-0
-
84. 匿名 2025/09/16(火) 11:49:00 [通報]
>>80返信
そうそう!!
初出勤の人に「旦那さんどこにお勤めですか?」って聞いててビックリした!
「え、個人情報ですよー!」って相手が冗談ぽく流したけど不満だったみたいで…
「ただの世間話なのに」って後からブツブツ言ってた
田舎だから、旦那さんの勤務先にもし自分の知り合いいたら情報聞き出そうとしてたと思う。+4
-0
-
85. 匿名 2025/09/16(火) 11:50:25 [通報]
>>67返信
高度なことは出来ないは分かる
他人が嫌がる姿を見て喜ぶやつもいる+9
-0
-
86. 匿名 2025/09/16(火) 11:50:31 [通報]
私だ。何でも気になるのが私の悪い癖。相棒の右京さん口調で言ってみた。でも本当返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:24 [通報]
>>51返信
だだネタであーだこーだだべりたいからいるんだけど…言われなくても普通に記事は見てるわw
だけどなんで私のスタイルに文句つけられなきゃならんの?実害あるの?なんで私の事をあなたが決めつけるの?意味わからん+3
-0
-
88. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:39 [通報]
>>84返信
世間話って言えば許されると思う昭和脳いるな…+10
-0
-
89. 匿名 2025/09/16(火) 11:52:08 [通報]
>>1返信
田舎住みや、お年寄りに多い気がする。
出かけようとすると、外に出て来たり。
職場だと、ドアが開くたびにジッと見てくる人がいる。
他人の動きが気になって仕方ないみたい。+11
-0
-
90. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:13 [通報]
>>1返信
いる
いつもマウント取って自分age他人sageしてて同性全員から嫌われてるし仕事もできなくてサボってばかりだから干されてて男に媚びるしかない女性がそれやってるわ
自分がいかに特別か、モテるか、旦那自慢、実家金持ち自慢ばかりして他の人のこと飲み会で吊し上げたり本人にしかわからないような嫌味言ったり。
いつも人の悪口と噂話ばかりで、距離なしでグイグイ聞いてきて相手に断られると隙がないとか言って悪口言いふらすし、誰が休職したとかセクハラされたとか全く関係ない部署でも言いふらして人の不幸を聞いてめちゃくちゃ楽しそう。
こんな性格だからまともな友達いなくて構ってもらえないから職場で必死なんだろうなと思ってる。+8
-1
-
91. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:31 [通報]
>>7返信
わかる。
私は他人に興味がなさすぎて学生時代のクラスメイトの名前も顔も覚えてなくて同窓会にも行きたいと思わない(一応、LINE等で繋がってる友人から連絡は来るけど結局毎回欠席)
接客業をしてた時も毎月来られるお客様の名前も顔も覚えられないまま3年が過ぎた(直接担当してたのは同僚)
学校なら【とりあえず成績上げて推薦狙う】
仕事なら【ミスがないように集中してる】
他人に興味を持つ意味もないし、自分のやるべき事にしか意識がいかない。
自分から何かに誘うとかも一切ない。
世間話し程度なら誰とでもOKだけど特に記憶に残ることはない。
+2
-0
-
92. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:51 [通報]
>>86返信
そうだなぜきになるかというと自分が心の病気で無職で人生上手く行ってないからだ。+5
-0
-
93. 匿名 2025/09/16(火) 11:54:07 [通報]
>>84返信
そういう人って、逆に自分が聞かれたらキレない?
うちの会社のおばさん、初出勤の私に「何で子供いないの?不妊?それとも子供嫌い?」「旦那さん、他の女の人の所に行っちゃわないの?」とかすげーー聞きまくって来たのに、
自分がシニアバイトの爺さんに「選挙どこに投票した?」って聞かれたらブチギレてたよ。
「あんなこと聞くなんて信じられない!非常識!普通は人にあんなこと聞かない!」って。
お前もだよって思った。+14
-0
-
94. 匿名 2025/09/16(火) 11:54:55 [通報]
>>45返信
横だけどわかる
気になるならば一言欲しいのに、じーっと他人の持ち物や弁当見てくる人いるよね
ほんと嫌だ+7
-0
-
95. 匿名 2025/09/16(火) 11:55:14 [通報]
>>14返信
3年に1回話しかけてくるママ友がいる+2
-0
-
96. 匿名 2025/09/16(火) 11:55:39 [通報]
みんな何でそんなにお金ある生活してるの?!返信
はすごく気になる。+1
-5
-
97. 匿名 2025/09/16(火) 11:55:42 [通報]
他人を見張って評価して比べて上げ下げは見苦しいけど、否定されて傷ついたことがあるとかはみ出したくないとかみんなと一緒がいいで生きてきてる人もいて自分はおかしくないかと気にしてしまう人もいるんだろうなと思ってる返信+1
-1
-
98. 匿名 2025/09/16(火) 11:57:54 [通報]
>>1返信
そういう人に限って、自分のことを聞かれると濁したり「プライベートなんで」って言ったりするよね+2
-0
-
99. 匿名 2025/09/16(火) 11:58:26 [通報]
>>10返信
理由とかじゃなくて深層心理に何かあるんだろうね
+5
-0
-
100. 匿名 2025/09/16(火) 11:58:37 [通報]
>>55返信
わかる人間関係に上下つける人いるからね+7
-1
-
101. 匿名 2025/09/16(火) 12:01:01 [通報]
職場のおばさん達にそのタイプがいる。返信
興味対象(大人しい女性)にロックオンしていて、本人より本人に詳しい。
本人も怖がってるし可哀想。
ああいうFBIおばさん達の才能が輝ける職場って無いのかな。
他人をジロジロ見て観察する能力が凄まじいから、街のあちこちに配置すればセコムみたいな役割も出来そうだけど。
+9
-0
-
102. 匿名 2025/09/16(火) 12:09:28 [通報]
>>6返信
観察する割にそれを公言する脇の甘さ
なんも学んでないよね+21
-0
-
103. 匿名 2025/09/16(火) 12:11:26 [通報]
そういう人って異常に記憶力良くない?返信+3
-0
-
104. 匿名 2025/09/16(火) 12:14:55 [通報]
>>1返信
気になってる側は脇役。
気になられてる側が主役。+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/16(火) 12:15:42 [通報]
>>1返信
仕事中に業務の話してる人がいると、関係ないのに遠い席から必ず振り返ってまで見てる人がいる。別に聞いてるのはかまわないけど、同じタイミングで笑ったり上司レベルの話にまで参加してくる。誰かが立ち上がると必ず振り返って手を止めてじっと見ている。みんな下向いて仕事してるのにその人だけいつも顔が見えてる。+8
-0
-
106. 匿名 2025/09/16(火) 12:16:59 [通報]
>>71返信
そうとも限らなくない?
その人自身への興味があるじゃなくて、単に同じ趣味の話がしたいとか、介護について経験者に聞きたいだけとかもあるし+6
-0
-
107. 匿名 2025/09/16(火) 12:17:17 [通報]
>>1返信
グループ行動が好きな人に多いと思う。
「他人の目線が気になるから1人でいることも気にしてしまう」っていう心理に繋がるから。
人のこと気にしたり詮索してくる人を思い浮かべると大抵1人行動が苦手な人だよ
+15
-3
-
108. 匿名 2025/09/16(火) 12:23:56 [通報]
>>11返信
仕事遅いしできないくせに、人に難癖つけていまトラブルになってる。周り見過ぎて気になることだらけみたい。周りじゃなくてまず自分のこと気にしろって思うけど、言っても聞く耳もたないからタチ悪い。+7
-0
-
109. 匿名 2025/09/16(火) 12:24:44 [通報]
ガル子みんなそうじゃん返信+2
-2
-
110. 匿名 2025/09/16(火) 12:25:24 [通報]
たまに返信
「コンビニのレジで1つだけ弁当買うのは悲しい女に見られそうだから2つ買う」とか、
「スーパーで太ってる人のカゴの中を見ると炭水化物と甘いものが多い」とか言う人がいて驚く
逆に私はなんにも見てない、見なさすぎなのかもしれない。
友達の化粧や服装とかも見てないから覚えてないし、「今日の○○さんの前髪って切りすぎだよね」みたいのも見てないし、
エレベーター降りた時に友達が「今の男の人、ヅラだったよねw」みたいなのも見てない。
一体私はそんなときに何を見てるのか分からない。
視線は前なのに頭の中で考え事してるからかもしれない。+7
-0
-
111. 匿名 2025/09/16(火) 12:26:49 [通報]
>>1返信
主が人の動きを細かく把握してるのもかなり怖い+2
-2
-
112. 匿名 2025/09/16(火) 12:29:26 [通報]
>>1返信
(ほどよい田舎じゃなく)ド田舎の人に多いね。
目が合ってもずっと見てる。気持ち悪いくらい凝視してくる。
人の家に客の車が停まってたらチェックして翌日ゴミ捨てるタイミニングで付いてきてさりげなく「昨日、赤の車が停まってたじゃない?誰かな~とおもって~」とかウザすぎた😑+8
-0
-
113. 匿名 2025/09/16(火) 12:30:05 [通報]
>>1返信
他者視点が行き過ぎてる人って
自分と向き合いたくない感情をごまかすために
人のことばかり気にして何かしてる気になってるだけな気がする
+9
-0
-
114. 匿名 2025/09/16(火) 12:30:33 [通報]
>>1返信
元訪問介護パート
他人の動向をやたら気にする利用者がいた事を思い出したわ。
「○○さんは朝も○○(スーパー)に行って昼も○○に行ってたのよ~」
「○○さんはゴミの日は小さなゴミ袋1つだけで済ませてるみたい…」
内心下らね~って思いながら適当に相槌うってた事を思い出したわ。
+7
-0
-
115. 匿名 2025/09/16(火) 12:30:57 [通報]
>>1返信
ママ友がそう。
職場の見たこともない人たちの噂話ばかりしてくる。
その家族の話まで。
なんなんだろ本当。
+13
-1
-
116. 匿名 2025/09/16(火) 12:31:01 [通報]
>>103返信
数学の公式とか歴史とかじゃないよね。
「他人の事情に対しての記憶」がすごいの+7
-0
-
117. 匿名 2025/09/16(火) 12:31:34 [通報]
噂大好きな人がうちにきてコーヒーカップを高く持ち上げて裏に書いてあるブランド名を見てた返信
普通にどこの?って聞けばいいのに+4
-0
-
118. 匿名 2025/09/16(火) 12:32:11 [通報]
>>105返信
気持ち悪いね😣+6
-0
-
119. 匿名 2025/09/16(火) 12:32:23 [通報]
他者評価を異常に気にする人がいて、誰かが自分の悪口を言っていたという噂だけで発狂して、その誰かを攻撃する。(主さんの気にするとは少し違うかな)返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/09/16(火) 12:33:34 [通報]
>>115返信
なんか競争心強そうだね
自分が一番じゃないとダメ!みたいな+6
-0
-
121. 匿名 2025/09/16(火) 12:34:02 [通報]
うちの母親がこのタイプ。返信
近所の人が車買い替えたら、なんで買い替えたのかしらってずっと言ってるし、知り合いの家の近くを車で通り過ぎるときもスピードゆるめてジロジロ見たあげく、留守みたいだけどどこに行ってるのかしらって本当気持ち悪い。
何度も注意したけど変わらない。どうしてそんなに他人のことが気になるんだろうか…+8
-0
-
122. 匿名 2025/09/16(火) 12:36:26 [通報]
>>112返信
そういう場合、うちの隣りに住む義母は私に誰が来たのか聞いてこいって言う
最近あの家の2階に電気がつかないんだけど何でか知ってる?とかも聞かれる
+2
-0
-
123. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:13 [通報]
>>55返信
本当それ
+5
-0
-
124. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:26 [通報]
配達や業者の車が明らかにうちの前に停まったのに隣の人が出てくる。こっち見んなほんと嫌い。返信+4
-0
-
125. 匿名 2025/09/16(火) 12:40:24 [通報]
>>30返信
他の人に「あの人の旦那さんは〇〇で働いてて子供は何人、家はどこにあって〜」と言うため
本人は『私は何でも知ってる情報通!』のつもりだけど『こいつに言ったら社内中に広めるスピーカー』だと思われて避けられる+20
-0
-
126. 匿名 2025/09/16(火) 12:41:36 [通報]
>>121返信
気持ち悪いって思うあなたは正常
監視魔の子供は同じようになるからね…+9
-0
-
127. 匿名 2025/09/16(火) 12:41:55 [通報]
>>105返信
うちにもいる。
ただでさえお喋りばっかで仕事してないのに、手を止めて聞き耳立ててる。
そのうえ、毎回「何を喋ってたの?」って確認に来る。+9
-0
-
128. 匿名 2025/09/16(火) 12:43:49 [通報]
>>107返信
集団になると強くでてくるタイプね+7
-0
-
129. 匿名 2025/09/16(火) 12:56:12 [通報]
>>1返信
主も十分気にしていることに気付けるといいね
+2
-5
-
130. 匿名 2025/09/16(火) 12:57:01 [通報]
昔趣味を聞かれた芸能人が、オープンカフェで通りゆく人を見ること、とか言って返信
おしゃれ〜って言われてた+3
-0
-
131. 匿名 2025/09/16(火) 12:58:45 [通報]
どこの職場でもずっーーと人のこと返信
言うてる人いるけどパートおばさん
仕事出来ないだのあれしないだの
なんで休みなのか出勤しすぎだの
そんな人のこと気になる?
私人の働き方とかどうでもいいから
何にも気にならない+5
-0
-
132. 匿名 2025/09/16(火) 13:00:03 [通報]
>>93返信
なんか笑ってしまったw
そういうオバサンって頭悪そうだなと思う+6
-0
-
133. 匿名 2025/09/16(火) 13:00:18 [通報]
自己愛返信+4
-0
-
134. 匿名 2025/09/16(火) 13:06:18 [通報]
私これだ…返信
明らかにおかしいだろって旦那の愚痴とか聞いてるとだんだんイライラしてきちゃったり、他はどうなの?大丈夫なの?って気になって、最終自分のことのように考え始めてしんどくなってくる
自分の悩みでもないのに+3
-0
-
135. 匿名 2025/09/16(火) 13:09:28 [通報]
>>95返信
それもはや友じゃないじゃんww+3
-0
-
136. 匿名 2025/09/16(火) 13:11:10 [通報]
ママ友がそのタイプ。返信
別に子供行き渋ってるわけじゃないのに登下校付き添ってるんだけどたぶん近所や周りの子を観察するのが目的なんだと思ってる+3
-0
-
137. 匿名 2025/09/16(火) 13:13:27 [通報]
>>61返信
横だけどいるいる
〇〇さんちの家賃⚪︎万なんだってよー
△△さんちの家行ってきたけど狭かったw
××さんちは一括で家買ったんだって!
とか延々と喋ってて病気だと思う+5
-0
-
138. 匿名 2025/09/16(火) 13:16:38 [通報]
>>5返信
ジロジロ見られたりプライベートなこと詮索されたら嫌な気持ちになるし、なんでそんな事するのって気になって当然だと思うけど、、+13
-1
-
139. 匿名 2025/09/16(火) 13:23:01 [通報]
>>2返信
主みたいに詮索される側で愚痴って発散したくてきてる人も多いんじゃない??+11
-0
-
140. 匿名 2025/09/16(火) 13:52:36 [通報]
>>111返信
それは違うような。矢印が自分に向いてれば、それが不愉快なら気になるでしょ。
人の休みを聞き回ってるとかキモイよ。+7
-0
-
141. 匿名 2025/09/16(火) 14:08:06 [通報]
気になるけど、わざわざ聞いて回ったりはしないな。返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/09/16(火) 16:20:32 [通報]
忌引で数日休んだときに休み明けに他部署のおっさんから、いきなり「ガル山さん、このたびはお悔やみ申し上げます」って言われた。返信
私からは部署内の人にしか言ってないのに。
たぶん私のスケジュールが何日も休みになっているのを見て「ガル山さん休みっすか?コロナっすか?インフルっすか?」ってでっかい声で言いながら嗅ぎ回ったんだろうな(他の人がコロナで休んだときにそうしてた)
他部署なんだから仕事にまったく影響ないのに、何がそんなに気になるんだろう。
今年、入院で2週間ぐらい休んだけど、その時も嗅ぎ回られてそう。
何も言われてないけど。
関係ないのに他人の個人的なことに興味深々の人って気持ち悪い。+5
-0
-
143. 匿名 2025/09/16(火) 17:04:12 [通報]
>>66返信
分かる?笑
あんな所で働いてたら三菱の17億泥棒のジャバ・ザ・ハットになるよ!
まじで机に縛り付けられてろくに動かない仕事だから経歴長い女は太々しい気の強いデブが多いんよ
私は新卒からうん年勤めて、やっと来月に辞められそうです。+0
-0
-
144. 匿名 2025/09/16(火) 19:02:59 [通報]
気になるのはわかるけど、ありとあらゆる手をつかって監視したり、時にはありえない非常識な手段を使ってまで探ってくる人はどうかしてる返信+5
-0
-
145. 匿名 2025/09/16(火) 19:16:00 [通報]
>>71返信
匿名で有象無象が好き勝手に話してるのを見たいのであって特定の個人に興味があるのとはまったく別って感じ
自分は他人に興味ないタイプだけど掲示板は昔から好きでよく見る
TwitterとかXみたいに個人特定できるタイプのSNSはまったく興味なくて一切見ない+4
-0
-
146. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:19 [通報]
捨てたゴミをあさられている。返信
レシート見て何買ってるかチェックしたり、子供のテスト見たり、ほんっと気持ち悪い。
買い物行きすぎとか、惣菜買ったでしょとか、子供の成績下がったとか知ってるよっていうのを微妙に匂わせてきたりする。
ここまできたら犯罪の域。+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/16(火) 22:58:22 [通報]
>>11返信
自分に自信が持てない人+4
-0
-
148. 匿名 2025/09/16(火) 23:49:16 [通報]
>>5返信
気になる気になる木〜♩
+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/17(水) 00:50:36 [通報]
>>15返信
あだ名「不動産マニア」だねその人+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/17(水) 03:48:39 [通報]
>>2返信
他人の年収とか持ち家に干渉してくる人いるけど自分は不満だらけで上手く行ってる人に当たり散らしてるように見える+3
-0
-
151. 匿名 2025/09/17(水) 03:57:47 [通報]
義母がキッチンに入ってものすごく見てた。鬼の形相で目を皿のようにしてギラギラ見てた。なんで?特に良いものもないけど。ほんとキモかった。返信+0
-0
-
152. 匿名 2025/09/17(水) 08:10:22 [通報]
ガルで、お弁当を高校生につくらせないのが許せないとか、返信
なにか事情があって、一時期専業になったとか、
転勤で、妻側の実家に近いとこに引っ越せたとかで、
泣きながらキーボード打ってんじゃないかってくらい顔真っ赤に
して噛みついてるようなひとって、
多分宗教の集会所でまくしたててる話題を、そのまま
ネットにあげてんだと思う。
どうでもよくね?みたいなのが許せないひとは、
特定の個人を叩きたいためにトピたててるよ。+1
-1
-
153. 匿名 2025/09/18(木) 20:52:56 [通報]
仕事出来る人ではあるんだけど返信
やたらキョロキョロしてる人だった。
用事あれば遠くにいてもハキハキした声で報連相してくれてたのに
昼休みでスマホいじってる時だけすぐそばまで寄って報連相してくるものだから
スマホ盗み見確信犯だなと思ったことある
恥を知れ+0
-0
-
154. 匿名 2025/09/19(金) 10:00:12 [通報]
>>14返信
それ聞かれたけど答えたくなくて、ごめんねって濁してたら、じゃあ制服はどんなの?
ブレザー?
スカートは無地?チェック?
リボンついてる?
自転車通学?電車通学?バス?
しつこいしつこい。
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する