ガールズちゃんねる

言霊はあると思った体験part10

91コメント2025/09/16(火) 07:38

  • 1. 匿名 2025/09/15(月) 20:57:11 

    言霊体験を色々お聞きしたいです
    よろしくお願いします
    返信

    +29

    -9

  • 2. 匿名 2025/09/15(月) 20:58:28  [通報]

    言霊はあると思った体験part10
    返信

    +19

    -4

  • 3. 匿名 2025/09/15(月) 20:58:43  [通報]

    聞きましょう
    返信

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/15(月) 20:58:43  [通報]

    言霊はあると思った体験part10
    返信

    +19

    -3

  • 5. 匿名 2025/09/15(月) 20:59:16  [通報]

                 
    返信

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/15(月) 20:59:19  [通報]

    ガン患者のことバカにしてたら自分がガンになった
    返信

    +11

    -37

  • 7. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:53  [通報]

    言霊はあるのかな…
    返信

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:08  [通報]

    >>6
    それは言霊とは言わない
    返信

    +40

    -3

  • 9. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:16  [通報]

    ガルちゃん民大ピンチじゃん
    返信

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:33  [通報]

    オカルトやスピリチュアルはインチキ
    返信

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:49  [通報]

    なんとかなる大丈夫
    返信

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:52  [通報]

    ぜったいできると思って一心不乱に受験勉強したらE判定合格
    返信

    +131

    -3

  • 13. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:53  [通報]

    本当に億万長者になりました。
    でもこれまでと変わらず慎ましく生きていきます。
    返信

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/15(月) 21:03:07  [通報]

    お金ないない言ってた時は
    何かツイてなかった。
    貧乏神を呼び寄せてると言うか。

    だから絶対に口にしないようにしてる。
    返信

    +136

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/15(月) 21:03:09  [通報]

    すでに諦めていたけど35までに結婚出来なかったら諦めると口だけ言っていたら34で結婚した
    返信

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/15(月) 21:03:53  [通報]

    「ありがとう」を、しっかり伝えてると職場の人間関係が割と上手くいく
    返信

    +117

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/15(月) 21:04:07  [通報]

    >>6
    治った?治療中?頑張ってね。
    返信

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:45  [通報]

    >>17
    優しい
    返信

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/15(月) 21:07:45  [通報]

    >>13
    やはり財布は紫色ですか?
    返信

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/15(月) 21:08:00  [通報]

    「もう歳だからオシャレしてもしょうがない。若作りは痛い」と、30代になってすぐから言ってた友達。
    二人でいると、必ず私より年上に見られる。
    そういう気持ちが見た目に現れるんだなと思う。
    返信

    +123

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/15(月) 21:08:32  [通報]

    >>19
    トープです
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/15(月) 21:09:21  [通報]

    >>6
    馬鹿にしていた立場に自分が陥る、は割とある
    返信

    +97

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/15(月) 21:11:19  [通報]

    母が父の腰痛をみっともないと散々バカにしてたら、ある日母がケガをして腰の骨を骨折
    返信

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/15(月) 21:13:28  [通報]

    >>14
    いつもそう言ってた人が一人は自己破産したし、
    もう一人も病んで携帯料金も未納になり解約されてた。ちなみに、ないない言ってた頃はどちらも羽振り良かったのに。まあ二人ともすごいモラハラで沢山虐められたから可哀想とも思えないけど
    返信

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/15(月) 21:13:32  [通報]

    何かキャンセルする時に子供の体調不良て嘘ついた後必ず子供が体調崩す
    返信

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/15(月) 21:13:51  [通報]

    昔、がるちゃんに「会社を辞めた本当の理由」ってトピが立って、恐れているけど、絶対に起こって欲しくない事を書いた。(あたかも起こったかのように書いた)…数年後、書いたそのままの恐れていた事が現実になって、私は本当にその事が理由で会社を辞めた。(勿論本当の理由は誰にも伝えず辞めた)
    辞めて何年も経つけど、每日まだ辛い。
    返信

    +72

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:55  [通報]

    友達の誘いを断る嘘の理由で「腰の調子が悪い。仕事探しもはかどらないし遊べる感じではない」と言ったら本当にその後その通りになった
    ネガティブな嘘は言わないほうが良いとしみじみ思った
    言霊はあるよ
    特にネガティブな言霊は強い

    ちなみに知人も脳梗塞で倒れて仕事をやめた人のことを小馬鹿にしつつ「良いなーw私も病気で倒れて仕事やめたい」と言ったら、それに近い感じで病気で退職したし
    返信

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/15(月) 21:17:04  [通報]

    脳は自分と他人を区別できないってよく言うけど、腹立った人たちの愚痴の時に口癖のように決め台詞として事故にあって消えましたはい終わりみたいなことを必ず言う子がいた。
    数年後その子がとても大変な事故にあって生きているけれどなかなか大変なことになった。
    たまたまかもしれないけど、ちょっと怖いなぁと思った
    返信

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/15(月) 21:18:37  [通報]

    「私はついてる」「いい事ある」
    言霊あると信じるのが大事だと思う
    返信

    +129

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/15(月) 21:18:58  [通報]

    >>22
    本当にあるよね
    仕事がキッカケで心の病になる人のことを「その人の問題であり弱すぎる」と小馬鹿にしてた人が数年後、心の病になって休職してた

    自分も含めて嫌な言霊は影響が強い
    返信

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/15(月) 21:19:19  [通報]

    言霊かどうかは分からないけど、気の持ちようってけっこう侮れないな、と思う
    ネガティブよりはポジティブの方が、否定よりは肯定の方が、人生幸せでいられる気がする
    気の持ちようはタダなんだし、妄想くらいはハッピーでいても良いんじゃないかな
    返信

    +80

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/15(月) 21:22:51  [通報]

    死にたいと思って生きてたら突然自殺未遂した事。
    今は傷跡も残って後悔してるし、薬飲んで落ち着いて死にたいと思わなくなった。
    返信

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/15(月) 21:29:53  [通報]

    >>29
    分かる
    「今は辛くても最終的には何とかなる」と思っているせいか、本当に今まで何とかなってる
    自分でも不思議なほど
    前向きな言葉て大事だよね

    ちなみに私が一番人生で辛かった時に、通りすがりのお坊さんが何か察したのか急に声をかけてくれた
    「大丈夫!あなたは絶対、幸せになるから」と力強く言ってくれたおかげなのか、その後紆余曲折あったけれど、今は猫飼って夫と見晴らしの良いマンションで穏やかに暮らしている
    嫌な人と関わっても付き合いは一過性で終わり、昔みたいにいつまでも付き合いが続く訳では無いし、本当にあのお坊さんの言う通りになってて言霊て凄いと思う
    返信

    +117

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/15(月) 21:30:18  [通報]

    理想の人を思い描いていたら、ほぼほぼその理想通りの人と巡り会えました
    今は、
    「私と◯◯さんは、お互いを大切に想い合って、幸せな関係を育んでいます💕」
    って思ってる
    返信

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/15(月) 21:31:22  [通報]

    >>20
    言霊じゃないけど、私高校中退の引きニートで精神年齢が高校生で止まってるから、アラフォーでも皺もたるみも白髪もないのかな
    返信

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2025/09/15(月) 21:38:12  [通報]

    名門国立大卒の知人が「家族で私だけ東大に入れなかったので落ちこぼれと言われています」と行く先々で言い、幼い息子さんにも言っていた。今、息子さんは第一志望ではない大学に入って病んでいるらしい。
    返信

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/15(月) 21:39:20  [通報]

    >>6
    言霊とは違うけど
    行ったことは
    自分に返ってくるよね
    返信

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/15(月) 21:40:34  [通報]

    言霊信じてます。
    実際に良い事も悪い事起きた。
    良い方へ考えたら「◯◯さん前向きだね」と言われた。
    返信

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/15(月) 21:40:49  [通報]

    >>26
    私もそういうことあるけど、起こってほしくないと思ってる時点で予知してるんだと思うよ。言霊というより、第六感が強い。私は自分のことを第六感が強いと子どもの頃から感じてたよ。
    返信

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/15(月) 21:41:24  [通報]

    金融機関勤務、言霊じゃないけど
    2時50分頃に「今日は何も無く平和な日だったね!」と言っていると喪失とか相続等の面倒な届出が閉店ギリギリでやってくるので3時のシャッターが閉まるまで口に出して言わない
    返信

    +78

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/15(月) 21:42:25  [通報]

    >>33
    根本的解決ができないことが重なって不安に押しつぶされそうになってるときは「大丈夫」と何度もつぶやくようにしてる
    捨てる神あれば拾う神ありで意外と何とかなるもの
    返信

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/15(月) 21:50:25  [通報]

    旦那が20代前半の頃に、髪の毛の薄    い職場の同僚達の事を「ハゲ」って笑いながら言ってた。
    私はそんな言い方は良くないって何回も注意したけど全く聞く耳持たず。
    旦那30代の半ば頃から頭頂部がかなり薄くなり、今じゃザビエルのようになってる。
    帽子ずっとかぶってるよ。
    返信

    +60

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/15(月) 21:55:21  [通報]

    ちょっとズレるけど、iPhoneって話している内容聞いてるよね?
    話していることがニュースに出てきたり、広告として上がってきたりする。
    これも言霊かな?
    返信

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/15(月) 22:00:34  [通報]

    >>40
    窓口業務。クレーマーの噂をすると現れる。
    しばらく来ないと気になるwけど、言ってはならない!
    返信

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/15(月) 22:00:53  [通報]

    よく口内炎ができるんだけど、最近できてなくてそれに気づいて(口内炎という存在すら忘れていた)主人に「そういえば最近口内炎できてないんやよね」って言ったら、翌日口内炎ができた。
    返信

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/15(月) 22:01:26  [通報]

    >>42
    うちの旦那と一緒だ
    あいつ俺と同じ年なのにハゲてる
    あいつより俺の方が若く見える
    あの人ガリガリだな(病気で痩せてしまった知り合い)

    全部今自分に返ってきてる
    本当に言ったことは自分に返ってくる
    返信

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/15(月) 22:01:31  [通報]

    >>30
    でも会社で人を散々バカにしてと奴らは転職して成功してるからずっとそうやっていくんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/15(月) 22:02:23  [通報]

    >>43
    似てるけど、ネットで調べたばかりのことがガルちゃんでトピになってて驚くことがある。同じタイミングで同じ事考えた人がいるんだろうか?盗撮とか盗聴されてるみたいでちょっと怖ってなる。
    返信

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/15(月) 22:05:55  [通報]

    >>42そんな人が旦那っていうのが情けなくなるよね
    返信

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/15(月) 22:09:13  [通報]

    >>35
    アラフォーならある程度そんなもんでは
    自分や周りの人で多く聞くのは、43.44あたりから老けを自覚し始めたってことだったよ
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 22:09:58  [通報]

    >>44
    わかります!あのお客様最近来ないね(来てほしくない人)と言っていると現れる
    返信

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/15(月) 22:13:34  [通報]

    言霊というかガルにどうなりたいかを書いたらかなった
    商社の事務になれたけど、現実を見てしまって退職検討中
    返信

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/15(月) 22:15:53  [通報]

    >>40
    わかるわー
    今日暇だねなんて誰かが言い出したらさっきと打って変わって窓口が混み始める
    禁句にしてほしいわ
    返信

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/15(月) 22:16:22  [通報]

    >>19
    忘れてたわ、紫の財布w
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/15(月) 22:18:27  [通報]

    >>20
    うわぁまさに私!
    気を付ける!
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/15(月) 22:20:28  [通報]

    大丈夫 大丈夫
    返信

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/15(月) 22:24:23  [通報]

    ある!
    意地悪した人のこと「ムカつく!○ね!」とか言うと本人じゃなく本人の大切な人が亡くなる
    たまたまなのかも知れないけど、なので絶対何があっても言わない
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/15(月) 22:24:54  [通報]

    初めての彼氏に振られた
    5年弱付き合った
    もう私30歳
    元彼の事で悩んでた時期もあるから別れた方が絶対いいのは分かってるけど、一生幸せになれる気がしない
    元彼以外と一緒にお泊まりしたりご飯食べてる未来が想像つかない。

    それでも、私は幸せになる。と言い続けたら良い出会いがありますかね?
    ここまで辛い気持ちになったのは人生初です
    返信

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/15(月) 22:29:28  [通報]

    >>58
    30歳なんてまだまだ若いよ。
    私も失恋した時は少し引きずったけど、気になる人が出来たら吹っ切れた!

    理想を追い求めたり、本気で好きになる人を探すより
    少しでもいいな♪と思う人が居たらデートしたりフッ軽でいれば良いのだよw

    返信

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/15(月) 22:32:28  [通報]

    家族の病気が良くなって皆で過ごしたい。
    返信

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/15(月) 22:33:30  [通報]

    >>13
    億万長者になる!って日頃から言っていたということですか?
    仕事が上手くいったのでしょうか。
    返信

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/15(月) 22:35:07  [通報]

    >>58
    言霊も大事だけど、一旦しんどくなった心をゆっくりさせてあげたら?
    弱ってるのに筋トレ始めると怪我するよ
    返信

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/15(月) 22:43:52  [通報]

    不倫してた時、奥バレしたり慰謝料請求されたり、裁判になったりしたけど、どうにかなる、大丈夫って言ってたから大丈夫だった。
    返信

    +3

    -14

  • 64. 匿名 2025/09/15(月) 22:50:25  [通報]

    >>20
    何かの番組で脳科学者の人が「そういう考え方だとメンタルにフィジカルが引っ張られて見た目が老けていく」みたいなこと言ってた
    年齢自虐ってガルでは「あなた謙虚だわ!」って褒められるけど、リアルでは良いことひとつも無さそう
    返信

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/15(月) 22:56:13  [通報]

    >>1
    毎日毎日「高橋と大田◯ね」って声に出してるのに現実にならない
    返信

    +8

    -8

  • 66. 匿名 2025/09/15(月) 23:01:42  [通報]

    昔、パワハラ上司居なくなれって思ってたら上司が持病の悪化で数日入院→数ヶ月入院に延びる→妊娠発覚である日突然目の前からいなくなり私が辞めるまで会わなかったこと。

    (パワハラ上司の病気は命に関わるものじゃなく元気な赤ちゃん産んでいまは復帰されたようです!)
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/15(月) 23:13:53  [通報]

    言霊って言葉を発しないと言霊とは言いませんか?

    例えば心の中で思っている事とか
    返信

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/15(月) 23:15:54  [通報]

    >>11
    これかも!
    若い時から口癖のように「大丈夫大丈夫」と言ってましたが、まあいろいろあったけど大丈夫なまま中年になりました。
    自分でも大丈夫になるように行動したのかもね。
    返信

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/15(月) 23:42:04  [通報]

    >>40
    病院勤務
    夜勤も同じです
    今夜は平和だねーと言うと、転倒が起きたりする
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/15(月) 23:53:07  [通報]

    >>39
    おこってほしくないと思ってる時点で予知してる

    分かる
    私もそういう不思議な感覚がたまにある
    こういう勘て実は誰でもあるんじゃないのかな
    返信

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/15(月) 23:54:39  [通報]

    >>11
    強力な言霊ですよね
    「ありがとう」と「大丈夫何とかなる」は、私もなるべく言ったり思うようにしてる
    返信

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/15(月) 23:56:02  [通報]

    1日の出来事、気づき、感謝を毎日寝る時に心の中でお話ししてます。

    最近では、ご縁ってすごいなとしみじみ思ったところです。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/16(火) 00:02:52  [通報]

    片思いだったけど、思いが通じてお付き合いできて結婚もできた。
    言霊ってあるんだって思った。諦めなくて良かった、
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/16(火) 00:08:11  [通報]

    夏に涼しいところで寝てるだけでお金欲し〜って雑談してたら
    労災で骨折して秋まで休養になった
    他にもいろいろあるけど、、
    彼氏欲しい結婚したい ってのは全く叶わない
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/16(火) 00:10:45  [通報]

    >>12
    E判定だったのに本番で結果出せて合格したってこと?
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/16(火) 00:23:08  [通報]

    >>11
    なんとかなれー!!

    byハチワレ
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/16(火) 00:24:00  [通報]

    >>35
    紫外線にあたってないって大きいよね
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/16(火) 00:36:51  [通報]

    >>21
    何色ですか?
    トープその年の風水に沿った色の財布ですか?
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/16(火) 00:37:53  [通報]

    >>33
    お坊さんって、なんか伝わるんでしょうか
    私もとても有名なお寺に行って、御朱印お願いしようと並んでいたら、お坊さんから声かけていただいて、椅子に座らせてくださって、法話?説法?っていうんですか、お話をしていただけました
    +御朱印以外に達磨の絵を描いて言葉まで入れてくださって
    他にも並んでる人いたのに、何故私に声をかけていただけたのか不思議(私は美人でも若くもない地味なおばちゃんです)
    ちょうど色々悩んでいた時だったから、ものすごく救われた気持ちになったし、達磨の絵は額に入れてずっと飾っています
    一緒に行った友人は、そのこと自体忘れているし、達磨の絵もなくしてしまったらしい
    何か導かれるものが、私にあったのかな、
    あの頃の悩みは嘘の様に今、とても穏やかにくらせています
    ちょっとトピずれですかね、すみません💦
    返信

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/16(火) 01:01:11  [通報]

    >>13
    投資でなったんですか?
    返信

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/09/16(火) 01:04:16  [通報]

    私の悩み周りから見たら些細かもしれないけど、新婚で2ヶ月以上もえっちしてなくて
    すごく悩んでて
    こちらからも傷つくの怖くて誘えなくて
    大丈夫て思っておけば平気なのかな?
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/16(火) 01:06:16  [通報]

    >>79
    33ですが不思議ですね 
    私も言葉をかけられたのはその時のみでその後は全く無いです
    しかも、さらに不思議なのは、このお坊さんだけではなくて、ピンチの時は必ず思いも寄らない人(通りすがりの全く知らない人など)に助けられて最終的には救われたり何とかなるから不思議です
    返信

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/16(火) 01:10:32  [通報]

    >>58
    私も同じ状況だったことあるけどやっぱり時間が解決するかな。あと当時アイドルにハマってそのおかげで前向きになれて、婚活パーティー行ってみたら合う人と出会えて結婚できたよ!きっと大丈夫!!
    あと元彼のこと少し美化されてたりしない?
    私は別れた時はどんどん美化されてっちゃって、ノートに元彼の嫌だったことひたすら書いてたら冷静になれたよw
    案外付き合ってたころ楽しいよりも悲しいことが多かったから。
    あと1日の中で思い詰めるのは何時から何時までにするって決めて徐々に減らしてくみたいなのもしたよ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/16(火) 01:13:44  [通報]

    中学のときに私のことをブスだのデブだの言ってた兄、現在中年でサッカー部のイケメンが嘘だったかのようにデブでハゲかけてる。私はダイエットして体型キープしてるし初めての人にあのスタイルいい人で覚えてもらえるくらい。
    お前は俺の妹と名乗るな恥ずかしいとまで言ってたのが懐かしい
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/16(火) 01:40:18  [通報]

    >>82
    79です
    コメントいただいて思ったのですが、私はお坊さんに声をかけていただいたこと、達磨の絵をいただいたことをとても有り難く思っているし、説法の内容もよく覚えているのですが、友人は全く覚えていないんです
    82さんも、声かけていただいたことを覚えていて救われた、って思う気持ちがあるから、良いほうに導かれていかれるのかもしれないですよね
    人の助言を聞いて、有り難いって思う気持ちは大切なのかもしれないですね
    なんか、ここでお話させていただけたことも嬉しいです
    ありがとうございます☺️
    返信

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/16(火) 01:45:10  [通報]

    >>39
    横、この前予感とか予知とかって、未来の自分とアクセスしてるかもしれないって論文出てなかった?私もこの後これが大事になるとか必要になるとか、ここがポイントってところが凄く分かる。別に超能力じゃなくてそういうもんなのかなって思ってたからしっくり来た
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/16(火) 02:15:57  [通報]

    旦那
    家事向いてるね!
    私より綺麗にしてくれる!
    ありがとう!
    本当よかった!
    家が落ち着く〜!
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/16(火) 03:51:51  [通報]

    声に出した方がいいかな
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/16(火) 03:55:30  [通報]

    いいこと起こりそう!ありがとう!
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/16(火) 06:16:16  [通報]

    毎朝、パートに行く前に「今日も良い日になる!」と頭で考えるだけでも何事もなく無事に終わる
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/16(火) 07:38:07  [通報]

    普段から自分はもう若くないとは一切思っておらず
    心から「私って可愛いね。いつまでも若いよ
    絶対老けないしいつまでも綺麗なままだからね」と自分で声に出し自分に伝えてます(言霊✨)
    もちろん言葉に出さなくても心がそのような気持ちで毎日過ごしてる

    お陰様で大抵何処にいっても実年齢より若く見られるし人の言葉も素直にとるからお世辞かな?と考えない
    その言葉を更に活力に変えてスキンケアとかメイク、運動頑張ろうって思って気持ちもワクワクキしてます

    自分をおばさんだなんて思わない事はとても大事だし、おばさんだから~なんて一度も使ったことないし、きっとこれからも使いません。言葉は大事ですね
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード