- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/09/15(月) 20:03:24
田淵くん、家事なんにもしないのがちょっと嫌だ。返信+227
-40
-
2. 匿名 2025/09/15(月) 20:04:06 [通報]
+121
-5
-
3. 匿名 2025/09/15(月) 20:05:01 [通報]
田中美佐子は違う…返信+92
-188
-
4. 匿名 2025/09/15(月) 20:05:37 [通報]
シロさんのお父さん役の人ぴったりだったのに残念…返信+787
-9
-
5. 匿名 2025/09/15(月) 20:05:50 [通報]
シロさんケンジに対してお前呼びやちょいちょい偉そうな物言いが昭和の彼氏感ある返信+669
-20
-
6. 匿名 2025/09/15(月) 20:05:54 [通報]
正直、俳優さんみたいなイケメンでも男同士のカップルは見た目がキツイなって思っちゃう返信+30
-104
-
7. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:02 [通報]
評判良いから言えないけど原作のイメージとちょっとちがうと思ってる返信
特にシロさんと小日向さん+320
-12
-
8. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:12 [通報]
掃除したあとにわさビーフこぼさないで返信+135
-5
-
9. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:20 [通報]
実写ケンジは原作ケンジとはだいぶ解釈違うと地味に思っている返信
実写のケンジはあれはあれで可愛くはあるけど+257
-2
-
10. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:34 [通報]
ケンジがめっちゃ乙女返信
いつも反省する…+290
-8
-
11. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:53 [通報]
仕事から帰って来て、あんなに楽しそうにお料理できるシロさんが羨ましい 私なんか疲れて、とてもあんなに充実した献立作れない返信+796
-5
-
12. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:58 [通報]
>>1返信
それ「地味に」思うかな?+1
-23
-
13. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:37 [通報]
ヨネスケさんを出してほしい返信+2
-8
-
14. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:42 [通報]
シロさんとケンジは体の関係があるのだろうか…と返信+56
-34
-
15. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:52 [通報]
>>7返信
わかるわかる!
シロさんはもっと若く見える人が良かったし、小日向さんはもっとガタイのいい人が良かったし感じが違う+204
-9
-
16. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:58 [通報]
>>1返信
たまにご飯作ってくれるよ+98
-2
-
17. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:17 [通報]
ケンジ、めんどくさい感じがちょいちょいある返信+164
-5
-
18. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:23 [通報]
お母さん役、岩下志麻さんがイメージに近い返信+16
-20
-
19. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:29 [通報]
>>4返信
田山涼成さんはなんかちょっと違うんだよね
前の方は故人だから仕方ないけどさ+434
-7
-
20. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:31 [通報]
シロさんたちの住んでる部屋や食器が洒落てる。返信
もっと地味なイメージだった。+192
-2
-
21. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:33 [通報]
原作も見てるしドラマも大好き!返信
いつも料理を作る時に流し見してる。ドラマと作ってるもの違っても私のテンションを上げてくれるんだよね笑ありがとう!+143
-1
-
22. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:47 [通報]
>>14返信
もちろん!
シロさんがネコよ!+156
-8
-
23. 匿名 2025/09/15(月) 20:09:05 [通報]
>>2返信
見たことないんだけど
きっと主の言ってる田渕くんは左なんだろうな+2
-28
-
24. 匿名 2025/09/15(月) 20:09:11 [通報]
>>20返信
ちなみに寝室が事故物件の格安部屋+169
-1
-
25. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:08 [通報]
>>22返信
元カレはミッチーで、ペットはかぼすちゃん+138
-5
-
26. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:24 [通報]
シロさんのお母さんの今に至るまでの葛藤とか考えてしまう返信+196
-1
-
27. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:30 [通報]
>>5返信
自分だったら人前じゃなかったら気にしないかなあ+11
-10
-
28. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:44 [通報]
ベテラン弁護士とベテラン美容師の給料でそこまで切り詰めて細かくお金節約する必要ある?返信+306
-10
-
29. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:46 [通報]
>>5返信
うろ覚えだけどハーゲンダッツコンビニで買っただけで怒鳴ってたの普通にモラハラだと思った+388
-14
-
30. 匿名 2025/09/15(月) 20:11:24 [通報]
ケンジがケンジにしか見えない返信+64
-5
-
31. 匿名 2025/09/15(月) 20:11:40 [通報]
大家さんとかまわりの人が理解ありすぎる優しい人しかいない返信
この前のNHKの鬱や綾瀬はるかのドラマもだけどあんな優しい世界なら誰もが生きやすいけど現実は本当に厳しいし辛い+196
-0
-
32. 匿名 2025/09/15(月) 20:11:40 [通報]
>>10返信
シロさん母にタオルハンカチ上げるの乙女だったね+168
-1
-
33. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:04 [通報]
>>4返信
志賀さん、原作ソックリだったもんね+243
-8
-
34. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:05 [通報]
>>20返信
インテリアにあんな金かけなさそうだよね
バターケースが野田琺瑯でシロさんはぜったい買わなそうと思った笑+180
-0
-
35. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:12 [通報]
>>11返信
すごいよね
休みの日じゃないと無理だわ+116
-0
-
36. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:17 [通報]
>>5返信
シロさんちょっとモラ入ってるよね+248
-3
-
37. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:19 [通報]
ケンジ見ると本当に自分の言動反省することが多い返信+76
-0
-
38. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:33 [通報]
お金めちゃくちゃ貯めてそう返信+40
-0
-
39. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:34 [通報]
>>3返信
えーそうかな?
私は適役だと思うけど…
原作を読んでる人とかだと、そういう感想なのかしら+131
-15
-
40. 匿名 2025/09/15(月) 20:12:39 [通報]
弁護士ってそんなにいつも早く帰れるものなの?って思ってる返信
シロさんが毎日夕方には帰れるような案件ばかりを意図的に選んでるとはいえ…弁護士ってすっごく忙しいしかなり不規則なものだと思ってた+112
-4
-
41. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:01 [通報]
>>6返信
分かる
女同士は綺麗でエロいんだけどホモは汚いしキモい+2
-53
-
42. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:19 [通報]
当初、男二人で食費2万5000円って凄いよね返信+187
-0
-
43. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:25 [通報]
>>4返信
ドラマ版しか知らないんだけど、シロさんのお父さんは急に声を荒らげる人なの?
いきなり怒鳴る感じが、観ててちょっと苦手だった+177
-1
-
44. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:28 [通報]
>>1返信
女同士なら良かった+2
-34
-
45. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:33 [通報]
>>7返信
小日向さんに関してはもはや別物という風に見てる
だってちょっとどころか全然違うもんねw
でも私はどっちも好き+314
-0
-
46. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:50 [通報]
>>1返信
田淵くん劇場版では北村北斗だったのね
見たはずなんだけど当時はまだ北村北斗についてほとんど知らなかったからちょっとびっくり+88
-4
-
47. 匿名 2025/09/15(月) 20:13:54 [通報]
>>7返信
小日向さんは本人のキャラの面白さで許されてる感じはあるよね+200
-2
-
48. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:02 [通報]
ジルベールってシロさん好きだよね返信
恋愛感情とかじゃなくて+160
-0
-
49. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:08 [通報]
>>46返信
ごめん、松村北斗だったw+65
-3
-
50. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:24 [通報]
シロさんの元カレのミッチーと猫のかぼすちゃんの組み合わせ最高だった。返信+88
-2
-
51. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:27 [通報]
>>22返信
ネコって何?
ドラマは見てたけど分からん、+10
-22
-
52. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:44 [通報]
何故かタンクトップ返信+147
-2
-
53. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:48 [通報]
シロさん仕事から帰宅してちゃんと料理するの非現実的すぎる返信
+76
-11
-
54. 匿名 2025/09/15(月) 20:15:20 [通報]
シロさんと、シロさんのお母さんがトンカツ揚げる回でさ、どうせソースかけて食べるんだし塩コショウかけるの省くシーンあって。返信
シロさんが合理的なのは母さん譲りか、みたいな。
私は塩コショウ振って作ったトンカツの方が絶対美味しいのになぁ、とトンカツ作る度に思い出しちゃう。笑+115
-2
-
56. 匿名 2025/09/15(月) 20:15:46 [通報]
>>28返信
美容師は雇われでそんなに収入がいいわけではないし、ケンジは浪費家だから。
シロさんはケンジの老後の分も貯めたいからだよ。+203
-4
-
57. 匿名 2025/09/15(月) 20:15:56 [通報]
>>53返信
今の世の中のお母さんは問答無用でこなしているんだよ+21
-22
-
58. 匿名 2025/09/15(月) 20:16:05 [通報]
みっちーが飼ってた猫がめちゃかわいかった返信+79
-1
-
59. 匿名 2025/09/15(月) 20:16:22 [通報]
>>45返信
私も!
山本耕史の小日向さん、おもろい+123
-3
-
60. 匿名 2025/09/15(月) 20:16:36 [通報]
>>51返信
シロさんが下⇨ネコ
ケンジが上⇨タチ
なのよ。
私はずっと逆だと思ってた。+62
-5
-
61. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:02 [通報]
>>53返信
そのために定時で上がってる設定だよね?+51
-1
-
62. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:07 [通報]
佳代子さんになりたい返信+13
-6
-
63. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:19 [通報]
>>46返信
松村北斗のは不評でドラマ版は好評みたいだけど、どっちでもそんな変わらない気がする+14
-35
-
64. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:27 [通報]
>>60返信
そこが萌えポイントなのよね+48
-11
-
65. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:49 [通報]
富永家の人々けっこう無邪気にアウティングしがち返信
原作開始が20年近く前だからそのへんの感覚はある程度仕方ないけども+65
-2
-
66. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:02 [通報]
>>29返信
男女の夫婦だとして考えれば、家計管理して節約してるのに何も考えずに夫がコンビニでハーゲンダッツ買ってきてヘラヘラしてたら妻側は怒るでしょ+117
-28
-
67. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:03 [通報]
>>52返信
ジルベールの前で格好良いところを見せようとテニスするエピソードで、地味に大胸筋をピクピクさせる演技をしていて爆笑した。+125
-3
-
68. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:07 [通報]
>>55返信
ならこのドラマ見なきゃ良くない?+27
-5
-
69. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:11 [通報]
>>57返信
世の母親はあそこまで毎日ちゃんとしてるのか
うちはスーパーの惣菜ばっかりだったなあ+26
-5
-
70. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:19 [通報]
>>22返信
まじ!?ケンジがおネエぽいのにw 2期まで見て今知った衝撃の真実だわw+74
-3
-
71. 匿名 2025/09/15(月) 20:18:30 [通報]
>>64返信
いやほんとにそうw
あのシロさんが!?みたいな。+28
-5
-
72. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:04 [通報]
ガル民このドラマ好きよね返信+30
-2
-
73. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:04 [通報]
>>58返信
かぼすちゃん!+34
-1
-
74. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:08 [通報]
シロさんのお母さんって宗教にはハマらない感じするけど…返信
家族が大病して、宗教に救いを求めるケースとは違うし+4
-15
-
75. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:15 [通報]
>>14返信
あるに決まってる+70
-1
-
76. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:25 [通報]
>>63返信
美容師仲間だよね+18
-1
-
77. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:45 [通報]
>>11返信
それが趣味なら家帰ってご飯作るのが楽しみなんじゃないの?+60
-0
-
78. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:45 [通報]
>>7返信
自分はシロさんよりケンジの方がイメージと違う
内野さんがぶりぶりしてるのなんか気持ち悪い
昔ながらのステレオタイプのオカマ感
演技は漫画と合ってるハズなのに内野さんはなんか違うというか
評判良さそうだからあんまり言えないが…+82
-67
-
79. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:53 [通報]
>>66返信
さすがにコンビニでスイーツも買えないなんて息苦しすぎる+106
-11
-
80. 匿名 2025/09/15(月) 20:20:11 [通報]
>>31返信
私もそう思う
やっぱり周りに気遣いとかできる人たちの周辺も同じような人たちで溢れてくるんだろうなって思う
私のようなどこか雑というかそんな人間は何か見透かされていておかしい奴しか寄ってこない
そんな気がする+18
-1
-
81. 匿名 2025/09/15(月) 20:20:25 [通報]
>>58返信
かぼすちゃんの毛で洗濯機詰まって...って回、シロさん可哀想だった。+88
-1
-
82. 匿名 2025/09/15(月) 20:20:40 [通報]
>>70返信
よこ
内野さんはドラマが始まるとき原作のよしなが先生にしっかり確認したらしい
だから内野さん的にはそこを考慮した演技プランになってるはず+124
-1
-
83. 匿名 2025/09/15(月) 20:20:47 [通報]
シロさん凄すぎる たまに自己嫌悪になるよ返信+10
-0
-
84. 匿名 2025/09/15(月) 20:21:07 [通報]
シロさんは冴羽 獠返信+25
-1
-
85. 匿名 2025/09/15(月) 20:21:15 [通報]
>>80返信
これはファンタジーだから
世の同性愛者は普通に差別されて生きてるよ+43
-5
-
86. 匿名 2025/09/15(月) 20:22:08 [通報]
>>29返信
シロさんがいかに日々の節約を大切にしているかを分かっているか、いないかで捉え方が違うんだろうね+98
-9
-
87. 匿名 2025/09/15(月) 20:22:56 [通報]
>>62返信
佳代子さんて60くらいの設定?
料理上手いしフットワーク軽くて元気で羨ましい+82
-0
-
88. 匿名 2025/09/15(月) 20:24:43 [通報]
>>28返信
ベテランはベテランでも定時きっかり帰るような人ならそんなにたくさん貰ってなさそうな気がする
普通のサラリーマン波の可能性も
弁護士事務所の女性社長は給料ケチるような真似はしないと思うけども、給与体制によるかもしれんよ+89
-4
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:10 [通報]
>>1返信
でもそろそろ彼女欲しい!とか言ってすぐ彼女できるあたりモテるんだろうね。家事しないところを上回るくらいいいところがあるのでは?千波さんの料理下手も受け入れてるし+106
-4
-
90. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:11 [通報]
>>15返信
ほうれい線見ちゃう+27
-1
-
91. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:15 [通報]
>>62返信
佳代子さんになるより佳代子さんとお友達になりたい+39
-2
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:27 [通報]
>>43返信
私もあのシーンは苦手
地雷どこか分からない感じも嫌+126
-3
-
93. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:46 [通報]
>>16返信
別に料理できないわけじゃないんだよね、タブチくん。やらないだけで。+56
-0
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 20:26:02 [通報]
めっちゃ脇役だけどマキタスポーツの美容室オーナー、雰囲気的にカットとかパーマとか上手なのか心配。返信+87
-2
-
95. 匿名 2025/09/15(月) 20:26:38 [通報]
>>36返信
漫画派は今の丸くなったシロさんをドラマ勢に見てほしいと思ってるよ。初期と全然違うから+92
-1
-
96. 匿名 2025/09/15(月) 20:27:10 [通報]
>>11返信
なんなら仕事も私より大変そうなのに。+77
-0
-
97. 匿名 2025/09/15(月) 20:27:23 [通報]
家事する時ケンジになりきってやるとやる気でる返信+31
-1
-
98. 匿名 2025/09/15(月) 20:27:31 [通報]
>>57返信
あんなに毎日手の込んだもの作ってる人はそんなに多くないと思うけどな。+70
-0
-
99. 匿名 2025/09/15(月) 20:27:50 [通報]
ケンジは大好きなしろさんの手作り料理食べられて本当に幸せ者だね。返信+59
-0
-
100. 匿名 2025/09/15(月) 20:28:22 [通報]
すっごく細かくて申し訳ないけど返信
内野さんのケンジめちゃくちゃいいんだけど一点だけどうしても解釈違いな所があって、
多分アドリブかなーと思うんだけど、料理中にしょーもない下ネタ言ったりシロさんに若干ダル絡み(イチャつき)するところだけ気になる
シロさんは料理中にイチャつかれるのが一番嫌なことでそれをケンジにやめてほしいと頼むくらいなんだよね
ケンジもそれは理解しててそれだけは御法度とわかってるからドラマでもそれはして欲しくなかった
だるいファンでスマン+81
-4
-
101. 匿名 2025/09/15(月) 20:28:35 [通報]
>>28返信
シロさんは繁忙期以外は遅くまで仕事して、バリバリ案件こなすって感じでもないし、ケンジは雇われだからそんなに高収入ってわけでもないんじゃないかな。+62
-2
-
102. 匿名 2025/09/15(月) 20:29:01 [通報]
>>43返信
原作でもお父さん、急に声を荒げるよ
プライドが傷つくとキレるのかな
(お父さんの医療費をシロさんが出していて。お父さんが「必ず返すから」というんだけどシロさんが「返さなくていいよ」というとブチギレるみたいな⋯)+119
-0
-
103. 匿名 2025/09/15(月) 20:29:06 [通報]
>>65返信
旦那さんが無神経すぎてイライラした笑+24
-3
-
104. 匿名 2025/09/15(月) 20:29:37 [通報]
>>53返信
シロさんはそれがストレス発散だからねえ
副菜に取り憑かれてるのとかも好きでやってるのよ+66
-0
-
105. 匿名 2025/09/15(月) 20:29:42 [通報]
>>62返信
でも旦那さん急にテニスサークルとかの人大人数連れてきたりするんだよ?大変だわ+79
-0
-
106. 匿名 2025/09/15(月) 20:29:59 [通報]
>>78返信
横
わかる!コミックのケンジは線が細くて物腰柔らかなゲイなのに、テレビのケンジはガタイのいいオカマ、、+76
-10
-
107. 匿名 2025/09/15(月) 20:31:25 [通報]
>>28返信
シロさんは堅実かつ節約が好きなんだよ
あれはもう趣味と思う
ついでに浪費家のケンジの老後資金も用意したい
シロさんの中でケンジはシロさんよりかなり若いから自分が亡くなった後にケンジが困らないように
良くも悪くもシロさんは古いタイプの男性+134
-2
-
108. 匿名 2025/09/15(月) 20:31:40 [通報]
>>103返信
娘もかなり+29
-0
-
110. 匿名 2025/09/15(月) 20:32:33 [通報]
>>74返信
やっとできた大事な一人息子がゲイってキツいよ…+43
-2
-
111. 匿名 2025/09/15(月) 20:32:51 [通報]
>>102返信
アラフィフの息子がいるバリバリ昭和のお父さんだもんね、波平と同類なんだよ+53
-1
-
112. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:05 [通報]
>>98返信
日本人の母は朝完璧な弁当は作ってるんだよな。+5
-14
-
113. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:21 [通報]
>>5返信
ケンジも昭和の女感ある
同性同士だとなぜか男役女役が古い感じになるような気がする+118
-1
-
114. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:42 [通報]
>>43返信
ドラマ版あれでもかなりマイルドになってると思う
お父さんもお母さんもだけど、原作のほうがもうちょいキツめに感じるなー
+95
-1
-
115. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:44 [通報]
>>64返信
萌えポイントとかキモいからやめて🤮+15
-11
-
116. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:45 [通報]
シロさんとケンジ二人とも日常はほぼお酒飲まないところがすごいなって。返信
私、毎日缶ビール1本は飲んじゃうからさ。
節約ってお酒飲まないことも重要なんだなと笑+56
-5
-
117. 匿名 2025/09/15(月) 20:34:06 [通報]
>>19返信
なんかギャグっぽくなるんだよね
若干そうしてるんだろうけど+87
-3
-
119. 匿名 2025/09/15(月) 20:34:48 [通報]
>>109返信
ダメよそれネタバレよ+7
-1
-
120. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:03 [通報]
>>53返信
まあ多めに作って作り置きして次の日の夕飯にも出す。とかもしてるみたいだし、毎回すべて新作の手料理ってわけじゃ無いと思う+41
-0
-
121. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:40 [通報]
>>114返信
ね、お母さんもかなりヤバかったもんね初期+34
-1
-
122. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:50 [通報]
>>98返信
手の込んだものって美味しく食べてくれる人がいるからこそ作れるよね。ケンジみたいに1品1品大切に美味しそうに食べてくれるなら作り甲斐ありそう。一緒に食べる人がテレビ見ながら適当に食べる人だとそんなに手をかけて作れない。+73
-1
-
123. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:57 [通報]
>>5返信
相手が女性で結婚してるドラマだったらシロさん素敵ってならないだろうね
でも料理が得意なイケメン弁護士だからな〜+88
-0
-
124. 匿名 2025/09/15(月) 20:36:22 [通報]
テーマソングから、ノールック指差しから大好きなスーパー✨返信+56
-1
-
125. 匿名 2025/09/15(月) 20:37:03 [通報]
>>19返信
西島さんのお父さん感がないのよね
仕方ないけど+97
-1
-
126. 匿名 2025/09/15(月) 20:37:24 [通報]
>>63返信
どっちがよかったか忘れたけど、どちらかがセリフの言い方とかが嫌味っぽくて苦手だったよ
タブチくんの憎めない感じとか、あっけらかんとした感じが出てなくてこれでいいの?って思った
そのあと別の人のパターンを観たけどそちらの方が嫌味がなくて良かったと思う+56
-1
-
127. 匿名 2025/09/15(月) 20:37:37 [通報]
>>122返信
ケンジみたいなリアクションしてくれたらやる気200%出るよね。好き嫌いもあまりなさそうだし。お金にはだらしなさそうだけど一緒に住んだら幸せだろうな+75
-0
-
128. 匿名 2025/09/15(月) 20:37:38 [通報]
>>124返信
あ〜ここの店員さんももちょっと美人が良かったな+6
-18
-
129. 匿名 2025/09/15(月) 20:38:05 [通報]
>>119返信
そっかドラマの方だとネタバレになるんだね
大変失礼しました+6
-6
-
130. 匿名 2025/09/15(月) 20:38:30 [通報]
>>57返信
逆じゃない?
それは昔のお母さん
今の働くお母さんは惣菜や冷食などうまく利用してる
正社員で働く母親で毎日手料理のみって人こそ少数なのでは+19
-1
-
131. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:05 [通報]
店舗が少しゆっくりで苦手返信+0
-4
-
132. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:14 [通報]
>>40返信
シロさん、毎日早く帰れるようなヌルい案件しか担当しない代わりに給料安いんじゃないかな
雇われ弁護士とはいえ、ある程度は歩合制だろうから
+60
-0
-
133. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:15 [通報]
>>5返信
でも、元カレには尽くしすぎて破局なんだよね
この尽くし方も、昭和というか、ちょっと古い感じしたんだけど
今時の尽くすタイプの尽くし方がわからないので、比較がなんともできない
今時は「彼にいろいろやってあげる」よりも、推し活の話ばっかり聞く、そしてお金…+78
-0
-
134. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:28 [通報]
>>129返信
今、知った
最低
運営にコメント削除依頼出して欲しい+5
-18
-
135. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:37 [通報]
ジルベールと小日向さんをもっと見たい返信+21
-3
-
136. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:51 [通報]
>>53返信
18時退社でケンジは美容師だから帰宅が遅いしね
シロさんのご飯作りは気分転換もあるじゃないかな
結婚するまで実家で結婚してから夕食作るようになったが…私は職場の事を結構寝るまで引きずるタイプだった。
それが結婚してから晩御飯作ってると切り替わる。包丁や火を使うから違うこと考えたら危ないし火加減もあるからさ。
それでだいぶ楽になった。グダグダ、就寝前まで考えなくなった。
その頃の感覚がずっと消えなくて今でも料理するの好き。
最初にやった時に良いイメージがつくとそれがずっと継続するよね+38
-5
-
137. 匿名 2025/09/15(月) 20:40:00 [通報]
>>33返信
見た目的には田山さんの方が漫画版に似てない?
ただ志賀さんもドラマ版シロさんのお父さん感がハマっててよかったと思う+77
-2
-
138. 匿名 2025/09/15(月) 20:40:18 [通報]
>>124返信
あの店員さん好き+52
-1
-
139. 匿名 2025/09/15(月) 20:40:55 [通報]
>>121返信
そうそう
梶芽衣子さん、志賀廣太郎さん、田山涼成さんのお芝居であれでもマイルドになってる方よね
原作は結構きついなーってわりとシロさんの実家関連の話は読んでて辛くなる内容もヘビーというかシビアだし+65
-0
-
140. 匿名 2025/09/15(月) 20:41:31 [通報]
>>1返信
カルボナーラ作ってなかった?+83
-2
-
141. 匿名 2025/09/15(月) 20:42:22 [通報]
>>116返信
節約と健康の為に普段お酒も間食もなしでランチ以外は栄養バランスを考えた手料理のみの生活
ハーゲンダッツ買ったら怒られる
私も栄養考えた手料理は作るけどお酒もお菓子も大好きで観てると自分がダメ人間みたいに感じる時が多々あったw+18
-0
-
142. 匿名 2025/09/15(月) 20:42:36 [通報]
>>11返信
ソファに座ったら終わるよね🥺帰った勢いで作るしかない+90
-1
-
143. 匿名 2025/09/15(月) 20:43:50 [通報]
>>3返信
分かるなぁ慣れたけど…+40
-2
-
144. 匿名 2025/09/15(月) 20:44:16 [通報]
>>109返信
ドラマトピに本誌のネタバレぶち込んでくる奴マジ最低!+5
-14
-
145. 匿名 2025/09/15(月) 20:44:35 [通報]
安いからって事故物件に住んでるのよね。もし自分だったら霊感無いけどやっぱりちょっと住むの怖いな返信+9
-2
-
146. 匿名 2025/09/15(月) 20:46:15 [通報]
>>80返信
本人が雑とかじゃなくまわりが勝手なレッテル貼って本音が言えない環境になるし辛い扱いをされるからだよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/09/15(月) 20:47:41 [通報]
>>107返信
横
そこは多分お父さんの影響もあるんだろうね
お父さんいかにも昭和の頑固親父って感じだしね+29
-0
-
148. 匿名 2025/09/15(月) 20:48:30 [通報]
>>78返信
漫画のケンジはおネエぽくないの?+1
-8
-
149. 匿名 2025/09/15(月) 20:49:01 [通報]
>>148返信
そんなことはないよ+13
-1
-
150. 匿名 2025/09/15(月) 20:50:00 [通報]
>>122返信
わかるそれ!!+12
-0
-
151. 匿名 2025/09/15(月) 20:51:49 [通報]
>>39返信
原作とはちょっとイメージ違うってのはあると思う
ドラマのキャラクターとしては良いけどね
私は梶芽衣子の方が佳代子さんのイメージに近いかも
ただ佳代子さんの旦那さん役は漫画そのものだなと思うw+71
-0
-
152. 匿名 2025/09/15(月) 20:51:53 [通報]
>>29返信
シロさんが節約と貯金に必死なのは、一緒に住む前にほとんど貯金がない&給料も高くないケンジの老後を心配してっていう理由もあったと思う。
だからケンジが節約を自分事ととらえないことへ苛立つ気持ちはちょっとわかる。+151
-3
-
153. 匿名 2025/09/15(月) 20:52:29 [通報]
>>22返信
これがお母さんとしては一番ショックなんじゃないかと思う+28
-1
-
154. 匿名 2025/09/15(月) 20:52:30 [通報]
>>124返信
🎶~なかむ~ら~や~🎶オレィ!
+27
-0
-
155. 匿名 2025/09/15(月) 20:54:18 [通報]
>>60返信
タチって何ですか+6
-6
-
156. 匿名 2025/09/15(月) 20:54:24 [通報]
>>19返信
原作だと丸っこいお顔とか田山さんに近いとは思う。+35
-1
-
157. 匿名 2025/09/15(月) 20:56:07 [通報]
>>148返信
いや、漫画もめちゃくちゃオネエなんだけど、もう少し爽やかなイメージというか
内野さんはなんかこういう感じ+33
-7
-
158. 匿名 2025/09/15(月) 20:56:11 [通報]
ケンジが作った濃厚味噌ラーメン美味しそうだった返信+22
-0
-
159. 匿名 2025/09/15(月) 20:56:15 [通報]
>>56返信
この2人だと遺族年金とかないもんねぇ+18
-0
-
160. 匿名 2025/09/15(月) 20:56:23 [通報]
弁護士のほう、家も買わず、海外旅行とかも行ってなさそうだし、子供もいないから、最低でも月に30万は貯蓄してるでしょ返信
実家も立派で親に金ないとかなさそうだし
あと20年は働きそうだし
老後のためといっても、あんなカツカツして金貯めてどうするのと思う
40ころまで貯金してなかったとかの事情あったりする?+3
-15
-
161. 匿名 2025/09/15(月) 20:56:49 [通報]
>>34返信
インテリア自体は素敵だけど、イメージと違うよね。
パスタや昆布をお洒落なガラス容器に入れないだろうし、間接照明なんかも置くようなタイプじゃないよなーとか思いながら楽しく観てます。+81
-0
-
162. 匿名 2025/09/15(月) 20:57:29 [通報]
>>153返信
お母さんそこまで知ってるっけ?+7
-1
-
163. 匿名 2025/09/15(月) 20:57:33 [通報]
>>29返信
モラハラって言うけど、同居人がほぼ貯金もないのにコンビニでハーゲンダッツ買うような無駄遣いしてたら怒鳴りたくもなるんじゃ…って思うわ+138
-8
-
164. 匿名 2025/09/15(月) 20:58:33 [通報]
>>155返信
男側ってことみたい
でもなんでタチとネコって言うんだろね+14
-3
-
165. 匿名 2025/09/15(月) 20:58:48 [通報]
>>151返信
ねー顔も似てる+23
-0
-
166. 匿名 2025/09/15(月) 20:59:49 [通報]
>>155返信
自己レス、調べました。
歌舞伎や宝塚の、立ち役が語源なんですね。+9
-0
-
167. 匿名 2025/09/15(月) 20:59:54 [通報]
>>160返信
両親に仕送りしてるよ+32
-0
-
168. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:18 [通報]
>>1返信
シロさんはストイックすぎて私なら一緒に暮らせない。+151
-1
-
169. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:28 [通報]
>>160返信
あれ?知らんの?
シロさんの実家のこと+15
-0
-
170. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:45 [通報]
>>160返信
原作の方ではシロさんはみつぎ癖がある
尽くしちゃうタイプ
それで破綻する
ダメンズ製造機
お金も出す。家事もする。それで恋人がひいて振られるの。怖いって。
だからケンジには頑張って貢がないように
やりすぎないようにしてる。学習した結果。
それでもたまにどうせ自分が亡くなったら俺の金は全部ケンジにいくんだから〜などうっかり考えて!イヤイヤこれで何回も失敗しただろ?って戒めてる。
+35
-0
-
171. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:57 [通報]
>>75返信
でも、いつもシロさん逃げまくってるじゃんw+1
-3
-
172. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:59 [通報]
>>133返信
シロさんと元カレの回、切なかったです…
洗濯機の水漏れを直すシロさん置いて一人でご飯食べに行って、帰ってきても終わっていないシロさんをバカにされた事を思い出したり、取っておいた食材を勝手に使われてキッチンも散らかり放題だった話
後にケンジがホースを買ってきてくれたり、使ってしまった玉ねぎを買いに行こうとしてくれて、ケンジの温かさに気付くんだよね…
それでシロさんのモラハラも無くなればいいけど
たまにケンジが不憫になってこっちまで辛くなる時があるよ
+98
-0
-
173. 匿名 2025/09/15(月) 21:01:56 [通報]
>>161返信
シロさんなら火を使うとこの横に調味料おかねーよなーとは思って観てた+36
-0
-
174. 匿名 2025/09/15(月) 21:03:33 [通報]
>>166返信
ネコは諸説あるけど、ネコグルマを押してる様子から押してる様子からきてるらしいよ+7
-0
-
175. 匿名 2025/09/15(月) 21:04:00 [通報]
シロさん節約家でファッションにもお金かけないし趣味は料理だし2億円位貯金がありそう返信+0
-6
-
176. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:56 [通報]
>>109返信
悪気はなかったと思うけど、ネタバレは消して欲しいから通報させてもらうね+10
-4
-
177. 匿名 2025/09/15(月) 21:06:11 [通報]
>>7返信
シロさんは玉木宏さんのイメージだった。
+24
-19
-
178. 匿名 2025/09/15(月) 21:07:33 [通報]
>>70返信
過去に騙されて?連れてこられたホストのマンションでホストに「タチ?ネコ?」って聞かれて「はいはい、タチでぇ〜す」言って、「嬉し〜い、オレはネコなの」って返されてるシーンあったからずっとタチのようだ
もう一人連れてこられた人はノーマルなので逃げてる+64
-0
-
179. 匿名 2025/09/15(月) 21:08:35 [通報]
>>140返信
カルボナーラ作るのは家事ではない
あれはどうしても食べたくなって作っただけ+28
-4
-
180. 匿名 2025/09/15(月) 21:08:36 [通報]
>>124返信
中村屋に慣れていたのに、新シリーズでは中村屋が無かった事になってるよね…
『ニューたからや』が閉店して『スーパーアキヨシ』になっていて変な感じだった
普通なら中村屋からのスーパーアキヨシだよね…
+30
-0
-
181. 匿名 2025/09/15(月) 21:09:29 [通報]
>>97返信
わかる
レシピ本を借りて献立も真似して作ってた時、全く苦じゃなかった
これでケンジの様に美味しい美味しい言いながら食べてくれる人がいたら、それこそが幸せだと思う+8
-0
-
182. 匿名 2025/09/15(月) 21:11:55 [通報]
>>167返信
仕送りし始めたのってお父さんが入院とかし始めた頃だよね?
節約自体はそれ以前からしてたからきっかけはまた別なんかな+4
-0
-
183. 匿名 2025/09/15(月) 21:11:55 [通報]
>>7返信
私はケンジのオネエ具合がやり過ぎだと思ってる
内野さんのケンジもかわいいんだけどね+121
-3
-
184. 匿名 2025/09/15(月) 21:12:23 [通報]
>>109返信
知らなかったからショック
これ以上被害を被る人がでないように通報ボタンを押すけど、コメ主さんが運営に連絡して削除してもらうのが一番いい方法だと思うよ+5
-2
-
185. 匿名 2025/09/15(月) 21:12:24 [通報]
>>28返信
ウチ共働き夫婦だから世帯年収そこそこあるし貯金もまぁまぁ持ってるけど、あんな感じよ
OKスーパーとかで安い品を買うのが大好き
+3
-12
-
186. 匿名 2025/09/15(月) 21:14:09 [通報]
>>3返信
わかる。なんか違う。
戸田恵子さんとかのほうがイメージ近かったかも。+58
-4
-
187. 匿名 2025/09/15(月) 21:14:42 [通報]
>>162返信
知らない
むしろタチネコ云々以前にオカマ=女装という固定観念を持ってる上に、男男のカップルを普通の男女関係に当てはめることでしか想像できない世代だから
「シロさんは自宅で女装してない」を「女装してるのはケンジの方」と受け取って安心してたよね
シロさんの親御さんの勘違いをあえて否定しなかったケンジの優しさよ+72
-0
-
188. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:16 [通報]
この作品、凄い人気あるのは知ってるけど、いまいちハマれなかったんですよね。返信
なんかケンジさんとシロさんのパワーバランスがあるような感じがして。
シロさんは妥協して付き合ってて、燃えるような恋ではないけど居心地はいい、みたいに見えるし、同居人感感じちゃってちょっと辛くなって断念しちゃった。
全部見てないし、読んでないから物語後半では違うのかな。そうであってほしいな。+8
-9
-
189. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:31 [通報]
>>126返信
恐らく坂東君になって嫌み臭さがなくなった。原作のイメージに近い感じになった+86
-0
-
190. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:32 [通報]
>>15返信
わかる!
小日向さんやナカムラヤのおばちゃんは別モンレベルでキャラが違うから最初は違和感あった
コスプレみたいに似せてほしい訳じゃないって思ってるけど、キャスト違う人ならどうだったのかなーなんて考える事もある
それでもドラマ面白いし、毎話楽しみになってたから凄いもんだよね+41
-0
-
191. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:42 [通報]
>>7返信
それは私も思う
シロさんは見た目はともかくとして西島さんが結構にこやかだからそこがちょっとイメージ違うかな
アドリブも多いし笑っちゃうのもわかるから、それはそれでドラマ版の良さかなと思うけどね
小日向さんはイメージ全然違うって人の方が多いんじゃないかなー私は好きだけど+54
-0
-
192. 匿名 2025/09/15(月) 21:16:27 [通報]
>>174返信
ほー、知らなかった。
ふと、このネコ車、何でネコ車って言うんだろ?と検索した。
逆さにすると猫が丸まって背中を丸めた姿に似ているからという説と、
猫が通れるような狭い道(足場)でも運搬できるから
勉強になったよw+12
-0
-
193. 匿名 2025/09/15(月) 21:16:42 [通報]
>>50返信
あれのスピンオフだけやってほしいけど原作にないもんね
ミッチーがシロさん小うるさい元カレってのがツボ過ぎた+15
-0
-
194. 匿名 2025/09/15(月) 21:17:30 [通報]
>>183返信
よこ
シーズン2からややセルフパロディの域に入ってきたよね
半沢直樹の続編で愛之助がノリノリでやりすぎてたのと被る
あれ俳優さん的には楽しすぎて過剰になっちゃうんだろうね+53
-2
-
195. 匿名 2025/09/15(月) 21:18:22 [通報]
>>178返信
どちらかというとタチって言ってなかった?
だからケンジはどっちもいける+13
-3
-
196. 匿名 2025/09/15(月) 21:18:37 [通報]
お料理が少々塩分過多な気がする返信
夏場の屋外肉体労働ならいいけど2人とも室内のお仕事だし健康が心配+0
-3
-
197. 匿名 2025/09/15(月) 21:18:45 [通報]
おかずの種類は多いけれど量が少なくて、男2人で足りるの?っていつも思う。返信+51
-1
-
198. 匿名 2025/09/15(月) 21:19:18 [通報]
>>195返信
ごめんそうだったかも+8
-0
-
199. 匿名 2025/09/15(月) 21:19:20 [通報]
しっかり稼いでしっかり毎日料理するシロさんが超人に見える返信+32
-0
-
200. 匿名 2025/09/15(月) 21:20:12 [通報]
>>60返信
逆のが好みかも+5
-1
-
201. 匿名 2025/09/15(月) 21:20:44 [通報]
>>164返信
セッの時のポーズからじゃない?普通に+6
-7
-
202. 匿名 2025/09/15(月) 21:21:06 [通報]
イメージと言えば、ケンジの勤務先の美容院返信
オーナーマキタスポーツのイメージ合うわ
不倫してたりなんかアグレッシブだよね+30
-2
-
203. 匿名 2025/09/15(月) 21:22:49 [通報]
>>188返信
シロさん自身が隠れゲイでシャイだしあまり愛情表現豊かなタイプじゃないからそう感じるのも仕方ないかも
ただ物語が進んでいくとシロさんもちゃんとケンジのこと好きだっていうのもわかってくるのよね(シロさん本人が自覚してるよりもずっとケンジのこと大事に思ってる)+52
-0
-
204. 匿名 2025/09/15(月) 21:22:50 [通報]
ジルベールと小日向カップルは、リアルにCM返信
やってるの見るとゲイカップルに見えて困る
先輩後輩ぐらいの設定だろうに+23
-1
-
205. 匿名 2025/09/15(月) 21:24:22 [通報]
ドラマしか見てないけど、シロさんのお母さんって同性愛の勉強会?家族会だかに参加して、理解しようと努力してるシーンあったよね返信
でも頭で理解できても、心が追いつかないシーンが悲しくて…しんみりしちゃった+51
-1
-
206. 匿名 2025/09/15(月) 21:24:31 [通報]
>>173返信
色々考えちゃうよねー笑
佳代子さん家と小日向さん家はイメージ通り+14
-0
-
207. 匿名 2025/09/15(月) 21:24:34 [通報]
>>203返信
そうなんですね。ありがとうございます^_^
続き見てみようかな〜+3
-2
-
208. 匿名 2025/09/15(月) 21:24:40 [通報]
>>79返信
そういうことじゃない笑
無神経な方は別に悪いことしてないしーみたいな態度だから腹立つんだよ
お前みたいに+2
-47
-
209. 匿名 2025/09/15(月) 21:25:07 [通報]
>>171返信
原作者が同人誌でふたりの夜の生活を発表してるよ+22
-3
-
210. 匿名 2025/09/15(月) 21:28:23 [通報]
>>159返信
2人とも厚生年金も無さそう+8
-1
-
211. 匿名 2025/09/15(月) 21:28:37 [通報]
シロさんもっとイケメンが良かった返信+4
-8
-
212. 匿名 2025/09/15(月) 21:29:37 [通報]
>>208返信
感想言っただけでお前呼ばわりとか怖いなあ+52
-0
-
213. 匿名 2025/09/15(月) 21:30:49 [通報]
>>109返信
>>129
コメントした者です。すみませんでした。
手間取って遅くなりましたがたった今、コメントの削除の申請のメールを運営に送りました。
近いうちにネタバレになったコメントは削除されると思います。このたびは配慮が足りず大変失礼しました…+29
-1
-
214. 匿名 2025/09/15(月) 21:32:02 [通報]
>>208返信
実際悪いことではないし、自分の価値観だけが正しいと押し付けて攻撃的な言い方するのもどうかと思うけど あなたみたいに+38
-1
-
215. 匿名 2025/09/15(月) 21:33:23 [通報]
>>34返信
人にあげるパウンドケーキをアルミホイルで包むような男だもんね+58
-0
-
216. 匿名 2025/09/15(月) 21:33:33 [通報]
season『3』が待ち遠しい〰️‼️返信+39
-3
-
217. 匿名 2025/09/15(月) 21:35:37 [通報]
弁護士事務所の人達はシロさんのどこまで知っているんだろう…返信
気付いていなそうだけど
実は…、みたいな事は無いのかな+12
-0
-
218. 匿名 2025/09/15(月) 21:36:15 [通報]
スーパーの店員さんがあまりにも無愛想でお客からクレーム来ないのかなとか思ってた返信
実はさりげなく優しいのはわかるんだけどw+30
-0
-
219. 匿名 2025/09/15(月) 21:36:22 [通報]
>>78返信
前に同じような事を書いたら字がちっちゃくなったよ+30
-3
-
220. 匿名 2025/09/15(月) 21:37:00 [通報]
>>215返信
ジルベールにアルミホイルをバカにされてたよね💦+54
-0
-
221. 匿名 2025/09/15(月) 21:37:41 [通報]
>>40返信
依頼者との遅い時間の打ち合わせとか、刑事事件を担当しなければ、裁判も17時以降に始まることはないし帰れると思う。仕事は持ち帰ったりするかも知れないけど。+34
-0
-
222. 匿名 2025/09/15(月) 21:39:20 [通報]
めんつゆが出し放し要冷蔵なのに返信+14
-0
-
223. 匿名 2025/09/15(月) 21:39:27 [通報]
>>63返信
原作っぽさ出てるのは坂東+41
-0
-
224. 匿名 2025/09/15(月) 21:39:34 [通報]
>>208返信
どぉーした?
お薬の時間か?(笑)+15
-3
-
225. 匿名 2025/09/15(月) 21:40:02 [通報]
>>70返信
コミックでもドラマでも
割と最初の方に
お客さんにどっちがタチでネコでって話をお客さんにしちゃって、バッタリ遭遇→シロさん激怒のシーンがあったよ〜!+72
-0
-
226. 匿名 2025/09/15(月) 21:40:14 [通報]
>>215返信
おばちゃんが入ってるから…笑+37
-0
-
227. 匿名 2025/09/15(月) 21:41:01 [通報]
>>3返信
わかる、おばちゃんぽさ少なめ+47
-1
-
228. 匿名 2025/09/15(月) 21:42:14 [通報]
>>7返信
シロさんビジュアルはよしなが作品系だけどもっと早く実写してほしかったような+20
-1
-
229. 匿名 2025/09/15(月) 21:42:32 [通報]
>>60返信
シロさん、ちょっとSっぽいと思ってたけど違うのね+11
-0
-
230. 匿名 2025/09/15(月) 21:42:39 [通報]
>>17ケンジと航とシロさんの両親はちょっと面倒臭い面あるな(笑)敵に回すと執念深くて厄介そうというか返信
小日向さんは航のマガママによく耐えられるなと思う(笑)
+31
-0
-
231. 匿名 2025/09/15(月) 21:44:31 [通報]
食費、絶対足りんて返信
やりくりしても激安スーパーでも無理やて+18
-0
-
232. 匿名 2025/09/15(月) 21:45:21 [通報]
>>229返信
同人誌だと
ケツぶったたいてくれ!
みたいなこと言ってるよ+21
-6
-
233. 匿名 2025/09/15(月) 21:45:48 [通報]
>>164返信
ググってみたら、
「ネコ」=寝る子(受け身)
てことみたい。
「タチ」=立ち
なのかな!?
諸説あるだろうけど+7
-4
-
234. 匿名 2025/09/15(月) 21:46:04 [通報]
>>197返信
鳥もも肉二人で一枚とかね笑+33
-0
-
235. 匿名 2025/09/15(月) 21:46:52 [通報]
友達が返信
明日何食べる?だっけ?て間違えてた+4
-0
-
236. 匿名 2025/09/15(月) 21:47:14 [通報]
>>199返信
勤勉だよね
だから弁護士になれたんだなーって思った
+13
-0
-
237. 匿名 2025/09/15(月) 21:48:11 [通報]
>>188返信
原作ゆっくり読み進めてるけど、
「ケンジは別れたら最初は泣いて暮らすけど、そのうちアッサリ新しい彼氏作る」「俺は…」
ケンジを失いたくない。もし自分が先に死んだらケンジに遺産を譲りたいぐらいな語りがあったよ。+56
-0
-
238. 匿名 2025/09/15(月) 21:50:17 [通報]
>>195返信
シロさんもどちらかというとネコだから2人ともバリタチネコではないのかもね+7
-0
-
239. 匿名 2025/09/15(月) 21:52:13 [通報]
>>197返信
ケンジと一緒に食べるから夜遅い。そしてシロさんはナルシスト入ってるので体型維持したい
ケンジはどっちでもいいって思ってる。シロさんに付き合ってるだけで。
ケンジ的には太らなかったらそれでいい。ちょっとお腹に肉がついても。
原作だとジルベールと小日向さんとシロさんはジムガチ勢。皆さん体型維持に気を使ってる。
ケンジは緩い。+30
-0
-
240. 匿名 2025/09/15(月) 21:52:28 [通報]
>>197返信
わかる!腹八分を目指してるのかもしんないけど自分だったら絶対足りないwww
あと作中のスーパーも本当に安いものが多くて、この価格帯なら結構節約できるよなーって思う+17
-0
-
241. 匿名 2025/09/15(月) 21:53:44 [通報]
>>151返信+132
-0
-
242. 匿名 2025/09/15(月) 21:53:55 [通報]
>>216返信
内野さんが最近金髪にしてたとき、すわ続編か!?って浮足立っちゃったよ
別ドラマの役作りだったね
パート3あるといいな〜
+30
-0
-
243. 匿名 2025/09/15(月) 21:55:50 [通報]
>>172返信
ちょっとずつシロさん変わっていくよ
ケンジはずっと優しいけど。
なに食べ=シロさんの成長記録って感じ
結婚式は今まで育んできた人間関係の集大成って感じで、泣けた。
クリスマスメニューや年越しの過ごし方も節目節目変わっていくのがエモイな〜て見てる。+70
-0
-
244. 匿名 2025/09/15(月) 21:58:25 [通報]
>>174返信
へーそうなんだ
勝手に正常位の時に
タチ→立ち
起きてる方
ネコ→猫→寝子
寝てる方
かと思ってた
もしくはタチ→勃ち
+8
-0
-
245. 匿名 2025/09/15(月) 21:58:49 [通報]
>>194返信
ちょっと下ネタっぽいケンジのアドリブ見るたびに「ケンジは軽そうだけど下ネタは言わないんだよなぁ」と思う+62
-1
-
246. 匿名 2025/09/15(月) 21:59:11 [通報]
>>68返信
見たことありませんけど?
誰が出てるのかも知りませんけど?+0
-20
-
247. 匿名 2025/09/15(月) 22:01:10 [通報]
>>31返信
原作にはゲイを馬鹿にする男達とか出てきたよ(シロさん実家訪問回の最後に)+28
-1
-
248. 匿名 2025/09/15(月) 22:02:14 [通報]
>>243返信
シロさん年取ったなー+20
-1
-
249. 匿名 2025/09/15(月) 22:07:40 [通報]
>>19返信
田山涼成さんになってから急にキレだすキャラになったよね?
あれ何で何だろう?
年齢が上がったらキレるようになったという演出なのか 最初のお父さんはキレる事なかった+89
-0
-
250. 匿名 2025/09/15(月) 22:08:20 [通報]
夏が終わると必ず見たくなる作品返信
ケンジとシロさんは冬が似合うんだよね〜+8
-0
-
251. 匿名 2025/09/15(月) 22:09:49 [通報]
>>205返信
オフ会ねw+3
-2
-
252. 匿名 2025/09/15(月) 22:14:25 [通報]
>>63返信
北斗推しだけど、だいぶ違うと思ったよ
うまく言えないけど、坂東くんになってからペラさがなくなって人になった感じがした+42
-3
-
253. 匿名 2025/09/15(月) 22:15:58 [通報]
>>3返信
旦那さんの役の人が漫画そっくりだから余計に違和感あるね+40
-1
-
254. 匿名 2025/09/15(月) 22:19:07 [通報]
>>79返信
自分だけ将来のこと考えて老後2人分の貯金してて、相手が宵越しの金は持たない、ってお金を散財してたら怒りたくもなるよー+40
-4
-
255. 匿名 2025/09/15(月) 22:23:10 [通報]
>>22返信
それ、私も時々思ってた。
でも、ストーリーには関係ないから、ついつい封印しちゃうわ。+10
-2
-
256. 匿名 2025/09/15(月) 22:23:36 [通報]
>>67返信
そして見ちゃいないジル 笑+56
-0
-
257. 匿名 2025/09/15(月) 22:24:21 [通報]
>>137返信
私も漫画が田山さんすぎて
ドラマから入ったので、志賀さんと西島さんなんかイケメン風で似てて合うじゃん!田山さんから西島さん産まれるか?と思ってたけど
原作よんだら、どうみても容姿がお母さん似だったから
原作に寄せるなら田山さんのがあってるなーと思った!+26
-1
-
258. 匿名 2025/09/15(月) 22:26:39 [通報]
>>3返信
宮崎美子さんはどう?+3
-19
-
259. 匿名 2025/09/15(月) 22:29:39 [通報]
>>14返信
BL漫画だけどそういうのなかったから良かった
ちなみにエッチの時はシロさんが女側なんだよね?!逆のイメージだけども+35
-4
-
260. 匿名 2025/09/15(月) 22:33:08 [通報]
>>1返信
ちなみさんって真面目そうだし堅い仕事なのにモテそうな美容師と同棲してるのは、リアルだと結構意外な組み合わせだとおもう
田淵くんに沼ってるのかな+46
-1
-
261. 匿名 2025/09/15(月) 22:33:46 [通報]
>>29返信
別にハーゲンダッツを買っちゃいけないって言ってるわけじゃないからなー。
こっちはスーパーを何軒も回って節約してるのに、コンビニで買い物しないでよ!ってことでしょ。
確か1巻のエピソードだったし、それだけシロさんが節約にこだわってるって印象付けるためのエピソードかと。
+89
-3
-
262. 匿名 2025/09/15(月) 22:34:05 [通報]
>>5返信
おい!とか命令口調おおいよねw
優しさはある感じだが+37
-0
-
263. 匿名 2025/09/15(月) 22:35:10 [通報]
>>54返信
わかる!
わたしも作りながら思い出しちゃう!
絶対塩コショウしたほうがおいしいよね
+34
-0
-
264. 匿名 2025/09/15(月) 22:36:21 [通報]
シロさんの事務所の大先生、おばさんの勘でゲイに気づいてたりしないのかなぁ。。。?返信+0
-7
-
265. 匿名 2025/09/15(月) 22:42:27 [通報]
ちょうど今またドラマずっと見てるんだけど現実にジルベールがいたら私はイライラが止まらないだろうなと。みんな大人だよなーと思って見てる返信+41
-0
-
266. 匿名 2025/09/15(月) 22:43:53 [通報]
スーパーの印象的な店員さん。前に西島秀俊と映画でカップルか夫婦役したり、彼女が監督した映画に中島知子とダブル主演で出たりしてたのを若い頃観てたので彼女が出ると感慨深いです返信+13
-1
-
267. 匿名 2025/09/15(月) 22:55:48 [通報]
>>7返信
ジルベールとかよこさんの夫以外はちょっと違うなと思うかな
かよこさんはもっとがたいよくて、気が強そうなイメージだし(ドラマの女優さん華奢だから
ケンジはもっと凹凸なし、細長い塩顔なイメージだし
シロさんも吉田栄作や福山みたいな顔のイメージ
ドラマはドラマでなんか役者さんたち生き生き演技してるから好きだけどね+48
-5
-
268. 匿名 2025/09/15(月) 22:56:05 [通報]
>>19返信
田山さん直ぐに怒鳴るからちょっと見てて萎縮しちゃうってコメントしたら原作のお父さんはそれに近いって返信来たけどどうなんだろう?
因みに当方原作知らない民+37
-2
-
269. 匿名 2025/09/15(月) 22:58:40 [通報]
>>108返信
でも原作の娘のキャラ好き。実写は存在感薄いけど。+6
-4
-
270. 匿名 2025/09/15(月) 22:59:38 [通報]
>>264返信
漫画原作だとパートのおばちゃん一人が気づいてる+19
-0
-
271. 匿名 2025/09/15(月) 23:11:04 [通報]
シロさんのお母さんのジットリした雰囲気がちょっと苦手。返信
思い込みの激しさみたいなのとか…
基本的に良心的な人ではあると思うんだけどさ
+12
-0
-
272. 匿名 2025/09/15(月) 23:11:06 [通報]
>>268返信
親の沽券に関わるような事に触れられるとワッ!っと言い返したりする
ドラマ見ててそんなに違和感は感じなかった+33
-0
-
273. 匿名 2025/09/15(月) 23:11:58 [通報]
>>269返信
シロさんにハッキリ物申せるところ好きだな
ドラマには無かったけどお花見のところでケンジの気持ちの代弁をバシッとシロさんにぶつけたりさ+12
-0
-
274. 匿名 2025/09/15(月) 23:13:47 [通報]
>>21返信
男女逆転の大奥と同じ原作者でびっくり
周りが絶賛してたから見ればよかった+9
-0
-
275. 匿名 2025/09/15(月) 23:14:51 [通報]
>>133返信
あの元カレかなり酷いよね?ドラマだとミッチーでマイルド&キレイ化してたけど、原作だと気難しい身勝手なおじさんにしか見えなかった。
シロさんは顔がタイプだからつい我慢しちゃってたんだよね。+59
-0
-
276. 匿名 2025/09/15(月) 23:16:49 [通報]
>>213返信
109ですけど、こちらこそ、私が拾ったことで他の人の目に入ってしまったところもあると思います。申し訳ございませんでした。+7
-1
-
277. 匿名 2025/09/15(月) 23:19:29 [通報]
>>21返信
わかるー!!私もやります😊
テキパキお料理してるの見ると「よっしゃ!がんばろ!」ってなるよね〜✨
+6
-0
-
278. 匿名 2025/09/15(月) 23:20:42 [通報]
食費をいつも気にしてる割に、毎日スーパーに行くのが不思議。週一の買い出しにしてぜったい買い足さずに1週間で使い切るやり方の方が安く上がりそう。返信+9
-4
-
279. 匿名 2025/09/15(月) 23:26:13 [通報]
>>15返信
私も小日向さんは別人だと思ってみてるよ
原作はもう少しまともな人だよね笑+48
-2
-
280. 匿名 2025/09/15(月) 23:27:09 [通報]
>>278返信
確かにー!!
スーパー行くの趣味みたいなもんだよね+7
-0
-
281. 匿名 2025/09/15(月) 23:28:40 [通報]
>>5返信
シロさんはケンジが相手だから上手く行ってると思ってる
もしもシロさんが異性愛者だったとして、条件だけなら中々のハイスペかも知れないけど、お付き合いしたり結婚したりはしたくないかも+92
-0
-
282. 匿名 2025/09/15(月) 23:34:37 [通報]
>>246返信
それなのにコメントするなんて暇なのねぇ+7
-0
-
283. 匿名 2025/09/15(月) 23:35:12 [通報]
>>249返信
あの人、キレる演技しかできないんじゃない?私きらい。+11
-14
-
284. 匿名 2025/09/15(月) 23:35:29 [通報]
まぁ漫画だけど、弁護士と美容師って珍しい組み合わせだよね。返信
男女のカップルでも聞いたことがない
美容師は美容師同士とか美容業界、接客業同士で結婚してる感じ。
弁護士には現実で出会った事ないから分からないけど、なんか法曹界同士で結婚してそうだし。
ふたりは結婚はしてなくてカップルだけどね
+4
-1
-
285. 匿名 2025/09/15(月) 23:35:58 [通報]
>>95返信
初期の40代の頃は結構キツい性格してたし今見返すと若いなーって思う
年齢重ねてく作品だから5年10年と経つにつれてシロさんもケンジの影響受けてかなり穏やかになってるんだよね+59
-0
-
286. 匿名 2025/09/15(月) 23:38:58 [通報]
>>7返信
私ドラマ化のドの字も無い頃、勝手に佐々木蔵之介&大泉洋のイメージで読んでた(笑)
今はケンジは内野さん以外考えられない+20
-8
-
287. 匿名 2025/09/15(月) 23:39:41 [通報]
>>272返信
そうなんですね
教えて頂きありがとうございます
そう言うキャラなんですねお父さん+7
-1
-
288. 匿名 2025/09/15(月) 23:41:25 [通報]
>>156返信
原作のビジュアルに近いのは田山さんだよね+14
-0
-
289. 匿名 2025/09/15(月) 23:44:02 [通報]
>>18返信
私は松原智恵子さんイメージしてた+8
-2
-
290. 匿名 2025/09/15(月) 23:44:34 [通報]
>>3返信
榊原郁恵のイメージだったわ+31
-6
-
291. 匿名 2025/09/15(月) 23:44:58 [通報]
>>218返信
ヨコだけどあの方映画監督なんだよ
西島さんといえばな方で映画好きが
ニヤリとする人+6
-0
-
292. 匿名 2025/09/15(月) 23:45:26 [通報]
>>26返信
葛藤あるだろうし、漫画やドラマで見てるだけなら悪い人じゃないのはわかるんだけど、もしも自分の義母があんな感じだったらとても耐えられる気がしないから、(結婚してるカップルではないとはいえ)ケンジすごいなと思ってる
というか、実母でも無理かもしれん+29
-0
-
293. 匿名 2025/09/15(月) 23:45:49 [通報]
>>14返信
演じる2人も「この2人は映ってない部分ではかなり沢山キスしてるよね」とか話し合ってたらしいよ+49
-0
-
294. 匿名 2025/09/15(月) 23:46:59 [通報]
節約節約うるっさいシロさん且つ麺つゆ料理するシロさんが丁寧な生活、生活感を消すアイテムのラップケースを使うわけない。返信+5
-1
-
295. 匿名 2025/09/15(月) 23:47:16 [通報]
>>14返信
原作者が描いてる公式の同人誌があって…+63
-1
-
296. 匿名 2025/09/15(月) 23:48:17 [通報]
>>284返信
銀行員だったけど奥さん美容師さん、旦那さん美容師さんってたまにいたよ
銀行員って転勤があるから手に職の人は羨ましがられる
男性の話聞いてると看護師さんや保育士さんとも知り合いたいみたいだがなかなか接点がないので合コンも組めない
※合コン全盛期
でもたまに奥さん看護師さんの人もいた。美容師さんより少ない。+5
-1
-
297. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:14 [通報]
>>21返信
お母さん今日料理やる気あるじゃんって言われるときは、このドラマ見返して料理モードになってる時!!+6
-0
-
298. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:41 [通報]
>>271返信
原作の話で申し訳ないけど最新巻でお母さんがなぜああなったのかの昔が描かれてて大泣きしたわ私+28
-1
-
299. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:44 [通報]
>>186返信
ショートカットなんだよねカヨコさんは
田中美佐子も良いけどショートじゃないからなあ+9
-1
-
300. 匿名 2025/09/15(月) 23:56:07 [通報]
>>237返信
なんでそこまで書き込んでしまうん?+1
-16
-
301. 匿名 2025/09/15(月) 23:57:36 [通報]
>>126返信
同じ役を演じてるはずなのに、役者さんでこんなにも変わるんだって思ったな
私もドラマ版の坂東さんの方が柔らかい印象になってて好印象だった+65
-0
-
302. 匿名 2025/09/15(月) 23:58:30 [通報]
随分前に違うスレで、もし実写ドラマ化するなら誰になって欲しいっていうのを募ってたんだよね返信
シロさんを西島秀俊っていう人は居た気がするんだけど
内野聖陽も山本耕史も磯村君も全然挙がらなかったんだよなあ
私はシロさんを佐々木蔵之介でケンジがトヨエツ、ジルベールを濱田岳にした気がする
内野さんは本当に適役+4
-11
-
303. 匿名 2025/09/16(火) 00:01:13 [通報]
>>5返信
でも実はシロさんが女性側なんだよね。
楽天的で浪費家な夫と真面目で堅実な妻。
+58
-1
-
304. 匿名 2025/09/16(火) 00:37:09 [通報]
ふふふ返信
こうしてなに食べの話ができるのホント嬉しい+22
-0
-
305. 匿名 2025/09/16(火) 01:18:28 [通報]
このトピ見つけて劇場版を久しぶりに見返したよ返信
まじで満足した+7
-0
-
306. 匿名 2025/09/16(火) 01:30:49 [通報]
>>63返信
ドラマ版の子の方が良い。+42
-0
-
307. 匿名 2025/09/16(火) 01:45:57 [通報]
>>190返信
私は他の人はイメージ違ってもそれはそれでいいなって思ったけど、志乃さんだけはどうにも残念だったなあ…
志乃さん個人をそんなにクローズアップする予定がなかったからなのかなと思うけど、老け顔チーママ夜会巻きの志乃さんも見てみたかった+27
-0
-
308. 匿名 2025/09/16(火) 01:48:00 [通報]
>>302返信
私も内野さんは想像つかなかったしケンジとはイメージ違うなって思ってたけど、やっぱ演技の上手い役者さんって違うなと思わされた
すごいよねあの人+27
-2
-
309. 匿名 2025/09/16(火) 02:02:56 [通報]
>>172返信
モラハラの人に惹かれるタイプって、相手の顔色を伺ったり無理して要求を飲んだりすることが当たり前になってるから
安心して甘えられる相手に出会うと、今度は自分がそれを強制する側になりがちなんだよね
まあシロさんはモラの気があるってくらいのレベルだし
ケンジが寛大なおかげで精神的に成長してだいぶ穏やかになったよね+26
-0
-
310. 匿名 2025/09/16(火) 02:21:36 [通報]
テツさんとヨシくんの配役がピッタリ。返信
もう出てこないのかなぁ。+19
-2
-
311. 匿名 2025/09/16(火) 02:48:32 [通報]
>>34返信
お花見のお弁当をタッパーに入れててジルベールにバカにされてたような+17
-0
-
312. 匿名 2025/09/16(火) 02:57:09 [通報]
内野聖陽の引き立て役になってる西島秀俊の演技返信+5
-2
-
313. 匿名 2025/09/16(火) 03:00:45 [通報]
>>26返信
シロさんのお母さんの葛藤の物語も読みたいな+2
-1
-
314. 匿名 2025/09/16(火) 03:01:58 [通報]
>>66返信
>>79
>>254
その程度のことで日常的に怒鳴っていい理由にならない。普通に話し合えばいいんだよ。いまだにこういう考えの女性がモラハラ製造機に一役買ってるんだよな。。。+16
-24
-
315. 匿名 2025/09/16(火) 04:04:24 [通報]
>>270返信
なに食べ大好きだけど、毎食毎食きっちり作ってて子供小さい時は、とても真似できないから少し見るのが辛い所もあった。
職場のパートさんの汁物に野菜ドーン!で副菜なしとか、食卓で取り分けるスタイル出てきて
真似できるレシピ増えた^_^
+9
-0
-
316. 匿名 2025/09/16(火) 04:05:08 [通報]
>>265返信
歳が離れてるから許せるというか、かわいいんじゃないかな。みんな余裕がある。
最終的にシロさんお母さんみたいなポジションだし笑+29
-0
-
317. 匿名 2025/09/16(火) 04:07:56 [通報]
>>275返信
ミッチーが演じてくれたお陰で
感じ悪いのになんか許しちゃう笑
あの人すごいわ〜+51
-0
-
318. 匿名 2025/09/16(火) 04:10:05 [通報]
>>279返信
原作もっと体育会系の熊ぽい感じだよね
でもドラマ版のねっとりした小日向さんも面白いから好き笑+41
-0
-
319. 匿名 2025/09/16(火) 04:11:37 [通報]
>>285返信
分かる。外面良いから外では良い顔するのに、
2人になった帰り道とか、家で窓閉めてから
キレるシーンとかきつかった…
毎日毎日ごはん作ってくれるのはすごいと思うけど
+30
-0
-
320. 匿名 2025/09/16(火) 04:13:01 [通報]
>>286返信
蔵之介さん演技上手だからうまく演じてくれるだろつね。大河の秀吉役も背が高いから最初賛否あったけど
演技力ですっかりカバーされてた+8
-2
-
321. 匿名 2025/09/16(火) 04:48:11 [通報]
>>28返信
二人とも定年が無いから老後すら稼げそうなのにね+9
-1
-
322. 匿名 2025/09/16(火) 05:13:50 [通報]
>>29返信
でもケンジの老後も考えて貯金してるシロさんに愛情感じるけどなぁ+26
-2
-
323. 匿名 2025/09/16(火) 05:35:26 [通報]
>>318返信
原作大好き民だけども、パンパンの筋肉の小日向さんも嫌いじゃない。
ジルベールへのアイの作り置きをねっとりとした説明のねっとりタンクトップ姿がすごく良かった。
山本耕史はこの役やってから変わった人やねっとり濃厚な役が増えた気がする。+47
-1
-
324. 匿名 2025/09/16(火) 05:37:13 [通報]
>>232返信
よこ。ドラマ勢なのでなんかすごくショックというかダメージ受けた…シロさんのイメージが…まあいいんだけどさ。そっかあ。+21
-0
-
325. 匿名 2025/09/16(火) 05:46:47 [通報]
>>308返信
ケンジがホントに愛らしくて可愛いのよね
あんな男臭い俳優さんが演じてるのに
シロさんが大好きで凄く乙女で優しいケンジがめちゃ合っててマジで凄い俳優さんだなあって思う+31
-3
-
326. 匿名 2025/09/16(火) 05:50:18 [通報]
>>29返信
そうかなあ?
普通にケンジ思いやっての事だと思うけど
そしてそのハーゲンダッツをまた太る事も警戒してるシロさんの前で林檎のコンポートを乗せハーゲンダッツとシナモン振りかけてニヤニヤしながら食べるケンジが可愛いw+16
-1
-
327. 匿名 2025/09/16(火) 05:50:26 [通報]
>>14返信
腐女子の友人から、薄い本(同人誌)の方を、渡され……ああっ…と。
結構ハードなトコ渡されたので「ご飯と普段の生活以外はコレなんだね」と、腐の友人に言うと
「コレがあってこその、きのう何食べた?だよ!」と爽やかに言われた。+44
-2
-
328. 匿名 2025/09/16(火) 05:51:23 [通報]
>>63返信
坂東龍汰だから俄然ドラマ版だよ+16
-1
-
329. 匿名 2025/09/16(火) 05:56:23 [通報]
>>34返信
バターケースは…ホラ、昔ボーイッシュなパン屋の女性(現在既婚)との一件もあるから、許してあげて!
それにシロさん、もう食パンだけはレベルを落せなくなっちゃったから……+32
-0
-
330. 匿名 2025/09/16(火) 06:00:05 [通報]
>>225返信
MEGUMIさんに言ってたよね。
+9
-0
-
331. 匿名 2025/09/16(火) 06:31:29 [通報]
おじさん二人暮らしなのに揚げ物ばかり返信+0
-0
-
332. 匿名 2025/09/16(火) 06:47:37 [通報]
>>331返信
おじさんて結構揚げ物好きやで+13
-0
-
333. 匿名 2025/09/16(火) 07:09:29 [通報]
>>138返信
あの店員さんがシロさんにだけ愛想ないのって何か理由あるんですか?+2
-0
-
334. 匿名 2025/09/16(火) 07:20:12 [通報]
ドラマも原作も好きだけどアラフォー以上の人が描くタイプのBL作品だなーって思う 恋愛価値観とか返信+1
-0
-
335. 匿名 2025/09/16(火) 07:20:19 [通報]
>>60返信
ありがとうございます。
昔は受けとか攻めとか言ってたけど
いまはネコとタチって言うんだ!
+3
-0
-
336. 匿名 2025/09/16(火) 07:39:10 [通報]
>>245返信
横だけど、舞台挨拶でも失言みたいなの普通に
しちゃって、あんまりケンジやりたくないのかなとか
作品ファンからすると素は知りたくない+11
-0
-
337. 匿名 2025/09/16(火) 08:05:17 [通報]
>>247返信
世の中あんなレベルじゃないし
自分の普段接する人達がジェンダーだけじゃなく鬱や病気などでも理解されない場合がほとんど+6
-0
-
338. 匿名 2025/09/16(火) 08:07:04 [通報]
>>1返信
リアルなんじゃない?
ちょっとえらそうな彼氏
こんなカップルざらにいるよ
特にガルでは
家事しない旦那の悪口書いてる人めちゃくちゃ多いし+18
-2
-
339. 匿名 2025/09/16(火) 08:21:58 [通報]
>>335返信
攻め受け→腐女子用語
タチネコ→ゲイ用語
だよ+17
-2
-
340. 匿名 2025/09/16(火) 08:29:17 [通報]
>>339返信
更にありがとう。
昔ちょっとだけボーイズラブにハマったことあってその時はウケとか攻めとか言ってたもんだから時の流れで言い方変わったのかと思ってた笑
+5
-0
-
341. 匿名 2025/09/16(火) 08:39:11 [通報]
究極の愛だと思う。返信
同姓でも異性でも同じ。
相手をどれだけ思いやれるかが愛。
いろいろ考えさせられる。
【愛すること】に迷ったら観返すといい。+2
-6
-
342. 匿名 2025/09/16(火) 08:43:14 [通報]
原作ファンだけど内野さんは全然違うしそもそも役に対する解釈が変だと思う返信
あの人はどの作品でも演技が大げさすぎて冷める
舞台が丁度いいんだと思うわ+5
-4
-
343. 匿名 2025/09/16(火) 08:48:26 [通報]
>>39返信
原作だと佳代子さんはちょっと丸顔の社会人の娘さんがいる年相応のおばちゃんだから、ドラマ版最初観た時は田中美佐子さんだと若々しくて綺麗すぎるなーと思っちゃうんだよ。+14
-2
-
344. 匿名 2025/09/16(火) 08:53:40 [通報]
>>321返信
定年がない仕事でも健康崩したら仕事難しくなるよ。シロさんは仕事柄そういう人達もいっぱい見てそうだし、お金はあっても邪魔にならない。+7
-0
-
345. 匿名 2025/09/16(火) 09:03:56 [通報]
>>5返信
シロさんがゲイでしかも抱かれる側(女性のポジション)
だからかなと思ってる。
ナヨナヨしていたら女の子みたいで親に心配を、
周囲にゲイバレする危険があるから男らしく
しなくてはと、口調とかを意識的に強い男性的にし、
父親のように振る舞うようにしていたら
あんな昭和のモラハラガンコオヤジな感じになって、
ケンジと過ごしていくなかで少しづつ溶けてきて
自然に振る舞えるようになってきたような。
+18
-2
-
346. 匿名 2025/09/16(火) 09:05:48 [通報]
>>343返信
田中美佐子の容姿だとシロさん警戒しちゃうよねw+5
-1
-
347. 匿名 2025/09/16(火) 09:08:57 [通報]
>>321返信
そう思ってたまに贅沢しちゃうのがケンジで、
病気や怪我で明日にでも収入がなくなるリスクに
備えて節制して2人分の生活費を貯めておきたいのが
シロさん。
シロさんも1人ならもっと家計管理はおおらかに
してたと思う。婚姻できないから遺族年金とかもないし
2人分は大変。+21
-1
-
348. 匿名 2025/09/16(火) 09:13:31 [通報]
>>42返信
何もかも値上がりした今ならいくらに設定してるのか気になっている。+10
-1
-
349. 匿名 2025/09/16(火) 09:19:58 [通報]
>>63返信
どうして変わったんだろう?
映画とドラマで+8
-1
-
350. 匿名 2025/09/16(火) 09:23:59 [通報]
>>313返信
コミックス最新刊に父親が母親と出会ってからこれまでの回想があるよ+15
-0
-
351. 匿名 2025/09/16(火) 09:25:13 [通報]
>>343返信
佳代子役、丸顔じゃないけど私は木野花さんがいいなーと思ってた+0
-1
-
352. 匿名 2025/09/16(火) 09:45:36 [通報]
>>186返信
片平なぎささんとか
+2
-2
-
353. 匿名 2025/09/16(火) 09:47:57 [通報]
あんなに定時に帰ってたら、給料は派遣くらい?返信
なんのために勉強して弁護士になったんだろ
実際にあんな弁護士いるのかな+0
-15
-
354. 匿名 2025/09/16(火) 09:54:05 [通報]
>>343返信
田中美佐子は実年齢的にはドンピシャなんだけど
元々キレイ売りで本人も無意識に自分の「キレイさ」をにじませるところがあって、女優にはありがちなんだけど。「この、あたしが演じてる○○」になって
いるよ。
ストーリー上は自然なんだろうけど、いい人たちなのはわかるけど発言から出るナチュラルなシロさんたちにに対する失礼さは好きになれないわ
ケンジを直接知らないのに呼び捨てにしたり、「あのゲイの」と平気で第三者に話したり、「話が合うよね」とか言って小日向さんと合わせたり
原作もちょっと嫌だったけど優秀な俳優さんたちのおかげで、もっと嫌な感じに仕上がりましたね
悪い人じゃないのに一緒にいると、ちょっとイラッとさせるタイプ
かよこさんファンには申し訳ありませんが+6
-16
-
355. 匿名 2025/09/16(火) 10:18:29 [通報]
>>132返信
雇われ、イソベンではないよー+1
-0
-
356. 匿名 2025/09/16(火) 10:19:43 [通報]
>>94返信
オーナーは私のイメージはレキシの池田さんだった笑
ついでに小日向さんは鈴木亮平さんで見てみたかった〜。+8
-1
-
357. 匿名 2025/09/16(火) 10:24:17 [通報]
>>88返信
給料制ではないよ
雇われてるわけじゃないから+8
-0
-
358. 匿名 2025/09/16(火) 10:26:34 [通報]
>>48返信
おっかさんww+7
-0
-
359. 匿名 2025/09/16(火) 10:26:54 [通報]
>>5返信
男同士だからね
みんな忘れてそうだけどw
男友達間でもそんなもんでしょ+34
-0
-
360. 匿名 2025/09/16(火) 10:34:03 [通報]
>>230返信
航くんカップルはもはやプレイの一種だよね
小日向さん普通に考えたら高収入で料理もできてあんなに甘やかしてくれるなんてスパダリよね
シロさんとの浮気未遂はけっこう謎+27
-0
-
361. 匿名 2025/09/16(火) 10:44:39 [通報]
>>186返信
チャキチャキのおばちゃんって感じで似合ってるね
みちゃこは可愛すぎる+2
-2
-
362. 匿名 2025/09/16(火) 11:06:10 [通報]
>>261返信
そうそう、買ったら駄目じゃなくて
「コンビニで買うなよ、スーパーならもっと安いのに…」ってやつだもんね、わかるよ。
最新の味ないでしょ、とか言ってたけど。+32
-0
-
363. 匿名 2025/09/16(火) 11:10:59 [通報]
>>88返信
シロさんは上町法律事務所ではパートナー弁護士の扱い(後に所長)
給料は業務請負の成果報酬制
+15
-0
-
364. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:58 [通報]
>>100返信
ドラマしか見てない者だけど、あのアドリブシーン私も苦手。
シロさんとケンジから一気に西島さんと内野さんにしか見えなくなる。ケンジは下ネタとか言いそうなイメージもなくて。+22
-1
-
365. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:59 [通報]
同じ枠で今似たようなドラマやってるよね返信
この枠はそういうテーマのドラマが多いのかな?+0
-0
-
366. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:19 [通報]
あんなに相性のよいカップルっているんだなとうらやましくなるし、癒される返信+5
-0
-
367. 匿名 2025/09/16(火) 11:59:54 [通報]
>>39返信
原作読んでる時は榊原郁恵さんでイメージしてたから、田中さんに決まった時に、少しショックでした。今は違和感ないから、女優さんって凄いんだなと思います。+12
-0
-
368. 匿名 2025/09/16(火) 12:06:43 [通報]
>>245返信
それだ!
ケンジは乙女だから下ネタなんて言わないのよ。ドラマはアドリブで下ネタの台詞入れてたけど違和感だった。+22
-0
-
369. 匿名 2025/09/16(火) 12:08:02 [通報]
>>330返信
あそこにMEGUMI持ってきたのナイス!と思った+15
-0
-
370. 匿名 2025/09/16(火) 12:09:53 [通報]
>>354返信
あそこは家族全員基本的に失礼だからw
まあでもだから遠慮なくつき合えるんだろねシロさんとも+19
-0
-
371. 匿名 2025/09/16(火) 12:13:08 [通報]
>>360返信
まあそこはゲイだからw+1
-0
-
372. 匿名 2025/09/16(火) 12:13:17 [通報]
>>265返信
私もー!
原作の話になっちゃうけどよしながふみってああいうキャラ好きだよなって思う。性格キッツいけどたまーにデレて周りが「仕方ないな〜」って受け入れてるみたいなの。
私はあまりこういうキャラの良さが分からないので苦手。誰か良さを解説して欲しい…。+15
-0
-
373. 匿名 2025/09/16(火) 12:24:43 [通報]
>>11返信
シロさんの夕飯、フランス人はビックリだろうねw+12
-0
-
374. 匿名 2025/09/16(火) 12:28:21 [通報]
執刀医が泥酔状態で手術-椎間板ヘルニア手術で七人死亡 大室整形外科 脊椎・関節クリニック(兵庫県姫路市)返信
兵庫県姫路市の大室整形外科 脊椎・関節クリニック(大室智士病院長)で平成27年1月以降腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けた患者のうち少なくとも七名が術直後に出血多量で死亡していることが明らかになった。
七名の患者はいずれも大室病院長が執刀しており、大室病院長は「最善を尽くしたが、結果として大変申し訳ないことになった。」とコメント。
院内関係者の証言によると「大室病院長は飲酒した状態で手術することが日常化していた。様態急変時も泥酔しており、他のスタッフが対処する中で大室病院長は壁にぐったりもたれかかっていた。」とのこと。
死因はいずれも腸骨動脈損傷による大量出血であり、大室病院長が泥酔した状態で手術を行い、動脈損傷を繰り返した可能性が指摘されている。
今後は業務上過失致死での立件も踏まえて調査が進められる見通し。
(2015年9月20日 毎日新聞)+0
-0
-
375. 匿名 2025/09/16(火) 12:36:31 [通報]
>>360返信
よこ
小日向さんとシロさんの未遂事件
わりと好きなエピソードだわ
なんもなさそうな人たちがほんの少しだけ心ザワついたのがまあまあリアルだなってw
+18
-0
-
376. 匿名 2025/09/16(火) 12:40:15 [通報]
田中美佐子さん好きだけど、おばちゃん感あんまりないもんね返信
描くしきれない色気が滲んでるというかw
私も原作は榊原郁恵さんで脳内再生してたかな、井森さんと料理番組を長年やってたイメージもあってチャキチャキなおばちゃんって感じ。わりとグイグイくる感じも嫌味なくできそうだし+5
-4
-
377. 匿名 2025/09/16(火) 12:42:34 [通報]
>>351返信
木野花さんはどっちかというと原作の旦那さんに似てる
(メガネだし)+7
-0
-
378. 匿名 2025/09/16(火) 12:46:11 [通報]
>>342返信
ちょっとでもシリアスな場面になると目にぐわっと力が入るのなんか嫌だ笑+2
-1
-
379. 匿名 2025/09/16(火) 12:57:02 [通報]
>>29返信
初期はモラ感あったよね。
でもだんだん回を追うごとに年齢を重ねたシロさんが丸くなってくるんだよね。
外見だけじゃなくて考え方や内面も変わっていくのをじっくり表現しているすごい漫画だなと思う。+31
-1
-
380. 匿名 2025/09/16(火) 13:07:12 [通報]
>>168返信
私もだ
シロさんには毎日晩酌なんて絶対許されなさそう…
でもその分たまに飲む夏休み昼間からのビールが特別美味しかったりするのかな+13
-0
-
381. 匿名 2025/09/16(火) 13:31:34 [通報]
>>245返信
エビを使う回だったかな
最後に「えーびーしーでぃーいーえふじー(ニヤっとしながら)『エッチ』あい〜」「プリップリッ」
実況でも「アドリブだよね」って好評だったけどなんか生々しかった+14
-0
-
382. 匿名 2025/09/16(火) 13:46:42 [通報]
>>7返信
個人的にシロさんはとくに感じない
小日向さんはかなりキャラ違うのは同意
ただ、キャラめちゃ立ってるよねドラマ小日向さん+18
-0
-
383. 匿名 2025/09/16(火) 13:48:04 [通報]
>>194返信
とても能力の高い俳優だし、好きな俳優なんだけども
若いときから、やややりすぎてしまう傾向はあるのよwww
+3
-1
-
384. 匿名 2025/09/16(火) 13:50:01 [通報]
>>376返信
確かにwww
シロさんがノンケだったら
美佐子さんとどうにかなってしまいそうな
現役感が美佐子さんにはありますねw
でも美佐子さんのあの演技好きです+1
-0
-
385. 匿名 2025/09/16(火) 13:50:42 [通報]
>>383返信
サービス精神旺盛なんだろうね+3
-0
-
386. 匿名 2025/09/16(火) 13:59:16 [通報]
>>372返信
よこ
私は何食べにおけるタブチくんのような、ズケズケしてるけど愛嬌や賢さが勝って周りに愛されてるキャラが苦手(代表的なのはエイジと源内)
ズケズケ部分に反射的にうわって思っちゃう
ジルベールみたいなツンデレ系譜のキャラも同じ印象かな
ツンの部分でもう無理ってなる
↑みたいなキャラを愛でられる人は心が広く大人で、かつキャラの言動を自分が向けられたように捉えないしっかりした自他境界があるんだろうなって思う+9
-2
-
387. 匿名 2025/09/16(火) 14:21:57 [通報]
BLだけどこのドラマはヒューマンドラマ返信+5
-0
-
388. 匿名 2025/09/16(火) 14:24:07 [通報]
>>386返信
わかる
アニメのおじゃる丸とか、ちいかわのモモンガとか大っ嫌い+7
-2
-
389. 匿名 2025/09/16(火) 14:28:20 [通報]
仕事から帰ってスーパー寄って夕飯の献立を考えて機嫌よく作って彼氏と食べる。返信
シロさんの話し方がモラハラぽくても、100点満点ですよ。特に副菜頑張ってるのとかすごすぎる。
仕事も家事もちゃんとやるって並大抵じゃないことだからさ。+14
-0
-
390. 匿名 2025/09/16(火) 14:31:34 [通報]
>>387返信
いや、どうなんでしょうね。
ゲイの人があのドラマみたいに、みんなあんなにちゃんとしてないといけないの?って言ってて、自分勝手に好きにしてても認めてよって言ってて、そりゃそうだよなとは思った。
BLは女が理想を描く夢物語ではあるからな。+0
-0
-
391. 匿名 2025/09/16(火) 14:32:10 [通報]
>>193返信
原作の元カレのビジュアルが苦手だったけどドラマでミッチーになってビックリしたし嬉しかった!
かぼすちゃん抱いてるミッチーなんて最高過ぎて+18
-0
-
392. 匿名 2025/09/16(火) 14:34:48 [通報]
>>1返信
確かに嫌だけど一緒に住む前からそれを言ってるだけまだマシではある。無神経なズバズバ言うキャラだし+9
-0
-
393. 匿名 2025/09/16(火) 14:37:19 [通報]
シロさんとケンジみたいなパートナーいいな、と憧れ続けて未だに結婚出来てません。返信
男女でも難しく奇跡レベル!+5
-0
-
394. 匿名 2025/09/16(火) 14:42:13 [通報]
>>5返信
お前ってそんな気にする?嫌?男同士なら尚更普通だと思う、平野紫耀もメンバーに普通にお前って笑って楽しそうにいってる動画見たことあるし仲良いからこそでしょ?
シロさんってケチなキャラだけど40代で貯金なく住んでたアパートが水没して家具もダメになり困ってたケンジを家に住まわせたり二人分の老後費用貯めようと頑張ってるくらいだし確かに息苦しいレベルの完璧主義な人だけど相当優しいと思う。
仕事も定時帰宅したくても断れない性格で案件引き受けまくってたりするし。
ケンジの方が人当たりいいし優しいしお人好しに見えるけどしろさんは相当お人好しだし尽くすタイプ。+18
-3
-
395. 匿名 2025/09/16(火) 14:44:27 [通報]
>>60返信
わ、なんかショック‥
逆なら想像しやすかったけど
「エゴイスト」を見た時のショックが蘇ってしまう+1
-2
-
396. 匿名 2025/09/16(火) 14:54:54 [通報]
>>7返信
分かる
あと脚本で「泣かせますよ〜」感がある
原作はサラッと描かれてるんだけどジワっときて「そういうことあるよなぁ…よく言語化できるなぁ」ってなるんだけど
+25
-0
-
397. 匿名 2025/09/16(火) 14:56:48 [通報]
>>239返信
シロさんのジム通いって体型維持だけでなく体力づくりにもしっかり効果発揮してるんだろうなと思う
仕事して帰ってきて品数バッチリの手料理を毎日ってすごい労力だよ
料理が趣味ってのは大きいだろうけど、なんだかんだ元気があるからできることだよね+7
-0
-
398. 匿名 2025/09/16(火) 14:58:26 [通報]
>>28返信
ネタバレになるからあまり言えないけどケンジ最新刊でも散財💸してすっからかんになってしまうから
+5
-0
-
399. 匿名 2025/09/16(火) 14:59:11 [通報]
>>265返信
私も現実だと無理
一時期は佳代子さんの夫と娘も無理だった+2
-0
-
400. 匿名 2025/09/16(火) 15:01:56 [通報]
原作読みたくなったな 内野聖陽があんなにかわいい役やると思わなかった返信+2
-0
-
401. 匿名 2025/09/16(火) 15:03:05 [通報]
>>147返信
シロさんのお父さんも相当優しくない??
息子がゲイになりショックだからってお母さんが壺買いまくりでお金なくなり生活費足りなくてシロさんにお金借りてシロさんが毎月仕送りするって言ってたし原作読むと尚わかるけどお母さん元々メンタル弱めで不安定。+20
-0
-
402. 匿名 2025/09/16(火) 15:07:29 [通報]
>>14返信
ドラマだと寝室一部屋しかなさそうな作りなんだよね
つまり毎日同じ部屋で寝てる+4
-2
-
403. 匿名 2025/09/16(火) 15:08:01 [通報]
>>5返信
作ってもらったご飯を批評するのがほんと無理。
まあケンジが良いなら良いんだけど。
ドラマとして見る分には楽しくて良いけどこんな彼氏嫌だ。+4
-0
-
404. 匿名 2025/09/16(火) 15:14:43 [通報]
>>300返信
ドラマでもその台詞のシーンあったよ+10
-0
-
405. 匿名 2025/09/16(火) 15:15:39 [通報]
>>265返信
原作読んでる時からそのわがままを可愛いと言うには年齢的にナシだ思ってた
30歳過ぎてたよね?
+2
-0
-
406. 匿名 2025/09/16(火) 15:27:00 [通報]
>>396返信
ね、ちょっと大げさって言うかね…
ヨシくんたちが親に財産を渡したくないって吐露するシーンも淡々とした表現だったから良かったんだけどさ+19
-1
-
407. 匿名 2025/09/16(火) 15:27:23 [通報]
>>396返信
わかる
最近のドラマも映画も、みんなに伝わりやすいように、わかりやすく作るんだろうけどさ
「泣かせますよ〜」って透けて見えると冷めちゃう
伝わらなさすぎもよくないんだろうけど、もう少しいい塩梅を狙ってほしいわ+16
-0
-
408. 匿名 2025/09/16(火) 15:27:58 [通報]
>>401返信
でもお母さん超絶美人だもん+8
-0
-
409. 匿名 2025/09/16(火) 15:28:00 [通報]
>>403返信
シロさん大好きなガル民から長文反論きそう笑+0
-0
-
410. 匿名 2025/09/16(火) 15:29:32 [通報]
>>7返信
私の中ではシロさんは丸山智己のイメージだわ+0
-0
-
411. 匿名 2025/09/16(火) 15:30:29 [通報]
>>396返信
サラッと、淡々とだからいいんだよね+7
-0
-
412. 匿名 2025/09/16(火) 15:35:05 [通報]
>>18返信
姐さん系?
梶芽衣子は名前忘れたけど、ハリウッドのある監督の憧れの人だよね。+3
-0
-
413. 匿名 2025/09/16(火) 15:35:17 [通報]
食費安いけど外国産のお肉も使ってるのかな返信+0
-0
-
414. 匿名 2025/09/16(火) 15:40:46 [通報]
お母さん役、岩下志麻や梶芽衣子だと宗教にハマって壺買うなんてことやりそうにないwもっとぼんやりほんわか頭悪そうな人がいいw返信+3
-5
-
415. 匿名 2025/09/16(火) 15:48:59 [通報]
>>168返信
バニラアイスくらい好きに食べたい。
ママに管理されてる子供並みに自由がない。+18
-2
-
416. 匿名 2025/09/16(火) 15:52:30 [通報]
続編のケンジ金髪のまっちゃんっぽい返信+0
-0
-
417. 匿名 2025/09/16(火) 15:58:03 [通報]
内野さんはステレオタイプのオカマって感じの演技するからダサいんよ返信
ケンちゃんはナヨってるけどもっとかっこいい
きのう何食べたはケンちゃんもシロさんもサラッとしててかっこいいから読めるのに
気持悪い感じにしないでほしかった+13
-2
-
418. 匿名 2025/09/16(火) 15:59:17 [通報]
>>10返信
役者さんって凄いなと思う+3
-0
-
419. 匿名 2025/09/16(火) 15:59:55 [通報]
>>413返信
シロさんはブラジル産の鶏肉とか買ってる描写あったよ
国産に拘ったら無理だよね
フィクションにしてもあのスーパーは安すぎるとは思う+6
-0
-
420. 匿名 2025/09/16(火) 16:12:48 [通報]
ちなみさんとか事務所をイジメで辞めた人とか返信
若い女性がおヴァカみたいな描かれ方+0
-3
-
421. 匿名 2025/09/16(火) 16:18:15 [通報]
>>290返信
ちょっとガサツだけど人懐こくて料理上手
そして小柄でショートカットで若い頃は胸が大きい…まさに!+8
-1
-
422. 匿名 2025/09/16(火) 16:23:58 [通報]
>>36返信
入ってる
玉ネギ会に走らせたり…
今日はいいよって言えよ+0
-12
-
423. 匿名 2025/09/16(火) 16:24:06 [通報]
シーズン2からのびみょーな改変が気になる返信
タイカレーの回をナンの回にする、とか
あと連載当初は気にならなかったけど
歳食ってシロさんの海外肉とか海外野菜買うのが地味に気になるようになった
節約は大事だけど弁護士って社会的立場も所得もあるんだから国産肉や国産野菜買ったほうがええよ
ドラマは和食回が少ないからそれもちょい不満かな
ひじきについて熱く語るシロさんとかみたいんだけどなー
+5
-12
-
424. 匿名 2025/09/16(火) 16:25:06 [通報]
買いにの間違いでした返信+1
-0
-
425. 匿名 2025/09/16(火) 16:27:30 [通報]
>>52返信
これ一枚で声出して笑った+4
-1
-
426. 匿名 2025/09/16(火) 16:40:49 [通報]
>>7返信
小日向と聞くとどうしても文世が浮かんでしまう+17
-0
-
427. 匿名 2025/09/16(火) 16:45:08 [通報]
ケンジがシロさんの作ったご飯を誉めまくるのが羨ましくて、普段何作っても美味しいとも言わずに食べる旦那に腹が立つようになってきてしまった返信+7
-2
-
428. 匿名 2025/09/16(火) 17:10:00 [通報]
>>34返信
元カレが買ったのをそのまま使ってる設定とか?+2
-1
-
429. 匿名 2025/09/16(火) 17:15:02 [通報]
>>7返信
シロさんは戸次重幸のイメージ(見た目&残念ハンサム&おばちゃん感)
そして小日向さんも嫌いじゃないけど山本耕史ではないんだよな〜小日向さんは鈴木亮平がよかった
ケンジは年齢があえば中村倫也かな
ジルベールが倫也でもいいんだけどw+6
-1
-
430. 匿名 2025/09/16(火) 17:19:42 [通報]
書いてる人いるけどやっぱ男2人なのに量が少なすぎるのとシロさんが節約こえてケチすぎる返信
家賃も事故物件だから安いとか弁護士と店長代理任されるレベルの美容師なのにそこまで?って思う
小日向さんジルベールカップルみたいに金使いまくって欲しい+3
-4
-
431. 匿名 2025/09/16(火) 17:26:22 [通報]
>>404返信
まだこれから観るらしい人への返信だったからさ
でも別に良かったんだね、ごめん+1
-0
-
432. 匿名 2025/09/16(火) 17:40:49 [通報]
>>429返信
確かに中村倫也もジルベール合いそうだね
シロさんは個人的には年に似合わぬ美しさと若さってところでミッチーでもよかったな(でも冷たい元カレ役がハマり役だった)
ケンジは背が高くてひょろっとしてて物腰柔らかいイメージだから見た目だけは大泉洋とか(異論が多そう)
となるとシロさんが福山雅治もあり…?とか考えたけどそれだとお笑い方向にいっちゃうか+7
-1
-
433. 匿名 2025/09/16(火) 17:43:06 [通報]
>>45返信
チン・・・してね♥のねっとり具合が原作にはないけど好き+2
-1
-
434. 匿名 2025/09/16(火) 17:44:45 [通報]
>>412返信
タランティーノね+3
-0
-
435. 匿名 2025/09/16(火) 17:48:21 [通報]
>>1返信
シロさん、弁護士で忙しいはずなのに、平日あんなに凝った料理作る時間あるのか??
基本定時上がりの私ですら、平日はめんどくさくて手抜き料理かインスタント、もしくは外食なのに。+6
-4
-
436. 匿名 2025/09/16(火) 17:51:10 [通報]
>>7返信
原作よりだいぶドラマの小日向さんは面白いキャラになってるよねww
+5
-0
-
437. 匿名 2025/09/16(火) 17:52:32 [通報]
>>327返信
よこ
そうですよねぇ汗
私映画かスペシャルかな最後で、ケンジがシロさんの髪切ってあげてる時、後ろからシロさんに抱きつくシーン。
なんか固まってるわけじゃないからモゾモゾ動いてて
テレビでできるマックスな現実を突きつけられた感じがして引いてしまった。+6
-0
-
438. 匿名 2025/09/16(火) 17:56:57 [通報]
>>360返信
ジルベールが小日向さんに私はそう言う愛が欲しいの!ってノルウェイの森の小説の中にある、
ねえ大ちゃん、なんかの小説でね、ある子が恋人にこんな話をするんだよ。
たとえば私が今すっごくケーキが食べたいって言うじゃない?するとあなたは何もかも放り出して、ケーキを買いに走るの。でもあなたが買ってきたケーキを、私はその場で投げ捨てちゃうのよ。
それはね、恋人にこう言ってほしいからなんだって。
「君はもうケーキの気分じゃなくなっちゃったんだね。君の気持ちに気づかなくてごめんね。」
大ちゃん。僕はね、そういう愛が欲しいの。
って言ってるの正月SPドラマで実写化されて爆笑だった。ワガママレベルが高すぎてw ww+16
-0
-
439. 匿名 2025/09/16(火) 18:00:39 [通報]
>>408返信
見た目タイプで高嶺の花でお見合い結婚したにしろ死ぬまでメンヘラでもあそこまで広い心で許せるって愛だよ。+4
-2
-
440. 匿名 2025/09/16(火) 18:01:36 [通報]
>>249返信
よくキレてて、前みたいな家族の良い雰囲気なくなったよね。前の方が穏やかで知性的な雰囲気だったから。シロさんと雰囲気似てた。+10
-0
-
441. 匿名 2025/09/16(火) 18:10:43 [通報]
>>20返信
私は洒落てるというより、生活感ありすぎてダサいな〜って思ってる。とくにキッチンに物置き過ぎ。
シロさんはもっとスマートというか質素なキッチンでササッと作るイメージだった。
原作読んだの随分前だから覚えてないけど、たぶん原作に忠実なインテリアなんだろうけども。
+3
-6
-
442. 匿名 2025/09/16(火) 18:17:16 [通報]
ケンジが自然に家事をするのが良い。返信
飯は作ってもらってるんだから、家事は積極的にという姿勢は大切。+4
-0
-
443. 匿名 2025/09/16(火) 18:17:17 [通報]
>>401返信
昭和の親父はゲイバレしたあたりで勘当だ!とか言って家に入れなさそう。+4
-0
-
444. 匿名 2025/09/16(火) 18:21:15 [通報]
>>441返信
コンパクトファミリータイプの事故物件&安家賃のマンションでキッチンはしっかりしてると言ってもあれが限界。
そこであれだけ手間暇惜しまず料理してたら、物を置くのがリアルに近いと思って見てる。
収納もそんなにないだろうし。+7
-1
-
445. 匿名 2025/09/16(火) 18:22:57 [通報]
>>441返信
原作はもっと質素な感じだよ。キッチンもこざっぱりしていてシロさんらしい感じ+6
-2
-
446. 匿名 2025/09/16(火) 18:26:44 [通報]
>>422返信
ちゃんと見てる?+6
-0
-
447. 匿名 2025/09/16(火) 18:30:04 [通報]
>>428返信
オシャレ食器やインテリアはミッチーノブさんの趣味だと思うと妙にしっくりくるねw+5
-0
-
448. 匿名 2025/09/16(火) 18:31:03 [通報]
>>249返信
序盤はお金関連の話出てきてないから仕方ないんじゃないかな?
原作も読んでるけど、生活費だとか老人ホームだとかお墓の話、お金に関する話題は田山さんに変わってからだからなーと
突然怒りだす(地雷がわからない)っていうのは原作通りだと思うし、このスレで田山さんになってから怒ってるってレスが多くて驚いてる+12
-0
-
449. 匿名 2025/09/16(火) 18:34:37 [通報]
>>435返信
やっぱ作るのが好きだからってのもあるんじゃないかなー
じゃないと毎日続けられないよね
節約、体型維持、健康のためとかほかにも色々理由はあるんだろうけど+12
-0
-
450. 匿名 2025/09/16(火) 18:35:08 [通報]
やっぱりゲイは受け入れられそうにない返信
クネクネしてる姿を見ると演技でも生理的に苦手だった
見えないところで幸せになってほしい+1
-6
-
451. 匿名 2025/09/16(火) 18:38:10 [通報]
>>445返信
よしながふみさん、画像転載にめちゃくちゃ厳しいから、ここにこれ載せるの多分アウトよ
+3
-0
-
452. 匿名 2025/09/16(火) 18:39:02 [通報]
>>444返信
私も毎日料理する人のキッチンなら物の多さはあんなものだろうなって思う(原作よりドラマの方がおしゃれっていうか飾り気があるなと思うけど)
使い勝手や収納にこだわって選んだ物件でもないし+9
-1
-
453. 匿名 2025/09/16(火) 18:44:03 [通報]
>>7返信
シロさんがしわくちゃのおじいちゃん系で若く見えるかっこいい人ではなかったのが残念
老後の想像はしやすいけど、枯れ木みたいなおじいちゃんとまだまだ性欲にまみれてそうな油ギッシュなカップルは見ていて胃にもたれる
+1
-0
-
454. 匿名 2025/09/16(火) 18:45:05 [通報]
>>451返信
スラムダンクのアウトな同人誌で何億も儲けたのに?
+5
-3
-
455. 匿名 2025/09/16(火) 18:45:19 [通報]
>>350返信
最新刊はこの回想シーンで号泣しました。+7
-0
-
456. 匿名 2025/09/16(火) 18:48:27 [通報]
ジルベールの東証1部だけで毎日2万稼ぐの凄い。返信
私の目標。+6
-0
-
457. 匿名 2025/09/16(火) 18:49:58 [通報]
>>421返信
そうそう、胸が大きい!が大事なんだよね+4
-0
-
458. 匿名 2025/09/16(火) 18:50:54 [通報]
原作未読でドラマの1話だけ観たことがある返信
ケンジが客にシロさんとの性事情をペラペラ喋ったのがシロさんにバレて激怒されたら「男同士だからって恋人の事を話せないなんて…」って方向にメソメソ泣き出したのがモヤモヤした
男同士とか関係なく第三者に勝手に性事情暴露されたら嫌じゃない?
異性愛者で女の私も彼氏や夫から勝手にそんな事されたらブチ切れるよ
これを同性愛に不寛容な社会が悪いってオチにする話なら私には合わないなと思って以後距離を置いてる作品+15
-1
-
459. 匿名 2025/09/16(火) 18:52:49 [通報]
歯医者でモーニング読んだらシロさんのおかあさん亡くなっててビックリした返信
なんかしみじみした気持ちになった+0
-6
-
460. 匿名 2025/09/16(火) 18:53:16 [通報]
>>11返信
しかも、量が少なくない?
うちの旦那はあの3倍は食べる+8
-2
-
461. 匿名 2025/09/16(火) 18:53:23 [通報]
>>438返信
作者さん、この例え好きみたい
他の作品でも使われてた覚えがある+5
-0
-
462. 匿名 2025/09/16(火) 18:55:42 [通報]
>>454返信
だからじゃない?
同人界隈って、二次創作のクセに自分の著作権がーとかって主張するオカシな人多いよ+17
-4
-
463. 匿名 2025/09/16(火) 18:57:03 [通報]
ケンジ勝手に結婚式の準備したり、最初の方はシロさんゲイ隠したいのに勝手に周りに言っちったりちらほらイラつく所ある返信+10
-1
-
464. 匿名 2025/09/16(火) 18:57:41 [通報]
>>460返信
ご主人おいくつ?
体型は?お仕事は?+2
-2
-
465. 匿名 2025/09/16(火) 18:58:10 [通報]
>>14返信
っつーか、
付き合い始めはどっちかっていうと、
そっちのパートナー無しだとしんどいから妥協みたいなノリだった。
今はケンジのコミュ力でシロさんのキャラが変わって、
いい夫婦になってきてる。
+9
-0
-
466. 匿名 2025/09/16(火) 18:59:44 [通報]
>>15返信
ワタルが漫画から抜け出してきたように百点満点だからね、
ビジュも演技も。
非の打ち所ナッシング。+14
-0
-
467. 匿名 2025/09/16(火) 19:01:19 [通報]
>>403返信
ケンジはケンジで2人の性生活とかを周囲に
シロさんに了承を得ずに話すというアウティングを
勝手にしてたりするし、お互いに良いところも
悪いところもあるんだよ。+15
-0
-
468. 匿名 2025/09/16(火) 19:02:32 [通報]
>>20返信
シロさんほどの倹約家があんなに照明をあちこちに置かないだろうなと思って見てる。
ドラマだと光が必要なのか、部屋にやたらテーブルランプやランプスタンドをあちこちに置いてあるんだよね。+7
-0
-
469. 匿名 2025/09/16(火) 19:03:22 [通報]
>>438返信
最初はプレイだと思ってたけど、
(小日向さんがそういうのが好きな性癖なのかなとの理解だった)
だんだん、「試し行動」なのがわかり、
この2人、幸せになれ! って思う。
自分的にワタル父(1代で外食産業のし上がった圧迫系)は、
すしざんまい社長のイメージ。+11
-0
-
470. 匿名 2025/09/16(火) 19:06:02 [通報]
>>168返信
私は毎晩お酒飲みたいし、お腹が空いたらご飯お腹いっぱい食べたいし…でも体のこと考えるとダメなことわかってる…けど自分に甘くてできない…だからシロさんみたいな人と暮らしたい!
+3
-0
-
471. 匿名 2025/09/16(火) 19:07:26 [通報]
>>34返信
シロさんって、
手作りパウンドケーキをアルミホイルに包んでデパートの紙袋で持ってきたり、
花見弁当を普通のタッパーに入れて美味しいけど茶色で彩り無かったりのキャラだから、
おしゃれな食器があるならケンジが買ったんだろう。+5
-0
-
472. 匿名 2025/09/16(火) 19:07:31 [通報]
>>28返信
子供がいないから、老後資金を貯めてるってシロさんが言ってた
2人揃って施設入るならそれなりにいるだろうしね+4
-0
-
473. 匿名 2025/09/16(火) 19:09:29 [通報]
>>88返信
弁護士事務所はそれぞれ一人親方みたいなもので、
事務員の給料や事務所の家賃光熱費を折半していることを、
この漫画で知った。+7
-0
-
474. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:04 [通報]
>>463返信
パン屋さんやってる元カノ(元彼に全く未練無し)にいつまでも…なのも、元カノが気の毒で
ご当人は気づいてないかもしれないけど+2
-0
-
475. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:56 [通報]
原作のシロさん、もう少し若い見た目だよね返信
西島隆弘もかっこいいけど、ちょっとおっさん気味…+3
-1
-
476. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:02 [通報]
>>461返信
作者さんの知人(担当編集だったかな?)が実際に言ってたのを使わせてもらったらしいよ+0
-1
-
477. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:17 [通報]
シロさんなんであんなケチなんだ?返信
弁護士と美容師の2馬力、子供いないからその手の費用かからない
定年なんてあまり気にせず働ける職業だし、一人っ子だから実家相続できるし
老後は安泰だろうに+0
-1
-
478. 匿名 2025/09/16(火) 19:27:25 [通報]
>>472返信
シロさん途中から実家にそれなりの金額仕送りしてるしね+5
-0
-
479. 匿名 2025/09/16(火) 19:27:51 [通報]
>>467返信
私もあれは100%ケンジが悪いと思うんだけど、ケンジに泣かれてシロさんの方が悪いみたいな感じになってたのが納得いかなかった。
普通に男女の関係でもアウトなのに、シロさんは自分のことを職場の人達には内緒にしてるという事情があるのに勝手にぺらぺら喋っちゃダメだろうと。
そういう話はどこから伝わるかわからないのにさ。+16
-0
-
480. 匿名 2025/09/16(火) 19:31:12 [通報]
>>477返信
このトピでも前の方でも書いてくれてる人がいるけど
・本人に言ってないけど、浪費家のケンジの分までフォローできるように貯めてる
・実家はシロさん母が宗教に傾倒した過去のせいで財産が残ってない(だからシロさんが毎月仕送りしてる)+4
-0
-
481. 匿名 2025/09/16(火) 19:33:54 [通報]
>>435返信
連載初期は「家事したいから面倒な仕事しない、儲からなくていいからサッと終わらせられる案件回してください」って仕事のスタンスだったけど、今は所長?になっちゃったもんね
自分も同じく よくやるわーと思いながら読んでる
+9
-0
-
482. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:07 [通報]
>>260返信
意外な組み合わせではあるけど千波さんが沼っている訳ではないと思うな
たまたまタイミングが合って付き合い始めた二人が意外と相性がベストで上手く行ってるって感じに見える(一回別れて元鞘に戻ったのもタイミングだし)
千波さんは生真面目でそれ故に田渕君と同じくらいマイペースな人なんだろうね
マイペース×マイペースで上手く行ってるみたいな
良いカップルで好きだなあ+12
-0
-
483. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:21 [通報]
>>3返信
わかるー田中美佐子は好きだしいい女優さんだけど佳代子さんではないんだよね⋯ 田中美佐子では女感が強いんだ+10
-0
-
484. 匿名 2025/09/16(火) 19:42:06 [通報]
>>93返信
人並み以上に料理は上手そう
センスがあるタイプというか
そこが千波ちゃんの癇に障って一度別れちゃってるんだよねw
そりゃ真面目に頑張ってる自分よりたまに作る田渕くんのカルボナーラがメチャ美味だったら悲しいよねwww+6
-0
-
485. 匿名 2025/09/16(火) 19:51:06 [通報]
>>89返信
思った事を素直に表現して好かれるタイプなんだろうね(それで嫌われちゃうタイプもいる)
お客さんの事も素直に褒めたり評価(太ったとかw)もするし裏表がない
あと他人に対する許容量が広いなと思う
素直でちまちましてなくてって、まあモテそうだよね+5
-0
-
486. 匿名 2025/09/16(火) 19:52:22 [通報]
ケンジがお客さんに性生活を話したの原作だと15年以上も前だから今の価値観の変化だとたぶんあのシーンは描かないかなとは思う返信
あれ以来ないし+4
-0
-
487. 匿名 2025/09/16(火) 19:52:28 [通報]
>>466返信
でもジルベールは小日向さんやシロさんには傍若無人だけど外では常識人のはずなのに、ドラマだと初対面の佳代子さんに悪態ついててそこだけ違った
役者さんのせいじゃなくて脚本のせいだけど+3
-0
-
488. 匿名 2025/09/16(火) 19:53:34 [通報]
>>78返信
以前なにかのインタビューで内田さんは男性を愛する気持ちが想像できないから女性になったつもりで演じでる…的なことを答えてたような気がする。
原作ではベッドシーンがないから二人の深いところの関係性を西島さんと話し合いながら演じでる…みたあな。
記憶が定かではないんだけど💧
だから原作よりオネエ感強くなるのは仕方ないかも。
先生の同人誌見せるわけにはいかんしw+0
-2
-
489. 匿名 2025/09/16(火) 20:03:04 [通報]
>>168返信
性格の相性はあるんだろうけど、
同性同士でストイックな側が稼ぎ頭だから上手くやって行けるんだろうなと思う
シロさんが旦那で彼より収入の低いケンジっぽい奥さんだったら上手く行かなそうだし、他の組み合わせでも難しそう
そこを上手く描いてるなと思った+2
-0
-
490. 匿名 2025/09/16(火) 20:05:22 [通報]
>>356返信
鈴木亮平ぴったりだね
演じ切ってくれそう+4
-0
-
491. 匿名 2025/09/16(火) 20:06:25 [通報]
>>32返信
フェイラーかな
フェイラーなら完璧だわ+7
-0
-
492. 匿名 2025/09/16(火) 20:06:43 [通報]
原作読んでるとシロさん昔よりだいぶ色々受け入れたり丸くなって幸せそうだけどそれが少し年取ったなと感じて少し切なくなる返信+5
-0
-
493. 匿名 2025/09/16(火) 20:08:54 [通報]
>>486返信
あれは空気読めないお客さんから会話の主導権を奪取するためにわざと際どい話題を選んだところがあるからな〜
共通の知人ってわけでもないしね
ケンジが悪いのは大前提だけど、そういう経緯をグダグダ説明して客を悪者にしたりはせず、「なんで好きな人のことを話しちゃダメなの?」って自分自身の問題として話してるところはケンジの人柄の良さだなと思う+6
-2
-
494. 匿名 2025/09/16(火) 20:11:06 [通報]
>>113返信
ケンジは古臭い乙女思考な所あるよね
尽くしてあげたいタイプだし姫扱いもされたいみたいな
実際の同性愛の人たちがそうなのか、作家が同性カップルを分かりやすく描こうとして古典的男女風に描いちゃうのか分からんけど+3
-0
-
495. 匿名 2025/09/16(火) 20:25:53 [通報]
>>303返信
この描き方が凄いと思う
何重もの構造で描かれてるよね
・楽天的で浪費家な夫と真面目で堅実で収入の多い妻
・楽天的で浪費家な夫と真面目で堅実で収入の多い夫
↑こういう何パターンもある感じで
複雑なカップルの平凡な日常を描いているの凄い+0
-0
-
496. 匿名 2025/09/16(火) 20:28:45 [通報]
>>406返信
まさにこれ!完全同意です。。
+4
-0
-
497. 匿名 2025/09/16(火) 20:45:11 [通報]
>>307返信
そういえば志乃さんのエピソードはドラマでは無いよね。
制作側があんまり志乃さんに興味ないのかな。+6
-0
-
498. 匿名 2025/09/16(火) 20:47:50 [通報]
>>435返信
高給取り&忙しそうなイメージの弁護士が平日でも質素でちゃんとしたご飯を作れるようにやりくりするっていうのがこの漫画&ドラマの肝だと思うんだが+6
-0
-
499. 匿名 2025/09/16(火) 20:48:05 [通報]
>>464返信
聞きたがりおばさん+2
-1
-
500. 匿名 2025/09/16(火) 20:51:22 [通報]
>>7返信
シロさんは皆さんの思うところでいいけど、ケンジの適役っているかな。内野さん最高だけどケンジとは違う。+2
-0
- 1
- 2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する