-
1. 匿名 2015/12/29(火) 17:08:27
四人家族で、子ども2人ともまだチャイルドシートが必要な歳です。あと一人、二人子どもも欲しいなと考えています。ファミリーカーを購入したいのですが、おすすめの車はありますか?また、気を付ける点などあったら教えてください。+38
-1
-
2. 匿名 2015/12/29(火) 17:09:28
ちょっと古いけど、ラフェスタ便利でした+25
-14
-
3. 匿名 2015/12/29(火) 17:10:12
ベンツ+10
-23
-
4. 匿名 2015/12/29(火) 17:10:12
ハイエース+49
-97
-
5. 匿名 2015/12/29(火) 17:11:09
何人産んでも大丈夫
+67
-29
-
6. 匿名 2015/12/29(火) 17:11:17
スライドドアがいい小さい子供がいると特に+177
-3
-
7. 匿名 2015/12/29(火) 17:11:40
ステップワゴン
+131
-16
-
8. 匿名 2015/12/29(火) 17:11:47
ダイムラー ソブリン+0
-11
-
9. 匿名 2015/12/29(火) 17:11:48
答えてあげなよ…+33
-6
-
10. 匿名 2015/12/29(火) 17:12:10
トヨタのシエンタ
レンタカーで借りたら、広々としてて荷物もいっぱい積めて良かったですよ‼︎+75
-32
-
11. 匿名 2015/12/29(火) 17:12:55
目の痒みにはアルファード♪+20
-34
-
12. 匿名 2015/12/29(火) 17:13:37
シボレー シェビーバン+2
-26
-
13. 匿名 2015/12/29(火) 17:13:39
やっぱりミニバンのスライドドアが便利ですね。
荷物も人も乗る、最近のは割りと低燃費ですし(^^)+138
-4
-
14. 匿名 2015/12/29(火) 17:13:40
最近車のトピ多い+11
-11
-
15. 匿名 2015/12/29(火) 17:14:11
ステップワゴンは低床なので子どもが小さい内は乗せおろしが楽でした
5ナンバーの割に広いからよかったです+129
-8
-
16. 匿名 2015/12/29(火) 17:14:16
フェラスタ+3
-24
-
17. 匿名 2015/12/29(火) 17:14:20
絶対「軽に子供乗せるのはアホ、子殺し」ってコメが出てくる!!
駐車場や使い方によっては軽がいい場合もあるのに、そういうやつは戦車にでも乗っていろ。+175
-23
-
18. 匿名 2015/12/29(火) 17:16:19
ジープとキャンピングカー+3
-12
-
19. 匿名 2015/12/29(火) 17:16:43
回りでは
フリード、シエンタ
ヴォクシー、ステップワゴンが多いです+130
-6
-
20. 匿名 2015/12/29(火) 17:17:31
シトロエン クサラT4+5
-5
-
21. 匿名 2015/12/29(火) 17:17:57
子供4人となったら、セレナとかステップワゴンみたいなのじゃないと乗りきれないね。
シエンタやフリードは、3列目がすごく狭いらしい。+135
-1
-
22. 匿名 2015/12/29(火) 17:17:58
画像も下さい。+5
-3
-
23. 匿名 2015/12/29(火) 17:19:21
外車なら、アストロ
+9
-31
-
24. 匿名 2015/12/29(火) 17:20:23
ワゴンRです
広くて 安くて 最高+25
-114
-
25. 匿名 2015/12/29(火) 17:21:49
私の周りはノアが多いです。+34
-8
-
26. 匿名 2015/12/29(火) 17:22:30
「ノア」なんかいいんじゃない?
+139
-13
-
27. 匿名 2015/12/29(火) 17:24:54
ステップワゴン
+84
-18
-
28. 匿名 2015/12/29(火) 17:25:06
うちはカングー乗ってるけど、スライドドアだし無駄に収納スペースが多く荷物がたくさん載せられるので、アウトドア好きの我が家にはもってこいです。
なによりこのサイズの車でカラフルなカラーの車種ってあまりないからか、街で知らない人に「いい色だね~」って結構声をかけられるのでちょっと嬉しいです。
+37
-55
-
29. 匿名 2015/12/29(火) 17:28:34
周りのファミリーの7割がセレナです。
保育園の駐車場、ほぼほぼセレナで埋まってます。+65
-18
-
30. 匿名 2015/12/29(火) 17:32:38
メルセデスのゲレンデヴァーゲン!(願望)+69
-14
-
31. 匿名 2015/12/29(火) 17:32:50
ルノーカングー+39
-24
-
32. 匿名 2015/12/29(火) 17:33:56
らしい、で書くなや
フリードは3列目も十分広いよ+15
-38
-
33. 匿名 2015/12/29(火) 17:40:10
日産のセレナも広くてスライドドアでいいと思う!+69
-10
-
34. 匿名 2015/12/29(火) 17:41:59
ステップワゴン、ノア、セレナあたりが、ファミリーカーで可愛らしいよね。
うちはエスティマを永らく乗ってた。
ハイエースやアストロは、ヤンキーの職人が好みそうで苦手。+88
-10
-
35. 匿名 2015/12/29(火) 17:45:41
今の家族のままならフリードかノア、セレナあたりじゃないですかね。
私は駐車が下手なのと、駐車スペースが狭いところが多いので、
フリードにしようかと思ってます(確か、縦がコンパクトカーと同じサイズ)
でも、最大4人兄弟だと狭いかもしれません。
+20
-3
-
36. 匿名 2015/12/29(火) 17:47:00
セレナやノア、エスクァイアなんかよく見ますよね。うちはセレナです。
プレマシー(日産ではラフェスタ)も、車高があまり高くなくてスライドドアだから便利そう。+37
-1
-
37. 匿名 2015/12/29(火) 17:51:03
うちはアルファード乗ってます。
夫の趣味。私は快適だけど好みではありません〜〜
よくDQN車ってネットで言われるから落ち込む…+82
-10
-
38. 匿名 2015/12/29(火) 18:01:42
欲しいけどぶつけそうでこわい。+9
-3
-
39. 匿名 2015/12/29(火) 18:02:15
我が家はエスティマです。子どもは3歳と1歳がいます。
3列目が収納なので、トランクをかなり広く使えます。他の車種を見て3列目がはね上げだと少し狭く感じました。
7人乗りを4人乗りとして使ってます+36
-3
-
40. 匿名 2015/12/29(火) 18:18:10
イスラム国にも認められたトヨタ車に乗っていれば間違いない+16
-18
-
41. 匿名 2015/12/29(火) 18:19:06
あ+4
-2
-
42. 匿名 2015/12/29(火) 18:20:06
フリードは3列目狭いから荷物置くくらいしか使えない+25
-4
-
43. 匿名 2015/12/29(火) 18:23:51
うちも、セレナです。
視界が広く運転しやすいし2列目も3列目も椅子動かせたり畳めたり便利です(^^)
セレナは3列目足元が狭いから
人数多く3列目も使うならあんまりオススメではないかも(._.)
収納はいっぱいあります(^^)+17
-6
-
44. 匿名 2015/12/29(火) 18:24:57
てか子どものために車選ぶのってあほらしくない?+6
-44
-
45. 匿名 2015/12/29(火) 18:25:37
TOYOTAのアイシスに乗り換えました。
スライドドア、助手席側はピラーレスになってて開放的、3列目も広いし、すっごく便利❗️+21
-10
-
46. 匿名 2015/12/29(火) 18:29:44
>>44
子供含めた家族が快適に乗るために選ぶの。
もちろん自分も含め。+27
-0
-
47. 匿名 2015/12/29(火) 18:37:01
スカイライン+13
-10
-
48. 匿名 2015/12/29(火) 18:40:27
ダイハツ タント こういうセンターピラーがないやつとかいいんじゃないか?
+35
-27
-
49. 匿名 2015/12/29(火) 18:47:18
今日スーパーの駐車場 ノア ヴォクシー だらけだった+25
-3
-
50. 匿名 2015/12/29(火) 18:51:51
アルファードいいですよ(^∇^)
私は軽自動車しか乗ったことなくて、
旦那が軽自動車、私がアルファードが
メインになってるけど、
運転しやすいです!+41
-8
-
51. 匿名 2015/12/29(火) 18:59:23
でも実際家族4人以上で子供も小さかったら軽の選択肢はあんまり無いよね。街乗りなら軽でも十分だけどね+13
-2
-
52. 匿名 2015/12/29(火) 19:02:51
ポルテはどうですか。
+10
-3
-
53. 匿名 2015/12/29(火) 19:22:45
我が家はマツダのプレマシーです。
夫婦+子供三人のチャイルドシートで結構ギリギリです。
三列目は荷物置きにしていますが、
必要があれば二人乗せることができます。+11
-3
-
54. 匿名 2015/12/29(火) 19:50:11
今まで子供一人で、来年もう一人産まれるので今月キューブからステップワゴンに変えました。
広いしなかなかいいですよ。やっぱりスライドドアが便利!+12
-0
-
55. 匿名 2015/12/29(火) 20:37:00
トータルバランスから考えるとシエンタあたりが無難でしょうね+16
-7
-
56. 匿名 2015/12/29(火) 21:02:15
エスティマです
やっぱり3列目出すと狭い、トランク広い。
3500ですけどよく走ります。
アルファード、ヴェルファイアよりも安定しています。
エスティマに乗る人は次もエスティマを買う人が多いと聞きましたがよくわかります。
我が家もフルモデルチェンジ待ちです。
+8
-4
-
57. 匿名 2015/12/29(火) 21:04:58
>>56です
子供は1人ですが親戚の子供たち4人よく乗せますが子供ばっかりだと3列目も問題ないです。+1
-0
-
58. 匿名 2015/12/29(火) 21:05:44
新型シエンタ買いました。
とても運転がしやすく、中も広々しています。
ただ車イス仕様なのでハイブリッド車がなかったのが残念です。
+8
-1
-
59. 匿名 2015/12/29(火) 21:13:10
アルファードいいよ〜
新型より旧型の方がいいかな+16
-2
-
60. 匿名 2015/12/29(火) 21:17:20
>>23
センス良いですね!+0
-0
-
61. 匿名 2015/12/29(火) 22:07:43
1個前の型ですが、子供3人でも広く使えます!
乗り降りしやすいし、いい感じですよ!+11
-2
-
62. 匿名 2015/12/29(火) 22:27:57
ヴォクシー乗ってます!
スライドで中も広くて乗りやすいです!+9
-2
-
63. 匿名 2015/12/29(火) 23:34:43
現行のオデッセイです。スライドドア便利です。
低床で、乗り降りしやすいです。3列目も床下に収納できるので、荷物が結構乗ります。+5
-0
-
64. 匿名 2015/12/30(水) 00:36:58
エルグランド♡
乗り心地良いですよ!+9
-3
-
65. 匿名 2015/12/30(水) 01:47:06
マツダMPVに乗ってます。
スライドドアだし車内広いしオススメです!+2
-1
-
66. 匿名 2015/12/30(水) 03:03:45
一時期大人気のパジェロ。あのパワーでハイブリット仕様だったら最強です。+3
-0
-
67. 匿名 2015/12/30(水) 03:03:59
家族が増えるので、軽自動車から日産ラフェスタ(旧型)にかえました。
3列目は狭いですが、7人乗り&5ナンバー☆
私は今まで軽自動車しか運転したことなかったんですが、ラフェスタすごく運転しやすいです。
サンルーフもついてて子供もすごく喜んでます。
あと皆さんが言うように、スライドドアは最高ですね(*^^*)
+7
-0
-
68. 匿名 2015/12/30(水) 06:31:35
我が家は子どもが四人いるから7人乗りエスティマです。スライドドアで車高が低いから駐車場も高さ制限もクリア。+4
-0
-
69. 匿名 2015/12/30(水) 08:25:13
D5!安定してて乗りやすい。+4
-0
-
70. 匿名 2015/12/30(水) 08:51:11 ID:2K4aaKmDSI
いま、フーガだから、ヴぇるファイアにのりたいなぁ。+1
-1
-
71. 匿名 2015/12/30(水) 10:00:10
サンルーフついてる車教えてほしいです!+1
-0
-
72. 匿名 2015/12/30(水) 10:33:15
うちはヴェルファイアです
主に旦那が乗ってるけど
お休みの日にお出かけするのとか
快適ですよ~
前はエルグランドでした
こちらもよかったですが、
新しいモデルは形が好みじゃないです+8
-1
-
73. 匿名 2015/12/30(水) 11:05:18
子供一人ならステップワゴンとかは要らないかな。日々乗ってるのは、子供と私くらいで
運転席から後部座席を振り返ると
ガラガラのバスみたいだった。
プリウスやフィットで十分。+2
-1
-
74. 匿名 2015/12/30(水) 11:31:57
うちは、今レクサスNXです
ヴェルファイアハイブリッドから今年
買い換えました。
子供は、高校三年で家族全員で乗る機会が
減ったので主人の乗りたい車にしました。
今迄は、ヴェルファイアを二台
アルファードやエスティマ
ランクルなど約17台乗りました。
全て現金購入してます。
主人は、次は、ゲレンデのディーゼルが
欲しいらしいですが、
新型RXになると思います。
夫婦共に正社員です。
主人45歳私44歳です。
私は、レヴォーグに乗っています。+3
-8
-
75. 匿名 2015/12/30(水) 13:12:54
+4
-1
-
76. 匿名 2015/12/30(水) 15:14:43
新しいアルファードのデザイン嫌い!
最近のトヨタのフロントのグリルおかしい。
レクサスも。+5
-0
-
77. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:31
SUBRU WRX Sti しっかり4人乗れて、荷物も積める。
走行性能は2015年のドイツ24時間耐久レースでクラス優勝を果たす程。
旦那さんが車好きなら検討の価値あり。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する