-
1. 匿名 2025/09/14(日) 18:11:42
少しずつですが温かい飲みものも欲しくなってきました。画像の、ちいかわふわラテを探してますが、まだ見つかりません。ただ、できれば人工甘味料は避けたいかな〜という気持ちもあります。皆さんはどんなスティック飲料を常備してますか?おすすめ是非教えてください。返信+50
-29
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 18:12:33 [通報]
>>1返信
今日ウェルシアで見たよー+12
-4
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 18:12:39 [通報]
ブレンディのやつ飲んでる返信+74
-2
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 18:12:55 [通報]
>>1返信
ネスカフェゴールドブレンド!+29
-2
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 18:13:01 [通報]
添加物いっぱいだよね返信+85
-30
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 18:13:22 [通報]
ネスカフェのまったり深い味返信+40
-7
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:16 [通報]
冷たい水にもササッと溶けてカスも出ないから買い置きしてるよ返信+53
-5
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:22 [通報]
>>1返信
少し前にサンドラにありました!+6
-1
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:36 [通報]
私はブレンディの紅茶ラテが好きです!そろそろ特売出たときに買わないとね~返信+33
-2
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:40 [通報]
カフェラトリーシリーズ返信+115
-5
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:45 [通報]
+46
-5
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 18:14:47 [通報]
無糖のやつ一択返信+21
-3
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 18:15:15 [通報]
うちの定番はこれかなー返信
30本→27本→24本とだんだん減ってるけど( ;ᵕ; )+131
-3
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 18:16:20 [通報]
>>1返信
カロリーオフの場合には人工甘味料は入ってるね。+23
-3
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 18:17:28 [通報]
>>13返信
私も無糖のやつ!
微糖ですら甘すぎて飲めないよね+31
-2
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 18:17:33 [通報]
>>14返信
これをお湯じゃなくて牛乳で作ると濃厚で美味しい+28
-1
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 18:18:20 [通報]
>>1返信
>できれば人工甘味料は避けたいかな〜という気持ちもあります
甘さのあるスティック飲料ってほぼ人工甘味料必須じゃない?
+90
-1
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 18:18:23 [通報]
ブレンディかネスカフェが無難。スタバのスティックもスーパーに売ってるけど値段の割にイマイチだった。返信+6
-0
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 18:19:06 [通報]
>>5返信
ゴールドブレンド美味しいよね、濃く深めがあまり甘くなくてよかったです+53
-0
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 18:20:17 [通報]
メイトーのスティックメイトも便利だよ。返信+10
-1
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 18:20:41 [通報]
カロリーが気になるー返信
人工甘味料がー
中国韓国製だからー
毎度これだらけ+22
-15
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 18:22:16 [通報]
>>5返信
アイスブレンドは水に溶けるから入院中便利そうだから買った。+5
-0
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 18:22:22 [通報]
>>1返信
人工甘味料気にするなら無糖飲まなきゃ+34
-1
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 18:22:37 [通報]
>>20返信
施設入所の母親がブラックが好きでゴールドブレンドのブラックを購入してる。+8
-0
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 18:22:42 [通報]
カフェインレスのもの返信+16
-0
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 18:26:34 [通報]
>>1返信
ガルなのでマイナスだと思いますが、スティックコーヒーは韓国のものが美味しいですよ
人工甘味料も使われてないし
日本のスティックコーヒーはほぼ人工甘味料入ってます+13
-52
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 18:26:39 [通報]
>>1返信
昨日イオンで見ましたよ〜( ´∀`)+6
-0
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 18:26:42 [通報]
微糖だから罪悪感なしでナンボでもいける返信+21
-4
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 18:28:24 [通報]
>>7返信
ネスカフェのこのシリーズ、値上がりしたから特売時でもう298円見なくなった😭+38
-0
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 18:28:29 [通報]
>>6返信
甘いのが多いのが苦手+12
-3
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 18:29:35 [通報]
>>1返信
これ買いたい+3
-1
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 18:30:03 [通報]
>>6返信
そんなこと言ってたら何も飲めないし食べれないけどね。外食も出来ないし
+63
-13
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 18:30:24 [通報]
主です!採用ありがとうございます。返信
人工甘味料は、ノンアルコールもよく飲むので摂りすぎにならないかな?と思うだけで、すごく気にしてるわけではないです。
皆さんにとって美味しいものがあれば知りたいなと思いました!
よろしくお願いします。+31
-1
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 18:32:45 [通報]
>>29返信
私もこれ好き!ブラック飲むことも多いけど、ちょっと甘いもの欲しいとかこれちょうど良い+9
-0
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 18:36:46 [通報]
>>30返信
それでも、ブレンディとかに比べると安いよね。
最近はこればっかり買ってる+16
-0
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 18:38:33 [通報]
>>14返信
値段も見るたびに上がってる。
近所のスーパーでは
498円→540円くらい→650円くらいになってる+44
-0
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 18:40:13 [通報]
>>20返信
私もこれが定番。+7
-0
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 18:40:38 [通報]
甘いのは苦手なので。返信+44
-2
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 18:41:09 [通報]
>>29返信
100本入りってすごいね!+22
-1
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 18:41:33 [通報]
>>1返信
こういうのってほぼ人工甘味料使われている気がする
入っていないのってこういうお茶ぐらいよね
+23
-6
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 18:42:02 [通報]
>>11返信
ここのだいたいあたり+6
-6
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 18:43:34 [通報]
業務スーパーのコレ、冬場はよく買うよ〜。返信+13
-0
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 18:45:36 [通報]
>>4返信
いつもは緑の🟢ブレンディだけどエスプレッソ⚫️を買ってみた、味違うのかな+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 18:45:38 [通報]
ネスカフェホイップタイム ラズベリーショコラ返信
だいぶ甘くてカロリー高めだからたまにしか飲まないけど本当は頻繁に飲みたい。
パッケージもかわいい。+3
-1
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 18:46:04 [通報]
これが好きです。時々増量を見つけると嬉しい☺️返信+52
-3
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 18:50:56 [通報]
ブレンディスティックの、タニタカフェ監修のやつAmazonで見つけて買ったよ。返信
鉄分、カルシウム、ビタミンD、タンパク質入りで良さそう!+8
-0
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 18:51:58 [通報]
>>11返信
美味しいよね+7
-0
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 18:53:12 [通報]
色んな味飲みたいけど少量のカフェインでも体調に合わないから決まったのしか飲めない。返信
+6
-1
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 18:54:41 [通報]
スーパーで買えるこれが好き。広島レモンと砂糖だけでシンプル返信+12
-1
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 18:54:56 [通報]
>>1返信
これよく安売りされてるイメージだけど普通に美味しくて好き!+7
-2
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 18:55:30 [通報]
スティックの青汁を牛乳で溶いて飲んでるけど、抹茶ラテだと言われても遜色ないくらい美味しい。返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 18:56:33 [通報]
>>4返信
色々試したけどブレンディが1番美味しい+15
-2
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 18:57:52 [通報]
>>11返信
甘い飲み物苦手だこら、これが好き!
甘くないのにクリーミーで満足感ある+42
-3
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 19:02:31 [通報]
>>11返信
ピスタチオのやつってここのだっけ?
すごく好きだった+7
-0
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 19:06:18 [通報]
カフェラトリーのストロベリーラテ。書いてあるのよりちょっとお湯少なくする😊返信+8
-1
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 19:07:16 [通報]
>>6返信
余計なことは言わなくていいよ
こういうトピでそんなことをいう貴方の存在は添加物だよ
添加物気にする人って何で添加物みたいな存在とか性格してるんだろ
アレルギーとか体に合わない人は仕方ないけど+68
-7
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 19:07:31 [通報]
>>4返信
ブレンディは薄いよね+9
-0
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 19:08:47 [通報]
ドトールのこれ人工甘味料使ってないよ返信
ただ砂糖とかクリーミングパウダーとか韓国製造と書いてある
(今年はまだ買ってないからリニューアルしてたらごめん)+22
-2
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 19:10:14 [通報]
>>14返信
24本になって、さらにこの画像のパッケージ(ぎゅぎゅっと〜)になってから1本の内容量が減った+2
-1
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 19:11:04 [通報]
>>8返信
これ甘くないからいいね!
でも見た事ないやー
どこで買えますか?+3
-0
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 19:25:17 [通報]
>>61返信
Amazonで買ってますよ+2
-0
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 19:26:22 [通報]
人工甘味料が入ってないのでオススメありますか?返信
この前、ニュースで人工甘味料が認知症の発症率を増加させるとみてブレンディ飲むのが怖くて😭+5
-3
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 19:27:44 [通報]
>>6返信
自然派のトピ作ってそこで言ってなよ
わざわざ来て水差すから自然派って嫌われてるんだよ+35
-5
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 19:28:54 [通報]
>>12返信
私もこのチャイ好きだよー+5
-0
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 19:31:55 [通報]
>>17返信
お湯でもおいしいのに!?やるやる!全牛乳ですか!?+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 19:43:44 [通報]
ブレンディの紅茶オレが1番好き。ココアとキャラメル、とろけるミルクも好き。コーヒーはゴールドブレンド。ブレンディスティックは小さい箱なら特売で100ちょっとで買えてたのに値上がりして120円超えになってる返信+11
-1
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 19:44:04 [通報]
>>1返信
スタバのVIA+3
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 19:46:13 [通報]
カフェラトリーのカプチーノ返信
たまにふわラテのココア混ぜて
カフェモカにしたりする。+3
-0
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 19:52:00 [通報]
無印の白桃グリーンティーと黒豆茶がお気に入りです返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 19:55:07 [通報]
>>1>>3返信
名古屋パルコの公式ショップにあるよ+3
-0
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 20:01:04 [通報]
>>46返信
私もこれが一番好き!美味しいよね〜!+8
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 20:04:44 [通報]
>>66返信
うんうん、私は全牛乳でやるよ
マグで牛乳温めてから粉入れる
牛乳はお湯の規定量より多めにしてるー+7
-0
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 20:11:28 [通報]
人工甘味料入ってないやつないんかい?返信+3
-1
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 20:15:55 [通報]
>>11返信
元々ブレンディー飲んでたけど、これ飲んだらブレンディーがまずく感じてこれしか飲めなくなった…。
これの無糖とデカフェばかり買ってる。+8
-2
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 20:29:38 [通報]
>>15返信
ちがうよー
カロリーオフじゃなくても人工甘味料入ってるんだよ(泣)+16
-0
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 20:34:19 [通報]
スタバのキャラメルラテ返信+2
-0
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 20:35:37 [通報]
>>6返信
アレいいよ!今忘れたから思い出したら言うわ!待ってて+5
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 20:36:55 [通報]
>>74返信
スタバのスティックは人工甘味料入ってないよ。チャイうまい+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 20:52:50 [通報]
>>62返信
amazonですね!
ありがとうございます+3
-0
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 21:01:49 [通報]
>>27返信
どこで買えますか?+2
-1
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 21:02:22 [通報]
>>1返信
最近開けにくいからハサミで切ってる…+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 21:03:07 [通報]
>>11返信
ヘーゼルナッツラテは常に買い置きしてる+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 21:03:59 [通報]
これ好き返信
人工甘味料じゃないよ+22
-0
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 21:06:38 [通報]
>>1返信
デポーで売ってた黒糖ココア
無添加なのにホッとした美味しさ
甘すぎずおすすめです…!
お湯割りより、ホットミルク100%で作ったほうが美味しかった✨+7
-0
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 21:18:27 [通報]
>>81返信
私はqoo10で買ったのですが、楽天でも売ってます(ちょうどメガ割で送料無料で100本2400円くらいでした)
「フレンチカフェ 韓国」とかで検索するとヒットすると思います
お店によって値段はマチマチで、本品が安いと送料が高かったりしますので気を付けて下さい+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 21:22:38 [通報]
返信+11
-1
-
88. 匿名 2025/09/14(日) 21:39:43 [通報]
>>1返信
いつもAGFのスティックカフェオレ飲んでる
ただやっぱりコーヒーのカフェインのせいなのか、お昼休みに飲んだ後13時台の仕事中にトイレ行きたくなるのが困る
お昼休みでカフェオレ飲めば絶対13時半ぐらいにはトイレに行きたくなるって分かっているけども飲みたいしどうしようって感じ+6
-1
-
89. 匿名 2025/09/14(日) 21:50:03 [通報]
全部ヤバい甘味料使われてるみたいだね。返信
カタカナだらけの成分表見ても何も思わない日本人ってある意味すごい。+5
-6
-
90. 匿名 2025/09/14(日) 21:51:29 [通報]
>>6返信
夫と子供には豆からコーヒー淹れて牛乳+黒糖で出すけど、自分のはカフェラトリー
アソートの箱が好き
添加物気にしてたら外食もできないし調味料も使えないよw+10
-5
-
91. 匿名 2025/09/14(日) 21:56:21 [通報]
>>79返信
スタバが完全にアウト
+3
-1
-
92. 匿名 2025/09/14(日) 22:33:24 [通報]
>>91返信
どうして?+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/14(日) 23:38:26 [通報]
>>92返信
闇ですね。syounan.tansuke on Xx.comつまり、こういうこと まあ、大企業のほとんどは米国の親玉支配下だから切りが無いが... https://t.co/4Hv858AE9v https://t.co/4kKc0GAeUo
+3
-2
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 00:16:22 [通報]
最近はこれがお気に入り返信+8
-1
-
95. 匿名 2025/09/15(月) 00:22:12 [通報]
>>36返信
私もカフェラトラリーからふわラテに変えました+4
-0
-
96. 匿名 2025/09/15(月) 00:24:34 [通報]
>>93返信
そしたら日本だってあちらに支援してるから、何1つ食べれないし
住めないね。日本出ていくの?+3
-3
-
97. 匿名 2025/09/15(月) 00:39:09 [通報]
>>4返信
どんどん値上げしてる。2本増量中とかしばらく見てないな+5
-0
-
98. 匿名 2025/09/15(月) 01:04:41 [通報]
>>96返信
ってゆーかコーヒー豆に使う農薬がヤバいんだよね?
何にしろヤバいんだよ。
日本でていくとか(笑)そーゆー話してるんじゃないと思う+4
-3
-
99. 匿名 2025/09/15(月) 01:14:20 [通報]
>>98返信
日本でコーヒー豆作ってるの?海外輸入ばかりじゃない?そしたらコーヒー飲めないね、地球に住めないね+3
-3
-
100. 匿名 2025/09/15(月) 02:09:29 [通報]
>>6返信
あなたが添加物みたいになってるじゃん笑+9
-1
-
101. 匿名 2025/09/15(月) 03:56:21 [通報]
>>88仕事中なら飲むの我慢するしかないね返信
+6
-0
-
102. 名無しの権兵衛 2025/09/15(月) 07:23:17 [通報]
アイスでも常温でもホットでも飲めます。返信
1996~2006年まで販売されていたというホットポーにも似ているかもしれません。
温かいポカリ? あっ!確かにあった「ホットポー」 大塚製薬に聞くshorturl.athttps://withnews.jp/article/f0190205001qq000000000000000W00o10101qq000018705A
+11
-0
-
103. 匿名 2025/09/15(月) 07:41:44 [通報]
人工甘味料入ってないやつ返信+1
-1
-
104. 匿名 2025/09/15(月) 07:52:03 [通報]
>>103返信
スタバのは入ってないよ~+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/15(月) 07:57:07 [通報]
>>100返信
添加物全て排除する生活なら
山にこもり、自給自足生活しかないね。野菜だってまっったくの無農薬ないしさ
なんなら、服も化学物質使ってるから、服も着れないね。山ごもりだからWi-Fiないから、がるちゃんも出来ないね+7
-1
-
106. 匿名 2025/09/15(月) 09:26:37 [通報]
>>104返信
そだね
そういうの買ってる+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/15(月) 10:51:42 [通報]
>>63返信
その記事読んだけど、糖尿病患者が人工甘味料使うことについての研究結果だったよね?
あなたが糖尿病なら話は別だけど、きちんと記事読まないとダメだよ+4
-0
-
108. 匿名 2025/09/15(月) 20:22:09 [通報]
>>8返信
私もこれ好き。同シリーズの特上煎茶も買い置きして毎日水筒に氷と入れて持ってってる☺️+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/15(月) 20:26:52 [通報]
>>84返信
このミルクティー美味しいのに脂質が低くて好き+2
-0
-
110. 匿名 2025/09/15(月) 22:29:09 [通報]
>>107返信
遺伝的な因子があって家族に1型と2型の糖尿病がいるので私が今後なってもおかしくはないんですよね😓+2
-2
-
111. 匿名 2025/09/15(月) 22:35:48 [通報]
+3
-0
-
112. 匿名 2025/09/16(火) 12:36:38 [通報]
>>12返信
これ大好き
美味しいよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する