-
1. 匿名 2015/12/29(火) 12:32:26
「チキンチーズバーガー」(ニックネーム:チキチー)
出典:mdpr.jp
「クリームシチューパイ」(ニックネーム:シチュパイ)
マクドナルド、とろける食感「チキチー」「シチュパイ」新登場 - モデルプレスmdpr.jpマクドナルドは「おてごろマック」の新たなラインナップとしてレギュラーメニュー「チキンチーズバーガー(チキチー)」と期間限定メニュー「クリームシチューパイ(シチュパイ)」の2つの新商品を、2016年1月5日より全国のマクドナルド店舗で販売開始する。「おてごろマック」は予算とニーズに合わせて様々に楽しめる200円のバーガーメニュー、150円のサイドメニュー、100円のデザート・ドリンクメニューのラインナップ。バーガーはボリュームがありながら単品200円(税込)、おてごろセット(バリューセット)はワンコインの500円(税込)という“おてごろ感”で、10月の登場以来好評を得ている。
今回レギュラーメニューとして新登場する「チキンチーズバーガー」は「おてごろマック」初のチキンを使ったバーガーで、カリッとスパイシーなチキンパティと、とろーりとろけるチェダーチーズ、たっぷりのシャキシャキレタスのコンビネーションを、レモンの酸味がきいたマヨネーズソースでさっぱりとまとめた、食べごたえのあるチキンバーガー。単品200円(税込)、おてごろセット(バリューセット)はワンコインの500 円(税込)。
また、期間限定で「クリームシチューパイ」が新登場。サクサクの折りパイ生地で、じゃがいも・きのこ・ベーコン・たまねぎが入ったとろけるクリームシチューを包んで揚げた、寒い冬の季節にぴったりのあたたかなパイとなっている。+46
-111
-
2. 匿名 2015/12/29(火) 12:34:43
なにをしてももうマックは食べないよ+386
-103
-
3. 匿名 2015/12/29(火) 12:34:46
うん、もう無理だと思うよ(笑)+320
-61
-
4. 匿名 2015/12/29(火) 12:34:47
買う気がしない+225
-64
-
5. 匿名 2015/12/29(火) 12:35:18
ニックネームって必要なのw+523
-15
-
6. 匿名 2015/12/29(火) 12:35:24
+201
-11
-
7. 匿名 2015/12/29(火) 12:35:27
今度は何色の肉ですか?+232
-26
-
8. 匿名 2015/12/29(火) 12:35:29
ニックネームとか必要?+261
-5
-
9. 匿名 2015/12/29(火) 12:36:10
チキチー!シチュパイください!!
笑+329
-8
-
10. 匿名 2015/12/29(火) 12:36:48
おいしそう♡♡+140
-93
-
11. 匿名 2015/12/29(火) 12:37:41
それよりチョコパイもう一回やってほしいなぁ・・・。
めっちゃ美味しかった・・・。+292
-31
-
12. 匿名 2015/12/29(火) 12:37:47
なんかマックの社員がいる気がする。+142
-18
-
13. 匿名 2015/12/29(火) 12:37:51
マック・チキンと聞くとどうしても思い出してしまう
+257
-14
-
14. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:00
マックと「お手頃価格」ってフレーズが結びつくと危険なイメージしかない。
+255
-8
-
15. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:12
シチュパイ・・・
色が・・・+131
-12
-
16. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:32
大人になってほとんど行かなくなったけど小さい頃の思い出補正があるので店舗自体がなくなったらさみしいと感じる
ハッピーセットとか好きだったな…+108
-16
-
17. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:46
+34
-24
-
18. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:56
少数派だろうけど、美味しそうだなと思った+269
-56
-
19. 匿名 2015/12/29(火) 12:38:57
最近のマックメニューにいちいち略称つけてるけど滑ってるよねw
+532
-9
-
20. 匿名 2015/12/29(火) 12:39:24
シチューパイ美味しそうだけど、どうしてもマクドナルドは買いたく無いんだぁ…ごめん!+212
-34
-
21. 匿名 2015/12/29(火) 12:40:04
ネットで徹底的にマック叩かせるよね。
ロッテリアとかバーガーキングの新商品なんて話題にしないのに・・・
マックも韓国企業になるのかなぁ+44
-23
-
22. 匿名 2015/12/29(火) 12:40:15
安全性とか無視したらチキンとチーズで写真は普通においしそう+179
-12
-
23. 匿名 2015/12/29(火) 12:40:24
いままでお金が無い時お世話になったのでマックには頑張ってほしい。+59
-25
-
24. 匿名 2015/12/29(火) 12:40:27
でも行かない。
同じ値段出すならモス行くわ。+180
-33
-
25. 匿名 2015/12/29(火) 12:41:32
パイ、火傷しそう(;^_^A
+31
-13
-
26. 匿名 2015/12/29(火) 12:41:40
チキンチーズバーガーって、100円マックにあるやつにただチーズ入っただけっぽいのに200円かぁ。。
ぼったくりじゃん!!
あのお肉美味しくないし。+246
-12
-
27. 匿名 2015/12/29(火) 12:41:50
最近の言動でマック嫌いになったのにおいしそう….+30
-13
-
28. 匿名 2015/12/29(火) 12:43:23
ニックネーム寒い+171
-1
-
29. 匿名 2015/12/29(火) 12:43:25
これ美味しかったよ!+16
-27
-
30. 匿名 2015/12/29(火) 12:43:59
日本を舐めてるよね。
+179
-5
-
31. 匿名 2015/12/29(火) 12:44:06
新商品より新社長にしたほうがいいよ+231
-1
-
32. 匿名 2015/12/29(火) 12:44:10
マクドめっちゃ非難されてるけど、私買うときあるわ。頻繁じゃなく、3ヶ月に一回ぐらい。+169
-31
-
33. 匿名 2015/12/29(火) 12:44:27
>>13
「世界中の店舗に常に同じメニューを品切れさせずに」
となったらこうなるのは仕方ない+7
-18
-
34. 匿名 2015/12/29(火) 12:44:35
+40
-64
-
35. 匿名 2015/12/29(火) 12:45:21
関西人はマックとは言わずマクドって言う。+57
-10
-
36. 匿名 2015/12/29(火) 12:45:46
>>33
仕方ない、とか言っちゃうんだねw
+23
-111
-
37. 匿名 2015/12/29(火) 12:45:57
ケンタッキーのチキンポットパイみたいな味かな
+77
-8
-
38. 匿名 2015/12/29(火) 12:46:29
バベポ
エグチ
ハムタス
チキチー ←NEW!!!!!!!!!!
シチュパイ ←NEW!!!!!!!!!!+58
-23
-
39. 匿名 2015/12/29(火) 12:46:36
チョベリバみたいな言葉の寒さを感じる+190
-0
-
40. 匿名 2015/12/29(火) 12:48:18
+19
-84
-
41. 匿名 2015/12/29(火) 12:48:19
この虫とか入ってるのって本当なの?本当なら死んでも食べたくないけど、どこかでこれ嘘っぽくない?とか思っちゃってる部分があるんだよね…
真実だとしたら、営業していることが不思議なぐらいありえないことだわ+247
-9
-
42. 匿名 2015/12/29(火) 12:50:45
家の近くの店はパイやってないからな~朝マック好きだったのに辞めちゃうし・・・+8
-3
-
43. 匿名 2015/12/29(火) 12:51:04
バベポだのエグチだの、
そんな恥ずかしい名前で注文する人いるのかな?
痛くない?+255
-7
-
44. 匿名 2015/12/29(火) 12:51:30
わざわざ金出してまで
添加物てんこ盛りのファストフード買うとか
バカとしか思えないわw+42
-20
-
45. 匿名 2015/12/29(火) 12:51:42
ナゲットの中身がピンク(生?)だったことがある。
すぐに新しいのに変えてくれたけど、ネットで晒すべきだったのかしら。+55
-18
-
46. 匿名 2015/12/29(火) 12:51:51
正式名で注文すればいい+40
-4
-
47. 匿名 2015/12/29(火) 12:52:35
もうその略すの
やめたら?
ついでに営業も、やめたら?+126
-10
-
48. 匿名 2015/12/29(火) 12:52:57
色々がんばってるねー+75
-3
-
49. 匿名 2015/12/29(火) 12:53:08
シチュパイてw普通にシチューパイとしか言わないでしょw
もうやることなすこと全部おかしいねマックは。+170
-4
-
50. 匿名 2015/12/29(火) 12:53:13
新商品よりも今までのメニューの改善でも考えればいいのに。
+21
-1
-
51. 匿名 2015/12/29(火) 12:53:19
いつも思うんだけど、なんでパイを揚げるの〜?
焼いてほしいんだけど!+32
-1
-
52. 匿名 2015/12/29(火) 12:53:31
あーもうマクド無理気持ち悪い
エグチとかバベポとか気持ち悪い
寒って表現ぴったり
潰れてくれないかなー+64
-12
-
53. 匿名 2015/12/29(火) 12:54:19
ベーコンポテトパイの復活がいいんですが
ベーコンポテトパイ+56
-4
-
54. 匿名 2015/12/29(火) 12:55:02
ニックネームってだいたい客側がつけるものだよね? スベりまくってるってわからないかな?+75
-1
-
55. 匿名 2015/12/29(火) 12:55:56
昨日久々に行った
グラコロ食べたけど
。。。味しないし!
サイドメニューも
昔と違うし
もう行かない+25
-9
-
56. 匿名 2015/12/29(火) 12:56:23
指差して「これ」ってなりそう。
+62
-2
-
57. 匿名 2015/12/29(火) 12:58:24
正直クリームシチューパイは食べたい笑
マックのパイ好きなんだもん。。+23
-4
-
58. 匿名 2015/12/29(火) 12:59:09
チョコパイ食べたけど匂いがマックて感じの匂い(わかるかな?)で気持ち悪かった。なんであんな匂いがするの?+19
-5
-
59. 匿名 2015/12/29(火) 13:00:38
衛生管理、食品管理の徹底をして欲しい。
ファストフードだしヘルシーなものとは言わないけど、汚いものや異物混入はダメでしょ。
+21
-3
-
60. 匿名 2015/12/29(火) 13:01:18
ニックネームにイラっとする+51
-3
-
61. 匿名 2015/12/29(火) 13:01:42
10円とかにしちゃっていいんじゃない?そうしても利益あるでしょ+12
-1
-
62. 匿名 2015/12/29(火) 13:02:29
はっきり言ってモスとかマクドとかロッテリアとか大して変わらない
ばれたのがマックなだけで他の飲食店だって何が入ってるか分からんし、東京の高級ホテルだって嘘ついてたし。マクドアンチもう良いよ。行かなければ良いじゃん+66
-16
-
63. 匿名 2015/12/29(火) 13:02:58
マクドナルドの商品を食べるとガンになる率がグンと上がります
みなさん、マクドナルドの商品は絶対食べてはいけません
裏でなにしてるかわかりませんよ、ここは
常識といった観点から全く掛け離れていますから、ここは+10
-19
-
64. 匿名 2015/12/29(火) 13:06:31
シチューパイ→シチュパイ
略す意味があるのか、。。+75
-2
-
65. 匿名 2015/12/29(火) 13:10:11
安心してください
滑ってますよ+29
-4
-
66. 匿名 2015/12/29(火) 13:12:04
>>62
そのような開き直り、事後対応の杜撰さが、現在のマックの窮状を招いたのです。
【マック】対応やポテトがあまりにも酷いのでクレーム【苦情】を入れた話 | タベオタ部deokure1haron.comマクドナルドの対応があまりに酷かったのでクレームの電話をした。ポテトがしょっぱい、店員は遊んでいる、目の前でつまみ食いをしている、本社に電話してもあまり意味がないので店舗に直接電話した・
+31
-1
-
67. 匿名 2015/12/29(火) 13:12:08
素人でも明らかに捏造とわかる画像貼るやつなんなの?w+17
-3
-
68. 匿名 2015/12/29(火) 13:13:08
安心してください、
もう食べません。+17
-7
-
69. 匿名 2015/12/29(火) 13:17:16
>>62
他もやってるなら問題だし、ここできちんと対応すれば盛り返せるのに、他もやってんだからイイだろ、ってなっちゃうのがマッククオリティ。
マジ潰れてくれ。
+9
-5
-
70. 匿名 2015/12/29(火) 13:22:19
ネーミングセンス抜群に悪い。
恥ずかしくて頼めない+38
-2
-
71. 匿名 2015/12/29(火) 13:23:43
私が住んでる市にモスがないからマックが潰れてモスが来てくれないか願ってる。+9
-6
-
72. 匿名 2015/12/29(火) 13:24:43
もうずーっと行ってないけど、このニックネームで注文してる人いたら見てみたいわ~
まぁ行かないけど+5
-5
-
73. 匿名 2015/12/29(火) 13:25:46
マックを去って行った客層を取り戻すなら、
この前廃止した、昼マック復活させる方が良いと思う。
何だか、マックの上層部って、
モスかどっかのスパイなん(汗)?ってくらい、
本気でマックを潰そうとしてるとしか思えない戦略ばかり出してくる印象(・_・;)+62
-1
-
74. 匿名 2015/12/29(火) 13:28:42
松本孝弘「何でも略せばいいってもんじゃないんだよ!」+25
-0
-
75. 匿名 2015/12/29(火) 13:35:00
行かなければいいだけ、
とか言ってるけどさ
実際行かなくなった人が多数。
そして、そんなに強気に出られるほど
品質も味もよくないのに、
最初の段階でちゃんと対応しなかったから
今の現状な訳で、
今更何をやっても遅いよね。+16
-3
-
76. 匿名 2015/12/29(火) 13:38:08
海外工場内は全世界の誰でもウェブカメラで
様子をみれますぐらいしないとダメだって
+14
-0
-
77. 匿名 2015/12/29(火) 14:23:33
チキンクリスプ+チーズで200円は高い。
チキンクリスプ2つ買った方がいい。
マックに安全や味ましてや新メニューとか望んでない。望むのは安さだけ。今あるメニューをあと2割安くしてくれれば私は行くかも。+35
-1
-
78. 匿名 2015/12/29(火) 14:28:09
そもそも、おてごろではない。+23
-0
-
79. 匿名 2015/12/29(火) 14:30:18
バペポ!エグチ!ってゆうCMじゃなくて、今は材料の安全性をうたったCMを出した方がいいと思うんだけどな。テリヤキバーガー好きだったのにどうしてもいけない…+40
-1
-
80. 匿名 2015/12/29(火) 15:14:15
めっちゃ批判されてっけど私はクソチョンバーガーのロッテリア行くよりマック行くほうが百万倍マシだわ+22
-8
-
81. 匿名 2015/12/29(火) 15:16:42
ドライブスルーだと指さして言えないから注文するの嫌だな+12
-1
-
82. 匿名 2015/12/29(火) 15:21:56
ニックネームにイラっとする…+23
-0
-
83. 匿名 2015/12/29(火) 15:41:06
マックの回し者か?この頃はマックのトピが良く立つね~。
行かないものは行かないし、食べないものは食べないってばさ。外食=良く食でマックって何時の時代の話よ?大リーグ級の馬鹿だねww
それにマック以外の方が美味しいんだってば!!それに100円とか500円とかさ~小学生でも買える価格って・・・・今度は何を混入させてるの?爪?髪?昆虫の死骸?+7
-4
-
84. 匿名 2015/12/29(火) 15:43:42
>>51
調理方法が鉄板とフライヤーしかないから?+5
-0
-
85. 匿名 2015/12/29(火) 15:59:29
ニックネーム押しが嫌+22
-0
-
86. 匿名 2015/12/29(火) 16:10:48
高い割には本当に小さい+9
-0
-
87. 匿名 2015/12/29(火) 16:11:33
思うんだけど、私、小さい頃沢山マック食べてたけど、腹壊したり、異物混入なんかなかった。
まあ、腐った肉使用してたから食べなくなったけど、
でも今思うと、おかしくない?
連チャンの異物混入事件。
噂されてるロッテリア、バーガーキング(在日企業)がマック潰しにかかったこと。
今思うとそうかも。
結構マック潰れちゃったから、成功したんじゃない?
怖いわ。
+35
-4
-
88. 匿名 2015/12/29(火) 16:21:56
>>87
ロッテリアなんてマクドナルド以上に客入ってないよ
バーガーキングなんて店自体見ないわ+37
-3
-
89. 匿名 2015/12/29(火) 16:31:52
まずは、カサノバを首にしようか。
それから、行くかどうか考える。+19
-0
-
90. 匿名 2015/12/29(火) 16:35:23
モスが残れば、あとは消えていいよ。+5
-7
-
91. 匿名 2015/12/29(火) 16:40:56
モスとサブウェイが大好きですっ!
+18
-3
-
92. 匿名 2015/12/29(火) 16:42:21
62
他もやってるのは重々分かってるよ!
ハンバーガーに限らず居酒屋やファミレスなど、外食チェーンなんて大量生産の加工食品尽くしだろうし。
ただマクドナルドは法人の対応そのものに問題があるからアンチが増えたんだよね。
社長が表舞台で堂々と客を舐めてるような態度を取ったんだから、嫌われても仕方ない。
批判の本質は食材だけじゃなくこの企業体質だよ。+9
-0
-
93. 匿名 2015/12/29(火) 16:42:41
だから略語系のニックネームは消費者がつけるものであって、なんて売る側がつけるの?
マックの広報はバカか?
マックのCMが流れだすと、痛くて見てられない。+28
-1
-
94. 匿名 2015/12/29(火) 16:46:17
グラコロのCM、去年の使い回しだよね⁈
あのCM見るたび、いよいよマクドナルドもやばいのかなあと思う。
っていうか美味しいと食べに行くんだよ。
最近のマックは高い、小さい、不味いの三重苦‼︎+18
-2
-
95. 匿名 2015/12/29(火) 16:54:04
チキンな私はサプライズが怖すぎるから絶対に買わない。
それにしてもネーミングが酷すぎる。客をなめているみたいで不快。
+10
-3
-
96. 匿名 2015/12/29(火) 16:59:44
「エグチください!!」って
注文するのが恥ずかしい+19
-1
-
97. 匿名 2015/12/29(火) 17:10:14
>>45
中がピンクなわけないでしょ。
マクドナルド貶めたいんだろうけど、ウソはよくないね。
私は別にマクドナルドが好きでも嫌いでもないけどこういう悪意のあるコメントする人も半分くらいいると思うわ。+12
-4
-
98. 匿名 2015/12/29(火) 17:14:57
シチュパイ(笑)
略したのは“ー”だけ‥。
もう恥ずかしいだけ。+25
-0
-
99. 匿名 2015/12/29(火) 17:21:26
たぶん、注文する時は
シチューパイ って言うと思う+15
-0
-
100. 匿名 2015/12/29(火) 17:26:40
たまーには食べたいんだけど、ネーミングのバベポとかをレジで言うのがなんか嫌で頼んでないw
エグチは1度頼んだけど、自分で言っててモニョった。
ネーミング面白く、短くすれば良いってもんじゃない+17
-2
-
101. 匿名 2015/12/29(火) 17:27:29
>>97なにその決め付け。
利益率あげるためにどんだけ品質管理をおざなりにしていたか知らないの?
混入事件ではどの工場で問題が起こったのかさえ追跡できなかったほど杜撰な体制だったし、サプライヤー品質管理なんかやってさえいなかった。洗浄工程を省いたり捨てるべき部位をナゲットの原料に混ぜればピンクになってもおかしくないでしょ。
火消ならもうちょっとましな仕事したら?
+6
-8
-
102. 匿名 2015/12/29(火) 17:49:54
>>101
>混入事件ではどの工場で問題が起こったのかさえ追跡できなかったほど杜撰な体制だった
いや、分かってますけど
製造は 中国・上海の食品会社「上海福喜食品公司」
卸し先は「中国マクドナルド」と日本のコンビニ「ファミリーマート」
日本のマクドナルドには緑肉は入って来ていません
でもなぜかファミマは叩かれずに
日本マクドナルドだけが叩かれる不思議
↓
そしてマクドナルドが弱体化
↓
来月1月にとうとう米国マクドナルド本社が
日本マクドナルドの株式を売却する交渉に入る事を発表
買いたいと挙手している中に、
韓国の投資ファンドと、韓国の大手商社が含まれているというウワサ
↓
現在の日本国内のシェアは
1位 マクドナルド
2位 モスバーガー
3位 ロッテリア
韓国資本が来月、日本マクドナルドを買収したら、
日本国内のハンバーガーチェーンは完全に韓国に制圧される
すると、次に潰しにかかるのはモスでしょうね
韓国人は「共存」なんて考えないヤツらだから
同業他社をつぶしまくって中小企業が育たない国、それが韓国
ロッテリアのプルコギバーガー
+31
-2
-
103. 匿名 2015/12/29(火) 18:15:26
アップルパイはおいしいと思うけど。
マックが高く感じる。
モスと変わらなければモスに行くし
サブウェイのほうが好き。+4
-2
-
104. 匿名 2015/12/29(火) 18:37:40
戦略間違ってますよ。
首のすげ替えするのが先決です。
あの空気読めない社長が日本マクドナルドの癌です。
信頼の回復はそこから始めましょう。
早くしないと手遅れになるよ。+10
-0
-
105. 匿名 2015/12/29(火) 18:40:45
昔、働いてました。
株式上場してから社員を大切にしなくなり、藤田社長が亡くなって原田前社長になってから、社員に平気で嘘をつく会社になった。
ここ数年の迷走は、働いていた事を黒歴史に感じるほどみっともない。
もう、大手の広告代理店入れてないのかな?
ネーミングセンスがなさ過ぎて、今働いている人が気の毒になる(´・ω・`)+20
-0
-
106. 匿名 2015/12/29(火) 19:04:18
注文する時、略さずに正式名称じゃダメなの?
なんでみんな略して言おうとするのか・・・+10
-0
-
107. 匿名 2015/12/29(火) 19:39:38
新しいのより前あったグリルチキンのバーガーとかマックリブとか食べたいな。
イマイチな新商品開発より昔出したメニュー復刻してくれたらいいのになーって思ったりする。
+4
-0
-
108. 匿名 2015/12/29(火) 19:46:31
どんな商品出されても、今後マックに行ったらパンケーキしか食べませんから。+1
-4
-
109. 匿名 2015/12/29(火) 19:53:59
韓国人には我慢の限界です!+7
-1
-
110. 匿名 2015/12/29(火) 20:09:11
ごめん、こないだどうしてもマック行きたくてエグチを食べてみたんだけど、クッソまずかった…Σ(゚д゚lll)ありえないマズさだった。ちなみに、チーズバーガーなどほかのマックは美味しいと感じますが、あれだけはヤバイ。+5
-4
-
111. 匿名 2015/12/29(火) 20:20:31
チキンクリスプにチーズソースかけただけ???+2
-2
-
112. 匿名 2015/12/29(火) 20:32:23
モスの社員がいる+2
-2
-
113. 匿名 2015/12/29(火) 20:42:48
>>40
お葬式の写真でしょ
なんか不謹慎+9
-0
-
114. 匿名 2015/12/29(火) 22:56:09
>>102が本当だとすれば、韓国にまんま日本人が騙されたってことだよね?
本当に韓国ならやりかねないと思った。
+13
-1
-
115. 匿名 2015/12/30(水) 00:26:46
気持ち悪い行かない。
高校生の時よく食べてたけどあんな腐った肉が自分の身体の一部になってったと思うと吐き気しかしないわ。。
もうなにされても買わない。+3
-3
-
116. 匿名 2015/12/30(水) 00:39:52
むかしむかし国鉄がJRになった時、JR東日本のことを 「E電」と呼ばせようとしたことがあってだなw
歳がバレるね(冷汗)+2
-0
-
117. 匿名 2015/12/30(水) 05:41:57
マクドナルド潰しか…
韓国人はやることが汚いな。
+4
-2
-
118. 匿名 2015/12/30(水) 06:52:41
メニュー自体は美味しそうだけど、マックだから食べない。
緑の腐肉のイメージは拭えない。国産にしたら食べる。
餃子の王将もそうしているし、マックもやればいいのに。+3
-1
-
119. 匿名 2015/12/30(水) 07:58:47
こないだクリスマスに冷凍のモスチキンを買ったけど、
袋に思いっきり中国産って書いてあった。
ちょっとがっかり。
子供いるとマックって正直助かるからがんばってほしい。
私の回りは結構行ってるけどな。
+1
-4
-
120. 匿名 2015/12/30(水) 08:29:25
>>119
ごめんだけど、自分の親が幼い自分をマックに連れて行ってたら恨むかも。
品質も、栄養内容も。+2
-2
-
121. カズキ 2015/12/30(水) 09:39:03
学歴だけで、会社を運営するとこうなるよね。
もっと庶民的な。
一般人も企画部に採用したらいいのに
感覚がズレ過ぎてる。
違和感しかないわ
+2
-0
-
122. 匿名 2015/12/30(水) 09:53:43
カタカナより一層の事白汁(クリームシチューパイ)とか漢字にしちゃえばいいのよ
はくじるくださいはくじゅうください
+1
-1
-
123. 匿名 2015/12/30(水) 10:01:07
>>122
意味不明だけどそういうコメント好き・・+0
-2
-
124. 匿名 2015/12/30(水) 14:26:22
企画馬鹿なの?それとも子どもにでもやらせてんの?+0
-0
-
125. 匿名 2015/12/30(水) 14:28:25
コレ、ケンタッキーで出したら美味しそう。+0
-0
-
126. 匿名 2015/12/30(水) 23:56:14
略すのやめな? こういうものは浸透した後に消費者が命名するから愛着わくんだよ。
しかも面白くないし。
+3
-0
-
127. 匿名 2016/01/01(金) 03:15:58
ニックネームなんてものは本来消費者が名付けるもので、店側ではない。
わざわざニックネームを自分から名付けるあたり、マックは相当必死なんだろうな笑+4
-0
-
128. 匿名 2016/01/16(土) 00:10:54
シチュパイなんかエロい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する