-
1. 匿名 2025/09/13(土) 13:43:24
主は半年に一度は歯の健診に行っています。返信+69
-1
-
2. 匿名 2025/09/13(土) 13:43:40 [通報]
歩く返信+53
-1
-
3. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:08 [通報]
お酒やめた返信+29
-3
-
4. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:13 [通報]
+24
-0
-
5. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:14 [通報]
ビオフェルミンを飲む返信+27
-0
-
6. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:17 [通報]
なるべく階段を使うようにしてる返信+43
-1
-
7. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:41 [通報]
トマト高いけど返信
食べる美容液だと思って食べている+67
-2
-
8. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:55 [通報]
毎日Youtube見て筋トレ有酸素運動やってる返信+17
-2
-
9. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:56 [通報]
ヤクルト飲んでる返信+18
-6
-
10. 匿名 2025/09/13(土) 13:44:57 [通報]
ビタミンD返信+24
-1
-
11. 匿名 2025/09/13(土) 13:45:10 [通報]
野菜もできるだけ食べる返信+42
-1
-
12. 匿名 2025/09/13(土) 13:45:25 [通報]
定期検診。返信+19
-0
-
13. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:04 [通報]
駅から徒歩15分の駅に住み、強制ウォーキングをする返信+10
-6
-
14. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:07 [通報]
肉はグラスフェッドを食べる返信+7
-0
-
15. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:31 [通報]
油・砂糖をなるべく使わない食事返信
内臓に負担をかけない食事
砂糖は老化を促進する気がする。
あとは、毎日ビリーズブートキャンプ
マジで体引き締まってきたアラフォーです+33
-2
-
16. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:33 [通報]
トマトジュースと亜麻仁油返信
青汁+19
-1
-
17. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:52 [通報]
>>1返信
推しのLIVEにオシャレして行く+10
-4
-
18. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:09 [通報]
食事で調味料や食材などなるべく質の良いものを摂取する返信+14
-1
-
19. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:23 [通報]
ストレスを溜めない、無理しないで短く働く返信+30
-2
-
20. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:29 [通報]
キャベツ食べてる返信
お勧めはキャベツを茹でて麺つゆを少しかけて食べる+18
-3
-
21. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:38 [通報]
>>1返信
マウント取る訳じゃないよ、
私は月一回。
まぁ年も年だから。+5
-4
-
22. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:07 [通報]
>>1返信
健康のためだけってわけじゃないけど家庭菜園で野菜作ってもりもり食べてる
珍しかったり体にいい野菜とかハーブにもチャレンジしたりして楽しい+19
-2
-
23. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:08 [通報]
足つぼ、リンパマッサージ返信+8
-1
-
24. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:09 [通報]
会社の検診プラス個人的に検診も行ってる返信
例えば乳がん検診なら、会社だとマンモしかないから自分で超音波も受けに行く!とか+10
-2
-
25. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:21 [通報]
ウォーキング返信+9
-1
-
26. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:38 [通報]
>>14返信
意味あるの?
今より添加物緩かった時代の加工品食べまくってた知り合い95まで生きたよ
一度も病気しなかった+3
-5
-
27. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:49 [通報]
エキストラバージンオイル返信
甘酒
ミロ
緑茶、ほうじ茶
魚肉ソーセージ+1
-2
-
28. 匿名 2025/09/13(土) 13:48:50 [通報]
>>1返信
血行が良くなるシャツ?パジャマ?気になってるんだけど、買った人いない?+6
-6
-
29. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:02 [通報]
腹八分目返信+11
-2
-
30. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:24 [通報]
食費はケチらない返信
旬のものを取り入れてバランス良く食べる+19
-1
-
31. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:41 [通報]
>>6返信
家の中で2階に行く用事も後でまとめて〜ってせずに都度都度上がるようにしてる。上がったり降りたり忙しないオカンだけども笑+14
-3
-
32. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:58 [通報]
カーブス返信+10
-1
-
33. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:59 [通報]
ヨーグルトを意識して摂るようにしてる。ヨーグルトなしの日は代わりに整腸剤。腸内環境整えるといいって聞くから何となく返信+16
-2
-
34. 匿名 2025/09/13(土) 13:50:39 [通報]
>>1返信
朝マヌカハニー飲んでる+6
-1
-
35. 匿名 2025/09/13(土) 13:50:57 [通報]
DHCのハトムギエキス返信
nowのLシステイン+2
-1
-
36. 匿名 2025/09/13(土) 13:51:05 [通報]
お菓子を食べない。返信
ジュースNG。冷たい水
大麦や雑穀などの消化の悪いものを食べ、パンなどの消化の早いモノを控える+10
-0
-
37. 匿名 2025/09/13(土) 13:51:21 [通報]
>>4返信
むしろドラえもんは働き過ぎだから、ドラミちゃんの言うとおり休むべき+19
-0
-
38. 匿名 2025/09/13(土) 13:52:00 [通報]
女性保険に加入してます返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/09/13(土) 13:52:34 [通報]
>>21返信
横
その頻度で検診となると自由診療になりませんか?
+3
-0
-
40. 匿名 2025/09/13(土) 13:52:58 [通報]
毎日トマトジュースを飲んでます返信+11
-1
-
41. 匿名 2025/09/13(土) 13:53:20 [通報]
>>1返信
ジム(パーソナル含む)
寝具と食材にこだわる+4
-1
-
42. 匿名 2025/09/13(土) 13:53:40 [通報]
歯列矯正してる返信
毎食後と寝る前に歯磨きしてる
ほぼ毎日外出して歩いてる+6
-1
-
43. 匿名 2025/09/13(土) 13:54:11 [通報]
起床直後に毎朝30分散歩する返信+6
-3
-
44. 匿名 2025/09/13(土) 13:55:29 [通報]
>>39返信
歯の掃除だから、1000円から2000円の間。
一時間くらいかけて綺麗にしてくれて気持ち良い。
自由診療なのかな?+3
-2
-
45. 匿名 2025/09/13(土) 13:57:10 [通報]
>>3返信
いいね。
投資(足し算)だけじゃなくて、引き算も大切よね。+9
-2
-
46. 匿名 2025/09/13(土) 13:57:23 [通報]
ストレッチ返信+5
-1
-
47. 匿名 2025/09/13(土) 13:59:10 [通報]
あすけん返信+2
-2
-
48. 匿名 2025/09/13(土) 13:59:33 [通報]
全身MRI検査うけてるよー返信+2
-1
-
49. 匿名 2025/09/13(土) 14:02:16 [通報]
>>28返信
ワークマンのメディヒールに人が群がってて、欲しい色サイズはもう無くなってました。+1
-0
-
50. 匿名 2025/09/13(土) 14:06:59 [通報]
ビオフェルミンを飲む返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/13(土) 14:08:09 [通報]
よく歩きよく働きよく寝る返信
健康的な食事
お金なんてかからない+13
-0
-
52. 匿名 2025/09/13(土) 14:11:30 [通報]
食費(食材費用)はケチらない返信
高くても栄養バランス考えて色々買う+13
-1
-
53. 匿名 2025/09/13(土) 14:13:22 [通報]
>>28返信
商売してんな!って思う+8
-1
-
54. 匿名 2025/09/13(土) 14:14:09 [通報]
>>1返信
年1人間ドックに投資しようか悩んでる30代です。+1
-2
-
55. 匿名 2025/09/13(土) 14:16:22 [通報]
毎年マンモとエコー受けてる返信+7
-1
-
56. 匿名 2025/09/13(土) 14:17:43 [通報]
>>21返信
年取ってから虫歯になるととんでもなく痛くなるようになった 根管治療したし親知らずも虫歯で痛くて寝れなくて抜く事に… フロスや歯間ブラシはちゃんとやってるけど虫歯になるし定期検診した方がいいのかもな+6
-0
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 14:18:53 [通報]
あすけんを始めて4ヶ月!返信
ゆるゆると3kgマイナスできた。
マシンピラティスも始めたよ。
トレーナーさんみたいなすっごいスタイル手に入れて、自信をつけたい!!!+5
-1
-
58. 匿名 2025/09/13(土) 14:20:23 [通報]
自炊返信
買い食いだと体が重くなってくるようになった+6
-1
-
59. 匿名 2025/09/13(土) 14:22:45 [通報]
>>44返信
横ですがその値段だと保険診療だと思います
基本的に月1だと自由診療になりますが、歯周病が酷かったりする場合には保険診療でもできますね
予防歯科ではなく治療になるので+3
-0
-
60. 匿名 2025/09/13(土) 14:23:38 [通報]
>>58返信
わたしも。あと仕事の日はなるべくお弁当作るようにしてる+4
-0
-
61. 匿名 2025/09/13(土) 14:26:25 [通報]
毎日野菜と果物をたくさん食べる、マルチビタミンを飲む、筋トレ、歯を綺麗にする返信+4
-1
-
62. 匿名 2025/09/13(土) 14:31:15 [通報]
>>1返信
歯の検診3ヶ月に一回
毎年健康診断
毎日トマトジュース
サプリ2種+8
-1
-
63. 匿名 2025/09/13(土) 14:38:16 [通報]
歯科矯正と毎年の人間ドック。返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/09/13(土) 14:43:44 [通報]
毎日、プロテインを牛乳に混ぜて飲む。返信
勿論、運動をした上で。+2
-1
-
65. 匿名 2025/09/13(土) 14:44:39 [通報]
>>1返信
父が糖尿病だからこのトピ参考にしたい+3
-1
-
66. 匿名 2025/09/13(土) 14:45:53 [通報]
>>26返信
その世代は若い頃さつまいもとか食物繊維とりまくってるんだよ
超加工品の影響でガン心筋梗塞糖尿病が鰻登りで増えてるけどその数字から目を逸らさないでね?+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/13(土) 14:46:30 [通報]
>>28返信
買ったけど、私は効果が実感できなかった
グッスリ眠れ翌朝すごく身体が軽いみたいなのを期待したんだけどね〜+1
-0
-
68. 匿名 2025/09/13(土) 15:00:37 [通報]
>>1返信
プランクとバックブリッジは、なるべく毎日してる+3
-1
-
69. 匿名 2025/09/13(土) 15:02:26 [通報]
>>9返信
糖分多いから健康には向いてないよ+5
-2
-
70. 匿名 2025/09/13(土) 15:03:13 [通報]
年イチでマンモ&エコー返信
半年に1回甲状腺検査
750円のグミサプリ食べてる+0
-1
-
71. 匿名 2025/09/13(土) 15:05:46 [通報]
タンパク質中心の食事+アリナミンEXプラスでビタミンB・リポカプセルでビタミンC+D補給+エビオス・ビオスリーで腸活返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/13(土) 15:08:43 [通報]
>>28返信
冷え症の人にはいいと思う
血行促進、あと副交感神経が優位になる
でも個人差があるから+3
-0
-
73. 匿名 2025/09/13(土) 15:18:51 [通報]
>>55返信
してる
助成で安くなるから+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/13(土) 15:20:39 [通報]
緩く添加物を避けてる返信
+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/13(土) 15:39:18 [通報]
バランスボール返信
加工食品をなるべく減らして自分で食材を料理する
+1
-1
-
76. 匿名 2025/09/13(土) 15:40:20 [通報]
>>26返信
知り合いがそうだからといって、自分も同じだと思えるのがすごいね
あなたとその人は遺伝子も全く違うだろうに+4
-1
-
77. 匿名 2025/09/13(土) 15:40:44 [通報]
>>28返信
情弱+0
-1
-
78. 匿名 2025/09/13(土) 15:51:20 [通報]
歩いている返信+3
-1
-
79. 匿名 2025/09/13(土) 15:51:20 [通報]
>>1返信
よく歩く
ジュースはのまず炭酸水
+1
-0
-
80. 匿名 2025/09/13(土) 16:41:31 [通報]
その場ジャンプ返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/13(土) 16:43:45 [通報]
納豆、フルーツ、青魚、きのこ類、野菜数種類をほぼ毎日食べてる。返信+4
-1
-
82. 匿名 2025/09/13(土) 17:03:10 [通報]
黒にんにく、にんじんジュースを、健康のために、食べてる返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/13(土) 17:20:49 [通報]
人間ドックとジム返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/09/13(土) 17:35:32 [通報]
>>1返信
毎日
青汁、純リンゴ酢、トマトジュース
を飲んでいる+1
-1
-
85. 匿名 2025/09/13(土) 17:44:51 [通報]
高くても添加物の少ないものを返信+2
-1
-
86. 匿名 2025/09/13(土) 18:14:49 [通報]
コラーゲンやビタミンミネラルを摂る返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/13(土) 23:15:54 [通報]
毎日の味噌汁、梅干し、野菜をよく食べる、毎日きのこを食べる、朝一の重曹クエン酸水、ビタミンD返信+3
-0
-
88. 匿名 2025/09/14(日) 01:19:52 [通報]
ロコモアってどうですか?返信
立ち仕事で足痛くて
老後に備えてサプリ飲もうかと思ってて+1
-2
-
89. 匿名 2025/09/14(日) 03:07:24 [通報]
日光浴、森林浴返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/09/14(日) 03:47:14 [通報]
>>1返信
腸活を再開したよ
以前続けてた時は座ってるだけで幸せな気分になってたけど、最近幸せにならないから再開する
腸で幸せホルモンが9割作られて、脳に届けられるんだって
+1
-1
-
91. 匿名 2025/09/14(日) 08:42:10 [通報]
4毒抜き(小麦粉、植物油、乳製品、砂糖)と5悪抜き。返信
夕食後散歩、水をこまめに取る、毎日湯船に入る、仕事から帰宅後風邪予防の為に歯磨きうがい手洗い。
+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/14(日) 08:43:00 [通報]
毎年健康診断と腹部エコーと子宮頸がん検診をする。返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/14(日) 12:53:20 [通報]
スープジャーで野菜たっぷりスープランチ返信
バナナと小松菜他を入れたスムージー
ジムに通って定期的に運動すればさらに良いと思うんだけど、現実には仕事だけで疲れちゃって難しい+1
-1
-
94. 匿名 2025/09/16(火) 19:20:10 [通報]
歯列矯正!返信
これは究極の投資
噛み合わせ改善して、クチャラー、どもり、口臭、改善された。+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/16(火) 19:20:50 [通報]
>>89返信
森林浴は人食い熊がセットでついてくる、。+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:24 [通報]
コスモヘルスのプレセンスってどう?返信+0
-1
-
97. 匿名 2025/09/16(火) 19:35:12 [通報]
>>95返信
緑が多い公園に行けば大丈夫
例えば、水元公園みたいな所+0
-1
-
98. 匿名 2025/09/18(木) 12:00:57 [通報]
+0
-1
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する