ガールズちゃんねる

参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言

257コメント2025/10/03(金) 00:14

  • 1. 匿名 2025/09/12(金) 20:05:08 

    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言 | 沖縄タイムス+プラス
    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言 | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言 | 沖縄タイムス+プラス


    参政党の和田圭子那覇市議は12日の市議会一般質問で、トランスジェンダーの性自認が「伝染する」と述べ、病気に例えるような差別発言をした。「トランスジェンダーの生徒に必要な対応は、心の性別に基づく配慮よりも心の傷を治療できる心理士を紹介すること」とも述べた。
    返信

    +27

    -91

  • 2. 匿名 2025/09/12(金) 20:05:45  [通報]

    また荒れそうなトピを。
    返信

    +75

    -2

  • 3. 匿名 2025/09/12(金) 20:05:54  [通報]

    大変だとは思うけど、なぜかこの当事者の人って声がでかくない?
    返信

    +28

    -30

  • 4. 匿名 2025/09/12(金) 20:05:55  [通報]

    攻めた発言だな
    何かの比喩でなくて?
    返信

    +17

    -20

  • 5. 匿名 2025/09/12(金) 20:06:12  [通報]

    過呼吸も伝染する
    返信

    +88

    -12

  • 6. 匿名 2025/09/12(金) 20:06:49  [通報]

    私はマイノリティなんだから理解しなさいよと圧をかけるやり方は受け入れられ難いと思う
    返信

    +169

    -27

  • 7. 匿名 2025/09/12(金) 20:07:16  [通報]

    正論じゃん
    返信

    +67

    -69

  • 8. 匿名 2025/09/12(金) 20:07:22  [通報]

    ロシアや中国は同性愛を連想させる映画は放送できません。書いただけで逮捕されます
    返信

    +19

    -10

  • 9. 匿名 2025/09/12(金) 20:07:56  [通報]

    >>1
    ごめんけど、
    なんかめんどくさいんだよ。

    トランスなんたらとかも、
    そちら側ばかり配慮みたいな風潮どうにかならんかね
    返信

    +171

    -35

  • 10. 匿名 2025/09/12(金) 20:08:12  [通報]

    言葉の使い方が良くない議員多いような…
    良い大人だしこういうのは党で教育する以前のことだし…
    返信

    +90

    -10

  • 11. 匿名 2025/09/12(金) 20:08:15  [通報]

    もっと説得力ある語彙を使って言えばいいのに。
    私も声でかいからうっとうしいけど、伝染するなんか
    さあ揚げ足取ってくださいっていうようなもん
    返信

    +102

    -8

  • 12. 匿名 2025/09/12(金) 20:08:34  [通報]

    自分もそう思うよ
    返信

    +10

    -17

  • 13. 匿名 2025/09/12(金) 20:09:10  [通報]

    🏳️‍🌈の奴らに言いたい。女湯でもチンコ出しますっていう権利が通るわけないだろ。LGBTだかLEDだか知らないけど、この世には女か男しか居ないんだよ!
    返信

    +82

    -24

  • 14. 匿名 2025/09/12(金) 20:09:26  [通報]

    子供だと影響受けて、そうじゃない子まで「自分もそうなのかな」って勘違いしかねないってことかな??
    わかるんだけどもう少し言い方があったと思う
    返信

    +134

    -5

  • 15. 匿名 2025/09/12(金) 20:09:45  [通報]

    言い方悪いけど合ってるよね

    すとぷり好きな小学生が自分もそうかもとか言うケースあるじゃん
    返信

    +39

    -25

  • 17. 匿名 2025/09/12(金) 20:10:34  [通報]

    >>1
    思春期の子の間では流行すると言いたかったんだろうな
    返信

    +32

    -6

  • 18. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:09  [通報]

    参政党の失言だと擁護するガル民w

    返信

    +45

    -19

  • 19. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:13  [通報]

    >>16
    ゲイって男同士だけじゃなくて女とする人もいるけどな。それでもよろしくて?
    返信

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:18  [通報]

    例えばだけど生物学的には男性だけどメイクや一般的に女性がするであろう事がしっくりする人や逆に生物学的には女性だけど一般的に男性がするであろうとされる事に親和性があるから性同一性障害だと決め付けるのは短絡的過ぎる
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:21  [通報]

    言葉の選択はどうかと思うけど、
    周りに影響を受けやすい年齢だからってのあると思う

    返信

    +35

    -9

  • 22. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:22  [通報]

    >>7
    へー、ウイルスだったんだ?知らなかったわ。
    返信

    +26

    -19

  • 23. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:22  [通報]

    表現もうちょっと考えればいいのに
    賛成を得られるような言い回しとか考えたらいいのにって思う
    下手過ぎる
    返信

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/12(金) 20:11:47  [通報]

    うわー
    これはなかなかに差別的発言だな
    治療って…治すべきって考えてるってことね
    返信

    +40

    -12

  • 25. 匿名 2025/09/12(金) 20:12:25  [通報]

    参政党って議員も支持者も本当のバカしかなれないんでしょ?
    返信

    +22

    -10

  • 26. 匿名 2025/09/12(金) 20:12:55  [通報]

    これは医療的なエビデンスも無いし明確にアウトだね。
    返信

    +27

    -7

  • 27. 匿名 2025/09/12(金) 20:13:03  [通報]

    ソースは??
    返信

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/12(金) 20:13:22  [通報]

    >>22
    それが普通と思って育つじゃん
    返信

    +10

    -15

  • 29. 匿名 2025/09/12(金) 20:13:29  [通報]

    表現下手なやつは政治家になる資格なし
    返信

    +24

    -4

  • 30. 匿名 2025/09/12(金) 20:13:32  [通報]

    参政党、今が一番大事な時なのに
    それでなくても左派、マスコミからの攻撃に合ってる最中なんだから
    油断してると次の選挙は危ないぞ
    返信

    +11

    -6

  • 31. 匿名 2025/09/12(金) 20:13:53  [通報]

    >>13
    反対するやつは娘と知らないオッさん一緒に風呂に入れてんのかな?
    返信

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2025/09/12(金) 20:14:45  [通報]

    >>28
    それ伝染って言うの?
    返信

    +20

    -6

  • 33. 匿名 2025/09/12(金) 20:15:29  [通報]

    >>24
    病気治さなくてどーすんの?
    返信

    +9

    -21

  • 34. 匿名 2025/09/12(金) 20:15:57  [通報]

    >>1
    トランスジェンダーなんか要らないゴミ。
    自分の尻くらい自分で拭えや!
    返信

    +6

    -20

  • 35. 匿名 2025/09/12(金) 20:16:05  [通報]

    >>19
    バカが伝染るから構わない方が良いよ。
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/12(金) 20:16:33  [通報]

    >>21
    伝染って基本ネガティブイメージだから言葉選びがないわ
    ただでさえ小学生中学生ぐらいだと「病原菌がうつる~エンガチョー」とかそういういじめが多い時期なのに
    返信

    +11

    -5

  • 37. 匿名 2025/09/12(金) 20:16:43  [通報]

    >>4
    タイに多いのは伝染してるからなの?
    返信

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2025/09/12(金) 20:16:47  [通報]

    >>1
    参政党の議員を365日監視して
    発言の全ての枝葉を拾って
    揚げ足をとるお仕事です。
    返信

    +10

    -17

  • 39. 匿名 2025/09/12(金) 20:17:02  [通報]

    >>6
    幼児好きもゆるされるべきだよね
    返信

    +4

    -16

  • 40. 匿名 2025/09/12(金) 20:17:47  [通報]

    >>5
    やっぱそうなんだ
    身内が過呼吸になって、側でなだめてたら自分も過呼吸ぽくなって倒れそうになった
    返信

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:33  [通報]

    >>32
    そうだよ国語辞書みな
    他人のあれこれがうつる事も含まれてるやん
    返信

    +5

    -15

  • 42. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:46  [通報]

    思春期って集団ヒステリーとかたまに聞くね
    一種の伝染なのかね
    返信

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:52  [通報]

    >>6
    カルーセル麻紀さんの配慮を見習えよって話
    返信

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:53  [通報]

    久々に来たけど本当に毎日トピが立ってるんだね
    ガルはみんな参政党大好きだね
    返信

    +3

    -8

  • 45. 匿名 2025/09/12(金) 20:18:55  [通報]

    それが伝染するなら逆も然りなのではないかと思うけど、伝染して同性愛者が異性愛者になることははないんじゃないの
    よく知らないけどさ
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/12(金) 20:19:58  [通報]

    >>1
    トランスジェンダーは非正規低収入の人が多い。
    返信

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2025/09/12(金) 20:20:24  [通報]

    >>5
    そういうのあるよね
    集団ヒステリーみたいな感じで、影響受けちゃうよね
    返信

    +39

    -6

  • 48. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:15  [通報]

    >>1
    伝染ではなくて、伝播するのほうがいくらか良かったかもね
    返信

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:18  [通報]

    >>1
    市議会での一般質問する内容じゃない

    圧倒的多数「生きにくさ」はLGBTなんちゃらではなく
    給与が上がらないのに生活費高騰

    何だか、ネット上ではLGBTとかの声が大きいようだけど
    公式「議会、法律」で声が大きいのは反LGBT議員

    ここに違和感、
    なんか国民思想統制ネタに使っているんじゃないかと ゲスカン
    返信

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:25  [通報]

    >>24
    なってみないとというかそう産まれてみないとなかなか理解は難しいんだろうなとは思う
    でも脳とか体が異性愛者とは違う形で産まれてきてしまったわけだから、治療?するなら脳とかいじらないと無理だと思う
    昔は電気治療で治すとかとんでも医療もあったみたいだけど、この人はそんな時代の人みたいな発想だね
    返信

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:33  [通報]

    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +8

    -8

  • 52. 匿名 2025/09/12(金) 20:21:51  [通報]

    >>トランスジェンダーの生徒に必要な対応は、心の性別に基づく配慮よりも心の傷を治療できる心理士を紹介すること」とも述べた。

    心の傷って言うのは…?
    返信

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:21  [通報]

    >>1
    伝染するっていうか、思春期に身近にそういう人がいたら少なからず影響は受けて自分もそうかも?と勘違いすることはありそう
    返信

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:34  [通報]

    素晴らしい。
    日本人はトランスジェンダーとか言うイチャモンヤクザが嫌いです。
    返信

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:39  [通報]

    >>52
    端的にこの市議はトランスジェンダーってものは存在しないと思ってるんでしょ
    なにかトラウマとかあるから心の性別が違ってると思い込んでると
    スタート地点からなんか違う
    返信

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:46  [通報]

    誰かに影響されるのって別にセクシャリティだけじゃないんじゃないの
    それこそこの人たちの熱狂的な支持者とか
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:57  [通報]

    確かに
    「心は女」とか言って女性専用スペースに侵入してくる男は次々出てくるし伝染してる可能性もあるな
    返信

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/12(金) 20:23:58  [通報]

    >>33
    怖いな。自分の子どもが性別不和だったら無理矢理にでも矯正させるんだ?
    返信

    +8

    -5

  • 59. 匿名 2025/09/12(金) 20:24:45  [通報]

    >>11
    参政党の党首自体が失言王だから
    党員も同じようなものだと思う

    でも、最近あまりにも失言が酷すぎて
    わざと炎上させてるのかと思うようになってきた
    外部から批判されればされるほど
    盲目な信者たちは支持してくれるからな
    返信

    +15

    -5

  • 60. 匿名 2025/09/12(金) 20:25:05  [通報]

    なんちゃって性自認なら厨二病みたいに自分は少数派の特別な存在だと思いたいこじらせた子供が一時的に陥るかもね
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/12(金) 20:25:06  [通報]

    >>45
    ガルというか保守の人って異性愛者が自分を同性愛者と勘違いすることは悪影響って思ってるけど
    逆に同性愛者が自分を異性愛者だと思い込むことは悪いことではないと思ってないんだよね
    返信

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/09/12(金) 20:25:37  [通報]

    >>1
    トランスジェンダーも同性愛もただの思い込み、脳、精神の病気や障害から来てるもんね
    返信

    +5

    -12

  • 63. 匿名 2025/09/12(金) 20:26:49  [通報]

    そんな事言っちゃあなたたちのオレンジ色が泣いてるよ
    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/12(金) 20:27:05  [通報]

    >>37
    そういう人が普通にいることが認められてる社会だから公表してる人が多くて数も多く見えるだけ
    統計によれば人種とか社会に依らず、もっと言えば人類以外の哺乳類も必ず数%はマイノリティが産まれてくる
    つまり自然界においては妊娠出産というもの自体に必ず数%のマイノリティを産み出すシステムが組み込まれてるってこと
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/12(金) 20:27:10  [通報]

    >>47
    とくに若年層のがあるって言われてるね
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/12(金) 20:27:13  [通報]

    参政党はまず失言を何とかしようか
    口で滅びていくタイプだぞあんたら
    せっかく保守が台頭し始めたのに何やってんだよ
    返信

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2025/09/12(金) 20:27:30  [通報]

    子供の頃、自分のこと「ぼく」呼びしてた時期があるんだけど、
    そしたら周りの女子も「ぼく」って言う子が増えて、そのお母さんたちにイヤな顔されたよ
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/12(金) 20:27:36  [通報]

    >>45
    逆のケースを言うと、本当は同性愛者なのに社会が異性愛中心にできてるから自分の中の同性愛的な傾向を押し殺したり無視したりして異性愛者として生きるようなことを異性愛が伝染してると言えるかな
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/12(金) 20:29:10  [通報]

    >>13
    ちんこ付き女装男が女湯入るのは反対で納得だけど、それ以外の言い分は反対だわ
    返信

    +9

    -7

  • 70. 匿名 2025/09/12(金) 20:29:10  [通報]

    >>52
    自分は周りの人とは違う、自分は何処かおかしいんだ、これはいけない事なんだみたいな感じで自分を責め続けて心を傷める。
    そこの部分の治療と言う意味じゃないのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2025/09/12(金) 20:29:37  [通報]

    >>1
    市議レベルまでチェック
    さすが沖縄タイムズ
    知事については何も暴こうとしないねー
    返信

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2025/09/12(金) 20:29:44  [通報]

    比喩というか心理的な伝染はすると思う
    あとLGBT法案とアフリカホームタウン(イスラムが半分とか40%の国ばかり、しかも厳しい)って両立しないよね?
    日本政府やJICAが何考えてるのか分からない

    ガーナ国民議会なんか24年2月28日、LGBTQ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィア)を取り締まる法案を可決した。最大で5年の懲役刑が科される厳しい内容となっている。アフリカでは多くの国で同性愛行為がタブー視されており、欧米先進国などでの流れとは逆行する形で規制が強化…ってきいたけど、日本政府がやってることが一貫性が無いと思う
    返信

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2025/09/12(金) 20:29:47  [通報]

    過激だと言ってることはわかる
    確かに伝染してそう

    と思う人いるものwww
    返信

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/12(金) 20:30:48  [通報]

    >>58
    転向療法って奴だよね
    返信

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/09/12(金) 20:30:59  [通報]

    >>14
    LGTBの子がそうでない子にアプローチして
    成立していくこともあるもんね
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/12(金) 20:31:00  [通報]

    >>1
    失言レベル的にそこまでかな
    さすがにもう何も踏み込んだ事は言えなくなる
    返信

    +4

    -5

  • 77. 匿名 2025/09/12(金) 20:31:03  [通報]

    >>69
    生物学的にXX XYしかいないでしょ。
    性同一性障害とかでも体は二択やん
    返信

    +13

    -4

  • 78. 匿名 2025/09/12(金) 20:31:21  [通報]

    >>14
    伝染はちょっとね〜この表現は当事者腹立つよね
    返信

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2025/09/12(金) 20:31:33  [通報]

    >>61
    世の中の安定を乱さないから多数派につくのには文句言わないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/12(金) 20:32:21  [通報]

    ろりぺど

    なんかも仲間に入れてね
    全部性癖です

    それを一弾飛び越えた議論で初めてTが仲間に入る
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/12(金) 20:32:35  [通報]

    >>9
    ほんと
    トイレマークの色配慮しろ言うのは最悪だよ
    私、目が悪いんだけど色付いてないと瞬時にわからない
    遠くからわかりやすいように色必要、目が悪い人へのの配慮は?
    ユニバーサルデザインはいいの?
    返信

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2025/09/12(金) 20:33:26  [通報]

    >>79
    同化政策が正しいと?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/12(金) 20:33:48  [通報]

    女兄弟の末っ子で蝶よ花よと育てたら
    ワイの心は女なんや!

    って
    男兄弟の末っ子と比べてみたい数を
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/12(金) 20:33:49  [通報]

    バカも伝染する
    言葉の選び方に知性がなさすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/12(金) 20:34:51  [通報]

    >>53
    治療出来る傷って所は無知の表れだと思うけど私も思春期の不安定な年頃なら影響を受け引っ張られる事もあるかもしれないと思った
    性自認ではなく生命の事なども含め色々なケースでその傾向は危険死されてると思うし
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/12(金) 20:34:58  [通報]

    >>1
    書店には放火予告まであった…一度は発売中止になった
    書店には放火予告まであった…一度は発売中止になった"トランスジェンダー本"がアマゾン1位のワケ 思春期に性別違和を訴えた少女と家族のノンフィクション | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    昨年12月に発売直前で発売中止になったトランスジェンダーの少女たちに関する翻訳書が、別の出版社から今年4月に発売された。武蔵大学社会学部教授の千田有紀さんは「著者はこの本で、思春期になってから性別違和を感じ始める少女が、SNSを媒介にして爆発的にアメリ...




    欧米諸国で近年、自分は心と体の性が一致しないトランスジェンダーだと訴える少女が急増しています。著者は約200人・50家族に取材し、その社会的流行の理由や容易に性別変更できてしまう米国の実態を明らかにしています。
     またホルモン補充療法や乳房切除手術など回復不可能な損傷に後悔する少女らを取材し、警鐘を鳴らします。本書はエコノミスト誌やタイムズ紙の年間ベストブックに選ばれ、世界9カ国で翻訳されています。
     本書の発売をめぐっては、産経新聞出版と複数の書店に対して「出版中止」を要求する脅迫がありました。「原著の内容はトランスジェンダー当事者に対する差別を扇動する」として「出版の中止」などを要求し、発売した場合には抗議活動として同書を扱った書店に火を放つというものです。
     本書は米ベストセラー『IRREVERSIBLE DAMAGE』の邦訳版で、大手出版社KADOKAWAが出版を中止した経緯があります。脅迫によって発売を中止することは出版文化と表現の自由を脅かす前例を作ることになり得ると考え、産経新聞出版では予定通り刊行しました。
    返信

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2025/09/12(金) 20:35:21  [通報]

    >>59
    どんな失言がありましたか?
    把握してることだけでいいので書き記してください!
    返信

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2025/09/12(金) 20:37:24  [通報]

    >>59
    それこそ、豊田さんて秘書に怒るように仕向けられて切れたとこを録音だからね。
    真面目に仕事してないのは秘書
    返信

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/12(金) 20:38:50  [通報]

    参政党って侍がどうとか言ってなかった?
    侍の間で同性愛がブームになった記憶があるんだけど
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/12(金) 20:39:11  [通報]

    >>86
    「伝染する」の元ネタは多分この本

    "「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」
    あの“焚書”ついに発刊

    「今年最高の1冊」エコノミスト誌
    「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン)
    「今年最高の1冊」サンデー・タイムズ紙

    ヘイトではありません
    ジェンダー思想と性自認による現実です

    世界9か国翻訳
    日本語版緊急発売

    思春期に突然「性別違和」を訴える少女が西欧諸国で急増しているのはなぜか。
    かつては性同一性障害と呼ばれていた「性別違和」は幼少期に発現し、およそ全人口の0.01パーセントに見られ、そのほとんどが男児だった。
    「性別違和」の急増や男女比の突然の逆転——何が起こっているのか。

    ・SNSとインフルエンサーたち
    ・幼稚園からジェンダー思想を教える学校教育
    ・精神科医の新標準「ジェンダー肯定ケア」
    ・思春期ブロッカー・ホルモン補充療法・乳房切除手術
    ・権威すらもキャンセルされる活動家の激しい抗議
    ……約200人、50家族を取材した著者が少女たちの流行の実態を明らかにする。

    「それまで違和感を覚えたことはなかったのに、学校やインターネットで過激なジェンダー思想に触れて傾倒した十代の少女たちがもてはやされている。そうした少女たちの後押しをしているのは、同世代の仲間たちのみならず、セラピスト、教師、インターネット上の著名人たちだ。だが、そんな若さゆえの暴走の代償はピアスの穴やタトゥーではない。肉体のおよそ四五〇グラムもの切除だ。(中略)いわばフォロワーになっただけの思春期の少女たちに、そのような高い代償を払わせるわけにはいかない」(「はじめに」より)

    米国ベストセラー『Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters』の邦訳版

    【目次】
    本書への賛辞
    はじめに 伝染
    1 少女たち
    2 謎
    3 インフルエンサー
    4 学校
    5 ママとパパ
    6 精神科医
    7 反対派
    8 格上げされたもの、格下げされたもの
    9 身体の改造
    10 後悔
    11 あと戻り
    おわりに その後
    謝辞、解説 岩波明、原注・参考文献"
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/12(金) 20:40:55  [通報]

    トピがずれるけど
    このゲハー!のおばさんも仕事を選べよ
    前途多難だよ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/12(金) 20:41:51  [通報]

    >>74
    本人が望むならともかく強制は駄目だと思うけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/12(金) 20:42:08  [通報]

    >>86
    なぜ少女のみなんだろう?
    これって社会の、それこそジェンダーに問題があるんじゃないの
    あとで後悔するほど曖昧な人たちが、どうして手術をしてまで男性になりたいのかが私にはわからない
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/12(金) 20:42:24  [通報]

    >>1
    井手上漠レベルの美貌じゃない奴らの意見なんて聞くだけ無駄。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/12(金) 20:43:29  [通報]

    いるだけなら問題ないでしょう。 子供たちにグルーミングしたり「包括的性教育」で余計な知識を吹き込むからダメなんだと思う。 子供に悪影響があるから。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/12(金) 20:43:30  [通報]

    >>43

    ここまで権利が認められたこと自体すごいこと。
    だから静かにしてればいい。
    もうこれ以上は望まない。

    大人だなと思った。
    返信

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/12(金) 20:44:38  [通報]

    >>89
    そういうブームこそがいわゆる伝染
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/12(金) 20:44:46  [通報]

    >>82
    私は何が正しいとも言ってないよ
    社会のあり方、方向性を解説しただけ
    そもそも政策の話じゃないし
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/09/12(金) 20:44:51  [通報]

    気の迷いでそういうふうになる人って結局そういう存在を異端だとか特別って捉えているんなんじゃないの?
    別に当たり前のことですってなれば、そちらへ吸い寄せられることはなさそうな気もする
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/12(金) 20:45:13  [通報]


    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/12(金) 20:45:43  [通報]

    >>72
    欧米もだよね
    LGBT、多様性
    多様性を推し進めていたらイスラムに乗っ取られそうになってる
    欧米もイスラム教について無知だった
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/12(金) 20:45:57  [通報]

    >>93
    その本を読んでみれば?
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/12(金) 20:46:01  [通報]

    >>1
    伝染はしないだろうけど脳の異常じゃないの?
    返信

    +2

    -7

  • 104. 匿名 2025/09/12(金) 20:46:44  [通報]

    >>1
    極左翼=暴力、貧困、バカ
    のイメージ
    返信

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2025/09/12(金) 20:46:50  [通報]

    >>87
    「ロリコンだったって仕方ないんじゃないですか許してあげましょう」
    「NISAを財源にして国産SNS(もしくはインフラ)を開発する」
    「アホだ、バカだ、チ〇ンだ、とバカにされる」
    「メロンパンで〇ぬ」など

    本当にたくさんあるから、これ以外の失言は自分で調べて
    返信

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2025/09/12(金) 20:46:53  [通報]

    この間
    Xで男子にスカートをはかせるのが広がるジェンダー教育とかいうのみたけど
    あれ本当に意味あるの?って思った
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/12(金) 20:47:42  [通報]

    >>37
    兵役行かなくて済むから
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/12(金) 20:48:42  [通報]

    伝染はしないけど、周りでカミングアウトし易くはなるだろうね。
    考える習慣の無い人だと、それが伝染してるように見えるのかも。
    無知って怖い。
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/12(金) 20:49:24  [通報]

    >>107
    さすがにそれで女性にはならないよ。
    外国に逃げる方が簡単でしょ。
    返信

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/09/12(金) 20:50:48  [通報]

    欧州はLGBTQに汚染されているのか
    Axel Hotel Berlin - Adults Only | ✔️Official Website of Axel Hotels✔️
    Axel Hotel Berlin - Adults Only | ✔️Official Website of Axel Hotels✔️www.axelhotels.com

    Axel Hotel Berlin is a 4-star hotel that fascinates with its cosmopolitan and exquisite spirit in the heart of Berlin's gay area, Schöneberg.

    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/12(金) 20:50:59  [通報]

    >>103
    なにをもって異常とするか、なんだよな。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/12(金) 20:51:01  [通報]

    >>18
    そのうち手のひら返しするよ
    返信

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2025/09/12(金) 20:53:20  [通報]

    >>18
    参政党関係ない
    過去のトランスジェンダートピ見てくるといいよ
    返信

    +6

    -8

  • 114. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:01  [通報]

    >>88
    でも4年半で15人ほど豊田さんの秘書が辞めてるんでしょ?それって普通なの?あと切れるにしても、ちょっと常軌を逸脱した切れ方じゃない?通常はあんな切れ方しないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:23  [通報]

    >>55
    やっぱりそういうこと?
    そっちの方が相当問題発言な気がする…
    返信

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:32  [通報]

    そもそも僕がトランスしたきっかけは、ソーシャルメディアでした
    Gender News ?Moja on X
    Gender News ?Moja on Xx.com

    #脱トランス #包括的性教育 ??そもそも僕がトランスしたきっかけは、ソーシャルメディアでした。 https://t.co/xiHn5o1D8z https://t.co/q02PUNwWDu

    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/12(金) 20:55:10  [通報]

    >>15
    すとぷりってトランスジェンダーなの?
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/12(金) 20:55:33  [通報]

    病気に例えるような差別発言をした。

    この記事の書き方も病気の人に失礼な書き方
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/09/12(金) 20:56:01  [通報]

    >>28
    健全な女子が百合物にハマってそっち方向行っちゃったりね
    要は環境だよね
    返信

    +6

    -7

  • 120. 匿名 2025/09/12(金) 20:56:41  [通報]

    >>70
    そういう人も居るかもだけど、全員ではないよねきっと。実際ここで配慮を求める声がデカいって言ってる人が居る通り、心のケアは不要で配慮を求めている人居るんだろうし、配慮より心のケア…って病人扱い過ぎる。
    返信

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/12(金) 20:57:42  [通報]

    >>114
    15人も少なく見積もってるらしいねw
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/12(金) 20:59:03  [通報]

    LGBTなどの限らず
    何事も環境や教育は人に影響すると思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/12(金) 21:00:16  [通報]

    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/12(金) 21:00:34  [通報]

    アメリカの高校生の3.3%がトランスジェンダーを自認

    Z世代の16%がLGBTQだと自認しているとか

    間違いなく伝染するよ
    不安定な思春期の子に刷り込むのは危険すぎる
    返信

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2025/09/12(金) 21:00:45  [通報]

    >>1
    トランスジェンダーの性自認が「伝染する」と述べ、病気に例えるような差別発言をした。「トランスジェンダーの生徒に必要な対応は、心の性別に基づく配慮よりも心の傷を治療できる心理士を紹介すること」とも述べた。

    市役所前には通告された質問内容に抗議する市民が集まり、「多様性尊重でみんなが安心の教室を」「こどもたちを危険にさらす質問をやめて」などのプラカードを掲げた。

    なんかさ、大人や大人同士でこういう発言があることは仕方ないかもしれないと思うんだけど、子どもが可哀想だと思う…
    こういう発言にしっかり反対の声を上げている大人がいることも知ってほしい。
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/12(金) 21:00:56  [通報]

    >>114
    合わない、辞めたいと思ったら辞めれるっていい事だと思うよ
    でまた新しい人も来てるんでしょうから
    返信

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2025/09/12(金) 21:02:26  [通報]

    親が離婚すると子供も離婚のハードルが低くなるみたいなことかな?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/12(金) 21:07:21  [通報]

    >>9
    なんでもかんでも多様、共存…
    トイレも多様…
    もういやよね。
    返信

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/12(金) 21:13:21  [通報]

    >>124
    別にLGBTQは悪いことではないから別に
    自分探しで厨二病になったりする年齢でしょ
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/12(金) 21:16:08  [通報]

    グルーミング 教育を親にしてから子供にするよう徹底するとか
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/12(金) 21:19:33  [通報]

    >>105
    了解!ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/12(金) 21:34:45  [通報]

    >>1
    参政党は嫌いだけど、差別はしてないと思うけど
    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2025/09/12(金) 21:39:47  [通報]

    >>8
    その中国が日本に同性愛を煽ってんだよ。
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2025/09/12(金) 21:43:05  [通報]

    >>1
    参政党の支持者じゃないけど言い得て妙だと思う
    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2025/09/12(金) 21:54:13  [通報]

    >>128
    よこ
    トイレも多様性で
    埼玉県知事って「埼玉県、ジェンダーレス化の指針を発表。具体的には、既存の施設・設備は「可能な限り性別に関わらず利用できるエリア(トイレ、更衣室など)」を設けることを求めています。」っていうので初めて知ったんだけど、LGBTの多様性、ジェンダーレスってやってる人のと同じ層の人が、埼玉県知事一人とってもクルドとかインドとか難民移民もガンガン入れるってやってるよね。
    政策の節操がない。

    そのうちこう政治家が入れた多様性&多文化共生でものすごい対立が生まれると思うよ。
    (日本人抜きの、そういう知事が入れた多様性と多文化共生同志で)
    少なくとも多様性の岸田のLGBT法や元々いる同性愛の人と、多文化共生で政府が入れ出したイスラムの同性愛禁止やアフリカでの国としての反LGBT法が共存できないのもう見えてる。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/12(金) 21:57:28  [通報]

    🟧さすが参政党🟧
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/12(金) 22:08:39  [通報]

    >>136
    参政党はアメリカのテロリスト、チャーリー・カーク(先日、因果応報・自業自得な最後を遂げた奴)を賓客として呼んでいましたね

    トランプ派のスパイでもありロシアスパイでもある参政党には監視を怠らないようにしましょう
    返信

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2025/09/12(金) 22:10:29  [通報]

    >>7
    病気系ならエビデンスあるんだよね?詳しく教えて
    返信

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2025/09/12(金) 22:13:15  [通報]

    >>1
    誰だよ、参政党なんて差別主義の素人集団に投票したのは?
    返信

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/12(金) 22:16:51  [通報]

    >>71
    それはそれ、これはこれ。論点ズラしはいらん。
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/09/12(金) 22:19:57  [通報]

    維新もとんでもないのが多いけど参政党はさらに上を行くヤバさ
    どういう審査で公認してるのやら
    返信

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2025/09/12(金) 22:21:30  [通報]

    多様化の恩恵を受けてるようなダメ人間が多様化を叩いてそう
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/12(金) 22:22:14  [通報]

    >>1
    「トランスジェンダーになりたい少女たち」という本を読んだよ 
    多分この方もその手の本を読んだのではと思う
    杉田水脈さんもだけど言葉が足りなくて誤解される
    短く人に伝えるには難しい内容だと思う
    返信

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2025/09/12(金) 22:28:00  [通報]

    >>129

    海外だと不可逆的な医療行為が行われているのが問題みたい
    親も子供から切り離されて止められない
    元に戻りたくても戻れなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/12(金) 22:29:14  [通報]

    20年マンハッタンに住んで子育てしてきた上司が言ってたんだけど、数年前LGBTQが叫ばれていた頃は積極的に教師が子どもの性自認に疑問を呈してきたらしい。

    女子に向かって『あなたは本当に女の子なの?今それを決められるの?』と混乱させるようなことを言って。
    この人の発言とは状況が違うけど、そういう混乱した状態では揺らぎが伝染しそうとは思った。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/12(金) 22:30:03  [通報]

    >>65
    だから中学校にLGBTを派遣したがる。
    返信

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/09/12(金) 23:09:42  [通報]

    >>10
    党費払えば誰でも立候補出来る党だからね。
    審査はガバガバかと。
    返信

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/12(金) 23:11:56  [通報]

    だから言ったじゃん。
    参政党の日本人ファーストって「(自分らを支持する・自分らが理想と考える)日本人はファースト」であって。
    これに当てはまらない方は排除対象だよ。
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/09/12(金) 23:13:24  [通報]

    >>18
    失言ですらない
    ただの正論
    返信

    +2

    -8

  • 150. 匿名 2025/09/12(金) 23:14:20  [通報]

    >>58
    当たり前ですね
    しないのは親の義務の放棄
    返信

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/09/12(金) 23:17:22  [通報]

    >>55
    その通りでしょ
    「存在しない」で正しい

    逆になんで存在すると思ってるの?テレビで毎日毒電波垂れ流して洗脳してるからでしょ
    返信

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2025/09/12(金) 23:21:47  [通報]

    >>126

    短期間で15人以上が合わない、辞めたいって思うことのどこがいいことなの?!
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/12(金) 23:39:35  [通報]

    辟易してるから、良いと思う。移る代物ではないが。
    少しこいちらの声を小さいして欲しい💢
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/13(土) 00:00:43  [通報]

    >>10
    最近は意識が鋭く高い人や、繊細で過敏な人、そして左翼の言葉狩りが増えてるから、悪意が無くても正論でも、無防備で率直な言葉は目をつけられて攻撃材料にされてしまう。
    返信

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/09/13(土) 00:20:42  [通報]

    >>1
    参政党は発達障害も存在しないって言ってるしね
    自分達が認めないものは存在しないか病気扱い
    返信

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2025/09/13(土) 00:31:30  [通報]

    >>150
    それはただのエゴ。子どもは親の分身でも奴隷でもないよ。
    返信

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2025/09/13(土) 00:32:52  [通報]

    >>1
    実際事実だよ
    米国で自分も異性にって広まって後悔だって

    精神的問題だったら心の傷を治療出来る心理士でしょ
    返信

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2025/09/13(土) 00:38:12  [通報]

    >>138
    精神症では?
    異性を羨ましく感じる様に社会によって追いやられてる
    返信

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2025/09/13(土) 00:38:21  [通報]

    >>37
    多分社会の求める価値観の所為
    男→女は多いけど逆は殆ど無い?
    女性的価値が良しとされてるのでは?
    返信

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2025/09/13(土) 00:39:47  [通報]

    >>154
    攻撃されても正当性を主張すればいい
    むしろ注目され好都合
    返信

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2025/09/13(土) 00:53:06  [通報]

    >>26
    実際はトランスジェンダーの方がエビデンス無い
    単に異性に成りたいって部分だけが実際の基準で、明確に精神が異性であるとの根拠が一切無い
    にも拘らずその診断で心は異性としてるやり方が詐欺っぽい
    根拠と結果がねじれてる
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/09/13(土) 00:56:20  [通報]

    >>9
    あの子もこの子もトランスジェンダーって本読んだらいいんだよ
    子供は、まだ精神的に成熟してないから流され流行りのファッションのように性別性癖を選ぶ人が周りにいるとそれが伝染する
    それに性転換手術を受けた子供の自殺率や精神疾患発症率は高い
    それをやって儲かるのは製薬会社だ
    そいつらを儲けさせたいのか?と思う
    返信

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2025/09/13(土) 01:07:01  [通報]

    >>69

    本当に心には性別があり、そして脳は異性に属するんだったら性器つけてても入っても良いってことにされる

    性器がついてたら女湯入れるのは嫌だって、裏を返せば誰も心に性別があり心は異性何だと信じては無いって事でしょ?
    体が性別のすべて

    さらに言えば心が異性は無く性別は体だってことは性器とっても心は元の性ってこと
    女湯入っても男の目で見て男の脳で考えてる
    実際正規に診断され手術受けたって人が胸が見れると喜んでる動画を上げてる
    返信

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/09/13(土) 01:58:00  [通報]

    >>5
    別問題と混同している
    トランスジェンダーは伝染しない
    あなたの身の回りにトランスジェンダーがいたとして、自分の体に性的に違和を感じるようになったり、性別を男に変えたいと感じるようになると思う?
    返信

    +10

    -6

  • 165. 匿名 2025/09/13(土) 02:02:09  [通報]

    >>151
    その存在を証明するものが何一つ無いんだよね
    異性としての暮らしをしたいって欲求が極端に強くその度合いを測ってる

    を理由に心には性別があるに違い無いって

    全く証明しても無いものをある前提で進めてる
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/13(土) 02:04:44  [通報]

    >>164
    男性に成るのはいいことであり、女性は馬鹿にされるんだ
    これが理想の男性像だ
    周囲皆言ってれば同じに感じる人も増える
    返信

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2025/09/13(土) 02:24:33  [通報]

    >>164

    海外だとSNSが大きいみたいだね
    若い子はいろんな影響受けやすいけど
    それがLGBTだったりするって事みたい

    映画でも、直接LGBTとは関係ない題材でも、SNSで影響うけていく(伝染する)若い子達の話は増えてきてると思う
    返信

    +4

    -6

  • 168. 匿名 2025/09/13(土) 02:37:36  [通報]

    >>32
    よこ
    うつるって意味でしょ
    あくびも隣でされるとうつるし
    返信

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2025/09/13(土) 03:09:13  [通報]

    >>69
    手術してちんこないならオーケーとはならんやろ
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/13(土) 03:16:05  [通報]

    >>159
    いや女→男はいても気が付かないんだよ
    数自体はこっちの方が多い
    男装トピで見るようなレベルじゃなくて声も低いし髭も生やしてマジで男
    返信

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/09/13(土) 03:28:30  [通報]

    >>170
    トイレ3つあるんだって聞いた
    男女とトラ用
    もし女→男がいたらトイレ4つでは?
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/13(土) 04:47:22  [通報]

    >>171
    まあ男性用使ってもレイプされる可能性はあるからトランス用だと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/13(土) 04:50:24  [通報]

    >>1
    議会でもデマを流す議員がいるんだね
    トランスジェンダーって治療できるものではないよね

    SNSでデマを流し続けるとアカウントが停止したりするから、議員がデマを流し続けたら議員辞職してもらうしかないね
    返信

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2025/09/13(土) 05:59:18  [通報]

    >>161
    そう信じたいんだね
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/09/13(土) 06:20:17  [通報]

    性的に見られたい男と性的に見られたくない女
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/13(土) 06:23:58  [通報]

    >>1
    消えて無くなれ参政党!
    返信

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2025/09/13(土) 06:25:18  [通報]

    ゲス、下劣、下品な参政党
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/13(土) 06:27:33  [通報]

    神谷尊師に注意される
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/13(土) 06:29:40  [通報]

    >>10
    神谷からして大嘘つきの党だからなあ
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/09/13(土) 06:31:22  [通報]

    >>24
    治すのは神谷のオツム
    返信

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2025/09/13(土) 06:32:52  [通報]

    また炎上商法か!
    返信

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/13(土) 06:34:07  [通報]

    >>13
    価値観は人それぞれ
    返信

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2025/09/13(土) 06:34:11  [通報]

    >>18
    安倍応援団を見ているようだ
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/09/13(土) 06:36:03  [通報]

    議員辞職しろ!
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/13(土) 06:37:24  [通報]

    参政党は馬鹿のリトマス試験紙
    返信

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2025/09/13(土) 06:41:41  [通報]

    参政党の馬鹿を人に感染させるな!
    返信

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2025/09/13(土) 06:59:03  [通報]

    愛人、不倫の方が問題だわ
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/13(土) 07:18:42  [通報]

    >>155
    それを書いた本はちゃんと校正もせずに出版し、指摘を受けたら絶版で無かった事にして逃げた。
    だから参政党は信用出来ない。
    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2025/09/13(土) 08:01:30  [通報]

    >>9

    トランスの是非は思うとこあるけど、

    ごめんなんて思ってない人が冒頭につける「ごめんけど」、大嫌い。
    返信

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2025/09/13(土) 08:15:25  [通報]

    >>167
    ネットのインフルエンサーってトランスジェンダー以外にもいくらでもいるわけじゃん
    トランスジェンダーから影響受ける子がいるとしたら、その子も性的違和を持っている子なのでは?
    もしそのことを"感染"とか言い表してるなら相当モラルに欠ると思った
    返信

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/09/13(土) 08:36:37  [通報]

    >>190
    自レス
    感染じゃなく伝染の間違いです
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/13(土) 08:43:58  [通報]

    >>190
    うん
    他の影響受けてる子もいると思う
    トランスジェンダーの場合は例えば

    心に傷を受けた女の子がいる
    今の自分を受け入れられない
    SNSで影響を受ける
    「私ももしかしたらトランスジェンダー?」
    カミングアウト
    学校で「その他大勢」だった子が「特別な才能を持った子」のように扱われ、一時期悩みをを忘れられる
    治療、手術開始
    でも心は不安定なまま
    やっぱりトランスジェンダーじゃなかった事に気づく
    胸もとったし男性のように低い声も治らない

    って事が問題になってるそう
    この市議さんは海外で問題になってる事を日本に持ち込ませたくないのでは
    (トランスジェンダーに対する医療体制?とかが整われていて、親も口出し出来ないようになってる)
    個人的にはトランスジェンダーは全くいないわけではないと思うんだけど、ある本によると昔から同性愛はあったけどトランスジェンダーは割と最近出てきた現象だそう
    そういえば日本だと誰かいたっけ?とか考えてしまったよ
    返信

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2025/09/13(土) 09:00:08  [通報]

    >>192
    それは手術をする前によくよく確認する必要があるって話だよね
    同性愛は性別変更は不要だけど、トランスジェンダーは医療行為が必要だから医療の充実するほど増えてくるのもあたりまえだし
    日本でも既に手術を受けてトランスジェンダーになってる名もなき人々はたくさんいるわけで
    性的少数者は自殺願望が高いと言われていて、トランスジェンダーが自分のありのままを発信している姿を見て勇気づけられる子もたくさんいると思うから、一例を見て、トランスジェンダーのインフルエンサーがいて影響を与えている状態が悪いことと判断するのは安直だし、ましてや「伝染する」とかいう言い方は良くない
    返信

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2025/09/13(土) 09:07:07  [通報]

    >>14
    でも「トランスジェンダーの性自認は伝染する。心の傷を治療できる心理士を紹介することが必要」とも言ってるんだよ。
    病気のように他人に「伝染」しないし、性自認は「傷」ではないし「治療」できるものでもない。

    言葉選びを間違っただけという無理矢理の擁護は厳しいと思う
    返信

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2025/09/13(土) 09:12:48  [通報]

    >>167
    思春期特有の性に対する嫌悪感から女の子同士で付き合うような心理を肯定され続けた結果、自分が同性愛者だと思い込むみたいなのは問題になってると聞いた
    けどトランスジェンダー問題は別じゃない
    女に近づきたくて女になりたがるんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/13(土) 09:17:54  [通報]

    >>190
    よこ
    同感です
    トランスジェンダーと付き合ってた時、病院の付き添いもしていたけど、伝染しないし、治療で治るものでもありません
    参政党は前々から「非科学的」「陰謀色」「デマ」「差別」ばかりの党だから、正直こんな党が国政政党で良いのか疑問

    トランスジェンダーと付き合ってたからって、彼らに特別配慮しろとも思ってない
    ただ、間違った情報ばらまいて、彼らを悪者のように仕立て上げ、堂々と差別発言じゃないと言ってるのは違和感があります
    返信

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2025/09/13(土) 09:26:38  [通報]

    >>194
    治療のやり方が分って無いってだけで治療が不能と決まってるものでも無い
    返信

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2025/09/13(土) 09:42:22  [通報]

    参政党は女性議員が多いというけど
    低レベルの○○ばかり集めてどうすんのw

    参政党の和田市議、トランスジェンダーの性自認「伝染する」 那覇市議会で発言
    返信

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2025/09/13(土) 09:42:32  [通報]

    参政党には頑張ってほしいから
    揚げ足取られないように言葉選びは慎重にしてほしい。
    返信

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2025/09/13(土) 09:44:21  [通報]

    >>11
    語彙がないからしょうがない
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/13(土) 09:45:30  [通報]

    >>197
    「治療が必要」とはっきり言ってますよ
    197さんが言うように治療が確立されてないのに、子供たち実験台にでもするつもりですか?
    返信

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/13(土) 10:01:11  [通報]

    >>198
    参院選でも謎の女性候補者多かった

    さや(塩入清香・歌手、22歳上の夫)
    宮出 千慧(音楽活動)
    杉本 順子(自営内装業)
    中田 優子(美容・不動産、通信校卒シングルマザー)

    みたいな…
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/13(土) 10:06:45  [通報]

    >>155
    オーガニックでも収穫量減らないとかね

    地球のためには日本人は5000万くらいに減るのがいいと言ってたけど、先に人口多すぎ&環境破壊しまくってる中国とインドをどうにかしろよと思うし、本当に日本にはいらない党だと思う
    返信

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2025/09/13(土) 10:29:26  [通報]

    >>197

    「治療のやり方がわかってない」ならなぜ治療で治せって言ってるの?
    治療では今は治せないんだよね?
    治せないのに「治療で治せ」っておかしいじゃん
    この議員もあなたもね
    返信

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/13(土) 10:33:37  [通報]

    >>193
    「歴史上の人物」でトランスジェンダーはいたのかって話
    誰かいたかなぁと思って
    男色だと戦国武将とか浮かぶけど…

    あと、私は医療行為は少なくとも大人になってからだと思う
    でも「それだと遅い」って事らしいんだよね
    まだ心も体も成長しきらないうちに…ホルモン治療させたり体を切り刻む事が正しいことなんだろうか?
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/09/13(土) 10:50:24  [通報]

    >>196
    「生徒」って言ってるから、海外でも問題になってる子供への対応の話だと思う
    治るというか「自分はトランスジェンダーではなかった」と気づく人がいるって事みたい

    私はトランスジェンダー自体否定はしてないけど、トランスジェンダーのどなたかは忘れたけど「大人になって自分で手術代稼げるようになってから」って言ったけど私もそう思う
    返信

    +2

    -5

  • 207. 匿名 2025/09/13(土) 11:38:03  [通報]

    >>6
    その意見を圧力に使う人がいるから困ったもんだよ。
    差別するのも多様性とか。
    本質的におかしいこと言ってる。
    大事なのはバランス、少数派も多数派もそれぞれ我慢してるんだし。
    返信

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2025/09/13(土) 11:39:40  [通報]

    >>164
    女子校はそこにいる瞬間だけ同性愛者になる人多いよ
    ボーイッシュな女子に恋しちゃうの
    置かれた環境や周りの空気に感化されて人は簡単に変わるよ
    生まれつき違和感のある人とはまた別枠なんだけど
    影響を受けて伝染はする
    返信

    +14

    -2

  • 209. 匿名 2025/09/13(土) 12:20:59  [通報]

    >>158
    pleaseエビデンス。『?』を付けながら勝手な話し事言っちゃって。それが一種の精神症だわ
    返信

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/09/13(土) 12:25:16  [通報]

    >>173
    それね。国害。投票した人のお里が知れるわ
    返信

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/09/13(土) 12:27:36  [通報]

    >>143
    杉田水脈の支持者なんて、まだいたんだね。なんで何度も問題になり政を辞める事になったのか未だに理解出来ないんだね。ある意味絶滅危惧種
    返信

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2025/09/13(土) 12:32:19  [通報]

    >>205
    レオナルド ダ ヴィンチ 
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/13(土) 12:41:37  [通報]

    >>212
    彼がそうだったとは検索しても出てこないのですが…
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:39  [通報]

    >>1
    ハッキリ言うけど自分は多様性の押し付けにウンザリしています。
    失言だらけの参政党が何故支持されるのか?
    みんな内心ウンザリしているんだよ。言わないだけで。自分はそう思うけど。
    返信

    +4

    -6

  • 215. 匿名 2025/09/13(土) 13:17:30  [通報]

    >>205
    初めて性転換手術が行われたのが1950年代だし、歴史上の偉人にトランスジェンダーがいないからってだからなんなの?って感じなんだけど
    なんでそれにこだわるの?
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:28  [通報]

    >>143
    それヘイト本だって批判が多くてKADOKAWAから発行中止になった本でしょ
    他の出版社が「ヘイト本ではありません」って帯つけて売り出したみたいだけど
    帯にその文言があったって本の内容は変わらないのに
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/13(土) 13:28:14  [通報]

    >>211
    LGBT当事者でも杉田さん支持者はいるので…
    返信

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2025/09/13(土) 13:34:02  [通報]

    >>216
    不可逆的な医療行為をして後悔してる人達が「現実にいる」からこういう本が出たのでは
    そういう人達の思いをヘイトと言うのは残酷では
    返信

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2025/09/13(土) 13:37:34  [通報]

    参政党の政策は神谷しだいでコロコロ変わるからなあ
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/13(土) 13:39:07  [通報]

    >>211
    杉田と神谷は仲良し
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/13(土) 13:41:13  [通報]

    参政党は陰謀論とニセ科学が大好き
    返信

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/13(土) 13:58:32  [通報]

    >>215
    他の人もコメントしてるようにエビデンスがない、証明できてないというか……

    例えば
    私が見た動画だと、見た目は髭も生えてイケメンな元女性の方なんだけど、泣き方は女性そのもので…なんで泣いてるかっていうと一般の男性はいわゆる「女子トーク」しないので孤独を感じたみたい……そこで「初めて」男性はこういうものだと気がついたみたいなんだよね

    あとあるニュースでは元女性が男性と交際して子供を妊娠したの
    元女性は自分はTでありGなので恋愛対象は男性
    でも本当のGの人達から見たら「女性の機能を使ってる」ということで、男でもGでもない、自分とは違うって意見も見た

    このくらいGやLに比べてTは歴史が浅くてあやふやな感じなんだよ
    これを「生徒(子供達)」達に指導するのはどうなのか?って考えないといけないと思う

    私は「大人になってから自分で考えて、それでもTだと思うから手術や治療が必要と思えばすれば良い、子供のうちはまだ早い」という考えです
    返信

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2025/09/13(土) 14:12:43  [通報]

    >>218
    著者がトランスジェンダーという性別を認めていなくて、普通になくすべき物として書いているのがヘイト本と言われる所以
    返信

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/09/13(土) 14:23:32  [通報]

    >>222
    目立った歴史上の人物がいないとエビデンスがないことになるんだ。笑
    医術的な意味で性転換の歴史が浅いだけで、最近で話題になった人でもオードリー・タンとかいるよ
    歴史的に名が残っていなくたって、性転換して初めてそれが本当の自分だって感じているトランスジェンダーが既に無数にいるのにその人たちの存在は、あなたが見えないと感じればいないことになるんだね
    性転換の判断に関してはそれぞれの家族がよくよく考えるしかないと思う。でもそもそもの情報を与えないっていうのは間違ってる
    手術をうけて、自分の思っていたのとは違くて後悔するっていうのは他の手術でもあり得ること
    返信

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2025/09/13(土) 14:40:40  [通報]

    >>119
    そう、環境とか影響とかね。
    返信

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/09/13(土) 14:51:36  [通報]

    参政党に貢献された武田先生を党が認知症呼ばわりする様な人権感覚ゼロの政党
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/13(土) 15:10:17  [通報]

    神谷は麻原彰晃と同じ
    返信

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2025/09/13(土) 15:55:51  [通報]

    正論でしょ?マスコミがきれい事とか理想だけ言ってその側面や弊害も言わないから議論も進まないのです少子化も移民問題もそれですよ。
    特に青春期なら友達から受ける影響なんて趣味や価値観や恋愛も含めてとても大きいのわかんないの?マスコミは。
    自分自身もそうだったと思うけど何様なんですかね?
    返信

    +3

    -4

  • 229. 匿名 2025/09/13(土) 16:27:17  [通報]

    >>25
    行動力のあるバカが一番怖いんよ
    一旦マイノリティを攻撃し始めると、次は外国人、高齢者、女性という風に攻撃対象をエスカレートさせるから
    返信

    +5

    -3

  • 230. 匿名 2025/09/13(土) 16:36:22  [通報]

    言葉はあれだがあながち間違いではないよ。
    みんな経験ないのか?特に思春期数年間はテレビで影響のあった性同一性障害や、男装ドラマをみて
    自分もそうかもしれないと揺らぎに苦しんだ時期がある。

    大人になった今も未だにそういうのはあるし
    揺らぎやすい人の周りにトランスジェンダーがいると
    憧れなど色んな影響を受ける人はいるのは事実だと。
    返信

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2025/09/13(土) 16:55:22  [通報]

    >>21
    だったら尚更言葉選ぶのが公的な立場の社会的責任だよ。
    ママさんたちの居酒屋トークじゃないんだから

    自分より立場が上の人に使う?
    使わないよねw
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/13(土) 17:33:38  [通報]

    >>224
    生徒(子供)達に対してだよ?
    後悔するのはよくあるって…海外で後悔してる子達もいて問題になってることをそういうふうに切り捨てるのも怖くない?
    オードリータンさんは知ってるけど、ウィキみると名前を変えるなど女性に移行したのは成人になってからに思えるけど…
    返信

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/09/13(土) 17:39:01  [通報]

    >>231
    言葉選ぶ方が可笑しい
    政治家は聞こえのいい言葉を言った方がいいって言い続けるといずれ
    政治は誰も本気で本心で語らず聞こえのいい言葉だけ言ってる嘘で塗り固めた偽善者だらけに
    裏で何やってるって人が政治家に
    返信

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2025/09/13(土) 17:43:15  [通報]

    >>133
    なんで?キンペーはLG BT 9の理解が大嫌いで、それだけで逮捕要件なんだよ。中国共産党はLGBTQは西側がわが国を堕落させるため仕掛けてくる文化だと言っている。
    返信

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/09/13(土) 17:50:31  [通報]

    >>223
    トランスジェンダーという「性別」ってのがわからない
    当事者でも意見別れそうだけど

    返信

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2025/09/13(土) 17:50:44  [通報]

    >>11
    言いたいことはわかるけど、この言い方したら左翼が大喜びで食い付いて批判されるの間違いないんだから、発言する前によく考えた方がいいよね。
    返信

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/09/13(土) 19:24:58  [通報]

    >>1
    あくびも伝染する
    返信

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/09/13(土) 19:39:11  [通報]

    「子供は思春期の不安定な時期もあるので、性自認の確定は慎重に見守る。すぐにホルモン治療したりはしない」くらいにしておけばいいのに、
    心の傷だの治療してもらうだの、ダメすぎでしょ。
    参政党こんなのばっかで、すぐこの政党はダメだと思った
    返信

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2025/09/14(日) 07:34:40  [通報]

    >>1
    あくびも伝染する
    返信

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2025/09/14(日) 12:51:30  [通報]

    >>231
    政治家になると、「それを言ったらおしまいよ」が分からなくなるみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/14(日) 16:57:35  [通報]

    >>214
    押し付けられてるってどういう場面で?
    返信

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2025/09/14(日) 18:21:51  [通報]

    >>238
    子供に不倫、愛人を教える政党
    返信

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2025/09/14(日) 18:23:14  [通報]

    馬鹿を引き付ける磁石が参政党!
    返信

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/09/14(日) 18:24:34  [通報]

    >>238
    神谷からして人を貶めるのが商売だからなあ
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/14(日) 19:13:20  [通報]

    嘘つきは参政党のはじまり
    返信

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2025/09/14(日) 19:37:33  [通報]

    >>202
    胡散臭い連中だわ
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/14(日) 20:01:30  [通報]

    神谷は格差社会が産んだトリックスターと言われるわ
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/14(日) 20:12:16  [通報]

    >>247
    令和の麻原彰晃とも言われるわ
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/14(日) 22:46:03  [通報]

    >>246
    「胡散臭い」以外何者でもないですよね…
    神谷さんの討論聞いても、政策調べてもめちゃくちゃですし
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/15(月) 06:26:23  [通報]

    >>247
    氷河期世代のプライドズタボロの男性、子供部屋オジサンがかなり参政党を支持しているわ
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/15(月) 08:20:54  [通報]

    神谷はニーチェの言葉を借りれば、ルサンチマン症候群が産んだ令和のトリックスターと言えるわ
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/09/15(月) 15:40:08  [通報]

    心の傷に寄り添うのは賛成。
    でもどの口が言うのかね。
    女だからこうだという差別と同じでしょ。
    ここにもそういう書き込みあるけど。
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:53  [通報]

    >>250
    よこ
    うちの弟も元引きこもりで今は父の会社で働いてるけど参政党支持者だわ…
    あと母親も参政党支持者

    母親はデマに騙されやすくてコロナの時もデマを信じてた

    参政党の何がいいのか聞いたら「神谷さんははっきり言ってくれるから」だって
    参政党は、自分で考える力がない人が支持する党なんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/09/16(火) 12:53:13  [通報]

    参政党は多夫多妻制度導入で、収入に応じて夫や妻を何人でも持てるようにしたいみたいだね。おかしいね。まだ支持できますか?
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/16(火) 18:05:18  [通報]

    >>254
    多夫多妻制を政策に掲げてたけど、「本当は一夫多妻がいい」って言ってなかった?

    ロリコン擁護だったり、女子中高生に卒業後のプランとして子供産んでもらう〜(なお同年代の男子には言及しない)と言ったり、色々おかしい党だよ
    党内にも10歳以上差がある夫婦が多いんだよね
    神谷さんも13歳差
    本人たちの欲望を現実化するための政党
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/18(木) 09:55:29  [通報]

    >>214
    極論と暴言を言えば言うだけ参政支持者は増えるし結束も強まる
    女性憎悪主義者
    女性専用車両に乗り込み動画を撮影する男
    ぶつかり男
    にとって参政党は希望の光
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/03(金) 00:14:55  [通報]

    トランス思想は伝染するよ!!!
    リスカが伝染するのと同じ!!!

    アメリカでは問題視されて、本にもなった。
    日本語版は角川がキャンセルしたけど産経が出した、「トランスジェンダーになりたい少女たち」って本。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす